【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ15【質問/雑談/愚痴】at FAMICOM
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ15【質問/雑談/愚痴】 - 暇つぶし2ch500:なまえをいれてください
18/09/19 22:13:29.28 lw/UcPZp0.net
たまにアサリでカモン押しても飛んできてくれないとかで愚痴いうアホがいるけど
大抵はそういう奴がいるチームが負けるね
カモン押すくらいなら自分でガチアサリ作れって
さっきも、相手側にガチアサリが2つあって
自軍ゴールをみんなで死守してる所に
一人だけ相手側からカモンですよ、アホかとっとと戻ってきて防衛しろと

501:なまえをいれてください
18/09/19 22:18:05.97 9hCrHCmf0.net
珍しくアサリでチャーが輝けるステージ構成だな。糞だるいわ

502:なまえをいれてください
18/09/19 22:20:43.85 EeD49tGcd.net
デュアカス使ってる人って
スライド撃ち使ってるんか?
今実戦で練習中なんだがこれ完璧に
使いこなせたら相当強い気がする

503:なまえをいれてください
18/09/19 22:24:34.25 AqrRrt2Ld.net
ガチアサリは道中のアサリを拾いながら敵ゴール目指して、対面勝って敵ゴール下まで到達したらアサリパスしあってガチ作れば良いやんとしか思わない
その時最初に死んだ味方は復活する時にマップ見てたら味方が敵ゴール制圧できるか、それなりに予想付くから、上手く行きそうor上手く行ってるならカウンターのガチアサリ持って飛んで来たら良いのにって感じ
序盤でカウンターアサリ無いとかの状況を、除いてね

504:なまえをいれてください
18/09/19 22:31:34.53 EqS5d3edM.net
>>494
スライドしない方が強い
スライドせざるを得ないときだけスライドする

505:なまえをいれてください
18/09/19 22:42:42.05 pNz4Y27h0.net
デュアカスは歩き撃ち中心で、スライドは逃げる時くらいかな
スライド撃ちしてもあんま強くない
ボム投げてから行動が染み付いててすぐインクが切れる雑魚イカより

506:なまえをいれてください
18/09/19 22:43:57.83 U8S5bjWi0.net
ブレが軽減されるからキルタイムの遅さを誤魔化しやすくはなると思うのでエイムを鍛えよう

507:なまえをいれてください
18/09/19 23:05:18.54 4UKcuI0q0.net
ただスライドすれば対面勝てると思ってる脳死プレイヤー多すぎだもんな
方向とタイミング、他の選択肢も考えず延々と同じようにコロコロ、先読みで置いた見えてるスプラボムにスライドで突っ込んで爆死した時は笑ったわ

508:なまえをいれてください
18/09/19 23:13:54.79 M1sdpXBU0.net
デュアル系はギア含め人によって考え方違うけど、自分はかなり消極的なブキだとお持ってる
キル速度も遅いし、積極的に自分が何とかしようと思えるブキじゃないかなーと
結果的に味方さんの動きかなり見て絶えずポジション変えていかないと辛いかなって思うようになってきた

509:なまえをいれてください
18/09/19 23:32:05.54 hZ0i9uxu0.net
Bバスヤグラの初動わかんねぇ

510:なまえをいれてください
18/09/19 23:40:54.78 inR7Rygx0.net
デュアルもスライド撃ちキッチリ使えるようになるとだいぶ違うよ。
射程を活かせる距離なら特に精度の違いでキルタイム変わってくるし、96プライムとかの長射程組との対面も有利に持ってける。
他のマニュみたいにコロコロするブキではないけど、攻めの場面でスライド使えるようになるとかなり世界変わる。

511:なまえをいれてください
18/09/19 23:42:18.51 AqrRrt2Ld.net
デュアルは1月と3月の強化でキル取れる武器に変わったからな
そのキル取れる武器が塗れるからやっかいだった訳でメイン効率落とされた訳なんだが
俺個人的な使用方法としてはラピとかの仲間の一種で、潜って泳いで撃つって感じで使う物
ラピに比べればキル力無いけど生存力あって、ラピは味方と連携してなんぼだけど、デュアルの方が短騎でも少し楽って感じ
弱体化くらってもデュアルの立ち撃ちの強さは相変わらずよ
楽にキル取れすぎ

512:なまえをいれてください
18/09/19 23:44:00.57 U02bburEr.net
ベッチュー地雷の多さよ
この武器勝率ヤバイことになってそう

513:なまえをいれてください
18/09/19 23:50:37.35 lQ3JCEfx0.net
>>492
それは特別悪い状況を言ってるだけじゃん
ゴール前の味方に飛ぶのは基本戦術の一つでしょ

514:なまえをいれてください
18/09/19 23:55:00.01 vDFj0b610.net
アジフライって高台や多いし塗れない床のせいで裏回りもしにくいチャーが幅を利かすクソステだわ
しかもヤグラだといっそうクソになる

515:なまえをいれてください
18/09/19 23:58:59.04 AqrRrt2Ld.net
そういえばデュアカスが優秀で使われなくなった無印デュアルだけど、アジフライヤグラで使うと楽しいよ
ポイセン武器ってあまり多くないし、ポイセンから自分でキル狙うのってデュアルが一番合ってると思うんだ
アジフライヤグラは中央決戦になりやすいからポイセン活きるし楽しい
味方にノヴァとかローラー来ちゃうと塗りにインク取られてポイセン回しにくくなるけどね

516:なまえをいれてください
18/09/20 00:23:54.35 DtEluwUL0.net
あまりに連敗するんで、ナワバリに逃げた
逃げたナワバリでも連敗地獄
ここ100戦の勝率が35%くらいしかない
いい加減勝ちたくてスパヒュー持ってリスキル繰り返してやっと少し勝てた(4勝1敗)
でもナワバリにきてるウデマエA~Bくらいをリスキルしても弱いものいじめをしている感が強くて気持ち良くもなんもない

517:なまえをいれてください
18/09/20 00:35:30.43 DB6ITBfza.net
>>508
ナワバリに逃げてランク40のBに対面勝負2勝7敗(2試合)のわいに謝れ
俺の対面力まじでどうなってんだ
強い味方いないと勝てない

518:なまえをいれてください
18/09/20 01:18:12.38 MvgCiP0N0.net
ワイのジェッカスS帯ヤグラに通用せんで悲しい
持ち替えた黒マニュで勝率63%
前行って荒らしてるだけやのに・・・

519:なまえをいれてください
18/09/20 01:33:15.11 /7RBau13a.net
フルタイムで1k13d1spの黒ザップとか確実に相手のスパイだろ…
こんなの抱えてよく勝ったなこっちのチーム

520:なまえをいれてください
18/09/20 01:36:40.40 WmyZggcv0.net
A~S+往復勢からS~S+往復勢になったぞ。
いつになったら数字を重ねれるようになるのやら…

521:なまえをいれてください
18/09/20 02:06:52.49 6jdV4xxtd.net
>>496
そうなんか…
敵に弾当てる時スライドした方が
ブレが無くなるから当てやすいなと
感じてたんだけどなぁ
デュアル系使ってる人多いけど
スライド撃ち駆使してる人見かけないから
そういう事なのかな

522:なまえをいれてください
18/09/20 02:36:27.93 giTbF5Lz0.net
スライド後がメインのマニューバって
スパとクアッドくらいしかないと思う

523:なまえをいれてください
18/09/20 03:18:57.21 v7ZDS6Cw0.net
3週間ぶりにプレイしたけど21勝16敗で一応勝ち越し
エリア昇級戦で6連敗して上がれず
エリア25戦位したけど1戦以外全てノックアウトで勝敗決まってたしチーム分けでの段階で8割方勝敗決まってんじゃねぇの?って感じだったわ

524:なまえをいれてください
18/09/20 06:18:30.05 th77REr6M.net
アサリヤグラアサリってあほか

525:なまえをいれてください
18/09/20 06:20:49.12 th77REr6M.net
>>513
スライドすると移動距離が一定だから狙われやすいみたい
奇襲するとき、インク状況悪いとき、詰められたときなんかは使うけど

526:なまえをいれてください
18/09/20 06:56:19.68 Ax195+W30.net
パブロ持つとどうしても味方のアサリ保持率が下がるなあ
別にアサリで駆け回るために持ってるんじゃなくて、
単に一番得意な武器がパブロってだけなんだけど

527:なまえをいれてください
18/09/20 06:59:54.34 glaDRzsg0.net
デュアルは射程ギリギリの敵を撃つ時はスライドしたほうがいいよ
スライドしてもキル速は遅いからスライド一回で射撃位置に入るようにしてる

528:なまえをいれてください
18/09/20 07:00:45.37 x/c5AHDh0.net
>>514
ケルビン「・・・」

529:なまえをいれてください
18/09/20 07:05:12.23 dLefmaEk0.net
無料お試し期間の7日間が期限だな。それまでに全ルールX行って引退かな。
3も買うけど3は無料にしてくれよな

530:なまえをいれてください
18/09/20 07:06:38.95 CPcwPPtr0.net
スライドしねーと精度がお話にならんよの

531:なまえをいれてください
18/09/20 07:24:54.10 lKcjRD+pM.net
1日あたり10円も払えないなんてどんだけ貧乏なんだよ。

532:なまえをいれてください
18/09/20 07:32:01.27 3Gd5TEla0.net
むしろもっと金取ってより快適にして欲しいわ

533:なまえをいれてください
18/09/20 07:36:38.68 fpAwxk9fr.net
クレカでサブ垢もオンにしたけど年4500円ってこれでも異常な安さだわ

534:なまえをいれてください
18/09/20 07:36:52.03 dx3D8pu+0.net
p2pやめて(バックアップ対策した上で)データ預かり対応してくれるなら月1000円でもいいぞ

535:なまえをいれてください
18/09/20 07:49:17.20 piojs6ek0.net
マッチングサーバー代としてお金取ってるんだから
マッチングでチャー2とかやめてほしい

536:なまえをいれてください
18/09/20 07:50:45.21 ZmBMpYVAa.net
スプラトゥーン2のオンラインは有料サービスの一つにすぎないので

537:なまえをいれてください
18/09/20 07:55:31.80 piojs6ek0.net
スイッチのほかのオンラインゲームもp2pだからなあ

538:なまえをいれてください
18/09/20 08:20:53.59 +C9uqj+1M.net
ikawidgetは現状ログアウトしたら再ログインできなくなってるの?
俺は普通に使えてる

539:なまえをいれてください
18/09/20 08:24:11.05 piojs6ek0.net
一昨日1日やらなくて昨日イカウィジェット見ようとしたら
こんな感じで使えなくなった
URLリンク(i.imgur.com)

540:なまえをいれてください
18/09/20 09:08:38.64 dLefmaEk0.net
>>523
確かに貧乏だけど毎日やるわけでもないのに年4500円も払えないなあ。4500円あったら...。
他にめぼしいソフトでもあればいいんだが、スプラしかやるソフトがないのもな。まあソフト代の元は取ったぐらい遊んだからええか。

541:なまえをいれてください
18/09/20 09:12:40.01 dLefmaEk0.net
>>385
ほんまに?
後でわいも確認してみるわ。

542:なまえをいれてください
18/09/20 09:12:45.94 FnHe0akg0.net
>>532
4500円は家族で1年分だろ

543:なまえをいれてください
18/09/20 09:16:03.35 Cwe4xrUzM.net
昨日のヤグラで要約オールXになったわ
お前ら世話になったなじゃあな!
URLリンク(i.imgur.com)
って書こうと思っていたら25時までにヤグラがパリンしたでござる
もうちょいよろしくな!

544:なまえをいれてください
18/09/20 09:19:43.85 vraDZ/SC0.net
チックレート何とかしてほしいわ、こっちと相手で体感のキル速差がありすぎて理不尽すぎる
ZAPにハイドラフルチャ並みのキル速で蒸発させられるとかザラ
1確武器使いになるしかないんかね・・・

545:なまえをいれてください
18/09/20 09:35:42.78 esWh/mfma.net
ルール理解だけで1ルールXまで行ったけど即叩き落とされたから実力つけるしかないと思い知らされた
咄嗟に左右90度以上のエイムができないんだが慣れれば真後ろまで対応できるものなの?

546:なまえをいれてください
18/09/20 09:38:40.15 lBk729ksH.net
雑魚プレイヤーたけどそれでラグと回線落ちがなくなるなら
俺もそんくらいなら払うわ

547:なまえをいれてください
18/09/20 10:18:49.63 Gn83N6BIM.net
>>536
1確は1確で、完全に抜いたと思ってもすり抜けたり
逆に物陰に隠れた後に当たって死んだりがたまにあるからな

548:なまえをいれてください
18/09/20 11:15:44.24 QW8Ewf6SM.net
>>426
エリア長射程はちょっと違くね?

549:なまえをいれてください
18/09/20 11:40:29.65 eRd8rJmQa.net
とある有料オンラインゲームでの話だけど、回線落ちするととりあえずシットアウトになるんだよね
で、回線が復活したらそこからまた継続できるわけ
スプラトゥーンはなぜ回線落ちしたらそのまま戻れなくなるのか
こんなクソ仕様なのはさすがに有料ではおかしいだろう

550:なまえをいれてください
18/09/20 11:41:58.10 Mk0+27K/0.net
DQXかな
あの仕様にはして欲しい

551:なまえをいれてください
18/09/20 11:42:51.66 lEAb4EXV0.net
イカウィジェット使えなくなってる?これ
更新の仕方誰かおせーて><

552:なまえをいれてください
18/09/20 11:54:04.41 fpAwxk9fr.net
エリアは高台から塗りたくってSP吐いてりゃ仕事になるマップがある

553:なまえをいれてください
18/09/20 12:35:04.96 ZrLpUJagx.net
>>541
復帰されても負けるだけだからヒビ入らない可能性がある今の方がマシです
そんなことより回線を見直すなり用事は済ましておくなりしやがれ

554:なまえをいれてください
18/09/20 12:38:11.59 OZNy+IRF0.net
こうなったら回線落ちで人数減ったほうにタワーを配置しよう

555:なまえをいれてください
18/09/20 12:38:48.91 th77REr6M.net
またエリア9に落ちたわ
まじでキル取れない
デュカスもうやめてマニュコラ持つか

556:なまえをいれてください
18/09/20 12:39:08.07 3Ya3cRyi0.net
復帰して負けても味方はヒビ入らない、自分はヒビ入る
これでいいだろ

557:なまえをいれてください
18/09/20 12:42:51.39 3oMMWkk4M.net
>>546
お互いのタワーの段数が多い方が勝ちのガチタワーとか面白そうじゃない?

558:なまえをいれてください
18/09/20 13:02:23.86 6n6QhOWyp.net
ただのハイプレゲー

559:なまえをいれてください
18/09/20 13:02:25.00 esWh/mfma.net
ヤグラのカンモン近辺にバクダンさん置いとこうぜ

560:なまえをいれてください
18/09/20 14:58:30.68 cDzoRE3+a.net
シャケを配置して攻めてくるイカを撃退するタワーディフェンスゲームかな?

561:なまえをいれてください
18/09/20 15:08:11.11 FdEeCTlhd.net
回線落ちのチームにタコゾネス参戦出来んのかなそこそこ良い動きすると思うけどな

562:なまえをいれてください
18/09/20 15:26:48.54 rlCcdUwGM.net
昨日ハイプレゲーしてるやつ居たわ
人数有利になってもマップの隅に居て全然エリア塗られなくて何度も取り返されてすげーきつかった
URLリンク(i.imgur.com)

563:なまえをいれてください
18/09/20 15:39:24.54 23gw9UEC0.net
>>554
最悪だな

564:なまえをいれてください
18/09/20 16:08:06.16 BHy7xX62d.net
ハイプレ6回切ってアシストすらつかないって祝砲でもしてたのか

565:なまえをいれてください
18/09/20 16:24:13.34 YsLVIVhb0.net
リアルルイージ

566:なまえをいれてください
18/09/20 17:16:34.12 fuRJBCOXa.net
リスポン地点から真上にハイプレ撃ってる敵は一度だけ見たことあるからそういうアレかも

567:なまえをいれてください
18/09/20 17:22:11.67 th77REr6M.net
我が試合に一片の悔い無しってやってんのかね

568:なまえをいれてください
18/09/20 17:24:28.91 XlEtuJbPM.net
>>556
結局塗り負けてんでしょずっと後ろにいるから
前線押し込めてない
足元不安定にせんとマップレもなかなか決まらない

569:なまえをいれてください
18/09/20 17:38:29.30 CthGU7hGx.net
プレッサー難しくて敵を押し込んでからでないとろくに当てられないわ

570:なまえをいれてください
18/09/20 17:45:57.05 taCOB4eY0.net
リスポンからのマップレでバンバン当てられるような達人ならともかく、ハイプレはオブジェクト狙ったり味方と交戦中の狙ったりするのが一番だと思う。
リスポン飛ぶのは延長拒否でヤグラ狙ったりするときくらい。それも結構リスキーだと思うけど。
一番良いのは直接目視で狙うのだけど、安全にそれが出来る状況はそうそうないわな。

571:なまえをいれてください
18/09/20 18:00:44.17 qcgPhfsBa.net
アロワナだと目視プレッサーやりやすいな
あそこでだけはプレッサー武器持ってこうって気になれる

572:なまえをいれてください
18/09/20 18:31:10.52 dLefmaEk0.net
>>544
デ◯ンとかいうクソゲーステージ

573:なまえをいれてください
18/09/20 18:49:48.24 SHSiPsZG0.net
イカクロってサイトでデュカスギア色々見たけどインク回復積みが結構多いな
インク回復なんて弱ギアだと決めつけてたわ

574:なまえをいれてください
18/09/20 19:23:55.90 5vpOLHWD0.net
>>565
俺も入れてるわ
SP増・メイン効率・イカ速を適度に
であまった部分にインク回復
他に入れるもの思いつかんかったし

575:なまえをいれてください
18/09/20 19:41:18.04 YsLVIVhb0.net
インク回復積むと塗りの継続がかなーり良くなる
SP増も積んでアメフラシと合わせると延々と塗り続けられる
それだけで上がってきたから伸び悩んでるけど

576:なまえをいれてください
18/09/20 19:41:58.34 SHSiPsZG0.net
>>566
人速はいれてないんやね
人速入れると引き撃ちが強くなるしスライド後のヌルッと動く時にも効果出るからすごく生き残れる!って解説にのってたけど、正直すぐ死ぬからよくわかんねーんだよな
変わらねーなら人速の分インク回復とsp系にまわしてもいいんだけど
爆速ボールド でも死ぬしマニュスライド中でも死ぬし、なにやっても敵は変わらずエイム全弾合わせてくるようにしか見えないんだけど、なんでかね?
敵が弾はずしたときとかってやっててわかる?
気づいてないだけで敵もはずしてんのかな?

577:なまえをいれてください
18/09/20 20:32:26.77 gzo1/fT8d.net
中射程のインク回復は撃ち合い時のちょっとしたイカ移動で数発分誤魔化せるのが偉い

578:なまえをいれてください
18/09/20 20:48:05.70 dozDkyWTd.net
ボムコロからの奇襲するならインク効率積みたいし悩ましいね

579:なまえをいれてください
18/09/20 20:50:32.82 F8CN//Zr0.net
1つに絞らず併用するといいかもね

580:なまえをいれてください
18/09/20 21:04:55.30 SHSiPsZG0.net
今の実力だけで言えば上に書いたようにタイマンめちゃ弱で人速なんか関係なく死ぬし倒せないからその分インクに回せばいいだけなんだけど・・・
わいもキルできるようになりたいんや・・・
でもナワバリで練習してるけどAどころか生粋のBっぽい人にも余裕で負けるんや・・・
今負けて来てやっっっと理解できたけど、結局わいのエイムが悪いみたいや
デュカスに限らずだけど、武器の限界射程で当てられないから遠いのか?って近づいていくすると結局2本ラインに入っててスシはおろかローラーやらホクサイやらにも余裕で負ける
これだったんだな・・・ずーっとなんで負けんの?射程なんかいきねぇ!って叫んでたけど
ほんとは人速どうこういってるレベルじゃないよねw
よくS +にいるわ

581:なまえをいれてください
18/09/20 21:07:28.68 kBJNv6Xx0.net
>>565
これでなんとかS+行けたわー。
ずっと前からだけど。
URLリンク(i.imgur.com)

582:なまえをいれてください
18/09/20 21:09:23.94 pL1Z03gS0.net
ダテコンタクトのサブインク効率珍しいなと思いました

583:なまえをいれてください
18/09/20 21:13:24.76 kBJNv6Xx0.net
>>574
ゲソタウンかなー?発注か忘れたー。

584:なまえをいれてください
18/09/20 21:27:57.82 SHSiPsZG0.net
>>575
ダテコンタクトはスペ増だからゲソタウンだね。確かにめずらしい
ギアはもう固定?やっぱ慣れてるのが一番ってことになるんかな

585:なまえをいれてください
18/09/20 22:06:01.32 dJmQ2uXNd.net
俺はデュアルスイーパーにイカ速積んで使うぞ
速さは強さ!

586:なまえをいれてください
18/09/20 22:10:07.56 kBJNv6Xx0.net
>>576
ギアはほぼ初期(去年の12月から)固定。なー。
武器はスシコラ、黒ザップ、デュアカスで使ってきました。
ジェッパムズいし黒ザップは射程短いから下手な私はデュアカスで落ち着きました。

587:なまえをいれてください
18/09/20 22:18:30.43 aFDxI14H0.net
1年前に作ったスぺ増10スペ強9ダテコンタクト
いまだに使い道がない

588:なまえをいれてください
18/09/20 22:28:35.31 pL1Z03gS0.net
自分はダテコンタクトをスペ減19で愛用してるわ
ヤグラプレッサーみたいに使いたいタイミングが明確な時は便利

589:なまえをいれてください
18/09/20 22:29:38.34 dlhgeSte0.net
ガンガゼホコ打開不可なんだが

590:なまえをいれてください
18/09/20 22:35:00.87 Cwe4xrUzM.net
>>572
俺もキルレクソだが多少マシになってきたので試して良かった奴何個か書いてみる
この辺り出来てくればウデマエ上がると思うよ
・肘を固定して(膝やクッションに乗せる)コントローラーを持つ※可動域短いとエイムめっちゃ安定する
・45°刻みでエイムを合わせる練習(よわはだのエイム練習動画参照)
・センプクからのキルはレティクルを合わせてから撃つ(動く的で練習おすすめ)
・スシZAP対面は基本的に引き撃ち
・そもそも対面じゃ勝てないから交戦中の味方のハイエナキル狙う
・ボムコロとか塗り状況が悪い時だけ接近して撃つ
・そもそもオブジェクトに近寄らせないのが目的ならボムor雨でもいいじゃんと選択肢をキル1択にしない

591:なまえをいれてください
18/09/20 22:53:09.56 taCOB4eY0.net
エイムは練習しかないんじゃないかな。
試し撃ちに籠もって毎日30分でもいいので練習。

592:なまえをいれてください
18/09/20 23:28:28.19 YsLVIVhb0.net
明日夜のバッテラ&ザトウエリアはチャンスだな
S+1に戻すべく奮起しよう、動画も取らないと投稿もままならぬ

593:なまえをいれてください
18/09/20 23:37:38.19 F8CN//Zr0.net
ガチアサリをゴール真下に置いてチャンス逃すの流行ってんのか2回もミスしやがって
シュート練習ぐらいしてから潜ればかやろー

594:なまえをいれてください
18/09/20 23:41:08.27 dJmQ2uXNd.net
バッテラとザトウの組み合わせか
どっちが来ても楽しめる組み合わせだな
楽しみだ
軽く脳内対戦でイメージするとチャー以外どの武器でもイケそう
久しぶりにカーボンデコでも担いでクイコン狙うかな

595:なまえをいれてください
18/09/20 23:43:13.83 dlhgeSte0.net
ポイズンでマニュを止められるようにしてくれ。そうすればかなり有能サブになるはずだ

596:なまえをいれてください
18/09/20 23:52:57.21 qK5Nximi0.net
チャースコバレデコハイカスマニュべアサリは怒る権利があると思うんだが

597:なまえをいれてください
18/09/20 23:59:05.56 BHmxFeTh0.net
スプラマニューバーベッチューアサリで強いな。
今までスシコラ使っててS+維持できたことなかったけど、S+1までいけた。

598:なまえをいれてください
18/09/20 23:59:28.17 SHSiPsZG0.net
>>582
発売日からやってるが今月からようやくガチマ前は必ず試し打ちするようになったよ
スライド後止まってる的ににすら当たらなかったが今ではかなり上達したしデュアルの無限キャンセルもできるようになった
その結果昨日今日でガチマ15勝36敗で腕前4つさがったわ
死にたい
アサリも落ちる寸前だったがやけ起こしてクアッドで初S +初出動したら3連勝した
もうなんにもわからない
アサリなんかXからS +7まで落ちたよ
もともとほかルールが全部Aまで落ちる中謎にキャリーされまくってXいっただけだけど
即落ちたし

599:なまえをいれてください
18/09/21 00:06:55.65 a2CaN0e40.net
もう無理だわ
同じ芋ハイドラと何回も味方になる
自分の立ち回りがどんどん沼っていく

600:なまえをいれてください
18/09/21 00:23:51.26 qTavoAZj0.net
平均10キル2ガチアサリゴールを10回連続して10連敗
さすがに味方に腹立ったわ

601:なまえをいれてください
18/09/21 01:01:52.28 wZwdUUMNM.net
>>590
運があったってXいけない人がいるのに行けたんだからそれは実力さ!
(撃ち合いには弱くて)キャリーされたといいつつもルールに適した動き方が出来ていたんじゃない?
勝てる時と負ける時の分析してみるとかかな?
例えばデュカスなら仲間の編成見てキル寄りか塗り寄りにするかとか
自分が得意なステージと苦手ステージの傾向掴むとか
多分キャリーされてると感じる時って自分が気持ちよく動けてる時だからどうすればこうなるのか
考えてみるとなんだよわかんないクソゲー状態からこうやったら前よかマシになるかも!?
的な形になるとウデマエアップに繋がるハズやで!だって一回行けたんやしな!!

602:なまえをいれてください
18/09/21 01:32:52.28 uwjKkx1m0.net
エイムとかの対面力より立ち回りが正義だぞ
ここの前スレで自分のキルレ書いたら、そのキルレなのにS+止まりなら立ち回り考えたほうがいいかもって言われた者だけどホントそう思う
俺、対面力はけっこうあるほうでキルレもいつもいい
使った事ある武器のキルレは1.2~1.6あるし、ルール別に見てもどのルールもキルレ1.3前後
2桁デスなんてたぶんした事ない
だけどS~S+底辺がやっと
べつにいつもオブジェクト無視したりキル厨に走ってるわけでもない
だけど判断力に欠けてるからゴリ押しとかもすごく苦手だし敵引きつけるのも苦手
特に味方のデスが多めの時どうしていいかわかんなくなる
立ち回り教えてほしいけど、自分の立ち回りゴミすぎるだろうから動画貼るの恥ずかしい

603:なまえをいれてください
18/09/21 01:38:07.84 AQKXWulX0.net
>>593
ありがとう!
でもさすがにおかしいレベルだっから・・・
S+5からXまで2キル8デスの5試合連続キルレ0.2で4勝1敗とかそんなレベルだったからね
そして同時期にホコヤグラエリアはS +2から3だったのが全部Aまで落ちたからね
A -寸前までいったよ
勝っても負けても意味わからんかった
アサリは絶対最後逆転してくれるし他は俺がオブジェクト周り全滅させない限り絶対負けるし

604:なまえをいれてください
18/09/21 01:58:21.96 T42b1tiw0.net
H3で10分的当てして自分のブキで2~3戦ナワバリ
エイム練習はこんな感じだけど最近アサリS+行けた

605:なまえをいれてください
18/09/21 03:33:32.20 vF4Emn56a.net
もう無理だ全ルール合計30回以上割れて半年くらいS+0にいるから一旦諦めるこのゲーム
流石に落ち込むわこんなんたかがゲームで鬱病院になりかけた
みんな頑張ってください


606:



607:なまえをいれてください
18/09/21 03:48:41.18 uwjKkx1m0.net
>>597
鬱になるのは剥きになりすぎとか考えすぎなだけだよw
俺だってウデマエの上がらないゴミタコだよ
でも楽しんでやってるぞ
楽しければいいじゃない
ってか、ユーザーで一番多いのはB帯なんだぞ?
それよりはるかにうまいじゃないか
気軽にいこうよ

608:なまえをいれてください
18/09/21 03:52:40.19 rrWK2IP6M.net
デュカスでキルレ0.8でホコ以外Xやで
まじでキルできん

609:なまえをいれてください
18/09/21 04:02:24.00 puxT/j5V0.net
負けても負けても敵が強い
誰だよ5割マッチングとか言ったの

610:なまえをいれてください
18/09/21 05:04:02.22 uwjKkx1m0.net
今日もけっこうキルレも良く71%勝ちできた
だが試合終わらせた後に気づいたんだ
ヘッドホンを左右反対につけていた事に
たしかに試合中「ん?カーリングの音?え、どこ」みたいな事あったわ
味方が左右抑えてくれてたから痛手にならなかったんだね、よかった
って事で寝よう

611:なまえをいれてください
18/09/21 05:44:41.30 T42b1tiw0.net
ジャイロが左向くし回線落ちするしで最悪

612:なまえをいれてください
18/09/21 07:34:03.19 iq/yDgJGM.net
デュカス使い始めたばかりとは言えキルレ1.3あるのにSとAの往復ってことは立ち回りゴミカスってことか…

613:なまえをいれてください
18/09/21 07:34:59.98 +8R9Gx7kr.net
先日のイカウィジェットログアウト問題の後からめちゃめちゃ軽くて快適
このまま締め出していけ

614:なまえをいれてください
18/09/21 07:37:00.71 +8R9Gx7kr.net
>>603
立ち回りっつーかここでキルしたらノックアウトってとこでキル出来てないだけっしょ
最早安定リスキル余裕っすくらいになったらS+なれるで

615:なまえをいれてください
18/09/21 08:20:17.68 68oQhM1m0.net
>>603
逆にキルレ下がれば勝てるようになるよ
死んでもいいから押し込む場面で押し込んでいなかったり
カウント止めるために相打ち覚悟で殴り合いしてないってことだから

616:なまえをいれてください
18/09/21 08:32:46.15 U1QefA9ca.net
ランク70でいまだにS+…
Xになれる日はくるだろうか…

617:なまえをいれてください
18/09/21 08:39:36.75 +8R9Gx7kr.net
X帯とか星ついてない方が少数派やで、プレイ時間がそもそも足りてないやつ
2から勢なら星2個つける気持ちでやろう

618:なまえをいれてください
18/09/21 08:53:11.40 h4NgX0fpd.net
時間ない時やノックアウトされる間近で敗色濃厚の場合
自身の1デスを増やさず敵のキルも増やさない為に引きこもる人っているんかな

619:なまえをいれてください
18/09/21 09:09:27.39 1Lt0ibc3x.net
長射程はゴール前で押し込まれてる時の乱戦には突っ込んでこないだろ。
特にチャーは何の役にも立たない。

620:なまえをいれてください
18/09/21 09:16:16.61 8ysA2AlD0.net
>>603
動画見てみないとなんとも
経験的に言えばキルレ良くても負ける原因としては、味方が弱すぎる↓みたいなケースかな
人数有利不利や塗り状況見ない猪とかがいて打開や抑えが味方と噛み合ってない
前線上げてるけど味方のいない別方向から打開されてて前線上げてる意味がない
味方がエリア塗るしかしない芋でそもそも前線にいるのが自分だけなので敵にスペシャルで簡単に打開されて負ける
この辺引くと非常にきついけど味方に合わせてくしかない

621:なまえをいれてください
18/09/21 09:16:41.24 m9QcbQl7a.net
キルデスなんてクソ高いかクソ低くない限りその数字だけで戦況を動かせるもんじゃない
カウント意識した位置取りしないとキルレが1.5以下では人数有利を作れてると言えるかどうか微妙なところ

622:なまえをいれてください
18/09/21 09:21:55.22 51KgXx/0M.net
復習目的でキャプチャ使ってる人いる?試合を振り返って反省会したほうが上手くなるんだろうけどキャプチャ買ってまでやろうか悩んでる

623:なまえをいれてください
18/09/21 09:22:30.60 e8UNuq2a0.net
黒zap使ってるんだけど根は芋でなかなか突っ込むの怖い
ホコとかカモンして先行するけど
できる時とできない時の差がやばい
やっぱシューターもつとキルしないとダメだよね…
S+まで行ってA+まで叩き落されるのザラ(今はSキープ)

624:なまえをいれてください
18/09/21 09:30:32.71 Iz4ZBpX1M.net
>>613
反省会用にキャプチャ使ってるよ
落ち込んだ時は上手く行ったときの動画見たりして気を紛らわせたり、晩酌しながら見返したり中々楽しい
お金に余裕があるなら買ってもいいかも
試しにスマホ撮影でもしてみたら?

625:なまえをいれてください
18/09/21 10:00:28.55 x3uxbiS/d.net
>>613
基本は暇潰しが一番の理由だけどうまくいかなかった時とかうまくいった時にその前後の敵味方の動きを見てみたり
俯瞰視点で見直して視野を広げるトレーニングに使ってるよ
他人の動画より自分の動画の方がその時々で何を考えていたか何を把握してるかわかってるから自分はそっちの方が効果はあったかな
他人の動画はむしろ自分にない発想を取り込むのに使う感じで
自分の動画は自分の行動と判断力の精度をあげるのに役立っている

626:なまえをいれてください
18/09/21 10:02:39.49 1/p6PSu5d.net
動画は撮った方が良いよ
ボーっと見てるだけでも、自分のプレイに対してコイツここが分かってないなって思ったりするし

627:なまえをいれてください
18/09/21 10:05:29.49 Iz4ZBpX1M.net
あと自動画にその時どう思って動いたのか字幕付けるとより反省度高いし見直してて面白い
You Tubeなら簡単に字幕つけられるしね
文字で書き起こすとより印象が深まると思う、面倒だけど

628:なまえをいれてください
18/09/21 10:26:46.94 fIvqyvhg0.net
>>585
焦ってシュートしようとするとマップが開く仕様なんとかしてくれ!
Lで投げるよう修正しないとな…すまんな

629:なまえをいれてください
18/09/21 10:51:18.08 uwjKkx1m0.net
>>609
たまにあきらめちゃってる人いるよね
少しでも逆転の可能性がある時は動いてほしいわ
たまーにみんなの気合いで逆転できる時もあるんだし
俺はどう考えても逆転できないだろうって時も突っ込む
逆転できるかもっていう理由じゃなくて仕返し(?)みたいな意味合いで行く
最後にキル取れた時は少しでも相手がイラつけばいいと思ってる
こういう所が俺の性格の悪さ

630:なまえをいれてください
18/09/21 10:55:39.32 vd1B5PHl0.net
23kとって負けたわ、辛い

631:なまえをいれてください
18/09/21 11:01:21.61 uwjKkx1m0.net
>>613
俺も動画キャプチャほしいと思ってるんだけど、switchは将来的には1分・3分・5分の撮影ができるようになるっていう情報がある(ググると出てくる)
30秒動画はテスト段階なだけらしい
一応、関係者の話によるとって書いてあったから今買っちゃうとアプデされた時に買わなきゃよかった...ってなりそうで買えない
自分でもそう思いそうなら買わないほうがいいかも?

632:なまえをいれてください
18/09/21 11:11:30.93 pm/eX7h/a.net
>>621
国分「逆転された時何してた?」

633:なまえをいれてください
18/09/21 11:12:55.99 hHEnzNeta.net
2から勢でランク80ちょい、S+0から伸び悩んで凹んでたけど前作経験ないならこんなもんかと割り切って続けてみるか

634:なまえをいれてください
18/09/21 11:22:00.96 9nDxzaVOa.net
◯Kとったのに負けたわ!って愚痴る奴はいい加減キル数稼いでも勝てるわけじゃないんだと気づけよ
2000ポイント塗ったのに負けたわ!とかのほうがよほど納得できるわ

635:なまえをいれてください
18/09/21 11:23:57.44 +8R9Gx7kr.net
キャプチャはメルカリで買ってメルカリで売れば実質タダ(暴論)

636:なまえをいれてください
18/09/21 11:30:31.51 vd1B5PHl0.net
>>625
そりゃわかるんだけどさ、こっちが前線でオールダウン取ってるのにヤグラ誰も乗ってくれないと愚痴りたくなるよ

637:なまえをいれてください
18/09/21 11:46:44.27 1/p6PSu5d.net
>>627
愚痴るなら吐き捨てにしとこうよ
試合内容なんて動画観ないと判断出来んのに、キル厨が勘違いしてんなよって突っ込みは絶えないんだからさ

638:なまえをいれてください
18/09/21 11:55:57.03 v1fRk3470.net
>>624
そんなもん。1から勢とは経験値が違うから仕方ない。

639:なまえをいれてください
18/09/21 12:00:04.45 duG2qDrRM.net
>>595
実際のプレイ見てないから的外れならごめんね
俺が全滅させないと...ってところに伸びしろがありそうかな
今までは全部自分でやった方が良かったけどこれからは味方を活かすってのも考えるといいんじゃないかな?
例えば交戦中のところにボムやデュアルで横槍入れて上げるだけで味方が相打ちだったのが相手のデスだけになったりとか
アサリは自分とこのアサリの個数を意識して今全滅させても追加点取れるor取れないを考えたりだとか
そもそもオールキルしたのに味方の前線が上がるようにカモンとか塗り状況を少しでも良くして、マップ見て安全そうに見せるとか(味方のブキが前線向きじゃない&自陣か中央の塗りが悪く&イカランプのオールダウン時を確認できずクリアリングしながら進むのを防ぐ)
もちろん伝わらない時もあるけど所詮味方ゲーの運ゲーとかって言うくらいなら少しでも確率上げるための努力するのが1番建設的かも
って長々と偉そうだな笑
参考になりそうなのだけとっといて

640:なまえをいれてください
18/09/21 12:02:08.40 rezSz7X20.net
まあ味方のフォローアップは大切だよね

641:なまえをいれてください
18/09/21 12:15:04.80 8ysA2AlD0.net
結局取ったキルをカウントや状況有利にどれだけ活かせるかって残り3人の味方次第だからね
味方がその辺見えてないとほんと意味ない
キル厨云々とかエリア塗ってりゃ勝てるとか言う層はその辺分かってなさそう

642:なまえをいれてください
18/09/21 12:15:16.89 pm/eX7h/a.net
味方乗らないなら自分が乗る、
強ポジで降りて戦闘し倒しつつ乗る。
ヤグラは乗って降りての繰り返しをするの。
全線行ってリスキルなんて、どうせさらに上では出来ないんだから
当たり前のやり方で勝ちに行くべきよ。

643:なまえをいれてください
18/09/21 12:21:21.61 9MOSDpZ50.net
X上位の配信者も
なんで俺が乗ってるんだよ、○○の人乗ってくれないかな・・・
と愚痴りながらも乗ってるからな
やっぱ必要なら乗らないといけないんか

644:なまえをいれてください
18/09/21 12:24:00.51 m9QcbQl7a.net
同じキル取るでもオブジェクト回りでキルすればカウントは進むしカウントは阻止できる

645:なまえをいれてください
18/09/21 12:24:16.14 uzgUspZx0.net
>>627
お前が乗ってカモン連打するんやで
まあそれでも負けるときは負けるけどな
個人的には、ヤグラ乗らないマンはこっちが乗ればいいからまだ対処できるけど、ヤグラ止めないマンはキツイ
ちなスパヒューなので、ヤグラ止めるにはヤグラに乗ってキルしなくちゃならんのでデス覚悟で止めに行く

646:なまえをいれてください
18/09/21 12:25:28.21 oDdD9WGap.net
>>611
具体的にどうしてるの?
わかってはいるつもりだけど、どうしたらいいか分からない時多い。
自分は塗り状況良くしながら、我慢してるけど、凸ばかりだとどうしようもない。一緒に凸しても、根本的に人数不利だから、1や2キルしても、相手の救援でデスするし・・・

647:なまえをいれてください
18/09/21 12:34:36.97 yGvhHcs2M.net
>>605
>>606
多分その通り…だと思う
>>611
以前もここで動画上げてアドバイス貰ったけど、それから進歩した気がしないし実際ウデマエ落ちてる
それでも上げていいなら…ブキだけはスパからマニュ、デュカスと変わった

648:なまえをいれてください
18/09/21 12:35:22.86 JCxUzwXfa.net
>>637
うまくなりたいなら動画あげた方がはやいよ
前線でそこそこのキルレならともかく
エリア以外なら押し込まれ続けても防衛してるだけで良くなるから数字だけ見てもわからん

649:なまえをいれてください
18/09/21 12:37:01.47 9MOSDpZ50.net
状況によっては2・3キルして自分デスるより
キルできなくても生き残った方が良い場合も
無いことはないからね
詳細わからんと

650:なまえをいれてください
18/09/21 12:39:27.35 0gIiHUYmM.net
>>627
乗らないやつは何があっても乗らん駆らな
かといって前線でキルとるわけでもない
どうにもならん

651:なまえをいれてください
18/09/21 12:39:34.56 +8R9Gx7kr.net
みんな考えすぎだよ上でも言ったけどカウント稼ぎのタイミングで無双するかどうか考えりゃいい、ダメだったらごめんなさいだ。平地戦でキル稼ごうと結果には繋がりにくい
弱いくせに塗らないゴミ乗らないゴミに一々腹立てたり悩んだりしてもしょうがねーよ

652:なまえをいれてください
18/09/21 12:42:04.04 0gIiHUYmM.net
乗らないやつはほんと徹底してる
自陣にきたヤグラもどすためにちょろっと乗るのすらしないからな

653:なまえをいれてください
18/09/21 12:45:24.29 +8R9Gx7kr.net
あとXマン達にどうやってXなったの?って聞いたらほぼキルしてたらなってた、乗ってたらなってた、塗ってたらなってた。こういう返答しかこないよ
ついでにいうならA帯までは全部自分でやった。とも言うハズ
S以上は迷惑かけなきゃ運ゲーなんだよなあ

654:なまえをいれてください
18/09/21 12:47:52.07 m9QcbQl7a.net
>>636
スパヒュならまずポイズンやろ
カウントを確実に止められるサブ出はないが、ヤグラ乗りとしてはポイズンは無視できるサブではないのでポイズンで妨害かけつつ味方と
協力してヤグラ乗り排除するのが現実的
ヤグラ乗りが一人なら仕留められるだろうけど複数人いたらデス覚悟で行くのは得策ではない

655:なまえをいれてください
18/09/21 12:49:50.39 h4NgX0fpd.net
スパヒューならアメフラシもあるじゃん

656:なまえをいれてください
18/09/21 13:04:11.91 6d661eup0.net
>>644
上の人が言う○○してただけ、ガバエイムってレベルが違うよやっぱり
当然他の事もやってるけど、そのガチパでは○○するのが1番活躍するから○○してただけって話で
自分もだけど躍起になる人ほど馬鹿正直に聞いてマルミ連打とかを生んでしまう

657:なまえをいれてください
18/09/21 13:08:56.45 U1QefA9ca.net
>>608
そうだよね、ランク気にせずプレイ時間
もっとがんばるわ

658:なまえをいれてください
18/09/21 13:22:40.21 5KbjQZtA0.net
>>644
そりゃ動画見せられて「どうしたら勝てますか?」って聞かれたら「こうしたらいいよ」って言えるだろうけど、そんな曖昧な質問されたら曖昧にしか答えられないわな

659:なまえをいれてください
18/09/21 13:24:08.70 XffHl0DN0.net
○○してただけってのは状況に応じて他の事もするけど主な動きはこうしてたって事だからな
そこら辺の判断をしっかりと出来る前提で話してる

660:なまえをいれてください
18/09/21 13:25:20.90 A5ILENW/0.net
>>608
星って2個付くの?

661:なまえをいれてください
18/09/21 13:27:36.80 AQKXWulX0.net
真の実力者はランキングに名前が乗るかナワバリで金旗取った人だから

662:なまえをいれてください
18/09/21 13:28:58.49 N+4+idJDd.net
>>651
URLリンク(i.imgur.com)

663:なまえをいれてください
18/09/21 13:35:08.37 8ysA2AlD0.net
>>637
味方の弱い部分を補う、強みを活かすように動くこと
たとえば
>人数有利不利や塗り状況見ない猪とかがいて打開や抑えが味方と噛み合ってない
打開は少し待って猪にスペシャル合わせる、敵味方の位置を把握して挟めるように、サブでサポートいれる

>前線上げてるけど味方のいない別方向から打開されてて前線上げてる意味がない
味方のいない側をケアする、局所的には基本人数不利になるのでスペシャルはカウントを確保する時間を稼ぐイメージで、死なないようにすぐ味方がいる側か挟めるように下がる

>味方がエリア塗るしかしない芋でそもそも前線にいるのが自分だけなので敵にスペシャルで簡単に打開されて負ける
オールダウンや3人有利取れるまで味方と合わせて戦って我慢取ったら前線あげるけど味方は前でないからすぐ下がる
分かると思うけど敵味方の位置を把握して次どうなるか予測しながら動ければまぁx上がれるはず

664:なまえをいれてください
18/09/21 13:40:05.06 A5ILENW/0.net
>>653
ウデマエも同じくらいで自宅のような居心地さがある!
わざわざありがとう

665:なまえをいれてください
18/09/21 13:42:04.62 8ysA2AlD0.net
>>644
つまんない答えになるけど、チャーをメタればx上がれる
俺の場合は相手の片チャーの場合は7割くらい勝って自チーム片チャーは5割をキープする事で上がった
まぁ5割勝つには敵味方の位置把握とか大事だしやらないと運ゲー凄まじいけどね

666:なまえをいれてください
18/09/21 13:50:19.41 oDdD9WGap.net
>>654
ありがとう 意識してみるね~

667:なまえをいれてください
18/09/21 14:04:30.55 AQKXWulX0.net
ガチマ16勝36敗だよ・・・
負け始めるととことんまでに負けるよな
ナワバリでギア厳選し直して練習してナワバリ勝率70パーでよし、ガチマだ!って潜っても結局負ける
負け方もひどい
とりあえずしょっぱな3落ち、全落ち
その後がんばってもみんな別々のとこで都合よく全落ちからの逆転負け
わいももちろん弱いけど、異様なほどに全落ちする
ずーっと弱いチームに入れられてる感じがしてならない
もうやべぇよ・・・

668:なまえをいれてください
18/09/21 14:17:18.59 h7C+ClbiM.net
エリアで二分で6デスもどうやったらできるんだ
活動時間30秒くらいだろこいつ
こんなの居たらまず勝てん

669:なまえをいれてください
18/09/21 14:21:57.91 8ysA2AlD0.net
>>657
最初は敵味方の位置把握と予測難しいと思うけど頑張って
>>658
味方が弱い、全落ちする理由が分かるようになればそれなりに粘れるはず
まぁある程度は仕方ない
裏どり初手食らってる
マップ見て警戒、もしくは詰めて味方のフォローに入って人数有利とる
味方が裏どりして前線人数不利になる
死なないようにわざとらしく塗ってヘイト稼いで裏取り通しやすくする
味方が裏取りしたタイミングで一緒の敵を攻める
相手の不利武器につっこんで負けてる
開幕の武器確認と味方の有利不利は確認しとく
不利な相手はなるべく自分が処理したり、味方のサポートに入って簡単に落とさせないようにする

670:なまえをいれてください
18/09/21 14:26:06.51 dmGjcYjN0.net
このマッチングでプレイし続けられてるのがすげえ
俺はもうやめることにしたよ

671:なまえをいれてください
18/09/21 14:32:36.11 h7C+ClbiM.net
確かにこのゲームの性質上チャーをどう扱うかで上に行けるかがきまるな
チャー少ない方が勝率6割近いからな
味方の時にどのようにカバーし、敵だけの時にどうめたれるか
まあ上に行けばチャーもうまいから勝率かわらんかも知れんが

672:なまえをいれてください
18/09/21 14:34:22.69 5KbjQZtA0.net
チャーが殆ど戦力になるレベルって2400からとかだからなぁ

673:なまえをいれてください
18/09/21 14:36:01.39 50gHXoh90.net
この時間まじでひどい
ホコとエリアウデマエ落ちた
味方にチャー引くと負けるゲームじゃん

674:なまえをいれてください
18/09/21 14:37:21.29 50gHXoh90.net
一応武器光るくらい連勝してたのに今日はほぼ全廃
キャリーできないレベルで弱いチームになる
初めてコントローラ壊しそうになった

675:なまえをいれてください
18/09/21 14:46:02.56 h4NgX0fpd.net
エリアなら初手味方全落ちは絶対的な敗因にはならないと思うよ

676:なまえをいれてください
18/09/21 14:47:55.57 50gHXoh90.net
タチウオとガンガゼは結局詰められるときついからどうかなー

677:なまえをいれてください
18/09/21 14:51:21.46 8ysA2AlD0.net
>>665
キャリーが味方に期待せず全て一人でやりきるって意味なら
キャリーするって意識を一回忘れた方がいいかも
このゲームウデマエ2段階くらい差がないと全部一人でやりきって勝つのは難しい
味方の位置を把握して落とさないように立ち回るのも良いよ

678:なまえをいれてください
18/09/21 14:52:10.88 Vn8j08k/d.net
>>662
チャーのー射程の中で戦えとか言う奴いるけど、全然抜いてくれないよなあ?
あれならハイドラやジェットで小ダメージでも与えてくれた方が助かるわ

679:なまえをいれてください
18/09/21 14:56:24.90 AQKXWulX0.net
>>669
でも敵チャーには抜かれるよな

680:なまえをいれてください
18/09/21 15:00:17.18 by2cMOi/M.net
>>643
逆に押し込まれてる所から戻すのにヤグラに乗りっぱなしの奴もいるよなあ
中央まで乗ってる必要ないんだけど、そう言う事を考えないのか
それとも動かなくて良いから楽とか?w

681:なまえをいれてください
18/09/21 15:07:56.76 pm/eX7h/a.net
>>671
敵のセンプクからヤグラ奪われて、皆中央行っちゃってて余計なカウント進まされるとかあるぞ。
酷いとそいつに
敵が飛びまくってノックアウトもありえる

682:なまえをいれてください
18/09/21 15:10:16.98 rezSz7X20.net
>>669
抜けなくても相手の足場を奪うのと、相手がチャーをある程度
意識しないといけなくなるから、こちらが戦いやすくなる事には変わりない

683:なまえをいれてください
18/09/21 15:10:58.13 by2cMOi/M.net
>>672
それは乗りっぱなしでなければ防げない問題じゃないだろ
基本的にヤグラの上は身動きが制限されてて
何より位置がばれてるから不利なんだよ
言うまでもない事だと思うが

684:なまえをいれてください
18/09/21 15:13:21.45 rezSz7X20.net
>>669
つか抜かないまでも相手の前衛とやり合ってる時に
チャーが足場作ってくれて助かったとか、それで倒せたって経験無いの?

685:なまえをいれてください
18/09/21 15:22:01.77 fIvqyvhg0.net
>>671
乗ってた方がヤグラ速く動くから乗れる時は乗ってるで
乗りながらクリアリングしたらすぐSP貯まるしね

686:なまえをいれてください
18/09/21 15:25:00.48 AQKXWulX0.net
今の環境ならエクプロが強いらしい
ダイナモンが動画で言ってる

687:なまえをいれてください
18/09/21 15:26:30.51 K701FqYix.net
大爆発だ ダダダ

688:なまえをいれてください
18/09/21 15:33:53.34 7KMtwgbva.net
エリアの後ろからメイン垂れ流すだけの使えないエクスロが増えるのか…

689:なまえをいれてください
18/09/21 15:35:52.90 +zEqUHa4p.net
>>677
エリアでは強い。ホコアサリはマップによるかな。
ヤグラは弱い。
でも使ってて楽しいブキだよ。
相手の数秒後の位置を予想しながら放り込む曲射で倒せると脳汁出る。

690:なまえをいれてください
18/09/21 15:36:37.20 WiNchiIYd.net
>>653
これってアプリ内では☆2つ付いてるけど、ゲーム画面でも2つっていう表示出るの?
☆2つとか3つとかついてる人見た事ない気がする

691:なまえをいれてください
18/09/21 15:37:56.07 1/p6PSu5d.net
俺も結構エクプロ推しなんだけどな
何度かこのスレでも書いた気がする
エリアでの使用率が高いみたいだけど、個人的にはヤグラで使うのも強いと思うんだよね
ヤグラでヤグラ乗るの前提でエクプロ担ぐ
Bバスとかは無理だったけど、アンチョビやアジフライ、スメーシーとか広いとこでのヤグラ乗りはエクプロハマるよ
ヤグラ乗りながらの牽制がめちゃ強い
慣れないとヤグラの柱に弾吸われるけど

692:なまえをいれてください
18/09/21 15:38:43.54 +zEqUHa4p.net
>>679
昔のダイナモみたいにそれだけで少々の人数不利なら勝てちゃうからね。
あと、ダイナモと違って寄られるとどうしようもなく弱いから、膠着状態では前に出られないし、敵にも出られたくないので延々塗り続けるはめになることもある。
打開したあとも前抑えに出ない奴は知らん。

693:なまえをいれてください
18/09/21 15:38:59.62 xxRUkk+2H.net
>>643
乗ってるとSPたまりやすくなるから前3人詰めだしたら乗ってるわ

694:なまえをいれてください
18/09/21 15:43:51.44 by2cMOi/M.net
>>676
チャーかハイドラでもない限り、前に詰めるべきだと思うが
何より中央塗らないと

695:なまえをいれてください
18/09/21 15:44:41.21 xxRUkk+2H.net
>>679
前衛としてはそれやってくれるなら
エリア気にしなくてよくなるから割と楽な場合がある
エクスロ0キルでも勝てる試合もたまにあるし

696:なまえをいれてください
18/09/21 15:46:12.47 zAO26tFsM.net
あんまりランクが高いと恥ずかしいので
ヒーローモードで増やした経験値チケットを使わなくなった
お金はカンストしてるのでお金チケットも同様

697:なまえをいれてください
18/09/21 15:48:49.00 xxRUkk+2H.net
>>685
でもよく考えたらマップによるかな
コンブフジツボは乗ってないかも
タチウオ(最近見ないな)Bバスホッケみたいのなら乗るかな
味方復帰途中なら前詰めるけど

698:なまえをいれてください
18/09/21 15:51:01.57 AQKXWulX0.net
メインク19積んでエクスロやってみるかぁ
ここに来て全く武器定まらない
マニュ、デュカス、クアッドと流れてきて次エクスロ
この間ガチマは17勝39敗
やばす

699:なまえをいれてください
18/09/21 15:54:43.97 by2cMOi/M.net
>>688
タチウオは確かに乗るかなあ
Bバスはブキによる、ホッケは乗らない

700:なまえをいれてください
18/09/21 15:58:14.28 DBp6Baibx.net
>>671
ヤグラ乗ってる間は生きている味方全員のSPが溜まるからむしろ打開の時こそ誰が乗ってなきゃダメなんだよ
乗りながら塗り替えせばいいのよ

701:なまえをいれてください
18/09/21 15:59:25.56 AQKXWulX0.net
ダイナモンの解説だと近距離に寄られたら敵の前に弾落としてイカ移動挟みながら爆風でやるって話だったけど
ナワバリBレベルのやつにすらこっち1発撃った時点でまっすぐ撃たれて死ぬ・・・
よられすぎなのか?
爆風3確だけど3回振る前に死ぬしそもそもわいから誰も逃げない
みーんなまっすぐ来よる
なめられてんな・・・

702:なまえをいれてください
18/09/21 16:01:47.38 by2cMOi/M.net
>>691
あれ?カウント負けてる時って、ヤグラに乗っとかないとSP増えないんだっけ?

703:なまえをいれてください
18/09/21 16:09:24.68 by2cMOi/M.net
>>693
調べた
負けてる時は乗らなくてもSPが増えるが
乗ってる場合はその倍のペースで増える
なので発言は撤回するわ
基本的に1人は乗るべき
基本ルールも把握してないとは、こんなんだから上に上がれないんだね
失礼しました

704:なまえをいれてください
18/09/21 16:11:14.86 DBp6Baibx.net
>>693
ヤグラは特殊でカウント関係なくヤグラを確保した方がSPが2.5%/秒でたまる
誰も乗ってないと負けてるほうがその半分のペースでたまる

705:なまえをいれてください
18/09/21 16:13:13.32 DBp6Baibx.net
エリアとホコは逆に確保されているほうが同じペースで溜まるので
キルを取れないホコショ連打は自分の首を絞める

706:なまえをいれてください
18/09/21 16:16:27.44 by2cMOi/M.net
>>696
高台に撃つくらいは基本だと思うけどね
あとは前にいて進みようがない時にどうするか
味方のキルを期待したいけど往々にしてそういう時の味方は溶けるよねえ

707:なまえをいれてください
18/09/21 16:21:10.79 K701FqYix.net
味方が突っ込んで死ぬ前にホコ持った自分が突っ込んで死ぬ後は味方に託すぜ・・・

708:なまえをいれてください
18/09/21 16:24:07.71 DBp6Baibx.net
敵が見えなければホコ持ちが突っ込んであぶり出すと早い
ホコを狙う敵を味方が一方的に撃てるようにうごく

709:なまえをいれてください
18/09/21 16:25:21.40 hHEnzNeta.net
味方が死ぬ前にホコ持って突っ込んで死ぬことで味方のSPによる攻めの継続が狙える場面は結構ある
ダラダラ時間かけると自然増加とホコショの塗り返しで相手のSP溜まるだけだからさっさとホコ持ち死なねえかなと遺産狙いの後妻みたいなことを考えることもしばしば

710:なまえをいれてください
18/09/21 16:28:15.83 by2cMOi/M.


711:net



712:なまえをいれてください
18/09/21 16:51:02.26 +zEqUHa4p.net
>>692
相手が余程のヘボでない限り、相手の射程に入る前に一発爆風でいいからあてとかないと勝ち目ないよ。
最速で二確な上にその二発がくっそ遅いからね。
狙われてるオーラを感じたら相手の進路塞ぐように一発、突っ切られたら直撃狙いで足下撃ち。これでなんとか返り討ちに出来る。
これも相手が工夫してクイックターンとか入れられると直撃取れなくて終わるし、相手に主導権のある読み合いなので基本近寄られたらアカン。

713:なまえをいれてください
18/09/21 16:54:36.73 uwjKkx1m0.net
>>694
これ俺も今読んで初めて知ったわ
これだから余計に俺はゴミなんだ
みんなってちゃんと調べたりして研究してるんだろうか
俺スプラに限らずRPGとかでもチュートリアルとか途中の話や流れの文章も高速で飛ばすから何の目的で主人公達が旅してるか分からずやってんだよね...それでも楽しいからいいんだけど

714:なまえをいれてください
18/09/21 16:57:39.03 by2cMOi/M.net
>>703
知っておけば有利に立ち回れる情報は知っとくべきだよね
俺も週末に全体のルールとか見直すわ

715:なまえをいれてください
18/09/21 17:20:41.25 ohdCbLwTa.net
>>692
うまい人は状況判断する速さが異常だから立ち回り真似しても無駄よ

716:なまえをいれてください
18/09/21 17:38:15.90 AQKXWulX0.net
>>702>>705
ナワバリのエクスロがそもそも難しかった
オブジェクトないからみんな散り散りな上にエクスロはいるだけでヘイト稼ぐから短中射程との一騎打ちになる場面ばっかだった
次のエリアのときにでも担いでみるわ。もうABにボコボコにされたくないし・・・
クアッドのほうがまだ行ける気がする
デュアルのときよりスライドで避けれてるの実感するしこっちのエイムさえ合えば勝てる
合わないんですけどね

717:なまえをいれてください
18/09/21 17:49:20.27 e0s52rh8p.net
エクスロは壁向こうに撃って落とせるくらいの予測精度が欲しい
上位配信者でメインに使ってる人がほとんどいないから難しいブキなんだろうね

718:なまえをいれてください
18/09/21 17:52:09.85 AQKXWulX0.net
>>707
ダイナモンうますぎて復短とか詰んでたよ
サーマルとかいらんのやな

719:なまえをいれてください
18/09/21 17:53:20.81 E3owd0jJ0.net
エクスロはエリア塗ってくれるだけでもいいよ
ひどい奴はずーっと裏取り監視だけしてて主戦場をほったらかしにするから

720:なまえをいれてください
18/09/21 17:57:04.44 Vn8j08k/d.net
>>670
ごく稀にすごい奴いるがそれ以外はそんな恐怖に思ったこと無いかな。
むしろ相手だけチャーいたらラッキーくらいに思う。実際勝率高いし
ステージによってはウザいけどね。
>>673
>>675
足元塗りならチャーより他の武器の方が役立つなあ。
抜けないチャーなんてゴミカスだよ。

721:なまえをいれてください
18/09/21 17:57:23.88 hHEnzNeta.net
>>705
表面上は同じことできても情報処理や対応力が伴ってないからすぐボロが出るあの感じな

722:なまえをいれてください
18/09/21 18:00:09.86 6g5byTJxM.net
ハイカス使いすぎて他のスピナー使えなくなっちゃった

723:なまえをいれてください
18/09/21 18:07:05.42 1m4C1Sv0a.net
>>712
すごくわかる
クーゲルだとキル速遅くて物足りなくなってしまった

724:なまえをいれてください
18/09/21 18:18:52.55 Mo9oSqE+M.net
>>708
一発あてたらマップ開けば見えるからな

725:なまえをいれてください
18/09/21 18:28:11.09 v1fRk3470.net
敵回線落ち2人いてパワー1900でゲージ25%増えたの草

726:なまえをいれてください
18/09/21 18:41:34.73 v1fRk3470.net
ゴールデンタイムだからか知らんが回線弱者多過ぎるだろ、この時間。
3試合に1回はどちらかに回線落ちいるわ。
普段深夜にやるけど、深夜は回線落ちがいる試合なんて3%ぐらいしかないのに。
有料化したんだからその辺り改善されないの?
こんなんだったら年4400円も払えんわ。

727:なまえをいれてください
18/09/21 18:55:17.70 xAcplsMPp.net
本スレ1159から
0014 なまえをいれてください (ワッチョイ e366-VCcd [27.92.221.162]) 2018/09/20 22:33:58
これ通報機能してないっぽいぞ
イカAを通報する→もう一度イカAをタップして通報出来ないことを確認する→ゲーム選択画面まで戻る→スプラトゥーン2を選ぶ→イカAをタップするとまた通報出来る
チート以外はスルーしてるだけかと思ったが通報自体されてないのか?
ID:eEx/lp6L0
0019 なまえをいれてください (スップ Sdc3-qyvW [1.75.9.157]) 2018/09/20 22:35:24
>>14
通報する人が多いから見てないらしいぞ
誰か人数を集めてテストしてたけど、数100回通報しても垢BANならなかったらしいし
ID:DsKMdnczd
通報二回できるの確認した
もし通報が意味なかったら通信切断キッズや味方妨害キッズが捗るなあ
まともなゲームにならんわ

728:なまえをいれてください
18/09/21 19:05:01.33 Vn8j08k/d.net
>>716
落ちる奴が糞なので対応したところでと思うが。
知り合いに良く落ちる奴が何人かいるんだが、別の部屋のWi-Fiとか携帯回線テザリングとかだったりするからな。そりゃ無理だと。

729:なまえをいれてください
18/09/21 19:54:53.31 C8y6Ipru0.net
先月末にリアルサラウンド導入してヘッドホンでプレイしてみる言ってたもんだけどその時いた人いる?
環境整ったらリアルサラウンドの感想報告するって書き込んだんだけど
ようやくLPCMアンプ内蔵のデコーダーが届いた
それがこれ
URLリンク(i.imgur.com)
でもって5.1chアナログ端子付きのヘッドセット
URLリンク(i.imgur.com)
このふたつを省略するけどスイッチと接続
URLリンク(i.imgur.com)
調整しながら適当に鮭やってみた
感想: なんだこれwww草草草の草ぁwwwwwww
おもしれーーっwwwwwwwwチートやんwww

730:なまえをいれてください
18/09/21 20:05:15.22 C8y6Ipru0.net
結論:リアルサラウンド索敵やばすぎぃ~
あっちのほうそっちのほうじゃなくてあそこ!ここ!
って感じ
ただ必須ではないな高いし
クリアな音でひとつひとつの音選別したいだけなら適当なイヤホンでも充分
俺みたいな索敵能力うんこマンにはぱない弱点補正のツールだわ何より面白い
例えばオオモノ中心に回り込んで攻撃してるとグニョーンって音も回り込んでくるw

731:なまえをいれてください
18/09/21 20:05:41.81 0ut8U0EIM.net
サウンドバーとリアスピーカーで4.1ch環境はあるんだけどそのままだとサラウンドにならないんだよなぁうちのは
自分も何とかしてみようかな

732:なまえをいれてください
18/09/21 20:10:35.46 WiNchiIYd.net
>>717
100回だろうが1000回だろうが通報したとしてもBAN対象の行為をしてなければBANされるはずがないと思うんだが
煽ったり数回放置した程度じゃBANされないだろうし
なんかスプラのチートやハッキングしてツイッターで報告してる人がいるんだけど、
前はBANされないような事でもすぐ見つかってBANされるようになったから以前よりかなり厳しくなったってツイートしてたぞ

733:なまえをいれてください
18/09/21 20:14:24.95 TGRehAdQ0.net
ハコビヤのコプターが無駄にサラウンドだよね

734:なまえをいれてください
18/09/21 20:15:54.66 JmdEcVeva.net
>>719
良いのう
ちなみにいくらかかってるのかな?

735:なまえをいれてください
18/09/21 20:17:46.26 C8y6Ipru0.net
>>721
ちゃんと調べんとリアルどころかバーチャルにもならんから気をつけてな
ただ費用と手間の分の見返りはあるぞこれ

736:なまえをいれてください
18/09/21 20:22:34.32 C8y6Ipru0.net
>>724
ヘッドセットとデコーダーにHDMIケーブルそれにキャプボとの分岐をする為のスプリッター
全部あわせて3万弱だな

737:なまえをいれてください
18/09/21 20:25:07.52 IjVuvppfa.net
>>726
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) 無理どす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""


738:なまえをいれてください
18/09/21 20:27:00.70 C8y6Ipru0.net
>>727
無理なら無くても全然おk
iPhoneのオマケの白いイヤホンでええと思う

739:なまえをいれてください
18/09/21 20:38:30.56 6d661eup0.net
オーディオは金かかるからねぇ
自分のサウンドバー+リアスピーカーもギリ6桁かかってるし
アンプか何かかませばいけるんかなー、週末調べてみるか
さて2100時からのエリアに向けてお酒でも飲むか……

740:なまえをいれてください
18/09/21 20:48:50.38 /XNHaiQZd.net
オーディオにSwitch本体並のお金をかけてもS

741:なまえをいれてください
18/09/21 20:51:16.71 C8y6Ipru0.net
>>730
これはすぐえっくす並の威力だぞw
打ち負けデス数激減の予感

742:なまえをいれてください
18/09/21 20:55:36.37 6d661eup0.net
>>730
映画とか音楽聞くのにも役立つから(震え声
でも音良くなった!って言って調子に乗って爆音は止めような
自分は危うく警察沙汰になりかけたぜ

743:なまえをいれてください
18/09/21 20:55:59.66 79ePRzA/0.net
>>706
まあナワバリよりガチのがキル取りやすいブキだね。
基本塗りの強さと曲射で近づけさせない立ち回り必要だから、前線が溶けると厳しい。
バブルも即割り出来ないので、自衛に使うには早めに出さないといけないし。
味方が負けないように援護してくのは楽しいけど、リザルトアシストまみれになる。
まあでも、エクスロ使ってると確執に視野は広くなる。

744:なまえをいれてください
18/09/21 21:05:08.72 1/p6PSu5d.net
ヘッドホンにこだわるのも良いけど、うちのテレビはハイテクで本体から音出るし必要無いからな

745:なまえをいれてください
18/09/21 21:11:07.62 v1fRk3470.net
>>720
疲れない?
1の音楽は心地良かったけど2はうるさくて普通のイヤフォンでやってても疲労感がすごい。
たまにミュートでやるぐらい

746:なまえをいれてください
18/09/21 21:21:46.88 TljzhF0d0.net
俺もリアルサラウンド環境あるけどキャプチャボードが音拾わなくなるから使うのをやめたわ

747:なまえをいれてください
18/09/21 21:26:32.41 h7C+ClbiM.net
Xと9の往復しまくってるんだが9から落ちなくなったことをよろこべばいいのかこれ
まさかX維持がこんなに難しいとは

748:なまえをいれてください
18/09/21 21:33:52.37 C8y6Ipru0.net
>>735
フロントとサブを絞ると普通のヘッドセットより良い感じ

749:なまえをいれてください
18/09/21 21:36:02.07 C8y6Ipru0.net
>>736
スプリッター相性良いヤツ見つければHDMI分岐できるよ
俺もそこ苦労して二回返品した3つ目でビンゴ

750:なまえをいれてください
18/09/21 21:43:17.36 TljzhF0d0.net
>>739
まじか色々買って見るぜ

751:なまえをいれてください
18/09/21 21:43:49.19 6d661eup0.net
ヒビ3でOKライン危ない危ない
でもバッテラとザトウは面白いね、この2つはどのルールも好きだ
>>739
ちなみに何を買って行けた?参考までに教えて下さい

752:なまえをいれてください
18/09/21 21:56:43.54 h7C+ClbiM.net
エリア管理ほんと下手くそな奴ばかりだな
キッズばかりだから仕方ないとは言え頭悪すぎるだろ
キルだけできれば満足なのか

753:なまえをいれてください
18/09/21 22:12:45.67 CzenzFAd0.net
いくらリッターをはいえ、風呂の俺の半分も塗ってないのは流石にキツすぎる
キルレートでは負けてないのにずるずると塗り負け
チャーは塗ろうと思ったらそれなりに塗れるブキなんだけどなあ

754:なまえをいれてください
18/09/21 22:26:40.19 TljzhF0d0.net
塗り意識が低いからリッターを持つのか
それとも雨やバブル込みで沢山塗るつもりではあるのかスココラじゃダメなのか
なんなのだどうすればいいのだ

755:なまえをいれてください
18/09/21 22:30:15.88 h7C+ClbiM.net
エリアなんかこんなのでも勝てるからな
チャーがいるとはいえこのキルレ差で勝てないのはアホとしか言えない
URLリンク(i.imgur.com)

756:なまえをいれてください
18/09/21 23:01:50.96 V+4jvCBod.net
もろにエリアに適したスペシャルの意識の差が出たって感じだな
こういうふうに誰倒してもスペシャル1個で確保し返されるのはホント精神に来る

757:なまえをいれてください
18/09/21 23:05:12.05 KNl5TKAA0.net
>>745
カーボムバブルカーボムバブルが見える見える…

758:なまえをいれてください
18/09/21 23:18:07.33 puxT/j5V0.net
>>736
デコーダーオクに流してくれ

759:なまえをいれてください
18/09/21 23:34:59.49 6d661eup0.net
S+は維持出来ても上がれず、なかなかに厳しいのう
まぁ楽しんでいくべえ

760:なまえをいれてください
18/09/21 23:56:13.82 FD6fWWaK0.net
Sまでは割とすんなり上がってこれたがSになった途端に急に勝てなくなったわ
スプラッシュボムに当たってくれる人が少ないとここまで辛いとは

761:なまえをいれてください
18/09/22 00:14:21.38 e/P8cIcJd.net
スプボが当たらなくなったらクイボ当てようぜ
避けれないからスキル次第でキル取れるぜ

762:なまえをいれてください
18/09/22 00:19:44.36 KRDB6zi00.net
>>750
なら今度はスプラッシュボム投げると相手はどう避けるのかを観察な
んで逃げ場のないところか自分or仲間の居るところに逃げさせる
もしくは仲間が撃ち合ってるところに投げるとかをオススメ

763:なまえをいれてください
18/09/22 00:25:10.81 96MqfdHk0.net
もうちょいで昇格って所で編成負けが続いて割れると凹む

764:なまえをいれてください
18/09/22 00:26:27.83 96MqfdHk0.net
もうチャーとかZAPとかそういう微妙な奴らと組むのは嫌だ
とか愚痴りたくなる連敗中

765:なまえをいれてください
18/09/22 00:32:47.29 e/P8cIcJd.net
ZAP使えないヤツがマニュコラ持った所で扱えないだろうけどね

766:なまえをいれてください
18/09/22 00:32:49.57 96MqfdHk0.net
連敗脱出
これですよ、これ
スシやらマニュやらこそ俺のパートナーにふさわしい

767:なまえをいれてください
18/09/22 00:37:18.78 w4e56q+70.net
S+0来たけどお前ら強すぎるて。
スシマニュースパックアッド恐怖症なるわ。
モズクホコでありえんとこから襲ってくるし、Aまでなら裏通れば死ぬことなんかないのに待ち伏せたり。
大体姿みえんからどこにいるか分からんで!

768:なまえをいれてください
18/09/22 00:39:37.90 96MqfdHk0.net
そして黒ZAP2と組まされて足も出せずに負けると
フルタイム戦ってSP1回ずつしかはいてねえ、どんだけ死んでるんだよw

769:なまえをいれてください
18/09/22 00:48:19.80 XJovKjpDH.net
ホコに格上いすぎて全然上がれねえ

770:なまえをいれてください
18/09/22 01:01:38.75 qAz/b/CqH.net
>>745
は?どうせS帯の話だろ、と思ってみたらXでビビった

771:なまえをいれてください
18/09/22 01:04:41.18 qAz/b/CqH.net
え?最近ZAP地雷視されてんの?
そういやキャリーされてばっかだな、ハハ…

772:なまえをいれてください
18/09/22 01:11:32.31 ZZI/kSgT0.net
さっきモズクホコで開幕ホコ割られた後に味方倒されて、その後俺も倒されて、こりゃやばいと思ったら
残った味方がホコとってそのまま左ルートからゴールまでホコ持って行って勝てて笑った。
やっぱり、モズク左はこういうことがあるから注意しとかないと駄目だな。

773:なまえをいれてください
18/09/22 01:27:00.10 UmX0PLmX0.net
>>761
一緒にZAP教立ち上げようぜ

774:なまえをいれてください
18/09/22 01:27:24.06 Vbwn7qXX0.net
さっきのホコ途中5連敗挟んでピンチも付いて、最後の試合は味方1落ちすらしたのにノックアウト勝ちでOKラインに乗せられた
本当にありがとうみんな愛してる

775:なまえをいれてください
18/09/22 01:28:31.33 y3Q6dT0up.net
おまいらに足らんのは
①下手なんだから敵より先に動くな潜伏して敵何処にいるか探せ
②それと塗れ!!敵回りにいないの確認したら塗れ!!塗ってクリアリングしろ!!
下手糞観察してると大体これが出来てないから敵に良いように殺られんだよ

776:なまえをいれてください
18/09/22 01:55:43.33 1U4Pob2h0.net
>>762
そのせいか?
今日のモズクは敵味方両方左金網ルートゴリ押しで疲れた・・・
状況見て左選ぶのはいいけど、味しめて、左ばかりは困る・・・

777:なまえをいれてください
18/09/22 03:07:16.25 a6zk7aXe0.net
ここ数日でアサリS+0からA-まで落ちて吐きそう
もうどうしていいかわからない

778:なまえをいれてください
18/09/22 03:23:18.40 +4i4fZ+z0.net
安心しろ
俺も昨日S+0からA+に割って、今日1時間半目一杯やってAに割れた
いくら今日シフトにアサリ少なかったからって、夜更かしして万全でない時間帯選んでも沼ってこった

779:なまえをいれてください
18/09/22 03:28:13.99 96MqfdHk0.net
>>761
だって、インクアーマーとミサイルだよ・・
素直にスシかマニュ持てって話よ、少なくともホコでは

780:なまえをいれてください
18/09/22 04:01:05.97 wA7/V2A30.net
赤ならともかく黒で地雷はないわ

781:なまえをいれてください
18/09/22 04:04:21.37 19MH3Ecd0.net
ホッケのエリア嫌い!

782:なまえをいれてください
18/09/22 04:57:24.21 eIdnXFno0.net
なぜヤグラには芋が大量発生するのか
高所で安全に迎撃できるときならともかく、攻撃時とか抜かれるとやばいところまで
遠巻きに垂れ流してるだけで腹立つわ

783:なまえをいれてください
18/09/22 05:08:18.99 mr+uGJKC0.net
ワイも>>719と全く一緒だわ。 同じアンプとtoriton pro+ (アナログ端子仕様)
音質がちょっとこもってるけど敵の居場所や距離感はマジで半端ないくらい分かる。
G433のバーチャルサラウンドは音が綺麗で十分なんだけど、敵の居場所に関しては>>719の環境が最強だわ。

784:なまえをいれてください
18/09/22 05:20:29.36 xDs+fx/u0.net
>>767
オレもまったく同じでアサリS+0からA-になったことあるわ
A帯に下がるとめんどくさいよな
入る部屋のガチパワーが無駄に下がってるし
一度下がったガチパワーはあがりにくいしな
もし自分の腕が急にうまくなったとしてもガチパワー一気にあがるわけじゃないし
だから勝ってもゲージ少しずつしか増えないから余計にめんどくさい
オレもあと一回勝てばS+昇格のS帯のヤグラ
昇格目の前で2連続味方の回線落ち、そしてどっちもヒビ
自分の動きがダメで負けたなら仕方ないが、味方回線落ちでヒビはいつも思うが納得できないわ

785:なまえをいれてください
18/09/22 05:26:47.38 mr+uGJKC0.net
ちなみに>>719のHDMI音声分離デコーダはパススルーだからHDMIをキャプボに繋いでキャプボからモニターにパススルーできれば遅延(映像)
なしで音(若干遅延あり?)もちゃんと拾うよ。(HDMIは(映像+音声) &アナログ端子(音声))
>>719の真似する人は気を付けないといけない点が2つくらいある。
1、まずLPCM7.1HDMI音声分離アナログ端子付きデコーダは人気過ぎて取り寄せだから2~3週間届くまでかかる。
2、TORITON PRO+(ヘッドセット)はメーカーが潰れてるから、中古がたまに出回るくらいで、さらに同じTORITON PRO+でも3つくらい種類があって必ずアナログ端子がついてるやつを買わないといけない。
アマゾンで新品で一万とかで売ってたけど詐欺の可能性もあるから、気を付けて。買うのなら店の評価とかちゃんとした所かちゃんと調べてから購入することをススメる。

786:なまえをいれてください
18/09/22 06:51:27.81 cxcIeMRTd.net
アロワナエリア何すればいいかわからんからもうポイセン付けまくって長射程に任せることにしたわ

787:なまえをいれてください
18/09/22 07:10:53.10 e/P8cIcJd.net
アロワナエリアは相手高台の奪取から敵陣通路封鎖か、自高台を守ってその先の網上や足場の制圧じゃないかな
どっちかをやる感じ

788:なまえをいれてください
18/09/22 08:02:50.00 DI8NF6W+M.net
俺もさっきのアロワナで何したらいいのか分からんくて連敗したけどZAP握ってエリアより前と通路塗りまくってたら急に連勝した

789:なまえをいれてください
18/09/22 08:21:58.75 TM8s2IgGa.net
自軍キル数の合計66もあった
みんなホコ持つの嫌がってノックアウトならず
ひたすらキルするのみw

790:なまえをいれてください
18/09/22 08:32:10.76 +mFtv/S00.net
>>767
s+ 0の底辺とa帯は見かけのウデマエは違えど実力は同じだからそんなもんよ。

791:なまえをいれてください
18/09/22 09:05:52.54 3Zh/l7Wkr.net
アロワナエリアは左右の通路取ったら勝ち
取ったら中央の残党の足場とって味方と挟むか普通に飛び込んでキルしてもいい
敵は右通路の金網にジャンプとか徒歩で来るから潜伏して延々キルしてりゃ終わる
大事なのは左右の通路に潜伏する事
エリアの方に延々垂れ流して位置バレすると流石に狩られる可能性上がる、潜伏のオススメは右、左は敵陣側巡回して中央挟むムーブの方が刺さる場合が多い

792:なまえをいれてください
18/09/22 10:11:12.52 l92eDbz40.net
アロワナエリアにチャージャー2人来ると
「この2人が仕事してくれれば楽勝」と思ってしまうようになった

793:なまえをいれてください
18/09/22 11:14:06.98 9Lr59ses0.net
アサリマスターの俺がS+アサリの必勝マニュアルを作ってやったぞ

まずチャージャーの少ない方のチームに入ります。ここでミスした場合は負けです。自己責任ですね。
その後は回線落ちを引かないようにして下さい。
あなたの勝ちです。

794:なまえをいれてください
18/09/22 11:45:42.71 e/P8cIcJd.net
某有名ローラー使いもヤグラの勝ち方で似たような事言ってたな
「デスしないようにしてキルを取る」
分かってても出来ねーっての

795:なまえをいれてください
18/09/22 11:46:00.48 DI8NF6W+M.net
コンブヤグラは昔のルートのほうがよかったな
攻めても守ってもなんかストレスだわ

796:なまえをいれてください
18/09/22 11:48:52.55 eIdnXFno0.net
ヤグラだけSすら維持できなくてほんとつらい
ウデマエが金で買えたら買いたい気分だ
ノックアウトされそうとか延長で逆転されそうってときに
どいつもこいつもなんで乗りに行かないで遠巻きに見てるだけなんだ

797:なまえをいれてください
18/09/22 11:54:45.46 yUqShThb0.net
>>786
買ってもどうせ戻るからいらんだろw
むしろランク(重要)ウデマエリセットしてもう1回Cから遊びたい

798:なまえをいれてください
18/09/22 11:55:26.33 3Zh/l7Wkr.net
コンブヤグラは今のほうが断然いいわ
ルート改変最初に思ったのはチャーが死んだ。これ

799:なまえをいれてください
18/09/22 12:04:59.98 DI8NF6W+M.net
コンブヤグラの防衛の勘所がイマイチ掴めないからかな
第一カンモン超えた後の防衛ができず押し込まれることが多い

800:なまえをいれてください
18/09/22 12:10:24.90 3Zh/l7Wkr.net
ヤグラってここまで来たらもう止まんねーよクソゲー!とかここ突破すんの大変すぎ、抜かれたらカウント取り返せない終わりクソゲー!ってマップが大半だけどコンブは総力戦が続くから楽しい

801:なまえをいれてください
18/09/22 12:29:43.49 pL1Axv800.net
関門突破されてきっつーて思うの言うてモズクBバスぐらいだろ
デボンも若干寄り型だけどあれは意外と逆転できるからな

802:なまえをいれてください
18/09/22 12:31:14.22 l1TUJz+50.net
なんでチャージャー二本いんのに
両方ヤグラ乗らないの

803:なまえをいれてください
18/09/22 12:42:01.54 AitO2nNQ0.net
チャージャーがヤグラに乗る、ホコを持つという迷信を信じるのは止めましょう

804:なまえをいれてください
18/09/22 12:43:17.63 Z2lHFXbVp.net
>>792
あるある
違うスレでX様が、ハイプレ待機は必要って言っていたけど、2人とも乗らない時は、いいタイミングのハイプレ見たことないw

805:なまえをいれてください
18/09/22 12:45:40.20 Z2lHFXbVp.net
>>786
同じくヤグラだけ低かったけど、どうしたらいいか考えるの楽しかったから、ヤグラくると嬉しかったw
他のルールより腕前低いから、色々試しながらやっても、意外と負けないし。

806:なまえをいれてください
18/09/22 12:50:04.19 Z2lHFXbVp.net
>>784
アサリだけは、凸が味方に来て欲しく無い。
2人以上くると、常に誰かデス状態で、前線上げるタイミングが来ない。
アサリにチャーは向かないルールと聞くけど、個人的には、凸よりは、芋チャーの方が嬉しい。アサリだけは・・・

807:なまえをいれてください
18/09/22 12:52:15.32 Z2lHFXbVp.net
>>782
分かるw
アロワナエリアは上手いチャー引くと、本当に楽w
相手にいると、打開できずに終わる・・・

808:なまえをいれてください
18/09/22 13:00:03.08 okqfdkwMd.net
アロワナエリアは敵側右高台が急所だな

809:なまえをいれてください
18/09/22 13:01:50.66 Z2lHFXbVp.net
>>789
コンブのヤグラは右高台超えられたら、大量に進められることは覚悟して、裏から行くのがいいと思う。
相手リスポンから近いから、前線復帰が早すぎて、じわじわ進められるし、細い道の左右の高いところ以外、いいポジションが無いから4人居ても、場所がない。
攻めるときは、高台超えたら、相手リスポン付近でヘイト集めると、ヤグラ周りで人数有利が作れて、ノックアウト狙える。
細い道の攻防だからハイプレと雨が刺さる。
武器選択も大きいかも・・・

810:なまえをいれてください
18/09/22 13:05:17.50 96MqfdHk0.net
むう、アサリだけA+に落ちたままなんだけど
デボンがやりたくないから中々もとに戻せない

811:なまえをいれてください
18/09/22 13:09:47.87 uvzXGxW50.net
>>784
敵がどこにいるか確認して先制攻撃すれば大抵できるだろ
それができないときは戦わないこと
何も考えず暴れてるだけだからできないんだ

812:なまえをいれてください
18/09/22 13:12:43.69 96MqfdHk0.net
>>799
俺もそう思う、第二カンモンから第三カンモンの間で抑えるくらいのつもりの方が良い
攻める時は左から侵入して上を抑えにいくのが定石だけど
最近、風呂使ってたら、風呂とかエクスロがいれば侵入する必要すらない事に気がついた
相手に曲射ブキがいて、こちらにいない場合は、
第一カンモンを超えたあたりで抑えるのは困難
(逆に風呂やエクスロがあれば簡単に抑えられるから、逆に上を制圧しないとヤグラは進まない)

813:なまえをいれてください
18/09/22 13:14:31.66 Z2lHFXbVp.net
>>799
ごめん
Bバスと間違えた

814:なまえをいれてください
18/09/22 13:16:10.58 3Zh/l7Wkr.net
デボンのアサリはゴール下のレールが超重要、基本あのマップはチョウザメアサリと同じ殴り合い防御不可マップ
殴り合いが強いほうがゲーム決めるのはしょうがないけど互角ならお互いのレールを制すれば勝てるよ

815:なまえをいれてください
18/09/22 13:19:29.31 96MqfdHk0.net
>>803
射程に頼るしか無いね
単射程だと裏を取りに行くしかないけど、
たまたまそういうポジションにでもいない限り遠すぎる
相手にプレッサー使われたら、
こちらもプレッサーで撃ち返す以外に対策ない場所だし
第1カンモンを超えられたら編成によっては泥仕合以外の有効な対策はない

816:なまえをいれてください
18/09/22 13:21:35.27 96MqfdHk0.net
>>804
今、メインで使ってるのが風呂だから
デボンだと下を塗りまくるしかやることがないんだよね
上ではほぼ無力なんで

817:なまえをいれてください
18/09/22 13:22:06.14 Dm8J3vQu0.net
コンブモズクのヤグラは押し込まれると延々俺のターンになりやすくてつまらん
風呂エクスロハイドラの曲射がうざすぎる

818:なまえをいれてください
18/09/22 13:24:39.39 96MqfdHk0.net
>>807


819: 俺も風呂使うまで曲射がこんなに強いとは思わなかったわ サーマルつけとくと、相手から見えない位置から一方的にやりたい放題だもん 風呂の場合は、こちらの位置もばれるんだけど、それでも有利



820:なまえをいれてください
18/09/22 13:32:50.69 1U4Pob2h0.net
>>789
コンブはヤグラ前で戦いやすいから、敵が前のめりになるまで中央で我慢して潜伏。
タッチダウン直前以外は、複数でヤグラ乗らないから、乗ってるやつ見つけて、確実にキルして奪う。
そのままヤグラでポールダンスすれば、挟み撃ちのになる。
ヤグラが進んでいても、潜伏して味方に迷惑かけるから、確実にキル取って、ポールダンスまで持っていかないといけないプレッシャーに自分は負けるけど・・・

821:なまえをいれてください
18/09/22 16:39:31.27 96MqfdHk0.net
なんでS帯にもなって打開する時にSPためずに各個撃破されにいくんだよ
スペシャルたまるまでとまでは言わなくともバラバラに前線に飛び込まれたら
フォローしようもないわ
3デスしたんで引いて押し込まれないように防衛してたら
俺より早くさっき死んだ奴らがバタバタ死ぬ
自陣側を防衛してる横からよく敵のインクの中に突っ込もうとか思えるよね
テンパりすぎ

822:なまえをいれてください
18/09/22 16:42:32.80 Q4GmlvAg0.net
俺zap残りチャー2オフロとか言う編成やめろ
前に出れねえよ

823:なまえをいれてください
18/09/22 16:55:36.48 AitO2nNQ0.net
何となく敵味方のブキの勝利数やら塗りポイント眺めてると初めて担ぐって人多いんだね
S帯落ちまたしたけども私は元気……ないです

824:なまえをいれてください
18/09/22 17:04:00.69 KRDB6zi00.net
>>765
これは割とガチで合ってる
前線あげたいならお願いしたいのはクリアリングしたらざっくり塗っとく
お前は大丈夫だと知ってても他の人はわからない
MAPとかから判断できるように少しでも協力して欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch