【PS4】地球防衛軍5 Part197【EDF5】at FAMICOM
【PS4】地球防衛軍5 Part197【EDF5】 - 暇つぶし2ch470:なまえをいれてください
18/06/22 09:53:56.66 22xZFC4Ia.net
聞いてください
DLC3を探しています

471:なまえをいれてください
18/06/22 09:58:03.08 dEhrdKTkd.net
新たに導入した星システムとアーマー分散は
アーマー分散、武器分散は大当たり
星システムは賛否両論。これのせいで
4.1と違い新しい武器強い!がなくなった
でもやり込み要素にはなったし他の兵科や
難易度やりたくなるし

472:なまえをいれてください
18/06/22 09:58:27.39 H2TDmYQn0.net
>>378
お返事ありがとう!
M104滅びの車輪希望です

473:なまえをいれてください
18/06/22 10:02:13.29 qnPzaMNF0.net
全武器に★付け終わるのはいつになることやら・・・
特に低レベルがきついな

474:なまえをいれてください
18/06/22 10:09:47.47 1v2yvoSdd.net
たまにハードで自分以外低アーマー達成率だと初心に帰って楽しいわ、でも強いと思われないか心配でもある
高達成率=上手いってわけじゃないから期待されるの恐いわ、モンハンとかでもそう

475:なまえをいれてください
18/06/22 10:15:23.89 URxFgwzk0.net
ようやっとオフinfDLC2-12クリアだ
4,5本目同時破壊が功を奏した

476:なまえをいれてください
18/06/22 10:18:59.23 ri1ti+o7M.net
言われてみれば5は4.1のマップと違って平地が多いな。エイリアン系が引っかからないようにの配慮だろうか

477:なまえをいれてください
18/06/22 10:20:55.98 Ol7YCp6D0.net
ダブったら確実にレベルアップなら良かった こういうのをやり込みとは呼びたくない

478:なまえをいれてください
18/06/22 10:22:07.27 dEhrdKTkd.net
この間ハード部屋で低達成率の部屋で
リムペットスナイプのエアレイダーがいた。
エイリアンタイプオンリーのミッションやる。
俺がヘリコプターでビルに飛び降りる。
ヘリコプターが流れて待機状態のコスモノーツへ生きそう。やべぇ、フルアクにしちまう
って思ったらヘリにリムペットスナイプが。
しかも俺が破壊指示出してから起爆した。
褒め言葉連打したわ。
低達成率でもナイスな人いるよね。

479:なまえをいれてください
18/06/22 10:22:27.05 UN1ZQEuo0.net
レベルアップ!精度S+→精度S+ これ本当に意味わからん

480:なまえをいれてください
18/06/22 10:25:34.02 /W+s3V+00.net
>>465
何の話だ?

481:なまえをいれてください
18/06/22 10:29:20.10 dEhrdKTkd.net
>>472
だぶっても何かしら再利用できたらな。
軍曹にあげるとか。
フォールアウト76とかでは余った爆発ミニガンをケイトやNPCに渡せたし。

482:なまえをいれてください
18/06/22 10:29:33.07 TUYQVkYA0.net
歌は5より4のが好き

483:なまえをいれてください
18/06/22 10:39:39.39 FF3g3Femd.net
>>477
俺も最初はそうだったけど気付いたら5の方が好きになってた

484:なまえをいれてください
18/06/22 10:42:08.29 y6+zRsgD0.net
ここまで快適だとずっとやれちゃう URLリンク(goo.gl)

485:なまえをいれてください
18/06/22 10:45:59.73 I9uavZuPp.net
今更、戻りたくはない気持ちが大きいが、
フェンサーは精度・射程・弾速・その他の使い勝手で調整して欲しいな
レンジャーの攻撃はよく当たり、火力は高くはないが不足はないし、使い勝手抜群
持ち味は汎用性に優れる武器の運用と中遠距離への安定した火力供給だが、
瞬間火力の高い武器によって、他の兵科より輝ける瞬間も

486:なまえをいれてください
18/06/22 10:55:38.22 DFd8ymPb0.net
とっくに飽きていつでもやめられるけどフレが飽きるまでは付き合うつもり

487:なまえをいれてください
18/06/22 11:32:03.81 BD7VDh3Cd.net
回復は現状のままでいいからアーマーと武器は自動回収絶対搭載しろ

488:なまえをいれてください
18/06/22 11:35:03.82 5Cfpb001p.net
ウイングダイバーに機動力の強化入れるならフェンサーの機動力強化は失敗だったのでは…と思ってしまう

489:なまえをいれてください
18/06/22 11:48:55.64 5vO6qnDqd.net
優勢BGMはどっちの方が好き?
自分は最近は4の方が好き

490:なまえをいれてください
18/06/22 12:01:47.11 5VIXYjPLd.net
そりゃ5の勝ちBGMや増援はほとんど(今更かよ、もう終わってんだろ…)って場面が多過ぎて馬鹿らしくなる
インペリのイプシロンも開幕乗ったら勝ちBGMの中フルボッコだし撤収もそのまま乗ってたら蟻にぼこぼこにされるしな、平原のイプシロン派手に出して勝ちBGM流したら調度良かったんじゃないか

491:なまえをいれてください
18/06/22 12:12:29.62 BEgWAqfPd.net
マザーシップ侵入作戦とかは欲しかったなー地底よりいいと思うんだが

492:なまえをいれてください
18/06/22 12:14:42.65 YDpYMpUwa.net
インペリアルドローンのとこのイプシロンに乗ったこと無くて、乗るとBGM変わるってつい最近知ったわ
乗らなくても普通に倒せるし、っていうかタイマンだと雑魚だしアイツ

493:なまえをいれてください
18/06/22 12:23:20.12 5VIXYjPLd.net
タイマンだったら全部雑魚だろ

494:なまえをいれてください
18/06/22 12:27:03.20 EePP4k/OF.net
>>466
操作キャラ以外のドロップレベルが低い補正のせいで武器分散がプレイヤーを苦しめるクソシステムになってしまっている
せめてinfだけは分散無しにして欲しかった

495:なまえをいれてください
18/06/22 12:27:


496:12.87 ID:DFd8ymPb0.net



497:なまえをいれてください
18/06/22 12:35:48.79 A3pcTpFK0.net
ここで言っても何も変わらないのにずっと同じこと言ってる馬鹿は何なの?

498:なまえをいれてください
18/06/22 12:39:14.41 BJJrQMwe0.net
>>484 
5の優勢BGMはEDF司令官「 なんだとっ!・・・ 」の布石

499:なまえをいれてください
18/06/22 12:39:57.02 CGqm8ejWd.net
そういうことを語る場だぞ

500:なまえをいれてください
18/06/22 12:42:38.30 HEy5FOmFa.net
そうだ!4.1のステージ構成、無線で敵味方の強さを5基準にした5.1を発売すればいいんだよ!

501:なまえをいれてください
18/06/22 12:44:33.93 DFd8ymPb0.net
話題が繰り返されるのは住民の入れ代わりがあるという事で健全なことだろ
むしろそんな昔からずっとスレに粘着してるほうが異常、おっと失礼

502:なまえをいれてください
18/06/22 12:46:42.89 TOlYPREU0.net
プレイ人口減ってんのに入れ替わりしてんのか?

503:なまえをいれてください
18/06/22 12:47:03.98 dEhrdKTkd.net
NEWガンダムブレイカークソゲー化により
シリーズファンは二割にまで減少
司令官
「二割か。このエリアはまだましということか」

504:なまえをいれてください
18/06/22 13:06:12.80 e8xbmBQzp.net
これだけ5は良かったという声があるなら6のズンパスも安泰だな!

505:なまえをいれてください
18/06/22 13:18:34.37 K7icAVCqa.net
色々不満は出てるけど、なんだかんだでゲームこ内容自体は面白いしな
最近はグラだけ立派で中身がクソのゲームが多いし

506:なまえをいれてください
18/06/22 13:21:11.89 sYiLJ6Fj0.net
あーもう2-14なんっかいやってもクリア出来ねえ
苦労して最終まで行っても白砲台初手で全部落とせなかったら詰むとかゴミ過ぎだろ
最後の挑戦123ってEDF5のあらゆるゴミ糞を寄せ集めて煮染めて踏み固めてるわ
EDF5がいかに糞ゲーかは最後の挑戦をやれば全て分かる

507:なまえをいれてください
18/06/22 13:31:00.72 bBcZeUe3a.net
ダバコでタッドポールと蜂の群れに付きまとわれたらどうすりゃいいん。
どっちかなら楽なんだが、両方だと大抵舐めるんだけど

508:なまえをいれてください
18/06/22 13:40:30.64 sYiLJ6Fj0.net
また死んだ
十数分かけて最終で死ぬの心にダメージでかすぎる
どうすればいいんだよマジでこれ

509:なまえをいれてください
18/06/22 13:45:22.32 ri1ti+o7M.net
まずDLCミッション自体本編楽勝で手応えを感じない人向けに作っているから理不尽で難しいのは当たり前だと思うんですけど

510:なまえをいれてください
18/06/22 13:51:54.34 CGqm8ejWd.net
難しいのは当たり前
理不尽という単語が平然と出てくるのは頭サンドロ

511:なまえをいれてください
18/06/22 13:52:17.97 AIC6Deih0.net
5のdlcは一週間もかからずにクリア出来たが、
4.1のdlc後半とか多分今やっても出来ない
ソロの話だが

512:なまえをいれてください
18/06/22 13:58:01.05 AIC6Deih0.net
>>501
場所によるがグレイプニールで落としながら回避重視で戦えば幾分楽になる

513:なまえをいれてください
18/06/22 14:00:01.23 bBcZeUe3a.net
>>506
カエル相手だったら切り返し連打で楽だが、蜂の針が刺さる
蜂には引きうちが楽だがそうするとカエルのゲロがかかる。
避け方がよくわからないです。

514:なまえをいれてください
18/06/22 14:08:22.25 AIC6Deih0.net
>>507
ハチとカエルが同時に来るステージ自体がかなり少ないが、避け続けるなら基本建物の間を縫うように移動しないと無理だ
避けるよりもどちらか、多分蜂は出る前に出元を処理出来る場所が多いからそちらの出落ちを意識した


515:方が良い



516:なまえをいれてください
18/06/22 14:13:58.04 uscz1Pu2d.net
大体塔のイメージ

517:なまえをいれてください
18/06/22 14:16:22.71 C9q19YJP0.net
さっき狙撃が精密すぎる神ダイバーに遭遇した
ビッグバンってスコープついてないのにやばかったわあの人

518:なまえをいれてください
18/06/22 14:35:04.03 7u0WMXLXd.net
>>497
ガンブレはこっちでいったら
・増援がきたら2,3秒プチフリ
・拾った緑箱を被弾で落とす
・フェンサーのスラスターとかの武器能力が功績ある程度ためるまで使えない
・現地で拾った武器はその場で使えるが被弾で持ち込んだ武器を落とすことも(ミッション後には戻る)
・無料DLCで武器は増えるが発売当時は前作の半分くらい
・武器の☆つけがなくなった、いいことに聞こえるが弱い武器はどうあがいても弱いままになった
・クイーンもロックオンしたら近場がなにも見えない、ノーロック射撃とか絶望的
もっとあるが綺麗になった以外の誉めどこがないからな…

519:なまえをいれてください
18/06/22 14:36:26.01 OpFOGu300.net
>>500
線路の高架下あるじゃん、あそこの壁にトーチカ付けてシェルター作ってる動画あったわ
レイダーいたらやってみたら?

520:なまえをいれてください
18/06/22 14:40:15.95 14zEucbpa.net
無理ならアーマー上げるか難易度下げろ

521:なまえをいれてください
18/06/22 14:41:24.72 OpFOGu300.net
>>511
☆付けが無くなったというより精度BのSRがそのまんまみたいな感じらしいな

522:なまえをいれてください
18/06/22 14:44:10.42 gXPwFzihd.net
>>501
まずビッグバンコアとミラージュを装備するだろ?
EN切れしないように撃ち続ければいいよ

523:なまえをいれてください
18/06/22 14:46:15.69 dEhrdKTkd.net
>>511
あっちでは、ガンダムでモンハンのタマゴ運搬クエストやるゲームって言ってた。
どーいういみだ?

524:なまえをいれてください
18/06/22 14:47:23.76 gZHCldqn0.net
>>500
DLC2-14のマザーシップの白砲台ですが、雪のように大量の弾が降り注ぎヒットストップがかかり大きなダメージを受けます。
ただ、オフラインにしてもオンラインにしても白砲台を初手で全部破壊できない場合も多いです。
白砲台が残っているときは降り注ぐ弾幕を大きく回避してください。
白砲台の攻撃は対地の範囲攻撃なのですが、実は見た目ほど地上部に降り注ぐ面積は大きくありません。
なので、発射されたときの角度を見て着弾位置を予想すると回避することが可能です。
DLC2-14のマザーシップは移動しているので、砲台を破壊するまでは距離をとる、ということでかなり被ダメは抑えられると思います。

525:なまえをいれてください
18/06/22 14:48:31.15 URxFgwzk0.net
次回以降もヘイト管理入れるとしてもヘイト共有やめてほしいなー
一匹撃つと全員の銃口向くのは流石に

526:なまえをいれてください
18/06/22 14:53:34.53 KpKTmkn5d.net
>>516
敵を攻撃してパーツとって拾った状態でクリアしたらそのパーツ貰えるんだが攻撃うけたらそのパーツ落とす
なもんでフィールドにランダム配置される納品箱にいれたら確実に貰えるようになる
ただ納品するのに5秒位無防備になるし一回納品したらまたランダム移動する
しかもオンで三人協力してるときも一人が納品したら箱がどっかいくえげつない仕様

527:なまえをいれてください
18/06/22 14:59:00.74 OpFOGu300.net
緊急報道です!このたびEDFは新規入隊者を募集することにしました!
ガンブレに絶望してEDFに入隊した皆様には新たな義務だけが発生します!
詳細はEDF広報部に!

528:なまえをいれてください
18/06/22 15:04:29.64 5VIXYjPLd.net
>>507
グレイプニルより対地カスタム投げてぐるぐる飛んでみ、ぼろぼろ落ちるし被弾も少ない

529:なまえをいれてください
18/06/22 15:14:27.80 e8xbmBQzp.net
対地ディフューザーって蜂も落とせるの?いい事聞いた

530:なまえをいれてください
18/06/22 15:22:59.48 dEhrdKTkd.net
>>522
蜂は、敵より上にくるから
対地ディフを橋の上に投げて、橋の下にいれば
ボロボロ落ちそう

531:なまえをいれてください
18/06/22 15:27:02.88 dEhrdKTkd.net
>>519
パーツを奪う←わかる
パーツをこぼす←ギリギリわからなくもない
納品箱がランダム←はあ?
納品箱入れるとまたランダムに移動←はあ?
他プレーヤーでも消える←クソモリ
地球防衛軍5は緑箱こぼさないから神ゲー。

532:なまえをいれてください
18/06/22 15:37:02.30 vMURLQy+a.net
タイマン戦では無敵過ぎ~

533:なまえをいれてください
18/06/22 15:42:55.86 suB1h/4p0.net
グレイプも対地も消費が重いから消費が軽いヘブンズゲートもいいよ
拡散しないからハチに当てたらそのまま標本

534:なまえをいれてください
18/06/22 15:58:51.77 OpFOGu300.net
>>525
二人相手にゃ即解放(フォボス)

535:なまえをいれてください
18/06/22 16:12:43.34 VmJccdun0.net
>>527
ゴッドパワーがみなぎる~(今は無きルールオブゴッド)

536:なまえをいれてください
18/06/22 16:16:24.98 qm63GaidM.net
>>516
モンハンは卵運搬中はローリングもダッシュも封印され徒歩移動しか出来なくなる上に虫に刺されただけで卵落として失敗になる
つまり敵を避けながらノソノソ移動するだけのゲームになる
EDF的には常時EN切れダイバーでプレイする感じなんだろう

537:なまえをいれてください
18/06/22 16:26:02.38 zBiYozZPa.net
>>508
具体的にいうと烈火で前衛頼まれたんだがな。
別にダバコで敵中に突っ込むなんか造作もないことだと思ってたが、妙に食らうんだよなあそこだけ。
カエル出始めがキツイし、数が減って塔が落ちた時に大体蜂とカエルの生き残りの混成になるがそこで死ぬ。
対地ディフューザーとか試したことないからやってみようかな。

538:なまえをいれてください
18/06/22 16:37:30.69 dEhrdKTkd.net
烈火のウイングダイバーってむしろ
後方からビッグコアでミラージュがよさそう。
前衛ならむしろNPCたちとガードポストかつタレットあと高耐久ビークルに乗れるエアレイダーのほうがあってるのでは。

539:なまえをいれてください
18/06/22 16:50:19.84 F0dMwEya0.net
じゃあEDFでも軽トラで軍曹を運ぶミッション作ろう

540:なまえをいれてください
18/06/22 17:00:22.79 dEhrdKTkd.net
DLCで軍曹にコンバットフレーム乗って欲しかった。
軍曹
「民間人!射線から離れろ!シュート!」

541:なまえをいれてください
18/06/22 17:02:05.31 PwUXz4U/a.net
烈火はビッグバンミラージュでいいよ
どうしても前衛やれというならNPCが消耗しないように序盤だけ前衛やってタッドポールが出てきたらNPCに押し付けてミラージュで守ってやれ

542:なまえをいれてください
18/06/22 17:09:44.33 dEhrdKTkd.net
あり、クモのみなら囮できるけど
コスモノーツ、ディロイの混成部隊に
ウイングダイバーで囮は酷な話だ

543:なまえをいれてください
18/06/22 17:12:38.28 qKpAimyt0.net
やっとバルカンM2が★になった
クソゲ

544:なまえをいれてください
18/06/22 17:16:28.64 DFd8ymPb0.net
武器ガチャとかいう満場一致のクソ
強化システムがもっとマシなやり方だったらな

545:なまえをいれてください
18/06/22 17:22:14.90 Eq6F77RO0.net
ちょっと★付けが大変すぎるなこれ
そら稼ぎする奴多くなりますわ
でも単調な作業を繰り返し長時間やるとか全然面白くないし
そんなのやるぐらいならゲーム止めるわ
★はもっと簡単にしていいよ

546:なまえをいれてください
18/06/22 17:25:54.29 dEhrdKTkd.net
理想は最初から星5でその武器とるごとに
好きなところの星を一つや二つ増やす

547:なまえをいれてください
18/06/22 17:31:43.14 JoEvZCXlr.net
それ最初に星5の意味ないぞ

548:なまえをいれてください
18/06/22 17:33:51.82 3YOAp2rXd.net
金や経験値の概念実装してそれで強化するとか

549:なまえをいれてください
18/06/22 17:36:17.12 JoEvZCXlr.net
とにかく折角お目当ての武器出たのに星つかねえぇぇえって徒労感を無くして欲しかったな

550:なまえをいれてください
18/06/22 17:36:40.13 pWyKwmx/0.net
軍曹との親密度が上昇すると強化できるようにしよう

551:なまえをいれてください
18/06/22 17:36:42.65 9TXkzeIb0.net
カスタムっていうんだからこの武器は威力伸ばすか、こっちは射程弾速伸ばすかとかと思ってた
巻き戻し不可なら被りでもいいし

552:なまえをいれてください
18/06/22 17:40:34.91 ffwhicJ2d.net
ポイントとか購入式にするといきなりINFの敷居が急激に上がりそう

553:なまえをいれてください
18/06/22 17:43:17.42 suB1h/4p0.net
>>530
カエルの出始めと残り、つまりカエルだけ厄介なんだろう?タドポが来たら味方と合流してビークル借りるのが定石
借りられるビークルが無いならゴーン1と合流

554:なまえをいれてください
18/06/22 17:47:45.82 5eag9/x6d.net
★は一定数武器集めたら好きなとこ強化させてくれ
数百個は武器箱拾ってる計算になるのにいまだに★付かねぇ

555:なまえをいれてください
18/06/22 17:57:07.35 ewwUvAgc0.net
武器箱とかアーマー箱落ちなくていいと思うわ
なんでわざわざ自分が拾わなあかんねん
勝手にどんどんたまってってクリアなり失敗なりで結局何個もらえたかを最後に出してくれればいい
そうすれば周回しながらでもストレスなく稼げると思う
もちろんそれ以上に稼ぐために稼ぎステージの存在は必要だ

556:なまえをいれてください
18/06/22 18:01:03.55 l1buTMzO0.net
>>501
ゴーストチェイサー使えばいいじゃない。
雑魚敵の足止めにも使えるからかなり優秀な武器だぞ。

557:なまえをいれてください
18/06/22 18:06:02.56 xkc4KnCAa.net
爆発物だしねぇあれ

558:なまえをいれてください
18/06/22 18:44:33.30 gXPwFzihd.net
出来らあ!
え!?ゴスチェで烈火のハチタドポの迎撃を!?

559:なまえをいれてください
18/06/22 18:46:04.04 aWg8hsg20.net
>>530
烈火と聞いてやってきた、パワランと対地カスタムAP5Kでオンソロ行けたよ
開幕蜘蛛タゲ殲滅しに突っ込んでディロイと蜘蛛減らしてから味方全部拾ってゴーン1付近で戦う、ある程度マップに緑増えたらNPCの対立見ながら回復取りまくる
蜂来たらレンジャー置き去りにして下がる、道中に投げてレンジャーが対地付近通りすぎない様に掛け声で足を止めつつ回復拾う、カエルもビルを使って同じ様に処理した
アンカー来たらNPCとはさよならなのだして赤蟻アンカー以外を壊す、勿論蜂から
蜂と大物アンカー壊せたらアンカー足場にして対地カスタムと一緒に航空戦力全滅させて終わり
NPCさえ残せば何とかなるがマルチだと前線行ってたらNPCもらえんし(打ち合わせ有りなら別だが)あんまり参考にはならないかも

560:なまえをいれてください
18/06/22 18:47:02.67 EXAWkq8k0.net
烈火ならフルアクだろうしスターダストばらまいてもいいんじゃない?

561:なまえをいれてください
18/06/22 18:53:13.58 VCxeRybj0.net
烈火ダイバーはパワーランスでクリアしたな

562:なまえをいれてください
18/06/22 18:53:24.56 zBiYozZPa.net
>>546
塔が落ちたら蜂が出始めて、勝手に混成になるだろ?
上にも書いたがカエルだったらジグザグにブースター使えば避けれるけど、そうすると蜂の針が当たりやすくなるんだな。
とか言ってゲロ浴びてるとたまに青蛙の高火力ゲロだったりして死ぬ。
まぁ概ねの意見は後衛に徹しろって感じなのかね。

563:なまえをいれてください
18/06/22 18:55:30.65 e8xbmBQzp.net
>>552
すげえ...
とても真似出来る気がしないw

564:なまえをいれてください
18/06/22 18:57:57.07 zBiYozZPa.net
>>552
なるほどな
カエル出始めはどの辺で戦ってた?

565:なまえをいれてください
18/06/22 19:19:36.57 ffwhicJ2d.net
ダバ烈火は塔落下後赤蟻がハボ神呼んでエネルギー満タンのまま最高高度まで飛ばしてくれたお陰でクリアできた

566:なまえをいれてください
18/06/22 19:19:45.80 vwKCNxFzd.net
武器箱システムより、EDF武器研究室やら開発室やらにステ振りなりして開発して行くスタイルの方がいい

567:なまえをいれてください
18/06/22 19:20:11.71 hIccr5dgM.net
>>408
すまんな割と皆残りの一割だと思ってる

568:なまえをいれてください
18/06/22 19:23:34.72 bJjlmwLxM.net
たま子じゃなくてスプライトおばさんにオペレーターやってほしい

569:なまえをいれてください
18/06/22 19:24:27.04 IRwP04V50.net
ここの人達もIRの情報気になると思ってファミ通買ってきた
敵はアグレッサーって名前で
主人公は長期の昏睡状態から復職した設定で
性別、声、体格までカスタマイズできる
設定的には4に近いのか一度マザーシップ的なハイブクラフトを7年前に総力挙げて落としたけど
実は繁殖してたみたいな話
人間をカプセルに捕獲してくる四足歩行のロボットみたいなのもいる
EDFとは違う謎の第三勢力の武装集団がいる
4ページしか無かったしこんなところか

570:なまえをいれてください
18/06/22 19:33:51.70 3qXDRVo+F.net
>>559
空軍・衛星重点レイダーが大半を占める中で
変態は砲兵に全振りするわけだな
いいじゃないか!

571:なまえをいれてください
18/06/22 19:36:05.20 IKYtJ0zza.net
せめて入手済みのが出たら必ず強化されるのと星上がっても強化されてない事態を無くせばそれだけでもだいぶ星集めはラクになる
強化システム自体は割と好きよ

572:なまえをいれてください
18/06/22 19:42:34.53 huqHbDEQa.net
兵器開発やら人材調達まで始めたらXCOMになるな
IRはEDF以外の武装集団いるのか......EDFの市民はアーマー値?が高くて本気で強いぞ

573:なまえをいれてください
18/06/22 19:52:23.12 vwKCNxFzd.net
>>565
むしろEDF隊員が訓練受けてねーよな
射線通るんじゃねーよ!!

574:なまえをいれてください
18/06/22 19:53:14.58 yq+N+10w0.net
>>562
よくやった
謎にキャラカスタマイズあるのか

575:なまえをいれてください
18/06/22 19:55:58.15 M/KsIq/E0.net
>>562
おつおつ
人間対人間みたいなEDFには要らない展開にならないことを祈るばかりだ

576:なまえをいれてください
18/06/22 19:58:05.76 vwKCNxFzd.net
>>562
キターーーーーー!!!!!!
おれのムチムチプリンちゃーーーん❤❤❤
おめーらぜってー視姦すんだろうな…名前こっち見んなにしよう

577:なまえをいれてください
18/06/22 19:59:26.54 XhuPjL/10.net
IRはEDF隊員のデザインが好きじゃないんだよなあ
本家の狙ったダサさじゃなくてカッコ良くしようとしたけど力不足でダサくなった感がして

578:なまえをいれてください
18/06/22 20:01:59.52 DFd8ymPb0.net
IR:性別、声、体格までカスタマイズできる
EDF5:色を変えられるだけ。しかも数色という幅の狭さ

579:なまえをいれてください
18/06/22 20:02:38.23 nWMnI5gtr.net
IRでも空飛べる女キャラがきっちり谷間出してて笑う

580:なまえをいれてください
18/06/22 20:08:05.88 zQMMr42C0.net
>>572
男性隊員の士気を高めるために必要なんだぞ

581:なまえをいれてください
18/06/22 20:08:47.50 SfOKRxYy0.net
>>571
色は自分で作れるだろ?

582:なまえをいれてください
18/06/22 20:10:26.04 cueBVKw0r.net
ファミ通なんて500円しかしないんだからこんな時くらい買って差し上げろ

583:なまえをいれてください
18/06/22 20:10:28.75 DFd8ymPb0.net
>>574
999時間やって初めて知ったわ。サンドロットさんすいませんでした

584:なまえをいれてください
18/06/22 20:17:03.15 vwKCNxFzd.net
色作れるくらいで頭下げんなよ
だから開発が調子に乗るんだよ

585:なまえをいれてください
18/06/22 20:17:22.23 IRwP04V50.net
体型 髪型 衣装も設定できると書いてあるな
名前はデフォルトでクローサー
主人公の部隊がブラスト小隊で軍曹ポジが タクマ ヤガミって名前のオッサン
因みに蟻の名称がストームアントだった

586:なまえをいれてください
18/06/22 20:20:30.12 XhuPjL/10.net
被弾の事考えてみんな体格は最小にしそうな予感

587:なまえをいれてください
18/06/22 20:21:31.56 vwKCNxFzd.net
>>578
有能

588:なまえをいれてください
18/06/22 20:23:06.03 3qXDRVo+F.net
そしてお前が、ストームアンt(小声)だ!

589:なまえをいれてください
18/06/22 20:25:27.77 M/KsIq/E0.net
どうせヘルメットで隠れるのにキャラクリ出来たところで・・・

590:なまえをいれてください
18/06/22 20:26:26.13 ycEokFfAr.net
人間を捕獲する敵を倒すと仲間ごと殺してしまう云々とかストーリー凝ってるみたいだしIRはソロ専用の可能性もあるよな
TGSとかでオンライン対応って明言されてたっけ?

591:なまえをいれてください
18/06/22 20:31:14.29 vwKCNxFzd.net
>>583
オフ専用ってあんたw
お笑い芸人の方ですかね

592:なまえをいれてください
18/06/22 20:35:28.69 DFd8ymPb0.net
スプリガン隊が敵に捕獲される薄い本まだ?

593:なまえをいれてください
18/06/22 20:38:29.00 M/KsIq/E0.net
「かかったなアホが」
ZAAAAP!
スプリガン隊長のファランクスZATは卑猥な糸を吐き出したアラネアを0.5秒でボロクズに変えた
おわり

594:なまえをいれてください
18/06/22 20:41:03.94 yq+N+10w0.net
GR隊「くっ・・・殺せ」

595:なまえをいれてください
18/06/22 20:42:27.15 pWyKwmx/0.net
>>587
普通にカッコいい話として終わりそう

596:なまえをいれてください
18/06/22 20:45:36.62 j9032aps0.net
ユークスゲーだしムービーマシマシQTEモリモリ会話パートで話が進行するのかも知れない
ロスプラじみてくるけど、それならキャラクリにも意味が出てきそうだな
EDFじゃない武装集団は拳銃とかを持ってるのか、礼賛レイピア千鳥ブラホとか持ってるのかで脅威度が変わりそうだ
人間の敵がエメロードとかサイ・ブレードをばら撒いてきたら難易度ヤバそう

597:なまえをいれてください
18/06/22 20:46:01.35 EHQLpv0a0.net
カエルとGRの濃厚ホモ物だ
撤退は許されない、突入しろ

598:なまえをいれてください
18/06/22 20:55:44.04 2tJKBjDa0.net
軍曹アメリカでも爆弾つけられてそう

599:なまえをいれてください
18/06/22 20:58:55.36 pWyKwmx/0.net
まあ謎の武装集団がEDFの敵だとは明言されてないからな
クソほど怪しい説明文だったけど

600:なまえをいれてください
18/06/22 21:06:58.23 aWg8hsg20.net
>>557
カエル出始めは初期位置から見て右後方の外周手前のビル群、蜂をある程度出落ちしときたかったけどんな余裕も必要もなかった
クイーンが早めに落ちたのも大きかっただろうなぁ、体感勝率3割くらいだと思う 慣れたら変わりそうだが

601:なまえをいれてください
18/06/22 21:07:14.09 0A/sgDjMM.net
おそらく軍曹はEDFに前頭葉除去されてる

602:なまえをいれてください
18/06/22 21:13:05.92 z+0cATs3r.net
個人的にはアイアンレインかなり期待してるんだけど本編と違うってだけで駄作扱いする人も居そうなのが心配なんだよな

603:なまえをいれてください
18/06/22 21:16:37.42 sYiLJ6Fj0.net
IAとかいう思い出すのも腹立つ前例があるから様子見する

604:なまえをいれてください
18/06/22 21:17:28.54 M/KsIq/E0.net
IA別に嫌いじゃねえけど
エンディングは最高にクソだったが

605:なまえをいれてください
18/06/22 21:20:54.85 DFd8ymPb0.net
IAはオンラインモードが結構面白かったけどな
6人くらいの大人数で遊べたし

606:なまえをいれてください
18/06/22 21:34:03.65 /W+s3V+00.net
アーマー拾うとNPCのアーマーもついでに強化されるとかどうよ

607:なまえをいれてください
18/06/22 21:48:25.32 0A/sgDjMM.net
今日のフルメタル・パニック9話見たけど、やっぱエアレイダー強いな
ロボに乗って巡航ミサイル要請とか

608:なまえをいれてください
18/06/22 22:12:54.69 SfOKRxYy0.net
IAはラジャーロジャーとかいうオヤジギャグで締められたことを記しておきたい

609:なまえをいれてください
18/06/22 22:41:42.63 zQMMr42C0.net
IAやったことないけど、サバイバルモード?みたいなの凄くやりたい

610:なまえをいれてください
18/06/22 22:45:39.88 7Tk/ogc20.net
ニクスはNPCが乗ってるの使いたかったのに結局出なかったな
あのドカドカ超連射するタイプ

611:なまえをいれてください
18/06/22 23:02:00.40 NDrI4Pez0.net
次回作にはバルガクラスのロボを2~3種類用意して欲しい。
今作みたいな完全ファイタースタイル。
空中戦艦(要塞)みたいな砲撃戦スタイル。
PS2の名作、ギガンティックドライブみたいなロボに乗って
腕を振り回す以外の操作にうっとりしてみたい。

612:なまえをいれてください
18/06/22 23:31:06.56 js7uWFuM0.net
バルガ自体のデザインあんまり好きじゃないなぁ
結局はクレーンだしこれを元にバラムみたいなまさしくな戦闘ロボが出来上がっているのを期待!
あと敵もせっかく知的生命体だしエイリアンの乗ったビークルとか出てきたら面白そう

613:なまえをいれてください
18/06/22 23:39:22.37 4nkEM23w0.net
バルガは最初ガンツロボのパクリかと思ったな
時に4.1の造形

614:なまえをいれてください
18/06/23 00:03:48.13 xTCx0sAY0.net
アーマーガエルのビームバズが多段ヒットして10000くらいもっていかれる
つらみ

615:なまえをいれてください
18/06/23 00:06:13.72 1o+sxaiA0.net
今作は敵が知的生命体なのにビークルに乗って攻撃して来ないの変だな

616:なまえをいれてください
18/06/23 00:10:45.58 /kPNZ6r+0.net
相手がニクス乗ってきても巨大ロボになっちゃうし
バイク程度しか無理そう

617:なまえをいれてください
18/06/23 00:18:00.65 GnT+HyJva.net
銀の人専用マザーシップで予算が尽きた

618:なまえをいれてください
18/06/23 00:23:41.35 1o+sxaiA0.net
>>609
プライマーの身長を人間の2倍程度くらいで押さえておけば…

619:なまえをいれてください
18/06/23 00:27:21.06 zUoBWXsQ0.net
次回作じゃなくてDLC3で出るっしょ

620:なまえをいれてください
18/06/23 00:29:44.52 jPpw5l8X0.net
それは兵士たちの噂に過ぎません。DLC3など存在しません

621:なまえをいれてください
18/06/23 00:32:12.97 8aK1I6y90.net
噂もねーよ

622:なまえをいれてください
18/06/23 00:34:11.87 /kPNZ6r+0.net
>>613
そんな…なんとかしてください!!なんとかして!!

623:なまえをいれてください
18/06/23 00:35:10.33 AAx9IphT0.net
でもさ散々DLC3の事弄って来たけど
真面目な話まだコラボDLCがあるよな
あんなPV作ってまさか無くなるなんて事は無いだろうし
12の手抜きに加えて更にこれだけ期間あったんだから
無線もあると思うんだ

624:なまえをいれてください
18/06/23 00:40:04.06 xgl/Aweb0.net
いい加減マガジンチェーンジ無線導入するんだ

625:なまえをいれてください
18/06/23 00:40:14.97 zmMagsiCd.net
ネットワーク繋がらんみたいなエラーでコントローラ反応しなくなった
色々試したがダメ
どうやらハード的な要因らしい
修理だすけどセーブデータ消えるんだろうな
あとちょっとでレンジャーinfクリアだったのに…
400時間返してくれ…

626:なまえをいれてください
18/06/23 00:46:06.36 KEj8fovb0.net
ジャストミートも必要だ

627:なまえをいれてください
18/06/23 00:48:36.62 GnT+HyJva.net
よく分からないけどUSBが無事なら大丈夫じゃないの?
PSプラス入ってればセーブデータお預かり機能もあるし

628:なまえをいれてください
18/06/23 00:48:41.25 x18N1gzK0.net
答えはイエスだ!をくれ

629:なまえをいれてください
18/06/23 00:55:03.38 y7ICg1bc0.net
バイクで引き撃ちしてくるレーザーグレイとか勝てる気がしない

630:なまえをいれてください
18/06/23 00:56:33.78 927kQ3ZDd.net
>>620
プラス入ってない
usbメモリに移せるみたいだけどコントローラusbで繋いでも認識しないからメニュー操作できず

631:なまえをいれてください
18/06/23 00:56:39.62 tw008Z2s0.net
コード付きでも反応無しか?エアーで掃除したり接続部等ゴミ取ったりしてもダメならカバー開けて基盤掃除してみ
意外と直るもんだよ、てか故障は基本的には小さいトラブルだからデータが飛ぶ程の事は滅多に無いよ。あんま絶望すんな

632:なまえをいれてください
18/06/23 01:00:30.70 oGAyX9pO0.net
>>623
セーフモードで起動してコントローラー再認識させてもダメか?

633:なまえをいれてください
18/06/23 01:04:13.91 FonRYgaR0.net
>>623
テレビによるけどリモコンで操作出来ん?
うちのテレビ、レグザだけどリモコンでPS4の操作出来てるよ

634:なまえをいれてください
18/06/23 01:11:27.12 927kQ3ZDd.net
>>624,625
ダメでした
セーフモードだと操作できるのが歯がゆい
リセット、ぶつ切り、コントローラ裏のリセット、設定初期化も試した
アップデートは最新いれてたからならず
お手上げ
>>626
マジすか
あとでやってみます

635:なまえをいれてください
18/06/23 01:15:37.08 jPpw5l8X0.net
データ消えたらもう一回遊べるドン!

636:なまえをいれてください
18/06/23 01:15:39.73 oGAyX9pO0.net
>>627
vitaかandroidアプリかPCアプリでもリモート操作できるぞ

637:なまえをいれてください
18/06/23 01:20:54.61 927kQ3ZDd.net
>>626
>>629
神!
REGZAリモコンで操作できたw
無事usbメモリにコピーできました!
マジ感謝です!
とりあえず安心ですわー涙

638:なまえをいれてください
18/06/23 01:22:36.25 FonRYgaR0.net
>>630
EDFは仲間を見捨てない!
たまたまスレを覗いて良かったわ

639:なまえをいれてください
18/06/23 01:28:19.75 xgl/Aweb0.net
人は痛みを伴わなければ成長しないのだ
これで日頃のバックアップの大切さが身に染みたわけだ

640:なまえをいれてください
18/06/23 01:31:08.90 /kPNZ6r+0.net
俺EDFならもう一回遊べるしまあいいか!ってなるわ
ディスガイアのデータ飛んだら死んじゃうけど

641:なまえをいれてください
18/06/23 02:04:05.03 dHWXJ6Oc0.net
>>616
さすがにもうねーよ
引退してる奴これだけいるのに何希望持ってんだ?

642:なまえをいれてください
18/06/23 02:16:45.12 1dnk05Sdd.net
4ではデータとんだ人、よく見たなぁ

643:なまえをいれてください
18/06/23 02:18:49.25 +VG+8hf30.net
フルアク縛り部屋楽しかったァー!!
本編はフルアクだと侵略者結集が一番やばいな!

644:なまえをいれてください
18/06/23 05:36:52.83 4EKD/z3W0.net
最近EDF実況YouTuberたちの間でタイムアタックが流行っているみたいだけど、
1人明らかにハーデストをインフェルノだと言って、動画投稿してるっぽいヤツが居るんだよな。
ウイングダイバー使っているヤツでDLC2-13でキングの糸が絡みまくってそこに他の大蟻かなんかの攻撃も加わっているのに死なないんだよ。
インフェルノじゃキングの糸が大量に絡まったら即死するよな普通?
プレステから直接アップしているヤツはできないと思うが、普段編集して動画投稿している奴ならインフェルノを選択する画面を編集で付けられるよな。
別にどうでもいいだろ、って思うやつも居ると思うが、俺はこういう不正みたいなの嫌いなんだよな。

645:なまえをいれてください
18/06/23 05:47:20.55 +o9dEhyxr.net
まあそういう奴はいるだろうけど
そこまで疑惑を持ったならダメージ検証してレギュレーション違反を証明してくれよ
糸1本あたりのダメージくらい実際にそのミッションプレイしたら証拠取れるわけだし
そしたら一緒になって叩きまくってやるのに
某ゲームでもtool-assistedをRTAと偽って動画上げてた奴がいたし
実力の伴わない仮初めの名誉でも欲しがる奴はいっぱいいるんだ

646:なまえをいれてください
18/06/23 05:53:12.29 6p1Wl2OLd.net
2-13はinfとそれ以外で輸送船が投下する敵が変わると思うけど

647:なまえをいれてください
18/06/23 05:57:48.94 +dQUA2zM0.net
輸送船の位置とかも変わったりしてたような

648:なまえをいれてください
18/06/23 06:05:41.47 t3jDOtjj0.net
INFばっかりやっててハデスト1回しか経験ないから曖昧な記憶だけど赤蜂の位置に横並びで両脇に通常蜂だっけ?

649:なまえをいれてください
18/06/23 06:12:56.12 vLbEajpj0.net
そういや新武器の関係上ずっとINFばっかやってたから
初めて2-13ハデストやった時、他の仲間はちゃんと向こうにいるのに
INFの金蟻輸送船位置で待機しちゃったな

650:なまえをいれてください
18/06/23 06:56:49.22 FVMta32JM.net
素顔さらした鎧蛙、ラガーマンみたいに精悍で格好いいな

651:なまえをいれてください
18/06/23 07:04:32.26 Lf+E0mmP0.net
ザ・エンドってねって奴いたなぁ
動画サイトなんざ有名人ごっこする場だしな
そういうのは再生数増えるだけで悦ぶから決してurlを貼ってはならない

652:なまえをいれてください
18/06/23 07:25:23.03 lrioPrDYa.net
銀の人ってやっぱり弱ラスボスの印象が強いなぁ
マザーシップやら前哨基地よりは圧倒的に弱いし、
下手すると金マザーの酸にもやられそう
あのデザインなら◯ルトラマンじみたファイトスタイルでラスボスらしく暴れまわって欲しかった

653:なまえをいれてください
18/06/23 07:29:21.01 z18Dvv7g0.net
YOUTUBEといえば、とある人がDLCは良心的、メーカーはこれっぽっちも
儲ける気なんかないんだなみたいな事言ってたけど、なるほど
妄信的な人だとあの手抜きのボロイ商売でも本気でそんな風に受け取っちゃうんだなぁ

654:なまえをいれてください
18/06/23 07:29:36.34 6D5mGuVi0.net
>>637
まず敵の体力ですぐ分かるだろ

655:なまえをいれてください
18/06/23 07:51:37.21 ND802D8R0.net
>>645
これ以上避けられない攻撃されるとレンジャーが死んでしまいます・・・

656:なまえをいれてください
2018/06/23(土


657:) 08:01:56.34 ID:ND802D8R0.net



658:なまえをいれてください
18/06/23 08:05:15.45 PPuVXdPfM.net
>>648
こういう、アクションゲームには割といそうな異能の戦士みたいな奴とは相性が悪いレンジャー
最終的には伝統のバイク引き撃ちしか有効手段が無いってね……

659:なまえをいれてください
18/06/23 08:13:47.83 EGPVDAqDa.net
とりあえずその場の戦力だけで倒しちゃったのもなんか...
でも一応コマンドシップ戦からマップ変わってるんだな
雰囲気的には出てきてすぐ降りて来た感じだけど、一旦逃げたと思うとかわいい

660:なまえをいれてください
18/06/23 08:25:30.33 QVtAzBADa.net
仮面(ヘルメット)ライダー(バイク乗り)かな?
今作だと必殺技が蹴りじゃなくてブレイザーになりそうだからジャンパーソンみたいな何かだろうけど

661:なまえをいれてください
18/06/23 09:15:21.95 ND802D8R0.net
>>651
まぁその場の戦力といってもストーム隊以外は攻撃カスると死ぬ瀕死だけどね…
ストーム隊は生き残るからさすがよ(軍曹は戦闘に参加する前に終わるけど)

662:なまえをいれてください
18/06/23 09:41:07.27 1QCif/lSa.net
銀の人は腕組みしてるとこが何か大したことない奴をかもし出してて、、

663:なまえをいれてください
18/06/23 09:50:47.61 EreMOnrxa.net
このゲーム今からやっても人いる?

664:なまえをいれてください
18/06/23 09:52:39.31 mwr8MhVR0.net
不死身属性のNPCを本当に殺せるという点で圧倒的に強いぞ

665:なまえをいれてください
18/06/23 10:17:45.14 kVPnXYoF0.net
>>655
まだまだいる

666:なまえをいれてください
18/06/23 10:18:47.18 WBTe0dp1d.net
>>655
まだまだ人は居るから大丈夫

667:なまえをいれてください
18/06/23 10:47:33.34 A3D1PjVt0.net
絶望の楔ダイバーで金蟻銀蜘蛛赤蜂ダンゴムシ相手の囮が死ぬほど辛い
というかインフだと敵を一纏めにする腕が無い
結局金蟻だけ受け持って外周引き撃ちになるけど何かいい方法無いかな?

668:なまえをいれてください
18/06/23 11:16:01.83 3yqdjgNQ0.net
以前無限飛行がなくなったあたりでそこの囮出来るって言ってた人がいたな
ぐるぐる回りながら引き撃ちしてりゃいけるとかなんとか
俺にはどう考えても不可能に思えたけどね

669:なまえをいれてください
18/06/23 11:21:10.42 4zNVQYoK0.net
>>659
蜂の真ん中を真っ先に壊した前提になっちゃうけど、グレキャ担いで柱の段々によじ登ってからひたすら空中ブーストそこそこお勧め
そこそこの高度で本隊に行かないよう回って集まったとこにぶちこめば銀以外とりあえず何とかなる

670:なまえをいれてください
18/06/23 11:25:38.74 HVkpJTNgd.net
>>298
一期一会が良くなかったよな。
少し長い時間やった後の一体感のようなものが全くなくなってしまった。
良いチームだ(定型文)みたいな会話がしたかった。

671:なまえをいれてください
18/06/23 12:14:33.60 kRbEWiyod.net
>>655
ぜんぜんいる。
本編をなるべくノーマル~ハードでクリア(途中~イージーでも良い)
ミッション名「魔球~」シリーズを、インフェルノで。各兵科の高レベル武器を入手。
稼ぎなりしてオンのハードを埋めていく。
といういう流れがサクサク。

672:なまえをいれてください
18/06/23 12:22:24.21 hsWbDRvsr.net
DLCは過疎早そう

673:なまえをいれてください
18/06/23 12:23:08.48 qITRYFo20.net
バトキャのレベル上げってどこでやるのがいいのん

674:なまえをいれてください
18/06/23 12:23:19.11 PPuVXdPfM.net
武器稼ぎとしてはDLCの需要はある
ただ喜んで繰り返しやる奴は少なそう

675:なまえをいれてください
18/06/23 12:29:03.40 ryrfnjg+a.net
無限に飛ぶだけならまだ出来るから蜂倒したら浮いてればいいじゃん

676:なまえをいれてください
18/06/23 12:46:02.58 ND802D8R0.net
>>298
まだ歴戦王とか配信されるたびやってるけど、ソロ推奨すぎて萎えるわ
EDF5のマルチ敵強化が可愛く思えるくらいに半端なくストレス溜まる
さて、次はリバシュXかヘルフレイムかどれ★付けするかな

677:なまえをいれてください
18/06/23 12:50:31.84 hsWbDRvsr.net
>>667
まあ蜂倒したら無限飛行でいいわな
蜂がいても"ぐるぐる回りながら囮できる"と言ってた子は絶対嘘だが

678:なまえをいれてください
18/06/23 12:53:44.73 a+HtSp2s0.net
思ったけどエルギヌスとアーケルスって特別強大な存在だしエイリアンなんかに従えず敵味方関係なく攻撃する暴君のような敵だとなんか面白いことになりそう。
んで後半あたりでエイリアンに改造され服従するようになったメカギヌスとメカーケルスが登場!とかいう妄想をしてみる今日この頃

679:なまえをいれてください
18/06/23 12:57:57.57 2c++qdpz0.net
2の巨大怪獣はなかなかインパクトあった

680:なまえをいれてください
18/06/23 13:07:22.56 wbmNAuefr.net
メカエルギヌスとメカアーケルスは、制御装置壊したら今度はエイリアンに牙を剥いてくれないかな

681:なまえをいれてください
18/06/23 13:13:50.08 uHwld7bO0.net
ピュアデコイランチャー(アーケルス♀

682:なまえをいれてください
18/06/23 13:21:48.91 QMdYLCQmr.net
そう言えば、LINEスタンプはどうなったんだ?

683:なまえをいれてください
18/06/23 13:22:13.86 KEj8fovb0.net
デコイランチャー・軍曹

684:なまえをいれてください
18/06/23 13:23:17.20 wbmNAuefr.net
絶対に壊れない何度でも復活するデコイとか最強じゃん
あれ?っていうかそれバルーンじゃなくて軍曹本人じゃね

685:なまえをいれてください
18/06/23 13:23:47.00 FbdrPbNm0.net
>>674
さあ、なんのことでしょう

686:なまえをいれてください
18/06/23 13:25:20.47 ND802D8R0.net
>>676
しかもそのデコイ、ブレイザーでノーマルグレイくらいなら倒しちゃうんだぜ

687:なまえをいれてください
18/06/23 13:25:34.69 KEj8fovb0.net
マイクロブレイザーで優先的に待機敵を攻撃します

688:なまえをいれてください
18/06/23 13:31:07.11 a+HtSp2s0.net
量産型軍曹かよ

689:なまえをいれてください
18/06/23 13:33:25.85 dVSGS2hE0.net
dlc2ハード12ホストでやってるけど、クリア出来ない…
野良だときついね

690:なまえをいれてください
18/06/23 13:37:06.80 v4gcjvxh0.net
うううううううううおおおおおおおおおおお終わったあああああああああああああ
レンジャーDLC2やっと終わった

691:なまえをいれてください
18/06/23 13:37:57.13 3yqdjgNQ0.net
ハードは楽ちんちんだろ
反応する範囲があからさまに狭いから釣って始末していくのも楽だし
大型は変異種でねーし
ちなハードで使えるテンペは威力低すぎるから
巣を壊すのはスプフォとKM6とバルジを一気に叩き込むといいぞ

692:なまえをいれてください
18/06/23 13:44:04.61 DhBTtudG0.net
ZEブレイザーかな

693:なまえをいれてください
18/06/23 13:57:01.51 /rCYZqKV0.net
デコイ軍曹「ぐぁぁあ!こいつを撃て!こいつを撃て!
うるさそう

694:なまえをいれてください
18/06/23 14:05:12.83 dVSGS2hE0.net
>>683
上手く意志疎通できなくて、上手くいきません…

695:なまえをいれてください
18/06/23 14:06:52.24 EJv6JF5Z0.net
>>669
囮してるってことは、後衛の支援は有るんだろう?
レーダーの緑点を探す、アイテム拾う、簡単だ。
後衛がサボって無ければな

696:なまえをいれてください
18/06/23 14:17:40.74 3yqdjgNQ0.net
>>686
そもそもステージ把握してない人ばっかなのかね
だったらそりゃ難しかろうけど
まぁあとレイダーいないとやっぱ巣を壊すのめんどくさくはある
正直Infになるとハードの10倍は難しいでそこのミッション
拠点に攻撃した時の他の拠点が反応する範囲、および
カエルを攻撃した時のカエルの反応範囲がケタ違いに上がってる
カエルフルアク+変異種の大群で壊滅するのも珍しくはない
大型ラッシュも半分は変異種になるし

697:なまえをいれてください
18/06/23 14:26:49.88 dVSGS2hE0.net
>>688
自分はもうレイダーとレンジャー終わってるので、ダイバーかフェンサーで囮やってる感じです。
低アーマーの人ばかり入ってくるし(あんまり低すぎる人は蹴ってます)それにエアレイダーいない、レンジャーばかりとか。
制限有効でレンジャーばかりだときついです。
開幕早々攻撃する人多々。
説明しても次また自由に巣を攻撃してたりと、足並み揃わなくてみんな死ぬし、ハード以上にハードです。
今日は諦めました。

698:なまえをいれてください
18/06/23 14:28:27.34 dVSGS2hE0.net
>>688
インフェルノは分かってる人ばかりだったからか、意外とクリアできました。

699:なまえをいれてください
18/06/23 14:31:13.21 EJv6JF5Z0.net
>>688
確かハードまではカエル12体、ハデストから18体に
大物はハードでは3種、ハデストで3種2体ずつの6体、インフェルノで半分変異種だったかな?
なかなか楽しいミッションだ。
ちなみに両手デクスターで密着して38発撃ち込めばフェンサーでも巣とアンカー担当出来るぞ

700:なまえをいれてください
18/06/23 14:34:48.50 mwr8MhVR0.net
オフはちゃんとハードで最後までクリアしたけどクリアしただけで細かい戦略何も分かってない俺もオンに参加していい?

701:なまえをいれてください
18/06/23 14:48:34.96 fUG65j4B0.net
ダメな理由があるのかい?

702:なまえをいれてください
18/06/23 14:53:30.30 5qq+B89tM.net
>>692
オフハードも怪しいような連中が普通に居るから熱烈歓迎だぜ!

703:なまえをいれてください
18/06/23 14:53:39.49 EJv6JF5Z0.net
>>692
ルームコメントとかしっかり読むくらいでいい。
上級者のみって書いてあるのはおそらく細かい戦略のことだから、その辺だけ避ければいいんじゃないか?

704:なまえをいれてください
18/06/23 15:01:33.13 1YqWvE3z0.net
オフなんて所詮武器やアーマー稼ぎのための場だし初心者だろうがオンでいい
いいけどせめてインフェルノ行くのはハードクリアしてからにしてくれ

705:なまえをいれてください
18/06/23 15:10:44.91 2IMDyQzud.net
まぁステージの仕様全部把握してないやつは地雷!俺の思ってるセオリー通りにやらない奴は地雷!みたいなのもいるからね。勿論このスレにも

706:なまえをいれてください
18/06/23 15:21:25.93 xgl/Aweb0.net
この前のDLC2-13で輸送船に乗ってもらったら感謝しろよのインパクトが強すぎて忘れられんw
ああいうのが自覚のない地雷ってやつなんだろうな

707:なまえをいれてください
18/06/23 15:24:11.29 luk50L010.net
さすがにDLCの後半は最低限のミッションの仕組みは理解してから来てほしいわ
インフは

708:なまえをいれてください
18/06/23 15:28:02.07 FbdrPbNm0.net
>>698
俺がサボってる(本人は仕事してやってるつもり)せいでお前が死ぬのは自己責任とか斬新過ぎたな

709:なまえをいれてください
18/06/23 15:31:26.05 HTMKLu12a.net
DLCは金銀捌けるスキルあれば内容知らなくても何とかなる
金が厄介とか怖いとかいう奴は注意した方がいい
12で先に金アンカー落とすとかな

710:なまえをいれてください
18/06/23 15:37:49.67 LckOEIaV0.net
フフ

711:なまえをいれてください
18/06/23 15:39:36.28 PY8f2rMdM.net
>>473
君日本語おかしいね

712:なまえをいれてください
18/06/23 15:39:47.03 4uG+FbQz0.net
dlc2-12最後の挑戦1レンジャーinfがクリアできん
いつもカエルにフルボッコにされてしまう
どうしたらいいんだ・・・

713:なまえをいれてください
18/06/23 15:42:29.64 vs064dPVd.net
久しぶりに復帰してDLC武器入手したけど本編無効部屋が多いのもわかるわ
ヘルフレゲイルで汚物は消毒だぁ!作業楽しい

714:なまえをいれてください
18/06/23 15:42:30.10 vLbEajpj0.net
バイクかアシストE3で外周逃げ回ってりゃ良い

715:なまえをいれてください
18/06/23 15:42:35.49 PY8f2rMdM.net
>>486
発売前の基地内の写真は前哨基地内だと思い込んでたからガッカリだったわ。

716:なまえをいれてください
18/06/23 15:46:23.35 ABEy1NzH0.net
190ミリ撃とうと構えてんのにゆっくり歩きながら射線に入るNPCフェンサーは余程自分の頑丈さをアピールしたいのか?
俺まで巻添えくらうんだよ!痛いんだよ190ミリぃ!

717:なまえをいれてください
18/06/23 15:51:48.64 e61CbI5Z0.net
>>708
掃除しないの?
合流しないように気を付けて、もし合流しちゃったら、ころ すことからはじめると爆発物とかで自傷するのを防げるよ。

718:なまえをいれてください
18/06/23 16:11:40.44 7v+cxzlx0.net
解除部屋で適当に戦うのは構わんがその戦いかたのまま制限部屋で戦うのは奴が多すぎて嫌になってくるな

719:なまえをいれてください
18/06/23 16:13:41.88 aQtg8xIm0.net
ここでやたら4.1がもてはやされてるから数年ぶりに箱の4起動したら
馬超の改変コスプレした教育ママがアホみたいに砲身長いレイピア構えてた
5は口元だけで美人と分かるしモデリングはだいぶ進化した気がする

720:なまえをいれてください
18/06/23 16:18:20.31 7v+cxzlx0.net
4.1と4は別物だぞ

721:なまえをいれてください
18/06/23 16:29:52.97 aQtg8xIm0.net
>>712
4.1はキャラのモデリングも変わってるのか?
PS3無かったしミッション追加とバランス調整くらいだと思って買わなかったんだ

722:なまえをいれてください
18/06/23 16:34:43.53 a+HtSp2s0.net
4.1自体はもてはやされてるがダバダバは当時というか4の時から不評だったろ

723:なまえをいれてください
18/06/23 16:50:16.80 7v+cxzlx0.net
>>713
いや俺の勘違い

724:なまえをいれてください
18/06/23 16:52:48.28 s86HltL90.net
4.1が持て囃されてるのはゲームの完成度だろうよ
特に5のバランスがアレだから尚更のこと
ダバ子は4よりは5のが個人的にはいい

725:なまえをいれてください
18/06/23 17:01:30.43 wC35BzJK0.net
>>704
攻略を聞くときはこれくらいは条件を言ってくれないとわからん
・ミッション
・難易度
・兵科
・オンマルチかオフソロかオンソロか
・オンの場合は有限部屋なのか無効部屋なのか
・現状有るアーマー値

726:なまえをいれてください
18/06/23 17:02:17.60 aQtg8xIm0.net
そうかー 3種パック全部100%になったから★付けかねて
達成率上げ部屋の手伝いして余生過ごしてるから4.1は興味あるんだが
ここの話見てるだけで自分の腕じゃ今更入り込めないなと思うわ

727:なまえをいれてください
18/06/23 17:02:48.15 HW4AH2nU0.net
DLC2-12の千鳥持ちレイダーさんは大物出たら止めてくれませんかね
事故の原因第一位だろこれ

728:なまえをいれてください
18/06/23 17:03:10.01 vs064dPVd.net
なぜ陸男とペリ子とかの過去作スキンをDLCで出してくれないのか
シリーズ物のじゃポピュラーなDLCだと思うんだが

729:なまえをいれてください
18/06/23 17:20:52.22 vhplWE9Jd.net
>>718
腕前云々以前に4がβテスト版だと思うくらい4.1は改善されてるけど5やった後では不便に感じると思う特にレイダーが
5より兵科バランスがとれてるけどそれを実感出来るオン人口がもう壊滅状態だから

730:なまえをいれてください
18/06/23 17:27:50.61 wC35BzJK0.net
>>718
5でできるが4.1でできない事
・4兵科一律 補助装備枠が無い、★武器設定は無い、4.1のアーマー上昇値が5の半分くらい、死んだnpcが復活することはない
・レンジャー ダッシュ無し
・ダイバー ブースト無し、npcアイテム回復不可、全ビークルの操縦席には乗れない(但しバラムだけは乗れる)
・エアレ 武器装備枠2つのみ、npcアイテム回復不可
・フェンサー 立体高機動Fや盾連続ダッシュはできない、npc回復不可、全ビークルの操縦席には乗れない(但しバラムだけは乗れる)
(立体機動はできないが4.1はジャベカタ+槍で最大連続350回までのダッシュを使うことができる)
これでも4.1をやる覚悟があればどうぞ

731:なまえをいれてください
18/06/23 17:29:02.56 s86HltL90.net
元々制約つけたり不便にして調整してたところを5で全部取っ払ったから勇者爆誕でもはや収拾つかないのよな
このまま強化・利便性だけを追求するとゲームバランスはインフレの一途をたどることになる
まあそれ以前に次回作が出るかどうかは怪しいかなあ

732:なまえをいれてください
18/06/23 17:30:11.95 jYvx0bRxa.net
ルームに居る時の前哨基地プランBでRMがいきなりお風呂タイムって言い始めたから解散するのかと思ってたけど全く動きがなかったから帰ったけどなんだったんだろ

733:なまえをいれてください
18/06/23 17:31:48.93 3yqdjgNQ0.net
前作フェンサーとかくっそつまんなかったから4.1がバランスいいとか言われても納得できないし面白いとも思わない

734:なまえをいれてください
18/06/23 17:32:12.07 9z/7qvMIF.net
>>623
亀ですまんがコントローラー認識させるのには送受信用のケーブルが必要だ
適当につけると電力供給用だけの送信専用ケーブルってのがあるからもう一度別のケーブルで試すんだ撤退は許可出来ない

735:なまえをいれてください
18/06/23 17:34:09.86 mwr8MhVR0.net
武器に関しては5には不満が多い

736:なまえをいれてください
18/06/23 17:45:25.73 0ab4u1n90.net
今回はダイバーの武器の片方がほぼランスやレイピア系だから
武器3枠か接近武器固定枠+2枠とかにしてほしかったな
いや贅沢言ってるのはわかってるけど

737:なまえをいれてください
18/06/23 17:47:17.13 aQtg8xIm0.net
>>723
解説感謝だが
4でオフで全兵種じゃないけどINF制覇してるし5との違いは大体把握してるよ
まぁたしかに5の様々な利便性に慣れ切った今更4性能には戻れないわなぁ

738:なまえをいれてください
18/06/23 18:01:58.41 a+HtSp2s0.net
四足とかアルゴとか巨大兵器が多い近未来SF的な雰囲気は好き
大規模ミッションでもエイリアンが大量に出てくるよりはヘクトル大量の方が雰囲気も戦いやすさもあるし
次は敵の兵器ももっと充実してほしいなーといっても全部無人機だと兵士の意味とは一体...となってしまうが

739:なまえをいれてください
18/06/23 18:05:50.14 KEj8fovb0.net
>>727
俺は5の方が不満多いな

740:なまえをいれてください
18/06/23 18:07:16.07 yXbjdCcq0.net
落ち着け、冷静になれ

741:なまえをいれてください
18/06/23 18:07:59.97 vs064dPVd.net
5には4.1DLCの両腕シールドヘクトルみたいな敵側の残念兵器というか癒し枠がいないのがつまらん

742:なまえをいれてください
18/06/23 18:12:46.47 mwr8MhVR0.net
確かにアルゴ枠欲しかったな
あいつ結構好き

743:なまえをいれてください
18/06/23 18:13:17.18 yXbjdCcq0.net
両手に盾だ
負ける気がしないな

744:なまえをいれてください
18/06/23 18:16:10.22 DUR3KuoJd.net
職場で研修を受けてたら警報が鳴って目の前で上司が巨大な蟻に喰われて避難場所に連れて行かれてたらいつの間にか英雄になっていた件
異世界転生ものかな?

745:なまえをいれてください
18/06/23 18:17:19.97 KEj8fovb0.net
>>736
これは夢、異世界なんだ
ベッドから起きたら普通の日常、怪物なんていないんだ

746:なまえをいれてください
18/06/23 18:19:50.59 eNUuHcBsa.net
レンジャー好きとしては5のクソザコ本編レンジャーよりは断然4.1だわ
>>733
γちゃんがいるだろぉ!?

747:なまえをいれてください
18/06/23 18:24:58.27 7xHRVBB/a.net
プレイヤーが強すぎて通常蟻蜘蛛が残念キャラだよ

748:なまえをいれてください
18/06/23 18:28:58.12 zO6GDN7k0.net
4.1が好きな人ほど5は嫌い
5が好きな人ほど4.1は嫌い
これは結構当たってると思う
完成度は置いといたとしても4.1と5は目指してるとこが違う気がする
仮に5の続編として6が出たら本当に地球防衛無双になってそう

749:なまえをいれてください
18/06/23 18:40:19.52 KYk9Wm4K0.net
>>736
民間人の時点でエアレイダーだけ、エリートすぎる。

750:なまえをいれてください
18/06/23 18:52:03.27 Qj4y15SHa.net
4.1レイダーは機銃C時々テンペストパワアシくらいの機銃ゲー

751:なまえをいれてください
18/06/23 18:59:13.98 juDdVjtP0.net
>>740
かもしれないな
大きな違いのないように見える新作と前作なのに
目指してるところや、面白いの部分が全く違う

752:なまえをいれてください
18/06/23 19:02:29.36 VnnGXBdva.net
ヘリはタゲられにくいのにそれより高くて速い空爆の飛行機には消えるまでタゲるよく分からん性質があったよな

753:なまえをいれてください
18/06/23 19:04:47.26 57bxj0HX0.net
レイダーの機銃はヘリじゃなくてNPC扱いだからプレイヤーより近ければ当然そっち行くよ

754:なまえをいれてください
18/06/23 19:06:04.65 JhyB6TUE0.net
正直クオリティーは4.1のほうが高い
5は荒削りだけど新要素も多くて面白い
結果どっちも好きだからサンドロットさんがんばって

755:なまえをいれてください
18/06/23 19:08:04.79 aOgM/FpIp.net
5レイダーは、4.1の武器の微調整+枠3つ化
+ビーコン吸着や裏リロード、空爆要請トップビューで遊びやすい!で十分だった
★でコストとパワーが上がりまくり、
ニクスがツエーイ!ハエーイ!カテーイ!で強すぎる!
4.1のヘリ無双なんてどうでもよくなるレベル

756:なまえをいれてください
18/06/23 19:12:00.21 ysRQr7Z80.net
なんでレンジャーにエウロスくれなかったんだよ!!!
初期型だけなんて聞いてないぞ何が「もっともスタンダードな機体だけ要請可能」だ!!!FUCK!!!!!

757:なまえをいれてください
18/06/23 19:14:46.68 Jy/IRdl8r.net
5は色々と間に合わなかった感が尋常じゃない

758:なまえをいれてください
18/06/23 19:22:31.91 wCcY8plPd.net
4.1のmissionをDLCとして持って来てくれよ

759:なまえをいれてください
18/06/23 19:24:22.60 FbdrPbNm0.net
>>748
スタンダードって弱いって意味じゃねーよなぁ
レイダーはロケット砲やレーザー撃てるけどレンジャーは機銃しか撃てないって感じかと思ってたぞ

760:なまえをいれてください
18/06/23 19:29:56.49 aQtg8xIm0.net
4に比べて5のダバ子様は超ふつくしいって話をしたかったんだが
やっぱりゲームデザインとか兵科バランスの話になっちゃうのよねぇ
とりあえず伝統のコロリン移動はメンドイからもう無くしてほしいとは思った
RとAにダッシュ付けてデフォでコロリン上回るくらいでええやんと
あとNPCは過去作と比べてるとたしかに強くて便利になったけど
固定した射線に横合いから後頭部差し入れてくるのをいい加減どうにかしろと

761:なまえをいれてください
18/06/23 19:33:23.13 xgl/Aweb0.net
補助装置付けないとレイダーのころりんにすら負けるダッシュ

762:なまえをいれてください
18/06/23 19:34:09.66 3yqdjgNQ0.net
っていうか4.1の方が面白いって人は
4.1スレ行けばいいんじゃねえの?
まだスレあるんだしさ

763:なまえをいれてください
18/06/23 19:36:32.17 ysRQr7Z80.net
>>754
本部「そういう問題ではない……」

764:なまえをいれてください
18/06/23 19:37:41.58 2IMDyQzud.net
じゃあグレーターワイルドタッドポウル出そう

765:なまえをいれてください
18/06/23 19:41:51.25 JhyB6TUE0.net
グレーターワイルドドラゴンとかいうネーミングセンスだけは絶対にヤバイと思います

766:なまえをいれてください
18/06/23 19:43:13.28 PtUeQ6HRa.net
全てのEDF人口が1割に減った頃に出るだろうEDF5.1に期待しよう
前哨基地3つくらい出してもいいぞ!

767:なまえをいれてください
18/06/23 19:44:19.45 UuxZyYKa0.net
5の初期構想の時点ではヘリと戦車がレンジャー要請出来た説提唱

768:なまえをいれてください
18/06/23 19:46:43.59 3yqdjgNQ0.net
>>755
そういう問題だろ?
なんでつまんない5にいつまでも拘ってんのよ
向こうに行って気の合う人と一緒に4.1で出撃してりゃええやん
なんで5スレに5つまんないとか言いに来るのさ?

769:なまえをいれてください
18/06/23 19:48:16.24 uSzEvJaAr.net
2chなんかただの暇潰しで書き込んでるやつがほとんどだろ……

770:なまえをいれてください
18/06/23 19:49:54.44 4uG+FbQz0.net
>>717
ありがとう
・ミッション:dlc2-12最後の挑戦1
・難易度:inf
・兵科:レンジャー
・オフソロ
・現状有るアーマー値:9000
ブレイザー&バスターショット&バイク
ブレイザー&ライサンダーZF&バイク
のどちらかでやってるけど


771: いつもカエルにフルボッコされるんだよね



772:なまえをいれてください
18/06/23 19:56:57.69 R7GT8RsNM.net
スレ初期は5は変化無かったって論調だったのに変わったな。
似たような敵でもう一兵科作れってな具合だったのに。

773:なまえをいれてください
18/06/23 19:57:08.05 s86HltL90.net
>>760
最初から話題は5との比較が焦点だよ
悪いが君がズレている
まあID追う限りF脳筋のようだからFの強い5が最高の作品なんだろうが
そういう人にとっては4.1を適正バランスと言われるのは気に入らないんだろうな

774:なまえをいれてください
18/06/23 19:58:29.68 ckuLIItq0.net
>>762
片方リバシュにしたら?ブレイザー育ってないならブレイザー無理に使う必要もないよ

775:なまえをいれてください
18/06/23 20:00:00.29 a+HtSp2s0.net
>>748
ブラッカーとイプシロンは絶体に兵科逆の方がよかったと思う
個人的に昔から普通の戦車好きなんだけど使える機会無くて悲しい...燃料ありでもいいからレンジャーの物なら存分に使えるのに

776:なまえをいれてください
18/06/23 20:11:28.47 vLbEajpj0.net
>>762
ブレイザー&バスター
まずアンカー2つを先に壊す
次に砲兵カエルをアクティブにしたら打って来なくなるまで遠くに逃げて
蜘蛛蜂処理した後に遠くからブレイザーで1匹ずつカエルの頭潰せばいい
砲撃うざいと思ったら打って来なくなるまで遠くに逃げるのが安全な戦い方
蜂の巣なら密着するまで近づいても蜂は反応しないからバスターで蜂の巣壊し
大物はデスクイーンを出現位置でバスターで即殺してから残りを処理

777:なまえをいれてください
18/06/23 20:11:29.40 DUR3KuoJd.net
最大最後で自前のバルガが壊れそうだから降りて新しく呼んでたのに乗ろうとしたら颯爽と飛んできたダイバーが乗り込みやがった
俺のは赤いランプが光ってる!マズイぞ!?状態なのぉぉレイダーはアーケルスから逃げられないのぉぉ!

778:なまえをいれてください
18/06/23 20:16:03.32 FonRYgaR0.net
わろたw

779:なまえをいれてください
18/06/23 20:18:58.54 QeBm9sYO0.net
ダイバー「本部が新しくやってきたバルガに乗れって言ったんです! レイダーなら何とかしてください!何とかして!」

780:なまえをいれてください
18/06/23 20:20:33.14 46b6h2oyp.net
>>768
死ぬ奴が悪いおじさん「どんな状況でも死ぬやつが悪い」

781:なまえをいれてください
18/06/23 20:24:12.06 1YqWvE3z0.net
最大最後はまあお祭りステージみたいなとこだし笑い話になるけど
小物に囲まれやすい真面目にやるべきようなステージで自分はバルガとか使いどころのない乗り物持ってきておいて
人のニクス乗り回すクソレイダーには本気で殺意が湧いた

782:なまえをいれてください
18/06/23 20:25:37.82 ysRQr7Z80.net
>>772
クソレイダー「最強のビークルだ!役に立つぞwwwww」

783:なまえをいれてください
18/06/23 20:26:18.39 z18Dvv7g0.net
このゲームで一番気持ちいいのがバルガでエイリアンの集団をぼこるときだな

784:なまえをいれてください
18/06/23 20:30:48.70 6D5mGuVi0.net
4.1やるとなんかもっさりしてるのと敵が少ないので別ゲーだなありゃ

785:なまえをいれてください
18/06/23 20:30:56.52 FbdrPbNm0.net
ビークル横取りしていいのはレンジャーだけだ

786:なまえをいれてください
18/06/23 20:32:37.17 vLbEajpj0.net
そーいや1-14の金蟻もアシストE3で逃げ回れてたんだが
こないだのアプデからなんか逃げられなくなったんだよな
なんかその辺の修正もしたんか?

787:なまえをいれてください
18/06/23 20:34:13.60 uHwld7bO0.net
イプシロンの栄光を再び・・・

788:なまえをいれてください
18/06/23 20:36:45.37 OZ3MY4Iu0.net
もともと金蟻は平地では引き離せない
前に1-14でできたなら運がよかっただけだよ

789:なまえをいれてください
18/06/23 20:39:36.12 vLbEajpj0.net
いや小刻みに動けば被弾なく逃げれたんだよ前はね
今は出来なくなったっぽいから修正あったのかなとね

790:なまえをいれてください
18/06/23 20:42:25.51 H0qSz1qxd.net
他ゲーでも戦車好きで乗ってたから5でイプが使い物にならない
と言うかレイダーで使えすらしないのはホント残念だった

791:なまえをいれてください
18/06/23 20:45:10.93 46b6h2oyp.net
他兵科の強化を考えるとイプEは威力上昇に加えて、左右の機銃はオート照準で運転席から発射くらいあってもよかった

792:なまえをいれてください
18/06/23 20:46:21.84 /kPNZ6r+0.net
ガードアシストタイタンでベアラーの中に突撃して
物量に押されて満身創痍のレンジャーをガンナー席に回収してその場を突破した時はテンションが最高潮だった

793:なまえをいれてください
18/06/23 20:47:34.61 FbdrPbNm0.net
ガンナー席の火力はもっと高くていい

794:なまえをいれてください
18/06/23 20:48:10.48 z18Dvv7g0.net
救急車はレンジャーにあげてもいい

795:なまえをいれてください
18/06/23 20:48:46.48 QN651j9R0.net
EDF6か5.1に望む事
レイダーの空爆の功績の見直し
距離による威力減衰の撤廃もしくは調整の見直し
レンジャーのダッシュの視点の改善
兵科下手よアーマーと武器の取得のオンとオフの切り替えの実装
つまらなく面倒くさいミッションの削除(例 前哨基地破壊作戦 プランB)
あとは DLCで強武器販売はやめてほしいな

796:なまえをいれてください
18/06/23 20:53:36.88 z18Dvv7g0.net
マジでサントラ欲しいんだけどこのゲームはそういうの出さんの?

797:なまえをいれてください
18/06/23 20:54:02.43 pVeW1hVsa.net
強すぎるのは承知だが、エアレイダーは全てのビークルを要請できるようにして欲しい
EMCとバイク使いたい

798:なまえをいれてください
18/06/23 20:54:23.49 QeBm9sYO0.net
本編でアシッドとかリバーサーをブシュッて巻きながらリバーサージョボジョボしてるレンジャーに救急車まで与えたらなんかそういう兵科だと思われそう
レンジャーは説明だと射撃のエキスパートなんですよ!!
あと射撃の才能が皆無(サプレスガン解説)なエアレイダーはビーコンガン系をレンジャーにあげようぜ

799:なまえをいれてください
18/06/23 20:56:17.41 JhyB6TUE0.net
サントラは俺もアンケートで書いたんだけど全然出る気配ないな
IRの音楽な新垣隆だしなんだかなぁ

800:なまえをいれてください
18/06/23 21:05:05.41 xgl/Aweb0.net
レイダーは遊んでて楽しいので弱体化修正はしなくて結構
むしろカノン系の手投げ式を廃止してビーコン吸着式にしてほしい

801:なまえをいれてください
18/06/23 21:06:29.59 oGAyX9pO0.net
>>760
その理論ならEDF5スレが気に入らないなら見なきゃいい
実際は気に入らないところもあるけど気に入ってるところもあるから見てるんだろ?
4.1と5の比較も同じよ

802:なまえをいれてください
18/06/23 21:07:06.53 ND802D8R0.net
迫撃砲系の着弾の遅さは砲手の能力に疑問を呈さざるとえません

803:なまえをいれてください
18/06/23 21:09:44.34 uHwld7bO0.net
迫撃砲はレンジャーにくれてやれ
空爆と役割被ってるし

804:なまえをいれてください
18/06/23 21:10:55.38 xgl/Aweb0.net
4.1だとテンペストの威力がゴミ過ぎてカノン砲頼みの所あったけど
5だと完全に逆転してるんだよな
どっちも使いどころある調整にできないものか

805:なまえをいれてください
18/06/23 21:12:16.82 gtO2LdHP0.net
久しぶりにボルケーノ原理主義者に戻りたいから復権願いたい

806:なまえをいれてください
18/06/23 21:14:52.35 /kPNZ6r+0.net
>>793
空軍が優秀すぎるだけなんだよなぁ…

807:なまえをいれてください
18/06/23 21:15:04.20 QN651j9R0.net
ハンマーの活躍の場はもうちょい欲しかったな

808:なまえをいれてください
18/06/23 21:18:18.18 1XJw/e060.net
400時間超えてようやくトロコンが見えてきたわい
つーかトロフィー、なぜ総合達成率にしたし
前作までのように兵科ごとの使用率を見れた方がメーカー的には良いのでは?

809:なまえをいれてください
18/06/23 21:19:36.95 lXMCl1Exd.net
4から5での威力修正で盾の反射の下方修正は仕方がないなとは思�


810:、 4の反射能力あればせっかく5で3体以上のボス級ラッシュしているのに ただのボーナスステージになりさがっちゃうから あとスカトラがサプレスガンになったのは許さないよ あのフルアクしちゃうリスクあっても好きな武器だったのに



811:なまえをいれてください
18/06/23 21:20:37.92 gfRJtZyp0.net
>>793
直上に占位し続けてるであろうガンシップと違って、
戦場から離れたところに陣取って、目標を確認し、
距離を測定してから照準を合わせてぶっ放してるんだから
しかも砲弾はライサンダーなんかよりはるかに遅いんだよ
誤爆がないだけでも文句言うべきではない
呼べばすぐにいつでも、どこでも、どこからでもやってくる
攻撃機、爆撃機がおかしいだけだ

812:なまえをいれてください
18/06/23 21:24:44.53 z18Dvv7g0.net
30万以上も売れてクリアまで遊んだのがたった17%

813:なまえをいれてください
18/06/23 21:26:32.12 4y5YWA7tr.net
人数と割合を比べるアホ

814:なまえをいれてください
18/06/23 21:27:28.83 3yqdjgNQ0.net
>>792
本来スレ違いの4.1の話題出してまで5貶しといてその言い草かw
4.1原理主義者の性格のねじ曲がりっぷりがよくわかりますねえ

815:なまえをいれてください
18/06/23 21:27:34.46 7vNoQOAJa.net
要請すると、皆起きろ!急いで弾を詰めろ!とか言ってた気がする>迫撃砲のおっさん
撃った後も風呂に入ったり飯食べたりでいい加減だよ。そもそも現場にそんな設備あるのか謎だけど

816:なまえをいれてください
18/06/23 21:28:32.00 3yqdjgNQ0.net
そんなに4.1の話したきゃ該当スレである4.1スレ行って好きなだけやんなよ
向こうならこうやって噛みつかれることもなく君の意見に賛同してくれる人ばっかだろうしさ

817:なまえをいれてください
18/06/23 21:32:05.66 6c2BzB3Ir.net
❌4.1の話をしてる
⭕4.1と5を比べてる
こんなことも分からないバカはマジでネット向いてないと思う

818:なまえをいれてください
18/06/23 21:33:41.12 ysRQr7Z80.net
>>807
構ってほしいからわざと発狂してるフリをしてる可能性すらある

819:なまえをいれてください
18/06/23 21:34:00.61 6D5mGuVi0.net
迫撃砲て最前線に近いとこにいるはずなのに緊迫感ねえな

820:なまえをいれてください
18/06/23 21:35:49.51 4IWi1rtP0.net
4.1はここで言われてる程面白くないよ
バランスがいいだけだわオンゲーではそれが大事なんだろうけど

821:なまえをいれてください
18/06/23 21:39:47.73 QN651j9R0.net
今作他の兵科との共闘感が薄い
効率だけ求めたら全員レイダーで出撃するのが一番いいミッションが多すぎ

822:なまえをいれてください
18/06/23 21:43:50.92 ysRQr7Z80.net
EDF5が全てにおいてEDF4/4.1の進化版、って言えるなら何も文句は出ないだろうけど
全く進歩してないところとか、一部劣化してる箇所がチラホラ見受けられるからな
兵科バランスの悪化による共闘感の薄れもそう
俺個人としては概ね5の方が面白いが、「なんでそんなチューニングした?言え!!!」って叫びたくなる点も多いから
何も考えず4系よりも5の方が最高!!!とは言えない

823:なまえをいれてください
18/06/23 21:47:10.98 baswPapur.net
5は4.1と平行して開発されていたという事実は周知されなければならないタマゴ

824:なまえをいれてください
18/06/23 21:48:14.81 1YqWvE3z0.net
要するにレンジャーがクソなのが悪いってことだな

825:なまえをいれてください
18/06/23 21:50:54.61 xgl/Aweb0.net
カエルよりもドラゴンの方が良かったな
外観入れ替えるパッチマダー?

826:なまえをいれてください
18/06/23 22:07:12.07 s86HltL90.net
何より5にはオハラ博士がいないんだよなあ

827:なまえをいれてください
18/06/23 22:09:24.64 46b6h2oyp.net
空飛ぶカエルって脅威無いもんなぁ
成体になると火?が出せなくなるというのもよく分からない
カエルにするくらいならドラゴンで良かった
もっと言えば巨大生物枠なのだから昆虫にしてほしい

828:なまえをいれてください
18/06/23 22:12:39.06 QeBm9sYO0.net
今まで見てきたカエル、ヤツがまだ成体でなかったとしたら......

829:なまえをいれてください
18/06/23 22:14:33.68 rjxJuOrQr.net
オハラ博士>>タマコ
情報戦略おばさん、ストームチーム、スプライトおばさん>>4.1のキャラたち
まっったく問題ないな!

830:なまえをいれてください
18/06/23 22:17:01.68 7v+cxzlx0.net
>>771
その状況を作り出した奴が悪いんだけどな

831:なまえをいれてください
18/06/23 22:38:37.93 uHwld7bO0.net
正直オハラ博士なぁ
余計なこと言いやがってと思いながら4と4.1やってたな

832:なまえをいれてください
18/06/23 22:39:15.22 xgl/Aweb0.net
DLC2-12でレイダー1人いる中自分もレイダーにするとレイダーから変更する人たまにいるけど
レイダー二人でやった方が安定するし面白いから変えないで欲しい
テンペスト二段構えだと全く外周回ることなく終わるし

833:なまえをいれてください
18/06/23 22:39:48.65 fPHLEuFz0.net
M50降下戦機後編INFレンジャークリアできたー!キツかった…C70なかったらどうやって戦えばいいか見当もつかないわ。
前作だったらストリンガー無双なんだろうけど今回スナイパーはサブ武器止まりでメイン火力になりにくいのがツラい(´・ω・`)

834:なまえをいれてください
18/06/23 22:43:53.03 4uG+FbQz0.net
>>765
>>767
ありがとう
早速試してみる!

835:なまえをいれてください
18/06/23 22:50:44.28 6D5mGuVi0.net
>>823
プルートでイヨーポンポンしてみ
射的感覚でクリアできるぞ

836:なまえをいれてください
18/06/23 22:54:51.85 7U6KrrPfd.net
軍曹チームは全員名前無いのに存在感がすごい

837:なまえをいれてください
18/06/23 22:55:31.50 fPHLEuFz0.net
>>825
最初イプとかプルートで戦かってたんだけどね。余計なディロイ反応させちゃって処理が追いつかず接近されて火だるま、てのを繰り返しちゃってさ。
たどり着いたのがC70担いでリキッドで駆け回りながらのボンバー戦法だったのよ。

838:なまえをいれてください
18/06/23 23:11:00.13 oGAyX9pO0.net
全兵科レンジャー並みだったらよかったと思う

839:なまえをいれてください
18/06/23 23:14:34.34 QeBm9sYO0.net
>>822
俺、★テンペあるけど他に誰か持ってきたら武器変えてるんだが、テンペ2段構えって効率的なのか?
いつも味方やられてニクスアサルトで外周回りしてるから、引きながら殲滅できる装備優先してるんだが......

840:なまえをいれてください
18/06/23 23:15:03.04 /kPNZ6r+0.net
つまり……俺たちはヤバいってことか!?

841:なまえをいれてください
18/06/23 23:17:44.97 6D5mGuVi0.net
な、なんだこの揺れは!

842:なまえをいれてください
18/06/23 23:23:14.41 FbdrPbNm0.net
>>829
二段構えだとハイブの減り早いから特に後半の敵の量が減る位かねぇ
正直あそこは上手いダイバーがいるかどうかだけな気がする
前衛が生きてる限りレイダーの仕事ほぼないし死んだらそのまま死ぬ

843:なまえをいれてください
18/06/23 23:29:17.28 jC7iB8070.net
珍しい縛りの部屋入ってたけど新鮮で面白かった
自分で楽しむ工夫をしてみようと思った(小並)

844:なまえをいれてください
18/06/23 23:31:11.12 6D5mGuVi0.net
武器レベル合計00以下とかならあったな。
面白そうだとは思ったが、フェン憤死待った無しだろこれ

845:なまえをいれてください
18/06/23 23:33:42.59 TKfOiAjx0.net
>>786
でもDLCに強武器ないとやる意味が少なくなるんだよなぁ
きついミッションクリアしたらその分報酬はいい方が嬉しいし
>>817
成体は地球じゃないところで産まれて子供は地球生まれで地球に適応するために進化したんじゃないの?

846:なまえをいれてください
18/06/23 23:36:36.00 tw008Z2s0.net
周り見て察して装備変えればいいんじゃないか?あいつ一人でいいなってダイバーなら邪魔そうな所にバルジや空爆すればいいし前衛不安なら千鳥ニクスやヘリで建て直しすればいいし
あそこはフルアクマン居なきゃ簡単でしょ

847:なまえをいれてください
18/06/24 00:05:30.26 LM1Wiq2N0.net
>>829
前衛がそこそこタゲとってくれてるからだよ
レイダー2とかよりフェンサーかダイバー2の方が断然いいわ

848:なまえをいれてください
18/06/24 00:07:29.93 Z7j94iGM0.net
>>834
実質武器一つになるからメンバーの武器見ながら装備考えるの面白かったぞ
レンジャーメインでサブ空爆レイダーって感じだったけど
地味にダイバーもコアのせいでハデスト前半の水準になるせいで実質死亡だしフェンサーはもはや存在が許されないレベル

849:なまえをいれてください
18/06/24 00:19:53.10 Pr61qA7x0.net
>>816
オハラ博士とスプライトおばさんが無線で積極的に絡んできてくれたら最高傑作になること間違いなし

850:なまえをいれてください
18/06/24 00:20:02.96 KldAxdQj0.net
>>827
あそこNPCが余計なの反応させ易いから峰打ちするか土手を利用して射線を遮るといい。あとはディロイに限らず射撃して当たった地点を中心にして反応させるから大ディロイの足を上手く狙えば単体で釣るとか出来る

851:なまえをいれてください
18/06/24 00:26:10.09 q1KY83+k0.net
>>839
サテキチおばさんも呼ぼうぜ

852:なまえをいれてください
18/06/24 00:34:59.86 xJFhWLgmM.net
>>831
大阪の人大変なんだからマジじゃないならそういう冗談は書かない方がいいと思う

853:なまえをいれてください
18/06/24 00:47:47.12 J0jCPWeX0.net
大阪人だけどマジだったよ
ちょうどそのとき地震あった 震度3だけどこわかった
>>831も大阪人だろう

854:なまえをいれてください
18/06/24 00:50:03.61 4OYnR//s0.net
>>838
それは部屋のFにも問題あったんじゃね、まぁ最弱になりかねないのは分かるが

855:なまえをいれてください
18/06/24 01:25:00.17 S0b/VdZF0.net
エイリアンからアイテム回収するのめんどいなぁ
いちいちバラバラにするのも手間だし次回作では死体はボロ雑巾みたいに蹴り飛ばしてほしい

856:なまえをいれてください
18/06/24 01:28:56.24 XMzmC5bg0.net
エルギヌスの死体も邪魔だよなあ

857:なまえをいれてください
18/06/24 01:32:15.45 9GEDuvDQ0.net
吹っ飛んでくる死体のがよっぽど手強いゲーム

858:なまえをいれてください
18/06/24 01:44:56.10 EqW2mM8v0.net
4.1以上に過疎るのが速かったなあ~やっぱりハンターになってそのまま除隊しちゃったやつも多かったんだろなぁ
今年の4月くらいでもうちょっと煮詰めて出したほうが良かったのでは

859:なまえをいれてください
18/06/24 02:03:17.30 sLmFf/cN0.net
最近DLC1でバスショを手に入れるべく稼ぎ
始めたんだけどM2じゃバスショでないよね?
なんかいい感じの楽な稼ぎ場ある?

860:なまえをいれてください
18/06/24 02:04:55.22 UzjOJv9mp.net
M11一択だよ。やりかたは動画がいくらでも出てる

861:なまえをいれてください
18/06/24 02:25:49.44 y6PT//UZ0.net
バスショは邪道。漢ならフラクチャー

862:なまえをいれてください
18/06/24 04:13:56.26 a/ht6Uzd0.net
モンスーンなんだよなあ

863:なまえをいれてください
18/06/24 04:40:10.80 xUhpFCi90.net
そういえばたまに武器の星に更に+がつくけどあれはどういう意味なの?

864:なまえをいれてください
18/06/24 04:49:41.27 Njrq3P2h0.net
オフM93でやたらダメージ食らうネットがある気がするんだが

865:なまえをいれてください
18/06/24 05:31:41.10 ih9WRT7m0.net
>>853
☆の段階増やして★が付くのを邪魔する仕掛け

866:なまえをいれてください
18/06/24 09:28:06.31 w8Q60TjOp.net
>>854
あるね 俺も死んだ気がする

867:なまえをいれてください
18/06/24 09:47:01.95 ek7o1qU1M.net
結局レンジャーって4.1より強くなったのか?

868:なまえをいれてください
18/06/24 09:49:38.56 KldAxdQj0.net
>>857
DLCアリなら間違いなく強くなってると思う。無しなら追加された物より無くなった物の影響がデカい

869:なまえをいれてください
18/06/24 09:50:49.94 i53ryl9R0.net
>>854
アラネアが付いてない妨害用ネットは耐久ダメージ共に10倍くらいあるからね

870:なまえをいれてください
18/06/24 10:00:36.74 LM1Wiq2N0.net
もうここ初心者と中級者ばかりだな

871:なまえをいれてください
18/06/24 10:25:48.41 EC1HRW6hd.net
良い事じゃねぇか、地球を救う熱意があるなら俺が育ててやるよ

872:なまえをいれてください
18/06/24 10:51:32.24 ih9WRT7m0.net
>>861
あなたは…不眠症の!

873:なまえをいれてください
18/06/24 10:51:57.93 oRsl27Nka.net
EDFは仲間を見捨てない、本当だな

874:なまえをいれてください
18/06/24 11:30:00.38 S0b/VdZF0.net
そうだったのか!

875:なまえをいれてください
18/06/24 11:30:14.49 ih9WRT7m0.net
そういう噂だ

876:なまえをいれてください
18/06/24 11:37:55.60 L0ncPDO80.net
>>582
普通にヘルメット外して金髪頭剥き出しにしてるスクショあったぞ 謎の武装集団は見た感じはギャング集団みたいで弱そう  あとやっぱグラが綺麗でリアルなのはいいな  キャラクリも楽しそうだし、よほど内容ひどくなければ良作、ボリュームが十分あれば神ゲーもありえる

877:なまえをいれてください
18/06/24 11:44:01.91 FSXJUjiNd.net
>>860
今69.24%だから今日明日くらいには武器・アーマーレベル開放出来そう。
オンクリアして武器稼ぎある程度した初心者の方、ハードの制限無効部屋立てるから有効以上の武器持ってきて。 暴れながらサクサク進めようぜ!

878:なまえをいれてください
18/06/24 11:46:15.87 CqJEifpod.net
最近はレンジャーやってる奴の方が
信頼できる。

879:なまえをいれてください
18/06/24 11:49:40.35 kmw2cvpk0.net
>>868
どこでもエメロレンジャーは許された!?
冗談だからやめて蹴らないでフォボスぶち撒けないで

880:なまえをいれてください
18/06/24 12:03:04.12 RZbzPKz00.net
制限解除したハード部屋でバウンドショットと軽トラを離さないレンジャーがいたら俺かも

881:なまえをいれてください
18/06/24 12:09:21.69 ih9WRT7m0.net
バウンドショットとか使ったこと無いなw
かんしゃく玉なんでなくなったんですかね・・・

882:なまえをいれてください
18/06/24 12:12:06.30 8JwT9w+/0.net
最近達成度100%の地雷多くない?
100%だから偉いと思ってるのかわからんけどずっと後ろの方にいてろくに戦いもせず
かと言って他の人死んだら神PSでさばいて助けに行くわけでもなく普通に死んで結局役に立たないやつとか
別に雰囲気が悪いわけでもないのに1~2回全滅したら無言で抜けていくやつとか
特に後者が多いわ

883:なまえをいれてください
18/06/24 12:14:34.61 NQrGNZtI0.net
>>871
えっ?!

884:なまえをいれてください
18/06/24 12:15:35.91 u0VNlKEyF.net
バイアスが掛かってるだけ

885:なまえをいれてください
18/06/24 12:17:24.32 2RrmAe/H0.net
>>872
地雷のハードル低過ぎませんか

886:なまえをいれてください
18/06/24 12:19:43.58 ih9WRT7m0.net
>>873
名前!名前大事!!

887:なまえをいれてください
18/06/24 12:21:18.86 daLdNHSV0.net
部屋入った直後に無言抜けする自分も悪いんだけど、infdlc2m12部屋を探してたら部屋主がリミカス装備の部屋を2つ見つけてしまった
これ3つ目見つけたら諦めて頑張るしかないのか、どうすればいいんだ(定型文)

888:なまえをいれてください
18/06/24 12:23:37.70 WTZgxfUO0.net
あんたもWやればいいだけじゃねーの?

889:なまえをいれてください
18/06/24 12:29:22.61 daLdNHSV0.net
いや、そういう問題じゃなかろう
リミカス使ったら反射で巣に当たっていかんでしょ
rmがそれを装備している時点で、攻略法知らない可能性が高いわけだし

890:なまえをいれてください
18/06/24 12:34:05.41 s/w9KkJq0.net
リミカスは蜂対策で使う人もいるんじゃないかな
逃げながらエネルギー減らさずに蜂落とせるし
巣方面に背中向けてれば誤爆はしないし

891:なまえをいれてください
18/06/24 12:54:11.11 fGWK6BA4d.net
>>868
※ただしDLC武器持ちに限る

892:なまえをいれてください
18/06/24 12:59:44.59 FSXJUjiNd.net
DLCじゃない高レベル武器を稼ぐのに、崩れ行く町じゃない場所のオススメはありますか?
インフ崩れ行く街だと、アエレイダーで失敗しまくり。。

893:なまえをいれてください
18/06/24 13:02:03.66 l9TRxiqKa.net
>>880
リミカス使わないと蜂落とせない低PSがやるミッションじゃないぞ
ダイバーはカエルキラーなんだから対カエル装備するのが常識
蜂くらいファランクスZATでも余裕で落とせる

894:なまえをいれてください
18/06/24 13:04:45.05 s/w9KkJq0.net
>>883
いや当然もう片方はファランクスだよ
蜂をファランクスで落とすのは飛ばなきゃならないことが多いし
エネルギーかなり使っちゃうでしょ
外周逃げになったらリミカスならエネルギー温存しつつ蜂を減らしていけるし
なんでこんなことで超絶上から目線なの・・

895:なまえをいれてください
18/06/24 13:05:00.65 daLdNHSV0.net
>>880
オフハードで実験したけど、確かに巣に背を向けて空の蜂を狙っても大丈夫だったけど、建物に当たったら敵起こしたから有効とは思えないなぁ
普通はファランクスで落とせるし、EN効率ならドラランでいいし、どうしてもEN使いたくないならマグブラでいい気もするんだが

896:なまえをいれてください
18/06/24 13:07:23.50 Z7j94iGM0.net
>>882
あそこ千鳥とニクスレッドガードでその場で火炎放射するだけで死ぬ要素ないだろ・・・
それでも不安ならガーポとライフベンダー搭載すれば余程の阿呆以外クリア出来る

897:なまえをいれてください
18/06/24 13:10:09.98 ih9WRT7m0.net
>>882
M107侵略者大結集が時間はかかるけど放置稼ぎができる
でもM101崩れゆく街はエアレイダーお得意のミッションだよ
ウェスタDA、ウェスタCプランW2、ガードポストorライフベンダー ブラッカーorグレイプorレッドガード
開幕スタートっしたらNPC回収してポスト置いて第一波を防いでもらう
第二波のビルが崩れたら線路に沿ってウェスタDAを要請、以降ビルが崩れるたびにウェスタW2→DAを交互に要請
んでビークル要請したらビークルにポスト貼り付けてアイテム回収してNPCとウェスタで緑アリを殲滅
注意点はウェスタは空白地帯があって、そこにいたらアリが自由に動くのでそこで立ち止まらないこと
これならオンでも応用すりゃクリアできるくらい鉄板だよ

898:なまえをいれてください
18/06/24 13:12:35.56 s/w9KkJq0.net
別にリミカス必ず使えって話をしてるんじゃない
メリットもあるんじゃないのってことを言ってるんだよ
はぁ・・

899:なまえをいれてください
18/06/24 13:18:04.99 PaILeR030.net
リミカスってライジンリミットカスタムだよね?
それをハチの迎撃に使うって?
正直まるでメリットを感じない
9発きりでもうウェーブ終わるまで撃てへんやんそれ
そのあとまだハチ残ってたらどうするんや

900:なまえをいれてください
18/06/24 13:22:11.53 ELbxVkHpM.net
イージーをリミット解除でアーマー稼ぎしてる人っていないのかな

901:なまえをいれてください
18/06/24 13:23:45.93 s/w9KkJq0.net
>>889
そりゃもう1つの武器使うに決まってるだろ
頭大丈夫?

902:なまえをいれてください
18/06/24 13:24:51.24 ih9WRT7m0.net
>>890
メリットがなさすぎる…
オフでいくらでも制限なしで出来るし、放置してても切断されない
1-4がオンで3人以上なら効率いいけど、そもそもINFでも余裕で稼ぎ体制持っていけるからイージーでやる必要がない

903:なまえをいれてください
18/06/24 13:28:58.11 o05hCXzHF.net
しかも反射アクティブ化もあるしそれを背中に向けて蜂に使うからとかランスやマグブラの方が全然いいしな
カエルにZMとテンペの有無でファランクス、居たらサブ武器周りに合わせて持ってくくらいだ
。カエル一人で全滅させるのが主なお仕事

904:なまえをいれてください
18/06/24 13:29:49.22 daLdNHSV0.net
>>891
結局ファランクス使うならもう最初からファランクスでよくない?(名推理)
そもそも赤蜂がいる状況で外周回るってどんな状況なのさ

905:なまえをいれてください
18/06/24 13:30:04.42 l9TRxiqKa.net
大体リミカス自体がDLCサンダーボウの劣化版じゃないか
使うメリットがまるで無い

906:なまえをいれてください
18/06/24 13:33:24.64 PaILeR030.net
>>891
なら最初からそのもう一つの武器だけでやればいいことじゃん
リミカス持ち込んでハチを9匹だけ先に遠距離から落とせました
それだけ?あのミッションの物量でそれだけのメリットしかないのに
ホントに役に立ってると言える?

907:なまえをいれてください
18/06/24 13:36:27.72 PaILeR030.net
>>895
流石に弾速も射程もDPSも違いすぎるよ
遠距離狙撃兵器としてはリミカスはグレキャや素ライジン、モンスよりもダメージ/EN比がいいし
反射するという点を除けば最優秀と言っていいと思う

908:なまえをいれてください
18/06/24 13:37:44.48 WTZgxfUO0.net
リミカスW一人いただけで無言即抜けした奴のプレイも見てみたい気はする

909:なまえをいれてください
18/06/24 13:38:23.95 S0b/VdZF0.net
一緒にやることはないだろうから鉢迎撃にリミカス使っていいぞ

910:なまえをいれてください
18/06/24 13:45:23.81 daLdNHSV0.net
>>898
m12はA以外クリア済みだから許してくれ(定型文)
ハデスト解放部屋の時に、味方のリミカスに無双されたトラウマがあって過剰反応してるだけかもしれない
次からはすまないくらい言って抜けるわ

911:なまえをいれてください
18/06/24 13:50:19.56 a/ht6Uzd0.net
まんまイキリオタクのそれで笑う

912:なまえをいれてください
18/06/24 13:54:30.57 JsB2Tsc0M.net
>>900
次スレよろしくお願いします

913:なまえをいれてください
18/06/24 13:59:57.08 daLdNHSV0.net
ちょっくら立ててきます

914:なまえをいれてください
18/06/24 14:30:07.07 daLdNHSV0.net
スレリンク(famicom板)
すまない、時間がかかった上に下を一行消し忘れた
悪気はなかった(定型文)

915:なまえをいれてください
18/06/24 15:25:02.34 y6PT//UZ0.net
オンラインのフレンドなし、チェックメイトです

916:なまえをいれてください
18/06/24 15:29:19.99 ai2dWq4/d.net
>>904
愛してるぞ!
>>905
勘違いだな!俺は戦える!

917:なまえをいれてください
18/06/24 15:32:28.28 guoHFhtnr.net
そもそも1人もフレンドなし、チェックメイトです

918:なまえをいれてください
18/06/24 15:33:25.15 7B/j8tpN0.net
それがどうした、これが俺達の現実だ
>>904
人類は勝ったー!!

919:なまえをいれてください
18/06/24 16:05:26.55 l0wPf+esd.net
たとえアーマーが僅かでもビークルの入ったやたらデカイ箱の落下の直撃を頭で受けてもノーダメの彼らは人間ではない

920:なまえをいれてください
18/06/24 16:20:43.17 NQrGNZtI0.net
>>904
そう言うこともある。
フレはその都度確保してるが、最近はDLCも初期体力縛りも完走しちゃって流石にやること無くなってきたな。
無効ハード埋めでもするかな、ネタ武器縛りで。

921:なまえをいれてください
18/06/24 16:26:37.80 vZZQSXPQp.net
2-14初期体いけるんか...すごい!

922:なまえをいれてください
18/06/24 16:28:22.51 ai2dWq4/d.net
新規データで4人でいんしばやってみたいけど相手がいない

923:なまえをいれてください
18/06/24 16:43:18.31 xMJeOPEx0.net
野良のFとWなんてほぼ地雷しかいない気がするわ
ここのイキリオタクはゲーム内には存在しないエアプなんでしょ?

924:なまえをいれてください
18/06/24 16:46:49.33 kmw2cvpk0.net
>>913 と同じ奴か
アフィカスっぽい質問ばっかだな
イキリとか騒いでる時点でよく聞こえないぞ(すっとぼけ)案件だが

925:なまえをいれてください
18/06/24 16:47:54.73 kmw2cvpk0.net
>>914
913と同じって訳わかんねえな
913と >>266 だよ

926:なまえをいれてください
18/06/24 16:49:22.39 kmw2cvpk0.net
>>904
さすがだな!

927:なまえをいれてください
18/06/24 16:49:51.64 NkZZdZfT0.net
4の時オンいんしば参加したけどすさまじく指示されて萎えて脱走したわ

928:なまえをいれてください
18/06/24 16:51:56.99 3ll+BGAX0.net
いんしばならされるやろ
するかされるかやぞ

929:なまえをいれてください
18/06/24 17:00:34.77 2RrmAe/H0.net
>>917
連携取れなきゃ勝ち目無いから。他に取りたい作戦あるなら話合わないと

930:なまえをいれてください
18/06/24 17:07:27.32 Q6DkKHP+0.net
いんしばとか先輩マラソンダルそう

931:なまえをいれてください
18/06/24 17:12:20.95 Ck92xOFF0.net
テレビだとBGMあまり聞こえないけどステレオに繋いだらBGMが聞き取りやすく
なってなかなかいいな

932:なまえをいれてください
18/06/24 17:34:31.23 80EdyPbcr.net
>>920
よく考えてくれ
先輩マラソンはない

933:なまえをいれてください
18/06/24 17:46:44.84 Q6DkKHP+0.net
>>922
オフ限定だったな
最初ダルそうなのは変わらないけど

934:なまえをいれてください
18/06/24 17:55:01.00 CqJEifpod.net
オフ4.1エアレイダーの時は千鳥マシマシビークル使ってたから、地球防衛軍5の最初らへんはにげるのが苦手だったな。
そんな私も黒幕フルアクくらいならなれたもの
(勝てるとは言ってない)

935:なまえをいれてください
18/06/24 18:03:02.77 ON4srkvS0.net
フォボスマンいたらフォボスマンが大人しくなるまでフォボスマンの後ろで待機してても地雷じゃないよね

936:なまえをいれてください
18/06/24 18:04:48.86 S0b/VdZF0.net
フォボスは視認性落ちるのもよくない

937:なまえをいれてください
18/06/24 18:06:04.81 ON4srkvS0.net
エメロスタンピーレンジャー、フォボスマンレイダー、高高度フェンサー、味方が居てもお構い無しにグレキャダイバー
どいつが好き?

938:なまえをいれてください
18/06/24 18:07:50.85 ai2dWq4/d.net
その中ならフォボスマンかな
一緒にパーティすればなんとかなることもあるし

939:なまえをいれてください
18/06/24 18:10:35.18 NkZZdZfT0.net
以後、コードネームを変更する。地雷部隊、ストームだ

940:なまえをいれてください
18/06/24 18:10:58.56 atJlkWrb0.net
グレキャ巻き込むマンが堂々とF Fして来てさらに謝らない奴ほんと嫌い

941:なまえをいれてください
18/06/24 18:11:55.27 3ll+BGAX0.net
ストーム4!敵の大軍を引き連れてそちらへ向かう!
援護は不要!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch