【バットマン】Batman Arkham 【総合】 part68at FAMICOM
【バットマン】Batman Arkham 【総合】 part68 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/12/07 19:54:05.01 +w2khEus.net
バットマン:アーカム VR
発売予定日:2016年10月13日
発売プラットフォーム:
PlayStation®4
(PlayStation VR専用ダウンロードソフト)
価格:2,678円(税込)
※予約受付期間のみ 2,480円(税込)で販売中!
通常販売価格は2,678円(税込)となります。
ジャンル:アドベンチャー
CERO:C
プレイ人数:1人
開発会社:RockSteady Studios
音声:英語
字幕:日本語
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

3:なまえをいれてください
18/12/07 19:54:40.71 +w2khEus.net
バットマン:リターン・トゥ・アーカム
発売予定日:2017年
希望小売価格(税抜): パッケージ版:5,980 (税別)
DL版5,480円(税別)
CERO: C
プラットフォーム: PlayStation®4
プレイ人数: 1人
こ�


4:フ新しいタイトルは前世代機で非常に評価の高かった『バットマン アーカム・アサイラム』と『バットマン:アーカム・シティ』の2つのゲームを同梱している。 2タイトルともUnreal Engine 4を使ってPlayStation®4向けに最適化されている。全てのダウンロードコンテンツを含む。 http://wwws.warnerbros.co.jp/batman-ac/



5:なまえをいれてください
18/12/08 02:22:04.92 H+5TRp/x.net
立て乙

6:なまえをいれてください
18/12/08 12:31:14.92 M6hGTXLH.net
アメコミ板のほうでみたけど何か新作の発表があったってマジ?
フクロウの法廷ゲーム化、オリジンズの会社が創ってるって

7:なまえをいれてください
18/12/08 14:27:43.74 sGfccchK.net
これかあどうなんだろうね
Batman: Court of Owls Game Teased By Warner Bros. Developers
URLリンク(screenrant.com)

8:なまえをいれてください
18/12/09 08:52:37.28 OIEivkV4.net
ビギンズまたやるかな
寒くなるとやりたくなる

9:なまえをいれてください
18/12/10 15:10:17.68 OCy5wAhK.net
スパイダーマンやってみてつくづく思ったけどアーカムナイトって本当の神ゲーだったんだな
グラ 演出 マップの作りこみ ストーリー アクションの面白さ どれをとっても高水準で

10:なまえをいれてください
18/12/10 16:56:21.31 SHsxvO0Y.net
>>8
スパイダーマンもとても良いゲームだったけど、
実際の街を舞台にしてるから、
どの地域に行っても見栄えが変わらないという弱点はあるよね

11:なまえをいれてください
18/12/10 18:52:56.70 oB6mKa5y.net
スパイダーマン、アクションとか演出ダメだったの?

12:なまえをいれてください
18/12/10 19:05:02.00 OCy5wAhK.net
>>10
少なくとも全体的にアーカムナイトを超えるようなゲームではなかったかな個人的には
ただステルス(スパイダーマンパートのみ)とボス戦はアーカムナイトよりよかったかな
ステルスは当たり前だけどスパイダーマンのほうが器用に自由に敵倒せるんだよね
テンポがいいというか

13:なまえをいれてください
18/12/10 19:44:44.07 SHsxvO0Y.net
>>10
アーカム・ナイトとビギンズのいいとこ取りをしたようなゲームだったよ
特に不満なく楽しかった
ボス戦とかの演出も素晴らしかった
キャラとして、ジョーカーほどの絶対的なヴィランがいないのが残念なところかな

14:なまえをいれてください
18/12/10 20:01:20.89 9MpBXI1f.net
スパイダーマン出た頃ツイッターでかっこいいスクショ上げるの流行ってたけど
「アーカムにもフォトモードあるのに…」と歯がゆい気分だった

15:なまえをいれてください
18/12/10 20:45:51.29 OCy5wAhK.net
バットマンは陰キャの王だからね
所詮その辺が限界なのさ・・・

16:なまえをいれてください
18/12/10 21:47:06.48 Dm+qYwnz.net
>>11
自分はステルスもアーカムの方が楽しかった。ボス戦はスパイダーマンが良かったと言うかアーカムが微妙過ぎた。

17:なまえをいれてください
18/12/11 10:06:31.21 5mSI98uF.net
>>13
スパイダーマンのフォトモードはカメラを自由自在に動かせるけど、
アーカムナイトのはバットマンを中心としてカメラが動くから、
なかなか狙い通りの画像が取れなかった
でもゲームとしてみるとアーカムナイトのほうがよくできてたと思う

18:なまえをいれてください
18/12/11 22:54:51.52 DLuUoNsj.net
友達にナイトやらせてみたけど、アクションが難しすぎると。
難しいというよりも独特すぎるかな。あとアクションに関する説明が不十分。たぶんこの点でハマれなかった人が多いと思う。

19:なまえをいれてください
18/12/11 23:28:57.48 R9LbOXM2.net
シリーズ最終作だし、やや前作プレイ前提的なところがあるからいきなりナイトやると難しく感じるのは仕方ないね
アサイラムから順にやると、最初はアクションが少ない分コンバットの基礎的なプレイ感覚が学べて、シティで一気にやれることが増えてって段階的に学べるようになってるけど

20:なまえをいれてください
18/12/12 23:50:36.96 mGrMQYfz.net
段階ナイトといきなりナイトじゃ体感的に難易度結構違うだろうな
過去作やってる前提な気がしなくもないわ
街に繰り出す前に手に馴染むまでAR籠ればそんなに難しくもないんだけどね

21:なまえをいれてください
18/12/13 10:42:39.33 aFS867+6.net
>>19
特に、アーカムナイトは操作法のチュートリアルが少ないしね
すぐに馴染むとは思うんだけど・・・

22:なまえをいれてください
18/12/14 18:39:46.24 K+2Mggqd.net
このゲーム無茶苦茶面白いのに国内だといまいち知名度ないんだよなもったいない

23:なまえをいれてください
18/12/14 20:22:33.87 XBTh+mf5.net
ビギンズ以前と違ってCMも打ってたのにな
ヤマダが「バットマンだ!」とか言ってたし

24:なまえをいれてください
18/12/14 20:47:58.93 sl5z5sZK.net
>>21
スパイダーマンが売れたおかげで、
「このゲームの参考になったアーカムナイトってどんなんだろう?」
って買った人もいるみたいだよ

25:なまえをいれてください
18/12/14 20:48:09.05 K+2Mggqd.net
まあ発売後しばらくしてから存在知って買ったクチだけど
俺は建物の縁からダイブするときの自由落下の動きを見た時点でうおおおおおおおお!!!てなったけどそういう人あんまいないっぽいね

26:なまえをいれてください
18/12/15 16:15:54.75 utOLQ7Rk.net
確かにスパイダーマンとのこの差は何なんだろうか
日本での知名度はさほど変わらないと思うんだけど
広告や宣伝活動?

27:なまえをいれてください
18/12/15 17:33:39.34 3SaMxw5u.net
Marvelは映画の方で勢いあるからじゃないかな?
自分はアーカムシリーズやったりノーランバットマン観るまでは、スパイダーマンの方が超人系のキャラ多くて好きだったわ

28:なまえをいれてください
18/12/16 08:45:03.60 FFLFK0tj.net
スパイダーマンは、スーパーパワーを持った高校生が悪者と戦う物語という
日本でもよくある物語だから馴染みやすいんだよ
バットマンは、トラウマ抱えたおじさんが悪者と紙一重になりながら戦う物語だから…
バットマン好きにしてみると、そこがいいんじゃあないか!となるんだけど

29:なまえをいれてください
18/12/18 09:43:18.02 4btJhVxb.net
>>25
マーベルはディズニーと手を組んでから宣伝力がすごく上がった気がするね
あと、DCには陽気な広報担当キャラがいないよなあ

30:なまえをいれてください
18/12/18 09:47:10.92 pcZ71yDy.net
ハルとかガイにやってもらおう

31:なまえをいれてください
18/12/18 15:04:56.09 4btJhVxb.net
>>29
実はナイトウイングに期待してる
大富豪の養子でイケメンでチャラ男で暗い過去もあってめちゃ強くて、と条件揃ってるし

32:なまえをいれてください
18/12/19 11:48:44.84 iiWyp2Kx.net
くっそ今更ながらアーカムシティのアーマードエディションをプレイ中なんだけど
もしかしてサイレントテイクダウンって経験値入らない?

33:なまえをいれてください
18/12/24 17:49:21.53 yxqeqfGv.net
初バットマンでアーカムシティやってるんですがマップの?がつく条件ってなんですか?
むしろこれがないとトロフィー集めなんて全く無理なんですが一部除いてマークがないんですが

34:なまえをいれてください
18/12/24 18:01:50.49 TNwbnEPh.net
戦闘で緑に光ってるやつを最後に残して尋問
それがどういう事か分からないとすれば
まだ教会でリドラーと話してないとかかな

35:なまえをいれてください
18/12/24 18:23:54.10 yxqeqfGv.net
>>33
わかります、ありがとうございます
このゲームマジで難しいですね
この手のステルスゲーで頭上から一撃で持っていけないのが辛いです

36:なまえをいれてください
18/12/24 18:50:31.44 HV8RiFn1.net
リドラーの手下はランダムで発生するからうっかり倒しちゃっても大丈夫

37:なまえをいれてください
18/12/24 21:17:18.87 XfV8yyng.net
そう言えば高い位置からサイレントテイクダウンできるようになったのってナイトからだっけ

38:なまえをいれてください
18/12/25 03:13:07.34 622FskNq.net
たしかそう
シティまでは敵背後に降りないとサイレントできなかった
ぶら下がって足が届く程度の高低差ならサイレント行けたと思う

39:なまえをいれてください
18/12/26 01:22:31.95 82OnZb9R.net
バットマンアーカムコレクション
URLリンク(www.playstation.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

40:なまえをいれてください
18/12/26 03:42:18.02 aawxhZ8g.net
>>バットマン アーカム・オリジンズのWarner Bros. Montreal が
「皆さんが望む全てを2019年にお届けできるかもしれない」とツイート
URLリンク(realasteroidcowboy.blogspot.com)

脚本家がアーカムビギンズと同じなら楽しみ。

41:なまえをいれてください
18/12/26 06:44:54.62 urmHj0JT.net
>>38
最近バットマンに興味が出てきて欲しいが日本語入ってないんでしょ?

42:なまえをいれてください
18/12/26 10:35:40.58 ztr9g0Fo.net
>>39
吹替いらんから字幕でいいから日本版もでも出してくれ!

43:なまえをいれてください
18/12/26 10:39:13.06 pFhdAUpi.net
ナイト吹き替え入れるなら玄田か加瀬康之にしてほしかった
それ以外はどうも違和感がある

44:なまえをいれてください
18/12/26 13:19:01.51 0wKJtfbR.net
>>39
ビギンズの脚本家のCorey Mayって別にWB専属でもモントリオールのチームメンバーでもないから同じとは限らないし、ちょっと調べた感じ残念ながら2013年のビギンズとアサクリ4以降ゲームの脚本書いたりとかしてないっぽいね…

45:なまえをいれてください
18/12/26 13:50:38.78 FMxZywus.net
>>39
スパイダーマンが大ヒットしたから、そちらからアメコミゲームに流れる人も多いハズ
うまく宣伝すればかなり売れると思う
頼むから字幕と吹替版の両方入れてね・・・

46:なまえをいれてください
18/12/26 21:51:08.13 4fhsBDFs.net
あんな事あって吹替収録するわけねーだろw

47:なまえをいれてください
18/12/26 21:54:16.45 4fhsBDFs.net
アーカムナイトは、アサイラム・シティの脚本家を外して作ったらしいね
ナイトはアイデアは良かったけど、しっかりオチを作れないという、アマチュア作家が陥り易い事を犯してる。

48:なまえをいれてください
18/12/27 00:38:41.26 YWRTMKCC.net
>>44
俺のことか
今スパイダーマンやっててバットマンもチェックしてるわ

49:なまえをいれてください
18/12/27 02:19:59.25 FbRMPcpH.net
シティからビギンズが作られたみたいにナイトのリソースを再活用して最新作出して欲しいって思ってたけど
もしやすると本当にそれが実現するかもしれないのか…胸が熱くなるな
同じアーカムシリーズでもロクステ製、ワナモン製の良い所悪い所って割と違うからどう料理されるかが楽しみ

50:なまえをいれてください
18/12/27 06:05:36.41 QYAV1vVk.net
バグはなしで頼むで

51:なまえをいれてください
18/12/27 08:56:02.42 V5imyXXI.net
>>45
マイナーゲームでいいならそうするだろうが、
スパイダーマンの売れ行きに近づけたいという思いなら吹き替え入れずにいられないだろ
一般ゲーマー向けには吹き替えあったほうが良いんだから

52:なまえをいれてください
18/12/27 20:10:39.53 ig9JPqKm.net
リドラーのような仮面ライダー爆誕

53:なまえをいれてください
18/12/31 13:23:06.27 DCLcaML6.net
アーカムナイトやっと終わらしたけどモービル全般、特にコブラ戦車と掘削機はもうやりたくない。
メインクリアしたらエンドロール見せて。
オリジンやりたいけどps4だとできないのよね。

54:なまえをいれてください
18/12/31 23:37:48.36 1XPhWlCQ.net
掘削機から逃げる時とかトンネル内で壁や天井走る時は、主観視点にするとかなり難易度下がるよ

55:なまえをいれてください
19/01/02 00:52:15.39 BGmiRy3v.net
新年おめでとう
なんとなくカレンダーマンを思い出す

56:なまえをいれてください
19/01/05 09:53:51.04 D0UFVBFP.net
アーカムナイトはやっぱり消化不良だよなー
あのEDなんだよ

57:なまえをいれてください
19/01/06 09:08:38.29 HGYrG1qB.net
そういやナイト出るまでジョーカー生きてる説有ったよな

58:なまえをいれてください
19/01/06 15:48:55.19 ccQ8REXD.net
シティラストでバッツが薬持つ手が、気絶から目が覚めたら変わってた伏線も何も無しだったな~

59:なまえをいれてください
19/01/06 16:48:02.87 3L+GCiB0.net
>>57
単なるミスだった可能性もあるけど、アサイラム、シティの脚本家がナイトには参加してないからね

60:なまえをいれてください
19/01/09 02:05:01.67 OqblK47g.net
ビギンズのPS4版でないなー

61:なまえをいれてください
19/01/09 02:16:30.69 OqblK47g.net
てかリターンズやり始めたが字幕小さいな

62:なまえをいれてください
19/01/09 06:48:32.74 jrEu6QP9.net
今更だが戦車はそれぞれのヴィランがアーカムナイトから支給されて所有してるって設定の
ほうがよかったよな
それだったらただの作業だった戦車戦もストーリーと絡めるし退屈じゃなかったはず
つか最初のE3トレーラーだとペンギンが戦車持ってたんだがな

63:なまえをいれてください
19/01/09 06:53:29.53 jrEu6QP9.net
続きだけどそもそも予告であんだけ共闘してバットマンを倒しにくるって強調してたのに
本編だと結局それぞれ好き勝手やってただけなのが凄い残念だったわ
金出せるだけ出して後はアーカムナイト任せみたいな無味乾燥のストーリー 
絶対もっと面白くできたでしょ

64:なまえをいれてください
19/01/10 01:04:45.99 NgSpk+S7.net
どっかで言われてたけど、ゴッサムに軍隊似合わねーよな

65:なまえをいれてください
19/01/10 03:07:05.11 Fszg11IK.net
>>63
望楼とか全部無くすと綺麗な街の情景になるから、開発側もそこらへんは承知してると思う
話の面で見れば、そもそもヴィランの魅力でもってる作品だから味気ない軍隊じゃつまらないシナリオになる
のも当たり前だと思う

66:なまえをいれてください
19/01/11 07:46:48.54 4FAPyuf+.net
ここでインファミーは買っとけよって言われたからやってみたけど、ほんと買ってよかったわ
>64のヴィランの魅力っていうのがよく分かる

67:なまえをいれてください
19/01/15 18:45:47.76 Vd3uoM6Y.net
インファミーはアーカムシリーズをやってきた人にとっては必須というか
最初から本編に組み込んでないとおかしいだろというレベルだからなあ

68:なまえをいれてください
19/01/15 19:06:56.21 T/G2R+pd.net
小遣い稼ぎでしょ

69:なまえをいれてください
19/01/15 20:14:08.74 3B3zgK0Y.net
アーカム・シティを上回るゲームが出て来ないな・・・
もちろんシティ以降のすべてのゲームをやったわけではないが

70:なまえをいれてください
19/01/16 17:47:11.86 pgcHqtTc.net
格好良いから軍隊自体は嫌いじゃないけど、ミッション毎にヴィランが分かれ過ぎてるからデスストローク含めベインとかデッドショットとか傭兵系のヴィランをストーリー上に配置して欲しかったな
ベインが故郷帰って犯罪組織潰した話好きだけど

71:なまえをいれてください
19/01/19 22:41:27.52 Hfq0nlX9.net
Mr.フリーズ最後にすればよかった
雪うぜえ

72:なまえをいれてください
19/01/19 23:19:45.94 AuvtysbS.net
自分は240%クリアのデータを雪あり、雪無しの2つ作って気分によって切り替えて探索してるわ。
雪確かに鬱陶しいけどあれはあれで好き。1番好きなのはアーカムビギンズの雪景色だけど。

73:なまえをいれてください
19/01/20 09:43:12.93 OcgA1QGd.net
アーカムナイトのハードニューゲーム+やってるんだけどこれもしかして+になっても敵の種類が変わったりしない?
普通のハードと敵の配置一緒?

74:なまえをいれてください
19/01/25 18:58:31.99 CwWBlbTa.net
バットマンの新作ほしい

75:なまえをいれてください
19/01/28 21:24:57.76 XKr6eGLX.net
う~ん、ロックステディがまたTwitterで求人出してるな…

76:なまえをいれてください
19/01/29 00:50:13.05 Ik6Cv4TL.net
次の新作はもっぱらワーナーモントリオール制作って噂じゃなかったっけ
なんにせよ続報が待ち遠しい

77:なまえをいれてください
19/01/30 18:16:26.78 jzvIj8qh.net
噂のモントリオール開発バットマン
【アーカムクライシス】が10月発売
・最新作はすでに2年開発されており、2019年リリースを目指している
・今回の悪役は”梟の法廷”
・本編には12話のストーリーがあり、各話およそ1時間ほどのコンテンツ量。ディック・グレイソンが登場するが、第3話あたりで退場。第6話あたりではジェイソン・トッドも出てくる
・発表は今年3月の予定で発売は10月頃
・あらゆる面で申し分ないゲームにするため、念入りに開発が行われている。今年のゲームオブザイヤーを狙っている

GOTY狙ってるwww

78:なまえをいれてください
19/01/30 19:18:20.86 X/0zTY4B.net
期待するのは分かるけど開発チームがもう続編作らないって名言してるんだから諦めろよ

79:なまえをいれてください
19/01/30 19:51:15.84 z6601woc.net
え、英語音声&日本語字幕も選択できるようにして下さい…

80:なまえをいれてください
19/01/30 20:56:38.58 5j7ABiKU.net
どこだよソース

81:なまえをいれてください
19/01/30 21:12:54.15 XxaU5Q/a.net
リークされたっていう英語記事とかか

82:なまえをいれてください
19/01/30 21:28:23.81 imxQtal7.net
>>76
全12話?
アドベンチャーゲームなのかな・・・
アーカム・ビギンズ面白かったから、ああいうのを作って欲しいんだけどなあ

83:なまえをいれてください
19/01/31 04:41:43.30 M/dP8rv3.net
モントリオール制作でアーカムの名を冠してる以上、アーカムシリーズの下地を踏襲してほしいとは思うけど
上のリーク情報見る限りでは別ゲーというか、下手すりゃTelltaleの続編の情報にしか見えないな…開発全然違うしそっちも好きだけど
とりあえずこれまでの箱庭形式とフリーフローコンバットは絶対に引き継いで欲しい

84:なまえをいれてください
19/01/31 12:05:47.70 e93/Yuez.net
>>82
アーカムナイトの操作性とビギンズの演出が合体したら最高だなあ

85:なまえをいれてください
19/01/31 20:11:03.78 leQ5HjX5.net
時系列はオリジンズの続編だったらいいなぁ
バーバラやファルコーネ息子が意味深に登場してたから、続きやってほしいわ

86:なまえをいれてください
19/02/01 16:32:33.41 6l3Sxb6u.net
>>84
あの時期だったらジョーカーも生きてるし、ブルースも健在だし、
バーバラも五体満足で、ナイトウイングもまだロビンかもしれない
めっちゃ見てみたい

87:なまえをいれてください
19/02/02 09:40:20.96 OT9DvCt3.net
ディックバットマンとゴードンジュニアの戦いでもいいのよ

88:なまえをいれてください
19/02/03 00:04:21.28 Xtfqs+Jl.net
贅沢は言わん
市民がいるゴッサムを飛び回らせてくれ!
市民に絡んでるチンピラを成敗させてくれ!!

89:なまえをいれてください
19/02/03 09:02:55.89 X8jyfC3T.net
それビギンズでできなかったっけ

90:なまえをいれてください
19/02/03 10:15:03.52 6Si9zhIN.net
凄く贅沢な事言ってる

91:なまえをいれてください
19/02/03 10:20:36.58 uhRzGEio.net
政治犯とかいう市民

92:なまえをいれてください
19/02/03 10:43:25.69 D4fNvsJ6.net
↑ID変わってるけど、同じ奴か?

93:なまえをいれてください
19/02/03 16:05:51.80 2eciwLKG.net
今まで閉鎖されて基本悪人しかいない箱の中だったから一般市民も暮らしてる状態のゴッサムの夜でやりたいのはわかる
ナイトぐらい飛べれば車なくていいし車なしなら街に市民歩かせても間違って触れて感電とか不自然なことにならんし
チンピラの会話盗聴してた機能に悲鳴が入ってきたら助けに行くみたいなのやりたい
イベントじゃなく街内にランダム発生し続けてくれたらただ飛び回ってるだけで楽しめる
長々と妄想すまそ

94:なまえをいれてください
19/02/03 16:23:29.10 AAl2+DRF.net
市民轢いたり巻き込むと即ゲームオーバーで気をつけて運転しようみたいなのもネタとしてやってみたくはあるw
inFAMOUSの善ルートでなるべく市民巻き込まないように気を遣って戦うのはヒーローの苦労的なものが味わえてわりと好きだった

95:なまえをいれてください
19/02/03 23:44:04.12 D4fNvsJ6.net
ナイトはサイドミッションが物足りなすぎたわ

96:なまえをいれてください
19/02/04 00:57:37.42 t6R9gzUj.net
チンピラ達の会話好きだったわ
あいつらにもあいつらなりの人生があるんだと感じた

97:なまえをいれてください
19/02/04 10:04:07.38 UePga2TA.net
ウェインラングが飛んでくるぞーww

98:なまえをいれてください
19/02/04 11:46:28.17 Ujo5nrrM.net
おい見ろよ!ブルースウェインだ!ってこれからは言うことになるのか?
なんか違うよなあ

99:なまえをいれてください
19/02/04 17:46:59.19 k0yoFgKl.net
「スケアクロウはジョーカーやベインに比べりゃ小物だった」
みんな思ってる事言ってて笑ったわ

100:なまえをいれてください
19/02/04 22:57:41.26 AsAayZx/.net
>>92
シティの政治犯が襲われてるイベントを一般市民に変えてみるだけでもだいぶ変わりそうだよな
あとビギンズで実装予定だった銀行強盗のランダムイベントとか
今の技術ならアイデア次第でランダムイベントの犯罪にもバリエーションが作れそうだし
モービルに関しては正直街中爆走するのが気持ちよかったし飛行より結構速かったから欲しい
でもあれも避難済みの街だから出来た事だしな

101:なまえをいれてください
19/02/06 00:18:44.15 Lnf2kQqd.net
>>76 >>ジェイソン・トッドが出てくる
ひょっとしたらナイトの続編?

102:なまえをいれてください
19/02/06 03:07:32.65 iaSnR1SV.net
時系列をナイトの後にするのはシナリオ的に難しいんじゃないかな バットマンは死んだことで象徴になって街守ってますよって話だし やっぱビギンズのスタジオだし過去の話やるんじゃない?

103:なまえをいれてください
19/02/06 05:10:03.53 L8lZqlPB.net
アメコミ得意の設定リセットがあるやん

104:なまえをいれてください
19/02/06 08:15:47.02 ChnUEADp.net
ロビン時代のジェイソンかも

105:なまえをいれてください
19/02/06 09:19:45.27 OshPsjjR.net
コミック読んだらジェイソンはダミアンに生え際いじられるぐらいにはバットファミリーと仲良くやってて安心した
アルフレッドにバーコードのやりかた教えてもらえはちょっとあれだけど

106:なまえをいれてください
19/02/08 11:41:18.32 Ni8hlI6r.net
ハゲだから仕方ない

107:なまえをいれてください
19/02/09 18:06:21.14 NCnOW+0i.net
漫画ではトッド、ハリウッドではステイサム
ジェイソンはみなハゲるんかね

108:なまえをいれてください
19/02/10 15:31:48.02 CDyRVeJx.net
今アーカムシティやってる
ラーズと戦ってる最中だけど、ここまでの道中が迷うわ
街中で迷いまくった
アサイラムはそれほど迷わなかったけど、マップ広がるとどうしても迷うね

109:なまえをいれてください
19/02/10 15:47:45.63 xE1rxTT6.net
アサイラムは基本一本道だしエリア毎の違いが分かりやすいからね

110:なまえをいれてください
19/02/10 16:42:07.44 CDyRVeJx.net
バットマンシリーズで最も評価されてるのがシティだっけナイトだっけ?
ビギンズはあまり評判良くないとか聞いたよ
迷って進まなくなったらインジャスティスに逃げてるw

111:なまえをいれてください
19/02/10 16:56:18.38 OFwxROqQ.net
ビギンズはこのスレだと何故か一周回って評価されてる

112:なまえをいれてください
19/02/10 17:13:57.15 qtZ+85Uv.net
俺システムより話面白いほうが好きだからビギンズ好きよ
シティが一番がっかりだった

113:なまえをいれてください
19/02/10 17:27:44.48 XpF8QxzU.net
シティは箱庭ゲーとして見たときに一番かな

114:なまえをいれてください
19/02/10 17:42:13.56 nfghdMxj.net
自分としてはビギンズ>ナイト>シティ>アサイラムって感じ
結局自分で実際にプレイするまでどれが好きになるかわからんもんよ

115:なまえをいれてください
19/02/10 17:55:47.67 CDyRVeJx.net
なるほど、評価も別れてる感じだね
僕はまだアサイラムとシティしかしてないけど、今の所アサイラムの方が好きだよw
順番にしていくには次にビギンズ、最後にナイトで良いんだよね
あと、以外とレゴバットマン3良かったよw

116:なまえをいれてください
19/02/10 18:37:14.66 evxu7AJI.net
ビギンズはストーリーとボス戦は文句無しに最高
けど大小のバグがあったり空飛んでる時に狙撃されたりと
ストレスがかかるというのも事実

117:なまえをいれてください
19/02/10 18:45:20.59 nfghdMxj.net
どの長所を好きになるか、どの程度までの短所を無視できるかは個人によって違うだろうから
長所短所がタイトル別で全然違うこのシリーズは人それぞれ好みのタイトルがバラバラな感じする
もちろんアサイラムが一番好きって人もここで見てきたし

118:なまえをいれてください
19/02/10 18:50:41.29 nfghdMxj.net
>>114
ビギンズのCold Cold Heartっていう後日談にあたるDLCは
シリーズ全部やるにあたってプレイしておいて絶対損はないから忘れないでね
単純に完成度高くて面白いし

119:なまえをいれてください
19/02/10 20:23:12.54 F2Af97WR.net
CCH良いよね 特にステルスのボス戦
ビギンズリマスターされないかねもう一度やるのに

120:なまえをいれてください
19/02/10 22:48:56.97 wmj7VmD0.net
>>117
WiiU版でやったから、DLCはプレイできなかった・・
リマスターしてほしいなあ
モントリオール製の続編出たら、多分ビギンズもリマスターされるだろうから期待してる

121:なまえをいれてください
19/02/10 23:30:42.86 5P0kFLbO.net
ナントカって行動を指定してそう動かないといけないクソシステムは絶許

122:なまえをいれてください
19/02/11 08:50:34.12 r0rj1Ztj.net
ストーリーはそれやらないと進まないよ?

123:なまえをいれてください
19/02/11 10:55:17.16 8kGKlja+.net
ダークナイトシステムの事じゃないか
ビギンズ一番好きだけどあれはせめて前作みたいにプレデター戦の敵復活させろよとは思った
それだけでも評価が全然変わったろうに なんでそこの仕様変えたんだろう

124:なまえをいれてください
19/02/11 11:07:54.98 r0rj1Ztj.net
このシリーズはここで打ち止めかな?
好評なんだけどネタ尽きたとか?
だとしたら勿体ないね

125:なまえをいれてください
19/02/11 11:16:08.47 XzNPC9OK.net
ス…スーサイドスクワッドとか…

126:なまえをいれてください
19/02/11 11:24:53.20 r0rj1Ztj.net
あっちはあっちで作り込めそうね
最後まで何人生き残るか、とか
大半死んじゃうと残ったキャラは強くなるけどトゥルーエンドにはならないとか
全員残ってると皆本気出さないから弱いまま、とかさ

127:なまえをいれてください
19/02/14 22:40:56.50 co+EC2Fd.net
アーカムナイトのゴッサム占領のこの画像の20のとこどうやってクリアするの?
URLリンク(www.gamelove.jp)
監視カメラ型のマシンガンを解除しようとコンソールを破壊しようとしてもそのマシンガンにやられて近づけないんだけど
敵とコンソールのいる位置全部カバーしてるし

128:なまえをいれてください
19/02/14 23:12:01.29 65cxH2Or.net
>>126
うろ覚えだけど、たぶん近くのビルにそのマシンガンの解除コンソールが別に存在したと思う

129:なまえをいれてください
19/02/14 23:23:12.00 co+EC2Fd.net
>>127
ありがとう
操作モードでも別のとこに配線がなかったから他にないと思ってた
とりあえず明日探してみる

130:なまえをいれてください
19/02/18 18:29:05.68 PBVPT4ph.net
そろそろ何か新作の続報来ないかなあ…現状噂止まりだし
近いうちになにかゲームイベントあったっけ?
来るならそこで来そうだけど

131:なまえをいれてください
19/02/18 21:17:15.26 DRLyTk7i.net
理想はスパイダーマン→バットマン的な流れで一躍脚光を浴びる感じで
流行れ流行れ

132:なまえをいれてください
19/02/19 17:37:39.13 Xu8GYePk.net
アーカムから影響を受けているというスパイダーマンは確かに良くできてる
だが俺はやはりバットマンが好きだ
新作を望んでる

133:なまえをいれてください
19/02/19 20:53:14.74 1c4LM1I4.net
スパイダーマンはスパイダーマンで良かったけどアーカムの方がコンバットもステルスも探索もストーリーも好き

134:なまえをいれてください
19/02/19 23:02:03.45 n/wRbWtz.net
でも一般受けはスパイディだろうな
あの明るさはバッツとは対照的だ

135:なまえをいれてください
19/02/20 10:04:34.66 /2FDyaVD.net
日本人はダークヒーローが好きとかたまに聞くけどやっぱ王道が受けるな
そういえばテレビでスパイダーマンの映画をみたことはあったけどバットマンはそもそも見かけなかったな

136:なまえをいれてください
19/02/20 12:06:24.88 SDu11iHl.net
ダークナイトも全然放送しないな

137:なまえをいれてください
19/02/20 13:35:15.17 4yau8zig.net
ビギンズ公開の年だったと思うけど、正月の深夜にティム・バートン版のバットマンからMr.フリーズの逆襲までの4作を1日1作ずつテレビ放送してて、それが自分の初バットマンだったわ

138:なまえをいれてください
19/02/20 14:38:24.57 BwLfW57k.net
>>134
>>135
ダークナイトも世界では大ヒットしたけど日本ではマーベルのほうが強いよね・・
そういう意味では、アクアマンの設定をジャスティス・リーグの頃から少し変更して、
とにかく明るくて楽しいヒーローにしたのは大正解だと思う

139:なまえをいれてください
19/02/20 20:28:20.80 Oup9nAI7.net
ディズニー傘下の力を舐めてはいけない

140:なまえをいれてください
19/02/23 11:06:23.90 1JXofwPm.net
そんな、悪の秘密結社○ィズニーみたいな言い方www

141:なまえをいれてください
19/02/23 15:20:57.94 REGmhHxk.net
悪とまでは思わんけどピクサーとかマーヴェルとか見境いねえなとは思う
元々お姫様やらかわいいキャラで女性には強かった
マーヴェル入れて男性まで囲い込んで死角なしって感じ

142:なまえをいれてください
19/02/23 16:54:38.91 1JXofwPm.net
ま、正直僕も嫌いだわ、ディズニー
映画とエジソンの関係に似ていなくもない気がする
当然エジソンも大っ嫌いだよ

143:なまえをいれてください
19/03/04 17:54:11.66 LjNoyvhf.net
ディズニー傘下になってからマーベルシネマ急成長したし、xmenとの共演も希望が見えたから自分は良かったと思うけど。(ディズニー作品が好きというわけではない。)
DCファンからしたら、面白い話ではないか...

144:なまえをいれてください
19/03/04 18:16:45.99 D5Y4+AeX.net
ディズニーはスターウォーズがなぁ…
ローグワンとかソロとかスピンオフのは面白いけどシークエルが…

145:なまえをいれてください
19/03/06 02:04:49.95 RTxTfduA.net
リアルでバットマンに成れたらどこにぶら下がればいいんでしょうか?

146:なまえをいれてください
19/03/06 02:13:13.90 gbWkv0to.net


147:なまえをいれてください
19/03/06 08:42:28.24 +qllVnfC.net
アーカムシリーズと違って真昼間で割と遮蔽物ないような場所でもスパイダーマンを見


148:つけられない敵の無能さよ



149:なまえをいれてください
19/03/06 09:00:45.69 NuqSbhBF.net
アンチェインド読んだらいろんな視覚持ってるクラークが感知できないステルススーツ作ったりしてるんだな
アレゲームに持ち込んでほしいわ

150:なまえをいれてください
19/03/11 18:00:02.01 5Vhtw11A.net
PC版のアサイラム、シティときてoriginsを遊び始めたんですが、
見るからにグラフィックがしょぼくなっていて、おかしいなと検索してみたら、
BmEngine.iniを書き換えてテクスチャのクオリティを上げるっていうやり方を発見し、
それで少しはよくなったんですが、バットマン自体の質感とか街並みの風景とか、
そこらへんって元からOriginsって劣化してるってことなんですかね。 <


151:br> 一応PCはフォールアウト4なんかを高設定で快適に動かせるPCです。



152:なまえをいれてください
19/03/11 20:42:29.45 jQuz7l4v.net
ここ家庭用や

153:なまえをいれてください
19/03/11 21:34:41.22 5Vhtw11A.net
うわ、間違えました!
すみません。あちらで聞いてきます。

154:なまえをいれてください
19/03/13 08:54:33.57 /+rWQvpk.net
PCのスレだと思って間違って書き込んでしまったなら、頭に「PC版の」ってついてるのはおかしいと思うんだ

155:なまえをいれてください
19/03/13 09:08:56.97 xt5s0cag.net
たぶんだけどPC版が有る事を知らんかったんだろ。
間違って書いた理由を細かく説明して謝るような事でもないしな。

156:なまえをいれてください
19/03/18 22:19:43.41 g3Jy3UG/.net
PC版て何かと前準備大変そうやな

157:なまえをいれてください
19/03/20 09:45:55.90 wjXyUAkV.net
新作の続報はまだか!?
そもそもアーカムクライシスとか本当に作ってるのか!?
どちらにせよ待ちくたびれたぞ!

158:なまえをいれてください
19/03/20 12:27:21.08 JRqa+pIJ.net
作ってるわけないだろ馬鹿か

159:なまえをいれてください
19/03/20 14:38:54.68 wjXyUAkV.net
辛辣で草

160:なまえをいれてください
19/03/20 19:39:55.99 uQqyH5R/.net
バッカマン登場だな

161:なまえをいれてください
19/03/20 19:58:32.70 FnBz0H69.net
モントリオールのスタッフが意味深ツイートしたり、噂が出まくってるからほぼ100%作ってるわ

162:なまえをいれてください
19/03/20 22:16:29.47 SmDB+lLU.net
ベイン出してくれよ

163:なまえをいれてください
19/03/21 19:52:40.22 WJDfxEUx.net
>>158
俺もそう思うんだけど、情報が出なさすぎて心配になる
スパイダーマンなんか発売の2年前にはすでにPVが出来上がってたし、
アーカムナイトも1年以上前からPV出てた
作ってるとしても、発売はかなり先になりそう

164:なまえをいれてください
19/03/21 23:16:43.21 9+ojZwau.net
事情通の私がズバリ教えてやろう。
アーカムの次回作、明日には発売されない。

165:なまえをいれてください
19/03/21 23:19:58.74 YqybizZ4.net
公式が発売しないと明言しているものをなぜ期待できるのか

166:なまえをいれてください
19/03/21 23:53:52.65 D3w9gQhi.net
ロックステディ「アーカムナイトにジョーカーは出ません(キリッ)」

167:なまえをいれてください
19/03/21 23:58:24.54 WJDfxEUx.net
>>161
ロックステディはそう明言してるけど、
モントリオールは関係ないし、むしろ開発をほのめかすツイートをたくさんあげてるからだと思うよ

168:なまえをいれてください
19/03/22 00:01:00.74 0QmiYToL.net
あと、1~2年ぐらい前にモントリオールの取材か何かで社内の様子が動画で放送されたとき、
開発中の画面にバットマンらしきキャラが動いてるのが写ってたこともあった

169:なまえをいれてください
19/03/22 14:47:04.45 VqZ67ORH.net
URLリンク(www.4gamer.net)

170:なまえをいれてください
19/03/27 21:52:27.75 n3ci9jWc.net
>>162 ナイト発売前にも「公式が~ジョーカーが出るわけない」と言ってた奴、お前だろ

171:なまえをいれてください
19/03/27 22:47:54.98 GFQMJOip.net
ジョーカーはOPだけでほぼ出なかったじゃん

172:なまえをいれてください
19/03/28 12:45:14.92 rHrTRn5+.net
次回作に期待するのはいいけど、ナイトをちゃんとトロフィーコンプしているんだろうね?
オレなんてつい先日モナーク劇場のトロフィーを取ることができた。
3年掛かったぜ…

173:なまえをいれてください
19/03/28 16:35:01.51 jE7uenb7.net
>>169
もちろんだ。キラーのレクイエムは二週間くらいかかった

174:なまえをいれてください
19/03/28 16:52:45.44 co3wIl1S.net
アイスバーグラウンジとモナークはしんどかったけど楽しかったなぁ

175:なまえをいれてください
19/03/28 18:24:17.26 X1fCHxN7.net
ノーマルでクリアしてリドラーも逮捕して、
その後、はじめから+でもクリアできた


176:



177:なまえをいれてください
19/03/28 21:08:22.76 o/ZDiqYA.net
ナイトは全くやりこまんかったな。
リドラー制覇したくらい。

178:なまえをいれてください
19/03/28 23:32:08.76 FfD3reN3.net
2年ぶりくらいにやったら操作ほとんど忘れてた

179:なまえをいれてください
19/03/29 00:57:29.94 Ynz+X493.net
インファミーで消防士さん消さないために1周回に1回いちいちインスコし直すの巻

180:なまえをいれてください
19/03/29 01:28:11.72 cqJgz7Bc.net
>>175
あれ直して欲しい

181:なまえをいれてください
19/03/29 02:43:46.20 pb1wYvAO.net
>>175
なんかバグあったの?

182:なまえをいれてください
19/03/29 08:41:00.47 euoRsFNK.net
終盤の警察署の襲撃以降、そこまで助けた消防士たちが警察署内から永遠に姿を消すっていうバグがある
まあ弊害といえば消えた奴らのセリフが聞けない事くらいだけど

183:なまえをいれてください
19/03/29 14:17:59.20 2bg1NfsM.net
>>177
これよ
URLリンク(www65.atwiki.jp)
たぶんインファミーが襲撃後のNPCの再配置に干渉してるんだろうね

184:なまえをいれてください
19/03/31 09:02:38.76 5z96ub2Z.net
アァァーーユゥゥーーレディー!!?

_(:3」∠)_

185:なまえをいれてください
19/04/06 22:32:12.18 NgK04dqc.net
>>180
あいつが居なかったらオリジンバッツは詰んでたっていう
割とマジで大活躍した偉大なキャラエレね

186:なまえをいれてください
19/04/07 07:41:27.72 00erQCP8.net
生き延びたことで記憶喪失の脳筋に
落ちぶれた

187:なまえをいれてください
19/04/10 21:28:43.01 M/28scVg.net
続報マダー?

188:なまえをいれてください
19/04/10 23:34:26.36 LMJrpuFX.net
アーカムシティのメインテーマほんとかっこいいな
今までプレイしたゲームの中で一番好きだ

189:なまえをいれてください
19/04/12 20:59:28.10 PZnJ/pyG.net
>>183
E3を待とう
それでもダメならあきらめた方がいい

190:なまえをいれてください
19/04/12 23:26:55.44 ft5gplJJ.net
>>183
続報も何も第一報的なのは有ったの?

191:なまえをいれてください
19/04/12 23:33:42.45 PZnJ/pyG.net
>>186
アーカム・クライシスなる新作開発中の噂と
Origins作ったワーナーモントリオールが以前何か期待させるようなコメントしてたかな?って程度
まあ全く何もないよりマシだしE3まではちょっと期待を抱いてる

192:なまえをいれてください
19/04/15 00:24:59.39 26p1rmNv.net
ブルースウェインがやらないなら俺がバットマンやりたい

193:なまえをいれてください
19/04/15 17:32:04.35 CkJUbCxi.net
ゴードンより弱いバットマン誕生

194:なまえをいれてください
19/04/24 10:59:31.09 x4RZyh9a.net
アーカムシリーズの新作来年出ないかな?

195:なまえをいれてください
19/04/24 11:59:19.65 XhSF/uh2.net
なんにせよE3でロックステディがなんか発表してくれるといいね

196:なまえをいれてください
19/04/24 20:05:39.45 /3rJTzLP.net
ロクステはもうアーカム作らないって明言してるけどね
次作るとして有力視されてるのはワナモンみたいだけど

197:なまえをいれてください
19/04/24 20:07:07.18 /3rJTzLP.net
なんか変な文章になったな
次にアーカム新作出るとしたら製作はワーナーモントリオールみたいって事です

198:なまえをいれてください
19/04/29 09:26:07.63 JufP8LcR.net
>>なったな 随分他人事だな

199:なまえをいれてください
19/04/29 19:46:46.83 3ZTJU5zw.net
こういうリークも来てるね。
リークされた画像を見ると、背景のビルに「WAYNE」とあるから、ゴッサムが舞台の様子
 
Batman Outlaws: New Arkham PS4 and Xbox game from Rocksteady could be announced very soon
URLリンク(www.dailystar.co.uk)
 

200:なまえをいれてください
19/05/05 05:49:04.88 hs4dqkKT.net
あんなマントだけで、よく高層ビルからダイブなんてできるよな。

201:なまえをいれてください
19/05/14 00:58:58.17 fNN6+1AM.net
PS5で新作出るかな?

202:なまえをいれてください
19/05/14 21:21:14.15 1AsGBw7I.net
バットクローを撮る前に強引に箱が積んであったルート進んだら進行不能になったんだけど
なんとかバットクロー取ったら今度は箱があったルートに進めないし詰んだわ

203:なまえをいれてください
19/05/20 23:36:20.22 BG0X5Le0.net
リマスター積んだままだ
いつ遊ぼう

204:なまえをいれてください
19/05/23 11:54:39.57 BRAIsMf5.net
モントリオールが、ゲーム画面のチラ見せや
意味深なインスタをアップしてるところから見ても、
バットマンのゲーム開発中なのは間違いないと思うんだが、
未だに正式発表しないのは、PS5のロンチになるからではないかと予想してる

205:なまえをいれてください
19/05/23 13:58:19.73 rDoPcnYE.net
最近やってアーカムナイト神ゲーだと再認識したから新作はよ

206:なまえをいれてください
19/05/23 20:25:15.31 3kgwpdKn.net
モービルさえゴリ押されなきゃ神ゲーになれたのにな

207:なまえをいれてください
19/05/28 17:48:29.94 AZUCN0mI.net
モービルを出した意味を持たせようとゴリ押し感満載だったな
こっちとしては街を爆走出来ればそれで良かったんだが

208:なまえをいれてください
19/05/28 18:02:28.33 OMXac7Gs.net
シティとの差別化でしょ
代わり映えしないと言われないように

209:なまえをいれてください
19/05/28 18:30:24.56 iAbFaw4g.net
初めて買うんだけどリターン・トゥ・アーカムから初めてOK?

210:なまえをいれてください
19/05/28 18:33:14.72 +SAT6eLS.net
>>205
できればオリジナルのほうが美術が素晴らしいけどPS4でしかできないならそれでOK

211:なまえをいれてください
19/05/28 18:39:24.37 +SAT6eLS.net
>>203
こっちとしては添え物程度で良かったんだけどね
あのひたすら退屈な戦車戦は本当余計だった

212:なまえをいれてください
19/05/28 18:44:22.54 GNbNvyR5.net
>>206
PS4しかないからリターン買うわ
サンクス

213:なまえをいれてください
19/06/01 07:42:34.81 s41Oazeq.net
オリジンリマスター出してほしいわ
アレが一番シナリオ引き込まれた

214:なまえをいれてください
19/06/01 09:23:19.99 0fZA/u2i.net
>>209
わかる!
アレをプレイするために、まだ旧型機を置いたままにしてる

215:なまえをいれてください
19/06/02 16:58:00.91 wqiiBeTT.net
禿同としかいいようがない

216:なまえをいれてください
19/06/04 07:47:30.02 h3nD0bgG.net
>>209さん、オレもそいつを今考えてたところなんだ

217:なまえをいれてください
19/06/04 09:32:50.05 X4k/S33D.net
そこでアーカムクライシスですよ
おっと来週からE3ですか。これはこれは

218:なまえをいれてください
19/06/04 12:28:42.53 URkN1EQm.net
次回作はアーカムカントリーだな

219:なまえをいれてください
19/06/04 17:38:32.09 2QajP4Fi.net
アーカムワールドとかいう公式ネタ

220:なまえをいれてください
19/06/04 19:05:41.94 xmI2ReGo.net
>>214
カントリーは田舎って意味もあるから、ナイトフォールで死んだことになったブルースが田舎で農業やって暮らすほのぼのゲー想像したわ

221:なまえをいれてください
19/06/05 00:07:06.63 ln5G5pL2.net
アーカムモーニング

222:なまえをいれてください
19/06/05 17:42:26.16 3r6FwW+B.net
E3出ないよ

223:なまえをいれてください
19/06/05 22:47:06.20 AVvc6Faa.net
>>218
ロックステディはE3出ないけど、次回作の制作はモントリオールだから

224:なまえをいれてください
19/06/05 22:56:25.80 aOoewL1b.net
梟の法定のTシャツチラ見せツイートしていたし
今年こそは新作ゲームが出ると信じている

225:なまえをいれてください
19/06/05 23:22:20.65 Ky69mhtw.net
諦め悪いな

226:なまえをいれてください
19/06/05 23:55:20.75 nVTFExn0.net
アーカムナイトの時も
「公式が”ジョーカー出ない”と明言したろが」と意地はってた奴いたな

227:なまえをいれてください
19/06/05 23:56:49.77 Ky69mhtw.net
オープニングでちらっと出たから、厳密に言えば嘘になるな

228:なまえをいれてください
19/06/06 10:21:02.59 zTn52TWJ.net
>>222
そういや、アーカムナイトに出てくるジョーカーは、
あくまで「バットマンが想像するジョーカー」ってことだよね?
ジョーカーが生きてたらこんなことを言うだろうなあっていう、妄想なんだよね?
その割には、血を移植された患者もジョーカーっぽくなったのが謎だけど・・
それともジョーカーのあの性格は血液を媒介する何かの感染症によるものなんだろうか

229:なまえをいれてください
19/06/06 10:32:22.71 zTn52TWJ.net
>>220
去年ぐらいだったかな
モントリオールが別の取材を受けたときに、
後ろのディスプレイに流れてる開発中ゲームの画面に、
昼の都心ビル群を歩くバットマンがちらりと写ってたことあったよ
開発中なのは間違いないんだろうけど、何らかの理由で停滞してるんじゃないかなあと心配
スパイダーマンもアーカムシリーズも、発売の1年前にはもうPVをアップロードしてたのに

230:なまえをいれてください
19/06/06 12:03:29.01 3PyvndQ/.net
>>224
忘れてるのか、アサイラム、シティ未プレイなのか分からないけど、ジョーカーの血液はタイタンの影響で変異してるから、輸血されるとジョーカーの人格に乗っ取られそうになる
タイタン注射したりその影響で死にそうになってたのは過去作の話だけど、ジョーカー化に関してはナイト初出だからナイトの作中でも説明されてたはず

231:なまえをいれてください
19/06/06 13:30:28.29 ds7w+nJC.net
アーカムナイトはソニーが広告の優先権持ってたし、新作の発表はPS5の発表会かもな

232:なまえをいれてください
19/06/07 01:45:29.90 2NmthR27.net
「あれは妄想ジョーカーだからジョーカーじゃない‼︎ジョーカーは出てない‼︎」

あっ、はい。

233:なまえをいれてください
19/06/07 07:02:08.50 4JJLmDyR.net
>>228
冒頭の火葬シーンでジョーカー出てたから、アーカムナイトにジョーカー出てるというのは間違っていないよ。安心しろ

234:なまえをいれてください
19/06/07 12:48:09.35 Q+WnPVFR.net
ハーレークインのストーリーで生きてるジョーカーが出てるね
本編じゃないけど

235:なまえをいれてください
19/06/08 01:35:22.28 snT+Ts4l.net
アーカムビギンズ買いました

236:なまえをいれてください
19/06/08 22:25:34.12 pGORnqWU.net
>>231
今からあれを楽しめるのがうらやましいです
操作性に少し難ありだけど、演出やストーリーは素晴らしいから楽しんで

237:なまえをいれてください
19/06/09 09:16:51.35 ab2zeqMI.net
>>232
操作性に難なんて無かっただろ

238:なまえをいれてください
19/06/10 01:01:55.21 SoX7UOrU.net
>>233
アーカムナイトに比べると、どうしてもそれより3年ほど前のソフトになるから、
空を飛ぶときの方向転換のときの感覚や、
スピードの遅さなどに難を感じると思いました

239:なまえをいれてください
19/06/10 21:36:30.75 lStPdNyI.net
マイクロソフトカンファで新作情報なし。
今年のE3はソニー出展してないから…
E3はもう新情報なしか。

240:なまえをいれてください
19/06/10 22:22:01.06 KtP6UvS8.net
ヒーローものゲーム自体なさそうなの?
スパイダーマンみたいなやつ

241:なまえをいれてください
19/06/10 22:23:03.17 6MTikm7v.net
梟の法廷のチラ見せとはなんだったんだろう

242:なまえをいれてください
19/06/10 22:32:23.68 MOMUKZ3v.net
だーから、何度言えば分かるんだ
公式が何度も否定してるのに何故馬鹿な期待し続けるのか

243:なまえをいれてください
19/06/10 22:35:09.18 vMEj1kYZ.net
Rocksteadyが否定してるだけだろ?

244:なまえをいれてください
19/06/10 22:37:05.44 ZVIdQI+F.net
>>236
アベンジャーズのゲーム制作中なんじゃなかったっけ

245:なまえをいれてください
19/06/10 23:52:59.68 mdT+Z7RJ.net
ブルースがタイツ姿で闘うのを恥ずかしがってゲーム化が滞っているらしい

246:なまえをいれてください
19/06/11 00:00:43.38 F6kdNulD.net
ははは ご冗談を 世界一のタイツ狂いの癖して

247:なまえをいれてください
19/06/11 02:24:40.44 HdtIsRGS.net
スーパーマンのゲーム製作中!
スーサイドスクワッドのゲーム製作中!
ジャスティスリーグのゲーム製作中!
全部ガセだったよね

248:なまえをいれてください
19/06/11 11:11:02.11 EIs0eLUI.net
こっちもジャスティスリーグ出そうや

249:なまえをいれてください
19/06/11 11:50:41.08 MwKGJXit.net
アーカムシリーズの完成度を改めて感じた

250:なまえをいれてください
19/06/11 11:51:16.85 bna+bC/o.net
「新作楽しみ」→「もう作らないって公言してるから」→
「それ言ったのrocksteadyでmontrealは別だろ」って流れ定期的に来るなここ
妄想に近くても期待する楽しみくらいはあるだろうにそう否定一辺倒にならんでも
実際montrealも色々思わせぶりな事してるし

251:なまえをいれてください
19/06/11 12:13:18.65 P3ofeu2z.net
開発元のrocksteadyが作らないと断言してて、実際作られてないのに期待してるなんて馬鹿だなぁという感想しか出ないんだよ

252:なまえをいれてください
19/06/11 12:15:13.50 G2YzqZbF.net
上のレスちゃんと読んだ?

253:なまえをいれてください
19/06/11 13:02:49.45 KeD04pY6.net
文句言ってるのは前からそいつ1人だけだよ

254:なまえをいれてください
19/06/11 13:57:52.80 bna+bC/o.net
毎回同じ茶々入れに来る奴がいただけか

255:なまえをいれてください
19/06/13 13:17:57.61 4F1AKgQz.net
>>241
あんたナイトではアイアンマン並みのアーマー着て戦ってたじゃないですか~
まあ多分PS5用に制作してるんで今は発表しないんだろう
きっとそうだ、そうだといいなあ、そうであってくれ

256:なまえをいれてください
19/06/13 19:46:16.45 sXhhNlZm.net
こんだけ売れると分かってるものを放置しておくとは考えられないしきっとなにか水面下では動きがある筈・・・あって欲しい

257:なまえをいれてください
19/06/15 02:15:57.28 1EeL+vhv.net
ソニーはPS5お披露目のためイベント考えてるらしいから、そこに期待する
でもそこで来なかったら…もう終わりかな

258:なまえをいれてください
19/06/15 06:59:12.81 3l1roftP.net
とっくに終わってるのに何言ってんだこいつ

259:なまえをいれてください
19/06/15 09:28:24.64 I9UCnjig.net
またゴッサムのクズがチャチャ入れだしたか

260:なまえをいれてください
19/06/15 13:26:52.47 HJowUhV/.net
バッツの努力でゴッサムに犯罪者なんていないだろ。新作出しても紅茶を飲むくらいしかする事無いよ。

261:なまえをいれてください
19/06/15 21:07:46.84 gjJupIA2.net
ビギンズからアサイラムまでの空白期間がかなり長いからその辺の話でも良さそう
その辺の物語なら3人のロビンの誰でも出せるし
個人的にジョーカーの話はナイトで良い終わり方したからもうお腹いっぱいという感じだけど
噂通り梟の法廷が出るならどうなるかな

262:なまえをいれてください
19/06/18 17:15:15.98 V7IC9oLx.net
野村哲也バージョンのバッドマンを使いたい

263:なまえをいれてください
19/06/22 18:21:22.96 C1AmuW2h.net
リドルにつんてなんだが
緑のバリアをEMPで消して、壁に張り付いた後ラインランチャーを使うらしいんだけど
ラインランチャーが発動禁止マークがでて使えないんだよね
どうしたらいいか分かる方いらっしゃる?

264:なまえをいれてください
19/06/22 21:12:23.34 IxdMa3U1.net
僕からも質問
簡単にレベルあげできたり、アップグレードポイントを簡単に増やしたりできる裏技とかある?
雑魚キャラ倒しても経験値もらえないからつらいわ

265:なまえをいれてください
19/06/22 21:22:06.13 IHGZILuU.net
>>260
兵が望楼にいるコンバットミッションは敵を全滅させた後機械を壊さず撤収してまた行くと敵が復活するから望楼が密集してるところで往復すると効率がいいよ
それでもコンプしようと思ったら大変だけど

266:なまえをいれてください
19/06/22 21:26:42.05 IHGZILuU.net
>>261
ああ、別に望楼関係なかったわ とにかく最後ジェルで壊したりリーダーの持ってる機械壊すやつね  コンバットの技アップグレードしておいてああいうミッションで最後壊さず放置して往復すれば稼げるよ

267:なまえをいれてください
19/06/22 21:32:47.32 IxdMa3U1.net
>>261>>262
即レスサンキュー
まだバットスーツが、V8.03になった最序盤なんだけどどのへんまで進めばできる?

268:なまえをいれてください
19/06/22 21:53:03.17 IHGZILuU.net
>>263
街が兵に占拠された後他の島に行けるようになった後だから結構先かなー
近代化してるビルが一杯ある島(名前忘れた) あのあたりが一番稼げた記憶が  うろ覚えで悪いね

269:なまえをいれてください
19/06/22 22:14:55.22 IxdMa3U1.net
>>264
ありがと とりあえず頑張って進めてみる

270:なまえをいれてください
19/06/22 22:24:36.20 4q3uZnII.net
>>259
EMP→モービルから飛び出す→L3だったかR3だったかで空中でラインランチャー張る

271:なまえをいれてください
19/06/22 22:44:35.66 C1AmuW2h.net
>>266
ありがとう
今さっそく試して、飛び出しからL3でできました
壁に乗らなくていいのね、なんか分かりづらい手順だなぁとは思ったんだけど
余計なことしてたんですね

272:なまえをいれてください
19/06/23 13:19:49.32 i09C4XLh.net
望楼という言葉はこれで知りました(本当は函館でそういう名前の所に泊まった事あります

273:なまえをいれてください
19/06/23 14:32:42.74 D87VAyx/.net
>>262
これマジですげぇ 
他にもウルテクみたいなのってありますか?

274:なまえをいれてください
19/06/27 18:45:32.57 Kx+2riPi.net
アーカムシティのカメラがおかしくなっちゃった。速度早いし歩きながらだと少ししか動かせん

275:なまえをいれてください
19/06/29 10:58:07.88 xNOEJdPk.net
やっぱ治らんなあsteam版のカメラ、久しぶりに遊びたいのに。PCの欠点はこういう所だな

276:なまえをいれてください
19/06/29 15:22:29.36 xNOEJdPk.net
直った直った。ボタンマッピングだった。初期値がおかしいねん

277:なまえをいれてください
19/06/29 19:48:28.76 hDc9XWNw.net
>>272
それリドリーの仕業やで

278:なまえをいれてください
19/06/29 21:59:18.16 55qDPyP6.net
サムス「呼んだ?」

279:なまえをいれてください
19/07/08 18:17:59.51 iqN7o/Gc.net
アーカムコレクションとな?
こりゃ新作もくるわ

280:なまえをいれてください
19/07/08 18:36:11.13 endi65jE.net
新作来たらいいけど話し終わってるしイヤーワン的なものもやっちゃってるから
シナリオどうすんだろう

281:なまえをいれてください
19/07/08 19:03:45.10 PM/Fo1lb.net
リターントゥアーカム買った俺馬鹿みたいじゃん

282:なまえをいれてください
19/07/08 19:10:51.33 wDCiDOu3.net
まてまて積みゲーになっててまだ起動してもないぞ>リターントゥアーカム

283:なまえをいれてください
19/07/08 23:16:43.83 5Chhx7D9.net
一瞬ビギンズが入ってるのかと思いきやナイトとかゴミじゃん

284:なまえをいれてください
19/07/08 23:58:19.57 TJ1eQ9pm.net
シナリオなんてリブートでもマルチバースでもどうとでもなるやろ

285:なまえをいれてください
19/07/09 00:04:49.38 TVtHqS9F.net
コレクションだけどナイトのDCPDの人が消えるバグ直ってると嬉しいな。
まだ日本で発売するのかも分からんけど。

286:なまえをいれてください
19/07/09 00:57:00.94 1EN1YqRy.net
それと雪バグ

287:なまえをいれてください
19/07/09 01:41:21.87 xeATiXL+.net
アーカムコレクションって去年の11月末に箱で出たやつでしょ?
URLリンク(www.microsoft.com)
たぶんリターン+ナイト+ナイトのDLCをバンドルにしただけだから単体版と同一でバグ修正とかはないんじゃない?
逆にもし修正あるなら、単体版にもアプデ来るだろうし

288:なまえをいれてください
19/07/09 06:05:52.04 DJNWFbGq.net
アース2ごついな…

289:なまえをいれてください
19/07/09 06:46:55.68 jDi3mY34.net
シティの替えコスチュームは原作再現度高いんだけど、ナイトはムービーをリアルタイムにしたせいでメチャクチャ出来なくなって再現度落ちてたなー

290:なまえをいれてください
19/07/09 16:49:37.60 mkuCeE/p.net
「バットマン:アーカム」シリーズ3作品がコレクションとして再リリースへ
URLリンク(jp.ign.com)
どうせまた日本だけ無いんだろ

291:なまえをいれてください
19/07/09 17:25:33.78 IJu85OoO.net
リターントゥあるしいらんだろ

292:なまえをいれてください
19/07/09 21:36:59.48 hEJyd3uH.net
作った側が忘れてないということだけが朗報

293:なまえをいれてください
19/07/10 06:47:27.55 RmJNU8aP.net
ビギンズは忘れた模様

294:なまえをいれてください
19/07/10 14:05:34.48 ZL8hktoJ.net
ビギンズはRocksteady製じゃないから

295:なまえをいれてください
19/07/11 14:40:34.73 1taaYKfx.net
アーカムナイトは発売してそろそろ4年になるんだな……もうそんなに経つのか

296:なまえをいれてください
19/07/14 10:21:06.53 jXorCmHv.net
21年に映画ザ・バットマン公開らしいから一緒にゲームの方も出して欲しいわ

297:なまえをいれてください
19/07/14 13:13:07.34 ERivY4LQ.net
アーカムナイトのDLCが全部入ってるの出ないかな。
発売から4年もたってるから無理か

298:なまえをいれてください
19/07/14 13:33:30.40 iD6sSmAc.net
海外で出る3作セットDLC全部込みじゃないの?

299:なまえをいれてください
19/07/14 15:07:13.23 FB6Nj99U.net
アーカムナイトスペシャルエディションとかあったな
DLC入ってなくて笑ったわw

300:なまえをいれてください
19/07/14 15:52:12.68 DTDk3d4J.net
3つぐらいはコード入ってただろ!

301:なまえをいれてください
19/07/22 23:25:14.87 J9IIMMNc.net
アサイラムやってます
高い箇所にある爆破可能の壁はどのように爆破すればいいのでしょうか?

302:なまえをいれてください
19/07/22 23:32:44.70 PuC5doNm.net
ワイヤ張って体当たり

303:なまえをいれてください
19/07/23 00:26:32.87 NO5nyAdA.net
それシティじゃなかったっけ?
アサイラムでやり方分からないって事はまだストーリー途中なんじゃ?

304:なまえをいれてください
19/07/23 00:44:27.47 98HTgLTt.net
ストーリーの途中です
2週目以降じゃないとリドラーチャレンジは全て回収できないのでしょうか?
>ワイヤ張って体当たり
アップグレードスキルですか?

305:なまえをいれてください
19/07/23 00:55:05.99 h9ELVx7E.net
>>300
ストーリー中に手に入るバットクローのアップグレードで壁壊せたと思う

306:なまえをいれてください
19/07/23 01:08:29.10 lKZZmIHS.net
>>300
リドラーチャレンジは1周目で全てクリアできる。
現時点で解決できない事もスキルを身に付けてから戻ると解決できる。
因みに高い所の爆破可能な壁はワイヤー強化で引っ張り落とす。

307:なまえをいれてください
19/07/23 02:31:59.84 98HTgLTt.net
>>301
>>302
どうもです
バットクローのスキルが一覧にないようですがストーリー続けてみます
リドラーマップの?マークに何もないことが多いのですがバグか何かでしょうか?
今更ですがアサイラム面白いですね シティ→ナイトと遊ぶ予定です

308:なまえをいれてください
19/07/23 03:24:54.41 nAyJsJDt.net
アサイラムを面白いと感じるなら君はアーカムバッツの適正は十分だ
ゴッサムの夜は任せたぞ

309:なまえをいれてください
19/07/23 19:57:27.89 20DvAdp5.net
アーカムシリーズ初めてやった時バットマンなんて全然興味なかったけどフリーフローコンバットにとにかく感動したわ
こんな簡単な操作でこんな映画みたいな動きになるって凄え!って思ったな

310:なまえをいれてください
19/07/24 01:13:18.27 NXsbj54F.net
WB Games MontrealのゲームデザイナーがDCのゲームを作ってることを明言
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

311:なまえをいれてください
19/07/24 01:24:36.47 UgEZEQz2.net
>>305
フリーフローコンバットは本当に神システムだと思う。
ただ当時1周目は良くわからず普通に連打とかで闘ってクリアしてた。
クリア後にチャレンジモードで意味が分かって覚醒した。

312:なまえをいれてください
19/07/24 01:28:23.27 4a+mOMor.net
>>303
見落としてる事が有るだけでバグではない

313:なまえをいれてください
19/07/24 01:31:07.39 DiygPYni.net
JLのゲームはよ

314:なまえをいれてください
19/07/24 01:47:27.97 /3tS2gF2.net
>>303
リドルは?のトロフィーを集めるだけじゃなくて、エリア毎のなぞなぞを解いて答えになる物や景色をスキャンするのもある

315:なまえをいれてください
19/07/24 07:57:23.14 T/Fe71+o.net
>>307
おれもそう思う
バッツクリアしても飢えちゃってシャドウオブモルドール買っちゃったし

316:なまえをいれてください
19/07/24 13:44:10.32 c3KaRPxb.net
>>311
同じですw
でもシャドウオブモルドールの方はなんか合わず、
シャドウオブウォーにしました
こっちは日本語吹き替えついてたし・・

317:なまえをいれてください
19/07/24 18:05:03.36 Z1k1qS9O.net
アサイラムやってる頃は、今時全身タイツ?アーマーにしろよと思い
ナイトやってるとアーマー重そう、やっぱりタイツだよね~となる
そしてお気に入りがBvSのスキンとなる

318:なまえをいれてください
19/07/25 02:25:59.11 rhglaRXW.net
>>312
ウォーって面白い?買う気満々で買わなかったんだよ。

319:なまえをいれてください
19/07/25 10:20:58.15 9Owdmy/N.net
>>314
良作だと思いますよ!
あと、日本語吹き替えなのでストーリーに没頭できます

320:なまえをいれてください
19/07/26 21:05:46.40 A+ThJlzo.net
アーカムビギンズまでは昔やったことがあってハマったんだけど
中古でアーカムナイトを買ったら難しくて厳しいな~と思った
たしかに説明不足な部分もあるけど、昔やったシリーズを思い出しながらやるしかないんだろうね
バットモービルの一番最初のチャレンジで中々弾が避けきれなくて
詰みそうになったけど、動画見たらすごい簡単でワロタw
プレデターチャレンジも1つ目からちょっと難しいよね

321:なまえをいれてください
19/07/26 21:10:58.18 R0VpJJjj.net
>>316
今はアサイラムとシティがPS4にリマスターされてるから(リターン・トゥ・アーカム)、いっそ過去2作やり直してストーリーや操作感覚を思い出してからナイトやるのも良いかもよ

322:なまえをいれてください
19/07/26 22:17:51.27 A+ThJlzo.net
プレデターチャレンジが好きなんだけど、動画見る限りでは
アーカムナイトも色んなテイクダウンの種類があるんだね
リターンも昨日注文したんだけど、ビギンズもリマスター版が出ればいいのにね

323:なまえをいれてください
19/07/27 00:42:21.82 bLAsAGus.net
メインミッションってバットモービルを遠隔操作して持って来ようとか
色んな作業をするのに謎解き要素があるのはいいんだけど
マップが広いし、ヒントが少ないから本当に難しいと思う
でも意外と単純で、後から何で分からなかったんだろうって毎回思ってるw

324:なまえをいれてください
19/07/27 19:29:25.68 cHQt2M5K.net
もう発売当初から散々言われてることだけどモービルを主軸にする必要全然なかった
添え物程度で良かったのに  その分を完成度が神がかってるコンバットプレデターに割いて欲しかった  まぁナイトの掘削機戦大好きだけど

325:なまえをいれてください
19/07/27 19:41:10.11 ClaxHafY.net
シティでほぼ完成しててビギンズでその焼き直しやっちゃったから新要素入れるのは必須だったからね

326:なまえをいれてください
19/07/27 20:43:23.79 V+UcwXNo.net
モービルゴリ押しすぎるんだよな
不自然なまでのモービル推しと単調な戦車戦がウザかった

327:なまえをいれてください
19/07/27 20:46:53.89 cHQt2M5K.net
>>322
開発とユーザーで明かにズレあったよね  確かに乗りたいとは言ったけど戦車に乗りたいとは言ってないよみたいな 想像してたのと違うみたいな

328:なまえをいれてください
19/07/27 20:48:57.54 cHQt2M5K.net
でも正直コブラ戦はすきだった  戦車コンバットが単調で際立っていらない

329:なまえをいれてください
19/07/28 06:42:13.97 GgLJEeD4.net
元々レースゲーム好きじゃないしモービルばっかりで萎えた
1本道でイマイチなPS2版のバットマンビギンズでも1面ぐらいモービルのステージがあ


330:って 多分ああいうのを真似したかったんだろうなって思った 次回作が無いのか残念だよなぁ~同じメーカーで似たようなゲーム作ればいいのに



331:なまえをいれてください
19/07/28 21:04:20.26 KEaYDtS4.net
Xbox Oneでトリロジー買ったよ。
落とし直しで日本語出るんかな?

332:なまえをいれてください
19/07/28 21:15:33.24 e9UqUb6f.net
箱一日本語版は存在しない

333:なまえをいれてください
19/07/28 21:20:44.14 KEaYDtS4.net
>>327
Oops!

334:なまえをいれてください
19/07/28 22:39:56.74 VqLZZm3A.net
>>328
英語が堪能そうだし大丈夫だろ

335:なまえをいれてください
19/07/28 22:42:04.90 KEaYDtS4.net
>>329
まだ先っちょだけだが、これ英語わからんでも問題なさげ。
便利なディテクティブモードとかあるし。

336:なまえをいれてください
19/07/29 02:24:37.21 zSaxbEiq.net
「モービル出した意味ねーじゃん!」と言われたくなくて、何とか意味を持たせようとした結果が、モービルゴリ押し。
こっちとしてはゴッサム爆走出来れば良かったんだが…

337:なまえをいれてください
19/07/29 08:29:24.40 Mc31lQfL.net
無駄にむずくなけりゃよかったんだがなあバットモービル

338:なまえをいれてください
19/07/29 12:15:57.57 TkzyTMkp.net
掘削機以外はむずくはなくね?
ただただ単調で不快

339:なまえをいれてください
19/07/29 18:42:46.83 jGe2saYt.net
嫌いじゃなかったけど出番多すぎとは思った

340:なまえをいれてください
19/07/29 19:18:01.37 aKB5wthx.net
コブラ戦車嫌いだった…

341:なまえをいれてください
19/07/29 19:37:22.12 DAIcfa+/.net
建物ガリガリ破壊しながら気持ちよく走り回れるのは好きだったよ
あと装甲車追いかけるやつで護衛の車両を横移動とかでクラッシュさせるカーチェイス感とか

342:なまえをいれてください
19/07/30 17:25:56.90 zNlnZlep.net
コブラ戦車との戦い以外は楽しかったなあ
アーカムナイト10周はした

343:なまえをいれてください
19/07/31 00:24:37.51 QVoCSf04.net
>>333
カーチェイス系全般とリドラーのレースうんこすぎる

344:なまえをいれてください
19/07/31 01:04:30.19 ZtS+FN3N.net
スケアクロウのレースもつまんねえ
レースの☆って揃えると何か貰えるの?
トロフィーが解除されるだけ?

345:なまえをいれてください
19/07/31 19:44:42.66 P2qIeymA.net
>>339
星3つで強化ポイント1じゃなかったかな

346:なまえをいれてください
19/07/31 22:34:49.61 ZtS+FN3N.net
1作目は結構ヒントとか親切で分かり易かったのにな
何かアーカムナイトから玄人向けな感じになってしまったような
まぁ中古で1000円しなかったからいいけど
ゆっくり進めます

347:なまえをいれてください
19/08/02 23:59:33.16 nk7C4rfM.net
掘削機で迫ってくる戦いとかギャグかよ
しかもバットモービルが壊れたから次はバットウィングがちょっとだけでも
使えるのかな?って思ったらまた車が出てきて勘弁してくれよ

348:なまえをいれてください
19/08/04 21:59:48.88 IzMzk98m.net
ビギンズも結構面白かったけどサイドミッションか何かで
事件現場をスキャンするミッションが多くて後半だるかったわ
アーカムナイトだとそんなに多くなかったけど

349:なまえをいれてください
19/08/05 03:57:32.74 eyUvdhRJ.net
バットマンとスリーピングドッグ以外で、カンフーみたいな格闘を楽しめる
ゲームがあれば教えてケロ

350:なまえをいれてください
19/08/05 13:47:03.31 MWdPWOVi.net
スパイダーマン

351:なまえをいれてください
19/08/05 15:48:35.53 5DbzSZOJ.net
>>344
カンフーじゃないけどワーナーから出てるオープワールド系のゲームは戦闘がバットマンに似てるよ

352:なまえをいれてください
19/08/05 16:35:33.02 eyUvdhRJ.net
>>345-346 ありがとう スパイダーマンもいいね ワーナーのゲームのタイトルおせーて

353:なまえをいれてください
19/08/05 16:58:43.41 2/lUq3kC.net
>>347
シャドウ・オブ・モルドール
シャドウ・オブ・ウォー
などは、WBによってバットマンの戦闘をモデルに作られています

354:なまえをいれてください
19/08/05 18:09:20.17 5DbzSZOJ.net
>>347
マッドマックス

355:なまえをいれてください
19/08/05 23:19:18.22 OFV45WUa.net
外人がアーカムシティトロコン3時間40分でやってて草

356:なまえをいれてください
19/08/06 04:06:05.54 Xskp3rxb.net
>>348-349 ありがとうございました 面白そうですね

357:なまえをいれてください
19/08/06 05:28:55.39 E41Xj0Dz.net
>>283
リターントゥ買っちゃったんだけど余程のことがない限り日本版は出ないのかな
だったら昔箱で遊んだビギンズがやりたいから、今PS3版で買おうと思ってるところ
日本版が出るのか出ないのかはっきりしてほしい

358:なまえをいれてください
19/08/06 13:00:24.46 UKG5FyzW.net
>>352
だからそれはビギンズ入ってないゴミだってば
内容はリターン+ナイト>>286の記事内にはっきり書かれてる

359:なまえをいれてください
19/08/06 14:05:32.06 vgxQuHwT.net
アサイラム面白いな
パーティー会場入ったところの敵多すぎw勝てない
シーケンサー使うときの人が来ないかキョロキョロする仕草が好き

360:なまえをいれてください
19/08/07 04:25:43.32 bRI0eSe0.net
URLリンク(www.youtube.com)
アーカムナイトのリドルなんですが、6分頃の動画で下水道っぽい道に進む時に
自分がやるとまだマップに?マークが付いていなくて
それでも動画を見ながら進むと、下水道の入り口が塞がれていて進めないのですが
どうしたら進めますか?もう緑色の敵が歩いてなくてかなり詰んだ状態になっています・・・
ちなみに残りはここと気球だけです、気球はまだまだリドラートロフィーが残っています

361:なまえをいれてください
19/08/07 04:28:00.84 bRI0eSe0.net
下水道に入って右折するとガッツリ鉄みたいな扉で封鎖されていて入れません
ひたすらリドラーの緑色の手下を探して尋問しないと無理でしょうか?

362:なまえをいれてください
19/08/07 04:35:29.49 bRI0eSe0.net
過去ログを調べてみたら他のサイドミッションをすっかり忘れていました・・・
スレ汚し失礼しました

363:なまえをいれてください
19/08/07 14:01:55.05 kwXHk0/B.net
ええんやで

364:なまえをいれてください
19/08/08 00:45:09.83 4/HWVuCa.net
今日、ようやくシティクリアしました
やっぱバットマンかっけー
でも映画では売上的にマーブルに負けまくってるね
これは悲しい

365:なまえをいれてください
19/08/08 15:27:12.21 sUptEJEO.net
アーカムナイトでやっと真エンディングまで行けた
100パー達成してやること無いし、まだスキル上げたいからはじめから+でやってみるか

366:なまえをいれてください
19/08/08 21:24:39.60 Uy914QoI.net
>>359
バットマンは暗いんだよね

367:なまえをいれてください
19/08/08 22:01:03.69 4/HWVuCa.net
この暗さが好きなんだけどなぁ、僕
世間的にはやっぱり明るくドンっバンっみたいなのが良いのかな?
でもさ、アメコミヒーローで人気投票一位はバッツらしいよ
そこだけは死守してほしい
で、次やるとしたらナイトだろうけど、ナイトはなんか色々エディションあるみたいね
オフ専でやってる僕としては、プロダクトコードがただの紙切れになる
となると、買うのはノーマル版で良いのかな?
ディスクロードさせるだけで付加価値読み込んでくれれば良いけど
でもプロダクトコード形式なら意味がない

368:なまえをいれてください
19/08/09 00:36:21.17 VQDw4CJI.net
>>362
4000円ぐらいで売ってるスペシャルエディションがオススメです。
ストーリーに絡むDLCが全部入ってるし、DLCそれぞれのボリュームもかなりあります。
後日譚や前日譚もわかって、ストーリーがより深くわかりますよ!

369:なまえをいれてください
19/08/09 00:38:00.38 VQDw4CJI.net
>>363
すいません、スペシャルエディションには、
シーズンインファミーは入っていませんでした。

370:なまえをいれてください
19/08/09 01:17:01.19 uXw3ECL2.net
質問良いですか?
そのスペシャルエディションはネットに繋がってない状態でも楽しめますか?
つまり、円盤読み込ますだけでDLC内容全て読み込んでくれるか、です
ほら、よくあるじゃないですか、プロダクトコード入ってるだけで円盤の中身はノーマルってやつ
あれだとネットに繋がってない人間には全くの無駄金になるんです

371:なまえをいれてください
19/08/09 02:17:49.02 Lh651UHc.net
>>365
無駄金を避ける為にネット契約しなよ

372:なまえをいれてください
19/08/09 02:28:43.69 TzY4MaFG.net
>>365
マルチプレイやる気なくても、本体やソフトはアプデした方がいいからネットぐらい繋げとけよ
今の時代、一切アプデなしでゲームやるとかかなり勿体ないぞ

373:なまえをいれてください
19/08/09 03:04:28.61 uXw3ECL2.net
やっぱそうだよね
で、つまりオフでは無理、って事だね
ありがとう

374:なまえをいれてください
19/08/09 09:03:04.60 vIbpbBTB.net
セールで買ったけどバットモービルで心折れそうだわ
レースゲームがしたいわけじゃないんだが…
路上の猛攻のせいで本編のやる気が削がれてもーた

375:なまえをいれてください
19/08/09 11:18:24.80 VQDw4CJI.net
>>365
全部DLCのプロダクトコード付きなので、ネットに繋いでダウンロードする必要があります

376:なまえをいれてください
19/08/09 15:33:42.03 PZv95uwB.net
オフ専の為に発売日まで延期したのにアプデで修正と追加要素の嵐という
RPGがあってだな

377:なまえをいれてください
19/08/09 16:07:56.00 IJ2ciHZS.net
シーズンオブインファミーのワンダーランドで最期のパトカーが出てこない!
マッドハッターの所も扉が閉まっていて入れないから進めない。
再インストールしても治らないし誰か助けて!

378:なまえをいれてください
19/08/09 17:11:12.73 Cr0ygrCN.net
>>372
助けてあげられないけど応援してあげる

379:なまえをいれてください
19/08/09 19:30:50.61 dBPSm1zS.net
アーカムシティはアサイラムみたいにリドル地図みたいなものはないのでしょうか?

380:なまえをいれてください
19/08/09 22:42:27.16 fm1kLtFa.net
>>372
何度やったり再インストールでもダメなら、セーブ選択のところでバックアップから復元してデータ巻き戻すぐらいしかないんじゃないか?
あとは可能性薄いけど、データ削除→再インストール→インファミーはインストールせずに起動して適当なところでセーブ→インファミーをインストールでやってみるとか…?

>>374
操作モードで見ると緑色に光るリドラーの手下を尋問するとマップに出るようになる
うろ覚えだけど、ストーリー進めてると説明として必ず1人尋問する場面があったような気が…

381:なまえをいれてください
19/08/10 05:44:45.21 Ds38QHSx.net
アーカムナイトの有料のDLCは全くチェックしなかったんだけど、結構出てるんだね
本編100パーにして今2週目なんだけど全部買ってみるか

382:なまえをいれてください
19/08/11 00:23:51.37 +oelUJZp.net
>>375
ありがとうございます。
異変が起きたのがかなり前(異変とは気付かなかった)なのでバックアップでも戻らないんです。
しかしトロコンもして達成度235%で終わりとか萎えるわ

383:なまえをいれてください
19/08/11 22:34:13.42 U7SGN2d1.net
アーカムシティって博物館でペンギンと同じ部屋にいた捜査官2人は結局どうなったのですか?

384:なまえをいれてください
19/08/12 08:09:26.82 9BjriDM0.net
昔アーカムビギンズを1周だけしたんだけど
改めて遊んだらラスボスぐらいしか覚えてなかったわ
ってかアーカムナイトの後にプレイしたら結構やり辛い部分が多くて違和感あったな
ステータス画面や字幕が小さいのが難点だからHD化してもらいたい

385:なまえをいれてください
19/08/12 08:11:37.93 9BjriDM0.net
それと中古で買ったソフトに
デスストロークのDLCコードが未使用で少しラッキーな気分だった

386:なまえをいれてください
19/08/13 10:06:51.75 HUtH1ptW.net
ビギンズ出した会社が新作作ってるってマジ?
ならばビギンズもPS4に出るかな?
PS3で買うのは少し待った方が良いのかな?

387:なまえをいれてください
19/08/13 13:06:32.63 g/fuSBmr.net
>>381
ウソ

388:なまえをいれてください
19/08/13 19:32:54.48 HUtH1ptW.net
ウソかよwwww
マジかー、嘘かーwwwwwwwwwwww
教えてくれてありがとうね
北米で売ってるバットマンのゲーム、和訳無いのを取り寄せても意味分からんからなぁ
戦闘中のインジャスティスですら何言ってるか雰囲気で感じてるだけだもんなぁ

389:なまえをいれてください
19/08/14 14:52:27.46 Hs9Gyq3g.net
>>381
DCのなにかのゲームを作ってるとは明言してるけど、バットマンとは言っていない
ただ、バットマンのヴィランであるタロンのマークを意味深に更新したりとかはしてる

390:なまえをいれてください
19/08/17 08:23:42.43 dvKt/HXH.net
一応はDCの何かを作ってるんだろうけどキャンセルされたダミアンでの続編のコンセプトアートが出て来たりスーサイドとスーパーマンもキャンセルされてたりとかのここ最近の情報を見ると今も上手くいってないんじゃないかと思っちゃう

391:なまえをいれてください
19/08/19 22:43:33.69 jae2tah5.net
質問があります。
アーカムシリーズはほぼ全部プレイ済み(VitaのBLACKGATE等は除く)
アーカムナイト1周目、超終盤でナイトフォール作戦発動前です。
本編で残ってるのはリドラーのサブクエスト本編(42%)と
リドラートロフィー10個だけ。
質問
1.リドラークエ本編を進めるのとリドル全収集、どっちが先の方がいいですか?
 結局は本編を進めていってもリドルを全収集させられる?
2.ナイトフォール作戦はとりあえず発動?できるようですが、リドラー捕まえる前と
 捕まえた後で、内容や展開は変わりますか?
 内容が変わるなら、捕まえる前に一度発動させた方がいい?

392:なまえをいれてください
19/08/19 23:42:25.29 Fb5vkFUo.net
>>386
1.最後リドラーと対決するにはリドルを全部クリアしてないとダメ
2.ナイトフォール作戦はエンディングみたいなもんなんだけど、展開が変わるとかじゃなくて仮ナイトフォールだと途中までしか見れない
サイドミッション全部クリアした状態での真ナイトフォールだと最後まで見れる
仮も見るかどうかはご自由に

393:なまえをいれてください
19/08/20 09:32:02.44 goJLHUXJ.net
>>387
そういう仕組でしたか。ありがとうございます!
これで心置きなく進められます

余談、このゲームの好きなところ
高いところから急降下しつつバットモービルを呼び出すと
着地した後にクイッと顔を上げる、そしてこのタイミングでちょうど
バットモービルが画面奥からギャリギャリいいながらスライドして来て、
バッと飛び乗るシーンが最高にカッコイイ。映画のワンシーンみたいだ!
呼び出しシーンを見せるために、基本的に毎回画面奥から走って来るんだよね。
バットモービル呼び出しの時、移動して近づけるのもいい。
日本産のゲームだったら呼び出しボタン押した時点でキャラは操作不能になってる。
ユーザーの操作感を損なわず、随所で映画のワンシーンみたいなカッコ良さを
ムービーに頼らず実現してる。日本産のゲームだったら(ry
出来の良さには驚かされてばかり。

394:なまえをいれてください
19/08/20 10:13:54.24 UADu2yGd.net
ビギンズ買ったった!
他会社が作ってるらしいから操作法に手こずるかと思ったけど同じで良かったよ
ジャスティスリーグ2までバットマンの映像はお預けかな?
ま、来月にはシャザムがレンタルに来るから見ようっと!

395:なまえをいれてください
19/08/20 12:20:37.21 GOjDJe+o.net
映画ならザ・バットマンだし実写映像ならアローバースのやつが最速では?

396:なまえをいれてください
19/08/20 15:07:52.74 UADu2yGd.net
調べたら三部作でまた作るんだね!
これは嬉しい
となるとヴィランだね、三作で何体出すんだろ?
やはり重複してもジョーカーとベインは外せないよね
キラークロックとかも出して欲しいなぁ

397:なまえをいれてください
19/08/23 04:07:49.43 /zhCntA2.net
今アーカムナイトの拡張ミッション、影の闘争(アサシン・リーグ)やってるんだけど
死体安置所にある死体の
・シャロン・ジョーンズ
・ジェームス・キャタソン
・ウィル・ハースト
って誰? …名もなき一般人…なわけないよな、それなら名無しにするし。
顔とか服とか妙に精巧に作られてるし、開発者の3人を遊び心で…とかかな?

398:なまえをいれてください
19/08/23 04:10:54.28 UpY4wTc7.net
>>392
1人は冒頭の警官を操作する場面で出てくるウエイターだったはず。

399:なまえをいれてください
19/08/23 04:44:01.89 perWl2o1.net
昨日アーカムナイトを買って今日一応クリアしたんだけど、警察署襲われるシーンで敵戦車撃ってEMP使えるようになる辺りのバーバラの「えっ、私…」みたいなセリフなんだったんだ?
バットマンも「どうした?」って言うから明らかにおかしかったんだろうけど
直後のセリフにも繋がってないし妙にテンション高くなってるから、ハーレイが成り代わって罠にかけようとしてるのかと思ったわ

400:なまえをいれてください
19/08/23 07:58:49.41 upFolhY6.net
>>394
めっちゃ早ない?

401:なまえをいれてください
19/08/24 13:15:55.97 RYJzOUmV.net
>>355
そこはメインストーリーをずっと進めていくと、そこで
イベント戦闘が発生した・・・ような記憶がある。
それまでは閉鎖されてるのが正常だと思う。

402:なまえをいれてください
19/08/24 13:48:46.59 TIVPV6IT.net
>>395
ちょうど二連休とってたのとストーリー気になりすぎてメインだけ集中的にやったからかなー
DLCもちよっとずつやってるけど1000円くらいするやつも買った方が良さげなんだね

403:なまえをいれてください
19/08/25 23:43:27.81 SVHjFJnO.net
Rocksteadyがツイートしてるけど、アサイラム出たの10年前の今日なのか

404:なまえをいれてください
19/08/27 17:55:11.50 Bzc20tnY.net
シティの評価が一番高いんだっけ?
僕はアサイラムの方が好きなんだけどな
世界観がアサイラムの方が凄いと感じたよ

405:なまえをいれてください
19/08/28 10:44:48.55 NU5YnlXU.net
俺もアサイラムが一番好きだった
役立たずのゴードンや警備員を救いながら一人で今まで自分が放り込んだ連中全部殴り倒すブルース最高ですわ

406:なまえをいれてください
19/08/29 01:46:28.09 xCIg5FGt.net
演出も良かったよね、アサイラム
アサイラム(精神病院)らしく、スケアクロウの幻影も完全にアレな所とかも怖かったし
敷地内を徘徊する患者が襲いかかって来るのも恐ろしい
地下汚水の中でのキラークロックの戦闘とかも雰囲気凄かった
あぁ、バットマンって格好良かったんだって思い出させてくれた作品だと思う

407:なまえをいれてください
19/08/29 07:57:21.32 R7SqipNs.net
アサイラムとシティのバッツはブーメランパンツ姿でかっこいいと思えないわ
精神異常者と言う意味ではぴったりだが

408:なまえをいれてください
19/08/29 10:46:46.63 lLl4NnU9.net
最初はちょっとダサいと思ったバッツもプレイを進めてるうちにカッコよく思えるから不思議

409:なまえをいれてください
19/08/29 12:12:47.09 uG06Yv5Y.net
来月のPSプラスにアーカムナイトか

410:なまえをいれてください
19/08/29 14:52:44.19 kIZkEwTh.net
2019年9月のPS Plusは、フリープレイに『バットマン:アーカム・ナイト』など2タイトルが登場!
バットマン:アーカム・ナイト
・発売元:ワーナー ブラザース ジャパン
・フォーマット:PS4
・ジャンル:アクション
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年9月4日(水) ~ 10月1日(火)
URLリンク(www.jp.playstation.com)

411:なまえをいれてください
19/08/29 15:11:58.36 TDm7E7+n.net
いきなりナイトからやると、映画とかで多少知識ある人ほど開幕ジョーカーの火葬で面食らいそう

412:なまえをいれてください
19/08/29 15:16:06.66 uG06Yv5Y.net
開幕ジョーカーの笑顔から進まねー→あ、○ボタン押さないと駄目なのねまでがテンプレだろうね

413:なまえをいれてください
19/08/29 15:21:40.51 NvRj1YQ6.net
リマスタ版フリプにすればいいのに

414:なまえをいれてください
19/08/29 15:34:33.86 KrGfGM+o.net
まずビギンズをPS4でやらせてくれ

415:なまえをいれてください
19/08/29 18:21:44.50 xCIg5FGt.net
心配すんな、もうちょいしたらPS4も型遅れになるんだから
PS3のアーカムツインパック買った途端にリターントゥアーカムだもんなぁ
やられてるわ、ホント

416:なまえをいれてください
19/08/29 23:16:22.09 cap2hXr3.net
フリプかぁ...そういえばフリプの後にシリーズ最新作発表するパターン結構あるけどさて...?

417:なまえをいれてください
19/08/30 01:00:10.35 YhxEPpVk.net
フリプか・・・いきなりナイトをやらせて大丈夫なのかな・・・
アサイラムやってればスケアクロウ編の最後の逆転劇も納得行くんだが、
(少なくとも一度は克服しているわけだし)
そうでなかったら意味不明かご都合主義に見えるかも。

418:なまえをいれてください
19/08/30 01:23:38.29 4jG0n1O8.net
最近の夏セールでアーカムナイト買った俺…

419:なまえをいれてください
19/08/30 02:00:54.48 XtTa8soy.net
>>412
動揺したクレインが2回目の注射してくれたおかげで、今度は表に出てたジョーカーが弱まって逆転できたって解釈してるな

>>413
購入ならPlus抜けてからも遊べるから…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch