【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 549スレ目 【スマブラSP】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 549スレ目 【スマブラSP】 - 暇つぶし2ch300:なまえをいれてください
19/01/22 05:08:59.31 gwOePoS+d.net
戦闘力50万くらいだぞ

301:なまえをいれてください
19/01/22 05:09:45.98 qH2zByLf0.net
御託並べてないでタイマンで決着つけろや

302:なまえをいれてください
19/01/22 05:10:12.04 ZIWBoTFm0.net
俺が弱すぎてクラウドの飛び道具にやられるなんていえない

303:なまえをいれてください
19/01/22 05:11:32.37 pHTPtYUt0.net
格ゲーは前跳びでフルコン入れたりゲージで弾抜けできるからね
スマブラは半分横シューティングだわ
強い技の硬を増やすのとガード固めに使える技を設定するべき

304:なまえをいれてください
19/01/22 05:11:40.01 cVbfq/DO0.net
クラウドのb連打攻略できればリンク族やシモリヒの弾幕余裕で対処できるぞ!!!
皆参考にしようぜ!

305:なまえをいれてください
19/01/22 05:12:45.65 Vp1LZ9pPa.net
深夜に不意に笑わせるのやめてください!

306:なまえをいれてください
19/01/22 05:13:08.54 pvYtYlj70.net
クラウドの弾に苦戦する奴ってガードボタンついてなさそう

307:なまえをいれてください
19/01/22 05:13:50.65 PvE3Bh+J0.net
飛び道具やたら嫌われてるけど
もしフィットレの飛び道具が弱くなったらアホみたいなリーチでひたすらヨガしてるおもしろ人間になってしまうんだが

308:なまえをいれてください
19/01/22 05:13:57.73 cTwfs3Ikd.net
トレモB設定で飛び道具飛ばしてくるキャラならなんだっていいわ
クラウドのNBだから通用するだけで、他はこの理論通用しないって思ってる奴は単純に頭が悪い
そもそもシステムすら違うゲームでも大体は通用する対弾の理論なんで
>>294
差し合い概念全部格ゲーから持ってきてるスマブラでそれ言ってるのもバカらしい

309:なまえをいれてください
19/01/22 05:15:55.73 E8lsom+b0.net
口だけじゃ誰も信用しないぞ
わかってるな?

310:なまえをいれてください
19/01/22 05:16:36.45 Dr/V7+Wma.net
>>293
歩きガードの話は……?
百発百中ダッシュガード間に合うってなら分かるけど……

311:ピチピチおいちゃん
19/01/22 05:17:41.78 ZD9qde2za.net
おいちゃん昨日パックマンさんで何戦か出来たけど、すごく上手いクッパさんにあたりましたなー(*´∇`*)
飛び道具無くて的が大きいキャラが相手だと戦いやすいからパックマンさんが有利なはずだけど、おいちゃん負けちゃいましたな(*´꒳`*) むふふ

312:なまえをいれてください
19/01/22 05:18:10.94 75DQpxUq0.net
トレモでピチュー相手にガノンでダッシュガードからのDA試してみたわ
DA届く直前で電撃と相殺して固まった。下Bでも相殺して固まった。

313:なまえをいれてください
19/01/22 05:19:07.14 KtXRRrp/0.net
チャージショットばっかの芸がないサムス死んでくれ

314:なまえをいれてください
19/01/22 05:19:19.27 RKUczkSXd.net
ピチューじじい居たんだけど本物かな?部屋主ボコボコにしててワロタ

315:なまえをいれてください
19/01/22 05:19:19.48 cTwfs3Ikd.net
>>306
ガタガタ言われてもわからない猿でもトレモでウルフなりクラウドなりで確認できるように、
歩きガードの対弾の性質を説明してるわけでございます
>>307
格ゲーの「歩きガード」の概念持ってこれるって話な
格ゲーはダッシュすると一定時間ガードすらできないんで
スマブラならダッシュガードでいい

316:なまえをいれてください
19/01/22 05:19:41.69 88u5oR0a0.net
おいちゃん楽しそうやん
すこれる

317:なまえをいれてください
19/01/22 05:19:58.92 QKIBVw+U0.net
飛び道具あるなしでキャラランクのブレ幅やばすぎる
飛び道具が弱いと剣キャラでバッタするだけのゲームになるか

318:なまえをいれてください
19/01/22 05:20:06.79 pJJjNI+70.net
ガード弱いから至近距離でジャスガ決めなきゃDAなんて無理
ガーキャン強いキャラ以外飛び道具ガードしたらダメ

319:ピチピチおいちゃん
19/01/22 05:20:51.56 ZD9qde2za.net
forからクッパさん走るの速くなったから、あっという間に接近されてしまいますな(≧∀≦)
ソニックさんとも戦いましたが、速すぎて攻撃が中々あたらずに大変でしたな(*´꒳`*) むふふ

320:なまえをいれてください
19/01/22 05:21:08.25 RKUczkSXd.net
おいちゃん、セックスしよ?

321:なまえをいれてください
19/01/22 05:22:08.82 cTwfs3Ikd.net
>>309
お前の入力下手じゃね?
終点で普通に向こうの2発目出る前にこっちのDA入ったけど

322:なまえをいれてください
19/01/22 05:22:35.76 x3h3b9yvr.net
吹っ飛んでるときに操作不能解除するの何ボタンでやってる?
とりあえずシールドは着地狩り用に取っときたいけど何がいいかわからん

323:なまえをいれてください
19/01/22 05:23:59.00 k0POGta70.net
>>305
お前BBやった事有るか?
俺一応CT~CFまでずっーーとやって来たけど、あのゲームだって反射吸収打ち消し豊富になってるじゃん、そもそも直ガのしやすさがジャスガより遥かに上だし低ダが出来て早いし全くゲームが違うぞ

324:なまえをいれてください
19/01/22 05:25:37.90 75DQpxUq0.net
>>318
最速で連打してくるのって位置リセット直後だけだよな?
実際入力精度はガバいが、タイミングかなりシビアじゃないか?

325:ピチピチおいちゃん
19/01/22 05:25:47.21 ZD9qde2za.net
>>313
お互い楽しもうねー(*´∇`*)わいわい
>>317
お、おいちゃんにセクハラ禁止だもーん(≧∀≦)
それに、おいちゃんは子猫ちゃんではなくスマブラ大好きイケメン紳士の男の子だからねん(*´꒳`*) むふふ

326:なまえをいれてください
19/01/22 05:28:41.66 pJJjNI+70.net
>>318
スマブラ起動してんのかよ部屋建ててよ

327:なまえをいれてください
19/01/22 05:30:33.06 suuUMUW0a.net
飛び道具対処プロマンの使用キャラが知りてーわ
俺にはガオガエンでそこまで飛び道具連発に対処できねー
リベンジしても近づけない

328:なまえをいれてください
19/01/22 05:34:36.71 cTwfs3Ikd.net
>>320
ああ、発端の奴が、格ゲーにおける飛び道具に対する処理ルートに対してスーパーとんちんかんなこと言ってたんで
どうせBBとかしかやってきてなくて、いわゆる「格ゲーの弾」って言われても何もわかってねー奴なんだろーなって煽っただけ
>>321
失敗する気持ちも分かるけど全然20発連続成功するレベルだな
下Bも基本ヒットしないか?
空前通しやすいとか、続く2弾もダッシュガードすればガーキャンで確反とか
DAが通る通らねえよりは、単純に詰めればリスク負わせる択が増えるってわかってもらえりゃそれでいいんだけども

329:なまえをいれてください
19/01/22 05:39:17.21 vqw9GaIJa.net
とりあえず飛び道具対処君は試合動画上げてよ
やってるゲーム違いそうだから確認したいわ

330:なまえをいれてください
19/01/22 05:40:10.34 75DQpxUq0.net
>>325
ほう、そりゃすごい
でもピチューに近づいてガード張ることがリスク負わせることになるかは正直わからんかったわ
全一ガノンですら野良のピチューに連敗して電撃に横スマ合わせるしかないんじゃないか、って考えになってたし

331:なまえをいれてください
19/01/22 05:42:00.85 Q0ZAiadK0.net
パックマンの前強キックも見た目がにてるネスサンのやつくらい強くしてください!

332:なまえをいれてください
19/01/22 05:43:52.88 X9Y2qWyO0.net
ホリコン1万でわろた

333:なまえをいれてください
19/01/22 05:49:35.17 VMInh28J0.net
>>327
ガノンならピーチュした瞬間に下Bすればいいと思ったけど違うのか

334:なまえをいれてください
19/01/22 05:50:57.66 75DQpxUq0.net
>>330
威力高くて相殺になる
んで一方的に硬直食らうからフルコンボもらう

335:なまえをいれてください
19/01/22 05:52:53.42 ZIWBoTFm0.net
つまりガノン殺したければピチュー使えばいいのか
といっても横B受身狩り崖狩り横スマシャキーンだからVIP上位でも無い限り安定せんだろうけど

336:なまえをいれてください
19/01/22 05:52:59.42 Dr/V7+Wma.net
早番だから仕事いってく


337:る



338:なまえをいれてください
19/01/22 05:53:04.09 RKUczkSXd.net
ピチューって実は結構プレイヤースキルが必要とされるキャラだよね

339:なまえをいれてください
19/01/22 05:54:51.49 dL+zV9iVa.net
逃げんじゃねーよ!

340:なまえをいれてください
19/01/22 05:55:44.34 Dr/V7+Wma.net
帰ってきてからでいいか?

341:なまえをいれてください
19/01/22 05:55:47.63 3Mcyv+bw0.net
ピーチュッ!ガードさせて掴みが黄金パターンだから機動力ない奴はそれだけできつい
飛び道具あるキャラなら待ち合いに持ち込めば自傷ダメージ入るんでピチュー側から無茶な攻めしてくるんでそこを上手く処る
はい飛び道具ブラ

342:なまえをいれてください
19/01/22 05:58:49.72 cTwfs3Ikd.net
>>327
最低限の読み合いがあるとはいえ
どのキャラも飛び道具処理できますとは言ってるつもりないよ
ただ、ザンギエフが飛び道具キャラきついのは間違いないけど
ザンギエフ側って飛び道具に何するといいの?って回答はたくさんあるし、
それ上手く使えば一概に相手が飛び道具持ってる=ザンギエフ不利ともならなくなってくる

まずは「歩きガード」だの「飛び」だの「垂直飛び」だのの対弾の基本概念を覚えて、それをスマブラ風に解釈しなおして使いこなしましょうって話
たとえば、格ゲーの垂直は距離詰めらんないしし、基本軌道変化もそっからしないけど
スマブラの垂直は距離詰めれるし、対弾の処理方法の一つとしては全然ありになってくるよね~とかな?

343:なまえをいれてください
19/01/22 05:59:11.64 aVzh7eASd.net
ピチューなんてガン逃げし続けて自傷稼ぎつつ相手の追い方が雑になりはじめた頃に反撃差し返し
これで十分でしょ

344:なまえをいれてください
19/01/22 06:00:16.26 RKUczkSXd.net
そんなことよりルキナのパンツの色当てよーぜ
紫!

345:なまえをいれてください
19/01/22 06:01:47.10 Q0ZAiadK0.net
まんこの色なら紫で合ってるけど外れです

346:なまえをいれてください
19/01/22 06:02:48.67 grqJqdXs0.net
お前も親父に似てきたな

347:なまえをいれてください
19/01/22 06:05:36.70 ivFqoJ0Ua.net
マジレスするとルキナはくまさんパンツ履いてるよ

348:なまえをいれてください
19/01/22 06:05:39.18 qdGSO0U+0.net
何メインに使っててもサブにウルフクラウド辺り選べばほとんどのキャラの相性補完できそう

349:なまえをいれてください
19/01/22 06:06:21.38 CCAA3WYzM.net
>>338
概念とやらを導入して、直で使えるならまだしも
解釈し直しとか二度手間にも程がある
俺格ゲーに詳しいんだぜーって言いたいだけちゃうんかと

350:なまえをいれてください
19/01/22 06:10:21.40 ZvWuVGjjM.net
わかったわかった
俺が桜井に飛び道具弱体化するよう言っといてやるから

351:なまえをいれてください
19/01/22 06:12:48.56 +ROxF7jR0.net
BBなんか知らないからなんとも思わないけど波動拳遠距離でブロッキングで有利のくだりは見ててこっちが恥ずかしくなった

352:なまえをいれてください
19/01/22 06:13:00.07 hzD34JJ/a.net
>>338
使用キャラ誰?
あとガオガエンとかガノンで弾幕にどう対応すりゃいいの?

353:なまえをいれてください
19/01/22 06:13:44.09 cTwfs3Ikd.net
>>345
発端は、飛び道具はガードを削るなとか、ガードやジャスガで有利とれるようにしろとか頭沸いてる意見が多いんで、
「そもそも弾とそれの処理関係って一般的にどういう駆け引きあって、
今作の仕様はどういう意図の変更なのか理解してます?」
って話をしてるだけ

354:なまえをいれてください
19/01/22 06:13:59.20 ZIWBoTFm0.net
クルールがしずえさんの顔見て萎え自殺して草
ラグいわけでもないんだから諦めんなよ!

355:なまえをいれてください
19/01/22 06:16:13.84 IOvtKnA+0.net
一々煽り入れるからまともに話聞いてもらえないのがわからないあたり発達の疑いがある

356:なまえをいれてください
19/01/22 06:19:53.96 /bRG5+8c0.net
>>351
分かるわ
煽らないと会話できないとか発達障害持ちだよな

357:なまえをいれてください
19/01/22 06:19:57.86 Vp1LZ9pPa.net
とりあえずシモリヒじゃなくても飛び道具キャラで誰か戦えばいいんじゃね?
BB好きの人はガオガエンで

358:なまえをいれてください
19/01/22 06:20:14.48 CCAA3WYzM.net
>>349
普通に説明すれば良いものを、
格ゲーがどうのこうの、って頭沸きすぎだろ
知らないゲームを引き合いにだされても、分かるわけがねぇ

359:なまえをいれてください
19/01/22 06:22:18.30 eNSh9l1u0.net
昔初心者か社員のテスターか知らんけどドンキーでリンチしてゴリアピしまくってすまんな

360:なまえをいれてください
19/01/22 06:23:53.61 75DQpxUq0.net
結局のところ
飛び道具は距離詰めてガードしろ、って言われてそれって解決策になるのって聞き返したら
答えが返ってこなかっただけだった

361:なまえをいれてください
19/01/22 06:24:49.31 gTwUQyWq0.net
今作飛び道具ガードは不利だから
跳び越えろが正解

362:なまえをいれてください
19/01/22 06:26:13.87 grqJqdXs0.net
今日も戦闘力下げて終わってしまったお…

363:なまえをいれてください
19/01/22 06:26:51.83 iODWhAUR0.net
ピン7なんだけど下り28前後しかない
これってオンラインやらん方がええですか

364:なまえをいれてください
19/01/22 06:27:49.83 cTwfs3Ikd.net
>>354
差し合いだのラインだの、今スマブラで使われてる基本の読み合い用語関連全部格ゲーからそのまま持ってきてる代物

過去作まではまともにゲーム成立していなかったものがまともになったんだし、
飛び道具の処理方法もまずは概念持ってくるところからはじめましょうね
思考停止してとんちんかんな修正案出しまくっても、他所を知らない上に開発の意図を察する気がなく、
適応する気も、頭を使う気もない間抜けが透けるだけですよ
ってお話

365:なまえをいれてください
19/01/22 06:30:14.74 8cHkXhJha.net
>>360
普段どのキャラ使ってる?

366:なまえをいれてください
19/01/22 06:30:46.86 CCAA3WYzM.net
>>360
既にスマブラが世に出て長いわけで、
現状スマブラにない概念は、適合しない概念だろ
無理に解釈し直して持ってくんな

367:なまえをいれてください
19/01/22 06:31:52.69 PwBWgALXd.net
ロケットベルトの点検漏れで大事故に巻き込まれるガオガエンの画像ください

368:なまえをいれてください
19/01/22 06:33:31.40 ZvWuVGjjM.net
そんなものよりルキナのブラください

369:なまえをいれてください
19/01/22 06:34:12.79 L9HPWlqX0.net
例の即死コンボ使いのルイージに出くわした
一度喰らって学習したがズラセルようだな

370:なまえをいれてください
19/01/22 06:40:56.72 KtXRRrp/0.net
マナー違反なクソラグ野郎相手にするのが嫌で切断してんのになんでこっちがマナー違反扱いされなあかんねん

371:なまえをいれてください
19/01/22 06:41:05.06 cTwfs3Ikd.net
>>362
昔不要だったのはジャスガで処理すれば基本解決で
まともな駆け引きの体をなしてなかったから
逆に空対地の空側が重量級とかだと弱すぎて、飛び道具キャラ相手に人権なかったキャラも多かった

今作は、まず仕様変更が従来の格ゲー的駆け引きが軽くできるようにするって代物なんで
まずはその仕様変更の意図汲み取って頭使えって話
格ゲーアレルギーで調べると蕁麻疹出るから何も調べたくありませんっていうならそれでいいけど、
少なくとも仕様変更の意図汲み取って、飛び道具まわりの読み合いどうあるかまともに詰めて
試行錯誤する気がありゃ「飛び道具のガード削りを減らせ」みたいなアホ話するわけねえんだよ

372:なまえをいれてください
19/01/22 06:41:40.94 MXmd1wCr0.net
>>346
やったぜ
まーくんならきっと何とかしてくれる

373:なまえをいれてください
19/01/22 06:42:36.06 AhpvhQQ5a.net
ウルフのブラスターよりピカカスのNBの方が不快度高いわ

374:なまえをいれてください
19/01/22 06:44:28.64 CCAA3WYzM.net
>>367
まず、開発の意図を連発してますけど
それアナタの妄想ですよね
ダイレクトなり、ファミ通なりで桜井さんの発言ありましたっけ

375:なまえをいれてください
19/01/22 06:45:06.42 INRkHsNua.net
ぶっちゃけ対空なんかXorはガーキャンで大体なんとかなっちゃったしな
今作で攻撃重ねたり先に空対空しかけて落とすとかめっちゃ意識するようになったわ

376:なまえをいれてください
19/01/22 06:45:08.88 6ImNzwpw0.net
ヨッシーに全然勝てたことなくて当たる度にため息でてたけど
初めて剣キャラで遊んでたらボコボコにできて草

377:なまえをいれてください
19/01/22 06:48:20.07 kcWCuwH7M.net
いつまでレスバしてるの?

378:なまえをいれてください
19/01/22 06:48:30.40 Vp1LZ9pPa.net
せっかくだからリヒター使ってみたけど重量級いじめるの楽しすぎワロタ

379:なまえをいれてください
19/01/22 06:52:24.38 cTwfs3Ikd.net
>>371
すげー分かるわ
対空上強とかも今作は結構使ってる

380:なまえをいれてください
19/01/22 06:52:40.70 o4NfclqA0.net
リンク使いだけどソニックつらすぎる…
付き合うのしんどい

381:なまえをいれてください
19/01/22 06:53:09.69 5nPvloRsM.net
雷電参戦したら刀で飛び道具弾きながら接近して回転切りしたい

382:なまえをいれてください
19/01/22 06:54:49.06 SEcGHUoGa.net
>>376
ソニック側もいい感じにブーメラン爆弾投げられて剣を押し付けられたら死ぬ

383:なまえをいれてください
19/01/22 06:55:02.15 LKC6J5M5a.net
連鎖あぼーんが捗るのう

384:なまえをいれてください
19/01/22 06:58:23.32 IpD1r1NO0.net
波動拳カービィでしゃがんでかわすの楽しすぎワロタ

385:なまえをいれてください
19/01/22 06:59:09.15 tkFIti5t0.net
今作で初めてまともにオンラインやって思ったけどつかみ打撃のシステムいらねーわ
お互いガチな感じじゃないととても使えん

386:なまえをいれてください
19/01/22 07:00:16.50 ZvWuVGjjM.net
試合勝つことよりコントローラーの寿命の方が大事だからな
レバガチャなんてするわけない

387:なまえをいれてください
19/01/22 07:01:31.93 INRkHsNua.net
やめるプリ!貴重なダメージソースなんだプリ!

388:なまえをいれてください
19/01/22 07:02:34.69 SEcGHUoGa.net
白ピクミンの掴み打撃返して

389:なまえをいれてください
19/01/22 07:02:53.88 3Mcyv+bw0.net
対飛び道具は歩きガードしてライン詰めれば対策完了だから飛び道具のガード削り軽減はいらない
ってだけの主張をよくこんな迂遠な長文にできるな

390:なまえをいれてください
19/01/22 07:03:10.36 gTwUQyWq0.net
クラウド初めて使ったけど
ヘイトの高さがよくわかるわ
みんな無理に攻めてくるから迎撃してたら30分でVIP行けたぞ

391:なまえをいれてください
19/01/22 07:04:20.08 kcWCuwH7M.net
cpピチューレベル9が普通に強くてびっくり

392:なまえをいれてください
19/01/22 07:04:23.21 12I0AdzF0.net
実はロボットかなり壊れに近い強キャラじゃね?と思うが使用人口があまりにも少なくって文句を聞かないな……
キャラによっては抜けられない即死あってコマで相手の択をだいぶしぼれて最低限遠距離もあって判定強い上に裏当てでも正面に運べる横Bもあるのに

393:なまえをいれてください
19/01/22 07:04:53.33 Emgox1OBM.net
>>372
あいつ判定お化け言われてるけど言うほど判定強くない、判定より発生のほうが脅威
剣キャラで差し合いに付き合わせたらヨッシー側めっちゃきつい

394:なまえをいれてください
19/01/22 07:06:56.66 cTwfs3Ikd.net
>>385
アスペ

395:なまえをいれてください
19/01/22 07:08:26.67 cqh9Imty0.net
TOPランカーが生放送VIP配信で73連勝中にモンボロゼチコと当たって負けててくそわろた
「今のはナシ」ってセリフで更に吹いた

396:なまえをいれてください
19/01/22 07:08:30.36 CCAA3WYzM.net
>>390
アスペってなんだっけ

397:なまえをいれてください
19/01/22 07:10:06.89 grqJqdXs0.net
そこそこ強いキャラ使ってんのに負け続きで泣きそう

398:なまえをいれてください
19/01/22 07:11:23.30 pJJjNI+70.net
>>388
拾って使える飛び道具を持ってるキャラは総じて強いと思ってる
ロボットは体でかくて復帰阻止耐性低いから許されてる感じある

399:なまえをいれてください
19/01/22 07:11:24.55 ePxH1G


400:vV0.net



401:なまえをいれてください
19/01/22 07:13:32.47 AoJukMqJd.net
>>392
あぶない建築材

402:なまえをいれてください
19/01/22 07:13:36.85 INRkHsNua.net
野良ロボは面白いくらい動き読めるから正直カモ

403:なまえをいれてください
19/01/22 07:13:52.19 Emgox1OBM.net
>391
それ見てみたいわw
ようつべにあがってる?

404:なまえをいれてください
19/01/22 07:15:34.23 pJJjNI+70.net
ロボットにガードされるとロイが何も出来なくなる不具合の修正もといパックンはいつ来るんだ
シールドブレイカーがほしいよ桜井

405:なまえをいれてください
19/01/22 07:16:49.50 o4NfclqA0.net
>>378
なるほど、自分まだ全然雑魚なのでそんな対策すら思い浮かばんかった…w
というか足場ってスティック下に倒しこんでれば通過できるのね。だいぶやってるのにいま気づいた

406:なまえをいれてください
19/01/22 07:17:55.43 PwBWgALXd.net
ロボは急降下攻撃と横Bが許されない

407:なまえをいれてください
19/01/22 07:17:59.17 UMFD2acXr.net
こんな時間に3時間語れる人いいなぁ
あーはよ帰りたい

408:なまえをいれてください
19/01/22 07:18:54.48 X9Y2qWyO0.net
アイテムロゼチコは公園本部だもん
その相手の土俵にされた時点で負け

409:なまえをいれてください
19/01/22 07:20:11.40 INRkHsNua.net
ガードしながら近付いても詰めた頃にはガードボロボロで仕切り直すしかないとかなくない?
>>391
桜井「ダメです」

410:なまえをいれてください
19/01/22 07:20:33.33 VMInh28J0.net
クラウドに勝てないから使ってみたけど案外使うの難しいな
マグレでVIP行けるかもと思ったけど普通に負けまくって100万切ったところで通信エラー起きたから今日はやめるか

411:なまえをいれてください
19/01/22 07:21:18.98 7EKLTqNza.net
ロボは簡単に勝てるようになるけど
相手が強くなると空中暴れの遅さとコンボ耐性のなさが
重くのしかかってくる

412:なまえをいれてください
19/01/22 07:23:36.33 ZvWuVGjjM.net
実は俺の9割はロボなんだ

413:なまえをいれてください
19/01/22 07:24:44.23 HAQLfIPla.net
我々は生きている!アンドロイドに自由を!

414:なまえをいれてください
19/01/22 07:25:41.82 CCAA3WYzM.net
>>407
9割ロボでブラ持っていて桜井さんの友人
そろそろ特定出来そう

415:なまえをいれてください
19/01/22 07:27:00.48 lEkJbiQy0.net
桜井に友人はいないから嘘だな

416:なまえをいれてください
19/01/22 07:27:13.26 5tMvclvlM.net
モンボロゼチコがまーくんの思い描くアンチテーゼの集大成だった…?

417:なまえをいれてください
19/01/22 07:27:14.07 ZIWBoTFm0.net
カムイ少なすぎてカムイに勝てない問題
相手が何やりたいのかさっぱりわからん

418:なまえをいれてください
19/01/22 07:29:32.17 INRkHsNua.net
for勢は前作のインチキ横Bを嫌というほど味わったからな

419:なまえをいれてください
19/01/22 07:29:40.22 Hg4/FKAwd.net
何をやっているんだカムイ!

420:なまえをいれてください
19/01/22 07:33:31.22 Vp1LZ9pPa.net
>>412
カムイは復帰ちんちんだからがんばって外に出す
あいつもアイク見習って空N扇風機してコンボしてがんばってるフリしてるけどダメージレースきついキャラ
今作上投げバのダメージ知らんけどバースト技が横スマ先端横B先端あと下スマ先端とかなんかラッキー頼りでダサい
でも最強技の空後には気をつけろ

421:なまえをいれてください
19/01/22 07:35:55.95 X9Y2qWyO0.net
露骨にカムイリーチ減ったよね
forとモーションは変わらないが全体的に弱くなった

422:なまえをいれてください
19/01/22 07:36:32.33 k0POGta70.net
カムイは復帰がアカンわ、その羽は飾りかと

423:なまえをいれてください
19/01/22 07:37:17.94 lEkJbiQy0.net
鹿は飛べんからしゃーない

424:なまえをいれてください
19/01/22 07:37:47.09 Vp1LZ9pPa.net
カムイの横Bベヨババア並に距離伸びなくなったよね
かわいそう

425:なまえをいれてください
19/01/22 07:39:11.82 wHzdD1dS0.net
昨日発売したニンドリに桜井政博さんのインタビューが掲載されているらしいね
そのために900円払ってニンドリ買うかーーー

426:なまえをいれてください
19/01/22 07:39:52.73 eVKG7wZcd.net
forカムイがひどすぎてまったく同情できない

427:なまえをいれてください
19/01/22 07:41:02.29 ZvWuVGjjM.net
>>409
ブラは持ってません
しかし必ず手に入れます

428:なまえをいれてください
19/01/22 07:42:24.70 kcWCuwH7M.net
インクリング強いけど強キャラピーチに圧倒的に不利だから最強にはなれない感じ
まあローラーは許されないけど

429:なまえをいれてください
19/01/22 07:42:48.71 5tMvclvlM.net
>>420
どうせ誰かがすぐ切り抜きあげそう
まーくん批判の流れになりませんように

430:なまえをいれてください
19/01/22 07:43:40.96 a+NgB0L90.net
でもコスモスさんはヴィニーデイージをボコしたんだよなあ
ローラーなんて必要ないことを証明してくれた

431:なまえをいれてください
19/01/22 07:43:47.54 Vp1LZ9pPa.net
forでカムイそこそこ使ってたけどやっぱり復帰ゴミなのと横B弱体化が痛い
ちょっと触ってみたけどそれでもまだいける

432:なまえをいれてください
19/01/22 07:43:48.29 lEkJbiQy0.net
桜井はいつも批判されてるし別に今更

433:なまえをいれてください
19/01/22 07:44:19.44 w5tTgwr3a.net
最近煽り体質のメガディアンシーイカちゃん見ないな

434:なまえをいれてください
19/01/22 07:44:29.47 X9Y2qWyO0.net
ベヨクラに隠れがちだがforカムイも強かったな
初期なんか弱にカウンターするだけで撃墜だし

435:なまえをいれてください
19/01/22 07:44:31.86 v7JN0vD7d.net
専用部屋でクソ強いやつと戦ったけど次元が違うなあれ
とても同じゲームやってるとは思えん

436:なまえをいれてください
19/01/22 07:45:23.53 MXKGWuE3M.net
カムイは原作再現云々言われないな
原作ファンは満足なの?

437:なまえをいれてください
19/01/22 07:45:45.64 Vp1LZ9pPa.net
シモリヒ慣れてきたのでさっきのガーキャン博士の方対戦しませんか?

438:なまえをいれてください
19/01/22 07:46:36.24 iAXOf0/ud.net
>>431
ファイヤーエンブレムファンはそのキャラがいるだけで満足だから

439:なまえをいれてください
19/01/22 07:46:41.04 5tMvclvlM.net
まーくん批判し続けた結果がユーザーの要望は底なしだろうし良い影響はないよ
まーくんと一部のユーザーの冷戦はずっと続いてる

440:なまえをいれてください
19/01/22 07:48:29.45 X9Y2qWyO0.net
カムイは再現度高い方だぞ
ルフレとカムイは高い 後から出るほど得だな

441:なまえをいれてください
19/01/22 07:48:37.50 INRkHsNua.net
誰でも歓迎(意味深)

442:なまえをいれてください
19/01/22 07:49:48.82 r1AtvoYpa.net
レスバの流れに乗れなくて悔しかったから朝番逃亡くんのワッチョイ控えてメモ帳に貼っつけた
夕方ごろスレに貼って催促するからな

443:なまえをいれてください
19/01/22 07:50:26.04 INRkHsNua.net
>>429
読みやすいタイマンならともかく乱闘で擦られまくって誰かが触る→三馬鹿昇天の流れまじしょうもなかったわ

444:なまえをいれてください
19/01/22 07:51:51.48 3YUxRTRia.net
だれかとマッチングめちゃくちゃ過ぎてまともにvip目指すの無理じゃね…俺もチーム戦に逃げようかな

445:なまえをいれてください
19/01/22 07:51:59.93 IOvtKnA+0.net
何気昔のキャラ並みに魔改造されてるシュルクくん

446:なまえをいれてください
19/01/22 07:54:34.91 y/utyhqMa.net
日本のイカ使いも頑張ってクレヨン

447:なまえをいれてください
19/01/22 07:54:59.32 PwBWgALXd.net
チーム戦に逃げようかな
始まる1on1

448:なまえをいれてください
19/01/22 07:55:27.18 wHzdD1dS0.net
カービィネガの次はカムイネガが今の流行か?
インクリングネガ流行れ
インリンバ難インリン弱キャラインリンバ難インリン弱キャラ

449:なまえをいれてください
19/01/22 07:55:30.53 eNSh9l1u0.net
アシストでレウスくん出てきたけど、モンボから出したライチュウに瞬殺されてすまん

450:なまえをいれてください
19/01/22 07:55:37.46 X9Y2qWyO0.net
シュルクforの感覚で空後振れなくて辛い
あれインチキ性能だったから大目玉食らったか

451:なまえをいれてください
19/01/22 07:56:34.65 0q+L1YPXd.net
原作再現無視のナムコレトロゲーオールスターパックマン好き

452:なまえをいれてください
19/01/22 07:56:51.77 3YUxRTRia.net
動き回るビリビリなアイテムとアローラライチュウが併走して酷い大きさになって草

453:なまえをいれてください
19/01/22 07:59:21.76 5tMvclvlM.net
チーム戦も結局タイマン強い人が無双してる現実
チーム戦独自の立ち回りもあるにはあるけど基本タイマン力求められるわな

454:なまえをいれてください
19/01/22 07:59:52.94 gTwUQyWq0.net
>>445
あの前判定はずるかったからな
細くなったのも仕方ない

455:なまえをいれてください
19/01/22 08:00:05.77 002MRkvOr.net
完全な飛び道具ガン待ち最強ブラのはずなのに
Gritch6のLFとWFガン待ちどころか全く飛び道具飛び交ってなくてワロタ

456:なまえをいれてください
19/01/22 08:00:07.52 qWv8nvwi0.net
リドリーで飛び道具持ち相手にすんのマジでハゲる 体小さくなれ

457:なまえをいれてください
19/01/22 08:00:45.61 0EKKdhOM0.net
今作からシュルク触ってるけど今の空後も十分強くない?

458:なまえをいれてください
19/01/22 08:01:02.91 ZvWuVGjjM.net
インリンって略し方が下ネタだって知らずに使ってる子結構多そう

459:なまえをいれてください
19/01/22 08:01:14.03 wyzyFK7xd.net
たいへいた胡麻麦茶のリュカリオみたいなチーム出ないかなー
クラウドクラウドはやめろ

460:なまえをいれてください
19/01/22 08:01:27.84 G5iwII6Pd.net
>>433
ファイアーエムブレム警察だ!

461:なまえをいれてください
19/01/22 08:01:49.14 IOvtKnA+0.net
>>451
第二形態のただのトカゲの時のほうがスマブラでは強そう

462:なまえをいれてください
19/01/22 08:02:05.79 Vp1LZ9pPa.net
リヒタークソおもしろいや
レスバトルしてた二人ありがとうリヒターはつよいぞ!

463:なまえをいれてください
19/01/22 08:02:40.70 xnP+fFMH0.net
VIPマッチに入ると恐ろしく強い人をぶつけられてすぐにVIP落ちするけどVIP以下だと楽に勝ててまたVIPに戻る
安住の戦闘力帯はないものか…

464:なまえをいれてください
19/01/22 08:02:52.64 INRkHsNua.net
>>448
野良だと連携なんて殆どないようなもんだし必然的に戦闘力合計が高いほうが勝つ

465:なまえをいれてください
19/01/22 08:04:03.22 4LEFMktia.net
>>450
飛び道具ガン待ちが通用するのは攻めのセンスが無いジャップ民族だけな
アメリカ様にやっても通用せずライン失うだけだから

466:なまえをいれてください
19/01/22 08:04:11.13 3YUxRTRia.net
戦闘力130万の俺が戦闘力280万の相手二人を4キルしたぞ、味方がスネークだったのもあるけど

467:なまえをいれてください
19/01/22 08:04:59.82 d1pUYrKQH.net
そもそもユーザーの要望は無限大とか単なる言い訳にしか聞こえんのだが
原作無視して脚色塗れにしたり、全然任天堂関係ないキャラを突然参戦させたり、自分が提示した参戦基準自分で壊したり
自分が好き勝手やりたい放題するもんだからユーザーもそれに倣ってやりたい放題言ってるだけとしか

468:なまえをいれてください
19/01/22 08:05:34.18 wHzdD1dS0.net
リドリー君、ただの小ジャンプだとウルフのブラスターを飛び越えられないけど小ジャンプ空上してると飛び越えられるっていう役に立つようで役に立たないクソどうでもいいこと発見してしまった

469:なまえをいれてください
19/01/22 08:06:15.13 KtXRRrp/0.net
ゲムウォ師ね

470:なまえをいれてください
19/01/22 08:06:25.47 cqh9Imty0.net
ゼルダでB技しかしないとかガン逃げサムスとか
なんでこんなやつがVIP帯にいるのか不思議でならんわ
チームで寄生してるんだろうな

471:なまえをいれてください
19/01/22 08:07:06.93 doA9Y3Ty0.net
カムイ横Bぶっぱの雑魚しか居ないしキャラもキモいし不快だわ

472:なまえをいれてください
19/01/22 08:07:45.71 3YUxRTRia.net
マリオとか存在が不快だから消していいよ

473:なまえをいれてください
19/01/22 08:08:17.42 IOvtKnA+0.net
ニイハオ!

474:なまえをいれてください
19/01/22 08:08:24.94 PwBWgALXd.net
チーム戦でおじさんと連携するの好き
おじさんの前で動きが止まるように豆とか弓とかちょっと当てればどりゃあよ

475:なまえをいれてください
19/01/22 08:08:56.72 3qH2Nx690.net
優先ルールは底無しの要望から生まれたものだった…?

476:なまえをいれてください
19/01/22 08:10:03.47 3YUxRTRia.net
でもユーザーの要望ってマジで言いたい放題だから聞かない必要も出てくるのは事実

477:なまえをいれてください
19/01/22 08:10:18.12 6G85co93d.net
重量級のみって部屋名の専用部屋で部屋主がリドリー使ってたの草生えた

478:なまえをいれてください
19/01/22 08:10:46.84 nBpov91Hd.net
>>465
ガード解除スマッシュが間に合うレベルの糞後隙フロルに加えてNBで隙見せてくれる相手に文句言ってる>>207>>224が溢れてるからそりゃVIPも余裕ですよ

479:なまえをいれてください
19/01/22 08:11:08.58 INRkHsNua.net
底なしの要望を適切に取捨選択するのがあなたの仕事です

480:なまえをいれてください
19/01/22 08:11:55.07 r1AtvoYpa.net
>>463
ガノンでも確かできてたなそれ
新たなスルーGとか言われてはしゃいでた

481:なまえをいれてください
19/01/22 08:12:13.18 d1pUYrKQH.net
聞く必要のある要望とない要望をちゃんと区別出来てるとはちょっと…
逆張りかっけぇおじさんである限りは批判され続けるだろうな

482:なまえをいれてください
19/01/22 08:13:22.41 Hu3lHJ8qd.net
サムスのチャージとミサイルでガード割れるのおかしいだよ

483:なまえをいれてください
19/01/22 08:14:03.12 tkFIti5t0.net
シュルクはあのダサいジャンプが原作再現されてて好き
最後の切り札だけは色々微妙すぎるけど

484:なまえをいれてください
19/01/22 08:14:17.67 IOvtKnA+0.net
まーくんの鋼のメンタル分けてほしい

485:なまえをいれてください
19/01/22 08:15:44.85 3bFw5uaad.net
見た目がずっと若々しいのはメンタルのおかげなんだろうか

486:なまえをいれてください
19/01/22 08:15:48.59 gTwUQyWq0.net
シュルク もっとうるさかったら最高だったんだけどな

487:なまえをいれてください
19/01/22 08:16:13.86 KtXRRrp/0.net
ダブルスピンエーッジ!

488:なまえをいれてください
19/01/22 08:16:14.04 XoQp4uI8a.net
オンラインでの対人と、オフでの対人(宅とか大会?)って何か仕様かわるの?
>>186のレス見て気になった

489:なまえをいれてください
19/01/22 08:16:20.80 INRkHsNua.net
煽りにすぐ反応しちゃうメンタルが強いわけ無いだろ

490:なまえをいれてください
19/01/22 08:16:52.00 grqJqdXs0.net
憎さ!

491:なまえをいれてください
19/01/22 08:16:55.03 g9HdpYjW0.net
現状の環境ならあんまり下手に要望に耳を傾ける必要もない
対戦バランスに関してはな
UIの文句はどんどん聞いて欲しいが

492:なまえをいれてください
19/01/22 08:17:36.98 d1pUYrKQH.net
スマブラシュルクは何が好きで原作ファンが使ってんのか全く分からん
原作要素無視と脚色が余りにも目に付くガワだけの別人だから速攻使うの止めたんだが

493:なまえをいれてください
19/01/22 08:17:38.53 X9Y2qWyO0.net
シュルクはスマブラで新録したら
浅沼晋太郎が上手くなってて印象全然違うな

494:なまえをいれてください
19/01/22 08:17:56.87 w5tTgwr3a.net
>>437
今日は変なトラブルとか起きなければ22:30くらいには帰れる予定
ルールって何にしたらいいんだ?

495:なまえをいれてください
19/01/22 08:18:41.83 pJJjNI+70.net
ユーザーの好きにさせるとモンボロゼッタとか体力制サドンフォックスとか出てくるからもうちょっとゲーム側が制限した方がいい

496:なまえをいれてください
19/01/22 08:19:13.30 j14ojaT8d.net
翔ぶ!
は?

497:なまえをいれてください
19/01/22 08:20:05.07 IOvtKnA+0.net
>>488
2でも穏やかになってたな

498:なまえをいれてください
19/01/22 08:20:09.73 H0Z53i/f0.net
脚色絶対許さないマン定期的にいるけど、具体的に何が許せないのかいまいちピンと来ないんだよね 原作やってる身としても
ある程度の脚色は必要よ

499:なまえをいれてください
19/01/22 08:20:47.93 INRkHsNua.net
タイマンが強いキャラで優先ルールタイマン選ぶのはずるいと言われるとずるいかもしれない

500:なまえをいれてください
19/01/22 08:21:29.27 Tn/XIR+Ba.net
原作再現いちいち気にしてたら何にも使えなりそう

501:なまえをいれてください
19/01/22 08:21:54.82 s11cFXmg0.net
ゼノ2のシュルクはこいつ誰だ状態だったわ

502:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:13.30 iODWhAUR0.net
前作エンジョイ部屋のエンジョイの意味を履き違えた向上心の無いゴミめらを嘆いた答えが今作の糞オンラインなんて信じないよ

503:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:36.67 QeCPZnszr.net
もっとちゃんと原作再現しろや無能桜井が
クルールは当たるとバウンドする鉄球や操作反転するスモーク撃てるようにしろや

504:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:37.12 T8S5uqsg0.net
脚色を許すのがスマブラの条件だからな

505:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:14.81 QocjHSvhd.net
>>478
キャラそれぞれのコマンド選択する演出入れたりフィニッシュで未来とかが割れる演出とかあればなぁ
>>487
空Nか空前にモナド破欲しかったわ
あとバフじゃないモナドバスター

506:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:33.98 i3Bvrhxh0.net
VIPいってないやつは愚痴系の書き込みできない仕様になんねーかな
スレ見てると明らかにおかしいこと言ってるやつ多いし

507:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:44.24 oXnhsmURd.net
>>493
斬とかバスター使えよ
上スマ横スマのそんな抜刀原作にはねぇよ
バクスラエアスラの動き原作と違う
しかもなんでその時に刀身が赤く光るの?
理系キャラに徒手空拳センスないマジでやめろ

508:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:56.08 ZvWuVGjjM.net
俺も原作再現して長身イケメンにしてほしかったわ

509:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:08.99 nBpov91Hd.net
1ストックアイテムありに負けた?
下手くそは世界戦闘力下げようねー
また30連勝して世界戦闘力戻せよ
何故これが万人に受け入れられると思ったのかこれがわからない

510:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:39.91 0EKKdhOM0.net
ワッチョイまで変えてご苦労さま
下4桁でバレますよ

511:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:57.64 Vp1LZ9pPa.net
このスレにいる奴で1キャラとVIP入り出来ない人いるのか?
このスレの人らやばい奴しかいないっしも

512:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:01.21 4LEFMktia.net
>>487
こういうニワカほど脚色にイチャモンつけるんだよな
真のシュルクファンのコメさんはシュルクを極めて全一にまでなったけど

513:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:03.48 ePxH1GvV0.net
>>498
王冠投げ、ラッパ銃、コプター、ボクシンググローブ、ブラストマティックと原作再現されてるから十分嬉しかった

514:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:12.61 IOvtKnA+0.net
まあ原作そのままぶち込んでも面白くならない時もあるかもしれないしとは思うけど
今作のチェインアタックは正直意味わかんないです…

515:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:13.18 SzsZTc7S0.net
ゲムヲは現環境の速い奴剣持ちにはボコられるけどガノンクッパドンキーあたりは逆にボコれる極端なキャラだな

516:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:17.43 d1pUYrKQH.net
>>505
移動してたすまん

517:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:36.27 w5tTgwr3a.net
いま携帯回線だからそりゃあね

518:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:37.35 INRkHsNua.net
ガチ乱闘ガチームが一番エンジョイ勢多かった皮肉

519:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:11.86 ZIWBoTFm0.net
村人がボウリング球を脳天に直撃させるゲームがあると聞いて

520:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:40.58 QeCPZnszr.net
>>508
クルールはマジで再現度高いわ
性能の弱さ以外は不満無い

521:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:49.57 tOWCYi35a.net
ルキナも原作だとバストあるらしい

522:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:58.48 nBpov91Hd.net
>>510
ボコボコにしてホカホカで吹っ飛ばされて結局イーブン

523:なまえをいれてください
19/01/22 08:27:03.82 d1pUYrKQH.net
>>507
目に付くものに目を塞いで、参戦出来ただけでもありがたいと思って黙って享受しろって事?

524:なまえをいれてください
19/01/22 08:27:15.52 ifmlhI/5d.net
シュルクのBって原作再現とかじゃないの?
じゃああれはなんなんだよ

525:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:03.14 ZIWBoTFm0.net
クルールは今からでも踏まれたときのア゙ーを実装しろ

526:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:03.52 PX/Ku8jS0.net
クシャクシャ共が…

527:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:33.59 n3D0yAoMp.net
>>515
クルールはブラストマティックを戦艦じゃなくて戦艦が刺さってる島から撃ってるのがちょっとだけ気になった
そんなの差し引いても再現度充分だけどな

528:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:12.72 gTwUQyWq0.net
>>519
斬とか盾とか疾とかはあるけど他はオリジナル

529:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:18.96 KtXRRrp/0.net
戦場厨死ね

530:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:32.31 d1pUYrKQH.net
クラウドの個性こそシュルクに合ってる気がするんだけどな…
攻撃すればタレントアーツ溜まって、モナド解放したら横Bがバクスラからバスターに変わるとか

531:なまえをいれてください
19/01/22 08:30:31.40 Hg4/FKAwd.net
原作再現したらクラウドのB技がリミット限定になって死ぬ

532:なまえをいれてください
19/01/22 08:30:51.19 wHzdD1dS0.net
丁度さっきZeRoがシュルク極める体勢に入ったんで見るか
URLリンク(www.twitch.tv)

533:なまえをいれてください
19/01/22 08:31:09.85 INRkHsNua.net
表現の幅が増えた後発ハード組や工数かけれるDLC組は原作再現関係なく作り込まれてるな

534:なまえをいれてください
19/01/22 08:31:14.82 Ota3B8DZ0.net
シュルクのモナドアーツはむしろ上手くスマブラのシステムに落とし込んだと感心したけどな
やたら雰囲気がゆるいのは気になる

535:なまえをいれてください
19/01/22 08:32:49.89 mViDuOccr.net
バランス調整はまだ必要ないと思うけど、被弾しても先行入力がキャンセルされないのだけは直してほしい

536:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:01.73 eHtwaH/B0.net
はあほんとラグい奴ばっかだな
実名ぽい名前の奴99%ラグいから死んでくれ
ブツプツ止まる無線ゴミはさっさと自殺しろ

537:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:02.41 G5iwII6Pd.net
>>510
クッパ使うけど
こっち150くらいでも割と死なないけどゲムヲは90から橫Bバースト圏内だからすごく危ないと思う
お手玉されるからダメージはすぐ溜まるけど

538:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:54.65 IOvtKnA+0.net
>>525
Bはブレイカー、上Bはサイクロンみたいな感じでやれそうやな

539:なまえをいれてください
19/01/22 08:34:29.90 wHzdD1dS0.net
ZeRoはゼノブレイド大好きだからシュルク使いになりたいと前作の頃から思っていたが性能が足りず諦めていた
去年、もし次回作でシュルクが強キャラならメインにすると宣伝
そして今、シュルクは本当に強キャラになってしまった
誰も止められないよ。世界最高のスマブラセンスを持った男が愛するキャラを使ってしまったらね

540:なまえをいれてください
19/01/22 08:34:56.50 d1pUYrKQH.net
クラウドは後から原作やったら魔法使えよって思ってしまう

541:なまえをいれてください
19/01/22 08:36:08.79 9NK4hP8Kr.net
URLリンク(imgur.com)
クルールかわいいよクルール

542:なまえをいれてください
19/01/22 08:36:35.16 wAOS308N0.net
今作バランスが良いから調整入らないんだろうけど飛び道具のガード仕様変えないせいで待ちブラゲーなのが惜しい

543:なまえをいれてください
19/01/22 08:37:39.39 Ota3B8DZ0.net
いや調整は入るだろ

544:なまえをいれてください
19/01/22 08:37:57.35 INRkHsNua.net
ffはユーザーによってプレイにかなり色出るからなあクラウドで魔法全然使ってないわ

545:なまえをいれてください
19/01/22 08:38:21.41 ZvWuVGjjM.net
クラウドはFF7からの参戦じゃなくてディシディアからの参戦だから

546:なまえをいれてください
19/01/22 08:38:29.50 eHtwaH/B0.net
キャラ調整なんかまだしなくていいから早く回線表示+指定とルール設定しろ
次にトレーニング修正して最後にキャラ調整だわ

547:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:00.09 nBpov91Hd.net
バランス調整は人口維持に便利だから入れてくるぞ

548:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:14.96 G0rqm5Rma.net
マテリアは魔法じゃないよ

549:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:40.91 Vp1LZ9pPa.net
イカの埋めだけは調整かかるね確実に
後ウルフのブラスターネスのPKFリュカのフリーズも
それ以外はわからんな

550:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:42.57 0EKKdhOM0.net
DFFではバッツ使ってたのに今作ではMii使う気になれない
やはり見た目か

551:なまえをいれてください
19/01/22 08:40:10.59 IOvtKnA+0.net
剣士で魔法使えるとか最強キャラすぎるからな

552:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:12.97 9NK4hP8Kr.net
>>546
機動力がね・・・

553:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:29.25 X9Y2qWyO0.net
FF7のヌルさは好きだわ
入手限定のマテリアがめんどくさいけど

554:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:32.57 wHzdD1dS0.net
>>539
俺もクラウドは殴るかリミットしかしてなかったな
まああと最後まで生きてることが多かったから蘇生役

555:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:46.81 Ota3B8DZ0.net
>>544
ヤンリンの矢とアイクの空Nも

556:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:34.76 00GBKdkRa.net
原作再現はいいからメリア出せ

557:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:41.97 o2uEWHhAa.net
今はバグ直してんじゃないの
てか今作のバグ多い気がする

558:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:50.14 INRkHsNua.net
ハメまがいのPKTヨーヨーニキータは流石に修正必須

559:なまえをいれてください
19/01/22 08:44:06.04 wHzdD1dS0.net
あと最低でも半年は待ってからそれでもバランス調整必要かどうか判断してほしい

560:なまえをいれてください
19/01/22 08:44:51.43 Vp1LZ9pPa.net
>>550
それらはまじだな
犯罪級の技調べたらキリ無いぜ
前作からしたら犯罪級の技持ってるキャラは他のそこそこ強い技もついでに大雑把に取り上げられちゃう感じよ
ゲッコウガみたいなやつな

561:なまえをいれてください
19/01/22 08:45:12.78 IOvtKnA+0.net
>>552
時間足りなかったんだろうな~と察せざるを得ないようなバグが多いな
シュルクの上強とかこんなん気づかなかったのかと

562:なまえをいれてください
19/01/22 08:45:32.16 JN29+LaP0.net
ローラー塗り跡で足遅くなるのマジで不快
このゲーム地上の速さがどれだけ重要か開発者の癖に分かってないのか?
埋め効果に速度低下効果とか盛りすぎなんだよ

563:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:17.12 X9Y2qWyO0.net
>>552
というか間違いなくデバッグしきれてない
かなりの突貫工事で出した感じ
デデデのバグはめっちゃ笑ったけど

564:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:24.85 TBJp7Kxc0.net
電話来たからジャンプして逃げ回ってたらシステムに切断されたけど
ちゃんとあるんだなこういう迷惑行為対策

565:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:33.27 4QEkROuB0.net
埋めガチャ関連何とかしてくれたらあとはどうでもいい
コントローラー買い換えさせる商法は卒業してくれ任天堂よ

566:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:38.85 wHzdD1dS0.net
バランス調整以上にバグ修正はしてほしくない
一旦世に出たバグはもうユーザーのおもちゃ
取り上げんでくれ

567:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:44.41 ePxH1GvV0.net
>>536
バロンは死んだふりしなかったな
電気属性の攻撃食らった時骨が見えるようにしよう

568:なまえをいれてください
19/01/22 08:47:18.44 i42mngm90.net
十字にテキトーなボタン設置してりゃスティックは死なずに済むぞ!

569:なまえをいれてください
19/01/22 08:47:38.73 ePxH1GvV0.net
イカはインク管理あるからローラーやボ


570:ム強くしました的なことかな



571:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:06.43 IOvtKnA+0.net
>>561
DXみたいな懐かしさあるよなこのバグの数々は
どうやって発見したんだよって思うようなコマンドするの楽しい

572:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:29.18 JN29+LaP0.net
埋められたとき親指の付け根でスティックぐるぐるしてるけど
これスティックにすごいダメージ入ってそう
いや入ってるんだろうな

573:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:36.50 Mtj8tC3/0.net
ネス?ウルフ?
URLリンク(i.imgur.com)

574:なまえをいれてください
19/01/22 08:49:30.83 pJJjNI+70.net
ウルフヤンリンリュカNB、アイク空Nイカ横Bネス上Bヨーヨー
スネークのニキータも犯罪判定していいのかな

575:なまえをいれてください
19/01/22 08:50:07.55 wHzdD1dS0.net
犯罪取り締まり反�


576:ホ 全員で犯罪者になろうや



577:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:05.56 iODWhAUR0.net
アイクから空N取ったら何も無くなるぞ
差し込み無い近距離とかB技の無いパルテナゼルダやんけ

578:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:09.22 i42mngm90.net
崖外に向かってブレスし続けるのはセーフだよな?

579:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:37.03 f3TC+7v6d.net
ドクマリの下Bが話題にならない事に複雑な心境

580:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:28.86 pJJjNI+70.net
>>570
他を強くしてやっちくり…
両手剣持ってるクセにバッタが最適解とかなんか違和感あるわ地に足つけて強くいて

581:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:32.27 q3nwRQL7a.net
>>536
2枚目バロンクルールだぞ

582:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:52.44 4QEkROuB0.net
ニキータは殴れば済むしまあ
蛇はよくまとまってるだろう

583:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:56.38 2am2X5m1a.net
>>540
メテオ使えるじゃん

584:なまえをいれてください
19/01/22 08:53:13.14 I++Ww9lbp.net
スピリッツコンプリートしたらオンラインでコイン稼ぐ意義も無くなってモチベ落ちてきた
スピリッツは数だけ多いだけでオフラインのやり込み要素薄かったなこれ

585:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:01.11 grqJqdXs0.net
ソニックを即死させるバグを持つリドリーさんは神

586:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:23.21 wHzdD1dS0.net
昨日の大会でLeoアイクの空NバッタがNairoに通用してなかったから将来的には戦い方変わってくるんじゃね?

587:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:45.78 tarzt02/d.net
ヨッシーはクソ強いだろ
今作最強格の1人で間違いない

588:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:12.15 rX3v0Ldd0.net
空中でニキータ殴ったら復帰できないキャラもいるんですよ

589:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:25.53 TBJp7Kxc0.net
>>571
ありだろ使える技使って復帰阻止してるだけだし迷惑行為でも何でもない

590:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:47.77 j14ojaT8d.net
ヨッシーはforに比べて落ち着いてるってだけでなんか許してしまうわ

591:なまえをいれてください
19/01/22 08:56:22.99 JN29+LaP0.net
スネークのミサイルってXの頃こんな操作性良くなかったと思うんだけど
なんで強化したのか

592:なまえをいれてください
19/01/22 08:57:03.78 0q+L1YPXd.net
>>573
GBAのFEだと傭兵はデフォで両手剣持って飛びかかるモーションだからタイトル違いだけど一応原作再現といえるかもしれない

593:なまえをいれてください
19/01/22 08:57:54.96 pJJjNI+70.net
ネスのヨーヨーだけは絶対に許してはいけない
当てるための読み皆無で必中するのは流石に

594:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:18.18 ups/PNaGd.net
ドクマリ下Bは高学歴トルネードでさんざ話題に

595:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:55.68 Vp1LZ9pPa.net
forの頃考えるとゼルダアイクパルテナの弱1ワンパターン三馬鹿トリオは同情してしまう
まぁこいつら強み奪われそうな筆頭だけど

596:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:57.19 kcWCuwH7M.net
>>572
今ちょうどドクマリにボコボコにされて話題に出そうと思ってました
カプセルがあるから機動力いらないし弱体化が痛くない
その分火力増えたからかなり強いわ

597:なまえをいれてください
19/01/22 08:59:41.19 G5iwII6Pd.net
>>585
アイクはクラス的な意味では傭兵じゃないし…

598:なまえをいれてください
19/01/22 09:00:31.32 2am2X5m1a.net
>>587
ピチューが10%から死ぬのほんとひどい

599:なまえをいれてください
19/01/22 09:01:30.29 j14ojaT8d.net
ピチューは大人しく死んでいいぞ

600:なまえをいれてください
19/01/22 09:01:38.06 4QEkROuB0.net
>>581
十中八九崖外に出されたら死ぬというカードを挙げたらニキータの蛇に留まらん
まだニキータを擦ってくれたほうが生存率高いまである

601:なまえをいれてください
19/01/22 09:03:30.92 f3TC+7v6d.net
>>591
でもドクマリ日本と比べ海外だと評価低めが多い不思議
酷い時はDランクのカービィマックと同じ括りにされたのは使っててショックだったわ

602:なまえをいれてください
19/01/22 09:04:32.90 IOvtKnA+0.net
復帰強い奴でも当たったら9割死ぬPKフリーズは許される?

603:なまえをいれてください
19/01/22 09:04:49.16 2am2X5m1a.net
>>590
ゴリラのラグズだっけ?

604:なまえをいれてください
19/01/22 09:05:18.45 zIu1mqQW0.net
ピチューはそんなもんでいいんだよ
勘違いすんなよ

605:なまえをいれてください
19/01/22 09:06:30.53 8IduqrXEd.net
>>579
扇風機は対処できないやつが悪いからな
みんな慣れてきたらアイクの戦い方は変わるでしょ

606:なまえをいれてください
19/01/22 09:09:59.25 5Te1vg/kM.net
専用部屋に無線で入ってくるやつなんとかしてくれ...
有線回線重視って書いてても入ってくるし、俺は無線だけど安定してるし速いんだとでも思ってるのかな

607:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:09.65 NFbRXWOk0.net
>>599
判らなくね?
友人は有線だ!って言い張ってたけどADSL回線でがっくがくだった

608:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:48.99 iUcke9Z00.net
このゲーム最強はアイテムありロゼチコだと某生放送を見て確信した

609:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:50.03 4QEkROuB0.net
有線だからといって安定してるとは限らない
アダプタ勝って引き下がれなくなった人かもしらん

610:なまえをいれてください
19/01/22 09:13:57.94 gTwUQyWq0.net
モンボアシストロゼッタは犯罪

611:なまえをいれてください
19/01/22 09:14:05.28 rkDPMLHYd.net
ping1桁と10台ってかなり違うの?誰かわからんか

612:なまえをいれてください
19/01/22 09:14:23.48 JN29+LaP0.net
ゲッコウガDAから上スマ確定かよ
火力どうなってんのこいつ
スピード火力ふっ飛ばし全部持っとるやんこいつ

613:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:28.40 5Te1vg/kM.net
やっぱり回線やケーブルが古かったら有線でもラグいか。
それでも数戦したら自分がラグいってわからないのかな

614:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:56.90 Vp1LZ9pPa.net
>>605
低、中、高%で確定コンボあるつまらないキャラですよゲッコウガは

615:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:59.95 iODWhAUR0.net
ping7ミリ秒=7msて認識でおkか?

616:なまえをいれてください
19/01/22 09:16:17.27 YwieECNtF.net
ゲッコウガの煽り率の高さなんなん

617:なまえをいれてください
19/01/22 09:17:21.53 JN29+LaP0.net
キッズが好きそうなキャラじゃん
だからだろ

618:なまえをいれてください
19/01/22 09:18:07.91 g5xI0QGea.net
蛙はこっちが70%辺りになると露骨に下強とか空N当て狙ってくるから触り程度のコンボ知ってるにわかほど行動は読みやすい

619:なまえをいれてください
19/01/22 09:18:26.40 H0Z53i/f0.net
ゲッコウガ?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ

620:なまえをいれてください
19/01/22 09:19:50.15 RTq5G7NDa.net
ゲッコウガのDAジャスガしたら後ろにいてため息出たわ

621:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:20.02 Vp1LZ9pPa.net
>>612
だけど…俺は負けないよ

622:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:36.76 X9Y2qWyO0.net
ゲッコウガは手裏剣超強化されたよな
最大溜めなら撃墜演出出る

623:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:43.72 Yf7qVGnS0.net
タイマン専用部屋で深夜でも午前中でもどんな時間に検索してもある部屋があるんだけどなんなんだろう…
観戦は生放送で、とか書いてあるけど職業ゆーちゅーばーなのか

624:なまえをいれてください
19/01/22 09:21:23.37 gTwUQyWq0.net
ゲッコウガ地味にforより空前とか当てやすくなってて笑える
初期のforゲッコウガを思い出すわ

625:なまえをいれてください
19/01/22 09:21:48.53 K6WtTHyO0.net
他人のプライベートには無闇矢鱈に詮索しないことだ

626:なまえをいれてください
19/01/22 09:22:28.37 QZkyOuTHr.net
メテオの時はスロー演出いらなくない?
メテオってバチコーンって叩き落とすのが気持ちぃんだから

627:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:13.14 j14ojaT8d.net
エルウインドで撃墜演出入ってビックリしたけどあれメテオあるんだな

628:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:19.96 1P8QSgPZ0.net
ゼルダちゃん弱すぎ😭
大幅強化しないと怒るぞ😡

629:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:39.33 Vp1LZ9pPa.net
ゲッコウガのギリギリ


630:調整くらいそうでくらわなそうな胡散臭さよ あいつforで痛い目あったからが立ち回りがうまい



631:なまえをいれてください
19/01/22 09:25:37.57 tKfofSn+Q.net
フリーズはアイクラみたくその場で凍るだけでいいだろなんで吹っ飛ぶんだよ
アイクラと違って崖外で凍らせやすいのにそのまま殺せるとかあまりにもひきょうすぎるでしょう?

632:なまえをいれてください
19/01/22 09:25:48.86 /lgtw78Vd.net
エルウィンドメテオはゼルダの空下の次に発生早いメテオ技だぞ
ついでに言えば飛び道具では唯一のメテオ

633:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:04.18 Yf7qVGnS0.net
ロックマン空下とか飛び道具みたいなもんだろ

634:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:18.77 AZhzBzSr0.net
>>616
いろんなサイトで配信見てるけどそれ部屋主が建てるだけ建てて後は自由にやってねって部屋だな
出入り自由で交流するのにコメント欄使うやつ

635:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:20.05 pJJjNI+70.net
もしかしてこのゲームメテオ持ってないキャラの方が少ない?
半々くらいか?

636:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:52.43 /lgtw78Vd.net
>>625
そういやあれも飛び道具だったわ
あれ反射してロックマンメテオした事何回かあるし

637:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:05.90 54iD1jUPd.net
どういう条件で出るのか分からんがスロー演出なしで勝ってしまった時は何か物足りない

638:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:18.54 tKfofSn+Q.net
DAですれ違うの廃止しようぜ
あれのせいで適当に出したDAにおしおきし損ねるのハゲるわ

639:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:25.22 JN29+LaP0.net
ゼルダって空前空後がどっちもアレだからどうしても空N B技 DAが多くなるんだろうな
ワンパターンすぎる

640:なまえをいれてください
19/01/22 09:31:24.64 +InNadkw0.net
爆弾復帰ミスって画面外でカキーンってなって負けた時は悔しさよりも笑いが来る

641:なまえをいれてください
19/01/22 09:32:41.35 T8S5uqsg0.net
>>619
そもそも演出がいらん
こだわりがあるならせめてON/OFFの設定付けてくれ

642:なまえをいれてください
19/01/22 09:32:42.40 Yf7qVGnS0.net
つーかショートメッセージさ
開始時に使えるやつに「これでラストです」くれよ

643:なまえをいれてください
19/01/22 09:33:20.75 ZvL8BRS20.net
スマブラのクラウドのお客様待遇感、露骨に浮きすぎやろこれ

644:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:18.95 bmlPBDsfd.net
>>579
それってどこかに動画残ってないかな?
参考にしたいんだが

645:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:19.97 stEV8NZV0.net
このゲームの楽しめるところが無くなってきた…オンラインは戦闘力上がって全く勝てなくなってしまったし専用部屋でもボコられるばかり
スピリッツ集めるのもダルい(スピリッツボードの仕様が本当にクソだと思う)
勝ち上がり乱闘はいまだに9.9いかないし組み手はもうやる気しない
スマブラもっとやる気になれる方法ない?

646:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:43.97 NXABV/Cv0.net
>>633
見てる側が楽しめる演出だし
何があったかわかりやすいでしょ

647:なまえをいれてください
19/01/22 09:36:19.32 j14ojaT8d.net
部屋主からいつでもアナウンスできる機能あったらなあ
やる気マンマンの人が複数残ってるのに閉めるの申し訳ない

648:なまえをいれてください
19/01/22 09:36:56.48 o6vuqSSY0.net
>>637
もっと気楽にやれば?

649:なまえをいれてください
19/01/22 09:37:18.89 rzeZuc9ma.net
スネークなんでこんな増えたん
337万程度だとめちゃくちゃ当たる

650:なまえをいれてください
19/01/22 09:37:35.52 9+EPKOg00.net
演出自体は好きだけど
ルカリオのはっけいとマックのスマッシュで演出はいるのは謎

651:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:23.33 stEV8NZV0.net
>>637
スピリッツ戦は結局ガノンドンキアルフでバフしまくって殴ればいいっていうバランスに気づいて一気にやる気なくしてる…俺の求めてた勝ちかたはこうだったのか?って気になる
まあスカポンはあまりにも難易度おかしかったのでこの裏技で助かったけどさ

652:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:29.58 VbP3Apa7d.net
赤演出は気持ちいいけど青はテンポ悪い

653:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:58.00 Vp1LZ9pPa.net
>>637
使うキャラクター色々変えてみては?
私も自分の腕の限界を感じつつ同じキャラをずっと使うのも飽きるし限界感じるしだったけど、
気晴らしにいろんなキャラ使ったらおもろかった
スピリッツとかは楽しくないから時間の無駄だよ

654:なまえをいれてください
19/01/22 09:39:10.85 T8S5uqsg0.net
>>636
Glitch 6 ikeでググって

655:なまえをいれてください
19/01/22 09:39:19.30 Y34b5IK0d.net
>>642
KO演出だけでも割と不快だったのに不快キャラにさらに拍車がかかってるからなマックソ

656:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:20.01 stEV8NZV0.net
>>640
気楽にってどういうことよ

657:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:28.58 T8S5uqsg0.net
>>637
自分がボコれないと楽しめないとか草

658:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:38.67 j0HAgtmm0.net
この前ZeRoが配信でアイク使ってルキナにボコボコにされてたし単純に相性悪いんじゃないの?

659:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:52.96 ziqw/hqM0.net
試合数100もこなしてないくらいのキャラが勝っても戦闘力数百しかあがらねーんだけど
VIP最上位にはまだ遠いと思うんだがなんか前より戦闘力の上がり方おかしくなってない?気のせいか?
ちなみにそのキャラ昨日の23時くらいで338万だったとおもう

660:なまえをいれてください
19/01/22 09:41:01.31 6QArZOVAa.net
>>648
勝つのを楽しむんじゃなくて戦うのを楽しむ

661:なまえをいれてください
19/01/22 09:41:50.66 stEV8NZV0.net
>>645
そうだな、今の使用キャラは20以上あるけど、もしかしたら今まで手付けてなかったやつで強い人いるかもしれんからな

662:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:16.78 bmlPBDsfd.net
>>646
ありがとう

663:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:23.42 ziqw/hqM0.net
>>613
ザクレイさん!?

664:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:38.05 pJJjNI+70.net
調べたら飛び道具持ってないキャラより少なかったわメテオ無いキャラ

665:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:57.43 o6vuqSSY0.net
>>648
煽りとかじゃなくて色んなキャラ使うとかランキング気にしすぎるなら専用にいくとか
あんまり目標目標だと疲れるよ

666:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:58.91 stEV8NZV0.net
>>649
じゃあお前はボコられるのと負けまくるのが好きなドMなのか?スピリッツ戦極めてる名人様なのか?

667:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:10.98 3jALaP4o0.net
>>649
当たり前だろ負けて楽しいなんて始めたてかキチガイぐらいだろ

668:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:18.63 EmiQwUfK0.net
切断したら戦闘力変わらない仕様どうにかしろよ
実質負けてるんだからごっそり戦闘力一桁減らせ

669:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:42.05 6QArZOVAa.net
プリンちゃんの空下ドリルメテオにしよう

670:なまえをいれてください
19/01/22 09:44:43.41 Vp1LZ9pPa.net
>>653
私も変な人らがちょい前にレスバトルやっててガーキャン云々関係でリヒター使い始めたんだけどめっちゃおもろい
いっそのことピーチダックハントロックマンパックマンピクオリとかそういうので勝ってやるぞ!って練習してみては

671:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:01.85 MIQ6qslsp.net
スマブラ始めてコントローラーで迷った挙句一通り揃えて結局決まらんのだけど今トッププレイヤー達は何使ってるん?

672:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:10.70 stEV8NZV0.net
>>657
ランキングよりも勝率を気にしてしまう
カウント集を見なきゃいいだけの話かもしれんが、もしここで晒すことになったら大恥だよ

673:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:41.93 qhnYBVgy0.net
この広告コンボ確定かあ

674:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:55.88 wHzdD1dS0.net
青演出が出る技ってもともとヒットストップが超長いから演出無かったところでテンポはあまり変わらん気が

675:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:15.07 75DQpxUq0.net
>>650
対アイクはパルテナだっただろ
うろ覚えだけど一試合目パルテナで落としても続投だったと思うし、ルキナが相性いいってことはないんじゃないか

676:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:34.94 stEV8NZV0.net
>>663
5割ゲームキューブ
3割ホリ製
2割プロコン
って感じだろうか

677:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:43.97 XZs/YA9Ja.net
ブラピのNBでサドンデス勝てるのズルくない?

678:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:55.55 j14ojaT8d.net
どんな悪行はたらいたら勝率晒す羽目になるんだ

679:なまえをいれてください
19/01/22 09:47:06.63 rX3v0Ldd0.net
>>651
数100の上昇幅で1~2万あげれるから最上位なんだぞ

680:なまえをいれてください
19/01/22 09:47:10.01 j0HAgtmm0.net
>>667
いや大会じゃなくて普段の配信の話ね

681:なまえをいれてください
19/01/22 09:48:38.55 stEV8NZV0.net
>>669
ワリオバイクのほうがズルい

682:なまえをいれてください
19/01/22 09:49:12.05 75DQpxUq0.net
>>672
leoアイクがnairoに対応されてたって話の流れだと思ってたわ
すまんな

683:なまえをいれてください
19/01/22 09:51:39.35 MIQ6qslsp.net
>>668
やっぱGCなんだ
Zがちょっと押しづらいのが気になってたけど練習してみるわ

684:なまえをいれてください
19/01/22 09:52:30.31 VbP3Apa7d.net
>>666
赤青合わせると画面がアップになる回数多くなるし演出が必要か微妙なふっ飛ばしだし

685:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:32.54 eHtwaH/B0.net
つーかオフだと復帰ミスなんて滅多に起こらないのにオンだと頻繁に起こるのなんなの?
ラグと先行入力のせいでこんな事になってんのかね

686:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:33.35 Vp1LZ9pPa.net
>>675
私は変なキーコンフィングやっててXが投げでZ使ってないよ
自分流のキーコンフィングすればGCコントローラーは最強!

687:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:36.43 TpKDmgpod.net
GCコンベースのjoyコン欲しいな

688:なまえをいれてください
19/01/22 09:55:57.72 mViDuOccr.net
上手いポケトレ使いの配信者いない?
レッフェンもRaitoも乗り換えちゃったからわからん

689:なまえをいれてください
19/01/22 09:57:27.54 stEV8NZV0.net
なんでプロコンこんな人気ないんだろう
Forから始めたワイにはゲームキューブボタンさわることすらままならなさそうで…

690:なまえをいれてください
19/01/22 09:58:41.86 j0HAgtmm0.net
おっさんが奇形GCコン使い続けてるだけで過去作そこまでやってないなら普通にプロコンの方がいいぞ

691:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:29.09 o6vuqSSY0.net
とどめ演出は嫌いじゃないけどたまにそれで決まらないともにょる
そのあとまたカキーンってなるのもなんか滑った芸人みたいな気分

692:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:31.71 /lgtw78Vd.net
GCコンは宗教定期

693:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:54.31 wHzdD1dS0.net
日本最強プレイヤーであるザクレイ選手の使っているコントローラーはプロコンです(宣伝)

694:なまえをいれてください
19/01/22 10:02:13.29 Vp1LZ9pPa.net
>>681
単純にスマブラシリーズでGCコンに馴染んでた奴らが多いってハナシ
使ったことないから分からんけどGCコンの八角形スティックでロックマンのメタルブレードの出しやすさが違うとか

695:なまえをいれてください
19/01/22 10:02:35.29 FgMGiuMRa.net
あれ、日本最強はあばだんごさんでは?w
SPでの活躍は…、あっ

696:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:14.74 rzeZuc9ma.net
ザクレイしゅーとんとその他

697:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:29.64 Ng43mSIu0.net
>>680
ゲッコウガに戻る前のれあさん
タミスマとかフレ戦の動画が残ってるはず

698:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:30.05 ziqw/hqM0.net
プロコンは粉吹きで悪いイメージあるやつ多いんじゃね
後スティックが8角じゃないから入力しづらいとかもみたが実際使ってる人どうなの?
今使ってるホリコンちょっとスティックおかしいから買おうか迷ってる

699:なまえをいれてください
19/01/22 10:04:04.09 T8S5uqsg0.net
プロコンだって1週間も使えば馴染むだろうが
初日は横B誤爆してたけどすぐなんとかなったわ

700:なまえをいれてください
19/01/22 10:04:28.50 pvYtYlj70.net
SPの発売で過大評価されてたGCコンのゴミさが浮き彫りになった感じ

701:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:00.73 mO2rPjHfp.net
前期スマメイトキングクルールでランカーになったやつおるんやな レート1950のクルールってどんな動きするんやろ

702:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:31.03 2j/Tr18dM.net
プロコン使ってみたけど8角が無いから復帰のとき横B暴発することがあってGCコンに戻したわ
操作精度に自信があるならプロコンでもいいんじゃないの

703:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:34.01 T8S5uqsg0.net
ゲームパッドは箱コン型が結論だからな
PS以外は全部これ

704:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:40.55 l34KRRzhp.net
ずっとGCコンでやってたけどプロコンもすぐ慣れたぞ
てかホリコンでオンラインやると露骨に入力遅延が出るの俺のだけか?

705:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:46.63 Vp1LZ9pPa.net
>>690
プロコンは他のゲームやるのならおすすめだけどスマブラだけならタップとGCコン買うのがいいんじゃないかなあ
エア知識だけど
GCコン粉吹かないよ、てか粉ふくってなんだってレベル
プロコンって粉ふくの?

706:なまえをいれてください
19/01/22 10:06:08.89 LXT+7njca.net
プロコンはショートジャンプがしにくいというただ1つにして最大の欠点があるのがなあ
GCコンは逆にXボタンが神というただ一点どけで使うに値する

707:なまえをいれてください
19/01/22 10:06:17.32 thYhBrsJa.net
8角じゃないから反転上Bを誤爆しにくい利点はある>プロコン
耐久はちょっと難

708:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:13.11 T8S5uqsg0.net
粉ふかすやつは鉛筆の筆圧が無駄に高いガイジと同じだから

709:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:40.73 Kk3S9EaCM.net
どの道上目指すならLRジャンプにしなきゃだしその時点でGCコンは選択肢から外れる

710:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:44.55 lPYPakird.net
プロコン使ってるけど
少なくとも、思い通りに操作ができない、直感的な操作で誤爆しやすいとかそういうのはないね

711:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:48.71 iyQ58OMGr.net
>>687
そもそもfor日本最強もKENなんだよなぁ・・・

712:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:49.53 rzeZuc9ma.net
プロコンsjしにくいのか

713:なまえをいれてください
19/01/22 10:08:25.26 o8ak+Vkkp.net
>>687
あばだんごが日本一ってそもそもおかしいだろ
JPR(笑)でオナってるだけの詐欺師じゃん
PGR見ろや

714:なまえをいれてください
19/01/22 10:08:25.88 gTwUQyWq0.net
>>701
ZeRoはYジャンプだけどね

715:なまえをいれてください
19/01/22 10:09:00.03 2j/Tr18dM.net
そういやプロコンは小ジャンもやりにくかったわ
ボタンの押し込みのストロークがGCコンより深いからだと思うけど

716:なまえをいれてください
19/01/22 10:09:46.33 nBpov91Hd.net
GCコントローラーなんて触ったの最悪10年とか前だし普通にプロコンのが馴染むわ
生粋のスマブラ族じゃなければゲームキューブコントローラーにこだわる必要ないでしょ

717:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:06.76 Vp1LZ9pPa.net
粉がどうかはよく知らんけどforの2015年くらいからずっとGCコン使ってるけどGCコンと接続タップずっとげんきだぞ
てかコントローラーの粉って何?ホラーじゃん

718:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:13.06 LXT+7njca.net
>>704
俺がGCコンのXボタンの下側を引っ掻くように押してるからそれが出来ないプロコンだと辛いってだけ
スティックとかLRでやる人には無縁だけど俺には死活問題よ

719:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:54.66 LXT+7njca.net
>>701
理由が気になる
スティックやAとかと同時操作したいから?

720:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:55.73 stEV8NZV0.net
ザ・ボスが倒せない
気がついたら 同じボードばかりプレイ
そしていつも同じ場所で死ぬ
諦めずに堅いサムスに挑戦するけど
すぐに残機なくなる
カルドラ、サクラがいれば
楽に毒対策はできるけど
何回やっても何回やっても
ザボスさんが倒せないよ
あの素早さ何回やっても分からない
後ろに下がって打ち続けても
いずれは距離を詰められる
ガノン、オリマー試してみたけど
体力製なら意味がない!!
だから次は絶対勝つために
僕は再挑戦を10個までとっておく

721:なまえをいれてください
19/01/22 10:11:25.49 MIQ6qslsp.net
>>678
Zジャンプが一番よかったんで…

722:なまえをいれてください
19/01/22 10:11:35.02 In524Sxg0.net
プロコンのレビュー見ると粉の事しか書いてないぞ

723:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:13.02 Kk3S9EaCM.net
>>711
最速反転空後とかXYジャンプじゃ人類には不可能
出来る変態もいるかもしれないけどさ

724:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:18.46 RqQDHgM60.net
粉って何
マジなら論外じゃん

725:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:19.22 L3k2pScs0.net
そういや何かリーグ戦やるよ~って話あったと思うけどどうなった?

726:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:30.08 lPYPakird.net
>>712
崖際で遊んでたら低確率で自滅してくれるぞ

727:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:56.54 /CzHjl3Va.net
Rジャンプいやーむずいっす
GCコンだからか?

728:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:09.87 T8S5uqsg0.net
使える指は多い方が良いに決まってるだろ
人差し指余ってるのに全部親指で操作とがアホじゃん
格ゲーでアケコンが選ばれるのも5本指全部使えるからだし

729:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:29.74 gTwUQyWq0.net
好きなコントローラー使えよ
大会出るわけでもないんだし

730:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:42.62 2j/Tr18dM.net
LRジャンプが必要かは人によるだろ
nairoとか前作ゼロサムでデフォキーコンで即死バンバン決めてたんだぞ

731:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:57.66 RAe4oB66a.net
プロコンの粉を鼻から吸ってキメてくる

732:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:11.90 hrvEPv0w0.net
GCは最速ジャンプ入力するためにもLRをジャンプに設定しないといけないのがキツい
8角もあると便利だけどそこまで恩恵感じない

733:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:23.07 6G85co93d.net
>>683
しずえ使ってるとはにわで演出出てもバーストしないってことかなりあるからあまり気にならなくなったわ
はにわ当たってから最後の吹っ飛ばし力ある爆発が長いからベクトル変更が余裕で間に合っちゃうのが原因なんだよなぁ

734:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:43.89 wHzdD1dS0.net
GCコンのXYは人差し指で押すんだよなあ

735:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:47.09 /lgtw78Vd.net
勝てる人はジョイコンでも勝てるぞ
BジャンプY必殺X掴みとか言う黄金構成よ

736:なまえをいれてください
19/01/22 10:15:45.35 pvYtYlj70.net
プロコンより4つボタン少なくてLRカショカショでZとBが押しにくいって欠陥品にも程があるよなGCコン
なんでこんなの有難がってるのか

737:なまえをいれてください
19/01/22 10:15:56.69 Vp1LZ9pPa.net
Cステのスマッシュ、強攻撃はキャラによるみたいな感じでコントローラーもそんな感じなんすかねえ

738:なまえをいれてください
19/01/22 10:16:32.06 LqOlblnOa.net
ジョイコンでレバガチャしてたら速攻ぶっ壊れそう

739:なまえをいれてください
19/01/22 10:16:33.59 /CzHjl3Va.net
上手い人はモンハン持ちみたいになるのか
指吊りそう

740:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:12.82 gTwUQyWq0.net
>>728
慣れてるからってのが大きいだろうな
いま強い人達は昔からやってる人達だからGCコンに矯正されてる

741:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:27.74 eHtwaH/B0.net
プロコン粉ふくし誤操作めっちゃ起こるぞ
俺がハズレ引いた可能性もあるけど

742:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:37.56 hrvEPv0w0.net
wiiuまではコントローラーどれも微妙だったしな
格ゲーマーがアケコン離れできないのと同じものを感じる

743:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:46.75 mViDuOccr.net
>>689
結局ゲッコウガに行っちゃったのかなしい

744:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:51.07 x0nQVVpSa.net
ABXY配置だけGCコンと同じにしたプロコンが理想

745:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:25.96 gTwUQyWq0.net
>>736
そんなあなたにホリコン

746:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:29.83 k0POGta70.net
逆に久々にスマブラやるって人ならプロコン1択だと思う
一番近代的だし普段ゲームやる人なら尚更プロコンが良いよ

747:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:59.47 stEV8NZV0.net
ダメだ…オンラインはもちろん勝てないけどついにCPUに負け始めてもうメンタル砕けそうスピリッツボードレジェンドはおろかエースにすら負け始めてきたんだけどどうすればいい?
体力製だからガノンオリマー使えってのはなし

748:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:59.58 G8CB9YCzM.net
ホームボタン
L1ボタン
Lスティック押し込み
Rスティック押し込み
マイナスボタン
で5つじゃね?

749:なまえをいれてください
19/01/22 10:19:35.92 P9bXQ5rJ0.net
フォックスとゼロサム速すぎて攻撃あたらねえ
適当に攻撃置いてたまたま当たるの祈るだけなんだけど隙どこにあるの

750:なまえをいれてください
19/01/22 10:19:37.35 qWv8nvwi0.net
最速ビジョンプロコンの方が出しやすいから変えようか迷う

751:なまえをいれてください
19/01/22 10:20:54.09 wHzdD1dS0.net
なんとなくジョイコンで空ダ4式やってみたら100回中1回しか成功しねえ
バグか?
GCコンなら1000回中999回成功させられる空ダを極めし者なんだが

752:なまえをいれてください
19/01/22 10:21:07.42 L3k2pScs0.net
つまりあれか?
最終的にはAC持ちが理想なのか

753:なまえをいれてください
19/01/22 10:21:56.88 4UpQwPqVd.net
3ds配置とRジャンプがさいっきょってことで

754:なまえをいれてください
19/01/22 10:22:10.78 IO7MIaml0.net
飛び道具持ちって近づいてからが読み合いだと思ってたから近づくこと自体は簡単で良いと思ってたわ
優秀な飛び道具持ってて近接も結構優秀って奴多いし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch