Hollow Knight ホロウナイト Part3at FAMICOM
Hollow Knight ホロウナイト Part3 - 暇つぶし2ch50:なまえをいれてください
18/07/22 15:21:03.95 sko4qBQI.net
スイッチのダウンロードソフトランキングで12位に入ってるな
わずかな期間なのに

51:なまえをいれてください
18/07/22 16:24:12.46 FukmhHra.net
予想以上のボリュームで値段分の3倍以上は楽しめたわ
ただやっぱり翻訳した文だからストーリーが頭に入って来にくいところが惜しい

52:なまえをいれてください
18/07/22 16:38:57.58 LM9wIuAJ.net
闘技場の戦士の試練でチャームスロット貰えるのって一度だけ?

53:なまえをいれてください
18/07/22 17:06:33.74 ApFl4WVt.net
初回だけ

54:なまえをいれてください
18/07/22 17:14:10.70 etjKsQF6.net
繊細強化する前にグリムたち追放しちゃったよ…
マジでいなくなるとは…

55:なまえをいれてください
18/07/22 17:15:45.43 LM9wIuAJ.net
>52
ありがとう。挑戦前のメッセージが変わらないのでもしやと思ったけど、そりゃそうだよね。。

56:なまえをいれてください
18/07/22 17:38:30.14 Zw5f20E3.net
一周目の俺
え、また試練やればチャームスロット貰えるのか!?やらなきゃ!→騙したな!

57:なまえをいれてください
18/07/22 19:05:06.81 5wuVDGbc.net
>>53
あの強化してくれるムシ、追放するといなくなるの?
悪夢グリム戦後もまだいるけど追放ルートだと消えるのか

58:なまえをいれてください
18/07/22 19:15:27.29 TSfZKxmM.net
チャーム食わせると持ち逃げしないみたいだよ

59:なまえをいれてください
18/07/22 20:26:00.73 MKwTQQsT.net
翻訳よりも文字送りの最後は1文字で終わるのが気になるな
「が…」「ぬ。」「か。」「う。」
の文字だけで会話が終わる度にちょっと笑ってしま
う。

60:なまえをいれてください
18/07/22 20:34:18.32 3wIu4LoI.net
>>57
それってチャーム返してもらった瞬間に消える感じなのかね?
それともクロース生存みたいにグリム退治した段階で
チャーム食わせておけば取り返してもずっとサーカスが残る感じなのか

61:なまえをいれてください
18/07/22 20:40:28.64 7Zd2hJVM.net
翻訳はネイティブの人がしっかり遂行重ねてやってるっぽい完成度だよね
文字送りだけが残念
再戦重ねてやっとグリム倒した―!ってふと気付いたらジオ0だった
どうやら水晶ダッシュでかっとんでって影回収忘れてたらしい

62:なまえをいれてください
18/07/22 20:45:39.74 etjKsQF6.net
>>57
>>59
あいつも消えたよ…
チャームはあいつのテントがあった所に未強化の状態で捨てられてた

63:なまえをいれてください
18/07/22 20:47:56.76 LmfT4Nkk.net
海外wikiによると追放エンドではチャーム食べるムシもいなくなって、その時食べられてたチャームがあったらテントのあった場所にそれが落ちているらしい
英語には自信ないから翻訳ミスってるかもしれんけどね

64:なまえをいれてください
18/07/22 21:20:32.18 AMKzLnCl.net
結局グリムは何しに来たんだ
儀式は何のためのものなんだ

65:なまえをいれてください
18/07/22 22:21:47.74 5IOTqHZU.net
古代の穴にあるっていうジオをささげる泉ってどの辺にあるんですか?全然見つからない…

66:なまえをいれてください
18/07/22 22:31:07.53 WVSyrplN.net
壊れぬ力で闘技場3行ってみたけど攻撃回数さほど変わんね

67:なまえをいれてください
18/07/22 22:31:32.92 7Zd2hJVM.net
普通にトラムのとこから降りてすぐのでっかい空間の中央辺りに隠す気もない感じであった様な

68:なまえをいれてください
18/07/22 22:49:27.21 5IOTqHZU.net
行ってみます
既にやってると泉消えるとかいうオチだったら泣く

69:なまえをいれてください
18/07/22 22:58:48.17 EtE1yj4g.net
やっと夢ゾート10回倒したー
あとスティールソウルと苦痛の道が残ってるけど楽しめる気がしない!

70:なまえをいれてください
18/07/22 23:00:18.03 urw939YF.net
壊れぬ力は溜め斬りの確定数が変わった記憶があるが霊媒師付けた方が断然良いはず
通常釘は回避とソウル溜めにしか使わん

71:なまえをいれてください
18/07/22 23:22:38.98 6WbbGGIW.net
壊れぬ(繊細な)力って雑魚相手だとあんまり効果実感できないよね
ボス戦だと追加ダメージ分の削りが効いて回素減るからわかりやすいけど

72:なまえをいれてください
18/07/23 00:43:55.68 KgZF0dzd.net
装備しておきたいけどスロットの空きが無い…チャームスロットもうちょいばら蒔いても良いと思う。

73:なまえをいれてください
18/07/23 00:45:01.18 fXf+mX7s.net
壊れぬ力で闘技場3壁突破が楽になるかと思ったが
溜めきり1発雑魚、溜めきり通常斬りの二発の敵は装備してもしなくても変わらずなんだよなー

74:なまえをいれてください
18/07/23 04:15:20.54 vY8oC6QG.net
>>63
「親愛なるウィルム」とか言ってたからハロウネストの王の友人らしい、その設定に意味があるかはわからんが
主人公に対して「壊れた器でもこのような力を持つとは」とか言ったり
アコーディオンの人が「我々は団長の器だが元は空なのか?」みたいなこと言ったりしてて
ここは完全に外見からの予測だけど、どう見ても団長は吸血鬼だし
他社を器としてその器に悪夢?を満たして吸収することでエネルギーを得る、みたいな存在、なのかも
追放ルートだとアコーディオンの人が団長がここで糧を得ることはこの廃墟を穢している、
みたいなことも言ってるし、汚染とはまた違う悪い影響があるのかもね、描写されてないからわからんが

75:なまえをいれてください
18/07/23 08:46:16.76 6u6T11CA.net
主人公ってなんで一旦旅に出たの?
器化する場所があるの?

76:なまえをいれてください
18/07/23 11:40:44.84 vY8oC6QG.net
個人サイトだからURLは貼らないけど「ホロウナイト 考察」でぐぐって出てくる上から二つ目が
海外サイトとかで考察されてる情報とか合わせてストーリー考察されてて
それなりに納得がいく説明されてると個人的には思った

77:なまえをいれてください
18/07/23 12:08:53.25 FvR9S4Uk.net
>>72
一部のタメ+2回殴りで倒せる敵がタメ+1回で倒せるのは割と大きい
当てはまるのはゾウハンカマキリとかコモーレック、頑健な愚者とかで残すと面倒なのが多い
釘延長と栄光の方が重要度高いけどタイマンに持ち込みやすくなるから安定感は出るよ

78:なまえをいれてください
18/07/23 12:56:29.35 latBVhrv.net
長と芋虫コンプ続けてやって心が疲れた(´A`)
後はマップ見てもどこ行きゃ良いのか分からんのぅ

79:なまえをいれてください
18/07/23 13:02:58.18 6u6T11CA.net
>>75
見てみます

80:なまえをいれてください
18/07/23 18:00:46.62 vY8oC6QG.net
紡ぐ者の巣にある苦痛の道入り口と同じ?紋章の隠し部屋とか
彼方の村の夢見の守護者のヘラーが居る場所の真下あたりにある
謎のオブジェとかは現状でなんか役割あるのかな
それともアプデでなんか追加される予定のエリアなのか

81:なまえをいれてください
18/07/23 18:23:19.28 QYhZKg3t.net
白の宮殿で最後のエリア行く前の上左下のルートで
下に落ちる途中で間違ってフォース撃ったら木で塞がれた隠し通路がでてきたけど
上の釘をショートカットできる隠し通路だったのだろうか?

82:なまえをいれてください
18/07/23 20:23:35.79 ViLEcgn5.net
>>77
チャームコンプの旅

83:なまえをいれてください
18/07/23 20:47:03.75 LSzDMoY3.net
霊体みたいな人ら夢見の釘でガンガン切っちゃっていいの?

84:なまえをいれてください
18/07/23 21:11:14.09 JBJKT5KK.net
>>82
エッセンスが1貰えるけど消えちゃうから切らないほうがいいと思う

85:なまえをいれてください
18/07/23 21:17:36.77 latBVhrv.net
ダートマウスにいた霊をうっかり切って悲しい
>>81
あと3つかな、そもそもどこか分からんけどw
もう一度マップさらってみるか

86:なまえをいれてください
18/07/23 21:22:54.31 5nsLA2t9.net
芋虫コンプでもらえる光波剣チャームは隠しルート捜しに便利だけど、芋虫コンプした時点であらかた見つけているという悲劇

87:なまえをいれてください
18/07/23 21:24:01.69 QjZeUHwI.net
人じゃなくて虫でしょ

88:なまえをいれてください
18/07/23 21:27:38.94 LrWsdXaB.net
ホロウナイトにかなりハマってしまったんだが
vita引っ張り出してきて朧村正とソルトアンドサンクチュアリ買ったらこれと同じくらい楽しめるのかな

89:なまえをいれてください
18/07/23 21:27:51.55 LSzDMoY3.net
>>83
やっぱりそうなの?何匹か切っちゃったわ

90:なまえをいれてください
18/07/23 21:45:23.82 3qzo5QhQ.net
>>87
朧村正は見た目とシナリオ、台詞回しが本当素晴らしいしDLCも一般的なものに比べたら相当破格なんでおすすめ
ただワープ出来るとはいえ道のりが結構単調なとこだけがネックだけど
あとホロウナイトと比べるのはちょっとジャンルが違うかなって感じかな 良いゲームだよ

91:なまえをいれてください
18/07/23 21:54:33.66 LrWsdXaB.net
>>89
どうもありがとう
今セールやってるし朧村正だけでもとりあえず買ってみる

92:なまえをいれてください
18/07/23 22:36:25.38 6/5zC8oe.net
クロースとかは成仏させてあげるのが優しさかなって思っちゃうわ
どっちがいいんだろうね

93:なまえをいれてください
18/07/23 23:04:35.20 zZiD+WQv.net
>>91
俺は成仏させてあげたよ

94:なまえをいれてください
18/07/23 23:39:44.12 327oLEZ9.net
墓場の一番最初の奴は斬ると良い事あるぞ

95:なまえをいれてください
18/07/24 00:19:05.67 G9431KxH.net
成仏させるのが優しさだって言うのは分かるんだが、俺は放置してるしマイアも走り回ってる

96:なまえをいれてください
18/07/24 00:23:32.00 8mZovGnU.net
特殊な夢会話の雑魚って発狂マイアと監視者の寝ている横の貴族ムシ以外に居たりする?

97:なまえをいれてください
18/07/24 00:28:43.03 G9431KxH.net
あの貴族、驚いて斬っちゃったんだよな…
偽りの騎士の中の虫はどうだったんだろ?

98:なまえをいれてください
18/07/24 00:32:58.93 8mZovGnU.net
偽りの騎士の中身のマゴットはあの場で死んじゃってて強化ボスと戦うだけなんじゃ
その死んだマゴット囲って悲しんでる二体は「ああああ」とか「怖い・・・」とかしか言わなかったかな
あれは殺さないと図鑑完成しないんだよな・・・ても一体は残せるのかな?

99:なまえをいれてください
18/07/24 01:06:21.50 2vZ1qyLs.net
マゴットの図鑑テキストは容赦なさすぎ

100:なまえをいれてください
18/07/24 01:07:29.36 kd7RxPT/.net
マゴットはうしとらのなまはげみたいな悲壮感あるよな

101:なまえをいれてください
18/07/24 01:41:33.56 ikRzeilj.net
あのマゴット二匹は‪「起きてよお兄ちゃん!助けて!」‬みたいなことも言ってたなあ

102:なまえをいれてください
18/07/24 02:57:18.07 G9431KxH.net
ああ、マゴットか ホント名前覚えてないわ(´A`)
偽りの騎士の中の虫の仲間と書くべきだったね
自分が聞きたかったのは>>100みたいなのがあるのかな?と

103:なまえをいれてください
18/07/24 02:58:12.75 G9431KxH.net
つか、やっぱり切ないな
二週目は見逃そうかな

104:なまえをいれてください
18/07/24 08:04:08.80 oFntAugO.net
闘技場3だけで50時間以上やってまだクリア出来ない
気が狂いそうだ

105:なまえをいれてください
18/07/24 08:12:55.80 BboQyjvM.net
積んでたの崩してるけどこれがDLC込みで1400円ってすごいな
完全にインディーズのクオリティ超えてる

106:なまえをいれてください
18/07/24 08:44:03.90 h+1n8YHY.net
イモムシ父さんの無情さはこのゲームの雰囲気を良く表してると同時にスタッフの性格の悪さを垣間見たわ

107:なまえをいれてください
18/07/24 08:53:29.45 BIC+ts6J.net
心にしみるゲーム

108:なまえをいれてください
18/07/24 08:58:20.92 XGiAhQBQ.net
>>103
俺もだ今繊細を壊れぬにするために闘技場2をやりつつ合間に3をやってるが
壁が越えられん
最初に溜め切りを外すともうリズム狂わされる…

109:なまえをいれてください
18/07/24 11:39:32.55 8mZovGnU.net
紡ぐ者の巣の隠し部屋にある苦痛の門と同じ紋章、誰も何の役割があるのかわからんみたいだから
まだ苦痛の道クリアしてないから何もないのかなと思って重い腰を上げてクリアしてみたが
結局そっちは行き止まりのまま何もなかった・・・
やっぱ後日アプデで苦痛の道2とか実装される場所なんかなぁ・・・(ガクブル

110:なまえをいれてください
18/07/24 11:40:16.65 3UtfCn17.net
>>105
パンチは重いほうがいいらしく一部ボスのダメージを2にしたり悪夢の王に挑む時付けなくてもよかったグリムの子を強制してるからな最高

111:なまえをいれてください
18/07/24 12:16:54.32 /V3NvF1x.net
>>108
あの紋章ってノーマルエンドで主人公の顔にも浮かんでたよね
DLCで何か来たらいいけど

112:なまえをいれてください
18/07/24 12:45:59.90 Wv4m/WkH.net
闘技場3の壁と天井が激せまのとこでザコ羽虫と一騎討ちするとこまで来たんだけどこれで中盤戦くらいか?

113:なまえをいれてください
18/07/24 13:03:13.01 B3s0kGlu.net
芋虫父さんは子供の糧になってるんだぞ
コモリグモのように自らの内臓を餌として与えているんだ

114:なまえをいれてください
18/07/24 13:10:19.45 XGiAhQBQ.net
>>111
2/3位だな
そこ越えれば回復出来るからじっくりやれる

115:なまえをいれてください
18/07/24 13:45:40.37 ikRzeilj.net
>>108
‪苦痛の道クリアしたんなら狩猟者の書に束縛の印の説明書いてあるぞ‬

116:なまえをいれてください
18/07/24 15:38:48.51 BqnW5zK0.net
まあ声は聞こえるよね芋虫幼虫

117:なまえをいれてください
18/07/24 17:59:30.37 8mZovGnU.net
>>110,114
危険な力や重要な情報を守るための印、みたいなやつか
やっぱ後日のアプデでボスかアスレチックコースか何かが
あの紋章の先に追加されるって感じかな
説明の通りならなおさらテキストすらないのはおかしいし

118:なまえをいれてください
18/07/24 18:19:31.21 O8i1mlOs.net
ホーネットちゃんにフラグ立っちゃうイベントかな

119:なまえをいれてください
18/07/24 18:54:14.18 Z0+HFVHS.net
いうてホーネットのデレなんて見たいか?

120:なまえをいれてください
18/07/24 19:20:45.72 O8i1mlOs.net
すみませんでした
マイラたん治癒イベントでお願いします

121:なまえをいれてください
18/07/24 19:22:25.11 TSSUWO2Z.net
ホーネットとクィレルさんのプレイアブル化まだ?
主人公もいいけどあれだけアクションがあるキャラが複数いるので何人かでいいから使いたい

122:なまえをいれてください
18/07/24 19:38:49.77 qUWW/XWL.net
ここでまさかのクロースさんプレイアブル化!…を希望したい
クロースさんに限らず偽りとかフンコロとかの重量級使いたい
通れなさそうなところは破壊で

123:なまえをいれてください
18/07/24 19:39:55.89 2vZ1qyLs.net
虫界最弱の汚名を晴らす為に立ち上がったマゴットくんの活躍を描いてくれ

124:なまえをいれてください
18/07/24 20:03:23.28 jBP2SpUa.net
マゴットと素ゾートなら流石に素ゾートの方が強いのだろうか

125:なまえをいれてください
18/07/24 20:23:59.57 qUWW/XWL.net
そこらに転がってる死骸に耐久値設定してマゴットくんが死骸交換しながら進めるゲームとか作れそう
敵に死骸を破壊されたりそもそも死骸の無い場所では死に物狂いで逃げるゼロスーツマゴットくんや!
お兄ちゃん属性も持ってるからストーリー性も問題なし!

126:なまえをいれてください
18/07/24 20:34:58.92 fXvCpoSm.net
マゴットは曲がりなりにもボスなのでネタキャラのゾートよりは強かろう
鎧着てあれだけ動けるって相当だ(振り回してた棒の方は何かありそうだが)
兄弟も泣いてないで着ればいいのだができないのだろう、それだけマゴットはあの種族の中では強いとも見える
一方のゾートはハサミトビムシ(名前がわからん)の親玉に全く勝てない
闘技場から帰ってきたときに持ってきた兜は、ナイトに負けて他の死体といっしょに捨てられたときに足場に引っかかって助かって、その辺の死体から拝借してきたものだろう

127:なまえをいれてください
18/07/24 20:42:26.94 YU4mJTTK.net
全く成長しないけど、いくらやられても復活できる 死にゲー仕様のゾート編マダー

128:なまえをいれてください
18/07/24 20:44:20.52 c208zjd+.net
新拡張Gods&Glory 8月23日予定
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.youtube.com)

129:なまえをいれてください
18/07/24 20:54:51.64 YU4mJTTK.net
そう言えばゾートがなんであそこで捕まってるのかと考えてたんたが、一番の愚者って事なのか?

130:なまえをいれてください
18/07/24 21:46:02.59 2vZ1qyLs.net
あの王国のはずれで降ってくる死体はやっぱ闘技場からなのか
ビクッとするよねなんもないけど

131:なまえをいれてください
18/07/24 21:51:25.65 PJ6tONsL.net
初級クリアしてティソいなくなってたから中級以上でボスとして出てくるのかなと思ったら
落ちてきた死体の中にひっそり紛れてて正直ワロタ

132:なまえをいれてください
18/07/24 23:44:56.97 O8i1mlOs.net
ゾートも器なの?主人公と似てるけど

133:なまえをいれてください
18/07/25 00:47:10.74 jcWULmUU.net
親に恨みがあるっぽいけどなんなんだろう

134:なまえをいれてください
18/07/25 08:22:17.95 S8aSbyn8.net
DLCで夢ティソ戦の実装は...無いか

135:なまえをいれてください
18/07/25 11:16:49.29 Aak3q48b.net
造反者とカブトムシ軍団倒せた記念
ダッシュに攻撃付けてやっと造反者倒したけどうっかりクロースさんに話聞く前に夢見やっちまった
強化版壊れた器強すぎ
突っ込んで来る速度が速すぎてダッシュ抜けが間に合わない
反射神経がないからダメなのか…

136:なまえをいれてください
18/07/25 11:39:40.41 l2ovfP/y.net
早いのはとにかく慣れるしかない
気負わず練習のつもりでひたすらやるのがいい

137:なまえをいれてください
18/07/25 11:52:06.62 IRKdUEL3.net
久々に闘技場3の壁突破してボス辿り着いた
途中まで善戦してたけど回復絡め始めたら劣勢になって死んだ

138:なまえをいれてください
18/07/25 12:12:40.00 8aCeuD3C.net
スティールソウルモード100%クリア達成
ボスで死にそうになったらポーズかけてタイトルに戻ればいいからそんなに辛くない
100%でクリアすればいいから、全107%のうち7%はやらなくていいし

139:なまえをいれてください
18/07/25 12:22:15.34 yIn4heZA.net
闘技場3が4回に1回くらいしかボス戦まで行けんので
先にイライラ城をクリアしてきた
クロース自機にしたらあそこ突破できないぜー

140:なまえをいれてください
18/07/25 12:29:44.94 IRKdUEL3.net
>>137
すげーな
死なないなんて考えられない

141:なまえをいれてください
18/07/25 12:38:50.79 Aak3q48b.net
>>135
やっぱり慣れるしかないか
再戦すぐ出来るし練習のつもりでやってみる
ありがとう

142:なまえをいれてください
18/07/25 13:00:28.05 8aCeuD3C.net
やらなくていい7%候補
1% 再戦ボス1体(偽りの騎士、ソウルマスター、壊れ器のうち1体)を撃破して夢見の釘覚醒
1% 白の宮殿クリアで王チャーム完成(上の夢見釘覚醒が必要)
1% 再戦ボス3体全撃破でエッセンス2400収集完了
1% 闘技場3
1% ノーマルグリム撃破
2% 悪夢グリム撃破or追放で1%、報酬チャームで1%
(1% 花配達で体力強化)
ノーマルグリムが得意な人(悪夢グリムと戦いまくっている人)は続けて追放ルートで進めて計3%を取り、
造反カマキリ王撃破1%→王チャーム1%→夢見釘覚醒1%(再戦ボス無視)or花配達で体力強化1%の計3%を外してもいい
2ダメ以上あるボスは撤退に気を使うので、造反カマキリ王は厄介だと思う

143:なまえをいれてください
18/07/25 13:18:46.67 8aCeuD3C.net
>>139
道中でもボス戦でも、とにかく無理せず、あと1撃で死ぬところまで追い込まれたら即撤退を心がけることやね
死んだら本当に元も子もない
スティールソウルモード限定の要素もあったから、腕に覚えのある人もない人もぜひ
早ければ涙の都到達あたりで見れるかも…
俺はビビリだから、それはもう…ヒエッってなったね

144:なまえをいれてください
18/07/25 13:29:09.11 nvJgs2o/.net
スティールソウルモードはスピードラン達成のために初期体力で各ボス倒す練習してスピードラン取ったすぐ後に連続でやったらあまり苦労せず取れた
最初から100%狙いで幼虫やジオやチャームやら集めながらやってモードクリアと100%を同時取得した
普通のモードでぺナがないからといって少し期間が空いた今ではボスでも道中でも死にまくり

145:なまえをいれてください
18/07/25 13:39:09.48 yFxodvoM.net
俺もスティールソウルやったのはスピードランのあとだったな〜
道中体力見てなくて5回くらい失敗しかけて冷や汗かきまくった(笑)
これからやる人は繊細な心と幼虫つけたらかなり耐久が上がるから安定するよ

146:なまえをいれてください
18/07/25 15:08:47.61 n7SRkRbP.net
うおーどこにいるんだミスターマッシュルーム
トラムのとこと胞子の森以外みつからん

147:なまえをいれてください
18/07/25 15:14:53.65 yIn4heZA.net
風鳴りの釘師んとこに居たよ

148:なまえをいれてください
18/07/25 15:27:29.32 4rEF9OD/.net
そういうのは聞くより調べたほうが纏まった情報出てくるのに

149:なまえをいれてください
18/07/25 15:35:01.78 yIn4heZA.net
あーすまん もうちょいぼかすべきだったわ

150:なまえをいれてください
18/07/25 15:43:59.23 IRKdUEL3.net
ミスターマッシュ終盤に胞子の森のとこで会ったけどもうイベントスルーしてしまったんだなーって感じで意味が分からなかった

151:なまえをいれてください
18/07/25 18:10:24.29 jKc+1NBK.net
敬遠していたけどスティールやってみるか

152:なまえをいれてください
18/07/25 18:22:26.30 HsWPHX95.net
DLC3でクィレルとかティソとかスライとかと戦えないっすかね...
ムリだろうけど...

153:なまえをいれてください
18/07/25 18:52:11.53 BN9utHjN.net
クィレルとティソはともかくスライは動画の最後に戦いそうなの見せてたよ
ソウルスティールはボス前に青繭巡りしてライフ積んで挑めばわりとあっさり行ける

154:なまえをいれてください
18/07/25 18:58:03.47 S3qXjynn.net
ついに闘技場3を突破したああああああ

155:なまえをいれてください
18/07/25 19:30:25.48 n7SRkRbP.net
おめでとう

156:なまえをいれてください
18/07/25 19:37:48.99 S3qXjynn.net
>>154
ありがとうございます
壁に取り付いてるときため切りすると左押してても右に放つて


157:ことが分かったら楽になりました



158:なまえをいれてください
18/07/25 19:39:21.47 jKc+1NBK.net
そうだったのか
わざわざ小ジャンプしてたわ

159:なまえをいれてください
18/07/25 21:11:33.11 9eqOuVOt.net
マッシュルーム自力は相当辛いと思う自分は途中でカンニングした
順番が固定されてるから他の探索中に見かけるってのが滅多にないのが厳しい

160:なまえをいれてください
18/07/25 21:15:15.89 eKC3dosN.net
>>7
マジで!?
いつまでたっても灯が壊れないから時間経ってからまたくれば変化あるかと思って
立ち去っちゃったよ・・・
灯の所に戻っても誰もいなくなってる・・・
悪夢の王グリム俺の実力じゃ倒せないから追放エンドにしようとしたのに
これじゃお手上げだよ ひどすぎる

161:なまえをいれてください
18/07/25 21:22:24.16 jcWULmUU.net
マッシュルーム二時間くらい探しても見つからなくて
仕方なくカンニングしたらヒントを一つ読み飛ばしてたわ…

162:なまえをいれてください
18/07/25 21:38:27.34 xInBWCOw.net
>>158
諦めるな!!!

163:なまえをいれてください
18/07/25 22:08:28.87 57VV+hPO.net
このゲームどうせ最低2周しないと実績取りきれないからサクッとやり直した方が気持ち楽だったりするかも
オレも王の魂バグでセーブ壊れた時ガン萎えしたけど昔苦戦したボスがサクサク倒せて楽しいぞ

164:なまえをいれてください
18/07/25 22:12:41.49 W2pKaOsy.net
このゲーム本当に1500円かよ

165:なまえをいれてください
18/07/25 22:14:00.38 eKC3dosN.net
>>160
きがるにいってくれるなぁ(画像略)
昔はチャームにグリムの子つけなくてよかったんでしょ?
せめてその時だったら少しは違うんだろなぁ
ちなみにチャーム構成は回復はあきらめて青ライフつけられるだけつけてます

166:なまえをいれてください
18/07/25 22:26:44.96 9eqOuVOt.net
上手い人の動画見るとこれ通常グリムと大して変わらんじゃんみたいなノリでサクサク倒してんだけどな

167:なまえをいれてください
18/07/25 22:33:06.15 BX+4uiYR.net
回復ポイントは結構あるでよ
移動回復とか回復速度アップだとか、いろいろ工夫次第だよ

168:なまえをいれてください
18/07/25 22:38:50.64 57VV+hPO.net
>>163
青ライフ系つけるとライフ20以上になるのか、それもいいな
ただ相手の動きに慣れてきたら繊細な力つけた方が個人的には良かった気がする。攻める機会が少なすぎて長期戦になりやすいからね
上のレスでは影ダッシュつけてる人もいるみたいね

169:なまえをいれてください
18/07/25 22:44:38.36 57VV+hPO.net
ちなみに繊細なシリーズは夢世界での戦闘では壊れないから再戦ボスやDLCボスに苦戦してる人はわざわざ壊れぬシリーズにしなくても安心して着けられるぞ

170:なまえをいれてください
18/07/25 22:49:56.22 nvJgs2o/.net
悪夢の王やゾートみたいな形式のボスは死亡扱いにならないから繊細なチャーム壊れないし未強化でも力つけて行ったほうがいいかもね
因みにスティールソウルモードでも死亡扱いにならないから何回でも挑める

171:なまえをいれてください
18/07/25 22:54:49.79 YdmBubQq.net
ゾートと白騎士意外なんとかなるんじゃないか?と思ってたけど、再戦マゴットにソウルマスターもいるんだっけ

172:なまえをいれてください
18/07/25 23:00:49.59 u7B0FifZ.net
青ライフってみずいろブラッドとでも言うのか

173:なまえをいれてください
18/07/25 23:37:16.06 n7SRkRbP.net
結局マッシュルーム氏は俺もカンニングしちゃったよ
ようやく真エンドの条件が整ってラスボスとご対面しようとしたけど思わずホーネットごとホロウナイトを倒してしもうた

174:なまえをいれてください
18/07/26 00:05:59.32 Ki+6GjRG.net
>>170
新作出ないかな

175:なまえをいれてください
18/07/26 00:14:12.55 C1oNXqp5.net
真エンド言うけど巡回中のマッシュルームのセリフも、
エンディングのフライングマッシュムームも正直わけわからんかった・・・

176:なまえをいれてください
18/07/26 00:51:10.48 4jDcXIhf.net
マイラたんの鼻歌抜き出してみた(14sec)
URLリンク(dotup.org)

177:なまえをいれてください
18/07/26 08:28:56.47 xYXwVmZ3.net
ノダーナヘレーボー

178:なまえをいれてください
18/07/26 08:45:19.80 Pvmcgqo0.net
ホーネットちゃんかわいい

179:なまえをいれてください
18/07/26 10:38:38.64 ozmjpzsS.net
繊細チャーム、何度も修理すれば壊れぬシリーズに換えてくれるのかと思ってた

180:なまえをいれてください
18/07/26 13:28:31.61 pTuObDEg.net
>>174
可愛すぎて泣けてきた

181:なまえをいれてください
18/07/26 15:49:41.15 hOKaQQNV.net
ジョニ付きで苦痛の道クリアやればできるもんだな

182:なまえをいれてください
18/07/26 16:09:01.98 adeUU51Z.net
純白の騎士に回転斬りが当たらなくなったんだけど仕様じゃないよね?

183:なまえをいれてください
18/07/26 16:21:08.13 adeUU51Z.net
って言ってたらタメ斬りも当たんなくなった…無理ゲー…

184:なまえをいれてください
18/07/26 17:28:02.84 mvvbPKqN.net
wikiのエリア情報ごっそり削られてる
やった奴許さない

185:なまえをいれてください
18/07/26 17:58:26.69 ozmjpzsS.net
純白の騎士ひどいな 倒せる気がしねぇ
あとだっふんだぁって言ってねーかコイツ

186:なまえをいれてください
18/07/26 18:41:45.22 0jXtVf7G.net
空耳だったら捕まってるゾートは確実に「殺せ~」って言ってると思う

187:なまえをいれてください
18/07/26 18:42:22.72 NG0uKhBN.net
ノーマルエンドようやく終わった
ゾート見殺しにしちゃったけどもう戦えない?

188:なまえをいれてください
18/07/26 18:49:22.64 V9H3RjN8.net
このジャンル初めてだからか常に今向かってるエリアが正しいか分からんまま進めてる感じが慣れないな
基本的には誰が遊んでも同じ順番で進むように出来てんのかな?

189:なまえをいれてください
18/07/26 19:31:39.18 KMREnRTy.net
>>183
自己紹介らしいとここで聞いたな
「ダーンデッフェンダー!!(Dung Defender)」
ハッハ~!ドゥーマドゥーマドゥーマ~♪

190:なまえをいれてください
18/07/26 19:39:37.02 6XrmQMeZ.net
以前攻略漁ってたら暗闇の巣にもクロースさんいるっての見たけどどこにいるんだろ

191:なまえをいれてください
18/07/26 19:54:36.63 WQk7mH0r.net
オバカ!

192:なまえをいれてください
18/07/26 19:59:16.45 ZMsEqJ4P.net
フンコロの声凄く好き
人柄の良さが滲み出てる感じ

193:なまえをいれてください
18/07/26 20:20:45.01 JDunVYU/.net
>>180
それ多分バグだね、×5勝めざして連戦してたら何回もなったわ、その都度ゲーム終了してやり直してた。端っこでごり押し回転切り殺法で何とか5勝した

194:なまえをいれてください
18/07/26 20:26:23.23 4jDcXIhf.net
夢グリムのファイヤースライディングが避けられん
他のはほぼ見切れてきたんだけど
近くから斜め蹴りやられるとお手上げだわ・・・

195:なまえをいれてください
18/07/26 20:33:15.52 SNt1nWUv.net
>>188
放棄されたトラムにいる
>>190
再戦のとき、戦闘終了後にバックにいる5人(王と4人の騎士)のシルエットが消えちゃうときにガックリするフンコロさん
自分1人だけ残されてしまったこと、辛く思っているのだろう
たぶんメッチャいい人

196:なまえをいれてください
18/07/26 20:38:05.39 C1oNXqp5.net
近めでも普通にジャンプすれば避けられんか?
ジャンプで避けたあとそのまま通りすぎたらスルー
折り返してきたら(溜め短縮ついてれば)消える前の
一瞬立ち上がる時に溜め斬りを入れられる

197:なまえをいれてください
18/07/26 20:40:29.08 7DKgWraI.net
>>188
そこでクロースさんを見つけると死亡フラグが立っちゃうから死なせたくなければ先に女王の庭の造反者を倒すといいよ

198:なまえをいれてください
18/07/26 20:45:41.31 ozmjpzsS.net
クロースと造反者の遺体ってずっと残ったままなのな
埋めてやりたいわ

199:なまえをいれてください
18/07/26 20:46:52.16 L+NdWQsJ.net
二段ジャンプで安パイだったけど基本溜めながら操作してたからそこが一番苦労したわ

200:なまえをいれてください
18/07/26 20:47:38.43 SNt1nWUv.net
>>195
フラグはボス戦前に古代の穴のトラムで助けることだから、暗闇の巣のは見てもいい

201:なまえをいれてください
18/07/26 20:52:29.31 h7Sv7KNh.net
このゲームすごく良くできてると思うけど結構時間かかるのに取り返しつかない要素結構多いのがなあ

202:なまえをいれてください
18/07/26 20:56:41.55 7DKgWraI.net
>>198
捕捉すまない
そう言いたかった
暗闇の巣には入ってもいいけど死なせないならクロースさんの居る地点には行かないで

203:なまえをいれてください
18/07/26 21:06:11.33 vJEtS98L.net
>>199
強くてニューゲーム的なものほしいね

204:なまえをいれてください
18/07/26 21:18:13.14 sCwSV3fe.net
とりあえずトゥルーエンド見たら王の器返して欲しい

205:なまえをいれてください
18/07/26 21:45:47.09 qnRXGxMg.net
>>187
OBAKA~!!!

206:なまえをいれてください
18/07/26 21:59:50.47 8OVgEnGK.net
フンコロさんは王様にここを守れって言われてずっと守ってる感じ?
なんでイズマさんへの道守ってるのかわからないけど

207:なまえをいれてください
18/07/26 22:08:06.87 cYeF3vdD.net
銀行ババアのジオどうたらしか聞き取れない

208:なまえをいれてください
18/07/26 22:19:10.50 6XrmQMeZ.net
>>193>>195>>198
情報ありがとう
古代の穴のイベント見たら死亡フラグ立つてのは知ってたけど暗闇の巣は聞いたことないな
今回は生存ルート狙いだし暗闇の方は実際にイベント見てフラグっぽかったらホームリセットするかな
サブキャラの遭遇イベントは自動セーブ掛からないはずだし

209:なまえをいれてください
18/07/27 01:06:03.53 VthNIKlh.net
最近始めて胞子の森まできたけど、キノコの敵の狩猟者の書読むとなんか倒してごめん…って気になる

210:なまえをいれてください
18/07/27 01:37:31.33 Def81c/p.net
やっとボス倒した…66時間…
エッセンス1800どーしても集められる気がしないから
真ED見られそうもねーな…

211:なまえをいれてください
18/07/27 02:17:29.05 T9QhlofD.net
>>206
あそうだ古代の穴と暗闇の巣を混同した
よけいなこと言ってごめんね

212:なまえをいれてください
18/07/27 02:54:35.24 MrbELwZO.net
ラディアンス倒せた
最後主人公の仮面が割れてたけどこれ主人公とホロウナイト消えちゃったの?

213:なまえをいれてください
18/07/27 03:00:44.01 HfV/9SNS.net
>>208
2400は辛いけど、1800は行けるよ
って言うかいつの間にか行ってた

214:なまえをいれてください
18/07/27 04:52:18.70 sw4/rJ+G.net
再戦ボスのソウルマスター倒して来た
フェイントは嫌だが壊れた器より戦いやすい
それにしてもこのボリュームで1500円はすごいな
値段以上に楽しませてもらってる

215:なまえをいれてください
18/07/27 05:46:49.10 dxg/H6Fh.net
フェイントのお陰で逃げれた

216:なまえをいれてください
18/07/27 07:54:15.55 eo7jDquc.net
王国のはずれの芋虫回収できない…ハイヴにいるのって一匹だけ?

217:なまえをいれてください
18/07/27 08:06:12.36 FpmLGY0H.net
>>214
2匹

218:なまえをいれてください
18/07/27 08:21:54.85 7pWnHiiw.net
ハイヴにいる芋虫は分かりづらいよな
水晶ダッシュを使わなきゃ行けないとこにいる

219:なまえをいれてください
18/07/27 08:23:33.27 FpmLGY0H.net
敵引き連れてきて下攻撃ジャンプで登った人もいるんですよ…

220:なまえをいれてください
18/07/27 08:30:16.09 HfV/9SNS.net
場所分からなくて、暫く下側飛び回ってたな

221:なまえをいれてください
18/07/27 09:18:26.54 eo7jDquc.net
>>215
せんくす(´・ω・`)
水晶ダッシュで行けるところあるのか……隠し通路のはとったけど

222:なまえをいれてください
18/07/27 09:22:06.93 HfV/9SNS.net
>>219
ちょっと他にはない行き方だったから、マップ上で視認出来るようになってからでも良いかもね

223:なまえをいれてください
18/07/27 09:37:16.87 sw4/rJ+G.net
白い宮殿クリア出来た!
終盤の飛び出す槍ゾーンが


224:鬼畜だったけど奇跡的に突破出来た だが苦痛の道は無理



225:なまえをいれてください
18/07/27 10:28:52.48 57n9TFkW.net
エッセンスのご褒美の蒼白の鉱石と夢見の門の順番は逆でよかったと思う

226:なまえをいれてください
18/07/27 11:27:08.59 ckP/9eOu.net
芋虫マップのおかげで蜂の巣の存在がわかった

227:なまえをいれてください
18/07/27 11:45:39.24 v87+PXxY.net
フンコロ再戦ってあれ完璧ノーヒント?

228:なまえをいれてください
18/07/27 12:41:54.53 rBkg437i.net
>>217
俺もだそれが正解だと思ってたわ

229:なまえをいれてください
18/07/27 12:46:43.64 v+iW+at3.net
>>217
おれもそれで行ったわ
といか壁から推奨ダッシュの発想がでなかった

230:なまえをいれてください
18/07/27 17:35:15.16 57n9TFkW.net
収集者に健脚いいな
移動速度が同じくらいになるから避けやすい

231:なまえをいれてください
18/07/27 19:32:18.11 GrceZPSz.net
>>211
いつのまにか行きませんて…(´・ω・`)
今1300…
夢見の7戦士はやっつけたが
ささやく根だっけ?あれ探すの億劫や…

232:なまえをいれてください
18/07/27 19:35:17.62 6umfOTMF.net
スタグが昔話してる時って左下の名前フォントが変わるんだな
英語の方はどうなってるか知らんがこんな所も翻訳するとはw

233:なまえをいれてください
18/07/27 19:35:49.64 T9QhlofD.net
再戦ボスのどれか1体倒さんとね
俺は同胞だった

234:なまえをいれてください
18/07/27 19:47:55.39 LphFPoo7.net
>>228
根っこのピン見てもダメかなぁ
7戦士と根っこと、自分も同胞殺ったわ
今、夢ソウルやってるが、こいつも表と同じだと思わなくて苦戦中

235:なまえをいれてください
18/07/27 20:17:17.42 7pWnHiiw.net
スティールモード100%クリア達成記念
スティールならではのNPCいてびっくりした

236:なまえをいれてください
18/07/27 20:27:02.75 GrceZPSz.net
>>231
ピンさ、あれ隠し部屋?とかにある根っこは反映されないって知って
なんやねん!ってなったわ…
再戦ボスからもエッセンス落ちるのねー
頑張ってみるわ。
気晴らしに巡業団やったら
ボスにボッコボコにされたわ…なんやあれ…(´・ω・)

237:なまえをいれてください
18/07/27 21:05:14.91 e/fUQ/bU.net
1800用の再戦は同胞とソウルにしたな
再戦倒さないといけないかと思って本編クリア前に第二形態行くぐらいソウル挑んでたわ
あまりに勝てないから調べてスルーしたけどクリア後のステ上がってアクション解禁されてる状態だと雑魚だった

238:なまえをいれてください
18/07/27 21:08:34.34 6umfOTMF.net
夢グリムを2時間ぐらいかけて倒したけど、残念ながら2370のまま
ゾート放置したから夢ゾートはいない、更に狩猟コンプリート出来ないっぽいし
フンコロ騎士再戦はフラグが立ってない
最悪、墓荒らしすれば行けると思うけど

239:なまえをいれてください
18/07/27 21:20:25.33 VqjfEH2j.net
このゲームの翻訳は雰囲気崩さないようにしつつ独自のセンスで翻訳してて頑張ってんな
メナシが英語だとNo Eyesなの今気づいた
メナスみたいなもんかと思ってた

240:なまえをいれてください
18/07/27 22:37:45.89 6umfOTMF.net
攻略見ちゃったけどフラグでは無いんだな…
そういやソウルマスターの断末魔で結構笑ったのにあんまり話題に上がって無い感

241:なまえをいれてください
18/07/27 22:49:30.28 PsRTDMPx.net
床抜きは音と小石エフェクトが発生するところって固定観念があったからフンコロは分からんかったわ
確かに針は下向いてるけどさー

242:なまえをいれてください
18/07/27 23:28:11.45 VqjfEH2j.net
日本語wikiの内容ごっそり消されてんな
勝手に元に戻していいんだろうかあそこ

243:なまえをいれてください
18/07/27 23:38:51.19 eo7jDquc.net
悦楽の塔の所にいる悪臭の卵の側の幽霊、話聞こうとして間違って夢見の釘で消し飛ばしてしまった。どんな話するのか誰か教えてください

244:なまえをいれてください
18/07/28 00:08:37.04 niyXprAn.net
>>239
復旧できるようでしたらオナシャス

245:なまえをいれてください
18/07/28 00:24:30.44 bYMdLsQn.net
>>240
お前は痩せてていいな。俺は旨そうな体だから食用として人気。ずっとディナーの時を待ってる
こんな感じだったかと

246:なまえをいれてください
18/07/28 00:25:48.80 uUWvu1iR.net
ようやくトゥルーエンドまでやったけどいまいち話が分かってないわ
最後のホロウナイトが器であれに光を封印して更に3者の犠牲で光を封印してたけど王国滅んじゃって
主人公も封印用の器なのは分かったけどあの光の元凶のラスボスはなんなのどっから光は来たの?

247:なまえをいれてください
18/07/28 00:33:51.29 T5pIN2zo.net
>>242
前半は
お前痩せっぽちだな、俺みたいに旨そうに太れよ
みたいなんじゃなかったっけ?

248:なまえをいれてください
18/07/28 01:27:30.32 pZxRtx24.net
悪臭を放つ卵って音で存在主張してたりちょっと凝った隠され方してたり結構手間かけて設置されてる割に
どうでもいい使い道だよねしかも安価で買えるし

249:なまえをいれてください
18/07/28 01:46:57.51 6IXPsgJs.net
日本語wiki復旧してみたけどミスってたらごめんね

250:なまえをいれてください
18/07/28 02:14:46.18 ShRWvuth.net
卵は色々使い道があるのかなと思ってたな
助産婦がお腹がすいてるのって言うから卵あげるのかと…

251:なまえをいれてください
18/07/28 02:19:20.15 3BWeJ7UJ.net
どっかで逢ったデカい盗賊っぽい人に卵あげてお金をもらった記憶

252:なまえをいれてください
18/07/28 02:19:33.61 T5pIN2zo.net
夢ソウル倒せたー
これで2200…
ゾートさんとこ雑魚多いからやらんとね
λ…

253:なまえをいれてください
18/07/28 02:20:44.14 T5pIN2zo.net
>>248
卵売ってるでかいおばちゃんじゃなくて?

254:なまえをいれてください
18/07/28 02:25:10.34 jG+HpmHV.net
wiki復旧お疲れ様です!
前に見たときよりすごく内容が充実してた
あと些細なことだけどチャームスロットの入手方法に通常グリム戦の報酬が抜けてるかもです

255:なまえをいれてください
18/07/28 02:32:30.77 uUWvu1iR.net
全部のエンディングで主人公が救われないのが悲しいなあ
トゥルーエンドじゃある意味同胞の無念を晴らして報われてるのかも知れないが
あとホロウナイトってホーネットの異母兄弟のお兄さんなんだよねホーネットは記憶とかあるのかな

256:なまえをいれてください
18/07/28 02:34:05.18 3BWeJ7UJ.net
>>250
ここのお宝は自分のものみたいな事言ってて、食べ物くれたらちょっと分けてやるとか言われて卵渡して500くらいお金 貰ったような気がするんだよなあ
勘違いだったらごめん

257:なまえをいれてください
18/07/28 03:10:13.52 jG+HpmHV.net
>>253
スティールソウルモードだと影は発生しないから
卵と引き換えに影を召喚してくれるカタツムリの代わりに
卵とジオを交換してくれる別のNPCが配置されるから多分それだね
正直卵って余るから普通のクラシックモードでもこのキャラ配置しててほしかった

258:なまえをいれてください
18/07/28 07:12:50.35 mjiG9jgE.net
>>243
ラディアンスは病原菌が光の力で増長し光の神を模した姿なんじゃないか?
あれは夢見の世界だから形状は割と自由だろうから
それに光の粒々がパンパンになってる様な表現だし
神その物と言うより小さい光が集合して強くなったような印象があります

259:なまえをいれてください
18/07/28 07:26:47.18 +bucUUXm.net
元々蛾の種族はラディアンス(光)を信仰→
ウィルムが生まれ、彼はラディアンスと同じ光を持っていた→
蛾の種族が信仰対象をウィルムに乗り換え→
忘れられたラディアンスが病気と夢見という形で王国を侵攻→
王国はソウルと器計画のどちらかで対抗しようとして器計画を採用→
ラディアンス封印→
完璧には封印しきれず、ウィルムは王宮を夢見の中に退避→
王国滅亡
大まかにはこんな感じの流れで良いのかな?
そもそも「光」ってのがなんなのかよく分からんし、人物関係の複雑さが絡んでるから、どういう舞台背景なのかははっきり分かる形で出てないから、
妄想して保管するしかないな

260:なまえをいれてください
18/07/28 07:37:26.01 uUWvu1iR.net
ハチのところで「私達は王国を永久に存続させる試みには関与してません」的なこと言ってたし、ウィルムは光を利用して不老不死か王国を繁栄させようとしたんじゃ
その結果が病気で敵ゾンビだけどあるいみ不老不死みたいな物だし

261:なまえをいれてください
18/07/28 08:19:41.94 mjiG9jgE.net
光も影もそれ自体に意思は無いと思うんだよね
攻めてきたとかは国民向けの嘘で
実際は研究の失敗から生まれた物だろうね
病原菌を凶悪化してる光自体を器で吸収して封印
病原菌の弱体化に成功も力を絶たれた王国は衰退
しかも器保たないかも→王は夢の世界に逃亡
て感じかな

262:なまえをいれてください
18/07/28 10:51:55.71 T5pIN2zo.net
>>253,254
ソウルスティールモードまだやってないんだ、ごめんね

263:なまえをいれてください
18/07/28 11:40:44.87 E6Cy5M3o.net
殆どサブイベしないまま王の魂消しちゃったけどまずいかなあ
とりあえずトゥルーエンド見たかったからしょうがない

264:なまえをいれてください
18/07/28 11:52:53.85 uUWvu1iR.net
ホーネットの加勢ってホロウナイトを倒すためじゃなくて元凶の光を倒すために力を貸したのかな
もしそうなら主人公が夢の剣使わず自分が力尽きるときに「何にしてんだよクソが」とか思ってたりするのかな

265:なまえをいれてください
18/07/28 11:55:20.21 3docvNes.net
>>260
王の魂の有無で無理ゲーになる要素はないから安心していいよ
闘技場があったら楽かもしれないってだけで5スロあったら他のチャームでも十分戦える
苦痛の道やゾートはまた別の問題

266:なまえをいれてください
18/07/28 12:30:46.98 +HX7Kdqz.net
古代の穴で手に入る単純な鍵ってデカい虫の体内にあるのな
ナウシカに出てきそうな虫にビビって引き返してしまった

267:なまえをいれてください
18/07/28 12:39:07.90 OzOOw0lQ.net
>>260
俺魂取って真っ先に向かったのがアビスの開かなかった門だったから
当て外れてそのまま底をウロウロしてたら何も効果試すことなく持ってかれたけど特に問題は無かった

268:なまえをいれてください
18/07/28 12:41:03.48 ttPss430.net
>>242
ありがとうございます
このゲームオートセーブだからフラグ間違えてもやり直しにくいな…

269:なまえをいれてください
18/07/28 12:46:52.99 uUWvu1iR.net
序盤の一回目のゾート放置すると完全にフラグが折れるのはひどいと思いました

270:なまえをいれてください
18/07/28 12:49:08.00 PgUQeQD0.net
ゾートって雑魚っぽいけど実は強いキャラな展開かと思ったら普通にただのホラ吹き雑魚でがっくりだわ
その展開はスライに持ってかれたけど

271:なまえをいれてください
18/07/28 12:56:10.16 AHSfFRbj.net
間違ったわ

272:なまえをいれてください
18/07/28 15:06:03.00 tZ7JAlGU.net
スライは釘師たちとどんな関係なんだっけ
釘技コンプ後にスライの店でイベントあったけどどんなこと言ってたのか覚えとらんのよね

273:なまえをいれてください
18/07/28 15:31:47.56 Xui7GBu5.net
アクション下手糞過ぎてソウル師匠無理かと思ったがやっと倒せたw
トゲトゲ系も辛かったけど何とかなるもんだ
下スキルで行けるところ増えて嬉しいw

274:なまえをいれてください
18/07/28 15:48:11.92 jG+HpmHV.net
>>269
弟子の技を習得したから伝統により釘師の証を与えるのはお前が最後になる〜みたいな内容だったと思う
つまりスライは3人の釘師の師匠で現在釘技を使うムシはほとんどいないことを表しているのだと思う

275:なまえをいれてください
18/07/28 18:08:44.69 GoYjorp5.net
あと夢見の釘で斬るとどこに居ても元気でやってると信じてるぜみたいな事言うから師弟仲はかなり良かったみたいだね

276:なまえをいれてください
18/07/28 18:12:13.96 3docvNes.net
ボスラッシュ楽しみ

277:なまえをいれてください
18/07/28 18:13:33.68 PIrb3DHO.net
スライは夢見当ててもぐう聖

278:なまえをいれてください
18/07/28 18:17:50.40 Kyt5Ai3C.net
アプデでクリア後のジオの使い道欲しいな

279:なまえをいれてください
18/07/28 18:19:44.75 WPJXTJqV.net
スイカバーに突撃される役目があるだろ

280:なまえをいれてください
18/07/28 18:20:55.71 x7naitB0.net
たまには俺の店に来てジオを使え、とか言ってなかったっけ?

281:なまえをいれてください
18/07/28 19:56:16.09 IV6xf6y5.net
10万20万40万~ジオでチャームスロット買えるとか

282:なまえをいれてください
18/07/28 20:19:21.94 mGQzAV7C.net
悪夢王かったどぉおおおおおおおお

283:なまえをいれてください
18/07/28 20:53:09.01 nOs3udDA.net
>>279
やったな!おめでとう

284:なまえをいれてください
18/07/28 21:02:10.86 mGQzAV7C.net
>>280
サンクス
初見の時はぜってー勝てねーだろw思ったけど見切れるもんだね

285:なまえをいれてください
18/07/28 21:10:27.27 MMHNi9He.net
慣れゲーよな

286:なまえをいれてください
18/07/28 21:45:55.37 VBpKW9vt.net
素グリム相手に連戦してる時に影回収忘れて3万近く失っちゃったから次のアプデで大金要求されると辛いな
でも余ったジオどうにかしてって声は相当届いてるだろうから恐らく何かあるよね

287:なまえをいれてください
18/07/28 22:35:26.29 +HX7Kdqz.net
チャームスロット追加はマジで欲しい

288:なまえをいれてください
18/07/29 00:53:09.32 oA8kr1PY.net
遂に全実績取れたー
やったぜ

289:なまえをいれてください
18/07/29 08:36:36.43 6oTpa5oa.net
緑の道の池の先入れたんだ
でっけー奴出て来たときビクッてなったはw
残りチャーム4つ
結構探索してるのにまだ行ってないとこあるんだなぁ

290:なまえをいれてください
18/07/29 09:40:56.55 7/B3wbT3.net
ラディアンスさすがにつえー
物理主体で行くべきか上ソウル技メインでやるべきか

291:なまえをいれてください
18/07/29 09:44:17.27 eWb4Dk2c.net
上ソウル技という発想なかったな

292:なまえをいれてください
18/07/29 09:53:53.04 Gwu/D3aX.net
ラディアンスは上ソウル技じゃないとキツかった

293:なまえをいれてください
18/07/29 11:08:08.23 7/B3wbT3.net
うおーソウル技強化チャーム構成にして最初の足場がなくなる所まではいけたけど倒せねー
あせると操作ミスるなぁ俺

294:なまえをいれてください
18/07/29 12:15:38.97 1Of/pxDK.net
結局長期戦にはなるから回避に専念した方がいい
当たらなければどうということはない

295:なまえをいれてください
18/07/29 14:48:42.17 h0kiwNFl.net
‪夢見の守護者のルリエンって原語版では男なのに何で日本語版では女になってるんだろう‬

296:なまえをいれてください
18/07/29 14:58:24.48 eWb4Dk2c.net
上ソウル技は最大強化釘何発分なの?

297:なまえをいれてください
18/07/29 15:39:06.74 Hn1u0iR6.net
釘最大強化で単発21、アビス1発80

298:なまえをいれてください
18/07/29 15:48:47.43 eWb4Dk2c.net
>>294
サンクス強いな

299:なまえをいれてください
18/07/29 16:14:12.04 I9H3sazY.net
サイクロンアタックの使い道だけはいまだにわからない

300:なまえをいれてください
18/07/29 17:13:23.01 Gwu/D3aX.net
より正確に言うとアビスは20ダメージの4回多段ヒットでフルヒット時合計80
ヒット回数は音で判断できる

301:なまえをいれてください
18/07/29 18:23:54.67 zabY6nax.net
>>296
あれ連打すれば7回ヒットするらしい

302:なまえをいれてください
18/07/29 18:50:57.23 Gwu/D3aX.net
ダメージだけ見たら最強だったんだな全然使わなかったけど

303:なまえをいれてください
18/07/29 18:58


304::01.57 ID:ZQqbHVn4.net



305:なまえをいれてください
18/07/29 18:59:35.55 vRdq4xnH.net
アビスとダイブもだけど、ザコ敵は吹っ飛ぶから
壁際じゃないとフルヒットしないんだよな

306:なまえをいれてください
18/07/29 19:14:29.62 DRRYrYiD.net
連打してるとつい左スティックを動かして、敵にぶちあたる

307:なまえをいれてください
18/07/29 20:05:08.66 RsttHlFw.net
一番分からんというか使った記憶ないのはダッシュスラッシュかな
貯めた時点でスラッシュ打てる訳だし

308:なまえをいれてください
18/07/29 20:06:57.11 1Of/pxDK.net
横判定くそ長い硬直短いでかなり使い勝手いいと思うが

309:なまえをいれてください
18/07/29 20:16:20.39 mOWhComU.net
敵によってはめっちゃ使った

310:なまえをいれてください
18/07/29 20:18:46.10 Gwu/D3aX.net
ダッシュスラッシュは闘技場の盾持ちやグリムの手下を楽に処理できる

311:なまえをいれてください
18/07/29 20:25:09.45 6oTpa5oa.net
闘技場、スラッシュきもてぃ・・・できるよな

312:なまえをいれてください
18/07/29 21:57:24.81 7/B3wbT3.net
うおおおとうとう俺も倒したぞラディアンス!
確かに攻撃以上に回避が大事だった
何回戦ったか判らんけど今は達成感でいっぱいだ

313:なまえをいれてください
18/07/29 22:29:01.92 OaMd2Kuw.net
ラディアンス撃破おめ!
自分はいまだに監視塔のカブトムシと器に手こずってる
まずはノーマルED目指すところから頑張る

314:なまえをいれてください
18/07/29 22:37:02.79 Gwu/D3aX.net
カブトは倒してもキーアイテムが手に入ったりするわけじゃないからラスボスの直前まで後回しにして力をつけてからでもいいと思う
あとカブトのいる部屋のすぐ近くをよく調べると少しだけいいことがある

315:なまえをいれてください
18/07/29 22:39:23.89 Ig7wNJpQ.net
そもそもラディアンスが誰か分からない
おかしいな、もうノーマルED見たのに

316:なまえをいれてください
18/07/29 22:46:17.48 IP7uOYR9.net
ノーマルEDでもうは付かない

317:なまえをいれてください
18/07/29 22:51:23.82 Gwu/D3aX.net
>>311
まずはエッセンスを1800集めて王の魂を手に入れてから女王の庭のNPCと話をしよう

318:なまえをいれてください
18/07/29 23:02:45.55 OaMd2Kuw.net
>>310
そうなんですね
キーアイテムが手に入らないのなら後回しにして他の敵を倒して力を付けてからにします
カブトムシの部屋の近くも調べてみます
詳しくありがとう

319:なまえをいれてください
18/07/29 23:05:10.18 7/B3wbT3.net
>>309
ありがとう~
監視塔の騎士は確かに難敵
俺は下ソウル技のダイブをガンガン使って倒したよ
ぶっちゃけアクション下手な俺が倒せたから大丈夫
がんばってな!

320:なまえをいれてください
18/07/29 23:51:06.51 Ig7wNJpQ.net
>>313
2400集まってる
王の魂取ってから、庭行ってなかったかな…?

321:なまえをいれてください
18/07/30 00:00:36.14 EFvTMnpb.net
グリムの中ボスみたいにこっちの座標に連動して動くシステムほんと嫌いだわ

322:なまえをいれてください
18/07/30 00:05:38.61 7qtF/ST2.net
監視塔は技出してくる前に距離でパターン見切れるからそんなに難しくない

323:なまえをいれてください
18/07/30 00:05:48.06 tASd5Grp.net
>>316
王の魂所持で白いレディと話すとどこに行けばいいかヒントをくれたはず

324:なまえをいれてください
18/07/30 00:50:25.24 WeOC2MU+.net
狩猟者の書を埋めたいんだけど見つからない
ナリキンムシの居場所を知ってる人が居たら教えて下さい
シュウリムシも200回くらいダイブしてるんだけど出て来ないし・・・ヘルプミー

325:なまえをいれてください
18/07/30 01:02:15.67 Q4nP8DIl.net
>>320
王の駅の左の雑魚がいっぱいいる小部屋の奥

326:なまえをいれてください
18/07/30 01:07:07.74 WeOC2MU+.net
>>321
見つかったーー!ありがとうございます!!(;;)
ジャンプしないと行けない隠し通路があったとは!
ランダムで出る敵かと思ってベンチと敵のマップ往�


327:怩オてた(;;)



328:なまえをいれてください
18/07/30 01:13:13.51 fEHpNOkI.net
図鑑完成後のイベントほんとすき

329:なまえをいれてください
18/07/30 01:16:20.55 Gxga/4B9.net
とりあえず悪夢王も倒せたし
俺に倒せない敵は今のとこいねー!

330:なまえをいれてください
18/07/30 01:51:11.08 +BGBT9zt.net
器再戦してみたら強過ぎてビビるw
これ倒すと何かもらえるんですか?

331:なまえをいれてください
18/07/30 02:02:35.90 Iyw05LPG.net
失われし同胞はエッセンスだけだった様な。
というより夢見ボス、夢見7戦士、DLCボスでアイテムくれるのってグリムくらい…?

332:なまえをいれてください
18/07/30 09:20:19.82 ociv/o03.net
>>324
ゾートしばきに行け

333:なまえをいれてください
18/07/30 09:24:57.09 8kaO7MIL.net
>>327
ゾートと戦うのどこ行ったらいいの?闘技場で捕まったままなのだが…

334:なまえをいれてください
18/07/30 09:51:37.08 QOISwXrP.net
>>328
闘技場1つ目のラスボスで出てくる除くを倒せばいいよ

335:なまえをいれてください
18/07/30 10:32:09.72 8kaO7MIL.net
>>329
ありがとう
闘技場1は1度クリアして放置してた
ゾート出て来るのか

336:なまえをいれてください
18/07/30 10:45:21.57 /u2JUC1s.net
ブレッタも助けないといけないんじゃない?

337:なまえをいれてください
18/07/30 12:36:26.74 cIkWmMyB.net
闘技場クリアしてゾート出てきてないとすると、暗闇じゃないか?

338:なまえをいれてください
18/07/30 12:48:25.18 8kaO7MIL.net
>>331
助けてます
>>332
く、くわしく!

339:なまえをいれてください
18/07/30 13:16:00.02 KIKvCqk8.net
>>315
下スキルが有効なんですね
アドバイスありがとう!頑張ります

340:なまえをいれてください
18/07/30 13:21:58.81 tASd5Grp.net
>>333
放棄されたトラムのベンチから左下に行くと捕まっているゾートを助けられる

341:なまえをいれてください
18/07/30 13:34:13.59 tASd5Grp.net
すでに闘技場にゾートいるなら闘技場のレベル1をもう一度クリアするとゾートがダートマウスに移動する
ボスとしてのゾートと戦えるのはその後ダートマウスのブレッタの家の中

342:なまえをいれてください
18/07/30 13:36:26.37 cIkWmMyB.net
とりあえず暗闇の巣行ってれば、捕まってるのは見えるよね?
つてことは、まだ行ってないんじゃ無いかね
と、思ったんだけど…そうかゾート闘技場にいるのか
どうなんだこれ?

343:なまえをいれてください
18/07/30 13:51:37.72 vN+w3Fi5.net
教えてくれてありがとうございます
とりあえず闘技場1をクリアした時はゾート居なかったと思います
2がクリア出来なくて釘強化の旅に出かけたときにフラグが立ったのかな?
いつの間にか捕まって居ましたから
なので帰宅したら闘技場1をクリアしてみます

344:なまえをいれてください
18/07/30 14:34:40.74 7qtF/ST2.net
ゾートって器なのかな?
主人公と似てるけど

345:なまえをいれてください
18/07/30 15:08:58.36 tASd5Grp.net
すごく記憶が曖昧だけど光に対抗するためには感情があってはいけなくて、感情を持たない器が作られたみたいな話だった気がする
一方でゾートは非常に多弁で多分感情もあるはずだから器ではないと思う
親への不満が感じられる点からも生物学的に生まれたはず
主人公と見た目が似てるのはゾートの種族をモデルに器が作られたか単なるメタ的なユーモアだと思う

346:なまえをいれてください
18/07/30 15:20:16.76 tASd5Grp.net
同じ見た目だけど卑俗で自己中心的なゾートを出すことで
主人公を高潔だったり献身的に演出する意図もあるのかもしれない

347:なまえをいれてください
18/07/30 16:35:22.29 vN+w3Fi5.net
ホロウナイトも自分ブスブスやるのは自我が優勢になったからだよね?
話せなくはなるけど無心とか無感情とかではない気がする

348:なまえをいれてください
18/07/30 17:05:07.38 TF5YRqEf.net
>着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪
URLリンク(www.asahi.com)

349:なまえをいれてください
18/07/30 18:31:03.94 tASd5Grp.net
>>342
主人公やホロウナイトが無感情無反応な存在じゃないというのは完全に同意
器にはそんな感じの非生物的な要素の情報があった気がしたけど探しても見つからねー

350:なまえをいれてください
18/07/30 18:53:58.87 /u2JUC1s.net
主人公はアビスから産まれた存在なのかね

351:なまえをいれてください
18/07/30 19:42:53.38 104lFJvi.net
主人公に関しては作中特にこれといった感情表現や反応はないけど
鍛冶師を言われたまま斬ることもできれば斬らずに生かすなんて事できるわけで
本当に魂を持たない虚無の存在か感情を持つ生物になりつつあるのかはプレイヤー次第って気がする
ホロウナイトが感情を持つのは確かだと思う、ウィルムに育てられたっぽいしその影響で少しずつ感情が芽生えていったのかと
だからラディアンスに徐々に侵食されていったんだろうし

352:なまえをいれてください
18/07/30 21:33:10.14 Y/fLsZue.net
やっとシュウリムシ出会えたのにうっかり地上に出て戻ったらもう居ない..,

353:なまえをいれてください
18/07/30 22:33:09.24 iilFcs6u.net
シュウリムシって井戸降りたとこの看板壊してから一旦ダートマウスに戻って
井戸に下スキルで突っ込んだらすぐ倒せたけど運要素あったっけ?

354:なまえをいれてください
18/07/30 23:29:36.64 TF5YRqEf.net
卵を見つけた主人公がスタグに報告してるっぽいから、
一応何かしら喋ってるみたいだね

355:なまえをいれてください
18/07/31 00:00:31.27 jOvNUbaD.net
出てくるのはランダムらしい
倒すと出てこなくなるが、奴の家に入れるようになる

356:なまえをいれてください
18/07/31 00:36:18.71 1xqOpy/z.net
夢ばあちゃん…あ~ぁ~めれも~みたいなの好きだったのにもう聞けないのか

357:なまえをいれてください
18/07/31 02:43:18.34 K/P1cs9A.net
わ~い、貯まったよ~
からのえええええ

358:なまえをいれてください
18/07/31 04:03:01.52 FLC9lM5q.net
イズマの森ってどこから行くんでしょうか?
かれこれ4、5時間彷徨ってる…

359:なまえをいれてください
18/07/31 04:03:17.71 9uxqSYFs.net
町のじいちちゃんに花をあげられるって聞いたからあげたらめちゃくちゃ喜んでくれてなんか泣けた

360:なまえをいれてください
18/07/31 04:03:58.33 9uxqSYFs.net
>>353
王家の水路からだよ

361:なまえをいれてください
18/07/31 05:15:05.12 MO+F+9MS.net
>>353
フンコロのとこで作動させた装置がヒント

362:なまえをいれてください
18/07/31 10:03:58.01 /gy8xkdC.net
フンコロでスイッチ起動させた記憶がないから戻ってみます
ありがとうございます

363:なまえをいれてください
18/07/31 12:12:32.66 46515TR1.net
ダメだイズマの森見つけられない
ハイブも行き方分からないし面倒になってきた

364:なまえをいれてください
18/07/31 12:16:10.02 nFHZPQCs.net
海外Wikiの全体マップ見てみたら?
URLリンク(hollowknight.wikia.com)

365:なまえをいれてください
18/07/31 12:17:01.10 5GLViK7+.net
ちょっとググればいいのにな
攻略関係はすぐ出てくるよ

366:なまえをいれてください
18/07/31 12:19:59.52 Utht/T2/.net
むしろ、どこだどこだと探すゲームだと思うんだがな
完全ノーヒントの隠し部屋とかはしょうがないけど

367:なまえをいれてください
18/07/31 12:30:15.59 y9j5v/Ly.net
ハイヴはホント偶然見つけた……あんなの普通にやってたら分かんねーよ

368:なまえをいれてください
18/07/31 12:35:57.49 0hrthRzW.net
愛の鍵があれば全てのマップがわかったような物

369:なまえをいれてください
18/07/31 12:37:42.61 0hrthRzW.net
途中返信しちゃった
チャームの場所も表示して欲しかったな

370:なまえをいれてください
18/07/31 12:51:25.97 kf3NMLum.net
女王の駅でキノコを食ってるムシの近くにいた死


371:体の言葉の意味がよくわからなかった



372:なまえをいれてください
18/07/31 12:53:52.28 WIpuXh0l.net
ハイブは回りに飛んでるアレが一応ほのめかしてるんだろうけど、ずっとハエだと思ってた
どっかに小さい巣があったから、ああ!ってなったけど

373:なまえをいれてください
18/07/31 13:06:48.31 46515TR1.net
イズマの森もハイブも見つかりました!お騒がせしました。
やっと愛の鍵取りに行ける

374:なまえをいれてください
18/07/31 13:11:23.40 k/k3xaRF.net
酸の水が平気になるとかなり捗るよね

375:なまえをいれてください
18/07/31 13:25:51.87 ZGGGJNCG.net
自分は普段ソウル攻撃ほとんど使わなかったんだけど、
ハイヴの入口を見つけた時は「妙なところにハチの雑魚いてうざいなー吹き飛ばすかー」
ってソウル攻撃ぶち込んだら一緒に壁が壊れてびびった記憶

376:なまえをいれてください
18/07/31 14:01:52.52 KWI3xIaC.net
若い時にこのゲームに出会いたかったわ。オッサンになったら反射神経と根気が付いていかんわ。やっぱゼルダ位の難易度が丁度いいわ。

377:なまえをいれてください
18/07/31 14:32:48.95 TEobubTS.net
持逃げ金を回収した後って銀行あるの?

378:なまえをいれてください
18/07/31 15:17:32.68 pcf56NRO.net
ないまま

379:なまえをいれてください
18/07/31 16:02:59.86 +WW+h4WB.net
>>370
前半は最高だった。どこまでも広がる地下迷路、ワクワクした。
終盤は苦痛でしかなかった。楽しさはどこかに消えてた。
難易度選択できれば良かったのに

380:なまえをいれてください
18/07/31 18:27:06.19 4OKorStV.net
>>370
歳のせいじゃなくてあんたのせいなだけやー

381:なまえをいれてください
18/07/31 18:48:53.27 FGi3GsWs.net
サイクロンスラッシュ連打で回数増えるのわかったらマジで強いな
1周目でカマキリ王とか悩めるモーレックくっそ苦戦したのに2周目で連打使ったらあっさり倒せたわ
まあもうパターン覚えてるからってのもあるけど一気に削れるからある程度ゴリ押してもなんとかなっちゃう
ただフンコロ騎士は当たってるはずなのに何度かダメージ入ってないときがあってこのバグなんとかしてほしい、まさか仕様ではないだろう

382:なまえをいれてください
18/07/31 18:58:35.39 W/ktpb3+.net
もし追加要素あるならアクション苦手な人向けに花の形した盾よりもうちょい使い勝手が良いチャームがほしい
花の盾はくるくる回るせいで弾除けの仕事しない場合があるので
前方固定で斬撃含む攻撃全般を防いで欲しいんだよ

383:なまえをいれてください
18/07/31 19:24:37.98 xxrj9bRh.net
それもうホロウナイトじゃなくてよくね?

384:なまえをいれてください
18/07/31 19:26:14.49 jf/8zV0A.net
ウィローって英語だとウィロオなんだな
ウィローって言われたら真っ先に小人族を思い出すわ

385:なまえをいれてください
18/07/31 19:27:04.95 Amv7+HHB.net
フンコロ5回とゾート10回やっと終わった、ゾート居なくならんのか…

386:なまえをいれてください
18/07/31 19:29:33.91 0EpZSTVk.net
>>379
これからもゾートの教えを好きなだけ聞けるってことだ、やったな!

387:なまえをいれてください
18/07/31 19:31:31.29 Amv7+HHB.net
心に刻んで生きていきますwww

388:なまえをいれてください
18/07/31 19:31:42.12 oPm0f0rG.net
グリム巡業団のストーリーが全然わからなかった
あいつらは何しに来たの?
何で主人公に戦いを挑んだの?
悪夢グリムを倒した後グリムはどうなったの?

389:なまえをいれてください
18/07/31 19:55:26.36 10zY/ELI.net
ソウルマスターやカマキリ王は初見時こんなの勝てるわけ無いだろ!ってなったけど
繰り返すうちに自然に隙がわかってきて回復が上回るくらいになるから大好き
このゲームのボスは難易度的にも本当によく作り込まれてる良ボスばかりだね
なおガリエン

390:なまえをいれてください
18/07/31 19:59:54.30 LP4ASkfh.net



391:ゾート1回目倒したけど10回とか無理 パターンがグリムより読めない



392:なまえをいれてください
18/07/31 20:17:01.20 ioONswV4.net
ゾートは射出してくる雑魚がいなければなあ
器もだけど本体と独立してるのきついわ

393:なまえをいれてください
18/07/31 20:17:09.00 9uxqSYFs.net
>>383
ラスボスまでそれだからね
難しいけれど理不尽さはない
飽きっぽい俺が真エンドまでいけたのがその証左

394:なまえをいれてください
18/07/31 20:47:24.45 Amv7+HHB.net
>>384
確か4回で狩猟者の書が埋まってブレッタにも変化があるから取り敢えずそこまでやってみれば?

395:なまえをいれてください
18/07/31 21:27:47.05 /TP7iq5i.net
>>370
わかる。ラディアンス、悪夢グリム、闘技場3はやる気無くした。

396:なまえをいれてください
18/07/31 21:33:03.95 9zVxE1U4.net
光輝の種ってどこで出てくる?
狩猟書埋めたいんだけど古代の穴にはもう湧かないみたいなのよね

397:なまえをいれてください
18/07/31 21:42:58.67 10zY/ELI.net
>>389
忘れられた交差路のスタグの駅を出たところから上に進んでいくと天井から光輝の種が降ってくるところがある

398:なまえをいれてください
18/07/31 21:44:09.32 7X6yx2Ci.net
ダートマウスから交叉路に降りて真っ直ぐ右にいった所にいる

399:なまえをいれてください
18/07/31 21:45:10.85 9zVxE1U4.net
>>390>>391
ありがとう

400:なまえをいれてください
18/07/31 22:28:59.41 /gy8xkdC.net
真ラスボスめっちゃ強いw
回復する暇ないわ

401:なまえをいれてください
18/07/31 22:47:47.92 ZGGGJNCG.net
ラディエンスは手前にホロウナイト戦挟むからってのもあるだろうけど
一度避けに徹してパターンを読めば闘技3や悪夢グリムよりは大分ぬるく作られてるぞ

402:なまえをいれてください
18/07/31 22:52:25.20 9uxqSYFs.net
回復するのはラディアンスがダウンして足場がなくなるまでの間くらいよ

403:なまえをいれてください
18/07/31 22:55:29.94 7Y+xqLv+.net
光弾以外は普通に回復できるけど相当慣れないと無理だな

404:なまえをいれてください
18/07/31 23:06:43.93 oPm0f0rG.net
攻略を見て安息の地の墓場の奥のモス族の像に夢見の釘を当てれることを知った
こんなん初見で絶対見つけられないやんけ

405:なまえをいれてください
18/07/31 23:22:24.52 FGi3GsWs.net
ラディアンス戦の回復なら放射線状ビームが狙い所
あれは見極めやすい

406:なまえをいれてください
18/07/31 23:32:44.45 7X6yx2Ci.net
>>397
像の場所は自力で見つけたけど
夢見の釘を当てる場所がいじわるすぎるよな

407:なまえをいれてください
18/08/01 00:27:31.77 pXMeke4a.net
溜めが早くなるやつと芋虫を付けときゃ真ボスでも回復できるシーンは結構ある

408:なまえをいれてください
18/08/01 01:10:33.77 KAHF/tHI.net
昨日スレ見てシュウリムシ知ったんでさっそくデーターロードしてダートマウスから下スキルで突っ込んだら
一発で殺しちゃったんだけどこれって普通に会話とか出来たんだろか
家で日記読んだらめっちゃ死亡フラグ立ててるし

409:なまえをいれてください
18/08/01 01:36:33.66 Sw2LsUiP.net
同胞やっと倒した
同胞との距離感はつかめてきたけどわき出るオレンジ幽霊がうざかった
ちょっとは上手くなってきたかな

410:なまえをいれてください
18/08/01 01:36:35.30 E9lLJ+FN.net
シュウリムシうらやましいなー
100回は繰り返したと思うけど未だに出てきてないよ
いつの間にか倒したのかと思ってリスト見ても載ってないし
ゾートもフンコロも悪夢グリムも倒せてないけど苦痛の道は終わったよ

411:なまえをいれてください
18/08/01 01:39:00.95 WonoP1Hk.net
倒して日記を読むと罪悪感が出てくる

412:なまえをいれてください
18/08/01 02:47:51.71 Sw2LsUiP.net
>>401
シュウリムシはかなりのレアだから一回目で遭遇出来るのはすごい
自分は20回近く下スキル落下やったけど一度ダイブしくじって通常落下した時にシュウリムシに遭遇したけど即逃げられた
会話もなし

413:なまえをいれてください
18/08/01 08:32:37.97 4EgEiNMD.net
シュウリムシの日記といいティソの行方といいホロウナイトはプレイヤーの心を抉っていくような演出が多いよね
子どもはこういうの平気なのかな?

414:なまえをいれてください
18/08/01 09:28:36.92 PRikZt0o.net
大人のためのダークファンタジーってやつかな
昔からあるやん、ネバーエンディングとかラビリンスとか
…って感じで子供にやらせると、意外と突き刺さっちゃったりするんだよね

415:なまえをいれてください
18/08/01 11:32:13.55 +a9E8wYM.net
童話もバッドエンドが無くなりつまらなくなったな
悪者も死なずに結局助かったパターンになるし

416:なまえをいれてください
18/08/01 12:30:27.25 QSno+RCz.net
水晶山で詰まったから、教えてください。水晶の心臓ってアイテムが右端にあるらしいけど真っ暗で地面がトゲのエリアで進めません。
暗闇を明るくするにはスライの店でアイテム買う必要があるみたいだけど水晶山から出られないからスライの店に買いに行けません。
なにか解決方法ありますか?

417:なまえをいれてください
18/08/01 12:48:34.62 Dln7mxXP.net
>>409
外部サイトのマップを見ながら戻る
動画サイトのプレイ動画を見ながら戻る
位かな

418:なまえをいれてください
18/08/01 13:28:39.72 E9lLJ+FN.net
>>409
俺もランタンなしでずっとゲーム進めててなんとかなってたから大丈夫なはず。

419:なまえをいれてください
18/08/01 15:16:11.19 hrx4WTJ9.net
行けたんなら出られるやろ

420:なまえをいれてください
18/08/01 15:35:58.25 9fwxYAYP.net
ダートマウスにいた老人って主人公と見た目が似てないか
何か関係があるのかな?

421:なまえをいれてください
18/08/01 16:30:31.93 E5He9y0E.net
単に主人公タイプのクワガタ型マスクが標準的なだけじゃね?

422:なまえをいれてください
18/08/01 16:41:04.89 QipCDFn/.net
>>409
水晶の心臓はその暗闇エリアの先じゃない
ランタンなしで取れるところにあるから詰んでない
まだ行ってないところ探索してみてー

423:なまえをいれてください
18/08/01 17:09:44.72 lOmw5kyG.net
悪夢グリムにいつになったら勝てるのか・・・

424:なまえをいれてください
18/08/01 18:14:15.00 36JNcpY1.net
壊れぬ心

425:なまえをいれてください
18/08/01 18:21:22.44 Gdn79++F.net
>>416
オーバーチャームで15スロ装備という手がある

426:なまえをいれてください
18/08/01 18:34:01.25 q6Y3hk0R.net
被ダメ4になるんですがそれは大丈夫なんですかね…?

427:なまえをいれてください
18/08/01 19:27:52.39 PpdV1UBJ.net
当たらなければどうということはない

428:なまえをいれてください
18/08/01 19:48:10.15 cvRDKvjt.net
当たってなかったら倒してるっていう

429:なまえをいれてください
18/08/01 20:00:38.62 WWCMD7lr.net
グリム戦ってオーバーチャーム→グリムチャーム取れる→通常状態になるの?
2チャームハンデだと思ってそう言う発想が無かった

430:なまえをいれてください
18/08/01 20:07:40.73 q6Y3hk0R.net
>>422
確かめてきたけどならない
ハンデとして割り切るしかない

431:なまえをいれてください
18/08/01 20:11:50.71 Gdn79++F.net
子宮 歌 釘師 盾 王の魂で、自分からはほとんど攻撃せずオプション任せだったよ
これでもノーダメで計2時間はかかったけど
盾で防げない弾があるから力か芋虫の方が良かったのかもしれない

432:なまえをいれてください
18/08/01 20:13:33.15 RSyHie0M.net
グリムの子なしでグリムとは戦えないよ

433:なまえをいれてください
18/08/01 20:22:31.31 WWCMD7lr.net
>>423
ありがとうグリム装備は取れてないのか

434:なまえをいれてください
18/08/01 20:41:22.43 q6Y3hk0R.net
自分は最終的に 壊れぬ力、夢の盾、鋭利な影、守護者の紋章 に落ち着いた
影と守護者は自由枠だから誇りやフォーカス、生命の核、ウヌとかに変えてもいい
戦闘スタイルにもよるけど盾は重要な火力スキルだと思う

435:なまえをいれてください
18/08/01 20:45:57.04 FXDts89h.net
2スロが制限されてなかったら勝てるような敵じゃないし子グリム必須でもなんとも思わなかったな
チャームはいつも栄光と長い釘の他は適当につけてるだけだからかもしれんが

436:なまえをいれてください
18/08/01 20:48:29.34 cvRDKvjt.net
みんな重心安定付けてないのか
俺はこれないと無理

437:なまえをいれてください
18/08/01 21:13:38.84 q6Y3hk0R.net
自分は練習したらある程度グリムの動きに慣れてきたから火力上げて短期決戦を勧めてたけど
幼虫、紡ぐ者、フォーカス、ウヌ、スポア(自由枠)の回復特価構成で行ったらグリムの攻撃食らっても回復間に合うとわかった
グリムの攻撃避けられない人は騙されたと思ってぜひ試してほしい
慣れると1戦闘中に10〜20くらいは余裕で回復できる
回復のタイミングはアッパー後、炎柱x4、炎コウモリ(ウヌで下くぐれる)と非常に多い

438:なまえをいれてください
18/08/01 21:17:05.95 PUWXoQRG.net
攻撃の反動込みで動く癖が付いちゃって重心安定は付けないな

439:なまえをいれてください
18/08/01 21:23:48.61 dN81Jr0A.net
ウヌは最初はなんだこの微妙な効果って思ったけど案外いろんな敵で回避できる攻撃が多いんだよね

440:なまえをいれてください
18/08/01 21:25:31.90 HX+Cyy+Z.net
敵の攻撃を避けるしかない場面で微妙な位置調整をしつつ回復できるのよね

441:なまえをいれてください
18/08/01 21:26:35.22 q6Y3hk0R.net
俺もさっきグリムに使うまで1回も使ったことなかったよ…

442:なまえをいれてください
18/08/01 21:34:17.40 g5eE0hlS.net
伏せるのが地味に効果高いよね

443:なまえをいれてください
18/08/01 21:37:55.45 FXDts89h.net
>>431
重心取るまでに癖付いちゃうよね
動きたくなかったら上攻撃すればいいやと思ってるし

444:なまえをいれてください
18/08/01 21:57:21.42 PRikZt0o.net
>>432
ほんそれ
何だこの芋虫wこんなん使うの?
と、思ってたら ボス戦だとすごい重要になってる
闘技場3もウヌ付けてると大分違うね

445:なまえをいれてください
18/08/01 21:57:53.90 6P5vXkMN.net
忘れられた交差路で水晶山に入る前の水晶掘ってた女の子どうなったんだろ

446:なまえをいれてください
18/08/01 22:01:17.86 PRikZt0o.net
ま、マイアは元気に走り回ってるし

447:なまえをいれてください
18/08/01 22:11:22.34 RSyHie0M.net
彼女はどこかで歌ってるし
幼虫はどこかでサナギになってるし
シュウリムシはプロポーズして...
みんな幸せに暮らしてる

448:なまえをいれてください
18/08/01 22:29:29.32 4EgEiNMD.net
主人公に比較的友好なサブキャラが死ぬと悲しくなる

449:なまえをいれてください
18/08/01 22:56:43.92 cvRDKvjt.net
>>438
ずっとそこにいるぞ

450:なまえをいれてください
18/08/01 23:54:21.03 g5eE0hlS.net
このゲーム買う前にチャーム売ってくれるおばちゃんがベンチで祝福してる動画チラッと見ちゃってたんで
初めて会った時「ああこのおばちゃんも最後は死ぬんだな・・・」と勝手に思ってた

451:なまえをいれてください
18/08/02 00:10:05.91 wy2QqMGx.net
>>439
マイラじゃないの?

452:なまえをいれてください
18/08/02 00:14:47.19 MYkMngwA.net
害もなければ感染してるわけでもないのに図鑑埋めの為だけに殺されるシュウリムシくん可哀相

453:なまえをいれてください
18/08/02 00:17:24.01 MYkMngwA.net
まあそれ言ったら緑の道の小さい鳥みたいなムシとか
兄が死んで悲しみ逃げ惑う事しかできないマゴット弟達もそうなんだけど

454:なまえをいれてください
18/08/02 01:04:30.88 pjmS1A2I.net
タスケテ!タスケテオニイチャン!

455:なまえをいれてください
18/08/02 01:31:47.04 Slc6nPcN.net
ホーネット初戦倒した先の湖で遠くを眺めてる敵キャラに
話しかけられるのかと思って近づいたら普通にダメージくらって相手が後ろに飛び退いてそのまま湖に落ちて死んじゃって悲しかった…復活もしないし
あれ特にイベントがあるとかじゃないよね

456:なまえをいれてください
18/08/02 01:38:24.76 sUetgVjx.net
多分なんもないと思うよ

457:なまえをいれてください
18/08/02 01:51:41.20 dVW/KYwk.net
>>448 死に様わろた
5時間以内クリアとかみんな達成してるの?

458:なまえをいれてください
18/08/02 02:02:13.64 jMQ7ilBi.net
全実績達成した

459:なまえをいれてください
18/08/02 04:10:46.04 Pal8pk1i.net
>>444
マイラだ、すまぬ

460:なまえをいれてください
18/08/02 04:14:01.24 KB+6Y3uJ.net
マラ?

461:なまえをいれてください
18/08/02 05:44:30.70 XcaNAqf5.net
ニューゲーム開始直後、ダートマウスに降りる崖手前でセーブして再開した後左に進むと操作不能になるんだけど、今verのバグかな?
RTA動画の真似事したらいきなり動けなくなって草生えた

462:なまえをいれてください
18/08/02 09:06:26.16 Uk9u5oEA.net
>>454
前バージョンの時だけど開始直後にあの崖前で戻ると左入力されっ放しになったことは一度だけある
+ボタンでメニュー出したら復帰できたけど
方向キー入力されっ放しバグって割とありがちでこれもかーと思ったがほんとその一回きりだったな

463:なまえをいれてください
18/08/02 19:49:22.81 XcaNAqf5.net
>>455
そうそう左進みっぱなしになるバグ、前verもあったってことはなにか条件があるけどRTA走ってる人は上手く回避してるのか
ちょっとオレもやってみようと思ったのに一瞬とはいえ開幕タイムロスになるのは避けたいなぁ

464:なまえをいれてください
18/08/02 20:18:56.79 XTYmC+7H.net
初めて来たエリアで地図屋のおっさんの鼻歌聞くとすごく安心する

465:なまえをいれてください
18/08/02 20:55:01.87 hPGlMJTU.net
地図屋のおっさん最強説ある

466:なまえをいれてください
18/08/02 21:29:27.80 KkO/UCis.net
霧ステージで鼻歌目掛けて瀕死状態で突っ込んだら 壁に阻まれて死んだ思い出

467:なまえをいれてください
18/08/02 21:36:16.06 k+BhVBjs.net
グリム再戦やっと倒せた
グリ子完全態になって可愛い

468:なまえをいれてください
18/08/02 23:30:13.11 rmRHwnhs.net
なんだかんだ地図屋の夫婦が一番幸せそうだったな

469:なまえをいれてください
18/08/03 01:00:11.32 DdShk5kf.net
すいません、もう何時間も詰まっているので助けて下さい・・
壁ジャンプとダッシュしかない状態で涙の都から落ちて古代の穴に来ましたが、戻れないし進めません。
ベンチの左は棘を下斬りで越えていっても最後の壁につかまれず、王宮の跡地への道は微妙に高さが足りません。
駅の左側の方にボスがいると聞いたのですが、何周してもボスが出てきません。蒼白の鉱石は取りました。
来た道を戻ろうにも落ちて来た穴は針が邪魔で登れません。
八方塞がりなのですが、どこから他のエリアに行けばよいでしょうか・・

470:なまえをいれてください
18/08/03 01:05:28.81 9sOd4JP7.net
地図のおっさんもフンコロと一戦交えたのだろうか

471:なまえをいれてください
18/08/03 01:07:33.88 Db9pS1pE.net
コーニファーはハロウネストにて最強

472:なまえをいれてください
18/08/03 01:22:19.74 qBqrGLeC.net
>>462
落ちてきた穴は非常にシビアだが壁ジャンプで登れる
自分も初プレイ時同じ目にあったから大変だと思うけどがんばれ!

473:なまえをいれてください
18/08/03 01:25:00.42 stRIt+/x.net
同じ経験あるわ詰んだかと思った

474:なまえをいれてください
18/08/03 03:15:13.43 ptg7kqbE.net
>>462
古代の穴登れなくて戻れない話よく聞いてどこの事かとずっと思ってたけどもしかして都と地下水路と古代の穴を繋ぐ縦長エリアの事?
たぶん一番下の方にある横方向にずらっと針が並んでるところかな?
あそこなら右壁下段の上の方(上向いてる針のすぐ下)を蹴って右押したまま思いっきりジャンプしてれば届くはず

475:なまえをいれてください
18/08/03 08:29:26.25 ShAFLvXF.net
>>460
ベンチに座ると着地していっしょに休むのがかわいい
>>461
コーニファーはあの探索に耐えうる耐久力があるし�


476:Aイゼルダは腕に覚えがありそうだし 取り憑かれさえしなければ強そうなコンビだな



477:なまえをいれてください
18/08/03 13:23:28.79 hAiFfX+O.net
ノーマルグリム倒せた
以前夢の盾が仕事しないと言ったけど炎を防いだり活躍してくれた
厳しい戦いだったけどチャーム1個追加はでかい
倒せて良かった

478:なまえをいれてください
18/08/03 14:27:50.36 JxrERXl4.net
グリムのセルが自爆するみたいな攻撃好き

479:なまえをいれてください
18/08/03 15:51:29.15 +4wowBzr.net
やっと繊細な花終わった
苦痛の道よりも苦痛だった

480:なまえをいれてください
18/08/03 16:41:22.71 vPSGdOID.net
>>471
町のじいちゃんにも届けた?
めっちゃ喜んでくれるよ

481:なまえをいれてください
18/08/03 17:41:23.15 +4wowBzr.net
>>472
それは知らなかった
純白やっと倒せたけどコイツ悪夢より辛かったわ

482:なまえをいれてください
18/08/04 00:59:40.58 LVwMLdhR.net
裏ボス倒せねえ
チャーム何つけてくのがいいかしら…ソウル技特化?素殴り重点?

483:なまえをいれてください
18/08/04 01:03:05.13 LVwMLdhR.net
コーニファーは最終的に狂気に呑まれて敵として出てきたりするんじゃないかと心配してたけど
普通に帰宅してぐっすり寝てるから笑ったと同時にホッとした
あの夫婦ほんとこのゲーム随一の癒し枠よな

484:なまえをいれてください
18/08/04 01:26:13.59 TFlxbzIt.net
>>474
霊媒師の石だけ持って他は釘強化積むのがおすすめ
ある程度ダメージ与えて攻撃が激化するとこが一番きついんだけどソウル技で速攻かければすぐ次の段階に移行させられる

485:なまえをいれてください
18/08/04 04:23:43.74 S24zGtQl.net
初期段階は上ソウル技メイン、次段階は物理メインがやりやすい
でも一番大事なのは回避
とにかく基本逃げてヤツのほうから寄ってきて当てやすい位置に来たときだけ殴る感じ

486:なまえをいれてください
18/08/04 10:43:52.32 yDrNyCBP.net
裏ボス倒したぜ
真クリアしたらストーリーが解明されるのかなって思ったら余計意味不明だった
裏ボスの存在とか名前とか目的ってどっかで示されてたっけ

487:なまえをいれてください
18/08/04 11:40:37.03 NLLLfBBA.net
ガリエン夢見戦士の中でも強い方なんだけど戦闘位置の近くで青蜜5個補充できるからそれに気付けたら楽になったわ

488:なまえをいれてください
18/08/04 12:02:21.33 8kBzwpmj.net
>>478
ぐぐってみると考察サイトが結構あって面白いよ!

489:なまえをいれてください
18/08/04 15:34:06.90 3cWzWvpR.net
監視の塔に行けない
全然わからん

490:なまえをいれてください
18/08/04 15:59:19.34 NoW8wj/6.net
>>481
地図上でのマークの真下から登ってくだけだった希ガス
2段ジャンプ必要だったかも

491:なまえをいれてください
18/08/04 16:05:32.95 3cWzWvpR.net
>>482
上側についてるレバー作動させてなかったわ
1時間ぐらい悩んでしまってた

492:なまえをいれてください
18/08/04 18:47:14.83 DXBxclHA.net
今月中に新拡張あるみたいだな

493:なまえをいれてください
18/08/04 18:59:35.95 b0KKLbcJ.net
ゾートって無限に戦えるわけじゃないよね?

494:なまえをいれてください
18/08/04 19:01:15.11 Em/iwXCV.net
白い宮殿の上下に棘が飛び出してくる通路通れない…ダッシュしても普通に歩いても突き刺さる

495:なまえをいれてください
18/08/04 19:09:35.38 NoW8wj/6.net
>>485
被ダメ8を倒したら終わり
いわゆる10回目撃破達成になって、ゾート像が豪華になる

496:なまえをいれてください
18/08/04 19:19:10.35 Bg4IRBjX.net
>>486
最後はスーパーダッシュで行けたと思う

497:なまえをいれてください
18/08/04 19:21:46.85 b0KKLbcJ.net
>>487
いまやっと戦えなくなった
ちゃんと見てなかったからどこが豪華になったかわかんねえ

498:なまえをいれてください
18/08/04 19:22:12.39 e


499:rgO5Kd7.net



500:なまえをいれてください
18/08/04 19:30:13.32 NoW8wj/6.net
>>489
金ピカになってたかと

501:なまえをいれてください
18/08/04 19:36:50.96 t5HofTsl.net
でもクラゲとかキノコとか居るぞ

502:なまえをいれてください
18/08/04 19:37:56.58 /h7rVE09.net
基本攻略見ずやってるんですが
偽物のベンチ座った後の巣で仮面つけた虫に阻まれて進めません
この虫倒せるんでしょうか

503:なまえをいれてください
18/08/04 19:44:28.92 NoW8wj/6.net
>>493
仮面が開いてれば斬れる
開いてから攻撃してくるまでの短い隙を狙ってヒット安堵アウェイで
上や下から斬れればそっちが安全だけど

504:なまえをいれてください
18/08/04 19:45:37.81 NoW8wj/6.net
安堵してどうする…

505:なまえをいれてください
18/08/04 19:46:29.42 b0KKLbcJ.net
>>491
金になってたありがとう
しかしジョニ装備してたら二発耐えるのは仕様なんだろうか

506:なまえをいれてください
18/08/04 19:48:34.22 /h7rVE09.net
>>494
相当タイミング厳しそうですね
切ったあとダッシュ後退じゃ避けるの間に合わなくないですか?
あと体力1ポイントです…

507:なまえをいれてください
18/08/04 20:19:37.25 NoW8wj/6.net
>>496
ジョニで13になって、ゾート本体8ダメ+召喚雑魚4ダメで1残り…かな?
>>497
斬って反転ダッシュ逃げでいけるよ
あいつは仮面を開かないと攻撃できないから、思い切って(釘の射程ギリギリを当てられる距離に)近づいてしまおう
仮面が開く動作が始まったらもう攻撃通るから、よく見て開ききる前に1回だけ斬って逃げる感じで

508:なまえをいれてください
18/08/04 20:59:09.74 /h7rVE09.net
>>498
ありがとう倒せました
向こうからの攻撃には隙ありますね

509:なまえをいれてください
18/08/04 21:19:04.75 aZW77epT.net
仮面は引きながら連打サイクロンスラッシュが一番楽だと思う
欲張って近付き過ぎると食らうけど

510:なまえをいれてください
18/08/04 21:51:09.27 S24zGtQl.net
影ダッシュ覚えると楽だけどそれまでは溜めか上に広い場所で下突きやるしかないね

511:なまえをいれてください
18/08/05 00:33:56.52 Zfu9XpPq.net
悪夢グリムや純白フンコロはうざったい攻撃がなくて単純に強いから負けても楽しいし不快感がないな…

512:なまえをいれてください
18/08/05 08:42:47.91 Ph8BetAo.net
ゾートは雑魚召喚で運が絡んでくるから嫌い
剣振りダッシュに下突きするのは楽しいけど

513:なまえをいれてください
18/08/05 08:45:27.58 Ii1NKs7a.net
ベンチに座ったときのグリムの子の顔の模様が (^v^)に見えてきた

514:なまえをいれてください
18/08/05 14:15:26.20 t9D1HpRL.net
10000ジオ失ったああああ
萎えた

515:なまえをいれてください
18/08/05 16:43:40.03 nDdybFF6.net
>>504
俺も思った

516:なまえをいれてください
18/08/05 17:38:17.39 jmE7tcR5.net
>>504
やっぱり見えるよな ^v^かわいい

517:なまえをいれてください
18/08/05 18:49:19.01 Zfu9XpPq.net
チャーム強化イベントのこれって…
あいつ食われたんか…

518:なまえをいれてください
18/08/05 19:21:39.65 8mv2dzIj.net
レッグイーターは王になる事に拘ってたけどディバインの心の声も合わせると認められたかったのかな
カマキリの習性を考えるとえぐいように見えて案外本人は満足して食われたのかもしれないけどね

519:なまえをいれてください
18/08/05 19:31:27.68 ppTgPCJd.net
ソウルの圧政者やっと倒した
厄介チャクチはとりあえず避けジャンダッシュ→一緒にチャクチでノーダメいけるな
圧政者と名乗りながら実は圧政された側の技術者というのも考えさせられる
そういや祖先の墓バアさんが言ってた叔父とは彼のことだったのだろうか

520:なまえをいれてください
18/08/05 21:23:30.25 /5ZCoUld.net
よっしゃラディアンス倒した!残りライフ1だっからドキドキしながら上に登ったわ

521:なまえをいれてください
18/08/05 21:26:31.06 4kkogyTc.net
おめでとう

522:なまえをいれてください
18/08/05 21:31:58.91 YlHmOW2t.net
繊細な花のクエストやってるとエッセンスがジワジワ減っていきよる

523:なまえをいれてください
18/08/05 22:05:49.10 2N8oDqhd.net
花クエストは急がば回れという諺を身に染みて思い知るイベント

524:なまえをいれてください
18/08/05 22:10:29.59 d9XX9jyf.net
ディバインと繊細買えるカマキリって何かあったの?
全部壊れぬにしたあと一応繊細カマキリの方と会話で往復してみたけど
いまいち話の一貫性がわからないままグリム倒していなくなっちゃったけど
会話繰り返してると繊細カマキリが消えたりしたのかな

525:なまえをいれてください
18/08/05 22:32:00.37 CjSklr1h.net
>>513
メニューに戻る使ってた

526:なまえをいれてください
18/08/05 22:49:40.64 stQKGMD6.net
くっ、ゾート可愛い過ぎる

527:なまえをいれてください
18/08/06 01:19:16.83 Q4JZpZ9C.net
悪夢グリムと純白フンコロ五回終わった…
あとは夢ゾートお前だけだ

528:なまえをいれてください
18/08/06 02:43:24.12 Q4JZpZ9C.net
ねぇ、いま苦痛の道の突き出る槍足場にする所で詰まってるんだけどここ全体の何割ぐらい…?

529:なまえをいれてください
18/08/06 02:52:19.96 5mgyozSH.net
>>519
そこをこえたら終わり。最後にボスがいるけど

530:なまえをいれてください
18/08/06 14:04:40.71 Wmwgz/Wv.net
>>91
英語wikiには生存ルートだと腑抜けのまんまだからバッドエンドやぞ的なコメントがあった
5時間クリア用データで確認しようと助太刀なしで造反者倒したんだがダートマスにいない…
助太刀以外に条件あんのかな

531:なまえをいれてください
18/08/06 14:24:27.60 VxwrY7n/.net
クロースの記憶が無いのだがイベントスルーってある?

532:なまえをいれてください
18/08/06 14:57:26.00 /cMWdpBT.net
ザコ掃除やりきってなくてトラムのとこで隠れたまんまとか

533:なまえをいれてください
18/08/06 15:43:20.72 IPrynV/N.net
>>523
廃トラム?乗車券しか記憶に無い
もう一回行ってみます

534:なまえをいれてください
18/08/06 16:44:27.24 VwCB2G+q.net
夢グリムって回避パターンできちゃうとそんなに強く感じないな
それでも40分はかかったけど
ノッて来たところで死んじゃったからもう一回戦いたいなあ

535:なまえをいれてください
18/08/06 16:59:52.77 SDi3uyRM.net
上手い連中多そうだな
初戦のグリムでボロ負けしてから会いに行ってない

536:なまえをいれてください
18/08/06 17:06:43.94 7+1hTQAm.net
基本的にボロ負け繰り返すゲームだろ?

537:なまえをいれてください
18/08/06 17:10:15.29 Wmwgz/Wv.net
クロースのダートマス待機場所ってどの辺?

538:なまえをいれてください
18/08/06 17:46:15.42 zfAKhx9k.net
グリムは攻撃間隔短いから強く思われがちだけど
他の夢ボスと違ってグリム以外から攻撃飛んでこないからパターンさえ覚えれば楽なほう
俺も最初ボコボコにされたから頑張ればなんとかなるはず

539:なまえをいれてください
18/08/06 17:48:35.43 Q4JZpZ9C.net
>>520
ありがとう
なんとか終わった…

540:なまえをいれてください
18/08/06 17:50:08.59 Q4JZpZ9C.net
鋭利な影と速駆け師一緒に着けたら影ダメージ増えるみたい…?
チャームの組み合わせまだまだありそう

541:なまえをいれてください
18/08/06 17:57:29.87 lujTMEXP.net
マイラいきなり襲ってきたから夢の盾が勝手に殺しちゃったけど夢見の釘で切るとなんか言ってたりする?

542:なまえをいれてください
18/08/06 18:12:39.85 aBbWo4I4.net
>>528
スライの店の左だったかな…とにかくベンチより左の方
>>532
あの歌を歌ってる

543:なまえをいれてください
18/08/06 18:44:26.92 VwCB2G+q.net
>>533
ありがとう
悲しいなあ…マイラってもともと死んでたのかな

544:なまえをいれてください
18/08/06 19:11:53.82 xhQEYBgC.net
>>531
海外wikiに細かく載ってる
鋭利な影が釘1発分のダメージで速駆け付けたら1.5倍

545:なまえをいれてください
18/08/06 19:23:08.76 af


546:ki5LY/.net



547:なまえをいれてください
18/08/06 21:20:23.28 r0jyvNDa.net
紡ぐ者の巣ってとこでチャーム手に入れて帰ろうとしたらNPCっぽいのがいて逃げられたんだがなんかイベント逃しちゃった?

548:なまえをいれてください
18/08/06 22:29:27.44 Wmwgz/Wv.net
ダートマスにクロース出た
古代の穴イベントは正確にはスルーじゃなくて順番入れ替えなんだな

549:なまえをいれてください
18/08/06 22:32:36.33 Wmwgz/Wv.net
あとダートマスのセリフがバッドエンドかって言うと…
先送り主義が直ってないのはそうだけどバッドというほどか?

550:なまえをいれてください
18/08/06 22:40:03.34 /cMWdpBT.net
死んだ後のセリフがスゴい満足そうだったけど消えちゃうからなあ
俺は町に残ってほしかったよクロースさん

551:なまえをいれてください
18/08/06 22:46:16.93 sViynu/c.net
イビキがね…

552:なまえをいれてください
18/08/06 22:52:53.87 Wmwgz/Wv.net
日本版バグ報告ってどこですればいい?

553:なまえをいれてください
18/08/06 23:09:26.50 2QZh3E8l.net
図鑑があとデュランダだけなんだが、こいつどこにいるんだ

554:なまえをいれてください
18/08/06 23:35:22.13 Wmwgz/Wv.net
バグフォームにも一応投稿したんだけど
釘最終強化して鍛冶屋が外に出て会話前にメニューへ戻すと
鍛冶屋は小屋に戻ってて会話するとフリーズする

555:なまえをいれてください
18/08/07 01:49:48.31 7gkMAV67.net
狩猟者最初も最後もほんとに…

556:なまえをいれてください
18/08/07 01:56:12.85 dX7a7UoY.net
狩猟者の書といえばコケキン普通の雑魚の癖になんか数少なくて規定数倒すの面倒だったわ

557:なまえをいれてください
18/08/07 02:40:26.32 a7dzy70e.net
そういや外に出た鍛冶屋放置したクチなんだけど、図鑑とか載らないよね?

558:なまえをいれてください
18/08/07 04:05:04.55 QttmCi1Q.net
魂の水辺のレヴェックってどうやったら倒せるんですか?
グーグル先生は何も答えてくれない

559:なまえをいれてください
18/08/07 05:25:09.98 kss3DDsC.net
>>536
出て来ましたよ
前に来たとき全部倒してなかったようです
ダートマウスで再会して壁登って旅立って行きました

560:なまえをいれてください
18/08/07 07:32:11.00 8nyZ/yj1.net
>>548
魂の水辺にいる他の魂全部成仏させると諦めるらしい

561:なまえをいれてください
18/08/07 07:55:47.64 wHu6W0zh.net
せっかく剣技教わったのに全く使いこなせない(泣)
スライ先生、あなたに貰ったチャームも活躍する日はなさそうです

562:なまえをいれてください
18/08/07 08:08:08.31 ED3s4l7T.net
俺も闘技場3やるまではあんまり使わなかったな
ソウル技や剣技がさっと出せるようになると楽しいよ

563:なまえをいれてください
18/08/07 12:34:49.70 wHu6W0zh.net
>>552
意識すれば一回は当てられるけど続ける集中力が無い
そして買い物や会話の後にソウルぶっぱなし毎回反省

564:なまえをいれてください
18/08/07 12:57:13.25 7KM+podr.net
じーさんへの繊細な花って会話だけじゃなくてグラフィックも変わるのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch