【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 244スレ目 【スマブラ】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 244スレ目 【スマブラ】 - 暇つぶし2ch450:なまえをいれてください
18/11/12 23:45:46.44 B5DzlaXi0.net
>>434
>>436
ちょっと調べてみたけどリメイク作品に加えてリメイク元の作品も収録されてるのかすごいな
ありがとう

451:なまえをいれてください
18/11/12 23:46:30.15 LUnnR1jI0.net
スマブラ参戦を機に悪魔城は1999年の戦いをゲーム化してくれんかな

452:なまえをいれてください
18/11/12 23:46:52.37 U40aTdI/a.net
>>441
簡単な方ではあるよね
「ステージクリア型悪魔城」の中ではね・・・

453:なまえをいれてください
18/11/12 23:47:25.12 7QSYQ4vep.net
ダッシュばかり注目されてシモン可哀想

454:なまえをいれてください
18/11/12 23:47:56.97 /lwbIpOW0.net
シモンのガチムチ感嫌いじゃないで

455:なまえをいれてください
18/11/12 23:48:15.00 ocdNyIHP0.net
>>447
もうIGAもいないしな…
夜まで待てないがユリウス版だったらいいなあ
AC版出展だから厳しいかね

456:なまえをいれてください
18/11/12 23:48:34.02 B5DzlaXi0.net
そらおっさんかイケメンかっつったらイケメンでしょう

457:なまえをいれてください
18/11/12 23:48:34.75 yXP3QGqc0.net
ワイはシモンを使うで <


458:br> あの感じがたまらん。キッズはリヒター、イケメンリア充はシモンって プレイヤー層で別れるのも素晴らしいね



459:なまえをいれてください
18/11/12 23:48:48.60 4ZqVb8q50.net
ちなみに俺は血の輪廻難しくて途中月下に逃げた
マリアいなかったら堪んねえぜ

460:なまえをいれてください
18/11/12 23:49:15.14 JQeeHvFW0.net
シモンは呪いの封印でも一般人に嘘吐かれてたりしてかわいそう
リヒターは初対面の女の子にモテモテなのに

461:なまえをいれてください
18/11/12 23:50:58.54 epWS0Tek0.net
シモンおじさんはキャラ薄いからな~
リヒターは彼女いたり、闇落ちしたり、HDで叫びまくったり、キャラが濃い

462:なまえをいれてください
18/11/12 23:50:59.78 PIJtiSoW0.net
なんか今倦怠期に入ってるわ 「どうせ今までとあまり変わらないんだよなぁ スマブラはスマブラでいつも通り キャラが増えただけなんだよなぁ」
って感じになってる 発売1週間前くらいになったらもうやばくなるけど

463:なまえをいれてください
18/11/12 23:51:38.86 5M9zsp4e0.net
誰も試遊でわからなかっただけで性能違うだろシモンリヒターは
多分な!

464:なまえをいれてください
18/11/12 23:51:51.17 BsCKG797a.net
シャンティのスピリットあったの驚いたんだけど
任天堂のハードで遊べるって以外に任天堂と接点あったっけ

465:なまえをいれてください
18/11/12 23:51:56.12 J4K4nuRB0.net
美形すぎてもつまらんしな、シモンぐらいがちょうどいい。

466:なまえをいれてください
18/11/12 23:52:18.65 Zbk+4f+30.net
ゼノブレ2とかいうアームズに売り上げ負けてるクソザコタイトルwwwwwwwwwww
信者はこの程度でレックスレックス騒いでるんですねえwwwwwwwwww

467:なまえをいれてください
18/11/12 23:52:49.06 I/eNxz4SM.net
>>459
作者が任天堂だいすき

468:なまえをいれてください
18/11/12 23:53:06.17 97IlD7b90.net
おもろいゲーム教えてくれへんか?
codもフォトナも飽きた
スマブラまで暇や

469:なまえをいれてください
18/11/12 23:53:50.03 yXP3QGqc0.net
>>463
スイッチ限定?

470:なまえをいれてください
18/11/12 23:54:11.24 4ZqVb8q50.net
レックスホムラより俺のほうが需要あるって聞いたけどこれマジ?

471:なまえをいれてください
18/11/12 23:54:22.97 kFWmbtnnx.net
おっ、今テレビでスマブラSPのCM流れたぞ

472:なまえをいれてください
18/11/12 23:54:29.51 ZQj6xjMu0.net
シモンはリヒターに比べるとボイスの面白みが薄いのもあるんじゃなかろうか

473:なまえをいれてください
18/11/12 23:54:32.11 97IlD7b90.net
>>464
なんでもええよ

474:なまえをいれてください
18/11/12 23:54:41.52 IDP3F7MW0.net
スーファミの1作目?が好きだったからパッケージの青シモン使うぜ

475:なまえをいれてください
18/11/12 23:55:38.27 LUnnR1jI0.net
>>452
でも2人とも血族だから似てるよ
何処でシモンの血が薄れたんだろうな

476:なまえをいれてください
18/11/12 23:55:38.96 ocdNyIHP0.net
シモンのCVは石川英郎だな
トチ狂って鈴村健一じゃなくてよかったわ…

477:なまえをいれてください
18/11/12 23:55:48.83 JQeeHvFW0.net
ウッ

478:なまえをいれてください
18/11/12 23:56:14.36 KsjAwU8q0.net
>>463
オタクっぽいのいけるならディスガイア5
脳みそあんまり使わずにレベル上げしてると時間潰せる

479:なまえをいれてください
18/11/12 23:56:42.49 xZoCIg5s0.net
>>295
どこ情報?
調べてみても見つからないんだけどそもそも発売日16日からじゃなかったか?

480:なまえをいれてください
18/11/12 23:57:24.36 sD0KkFxR0.net
悩んだ末にスマブラ仕様プロコン購入
大事に使わねば

481:なまえをいれてください
18/11/12 23:57:32.08 vYvQDPmu0.net
ヨッシータイマン動画こないな

482:なまえをいれてください
18/11/12 23:58:12.27 U40aTdI/a.net
シモンは月下でウケた小島文美の耽美系デザインの影響で長らく赤毛のホモンと化していたからな
今回のデザインはうれしいよね

483:なまえをいれてください
18/11/13 00:00:00.01 hEm+bGVj0.net
ホリGCコンってピカチュウとかゼルダのやつか?
あれどうなんだろ振動しないらしいけど

484:なまえをいれてください
18/11/13 00:00:56.29 LHZx8xRh0.net
ピチューのボイス新録だな
下Bのボイスが弱々しくなってる
DXの迫真のピチュウウウウウウ!が良かった

485:なまえをいれてください
18/11/13 00:02:58.42 wCyqgbo00.net
ホリコン買ったけどなかなか良い

486:なまえをいれてください
18/11/13 00:04:52.82 Q8+x5z950.net
ホリコンはそろそろルイージ仕様のもの出るんだっけ
ルイージメインには朗報だな!

487:なまえをいれてください
18/11/13 00:05:13.29 PhKoa0wg0.net
>>478
スマブラ専用ならいいと思うよ
シューティングとかあのCスティックでは厳しいし GCコン型のコントローラーはスマブラ専用やなぁ
ただ一応GCコンにはないスクショボタンやホームボタンもあるし、好き嫌いが多いだろうけどLRのストロークがないから使いやすいと思う

488:なまえをいれてください
18/11/13 00:05:43.31 P1yNDtYt0.net
ピチュー自分の切り札でダメージ受けてないか

489:なまえをいれてください
18/11/13 00:05:44.06 47+zTFUi0.net
ガードが数f遅れるのは分かっているけどあのLRボタンをぎゅっと押し込みたいんじゃあ

490:なまえをいれてください
18/11/13 00:05:48.50 pJxTOI2a0.net
ホリコンのカラーって昔クラブニンテンドーで貰える奴と同じカラーだよな?
既視感あるんだけども

491:なまえをいれてください
18/11/13 00:06:32.92 umv0oFR8a.net
英語版ロイのボイス野太くて笑うわ 
イ゙-ヤ゙ッ

492:なまえをいれてください
18/11/13 00:06:43.29 q4zyIf8O0.net
>>463
ゼリーのパズル

493:なまえをいれてください
18/11/13 00:07:08.48 PhKoa0wg0.net
俺はwiiリモコン使うけど

494:なまえをいれてください
18/11/13 00:07:14.86 SIduLrSbd.net
>>463
無料スマブラことBrawlhalla
2dドットスマブラことRivals of Aether
どっちもパソコンでできる
Aetherは最近ショベルナイト参戦して非常にアツい
URLリンク(youtu.be)

495:なまえをいれてください
18/11/13 00:07:41.93 Q8+x5z950.net
>>487
攻略サイト不可避

496:なまえをいれてください
18/11/13 00:08:17.66 BJHAlwUU0.net
>>486
フシギソウもなかなかやばい

497:なまえをいれてください
18/11/13 00:09:39.06 hQsQEd7v0.net
クラウドはなぜ頑なにCMとかに出てこないの、?
ステージも1つで曲も2曲、スピリットもなしで、アシストもなしってなんでなん

498:なまえをいれてください
18/11/13 00:09:39.60 NzISvmkA0.net
作品重ねるごとにキャラ増えるけど キャラ数多い=面白いってわけじゃないし
やっぱシリーズファンの中じゃ初代が一番人気なのかな?

499:なまえをいれてください
18/11/13 00:09:42.09 wCyqgbo00.net
LRZLZRが最大の利点だなホリコン あと軽いのと機能ボタンも多くて便利

500:なまえをいれてください
18/11/13 00:09:47.78 PhKoa0wg0.net
>>489
ショベルナイトスマブラにもその謎ゲーにも海腹川背とか出る謎の格ゲーにも出て大忙しだな

501:なまえをいれてください
18/11/13 00:09:54.88 JqzzGNOua.net
WiiU時代のホリGCコンってスティックがかなり緩いって聞いたけど

502:なまえをいれてください
18/11/13 00:10:14.38 hQsQEd7v0.net
灯火の星のムービーにもでてこんし

503:なまえをいれてください
18/11/13 00:10:26.01 o0vGRV/ia.net
ホリコンさいつよ?

504:なまえをいれてください
18/11/13 00:10:32.51 PhKoa0wg0.net
>>494
配置が逆ってことかね?それならコントローラーの設定で逆に出来るらしいぞ

505:なまえをいれてください
18/11/13 00:12:00.89 LnVEs+oQr.net
>>493
先に即死コンボを決めた方が勝つゲームはちょっと・・・

506:なまえをいれてください
18/11/13 00:12:15.91 VvqiioIe0.net
>>497
釣りならもっとちゃんとしろよ

507:なまえをいれてください
18/11/13 00:13:00.38 Q/1mkIZM0.net
複数人で遊ぶならGC変換アダプタとGCコン何個か買った方が安上がりゾ

508:なまえをいれてください
18/11/13 00:14:01.80 K2xz4Pki0.net
ホリコンは地味にホームボタンに期待してる
forの頃に出た奴はスティックが良くなかったがそれも改善されてればいいな

509:なまえをいれてください
18/11/13 00:14:32.32 PhKoa0wg0.net
>>502
友達みんなだいたいSwitch持ってるからそいつらに持参させるわ
持ってなくてもジョイコンでデフォで2人で遊べるからいいよな

510:なまえをいれてください
18/11/13 00:15:53.28 PhKoa0wg0.net
>>503
マリオとかルイージとかピカチュウのGCコン型クラコンのこと?

511:なまえをいれてください
18/11/13 00:18:31.10 wCyqgbo00.net
>>499
上でも出てるけどLR押しやすいってやつね あとZL付いてるからボタン一つ多いのもあるし 
まあどっち買っても困らないと思うけど 

512:なまえをいれてください
18/11/13 00:18:46.13 NzISvmkA0.net
Dxまでしかやってないけど ピカチュウとかも新技あるのかな
なんか究極技っぽいのは追加されてるの知ってるけど
基本的なことはdxからそんな変わってなさそうプレイ動画みる限り

513:なまえをいれてください
18/11/13 00:19:06.97 hQsQEd7v0.net
>>501
釣りではない

514:なまえをいれてください
18/11/13 00:19:07.87 KTegs6H/0.net
>>468
桃太郎伝説シリーズ、スーパーマリオRPG、DQMテリーのワンダーランド
マジで神ゲー

515:なまえをいれてください
18/11/13 00:19:32.98 Feb12yk40.net
wiiuでルイージのHORIコン買ったけどスティックが敏感すぎてダメだった
一回横にスティック弾くだけで立ちキャンが出るレベル

516:なまえをいれてください
18/11/13 00:20:24.67 LnVEs+oQr.net
なんか今日スマブラSPのこと全然知らない人がたくさんスレに来てるけどCMの効果なのか?

517:なまえをいれてください
18/11/13 00:20:52.06 +f5vwznV0.net
GCのLRボタンのシャカシャカどうにかならんのかな
あの押し込みの分入力遅延してるようなもんだろ

518:なまえをいれてください
18/11/13 00:22:00.94 ziJFBK100.net
一応DX時代はなんかLRの押し込み具合でシールドの調整できてたよな
薄いけどでかい硬いけど狭いだっけ

519:なまえをいれてください
18/11/13 00:22:09.21 Feb12yk40.net
>>512
割り切ってLRにジャンプ当てて投げコン専用にしてシールドはXだな
forで一番重要なシールドを押し込みのあるLRはありえん

520:なまえをいれてください
18/11/13 00:22:15.33 oqhyJ13n0.net
>>495
調べたらこんなサイトあるんだな とんでもない数のクロスオーバーで笑う
URLリンク(fictionalcrossover.wikia.com)
スマブラforのフィギュアに居たbittripもなかなか凄い
URLリンク(fictionalcrossover.wikia.com)

521:なまえをいれてください
18/11/13 00:23:07.65 o0vGRV/ia.net
>>513
あれってなくなったの?

522:なまえをいれてください
18/11/13 00:24:17.59 heMaIQzt0.net
シャカ音鳴るとこまで押さなくてもシールドは出るぞ

523:なまえをいれてください
18/11/13 00:24:57.78 j7MbuMWr0.net
GCコントローラーほんと使いにくい

524:なまえをいれてください
18/11/13 00:24:58.74 PhKoa0wg0.net
>>506
あ、利点って言ってたわ すまんなんか勘違いしてたわ
やっぱZだけじゃ足りんよな まぁスマブラだけなら足りるだろうけど

525:なまえをいれてください
18/11/13 00:25:03.24 ziJFBK100.net
>>516
アナログトリガー自体もう無いし無いかと

526:なまえをいれてください
18/11/13 00:25:35.94 KTegs6H/0.net
GCコンなんてゴミ使わなくてもプロコンかホリコンかホリGCコンで良いんだよね
ゴミは捨てた方が良いぞ

527:なまえをいれてください
18/11/13 00:26:22.22 o0vGRV/ia.net
>>520
うーんせめて薄い感じの押し込み時点でシールド貼ってくれたらなあ

528:なまえをいれてください
18/11/13 00:27:08.05 heMaIQzt0.net
なんでうまい人がだれもホリコンに乗り換えないかって値段相応にスティックもボタンも品質悪いからだよ
zlrほしいなら純正プロコンのがまし

529:なまえをいれてください
18/11/13 00:27:23.61 Feb12yk40.net
つーかGCコンの耐久性とスティックの水準にある有線接続のコントローラーをいい加減出して欲しい
switchのプロコンはスプラ勢が早々にスティック折ってるし、何より無線接続は信用ならん

530:なまえをいれてください
18/11/13 00:27:28.03 PhKoa0wg0.net
>>520
そんなんあったんか せめてSwitchにもアナログ入力あればなぁ マリカも世界が広がったのに

531:なまえをいれてください
18/11/13 00:27:48.51 hSTIPGk70.net
発売日までに一番しっくりくるコントローラー買っておきたいよね

532:なまえをいれてください
18/11/13 00:28:07.50 ziJFBK100.net
現状スイッチのコントローラーはどれにも何かしら短所があるのがな
ゆえに悩む

533:なまえをいれてください
18/11/13 00:28:19.12 Feb12yk40.net
>>526
すごくアフィのオチっぽい
ぼく水色でお願いします

534:なまえをいれてください
18/11/13 00:28:30.78 KTegs6H/0.net
>>523
上手い人関係なくお前個人の意見な
いちいち他人の威を借りないと説得力持たせられない時点でお察しのゴミ

535:なまえをいれてください
18/11/13 00:29:27.12 S73HAKGup.net
お前らはどれ使っても変わんないよ

536:なまえをいれてください
18/11/13 00:30:19.39 Feb12yk40.net
まあwiiリモコンで結構上手いやついたりするからな

537:なまえをいれてください
18/11/13 00:31:19.89 KTegs6H/0.net
Wiiコン+ヌンチャクの時点でGCコン超えてたしな

538:なまえをいれてください
18/11/13 00:31:40.03 jbPmLH6A0.net
>>528
ホリのコントローラーとかのリンクが貼ってありそう

539:なまえをいれてください
18/11/13 00:32:17.12 jrbWZxaNd.net
どんだけ他のコントローラー買わせたいんだこいつ

540:なまえをいれてください
18/11/13 00:32:33.24 d1Ho8iL7a.net
どんなにゲームやりこんでもパッド壊したことないから壊れやすいとかいうのはいいんだけど
軸がぬるぬるなのが気になる
プロコンで上下きっちり入れる自信ない

541:なまえをいれてください
18/11/13 00:33:28.56 ziJFBK100.net
ここでいうことじゃないかもしれんがデュアルショック4ほんま優秀よな

542:なまえをいれてください
18/11/13 00:33:29.94 o0vGRV/ia.net
お金ないからGCコン以外使えない

543:なまえをいれてください
18/11/13 00:33:40.94 Q/1mkIZM0.net
GC型クラコン途中でぶっ壊れて(サル化して投げまくった挙句の自業自得)クラコンPROでやってたなU時代
どーすっかなあ

544:なまえをいれてください
18/11/13 00:34:12.58 KTegs6H/0.net
>>535
コントローラーは壊すものじゃなくて壊れるもの
大してやり込んだことないだろ

545:なまえをいれてください
18/11/13 00:34:53.63 jidLLIcU0.net
ヨドバシからやっとDLコード届いた

546:なまえをいれてください
18/11/13 00:35:42.54 ziJFBK100.net
いま64のコントローラーとか出したらレビューとか地獄絵図やろうな
あのスティックの壊れやすさは殿堂入りもの

547:なまえをいれてください
18/11/13 00:35:59.89 L6BVUbsM0.net
>>495
インディー界のリュウかなんか?ん

548:なまえをいれてください
18/11/13 00:36:25.98 KTegs6H/0.net
>>536
FPSに関してはデュアルショック3の方が優秀

549:なまえをいれてください
18/11/13 00:36:38.88 Q/1mkIZM0.net
64コンは挑戦しすぎだろあの形

550:なまえをいれてください
18/11/13 00:37:26.75 d1Ho8iL7a.net
>>539
おまえみたいな下手糞は自覚ないだけで無用な力入れてるかそもそも乱暴なんだよ

551:なまえをいれてください
18/11/13 00:37:59.45 KTegs6H/0.net
>>545
この世界に壊れないものなんて存在しないんだが
エアプは死んだ方が良いぞw

552:なまえをいれてください
18/11/13 00:38:36.48 Feb12yk40.net
デュアルショックはスティックが高いのと位置がどうにもやりづらいんだよな
いやまあブレイブルーとかギルティギアやるぶんにはボタン式で十分すぎなだけだと思うが

553:なまえをいれてください
18/11/13 00:40:01.11 Feb12yk40.net
俺のクラニンのマリオGCコンはもう13年選手なのか
随分長持ちしてるが最近スティックがヌルヌルしてきたんだよな
DX狐使いなら早々に使い潰してるんだろうけど

554:なまえをいれてください
18/11/13 00:40:27.98 wCyqgbo00.net
このコントローラー談義はまとめられそう

555:なまえをいれてください
18/11/13 00:40:30.43 d1Ho8iL7a.net
>>546
おまえ操作すると体ごと動いちゃうタイプのおっさんだろ?
うちの親父もよく壊してたから気持ちはわかるぞ

556:なまえをいれてください
18/11/13 00:40:48.18 heMaIQzt0.net
そもそも3Dスティック初めてついたの64だし形は仕方ないんじゃ

557:なまえをいれてください
18/11/13 00:41:19.46 KTegs6H/0.net
>>550
いるよなお前みたいに大してやり込んでもいないのにやり込んだとかいう馬鹿www

558:なまえをいれてください
18/11/13 00:41:53.52 ziJFBK100.net
お、アピール戦争の次はコントローラー戦争か?

559:なまえをいれてください
18/11/13 00:42:20.11 2wLelC6U0.net
Xでリモコン使いだったのが通りますよ
掴み入力が少し遠かったけどまー慣れよ慣れ

560:なまえをいれてください
18/11/13 00:42:22.54 XsmMd6Qm0.net
>>42
クラッカーランチャーないのは無能すぎる

561:なまえをいれてください
18/11/13 00:42:38.66 Feb12yk40.net
>>549
まとめられない話題するのって難しいんだよな
俺の知ってるアフィサイトは下ネタを避けてるっぽいからゼルダの尻とかニノちゃんのお股の話でもする?

562:なまえをいれてください
18/11/13 00:43:25.54 S73HAKGup.net
こどもリンクのミルク飲みたい

563:なまえをいれてください
18/11/13 00:43:55.64 5FYS+3720.net
>>516
LRの押し込み強弱自体GCの独自機能だしなぁ

564:なまえをいれてください
18/11/13 00:44:01.11 Q/1mkIZM0.net
エロ談義ならピーチの唇の話がいいぞ

565:なまえをいれてください
18/11/13 00:44:41.86 jrbWZxaNd.net
このイキリ単芝君イカスレでもCODスレでもキチガイ認定されてて笑う

566:なまえをいれてください
18/11/13 00:44:51.24 NudyeCt30.net
PS4コンを体験したら他のコントローラー持ったときなにこの子供のオモチャ!?
って不思議な感覚になるよ
xboxのコントローラーでさえそれを感じてしまった

567:なまえをいれてください
18/11/13 00:44:57.27 Pe/oFDy60.net
>>545
Xチャレンジハードもクリアできないカスがなめた事言ってんじゃねーぞ

568:なまえをいれてください
18/11/13 00:45:05.45 9PyCmwfm0.net
マジメに、今更GCコンの何がいいの?

569:なまえをいれてください
18/11/13 00:45:38.01 PhKoa0wg0.net
LRアナログ入力あったコントローラーはニンテンドーだとGCコンくらいか?
PS2とPS3はスタートセレクトL3R3以外全部アナログということをやってたが

570:なまえをいれてください
18/11/13 00:46:23.24 nEU/GYa0d.net
まーくん公認のスマブラコンだぞ

571:なまえをいれてください
18/11/13 00:46:25.72 KTegs6H/0.net
>>560
単芝の意味わかってない馬鹿wwwww
知らない言葉を無理に使うなよ間抜けw

572:なまえをいれてください
18/11/13 00:47:05.80 o0vGRV/ia.net
>>563
気に入ったのは値段だ

573:なまえをいれてください
18/11/13 00:47:41.88 kxSNotzv0.net
安い分壊れた時の負担が少ない

574:なまえをいれてください
18/11/13 00:47:42.14 rZrZK9NC0.net
>>489
こんなスマブラのパクリゲー出して任天堂に怒られないの?
ショベルナイトはアシストで出てるんだし流石にこんなブラウザゲーレベルのものには出るなよ…格が落ちる

575:なまえをいれてください
18/11/13 00:47:47.06 ziJFBK100.net
自分のこと言われてるって自覚してるのにちょっと草

576:なまえをいれてください
18/11/13 00:47:53.07 Feb12yk40.net
>>557
わからんでもないがついていけない
なんだかんだカム子とかそういうノーマルなやつに行き着く。イカガールでギリだな

577:なまえをいれてください
18/11/13 00:48:23.83 PhKoa0wg0.net
>>563
スマブラやりやすい それ以外はカス
やりやすいのはやりやすいけどストローク長いからもっとやりやすいコントローラーはあるんだわ
あとコントローラー揃えるの楽そうだな アダプターさえ買えば家にあるGCコン使えるし 安いし

578:なまえをいれてください
18/11/13 00:48:24.59 jrbWZxaNd.net
>>569
もっと露骨なのがswitchに出てるぞ

579:なまえをいれてください
18/11/13 00:49:03.90 KTegs6H/0.net
>>570
お前ら本物の馬鹿とガイジと一緒にするなよ
こちとら偏差値83だぞ

580:なまえをいれてください
18/11/13 00:50:02.16 XsmMd6Qm0.net
>>571
ピチューもいけるだろ

581:なまえをいれてください
18/11/13 00:50:15.33 jbPmLH6A0.net
カウンターでも頑張ってたけどここまで来るとすごいと思う逆に

582:なまえをいれてください
18/11/13 00:50:47.39 Feb12yk40.net
は?俺の意識の周波数は53万Hzだぞ
まあフルパワーを出す気は無いから安心しろよな

583:なまえをいれてください
18/11/13 00:51:10.66 Q/1mkIZM0.net
ストロークが気になるけどGCの形がいいんならHORIコンしか選択肢なくね
つーかあれもう出てるんだっけか

584:なまえをいれてください
18/11/13 00:51:20.61 BCAN/cSo0.net
金曜GCコン発売だよね
2個予約した

585:なまえをいれてください
18/11/13 00:51:49.30 roWF1zPj0.net
3DSのスティックは壊れたけどGCコン壊れるって想像つかないな

586:なまえをいれてください
18/11/13 00:52:09.10 ziJFBK100.net
GCコンはGCコンでもHORIの変な形のGCコン使ってたから普通のGCコンは使いにくいというめんどくさいのが俺です

587:なまえをいれてください
18/11/13 00:53:06.19 LnVEs+oQr.net
プロコンは粉拭き取れば良いだけなのに

588:なまえをいれてください
18/11/13 00:53:53.29 Feb12yk40.net
>>575
いやーピチューよりはライチュウだろ
wiiuHORIコンはGCコンよりストロークやたら高かった
振り向いて弱がめちゃくちゃ難しいんだよな。改善ワンチャン賭けるなら止めはしない

589:なまえをいれてください
18/11/13 00:54:00.56 8n5elqsI0.net
ファルコって二連ブラ出来る?
つべの動画見てもブラスター全く使わんし分からん

590:なまえをいれてください
18/11/13 00:54:07.29 9PyCmwfm0.net
なるほどねやっぱスマブラだと使い潰す前提でのコスパも重要か
プロコンすぐ逝きそうだからGCコンとタップ買おうか迷ってるけど有線だるくてね…

591:なまえをいれてください
18/11/13 00:54:50.60 OXUEqXVM0.net
HORIコンは重さとかも何か違うんだよなあ
結局純正GCコンが落ち着く

592:なまえをいれてください
18/11/13 00:56:29.80 KTegs6H/0.net
GCコンに拘りがある奴はホリGCコンで良いし
ない奴はプロコンかホリコンで良いでFA

593:なまえをいれてください
18/11/13 00:57:08.46 3wu+wB4m0.net
>>569
どうせジャンル模倣だけじゃ本家の主要価値は奪えないし
まあスマブラ的にも未だに「ジャンル:格ゲー」言われるより「ジャンル:スマブラ」って言える方が得っしょ

594:なまえをいれてください
18/11/13 00:57:28.79 FMZJJFlE0.net
色んな動画見てるけどアシスト月全然出てこないな

595:なまえをいれてください
18/11/13 00:59:02.95 0yu7L8FL0.net
任天堂のコントローラーもPSも箱もスティックの部品はみんなこういう軸が樹脂の奴なんだけど
URLリンク(www.alps.com)
このブログの写真見るとホリの奴は金属タイプだからいろいろ違うところはあると思う
URLリンク(jpnkoala.hatenablog.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

596:なまえをいれてください
18/11/13 01:00:33.54 dO6cscm/0.net
まだスイッチ買ってないんだがオススメのコントローラー教えて

597:なまえをいれてください
18/11/13 01:00:40.43 Feb12yk40.net
クソミソにHORIコンディスってるけど
HORIはなんだかんだUSBハブスタンドと純正LANアダプタでこれから世話になるのよな

598:なまえをいれてください
18/11/13 01:02:06.47 ziJFBK100.net
>>591
DDRマリオマットコントローラー

599:なまえをいれてください
18/11/13 01:02:54.12 Feb12yk40.net
>>591
タルコンガ

600:なまえをいれてください
18/11/13 01:03:23.08 9T/8Ei0/0.net
ゲームキューブでよっぽどゲームやった世代じゃなければプロコンで良いでしょ
八角ないと入力が危ないなんてそうそうないでしょ

601:なまえをいれてください
18/11/13 01:04:14.55 o0vGRV/ia.net
>>591
太鼓の達人

602:なまえをいれてください
18/11/13 01:04:46.52 tIh0WKyCd.net
Q.コントローラー何がいいの?
A.プロコン
質問するようなやつはプロコンでいいよね

603:なまえをいれてください
18/11/13 01:05:14.77 e6cMSh7G0.net
GCコンは±ボタンがないのが不安
ホーム戻ったり写真撮ったりするにはジョイコンを脇に置いといた方がいいんだろうか

604:なまえをいれてください
18/11/13 01:05:30.43 s3x4cGXp0.net
>>269
マジかよ俺川島教授のせいで機能低下したんじゃん
川島教授を撃墜するわ

605:なまえをいれてください
18/11/13 01:05:32.39 PhKoa0wg0.net
4の頃でたGCコン型クラコン持ってるけど触ってみたら なんかスティック高いな……
GCコンより少し高い

606:なまえをいれてください
18/11/13 01:05:43.04


607: ID:jrbWZxaNd.net



608:なまえをいれてください
18/11/13 01:06:19.60 ziJFBK100.net
まぁ住めば都ともいうし使ってりゃ順応するもんよ

609:なまえをいれてください
18/11/13 01:06:55.67 dO6cscm/0.net
GCコンLR押し辛いから嫌いなんだが
なんでみんなGCコン好きなの?

610:なまえをいれてください
18/11/13 01:07:24.38 KTegs6H/0.net
ホリコン購入検討してるやつのためにマジスレしとくは
ホリGCコンではなくプロコン型のホリコンね
良い点
安価
耐久性に優れている
軽量
スティックの高さが程よい
持ちやすい
悪い点
LRZLZRがやや硬い
スティックの反発(戻り)が強い(ルカリオ使い等はNに戻りやすい利点と捉えることも可能)
その他
ジャイロ、振動等使用できない機能がある(パッケージに詳しく書いてある)
コードが糞長い
個人的にはホームシェアボタンとプラスマイナスボタンの位置が逆の方が良い
連射機能が付いている

611:なまえをいれてください
18/11/13 01:07:50.48 OXUEqXVM0.net
DX,X,WiiUとずっと使ってきたから慣れてしまってるだけ

612:なまえをいれてください
18/11/13 01:09:02.31 XsmMd6Qm0.net
GCコン断線したからクラコン使ってたな
クラコンの方が好きだったけど新作は使えないからGCコンかな

613:なまえをいれてください
18/11/13 01:09:11.42 s3x4cGXp0.net
>>593>>594>>596
それ全部持ってるわ
バランスWiiボードとマイクとハンドルもあってどれをコントローラーにするか迷うな
どれがいい?

614:なまえをいれてください
18/11/13 01:09:21.58 Q/1mkIZM0.net
>>603
こいつのアフィっぽさやべぇ

615:なまえをいれてください
18/11/13 01:09:58.28 KTegs6H/0.net
>>605
Xと4はWiiコン+ヌンチャクが最強
GCコン使ってたのは馬鹿だけ

616:なまえをいれてください
18/11/13 01:11:00.63 dO6cscm/0.net
>>608
いいから黙ってレスしてろ養分ども

617:なまえをいれてください
18/11/13 01:11:10.55 ziJFBK100.net
>>607
マットの上にwiiボードおいてマイクとハンドルでコンガと太鼓の達人叩け

618:なまえをいれてください
18/11/13 01:11:29.82 xCVHfCvy0.net
>>609
こいつ煽りしかしてなくて草

619:なまえをいれてください
18/11/13 01:12:36.17 KTegs6H/0.net
2chなんて馬鹿煽って遊ぶか質問厨するかしか使い道ねーだろ

620:なまえをいれてください
18/11/13 01:13:52.47 dO6cscm/0.net
>>613
5ちゃんだぞ?おめぇゲェジか?

621:なまえをいれてください
18/11/13 01:14:12.13 gNDlYTE10.net
正直今やツイート拾った方がまとめやすい情報あると思うんだが
なぜ2ちゃんにこだわるのか

622:なまえをいれてください
18/11/13 01:14:53.53 gL9Hvm6h0.net
昔からスマブラやってる人でも、switchのボタン配置に慣れとくと携帯モードで遊びやすくなるから個人的にはプロコンやジョイコンでプレイすることをお勧めしとく

623:なまえをいれてください
18/11/13 01:15:08.68 KTegs6H/0.net
>>614
(旧)2chな
アスペは死んどけ

624:なまえをいれてください
18/11/13 01:15:38.57 xCVHfCvy0.net
>>617


625:なまえをいれてください
18/11/13 01:15:53.63 s3x4cGXp0.net
>>611
おー名案
うぉぉぉぉVIP入り・大会出場を目指して頑張るぜ~

626:なまえをいれてください
18/11/13 01:15:58.30 Feb12yk40.net
USB経由しなきゃいけないGCコンは外出先ではハブスタンド買ってコンセント拝借しないと使えないからな
そこらへん考えると無線コンはかなり有利

627:なまえをいれてください
18/11/13 01:16:24.90 jbPmLH6A0.net
漁場は増えても手放さず手広くやるんじゃない?

628:なまえをいれてください
18/11/13 01:16:28.71 dO6cscm/0.net
>>617
何開き直っちゃってんの?間違えたのお前じゃん?
自分の非を認めなさいよあなた

629:なまえをいれてください
18/11/13 01:18:14.96 ziJFBK100.net
VIP入れないとスレで発言権無くなりそう
まぁ証明する術もないが

630:なまえをいれてください
18/11/13 01:18:54.69 Feb12yk40.net
2ちゃんか5ちゃんかだなんて発売前のキャラランク並みにどうでも良く�


631:ト草 ハロウィンミルラの為に8800円使わなけりゃプロコンやHORIコンとちゃんと比較できたかもなあ



632:なまえをいれてください
18/11/13 01:18:54.95 ex0AYU+b0.net
CGコンてボタンを押すときに深く押さないと入力に反映されないから入力速度に影響するって聞いたけど、どうなんだ?
スマブラはプロコンがいいのか?

633:なまえをいれてください
18/11/13 01:20:07.30 KTegs6H/0.net
>>622
間違いでもなんでもねーんだが
お前がアスペなだけwww

634:なまえをいれてください
18/11/13 01:20:14.86 dO6cscm/0.net
GCコン使ってる老害どもはプロコン使え
世界がかわるぞ

635:なまえをいれてください
18/11/13 01:20:22.85 b3rhLtsO0.net
>>283
thx
今回も背景がエライ事になってるな

636:なまえをいれてください
18/11/13 01:20:52.52 s3x4cGXp0.net
>>617
自称偏差値83
明星、合格してみせるッ‼‼‼‼‼

637:なまえをいれてください
18/11/13 01:20:56.81 hEm+bGVj0.net
プロコンたっけえんだよぁ
スマブラ本体よりたけえし

638:なまえをいれてください
18/11/13 01:21:48.67 dO6cscm/0.net
>>626
俺はアスペじゃないぞ
間違い指摘されたのがそんなに気に食わなかったか?

639:なまえをいれてください
18/11/13 01:22:05.30 kxSNotzv0.net
591 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ aba6-6kU4 [118.87.243.232])[] 投稿日:2018/11/13(火) 01:00:33.54 ID:dO6cscm/0 [1/6]
まだスイッチ買ってないんだがオススメのコントローラー教えて
627 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ aba6-6kU4 [118.87.243.232])[] 投稿日:2018/11/13(火) 01:20:14.86 ID:dO6cscm/0 [6/6]
GCコン使ってる老害どもはプロコン使え
世界がかわるぞ

640:なまえをいれてください
18/11/13 01:22:28.12 9T/8Ei0/0.net
Vip入るとか大して難しくないから発言権とか気にせんでええよ

641:なまえをいれてください
18/11/13 01:22:50.50 z2rrWWHO0.net
世界が変わるってなんだよハズキルーペかよ

642:なまえをいれてください
18/11/13 01:23:05.79 dO6cscm/0.net
>>632
なんだお前
ストーカーやめろやガイジ

643:なまえをいれてください
18/11/13 01:23:14.43 HPN02RoUa.net
間違い指摘されてIDも顔も真っ赤なキチガイおるなw

644:なまえをいれてください
18/11/13 01:23:25.02 KTegs6H/0.net
>>627
ほんとこれ
>>631
間違い指摘した“つもり”なところに馬鹿さが滲み出てておもろいな
5chに名称変更したことなんて知りながら2chって今でも言ってる奴なんていくらでもいるんだよ(´・д・`)バーカ

645:なまえをいれてください
18/11/13 01:24:37.09 Feb12yk40.net
地獄絵図になってきたけどFE枠と覚醒枠の話していい?

646:なまえをいれてください
18/11/13 01:25:00.29 ziJFBK100.net
>>630
まぁついてる機能が多いからな
特にジャイロあたりがコスト食ってそう

647:なまえをいれてください
18/11/13 01:25:35.06 dO6cscm/0.net
>>637
いや間違ってるじゃん?
いい加減認めなよおじさん

648:なまえをいれてください
18/11/13 01:25:57.94 LnVEs+oQr.net
悟空参戦しろ(便乗)

649:なまえをいれてください
18/11/13 01:26:02.95 hB1JXTzp0.net
またアフィ争いぽいから弁当の話しようーぜ

650:なまえをいれてください
18/11/13 01:26:29.43 9T/8Ei0/0.net
プロコン派同士和解しな

651:なまえをいれてください
18/11/13 01:27:01.93 ziJFBK100.net
スマブラスレはこうでなくちゃな

652:なまえをいれてください
18/11/13 01:27:18.83 gNDlYTE10.net
今更だけどピチューも日本と同じ声してんだな
ライチュウもアニメとかじゃ同じなんかな

653:なまえをいれてください
18/11/13 01:27:29.80 KTegs6H/0.net
>>640
お前の言う「間違い」の定義の説明から頼むわ
>>642
俺醤油

654:なまえをいれてください
18/11/13 01:27:58.67 I0ffGhyz0.net
プロコンはホームボタンとスクショボタンの場所が悪い
プラスマイナスボタンと誤爆しやすいんだよね

655:なまえをいれてください
18/11/13 01:28:09.04 z2rrWWHO0.net
ジョイコン使いこなしたら便利そうだな
持ち歩いて色々遊べそう

656:なまえをいれてください
18/11/13 01:29:30.33 gL9Hvm6h0.net
>>648
分離持ちは腕が楽で良いぞ
前のめりにならないから姿勢もいい

657:なまえをいれてください
18/11/13 01:30:00.88 FMZJJFlE0.net
リズム天国のレスラーがスピリットになってたけどレポーターもセットで草

658:なまえをいれてください
18/11/13 01:30:00.88 FMZJJFlE0.net
リズム天国のレスラーがスピリットになってたけどレポーターもセットで草

659:なまえをいれてください
18/11/13 01:30:28.09 gNDlYTE10.net
腕が限りなく自然な角度になるwiiuタブレットはナンバーワンコントローラーだった・・・?

660:なまえをいれてください
18/11/13 01:30:44.56 dO6cscm/0.net
>>646
いや間違いに定義もクソもないだろゲェジかおめぇ?
素直に自分の非を認めろおじさん

661:なまえをいれてください
18/11/13 01:32:05.82 9Q3FXBzS0.net
プロコンは純正に拘らなければどれも3000円か4000円で買えるぞ

662:なまえをいれてください
18/11/13 01:32:31.57 vxyNhpef0.net
プロコンはブレワイで撮影ボタン何度誤爆したかわからんくらい押したわ

663:なまえをいれてください
18/11/13 01:32:31.88 o0vGRV/ia.net
純正以外使うと死ぬ

664:なまえをいれてください
18/11/13 01:32:51.05 KTegs6H/0.net
>>653
現5ch旧2ch
いちいち旧2chと表記するのがめんどくさいので省略して2chと表記しただけ
普通の人間ならこの程度のことは容易に読み取れるがお前は馬鹿な上にアスペなので読み取れなかっただけ
結論:お前は馬鹿

665:なまえをいれてください
18/11/13 01:35:16.06 dO6cscm/0.net
>>657
今は5chじゃん?間違ってるじゃん?
やっぱりガイジだろお前

666:なまえをいれてください
18/11/13 01:36:03.95 3wu+wB4m0.net
URLリンク(www.youtube.com)
何となくこれを思い出す流れ

667:なまえをいれてください
18/11/13 01:36:51.92 KTegs6H/0.net
>>658
今は5chでも昔は2chだったので間違いではない
お前の言う「間違い」の定義がおかしい
結論:お前は言葉の意味を理解していない馬鹿

668:なまえをいれてください
18/11/13 01:37:33.94 1TFm3HOQr.net
うっせーなカスどもシコって寝ろ

669:なまえをいれてください
18/11/13 01:38:33.02 dO6cscm/0.net
>>660
だから今は5chだから間違ってんじゃねぇかって言ってるんだが?!?!!?!
お前ガチのアスペか?!?!!?

670:なまえをいれてください
18/11/13 01:38:34.03 S73HAKGup.net
スマブラが発売してれば勝負で決着が付くのにな

671:なまえをいれてください
18/11/13 01:39:46.34 Um8RTq2yp.net
21%のピチューがロイの横Bでバーストされてるんだけどなにこれ

672:なまえをいれてください
18/11/13 01:39:52.06 Feb12yk40.net
>>663
強い方が正しいって考え方もどうかと思うぞ
ちなみに俺はニノちゃんでシコって寝る

673:なまえをいれてください
18/11/13 01:40:05.83 b3rhLtsO0.net
ジョイコンでいくぞ俺は

674:なまえをいれてください
18/11/13 01:41:04.03 gQowV+io0.net
DLCにサイバー来そう。
以下根拠。
覇権ゲー
知名度が高い
カラバリも豊富
ハードはPC、スマホ、コンシューマー、ゲーセン制覇で全キャラ中最多
格ゲー登場経験あり

675:なまえをいれてください
18/11/13 01:41:12.59 q4zyIf8O0.net
REDDIT調査、最も興奮したキャラ投票
新規部門
URLリンク(i.imgur.com)
復活部門
URLリンク(i.imgur.com)
ダッシュ部門
URLリンク(i.imgur.com)

676:なまえをいれてください
18/11/13 01:41:17.54 KTegs6H/0.net
>>662
お前の使ってる「間違い」の意味が間違ってるから会話が成り立たねーんだよゴミ
アスペ死ね

677:なまえをいれてください
18/11/13 01:42:16.51 CJXowekp0.net
>>662
このスレ名物のガチもんのアスぺだぞ触ると痛い目を見る
スマブラ関連は有名人にアスペリプ送ってるやつをよく見るし有名ゲームゆえにアスペも集まりやすい

678:なまえをいれてください
18/11/13 01:44:28.54 Kf1PObeM0.net
アンチGCコンはなぜここまで必死なのか

679:なまえをいれてください
18/11/13 01:45:47.42 dO6cscm/0.net
>>669
自分の非を認められない可哀想なやつだな同情するよ
リアルでも意味不明な言い訳ばっかしてそうだなおじさん

680:なまえをいれてください
18/11/13 01:47:28.37 gNDlYTE10.net
これが隙間時間を埋める遊びだとするなら悲しすぎる

681:なまえをいれてください
18/11/13 01:47:47.06 t3T4LtYHa.net
くだらねえ
スマブラで決着をつけろ

682:なまえをいれてください
18/11/13 01:48:14.22 Q/1mkIZM0.net
撃墜アピール乱闘の次はキチガイ乱闘か

683:なまえをいれてください
18/11/13 01:49:09.40 8PSXF7AA0.net
本体に挿した左のジョイコンがガタつくんだけどこれって修理に出せるかな?
一応反応はするんだけども

684:なまえをいれてください
18/11/13 01:49:24.96 Feb12yk40.net
適当にコントローラーの話してるぶんには面白かったが
なんだかよくわからないとこに激突しちゃったな

685:なまえをいれてください
18/11/13 01:50:16.92 JT6WkSJw0.net
いつもジョイコンだけど友人のプロコンでスプラやってみたが慣れてないせいか違和感やばかった
スティックの感度?倒す角度?が違うと使用感かなり違うのね
とりあえずスマブラもジョイコンでいいや、不便だったらGCコンでも買おうかなって感じ

686:なまえをいれてください
18/11/13 01:50:22.72 HPN02RoUa.net
>>668
上2つは分かるがダッシュ部門はケンが1位だし民意もそうだと思ってたのに3位とは意外

687:なまえをいれてください
18/11/13 01:50:48.93 dO6cscm/0.net
キチガイ乱闘は俺の勝ちでいいよな?

688:なまえをいれてください
18/11/13 01:51:04.78 ueS/QVU70.net
今スマブラCM短縮版見たわ
15秒か30秒か分からんけど、イカ~しずえ→リンクマリオだった気がした

689:なまえをいれてください
18/11/13 01:51:22.92 t3T4LtYHa.net
理屈は無力…
この世界ではスマブラの強さこそが"ルール"だ…

690:なまえをいれてください
18/11/13 01:52:03.13 LnVEs+oQr.net
>>668
デイジーよりもクロムに興奮するとかホモかよ

691:なまえをいれてください
18/11/13 01:52:24.19 I0ffGhyz0.net
プロコンのホームボタン長押しでスリープから起動できるのは便利
この機能が純正以外のコントローラーで使えるのか確認するにはAmazonレビューにでも頼るしかないから困る

692:なまえをいれてください
18/11/13 01:52:57.80 S73HAKGup.net
俺より弱い奴に会いに行く

693:なまえをいれてください
18/11/13 01:52:59.76 JT6WkSJw0.net
>>668
あれだけ参戦前はリドリーリドリー言われてたのに思ったより低いのね

694:なまえをいれてください
18/11/13 01:53:08.00 CJXowekp0.net
このスレがスマブラでなんでも決着をつけてコロコロコミックの世界観みたいになってきたら笑うわ

695:なまえをいれてください
18/11/13 01:53:42.54 q4zyIf8O0.net
一応、>>668のスレ
URLリンク(www.reddit.com)

696:なまえをいれてください
18/11/13 01:53:48.15 Ba9ugaBWd.net
スマブラsp買ったらテザリングでオンラインしようと思ってたけどラグえぐいのか
外出先でもスマブラオンライン対戦する方法ないかな

697:なまえをいれてください
18/11/13 01:54:29.57 8PSXF7AA0.net
>>686
時間が経ち過ぎたのもあるな
比較的新しいのに一番下なしずえはもっとヤバい

698:なまえをいれてください
18/11/13 01:56:21.50 SC4VtPFt0.net
>>676
ジョイコンの爪が甘くなってんじゃねぇの?
乱暴に抜き差しするとガバガバになるぜ

699:なまえをいれてください
18/11/13 01:56:49.54 FMZJJFlE0.net
オフ大会とかってキーコンどうしてんだろ
事前に名前と設定申請すんのかな

700:なまえをいれてください
18/11/13 01:57:38.85 K+mXyyXE0.net
リドリーよりダムスの方がテンション上がったのは分かる
ダムスは時期逃したと思ってたからもう絶望的だと思ってた

701:なまえをいれてください
18/11/13 01:57:47.87 8PSXF7AA0.net
>>691
マリオデで振り過ぎたからかも
このままスマブラ始めたらもっとガバガバになりそうだ…

702:なまえをいれてください
18/11/13 01:58:22.16 HgjwHl2v0.net
ジョイコンとプロコンの問題は値段が高い事だって100万アフィ言われてるから
壊して都度買うことになってもいいならプロコンあふぃればいいんじゃないですかね
どっちかというとGCコンが安いと言った方があふぃか

703:なまえをいれてください
18/11/13 01:59:30.35 4j66txxO0.net
オフ大会ではキーコンはその場で作って設定してる

704:なまえをいれてください
18/11/13 02:01:12.79 I0ffGhyz0.net
ジョイコンびっくりするほど高かったわ
プロコンより高いとは思いもしなかった

705:なまえをいれてください
18/11/13 02:03:59.01 FMZJJFlE0.net
>>696
なるほど

706:なまえをいれてください
18/11/13 02:04:49.60 1RYmisFJ0.net
プロコンのZLZRって押してからの物理的ラグある?
握り方的にLRより押しやすいんだが

707:なまえをいれてください
18/11/13 02:05:24.19 9xqvmn2G0.net
ジョイコンは左だけやたらと壊れやすいって公式が認める
片方売りも税込み7千するのは笑ったわ
4千なら左だけ買い直して使い続けるんだがな

708:なまえをいれてください
18/11/13 02:11:42.54 Q/1mkIZM0.net
ジャイロと振動機能捨てたプロコン出せ

709:なまえをいれてください
18/11/13 02:13:05.96 1ndWQIUx0.net
イカでプロコン使ったら悪くなくて
最初はプロコンかも GCコンは何回売るのか

710:なまえをいれてください
18/11/13 02:13:57.90 9wypsWYm0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この曲どこかで聴いたことあると思ったらPSオールスターズの曲だった

711:なまえをいれてください
18/11/13 02:14:17.58 iOhiH4UDa.net
てぃー(パックマン)
Raito(ダックハント)
他に面白いキャラ使いいる?
今更人の動画見るようになって

712:なまえをいれてください
18/11/13 02:15:06.04 HgjwHl2v0.net
プロコンのLRZLZRはおしやすいしバッテリーもいい感じの奴 有線無線 充電しながら遊ぶ事にもちゃんと対応あふぃ スティックさえ壊れやすかったりしなけりゃプロコンでよかった
実際にはスティックが粉を吹くし値段高いし 不安あふぃね

713:なまえをいれてください
18/11/13 02:15:17.15 S73HAKGup.net
かめめロックマン

714:なまえをいれてください
18/11/13 02:19:58.27 +f5vwznV0.net
Lightフォックス
SDXミュウツー
Elegantルイージ
他はシーク使いとメタナイト使いはだいたい面白い

715:なまえをいれてください
18/11/13 02:21:10.30 dO6cscm/0.net
俺ピカチュウ

716:なまえをいれてください
18/11/13 02:21:45.32 NV5QNIl50.net
Raitoのせいでダックハントの性能が世間にバレて対策不足を狩る戦法が取れなくなっていく

717:なまえをいれてください
18/11/13 02:23:57.35 T4lUwEmTd.net
やっぱりプロコンかGCコンで迷ってる人が多いのね
個人的に仕事の休憩時間にデスクで~とか、帰りの電車でぬっくりやりたいから携帯モードジョイコンで行こうと思ってるんだけど、まさかGCコンよりボタン少なかったりする?

718:なまえをいれてください
18/11/13 02:26:25.87 XsmMd6Qm0.net
しゅーとん(ピクミン)
バースト間際とかのピクミンの管理が凄い

719:なまえをいれてください
18/11/13 02:26:34.26 K5cjp9EM0.net
.>>710
GCコンよりは多い

720:なまえをいれてください
18/11/13 02:26:57.70 HgjwHl2v0.net
>>704
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのフィットレンジャー銀 強い人はなんでも使いこなすんだなあふぃ思わされる

721:なまえをいれてください
18/11/13 02:27:21.79 XsmMd6Qm0.net
ピクミンじゃなくてオリマーだわ

722:なまえをいれてください
18/11/13 02:28:45.50 FMZJJFlE0.net
未だにデデデの切り札同時に2体以上にヒットさせてるの見てないな

723:なまえをいれてください
18/11/13 02:29:15.08 PhKoa0wg0.net
スマブラxで強攻撃がスマッシュに化けやすいんだけど4とかと受付時間とかそういうの変わってるからかな?
コントローラーが悪いのかとおもってしまうんだけどどうなんだろう なんか4のホリコン遊びが多い気がするんだよね

724:なまえをいれてください
18/11/13 02:30:12.23 T4lUwEmTd.net
>>712
多い!?なるほど、予想外だったけど助かったサンクス
3DSでのプレイは個人的にそんな違和感なかったけど、switchはどうなんだかね~はよプレイしてみたいな

725:なまえをいれてください
18/11/13 02:30:55.51 XsmMd6Qm0.net
>>716
ただの練習不足じゃ…

726:なまえをいれてください
18/11/13 02:33:04.33 PhKoa0wg0.net
>>718
4の感覚なら出てるはずなんだよね やりまくったから体が覚えてる
けど4は売っちゃったから今は検証できないんだ スティックがヘタってきたのか、xの仕様が違うのか…

727:なまえをいれてください
18/11/13 02:33:35.24 q4zyIf8O0.net
>>704
マイスターG(ネス)

728:なまえをいれてください
18/11/13 02:39:05.44 iOhiH4UDa.net
ありがとう!
挙げられた人は一通り見てみる
Raitoに魅せられspはダックハント軸に戦う予定だったのに、弱体化ってマジなのかなぁ

729:なまえをいれてください
18/11/13 02:39:24.49 kB6sVZ2C0.net
>>717
GCはA、B、X、Y、L、R、Z、スタートの8ボタン
Joy-Conはプロコンと一緒でA、B、X、Y、L、R、ZL、ZR、LS、RS、+、-の12ボタン

730:なまえをいれてください
18/11/13 02:39:44.68 XsmMd6Qm0.net
>>719
はじかないのは当たり前として別に最大までスティック倒さなくても強攻撃出せるからな
早めにスティック軽く倒しとけば暴発しないでしょ

731:なまえをいれてください
18/11/13 02:41:52.25 PhKoa0wg0.net
>>723
そのちょこっと倒し入力強攻撃がスマッシュに化けてたんだけど 慣れたら少しずつちゃんと出るようになってきたわ

732:なまえをいれてください
18/11/13 02:46:53.89 XsmMd6Qm0.net
>>724
そんなに化けるならろくに歩くことすらできないと思うんだけど…
歩けるならただの操作ミスだわ
まぁ出るようになったならいいか

733:なまえをいれてください
18/11/13 02:47:16.02 ORDUqRq7a.net
俺の場合はそもそも左スティックのはじき入力でスマッシュ使うことがないから、これOFFに出来たら最高なんだけどな

734:なまえをいれてください
18/11/13 02:47:52.16 HgjwHl2v0.net
ぐんぐにるガノンドロフみたいな超有名所はもう抑えてるよね…? これはにこにこにいっぱいあがってるあふぃ

735:なまえをいれてください
18/11/13 02:51:41.05 aac9Md2u0.net
Cスティックを強攻撃にしとけばいいんじゃね
慣れても焦ったら暴発するし

736:なまえをいれてください
18/11/13 02:52:21.80 PhKoa0wg0.net
>>725
スマッシュの受付入力時間Xだと長いんだと思う
4の感覚で強攻撃を出せるくらいのスティック入力時間でやると弾いたと思われてスマッシュになっちゃうのかも

737:なまえをいれてください
18/11/13 02:57:42.86 KrKEQhHW0.net
ポケトレバグって発売日までに直るんかな
あれかなり致命的でしょ

738:なまえをいれてください
18/11/13 02:59:08.05 nFDvAXRVa.net
>>701
ホリパッドはいかが?

739:なまえをいれてください
18/11/13 03:01:26.69 ORDUqRq7a.net
シールド張れば相手は飛ばない限り抜けないのかと思ってたけどサムスのDAとか普通に抜けてるな

740:なまえをいれてください
18/11/13 03:03:35.72 47+zTFUi0.net
ポケトレバグって何ぞ

741:なまえをいれてください
18/11/13 03:05:55.55 e6cMSh7G0.net
>>721
発売前から弱体化気にしてもしゃーない

742:なまえをいれてください
18/11/13 03:09:10.85 KrKEQhHW0.net
>>733
4人乱闘で1位じゃないポケトレが、交換しまくったからなのか何故か1位になっちゃうバグ
アイクとガノンとインクリングがいる動画の奴

743:なまえをいれてください
18/11/13 03:10:18.46 PhKoa0wg0.net
ポケトレバグを治すために発売延期します

744:なまえをいれてください
18/11/13 03:10:59.88 MMsbQWw40.net
Switch持ってないからスマブラのために4マソ出費( ˙-˙ )

745:なまえをいれてください
18/11/13 03:12:04.89 0gqgWaPAr.net
もう出荷始まってるだろうから、バグ修正とかは発売後になるんだろうなぁ
オンラインでポケトレだらけになる可能性

746:なまえをいれてください
18/11/13 03:13:26.03 ORDUqRq7a.net
つってもまだ発売まで3週間くらいあるしパッチ間に合わないかね?

747:なまえをいれてください
18/11/13 03:14:02.78 L0FPNSXD0.net
今の時代発売日アプデがありまして

748:なまえをいれてください
18/11/13 03:15:07.54 PhKoa0wg0.net
ポケトレはポケモンごとに点数記憶してしまってるのかね?
だからリザードンで撃墜して、1ポイントゲット その後ゼニガメに入れ替えて死ぬ ゼニガメはマイナス1ポイントだけどリザードンはプラスの1ポイントのまま ゲームセットの時にリザードンに入れ替えておけばリザルトは1ポイントと表示される
ってことかな?撃墜できそうな時に吹っ飛ばせるキャラを出して吹っ飛ばしたら入れ替える
そうすればマイナスつかないで戦えるよな

749:なまえをいれてください
18/11/13 03:15:56.53 PhKoa0wg0.net
たぶんもう量産してるだろうからバグは治ってないで出荷だろうね
パッケ版買う予定だから検証してみようかな

750:なまえをいれてください
18/11/13 03:16:51.92 NV5QNIl50.net
ダークサムス、下スマで氷出して欲しかったね~

751:なまえをいれてください
18/11/13 03:26:50.76 Zbjbm2wuM.net
スマブラの為にスイッチ買ったらもろもろで五万超えそう
これ小っちゃい子とかクリスマスで買った親御さんは速攻ジョイコン壊れてピキりそう

752:なまえをいれてください
18/11/13 03:29:39.34 ORDUqRq7a.net
今回って画面奥に吹っ飛ぶ時横回転じゃなくて縦回転で奥行くようになったんだな

753:なまえをいれてください
18/11/13 03:34:16.08 NudyeCt30.net
>>703
やっぱこのBGMいいよな
PSオールスターのPVも初見の時格好よすぎて何回も見まくったわ

754:なまえをいれてください
18/11/13 03:38:46.04 N84mBYoaa.net
ポケトレのやつじゃないが1on1でどっちも0ポイントなのにサドンデスに入らずに順位付いてた試合を見た(はず)
それじゃね?ポイントが一位じゃなかったのに一位になったのならバグやろなぁ

755:なまえをいれてください
18/11/13 03:38:47.68 47+zTFUi0.net
>>735
なるほどありがとう
ゲムオの差し替えもあるし、発売日アプデはありそう

756:なまえをいれてください
18/11/13 03:43:04.22 KrKEQhHW0.net
>>747
アイクとガノンが共に1点の1位で、インクリングとポケトレが同じ-1点の最下位にも関わらず、サドンデスに入らずにポケトレが勝った感じ

757:なまえをいれてください
18/11/13 03:46:23.62 6D2MieWr0.net
>>746
だよね
マリオが地面殴る所とポケトレがボール投げる所が音楽と合っててカッコいい

758:なまえをいれてください
18/11/13 03:57:57.16 Zbjbm2wuM.net
T字とか笑えるのはいいけど致命的なバグは勘弁して欲しい

759:なまえをいれてください
18/11/13 03:58:28.21 RkWWNfX50.net
Xのチーム戦における手加減切り札バグを思い出すな
赤チーム:1P2点 2P-2点 
青チーム:3P0点 4P0点
こういう状況の時、本来なら同点と認識されるべき所が、
個別のポイントで判定してる為に2Pに手加減切り札が付与されてしまうっていうやつ

760:なまえをいれてください
18/11/13 03:59:19.96 Cdl1rcLi0.net
体験版も来てほしいな

761:なまえをいれてください
18/11/13 04:02:35.38 pl8jAHt4M.net
アプデのない時代にポケトレバグあったらと思うと恐ろしいな…

762:なまえをいれてください
18/11/13 04:04:27.18 pCEG8evcp.net
久々の交代(変身)システムでミスちゃったんだろうな

763:なまえをいれてください
18/11/13 04:05:01.75 q4zyIf8O0.net
歴代スマブラの笑えるバグ
・ワリオの緩和バグ


764:なまえをいれてください
18/11/13 04:12:59.60 wUmL1lHPa.net
ピーチとデイジーのスカートの暗黒が無くなるバグはありませんか

765:なまえをいれてください
18/11/13 04:23:39.32 RkWWNfX50.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画も本来ならクルールと並んで2位になるはずだけど、なぜかゼルダと並んで3位って判定されてる
やっぱりポケトレだけ点数計算狂ってるっぽいな

766:なまえをいれてください
18/11/13 04:27:18.73 +f5vwznV0.net
こんだけ簡単に再現されるバグをなぜデバッグで気づかなかったのか

767:なまえをいれてください
18/11/13 04:27:55.03 NudyeCt30.net
URLリンク(youtu.be)
名探偵ピカチュウの映画PV来たぞ
なんかあんまりかわいくねー

768:なまえをいれてください
18/11/13 04:28:20.56 47+zTFUi0.net
京都大会の予選はポケトレで溢れそう

769:なまえをいれてください
18/11/13 04:37:41.67 q4zyIf8O0.net
そういえば昔WikiLeaksにソニーピクチャーズがスマブラの映画化を計画していたという情報が流されたことがあったな

770:なまえをいれてください
18/11/13 04:37:56.69 RJ5NFf620.net
そういやリュウの常に相手のほう向いてるやつって、空中後ろ蹴りとかどうなんの?

771:なまえをいれてください
18/11/13 04:39:48.83 72dMh61zr.net
原作同様、空中にいる時は方向転換されないから普通にできるかと

772:なまえをいれてください
18/11/13 04:42:40.34 HgjwHl2v0.net
めくりは出来るだろうけど引き空後が出来ないんじゃないかって事では わかんないけど。

773:なまえをいれてください
18/11/13 04:57:44.07 RJ5NFf620.net
>>765
そうそれ

774:なまえをいれてください
18/11/13 05:12:31.60 ziJFBK100.net
まぁそこらのゲームならともかくスマブラでそういう心配はしなくていいやろ

775:なまえをいれてください
18/11/13 05:15:43.31 +ovxGpvO0.net
スマブラの強キャラと雑魚キャラの基準がわからんけど復帰力があるかないかぐらい?

776:なまえをいれてください
18/11/13 05:24:24.91 tlMu+xvo0.net
FEキャラ増やすのは良かったんだけど1人くらい重騎士キャラ出してほしかった

777:なまえをいれてください
18/11/13 05:26:25.85 q6KJXu7S0.net
>>768
単純に動きが速いとかリーチが長いとか色々とある
復帰力があってもデデデのような技に恵まれないキャラは弱いという扱い

778:なまえをいれてください
18/11/13 05:29:10.00 tAFwIs1Ka.net
では技に恵まれるとは何なのか

779:なまえをいれてください
18/11/13 05:29:51.99 FMZJJFlE0.net
SP体験した後だと4で全然満足できない
あんなにやり込んだのにひどい話だ

780:なまえをいれてください
18/11/13 05:44:16.80 +yh6tQTc0.net
for→SPは64→DX位違うと思う

781:なまえをいれてください
18/11/13 05:52:14.46 77jOUcsfa.net
4とSPでそんなに違う要素ある?

782:なまえをいれてください
18/11/13 05:53:55.64 9z4N4YmBa.net
見るのはあまり変わらないかやるのはだいぶ違う

783:なまえをいれてください
18/11/13 05:55:41.96 GNjItyX10.net
悪魔城優遇はクソだと思うけどリヒターはかっこいいから使いたい

784:なまえをいれてください
18/11/13 05:55:42.61 BJHAlwUU0.net
ポケトレバグたまげたわ
致命的過ぎるだろどうすんのこれ

785:なまえをいれてください
18/11/13 05:56:11.97 9z4N4YmBa.net
てか見かけforとあまり変わらんのは主にforのプレイヤーがforの動かし方をしてるせいと思われる
SPですべき動かし方を把握したら見かけもだいぶ異なってくるだろう

786:なまえをいれてください
18/11/13 05:56:25.69 aac9Md2u0.net
このくらいならデイワンパッチでどうにか出来るでしょ

787:なまえをいれてください
18/11/13 05:58:41.35 7cyezsd3a.net
そういやSPにはYouTube投稿機能ないよね
キャプボないとバランス調整の度にリプレイと永久のお別れじゃーん

788:なまえをいれてください
18/11/13 05:59:40.83 aac9Md2u0.net
動画保存機能あるしP


789:CでSDカード読み込めばいいだけじゃね Twitterとかになら本体直であげられるし



790:なまえをいれてください
18/11/13 05:59:41.26 VvqiioIe0.net
YouTubeの替わりにTwitterがあるぞ

791:なまえをいれてください
18/11/13 05:59:57.73 +yh6tQTc0.net
>>774
まず背景の作り込みとキャラ造形がかなり繊細になってる
forUはfor3DSのグラをそのままHDにして落としこんだ感じ

792:なまえをいれてください
18/11/13 06:01:44.52 BJHAlwUU0.net
ヒットのSEはシリーズで1番爽快感あると思う
今までは64が自分の中でトップだった

793:なまえをいれてください
18/11/13 06:03:22.59 OEJxBtVea.net
でSwitchの録画機能では最大何秒まで録画できるの

794:なまえをいれてください
18/11/13 06:03:37.65 gKWZse9u0.net
ほんと今更なんだけどforって4とかけてたんだな

795:なまえをいれてください
18/11/13 06:04:19.59 K5cjp9EM0.net
リプレイの動画変換あるんじゃなかったっけ

796:なまえをいれてください
18/11/13 06:05:51.16 L0FPNSXD0.net
Xのアイクとメタナイトの剣撃SE好きだったわ
あれが強さを引き立ててたわ

797:なまえをいれてください
18/11/13 06:08:15.22 BJHAlwUU0.net
アイクのSEはずっとXのままで良かったな
メタナイトは芝刈りのトラウマが蘇る

798:なまえをいれてください
18/11/13 06:09:26.62 77jOUcsfa.net
URLリンク(i.imgur.com)
直撮りで分かりづらいがこれが噂のクロスプレイか パソコンのマーク?

799:なまえをいれてください
18/11/13 06:09:41.98 77jOUcsfa.net
すまんスレチった

800:なまえをいれてください
18/11/13 06:18:27.22 EW6nSbKP0.net
半年ぶりにスマブラ4でエンジョイ部屋入ったら馴れ合い部屋
切断するとペナルティくらうから操作せず放置してたら操作がないと切断
これで隔離部屋入れられたら怖い

801:なまえをいれてください
18/11/13 06:19:21.35 EW6nSbKP0.net
さすがにスペシャルでは馴れ合い対策くらいはしてほしいなあ

802:なまえをいれてください
18/11/13 06:23:26.96 q6KJXu7S0.net
馴れ合い厨をふっ飛ばしまくって世界戦闘力を上げVIP部屋に入るしかないんじゃない
VIP部屋でも馴れ合いしてたら終わりだけど

803:なまえをいれてください
18/11/13 06:33:38.02 VWskd1sp0.net
本体にダウンロードしたほうが通信速度が速いんでしょ?
それならSDカードを買わずにパッケージ版買ったほうがいい?

804:なまえをいれてください
18/11/13 06:35:28.68 F9F1KVmBa.net
スカポンとリップは参戦しますか?

805:なまえをいれてください
18/11/13 06:35:51.44 q4zyIf8O0.net
するよ

806:なまえをいれてください
18/11/13 06:36:18.05 rNvnqlu80.net
>>777
どうもしねぇよ
アプデで直して終わりだろ
迅速にやってくれるなら、オープンと同時にアプデ

807:なまえをいれてください
18/11/13 06:40:22.23 YNWFHZEZ0.net
>>772
マジか、益々早くやりたくなってきたじゃないか

808:なまえをいれてください
18/11/13 06:48:15.28 BJHAlwUU0.net
しょっぱな修正アプデかあ
延期とかよりは全然マシだけど

809:なまえをいれてください
18/11/13 06:53:38.82 JOVQoJ+jH.net
ポケトレバグ調べたけどこれはひどい
任天堂って大型タイトルではあまりやらかさない印象だったけど一気に信用失いそう

810:なまえをいれてください
18/11/13 06:54:29.65 rNvnqlu80.net
まだ発売すらしてないんですが
寧ろ発売前に分かって良かったんじゃね
これ発売しばらくしてから判明だったらめんどかったろ色々

811:なまえをいれてください
18/11/13 07:01:01.31 aac9Md2u0.net
ポケトレバグってどこにどう影響するんだ?
オンラインは最新版じゃないと繋げないから問題ない
大会は任天堂が用意する最新版のROMだから問題ない
友人間のオフラインプレイだったらそれこそ問題ない

812:なまえをいれてください
18/11/13 07:03:01.04 AV3fJZbpd.net
今回バグ多そう

813:なまえをいれてください
18/11/13 07:05:58.38 lJpDVIeBa.net
発売日にアプデするタイトルなんていくらでもあるのに致命的とか情弱すぎるだろ

814:なまえをいれてください
18/11/13 07:06:09.99 STTkRb78p.net
>>792
倒せばいいんじゃないの?

815:なまえをいれてください
18/11/13 07:09:10.57 hQsQEd7v0.net
だれかクラウドが曲数少なくCMにも出られない理由教えてくれ

816:なまえをいれてください
18/11/13 07:09:36.10 STTkRb78p.net
>>807
アフィ

817:なまえをいれてください
18/11/13 07:10:00.82 elJoEfffa.net
悪魔城とか知ってるやつの方が少なそうな知名度
今後の展開無し
キャラ個人の人気もない
任天堂が作ってないシリーズが参戦できる謎
大人しくアームズ入れとけよ

818:なまえをいれてください
18/11/13 07:10:43.34 JOVQoJ+jH.net
このスレ反応良いからアフィもまとめやすそう

819:なまえをいれてください
18/11/13 07:10:55.22 K2xz4Pki0.net
ホリGCコンってなに
教えろ養分

820:なまえをいれてください
18/11/13 07:13:26.78 rNvnqlu80.net
>>809
イカちゃんですら、一世代経過するまで待ったんだぞ
次のハードまで我慢なさい

821:なまえをいれてください
18/11/13 07:17:39.81 CJXowekp0.net
はちまとかjhinみたく家庭用ゲーム板よりネガティブなゲハのほうにスレを立てて儲けてるだと思ってた
お前らアフィに詳しいんだな

822:なまえをいれてください
18/11/13 07:19:01.33 IxvtqNCe0.net
>>811
見た目はGCコンのゴミコン

823:なまえをいれてください
18/11/13 07:19:07.15 77jOUcsfa.net
>>810
なんだこのゴキブリガイジ アフィアフィw

824:なまえをいれてください
18/11/13 07:19:37.13 3wu+wB4m0.net
>>809
いちゲームジャンル名(メトロイドヴァニア)に組み込まれる歴史的価値と海外知名度があるタイトルだとか多分その辺

825:なまえをいれてください
18/11/13 07:21:47.08 JOVQoJ+jH.net
海外人気さえあれば国内知名度が低くても出られるんだよね

826:なまえをいれてください
18/11/13 07:24:07.14 STTkRb78p.net
いうてレイマンとかが出てないのを見るに海外人気があっても国内知名度がなければ出さない意志を感じる

827:なまえをいれてください
18/11/13 07:25:36.93 BJHAlwUU0.net
スレ立てって最初の所三行入れたらいいんですか?

828:なまえをいれてください
18/11/13 07:25:58.39 STTkRb78p.net
せや

829:なまえをいれてください
18/11/13 07:26:04.40 kqmc6jECd.net
ラビッツなら国内知名度もまぁまぁあるだろ

830:なまえをいれてください
18/11/13 07:26:54.20 BJHAlwUU0.net
ありがとうスマホだからPCで立ててみる

831:なまえをいれてください
18/11/13 07:26:59.71 JOVQoJ+jH.net
日本人気だけのゲームは絶対無理なのにね
悲しいね

832:なまえをいれてください
18/11/13 07:27:41.08 STTkRb78p.net
DX時代のFE定期

833:なまえをいれてください
18/11/13 07:28:51.16 q4zyIf8O0.net
これほど多数の体験会、デバッグのためでもあるんじゃないか?
リークを防ぐためにE3までデバッガーを極力使わずに開発、E3後も規模の割には少な目かもしれない
それを補うための体験会デバッグ会なのだ

834:なまえをいれてください
18/11/13 07:29:02.67 lJpDVIeBa.net
他社キャラと自社キャラ一緒にしてるのはバカ

835:なまえをいれてください
18/11/13 07:31:20.11 elJoEfffa.net
>>812
FE勢の参戦タイミング考えたら発売からの経過日数とか世代とか関係ないよね多分
アームズ売れてないから宣伝にもなるしちょうど良いと思うんだよな
開発期間だって今から5体も追加キャラ作るんならそこに入れれば問題ないし
>>816
海外人気か……ガオガエンもそれだよね
これはもうしょうがないのかな
日本より海外の方が買う人多いんだし

836:なまえをいれてください
18/11/13 07:33:46.61 rNvnqlu80.net
>>827
>売れてない
ダメじゃん

837:なまえをいれてください
18/11/13 07:36:51.74 STTkRb78p.net
自分に都合のいい形に歪めて話をする&自分に都合のいい話しか聞かない
もうめちゃくちゃや

838:なまえをいれてください
18/11/13 07:38:15.99 K5cjp9EM0.net
いや売れてるから

839:なまえをいれてください
18/11/13 07:39:51.49 LnVEs+oQr.net
なんで試遊版=製品版ってことになってんの?

840:なまえをいれてください
18/11/13 07:39:55.58 zxrc/Pq90.net
DLCは任天堂指定だから売上とか度外視で出したいやつ出すだろうけどな
まぁアームズはアシストフィギュアになってるし次回作に期待しとけ

841:なまえをいれてください
18/11/13 07:40:05.23 OnC0BhSTa.net
>>608
アフィとかそういうのどうでもいいから
面白くないから黙ってろ

842:なまえをいれてください
18/11/13 07:41:31.63 elJoEfffa.net
>>828
うんだからさ、FE勢考えたら関係ないよね?
あれと比べれば知名度はあるぞ

843:なまえをいれてください
18/11/13 07:42:35.81 KQiuOxV00.net
俺はスプリングマンのファイター昇格を夢見てるけど無理だろうな

844:なまえをいれてください
18/11/13 07:44:26.88 x3eDg/n+r.net
ガオガエンが海外人気とか言われてるけど、向こうだと日本人気ってことになってるからな…
押し付け合いになってる

845:なまえをいれてください
18/11/13 07:45:50.20 BJHAlwUU0.net
ゴメンスレ立ての最初って今ある二行に一行加えて三行にするってことですか?

846:なまえをいれてください
18/11/13 07:46:47.11 JOVQoJ+jH.net
>>837
せやで
よく分からないなら2行のままでもいいよ

847:なまえをいれてください
18/11/13 07:47:56.63 AV3fJZbpd.net
ポケモンだってパッケージのリザードンやレッドがファイターじゃない時からトキワの森で手に入るだけの電気ネズミ出てたんだからスプリングマンが出てなくても別のARMSキャラファイターで出られるよ
同じ同じ
同じなわけねーわ

848:なまえをいれてください
18/11/13 07:48:50.88 STTkRb78p.net
>>837
いえす

849:なまえをいれてください
18/11/13 07:49:20.17 BJHAlwUU0.net
>>838
ありがとう!

850:なまえをいれてください
18/11/13 07:51:03.71 lJpDVIeBa.net
出せる奴はDLC以前に最初から出してるから

851:なまえをいれてください
18/11/13 07:51:48.17 0yu7L8FL0.net
アシストのほうをスプリングトロンにしよう

852:なまえをいれてください
18/11/13 07:52:59.04 pl8jAHt4M.net
ぶっちゃけスマブラのピカチュウとかミュウツーって、ゲームキャラというかアニメキャラだよな

853:なまえをいれてください
18/11/13 07:54:24.76 3wu+wB4m0.net
ピカは色の代わりに自分の名前冠する専用バージョンでパッケージ飾ってるしアニメでも主だし、明らかに当時ポケモン作中最大価値キャラだったっしょ
レッド/サトシはそもそも64のスペック的に出せない、原作の主要価値すら無視して肉弾戦する訳には行かんしポケモン繰り出す余力なんかない
プリンはアニメキャラっつーのもあるけど当時カービィの半ダッシュファイターだから

854:なまえをいれてください
18/11/13 07:58:20.97 1ndWQIUx0.net
モンスターボールの音もアニメ準拠だよね
あのパァーッ!ってやつ

855:なまえをいれてください
18/11/13 07:58:21.84 US0J/9P6H.net
ジャイロと無線接続と振動機能無くして代わりに八角ガイドとスティックの接触部分をチタン製にしたプロコン出してくれ

856:なまえをいれてください
18/11/13 07:59:00.35 STTkRb78p.net
シャドウ→メタルソニックとかシルバーらへん
ロビン→ガルシアかムート
スプリングマン→スプリングトロン
ボンバーマン→黒ボンとか
よし、差し替え先はいるな!

857:なまえをいれてください
18/11/13 08:03:16.48 BJHAlwUU0.net
何回もごめんなさい1スレ目のVIPQ2_EXTDAT みたいなのもコピーするんですか?

858:なまえをいれてください
18/11/13 08:03:45.83 fniYSTeUa.net
ポケモンスナップとかポケモンチャンネルとかポケパークとか、本編以外の3D作品だとアニメ版の表現が早い段階で使われてて定着してるからあんまりアニメ版ってイメージなかったな

859:なまえをいれてください
18/11/13 08:08:10.60 63YPpzDtd.net
>>849
いらない

860:なまえをいれてください
18/11/13 08:09:23.91 5WMG27Gfp.net
スナップにはもろアニメオーキド出てくるしな
顔変えられないメタモンもいたし

861:なまえをいれてください
18/11/13 08:09:38.81 9zZXGy7/a.net
もう誰が参戦してもいいだろうがよ…

862:なまえをいれてください
18/11/13 08:10:13.35 BJHAlwUU0.net
>>851
ほんまにごめんありがとう

863:なまえをいれてください
18/11/13 08:12:08.94 5RbNCHhKd.net
>>853
お気に入りキャラたちが並ぶ中にウンコが混ざったら嫌だろ?

864:なまえをいれてください
18/11/13 08:13:02.62 STTkRb78p.net
スカモン参戦!

865:なまえをいれてください
18/11/13 08:14:09.32 5RbNCHhKd.net
ウンコ=ジーノ、シャドウ、ロビンなど

866:なまえをいれてください
18/11/13 08:15:24.97 x3ZJpsaLa.net
隙あらば日記にウンチのこと書いてるやつなら既にいるけど

867:なまえをいれてください
18/11/13 08:15:31.84 uo7ZaFS5d.net
>>853
ここまでキャラ揃ってるなら
興味ある人なら1人くらい好きなキャラいるよね

868:なまえをいれてください
18/11/13 08:15:59.43 UVuPCR2j0.net
パックンフラワーは既にお気に入りキャラ達のなかのうんこだと思うんですけど

869:なまえをいれてください
18/11/13 08:16:47.06 8IkfAQ+Sp.net
💩<わたしが参戦!?

870:なまえをいれてください
18/11/13 08:16:49.79 STTkRb78p.net
パックンは色変え含めネタが細かいから許した

871:なまえをいれてください
18/11/13 08:16:54.89 L0FPNSXD0.net
マリオスポーツ スーパースターズの曲
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

872:なまえをいれてください
18/11/13 08:17:47.96 BJHAlwUU0.net
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 245スレ目 【スマブラ】
URLリンク(itest.5ch.net)
なんか違ってたらゴメン

873:なまえをいれてください
18/11/13 08:17:59.93 efaNhUDDa.net
ウンチーコング

874:なまえをいれてください
18/11/13 08:21:03.65 qTt8xYu/0.net
スカモン参戦まじ?

875:なまえをいれてください
18/11/13 08:22:10.06 STTkRb78p.net
>>864
乙んこ
多分大丈夫

876:なまえをいれてください
18/11/13 08:23:54.96 53uZA19Ha.net
>>864

がんばったな

877:なまえをいれてください
18/11/13 08:24:08.94 3wu+wB4m0.net
>>864

そんな完璧目指さなくても何とかなるんじゃないかな

878:なまえをいれてください
18/11/13 08:24:30.05 DzQRXwQTp.net
        人
       (__)   
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

879:なまえをいれてください
18/11/13 08:25:28.18 uo7ZaFS5d.net
花の蜜


880:が好きな好きな虫もいれば動物のうんこが好きな虫もいるんやで



881:なまえをいれてください
18/11/13 08:25:35.73 n+BO2q9q0.net
>>304
newニンテンドー3DSで聖戦の系譜がやっぱ一番オススメしたい
セリス使いたかったなぁ、マルスなんて目じゃないくらい女顔だし婦女子の視線釘付けだっただろうな

882:なまえをいれてください
18/11/13 08:27:40.78 XYF4ygbx0.net
>>871
他人の好みをじぶんが理解するのは難しいって話やな

883:なまえをいれてください
18/11/13 08:28:09.59 LRvcXlB9a.net
パックンがペパマリ要素あると聞いたが、ペーパーマリオは参戦できないのか

884:なまえをいれてください
18/11/13 08:29:36.85 2CnynXpHp.net
よくてスピリット

885:なまえをいれてください
18/11/13 08:31:12.42 rVSEJVKx0.net
ハンター参戦お願いします任天堂様

886:なまえをいれてください
18/11/13 08:31:37.26 JqzzGNOua.net
スピリットにいたはずペーパーマリオ

887:なまえをいれてください
18/11/13 08:32:02.70 0E2nIWqRp.net
よくてmiiコス>ハンター

888:なまえをいれてください
18/11/13 08:33:49.50 s3x4cGXp0.net
ニンテンのMiiコスとかユーディルのMiiコス
くると思います

889:なまえをいれてください
18/11/13 08:34:50.54 uC+u3fMkp.net
オーキド博士のmiiコスあると思います

890:なまえをいれてください
18/11/13 08:35:01.38 tuLcUM6X0.net
今色々調べてたんだけどこれgcコントローラーでやりたかったらコントローラーと接続タップで+4500円かかるの?

891:なまえをいれてください
18/11/13 08:39:08.55 STTkRb78p.net
4500円以上かからないか?

892:なまえをいれてください
18/11/13 08:41:22.94 STTkRb78p.net
そういやモンハンのスピリット見てないな
レウスいるからあってもおかしくないと思うんだが

893:なまえをいれてください
18/11/13 08:42:04.82 ziJFBK100.net
ハンターはDLCの可能性割と高いからなぁ

894:なまえをいれてください
18/11/13 08:43:10.76 rVSEJVKx0.net
咆哮はパイロットウィングスに入ってて笑ったけど英雄の証入ってるかな
ガウルで流してほしい

895:なまえをいれてください
18/11/13 08:43:25.35 x3eDg/n+r.net
すれちがい伝説のステージでその他のBGM扱いされてたモンハンはDLCの可能性無いよ

896:なまえをいれてください
18/11/13 08:44:37.44 j0xnstlb0.net
英雄の証あんのかな

897:なまえをいれてください
18/11/13 08:46:06.25 S2Cq1+pud.net
>>863
実質スクエニの曲じゃん

898:なまえをいれてください
18/11/13 08:48:46.75 L0FPNSXD0.net
アドベンチャーでリオレウス操作することに何か意味があるのか気になる、グレートフォックスとラプラスはわかるけど

899:なまえをいれてください
18/11/13 08:49:31.26 DKZ5FRP/p.net
かっこいいじゃん

900:なまえをいれてください
18/11/13 08:49:31.44 L/P5GlGza.net
英雄の証流しながらスマブラ(意味深)

901:なまえをいれてください
18/11/13 08:52:51.56 qTt8xYu/0.net
DLCでハンター追加ステージ追加とともに曲追加&移行で大丈夫だ!
お前さんならできるできる!!

902:なまえをいれてください
18/11/13 08:53:50.29 VES4BduI0.net
DLCでファイターとしてリオレウス追加

903:なまえをいれてください
18/11/13 08:54:38.75 +yh6tQTc0.net
スピリットにゲラコビッツいたらいいるるね

904:なまえをいれてください
18/11/13 08:56:21.86 nzCio4ojd.net
モンハンのキャラが追加されてもモンハンユーザーはゲームを買わないってマプカプで学んだだろう
彼らは他所にモンハンを出張させたがるが自分ではモンハン本体しか買わないんだよ

905:なまえをいれてください
18/11/13 08:58:04.80 Bp6JjOtKd.net
スクエニ枠どうこうってスペランカー先生の可能性はないか?
5年以上前に企画されていたのかは謎だが

906:なまえをいれてください
18/11/13 08:58:40.07 DKZ5FRP/p.net
スペランカーはスクエニのコンテンツじゃないぞ

907:なまえをいれてください
18/11/13 09:01:19.27 Bp6JjOtKd.net
>>897
スイッチのみんなでワイワイはスペランカーの系統作品とは違うの?

908:なまえをいれてください
18/11/13 09:05:01.05 DKZ5FRP/p.net
>>898
そうだけどライセンス取って売ってるだけだからなあ
カルチョビットもラスストもカルドセプトも任天堂販売なだけで任天堂のソフトじゃないみたいな感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch