【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ108【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ108【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch519:なまえをいれてください
18/05/30 11:41:35.31 6jYN970p0.net
>>508
昼の午前中は下手なイカが多いから
よほどキャリー出来る自信がない限り
手を出さない方が良いよ

520:なまえをいれてください
18/05/30 12:06:19.95 DTpffMiW0.net
>>501
ガチのウデマエを上げたいんだったらさっさととガチやった方が合理的
ナワバリはあれ独特だから ガチの勝ち方とは違う

521:なまえをいれてください
18/05/30 12:12:42.71 jte7rv8W0.net
>>501
最初はサーモンだと思ってる
で、さっさとガチいった方が周りは弱い
縄張りは魔境よ

522:なまえをいれてください
18/05/30 12:21:48.84 dTGNwwdhd.net
>>508
自分も達人になった!と思ったら失敗連続で即落ちた
達人ってノルマ13開始が底辺なんかな?それすら納品が厳しいや

523:なまえをいれてください
18/05/30 12:23:41.67 vjH8QgsT0.net
>>505
>1の仕様こそが絶対的正義だとでも思ってんのか
ステジャンのみ1仕様がいいって最初からそう言ってんだろ 何が気に入らん?
2の仕様で>>487以外の利点あんのか
>>496 が言ってるように、ヤグラでステジャンキューバンは終盤の破壊力あった
結果 >>487 がいう「チャーに抜かれない」仕様だけ残った
他なんの意味があるんだコレ 防御ギアといっしょに廃止すりゃよかった

524:なまえをいれてください
18/05/30 12:25:34.41 GO64BQ+B0.net
>>512
最初サーモンは使いたくないブキ使わされるハメになるからなぁ
それでイカフレンズ作り失敗した苦い経験がある
ただヒーローモードも結構苛つくんだよな
やっぱナワバリで操作なれて使えそうなブキ見つけたらガチ行くのが良いと思うわ

525:なまえをいれてください
18/05/30 12:31:10.25 puL+b6Ir0.net
ナワバリで開始早々強い敵がリスポン来て延々嫌がらせ(リスキルに近い)してて負けたのが悔しくて
強くなりたいわ

526:なまえをいれてください
18/05/30 12:32:23.84 FKFNx/BQ0.net
ガチで初めてキャンシェル使って、何これ何発当てれば倒せるんだって思って
試し撃ちで確認。
順番とかどうでもいいと思う。

527:なまえをいれてください
18/05/30 12:36:15.70 dwTMxmsS0.net
ナワバリはギア育成やブキの練習からガチマ疲れで無双したくなったときに通ったり高ランクの息抜きにもなったりで魔境だから勝敗は気にしすぎない方が良いよ
上手くなるには武器の扱いとそれに合った立ち回り覚えるしかないからガチマ行くかバイトがいいと思う

528:なまえをいれてください
18/05/30 12:37:54.96 jte7rv8W0.net
>>514
なんでそう廃止しろまで言うかね
現状リベンジとかマキ短とかの方が気になるわ
リスキル相手にはリベンジ役に立つかな

529:なまえをいれてください
18/05/30 12:38:08.46 Y6XOJchc0.net
12くらいまではあるんちゃうかな
13は魔境ってよく言われてるな12と13で目に見えて違うから大変

530:なまえをいれてください
18/05/30 12:39:43.36 DTpffMiW0.net
ガチの方が課題と目標が作りやすいからステップアップが早い
ナワバリは課題がボンヤリしてる
上位と戦えるって言ってもテキトーにやってる事も多いし
足し算から始めなきゃいけないのにいきなりかけ算解けってやらされてるのと一緒
ナワバリもそりゃ長くやってれば強くはなるけどガチの方が早いと思う

531:なまえをいれてください
18/05/30 12:43:18.04 jte7rv8W0.net
サーモンは11,12スタートはたつじん初心者向け
13から湧きがきつくなって15,18……って感じでがたっと変わる気配
前の全員40スタートの時期に鍛えた自分としては、
今の仕様はそれはそれで大変そうだなと思わないでもない
ということで熟練に落ちても普通だからめげずにがんばれとも思う
俺は前の仕様ですら熟練に何度か落ちてたぜ

532:なまえをいれてください
18/05/30 12:51:38.13 LTnKwtDIM.net
ナワバリはガチパワーみたいな相手の強さの目安がないから
自分の技術が向上したのか単に相手が弱かっただけなのか
わかんないんだよね
ガチパワーも全員の平均でしかないけど高くても勝てるようになれば
上達してる実感が持てる

533:なまえをいれてください
18/05/30 13:40:44.39 HoD901Do0.net
>>521
縄張り、昔はのんびりしてた気がするけど、今はみんな殺意モリモリすぎて正直怖い。
それとも、俺が絶対キル取るマン(デスしないとは言っていない)になってしまったからなのだろうか・・・
ガチより縄張りのほうがルールに縛られない分、キルラキルに集中できるんだよなあ

534:なまえをいれてください
18/05/30 14:01:10.97 0A00izWw0.net
>>514
なんかここが初心者スレって事理解してないのかな

535:なまえをいれてください
18/05/30 14:08:36.90 6jYN970p0.net
なんでそんな中途半端なレスの入れ方するん

536:なまえをいれてください
18/05/30 14:09:09.99 fnkRwtk+a.net
評価キープになってから16スタートに当たることが増えてきてwave3クリア回数が減ってる……
なんとかwave2クリアまでは持っていけてることの方が多いけど今達人60くらいしかない
なのに評価レート200%のままだからそのうち達人から落ちそうな気もしてて怖い

537:なまえをいれてください
18/05/30 14:39:27.54 invgVeshM.net
>>514
だからお前が1がいい1がいいって言うなら今からWiiU買ってずっと1やってればいいんじゃねーの?

538:なまえをいれてください
18/05/30 14:43:36.79 HoD901Do0.net
時々WiiU版もやってる俺大勝利だな

539:なまえをいれてください
18/05/30 14:54:13.34 vjH8QgsT0.net
>>528
どう読めば全部1がいいになるんだ 理解力ないか?
ステジャンの効果薄っすってだけの話だ
WiiUはたまにやるとパッド重すぎて泣ける

540:なまえをいれてください
18/05/30 14:56:24.52 invgVeshM.net
>>530
勝手に全部いいって言ったとか捏造してんなよw
懐古厨は引きこもってどうぞ

541:なまえをいれてください
18/05/30 14:59:40.58 vjH8QgsT0.net
>>531
全部とは言ってないな ごめん
ステジャンの効果薄いが懐古というなら仕方ない

542:なまえをいれてください
18/05/30 15:15:48.89 wF8zVPR6p.net
>>110
初心者スレ関係ないから他所でやってくれよ

543:なまえをいれてください
18/05/30 15:16:05.78 wF8zVPR6p.net
>>533
は安価無視してくれ

544:なまえをいれてください
18/05/30 15:23:21.52 CVqktV8Va.net
バイトはバイトなだけあってやり方覚えれば400維持余裕だから
たつじんキツいならちょっと調べてからやってみたら

545:なまえをいれてください
18/05/30 15:30:46.51 FKFNx/BQ0.net
ロボットボムもっと分かりやすい音にしてくれ。
目視は混戦中は無理だ

546:なまえをいれてください
18/05/30 15:59:12.92 LTML60plr.net
ナワバリだと漫然とした動きでも結構勝てるから
やっぱり対人戦闘うまくなるにはガチやった方がいいと思う
自分の場合は撃ち合いの駆け引きできるようになったのはガチやりはじめてからだったし
キル取っていかないと勝てなくなるので嫌でも鍛えられるのはある

547:なまえをいれてください
18/05/30 16:10:16.71 puL+b6Ir0.net
>>537
やっぱそうなのかな
負けてもいいからガチ中心にやるようにしようかな

548:なまえをいれてください
18/05/30 16:33:58.81 zJ+hNtsad.net
>>486
意味ないならこんなに流行ってないよステジャン

549:なまえをいれてください
18/05/30 17:03:33.21 Q9lZmJHZ0.net
ステジャン/イカニンジャ/マーク短
でステルスプレイできますか?

550:なまえをいれてください
18/05/30 17:06:34.95 4pzh5XlFp.net
流行りでもなんでもいいけど沼ジャンプレイヤーは即ブロックしていくつもり

551:なまえをいれてください
18/05/30 17:13:31.72 LsT0WedTa.net
質問
チャクチで付近のボム消滅するけどスフィアではしないよね?

552:なまえをいれてください
18/05/30 17:53:14.12 DTpffMiW0.net
>>524
ナワバリマッチングがチョーシなのかキルレなのかガチパワーも参照してるのか
さっぱりわからんからはっきりとは言えないけどしょっちゅうやってれば強いとこに入れられるんじゃない?
フェス一傑狙い配信とか観てると最初はのほほんとしたナワバリなんだけど
最終的には殺意バリバリナワバリになってる
しかもそこにワンポイントで初心者イカが投げ込まれてたりしてホンマ魔境

553:なまえをいれてください
18/05/30 17:55:45.64 TQU5Omqx0.net
ナワバリは一番初心者がやっちゃいけないルールだと思う
ガチマは敵も自分もC-から始まるのにナワバリはS+やらXやらがランク一桁蹂躙してトラウマ植え付けていく

554:なまえをいれてください
18/05/30 17:56:08.31 f5Z81OsE0.net
どこにでもスシ担いでくつもりの者ですが、クイボ3連投げを前提としたギア構成を考えています
調べた感じだと、ザブインク効率に2.3~2.6
サブ性能に0.2
インク回復効率に1以上
余りをその他の0.1でも強い爆風やイカ速等に使うのが良いと思うのですが
余りの枠の0.1でも強いギアのおすすめや、もっとこういう構成が良いよみたいなのがあったらご教授願いたいです
出来れば余りギア厳選に時間をかけたくないので、他の武器で遊ぶ時の為にも汎用性が高い物だと嬉しいです

555:なまえをいれてください
18/05/30 18:15:08.74 z0wugrI40.net
とうとうロボムピッチャーが来てしまった…

556:なまえをいれてください
18/05/30 18:25:14.20 HjP2//Uvd.net
ロボピは実際そこまで強くはなさそう
クイボピッチャーはないのかね

557:なまえをいれてください
18/05/30 18:25:18.92 FKFNx/BQ0.net
えっマジ?

558:なまえをいれてください
18/05/30 18:27:04.16 DCxNf8cq0.net
カーボン始まったな

559:なまえをいれてください
18/05/30 18:29:14.75 5uDn+WBn0.net
>>546
タイムボカンみたいになりそうだな

560:なまえをいれてください
18/05/30 18:29:16.18 ffSSUE/R0.net
いまの内にカーボンのメインを当てる練習しよう

561:なまえをいれてください
18/05/30 18:30:21.46 FKFNx/BQ0.net
カーボンにクイボを与えるな

562:なまえをいれてください
18/05/30 18:33:59.53 f9mrG44zp.net
デュアカスもカーボンデコも強い人が使ったらさらに無双されるだけなんだろうなぁ、と思った時点で負けだから、そんな事は気にせずに使う!慣れる!そして勝つ!だー!

563:なまえをいれてください
18/05/30 18:34:35.52 XqwEdWb+0.net
普通にカーボンやばいな

564:なまえをいれてください
18/05/30 18:34:54.90 9kVhenrs0.net
>>486
チャーだけではなく置きボムも平気だしスシの射程程度まで近くないと見えない
後前作と違ってジャンプ時間は据え置きだよぉ

565:なまえをいれてください
18/05/30 18:35:40.64 DTpffMiW0.net
カーボンのクイボロボムピッチャー考えただけでUZAIの極み

566:なまえをいれてください
18/05/30 18:59:10.84 CCZmsfqH0.net
Aをなんとか維持できるようになってきたら、ガチパワー1600超の未知の世界に連れて来られた
敵も味方も強い人が多くて、勝ったり負けたりだけど、
・交戦してる所にスパジャンしてこない
・数的不利時は足並みを揃えて打開
・1対1してるとカバーに来てくれる
と、イライラが少なくプレーができて楽しい

567:なまえをいれてください
18/05/30 18:59:11.45 4pzh5XlFp.net
使う時は『ええぃ…ロボボムピッチャー達!一番キルレの高いプレイヤーだ!当たれーっ!!』って感じで使うのかなぁ…羨ましい!

568:なまえをいれてください
18/05/30 19:06:43.45 h/p6jQUnK.net
一気に4つとかゲソの工面が大変
デュアルスキーだからデュアルから買うけど
Rブラスターエリートデコ(長い)

569:なまえをいれてください
18/05/30 19:07:11.95 dwTMxmsS0.net
デュアルスイーパーカスタム……スプラッシュボム/アメフラシ
Rブラスターエリートデコ……スプラッシュシールド/インクアーマー
スパイガジェットソレーラ……スプラッシュボム/イカスフィア
カーボンローラーデコ……クイックボム/ロボットボムピッチャー
ちょっとカーボンローラー使うわ

570:なまえをいれてください
18/05/30 19:11:48.40 zBQMmKKk0.net
地味にラピエリも強くないかねコレ

571:なまえをいれてください
18/05/30 19:18:03.40 FKFNx/BQ0.net
そういえば1でチェイスボムラッシュってあったのかな
それに近い感じになるのかねー

572:なまえをいれてください
18/05/30 19:28:28.36 DTpffMiW0.net
>>558
URLリンク(o.8ch.net)

573:なまえをいれてください
18/05/30 19:35:00.87 JilmImNs0.net
>>563
かわいい

574:なまえをいれてください
18/05/30 19:36:49.39 FKFNx/BQ0.net
下手すると爆風ダメージで死にかけになりそう

575:なまえをいれてください
18/05/30 19:38:31.16 WSfCrGql0.net
>>563
かわいい

576:なまえをいれてください
18/05/30 19:38:59.48 ZT83sxIw0.net
複数人からロボムピッチャーされてロボムの群れが迫ってくるとか恐ろしいw

577:なまえをいれてください
18/05/30 19:40:07.49 NJA7tGrVM.net
>>567
それ怖いなw
とりあえずカーボン見たら警戒してしまいそう

578:なまえをいれてください
18/05/30 19:


579:43:35.59 ID:dwTMxmsS0.net



580:なまえをいれてください
18/05/30 19:43:41.20 p5jkHRh60.net
1のカーボン無印見てクイボはないって判断したんだと思ってたらまさかデコで復活するとはな
これは使用者多いぞ

581:なまえをいれてください
18/05/30 19:45:28.08 4pzh5XlFp.net
>>563
かわいい!やさしい世界!
たぶん乱戦の最中に使って直撃狙いじゃなくても壁裏へ追い込みや視線誘導に使うのかな?
ロボボムピッチャー…!コッチヲミロー×複数!

582:なまえをいれてください
18/05/30 19:57:06.13 A9KnehkB0.net
今回のバイト全部苦手ブキだ
パスするか

583:なまえをいれてください
18/05/30 19:58:50.91 QT5seJoB0.net
バイトって時間帯重要だな
久々に昼間やってみたらすげえ安定のチームワーク連発だったのに
この時間ヤバすぎ

584:なまえをいれてください
18/05/30 20:02:00.60 FKFNx/BQ0.net
バイトは・・・自分自身との闘いだ・・・!

585:なまえをいれてください
18/05/30 20:02:42.72 B9ukRoIa0.net
ほうクイボカーボンですか
復権ですな

586:なまえをいれてください
18/05/30 20:05:53.49 MtWoOY9M0.net
環境取れそうな新武器多くないすか

587:なまえをいれてください
18/05/30 20:10:34.79 04s9rANm0.net
意図的にやってるからね
環境操作

588:なまえをいれてください
18/05/30 20:18:52.82 A9KnehkB0.net
フレ3人が固まっているチームに1人潜り込ませるのやめようぜ
アウェイ感ハンパじゃない
たまに助けてくれない

589:なまえをいれてください
18/05/30 20:20:06.37 6jYN970p0.net
気のせいだよ

590:なまえをいれてください
18/05/30 20:23:35.36 0A00izWw0.net
>>560
スパイガジェットはインクアーマーが来てくれればなあ

591:なまえをいれてください
18/05/30 20:26:22.07 FKFNx/BQ0.net
1のクイボカーボン復活かぁ 今回は縦振りがあるからそれがどう影響するか

592:なまえをいれてください
18/05/30 20:27:42.67 TQU5Omqx0.net
スパイ君使いたいけど使い方分からない
カスあたりで10しか食らわせられないのがガバエイムには辛い

593:なまえをいれてください
18/05/30 20:31:26.86 ffSSUE/R0.net
初めて通報というものを考えています
アサリで5分戦って塗りが300以下で
動かないのと敵に向かうのを繰り返し
0k9dというプレイ
なんらかの事情もなさそうですよね?

594:なまえをいれてください
18/05/30 20:32:16.37 FKFNx/BQ0.net
通報するのが癖になるつまらない人間になっちゃいそうだから駄目

595:なまえをいれてください
18/05/30 20:41:47.28 A9KnehkB0.net
というか今回バイトのブキのバランス悪くね?
コジャケ処理がキツい

596:なまえをいれてください
18/05/30 20:43:22.01 ffSSUE/R0.net
>>584
わかりました心にとめておきます
とりあえず今回は通報し次回から慎重にします

597:なまえをいれてください
18/05/30 20:46:21.40 ZHjhXGOxp.net
>>583
悪質なプレイヤーと組むことになって大変でしたね…おつかれさまでした!
即通報してブロックもしましょう!
貴方が感じた悔しさ悲しみを他の人にもヘラヘラ笑いながらやったりさせないためにも通報はナイスです!

598:なまえをいれてください
18/05/30 20:46:32.20 MtWoOY9M0.net
>>583
それ拗らすと下手くそはみんな通報するみたいなイカになってしまうから気を付けて
もしそれがC帯だったらまだルール理解してないイカだって多いだろうし
>>585
今回はステージが優しいからこれでも火力あってやりやすいよ
チャージャーがいるわけでもないからコジャケもそこまできついわけでもない
楽とは言わないけどね

599:なまえをいれてください
18/05/30 20:50:21.88 ZT83sxIw0.net
>>585
ボトルかジェッスイが雑魚担当になるんだろうけどキル速度は高くないからなぁ。何度かやったけどキンバエに結構押し込まれる。SP出さざるえなくなる。
あと爆弾処理にもたつきがちになる。

600:なまえをいれてください
18/05/30 20:53:19.98 zBQMmKKk0.net
ボトルはバイトだと最弱候補だしなぁ

601:なまえをいれてください
18/05/30 20:55:04.06 dwTMxmsS0.net
ボトルの弾使い分けるの苦手だから今回のバイトし�


602:ヌい



603:なまえをいれてください
18/05/30 20:55:28.48 76tE2WNBd.net
ロボットボムピッチャーったって、ばら撒いたボム全部が1プレイヤーに向かって歩いていったりしたらまったく使えないよな

604:なまえをいれてください
18/05/30 20:56:51.39 A9KnehkB0.net
スプスピがタワー処理を諦めてザコ処理とヘビ・テッパン狙いにした時が一番安定した
ブキの火力あるだけにオオモノは誰でも楽に処理できるがむしろザコのほうが手こずる
なんとか評価キープしたまま1200pt稼いだ

605:なまえをいれてください
18/05/30 20:59:18.97 FKFNx/BQ0.net
スプスピがバクダン処理かな
ジェッスイもボトルも狙えるけれどダメージが低い

606:なまえをいれてください
18/05/30 21:03:35.71 nQBO4XVY0.net
ロボムピッチャー回線落ち報告が待ち遠しいな

607:なまえをいれてください
18/05/30 21:07:46.04 rnkHsngt0.net
デュアカスのせいで無印プライム遂に死にそうで辛い
プライムベリー実装はよ

608:なまえをいれてください
18/05/30 21:09:00.62 GO64BQ+B0.net
今回のバイトきついなあ、ジリ貧になって失敗する
何とか評価維持で終わらせたい

609:なまえをいれてください
18/05/30 21:14:05.64 ArprVxGB0.net
バイトきつい
wave1満潮グリルとかヒカリバエとかしょっちゅうなんだが
はんにんまえやらいちにんまえやらこんなに夜多かったっけな?
おかげで駆け出しまで落ちたよ!

610:なまえをいれてください
18/05/30 21:26:10.34 qQjdgBkKM.net
>>583
深く考えずにこいつふざけてるだろってやつはガスガス通報しろ
ただの下手くそなんだったら別だけど。

611:なまえをいれてください
18/05/30 21:29:46.72 6jYN970p0.net
片っ端から通報してたら
たぶんリスト入りするぞ

612:なまえをいれてください
18/05/30 21:53:49.52 nQBO4XVY0.net
いいぞ!ハコビヤでハイプレ金玉落とし!
だが惜しい!早い!金玉全部対岸!

613:なまえをいれてください
18/05/30 21:55:50.03 GO64BQ+B0.net
>>601
…ガッ!駄目!全て対岸落ちッ!
ブラスターでも上手く狙えば落とせるって聞いたんだけど出来んなあ

614:なまえをいれてください
18/05/30 22:12:10.69 nQBO4XVY0.net
>>602
ラピじゃないと射程足りないみたいよ

615:なまえをいれてください
18/05/30 22:24:49.28 GO64BQ+B0.net
>>603
ラピじゃ無いと無理だったか、さんくす

616:なまえをいれてください
18/05/30 23:58:37.09 XKg+Etfa0.net
フードチケットとフードチケットの併用は出来ないみたいだけど、フードチケットとドリンクチケットの併用は可能?
余ってきたから使おうと思ってるんだけど前の効果が消えたらもったいなくてなかなか使えない…

617:なまえをいれてください
18/05/31 00:01:24.29 AFCQWuWD0.net
>>605
試してみれば? いや煽りではなく
上書きされる飲み食いは、ロブさんが念押ししてくれるよ
確か、併用できなかったと思うけど

618:なまえをいれてください
18/05/31 00:09:36.94 DqTyBaIt0.net
なぜ食い物とドリンクを一緒に嗜好させてくれないのかと思うのこと

619:なまえをいれてください
18/05/31 00:10:50.14 D1/MgW4u0.net
ホコにクラブラじゃなくてわざわざネオ持ってくるのは拘りがあるんだろうか

620:なまえをいれてください
18/05/31 00:20:37.61 9rTZY+990.net
エンペラフックで全人速がようやく完成しそうだ
サングラスはあるんだけど目隠れしちゃうからな
これはコレで有りだが、コーディネートに幅をもたせたい

621:なまえをいれてください
18/05/31 00:33:53.26 p8ur8WQj0.net
ドリンクは後に飲んだ方の効果になる
先に飲んだドリンクの効果は消される
フード・チケットどっち先に飲んでも
上記の通り

622:なまえをいれてください
18/05/31 01:01:26.79 YWkHm74I0.net
みなさん野良で会った人にフレ申請ってしますか?

623:なまえをいれてください
18/05/31 01:12:32.73 EoowmUsl0.net
>>611
1時間以上ナワバリで一緒に遊んだ
バイトでナイスだなと思った
こんな時に申請する 合流とかプラベするつもりはない

624:なまえをいれてください
18/05/31 01:12:49.38 JqFh5wLI0.net



625:Vカーボンのロボムピッチャーが現状オンリーワンで楽しそうだからカーボン練習始めたけど何かうまく使えない 2発目当てようとバシャバシャしたら外して返り討ちにされる事が多い



626:なまえをいれてください
18/05/31 01:17:47.07 +Yj29zBa0.net
殺されてスタート地点に戻された後ワープ出来る時と出来ない時があるんですが法則性はなんですか?

627:なまえをいれてください
18/05/31 01:26:50.20 RrqGxM3x0.net
クイボのなにがいいかわからん
普通に撃った方が良くね?

628:なまえをいれてください
18/05/31 01:30:10.45 YWkHm74I0.net
>>612
なるほど
自分も合流とかする気はないので躊躇ってました
ナワバリで同じブキで何戦か一緒に遊んだ相手なんだけど
気軽に申請してみます

629:なまえをいれてください
18/05/31 01:38:01.97 D1/MgW4u0.net
>>615
瀕死で逃げる敵を確実に仕留められる
足元塗りが苦手な武器(スピナー、リールガン、ダイナモあたり)に投げつけるとそれだけで優位にたてる
壁塗り・足場確保にも優秀

630:なまえをいれてください
18/05/31 01:40:14.06 9rTZY+990.net
>>615
出が早く、自分or相手の足元を一気に塗れる
ブキによってはクイボと合わせるとキルタイムを速められる
相手の後ろに投げ込んだりして退路を断つことが出来る
あたりか?例えば新しく出るカーボンローラーなんかはクイボ投げてバシャがかなり有用じゃないかな

631:なまえをいれてください
18/05/31 02:03:02.26 XhPFB0oMd.net
クイボは射程の長さも良いトコだと思うなぁ

632:なまえをいれてください
18/05/31 02:16:04.70 YRkT2PrN0.net
ただでさえ振りが速くてフットワークの軽いカーボンに塗りからキルまでこなせる汎用性の高いクイボの組み合わせだからね
イカ速ニンジャつければかなり動き回れそう

633:なまえをいれてください
18/05/31 02:28:02.44 wAywLvf60.net
>>615
S足突っ込んでみるとわかるがクイボにぼこぼこに殺されるよ
A以下ではなかなか見ないけど

634:なまえをいれてください
18/05/31 02:39:56.72 Zz3dhMOV0.net
>>611
しばらく連続でナワバリした時に、ずっと一緒にプレイしてて印象に残った人とか?
例えばずっと一緒にチャーを担いでて、敵の時は妙に打ち合ったり、味方の時は射抜いたときにお互いナイスし合ったりして、楽しかったから申請した
後はS+以上のフレは珍しいから申請してる。おかげでやたら合流されてボコボコにされるけどw

635:なまえをいれてください
18/05/31 02:40:00.19 RrqGxM3x0.net
615だけどもそんなにクイボは使えるのか
練習してみる

636:なまえをいれてください
18/05/31 02:54:18.58 5EyyyUXM0.net
スシが全盛を過ぎてからクイボがガッチリ噛み合ってるブキが流行ってないから最近はめっきり食らう機会も減ったけど
去年の秋頃まではあちこちからクイボ飛んできて堪らんかったわ
カーボンデコもあんまり流行らないでほしいなぁ

637:なまえをいれてください
18/05/31 03:12:56.44 5EyyyUXM0.net
アップデートの話題で流れた質問があったので
>>542
しない
>>545
クイボ3連投は弱体化の煽りで3.2以上積まないと無理じゃなかったか?
スシはSPが不利状況を打開する能力がかなり低いので、ガンガン前線に出てキルを取っていく力が求められる
その分デスが嵩みがちになるので、それを補いつつ機動力を確保する組み合わせで考えるかな
頭:カムバイカ速×2ペナ減×1
胴:復短サブ効率×3
足:ステジャンスパ短×2爆風軽減×1
他で使い回ししやすい形で考えるなら一例としてはこんな感じとか
あとは配信でスシ使ってるプレイヤーの構成とか見てみるといいかもね

638:なまえをいれてください
18/05/31 03:33:18.60 wAywLvf60.net
あんまり使い方教えたくないが、
基本メインで戦ってのクイボでとどめな
クイボからじゃないぞ

639:なまえをいれてください
18/05/31 03:38:44.28 5EyyyUXM0.net
ウソつけ散々クイボ足止め→メイン2発のコンボで殺されたゾ(白目)

640:なまえをいれてください
18/05/31 03:53:13.26 sGKtg5pM0.net
クイボメインよりメインクイボのほうが早いから

641:なまえをいれてください
18/05/31 04:00:49.48 6rb4OUJkd.net
クイボポイポイしらないのか

642:なまえをいれてください
18/05/31 04:10:21.33 wAywLvf60.net
クイボから来る奴はぶっちゃけ怖くないが、
まあそれも使い方だわね

643:なまえをいれてください
18/05/31 04:59:33.42 7amf0yE10.net
ナワバリでこっち開始前から一人落ちそれに絶望したのかもう一人落ちて二人で四人相手にしてどうしろってんだ
バッテラストリートのリスポン地点の周りしか塗れなかったしもう一人の足引っ張っちゃって辛い

644:なまえをいれてください
18/05/31 05:13:38.72 F2NpuAP+d.net
煽りイカとか意図して塗らないようなプレイヤーをブロックする方法ってないんだっけ
通報はしてるけど効果なんてないだろうから自衛策取るしかないのか

645:なまえをいれてください
18/05/31 06:02:13.86 ZKJgC+Y60.net
>>632
通報は普通に効果あるぞ

646:なまえをいれてください
18/05/31 07:03:49.93 buBGLqOE0.net
レベルが低すぎて申し訳ないのですが、、
ヤグラに乗ってる際に 自身が動いたりしていないのに下が水場だとたまに水没しています。これは何かにぶつかっているんでしょうか?

647:なまえをいれてください
18/05/31 07:10:56.07 74wCt0vOd.net
>>634
爆風とかじゃなくて?
モンガラとかバッテラあたりか

648:なまえをいれてください
18/05/31 07:21:56.83 buBGLqOE0.net
はい モンガラの敵陣地へ行く辺左の水場の角で後ろに引っ張られる?みたい感じで必ず滑るように水没してしまうんです。
最近は落ちないように角にきたら 少し前に移動すると落ちないのですが 何かここにあるのかなとわからなくて

649:なまえをいれてください
18/05/31 08:02:51.20 M1IOUpLk0.net
クイボは敵もだけど自身の塗りが苦手ブキにあっても便利なんだよね

650:なまえをいれてください
18/05/31 08:15:57.28 F5Ejc0iU0.net
カーボンは軽いから一轢きでキルできないのがなぁー跳ね返されてヤラれる
スプラローラーだと走りながらそのままキルできるけど

651:なまえをいれてください
18/05/31 08:17:03.97 C7CwThnGx.net
クイボ壁塗りきもちい

652:なまえをいれてください
18/05/31 08:17:05.95 7DAq5fC80.net
そんな悩みも轢いた瞬間クイボぼんで解決

653:なまえをいれてください
18/05/31 08:23:44.02 J+svgzu4M.net
ガバエイムにとってクイボは救済サブ

654:なまえをいれてください
18/05/31 08:24:41.66 jV96IAZL0.net
>>636
もしかしてプロコン調子悪いとかないかな
壊れかけてると動かしてないのに勝手に動くことあったよ

655:なまえをいれてください
18/05/31 09:41:22.09 S16LCw3Ka.net
>>625
ありがとう

656:なまえをいれてください
18/05/31 09:44:09.82 whgGNt4sM.net
>>634
何もなくて動いてるならコントローラーの不具合を疑うべき
広場で立ってるだけなのに、勝手に歩き出したりしてない?

657:なまえをいれてください
18/05/31 09:55:04.38 buBGLqOE0.net
水没相談したものです。レスありがとう。
コントローラーは 付属のもの使用していて
モンガラの左角以外では 水没しないし
勝手に動くこともないんです。乗ってイカになっても人になっても滑って水没してます。
皆さん落ちていないのなら やはりどこか
見えないところにいる敵になにか当てられているんでしょうかね。
水没で居なくなるのが一番申し訳ない。

658:なまえをいれてください
18/05/31 10:03:59.89 bFU29VhS0.net
>>645
ヤグラの上で慣性ついたみたいな滑り方すること自分もよくある
無意識にスティックほんのり傾けてしまってるんじゃないかなあと思うので
自分も意識して落ちない方向に動かすようにしてる

659:なまえをいれてください
18/05/31 10:10:07.65 ESVPFOu5d.net
バイトの報酬についてですが、1200ポイント貯まって、次の豪華報酬受け取れるのってなんかの決まりがありますかね?一日一回更新だと思っていたのですが

660:なまえをいれてください
18/05/31 10:17:28.38 ZU1im/4t0.net
>>645
それって金網付近に乗ってないか?
モンガラヤグラの第一関門突破後にすぐ近くの足場が金網と重なる区間があったような気がするから多分近くの足場に引っ張られてる

661:なまえをいれてください
18/05/31 10:21:47.68 YRkT2PrN0.net
スメーシーワールド追加明日の9時か
モンガラキャンプみたいにギミックがあるマップらしいが前作でもあったのかな

662:なまえをいれてください
18/05/31 10:21:53.85 tnk1tckTa.net
>>647
1200ポイントまで行ったらレア報酬は終わり
次のバイト募集まで変わらない

663:なまえをいれてください
18/05/31 10:22:59.58 o8mbRWqU0.net
統一ギア作る時、ひたすら揃うまでクリーニングしてやる方法って確率的にかなり厳しくないか?
みんななんで統一ギア普通に持ってんだよ

664:なまえをいれてください
18/05/31 10:28:57.37 qG7UHZkP0.net
三つ目埋めるのはカケラ30個使うんだよ

665:なまえをいれてください
18/05/31 10:29:59.84 nAaEXV2C0.net
>>645
さんぽして確かめてみるといいかも

666:なまえをいれてください
18/05/31 10:38:35.89 F5F5Hwy50.net
>>645
この件とは関係無いとは思うが、ヤグラ乗ってる時にアーマー張られて敵の攻撃に弾かれて水没とかわりとある。水没しないとこならありがたいんだけとね。

667:なまえをいれてください
18/05/31 10:42:10.12 o8mbRWqU0.net
>>652
2個までは頑張ってクリーニングしながらそろえて3つ目はかけらがいいってことか
かけら30個集めるのも大変だけど

668:なまえをいれてください
18/05/31 10:47:54.77 O5klOIXva.net
>>655
ドリンクガブ飲みからのクリーニングとバイト1200Pまで毎回やってれば結構貯まるよ

669:なまえをいれてください
18/05/31 10:57:47.40 BZqnNn1eM.net
>>651
サーモン1200越えてからの報酬でカケラ集め

670:なまえをいれてください
18/05/31 11:02:34.78 tnk1tckTa.net
かけら集め用に星1ギアをギアスロット3に増やしたのを各ブランドのアタマ、フク、クツで作ってる
ドリンク使わなくてもサブ3つ揃ったりするよ
メインと揃ってるブランドはなかなかないから難しいけどかけら集めには使える

671:なまえをいれてください
18/05/31 11:06:38.52 o0jIV5hPM.net
モンガラと言えば
「水門が閉まる」って表示出るけど何か変化してるの?
水門が閉まるってことは水位でも上がるのかと思ったけど
散歩してみてもよくわからんかった
(わからない俺がアホなだけ?)

672:なまえをいれてください
18/05/31 11:07:11.41 gPJynsqX0.net
同じく水門の意味がよくわからない

673:なまえをいれてください
18/05/31 11:09:29.86 o8mbRWqU0.net
>>656
>>657
バイト1200までって情報があったから自分もそこまでで辞めてたけど
1200以上やると報酬が良くなって来たりするの???
>>658
揃えるためのは☆1をスロ3にしてやるようにした
気になったんだけど、他人のギアを注文した場合、それが☆1だったらスロ3に拡張してあっても届いた時はスロ1になるの??
他人の注文する場合は☆3のほうがいいとか

674:なまえをいれてください
18/05/31 11:10:01.18 Ac3v1KRb0.net
スタートすぐ右のところの板が下りてそこから登れるようになる

675:なまえをいれてください
18/05/31 11:10:29.41 Ac3v1KRb0.net
水門のはなし

676:なまえをいれてください
18/05/31 11:10:45.42 yErWT1KVF.net
>>659
自陣から最短で登れるようになるだけな気がする

677:なまえをいれてください
18/05/31 11:17:22.80 BZqnNn1eM.net
>>661
バイトの報酬で今月なら足袋で稼ぐ
カケラが付いてたら変換で

678:なまえをいれてください
18/05/31 11:32:18.64 wAywLvf60.net
>>659
あれ地味にうっとうしい
ホコとかで最初に壁塗りたいのに上にある
まあ塗れるんだけど

679:なまえをいれてください
18/05/31 11:35:02.45 EpWxqgKX0.net
1ではレール無かったんだっけ?

680:なまえをいれてください
18/05/31 11:36:27.82 tnk1tckTa.net
>>661
スロ3に拡張してあるのが来る確率はかなり少ないね
スロット拡張されてなくてサブギアもついてないの持って来るよ うちのスパイキーは
あまり期待せずメインにつきやすいギアパワーがついてるやつなら注文するくらい

681:なまえをいれてください
18/05/31 11:40:14.85 o8mbRWqU0.net
>>668
スロ拡張してあるのが来ることもあるんだ

682:なまえをいれてください
18/05/31 11:57:56.63 O5klOIXva.net
>>661
拡張してあれば3穴も来るけど運だよ
3つ揃った状態を見つけてくる確率は4%とかだったと思う

683:なまえをいれてください
18/05/31 11:58:54.07 O5klOIXva.net
おや?
リロードしたつもりががが

684:なまえをいれてください
18/05/31 12:01:06.96 wAywLvf60.net
マジか星1スルーしてたが今後は頼んでみよう

685:なまえをいれてください
18/05/31 12:06:04.27 o8mbRWqU0.net
>>670
そうなんだ、最初わけわからず揃ってるのを適当に頼んでたけど
☆によってもしかして拡張されない状態で届くのかと気にし始めて疑問だったけど分かってすっきりした
とりあえず毎日頼むようにしてそのうち同じもの届くと良いな

686:なまえをいれてください
18/05/31 12:13:10.85 JqFh5wLI0.net
>>661
1200超えると200ポイント毎に必ずギアが出てギアパワーがついてればかけら付いてなければお金に変換出来る
1200までってのは100ポイント毎に報酬貰えて600,1200で特別報酬もらえるからそれだけ貰って辞める人も多い

687:なまえをいれてください
18/05/31 12:19:40.38 ESVPFOu5d.net
>>650
バイト募集毎でしたか、ありがとうございます

688:なまえをいれてください
18/05/31 12:24:25.05 JfQ5/bdud.net
スパイキー注文の件、便乗質問ごめん。☆1で1,3揃ってるギアを広場で注文すると、自分はそのギアも持ってない、または持ってるけどスロット解放はしてない場合、1,2とか1,3が来ることは無い?

689:なまえをいれてください
18/05/31 12:25:14.63 ESVPFOu5d.net
大変ですよね。ギア厳選。自分も頑張ってたけどもうナワバリやりたくない。バイトは楽しいけど

690:なまえをいれてください
18/05/31 12:27:04.52 ESVPFOu5d.net
>>676
自分が持っているギアと交換なので大丈夫ですよ
全部揃ったギアと交換してくれますよ

691:なまえをいれてください
18/05/31 12:34:40.03 8rJ+IrXXp.net
ギア厳選はガチでやったっていいんだぜ

692:なまえをいれてください
18/05/31 12:41:03.22 m+aJM8tu0.net
カーボンローラーで段差(アマビとか)を縦振りする場合、動画などを見てると視点が上から見下ろすような感じになり段差上の状況が見えているんですがどうやってやるんでしょうか

693:なまえをいれてください
18/05/31 12:44:48.91 btsNb7rx0.net
>>563
俺もこんなヘイワトゥーンしたかった

694:なまえをいれてください
18/05/31 12:52:25.62 yu78LmX2r.net
ヒカリバエがついてる時間ってランダム?
自分から他の味方にハエが移った後に納品に回ったら、すぐ戻ってきて死にかけたんだが
単純にそいつがやられただけかな

695:なまえをいれてください
18/05/31 13:09:23.66 YRkT2PrN0.net
ギアは運試しも兼ねてスパイキーに注文してドリンク飲んでナワバリ適当にこなしつつバイトしてかけら集めていらんパワーをクリーニングしてたらそのうち出来る
そのくらい手間かかるね
ガチマはウデマエの概念があるから作成中のギア付けて行って負けちゃったら味方に申し訳ないから自分は行かないなあ

696:なまえをいれてください
18/05/31 13:14:44.29 tnk1tckTa.net
自分も最初は星1とかスルーしてたけど、わざわざサザエ使って拡張されてるやつはメインとサブが統一されてなくても組み合わせが相性いいとかなんらかの意図がある可能性高いから一応チェックするといいかもね

697:なまえをいれてください
18/05/31 13:38:15.93 m3TsgH5g0.net
☆1の方が必要経験値低いから色々と楽だしな
サザエ枯渇さえしてなければ
>>682
ヒカリバエは15秒ごとに等間隔でタゲが切り替わるから
それ以外でなったならタゲだったイカがやられたから

698:なまえをいれてください
18/05/31 14:03:08.13 NL6T6t7R0.net
シャプマの白旗を目指してるにですが、昇格戦で落ちてから負けが込んで緑旗まで落ちてしまいました
気に入ってる武器なので何とか使いこなしたいのですが、アドバイスお願いします
コンブトラック
URLリンク(youtu.be)
マンタマリア
URLリンク(youtu.be)

699:なまえをいれてください
18/05/31 14:07:23.82 NL6T6t7R0.net
あ、前にスシコラの動画投稿した者です

700:なまえをいれてください
18/05/31 14:08:43.30 yu78LmX2r.net
>>685
ですよね
15秒ってのは知らなかった
サンクス

701:なまえをいれてください
18/05/31 14:10:03.27 buBGLqOE0.net
水没相談したものです。
皆さん 本当にありがとう!!
ご指摘のとうり第1関門少ししたところで
落ちてました。金網にぶつかってるんですね。上にあるから気にもしてませんでした。
そしてアーマで弾かれてるのも知りませんでした。 味方がヤグラ乗ったら善かれと思いすぐアーマかけてましたが水場では辞めておきます。 謎が解けてスッキリしました。
ありがとうございます

702:なまえをいれてください
18/05/31 14:14:47.19 WkUgs7tY0.net
バブルって出したあとすぐにボム投げても爆発しないとことあるけどなんで?
ほんの少しだけ待つと爆発するけど、ボムの当てる場所?

703:なまえをいれてください
18/05/31 14:15:23.78 EsLfL2z5d.net
ナワバリは退屈だけどガチマは疲労感が凄いからバイトしかすることないのにそのバイトももうじき終わりか
ガチマ続けられるモチベ欲しい

704:なまえをいれてください
18/05/31 14:16:02.75 ZU1im/4t0.net
>>689
解決してよかった
ついでだけどアロワナやバッテラも金網と被る区間あるから気にするとヤグラ運びでgdりにくくなるよ

705:なまえをいれてください
18/05/31 14:18:48.89 m3TsgH5g0.net
>>690
バブルは出した直後は対物ボムでも破裂させられない
時間経過で少し耐久が減るから壊れるようになる

706:なまえをいれてください
18/05/31 14:30:43.02 ZU1im/4t0.net
>>686
全体として気になったのがポイズンの投げすぎ
他にもあるけどコンブの2:30付近の2連投やマンタ0:30のポイズンが謎すぎる
居もしない場所に投げたりするよりも逃げる時の手段にするのをまずした方がいいし
当てるならマンタなら芋ってるリッターに下から当てて動かすとかの使い方のがいい

707:なまえをいれてください
18/05/31 14:38:25.98 M7VoTsjya.net
>>676
来る可能性があるよ
注文内容が上限でそれ以下のパターンは全部ありえる
ギアは無く?の状態も含めて

708:なまえをいれてください
18/05/31 14:42:23.65 DqTyBaIt0.net
>>686
とりあえずコンブ見たけど、そもそもコンブの縄張りは仲間ゲーで一人で
無茶苦茶強い→リスキル
強い→中央支配
弱い→右か左か中央の隙を衝いて塗り
を軸にうまく噛み合わないと必勝はない難しいステージだと思うのは書いておくとして、
やっぱり毒がいらない場面が多いね
サブ効率多分ほとんどないから撃ったら動けない
それが原因で1分切ってからの塗りが甘いでしょ

709:なまえをいれてください
18/05/31 14:55:48.74 DqTyBaIt0.net
マンタも見たが、正直中盤から自陣を塗りに行く意味がわからない
序盤で中央制圧で味方と圧力かけるもんだと思ったわ
これは俺の好みの問題で、違う意見があるのを承知でかくが、
コンブでもマンタでも自陣に侵略されすぎない限り塗り返されない部分は俺はどんな武器でも塗ってから行く
結果1分まで中央は味方頼みなのは微妙だった
毒は右端でパブろと戦ってた時に投げるとパブロ動けなくなってすぐ終わったはず
最後の方残り25秒位かな、ローラーが前進して戦おうとしてたのに合わせて前に行ったら人数有利だったかもしれない

710:なまえをいれてください
18/05/31 14:57:36.11 WkUgs7tY0.net
>>693
やっぱそうだよね、ようやく解決
色変わるみたいなときあって、それでボムいけるんだな

711:なまえをいれてください
18/05/31 15:00:56.92 o8mbRWqU0.net
>>686
コンブ2:00手前くらいのタイマン時に毒投げたほうが良いと思った

712:なまえをいれてください
18/05/31 15:05:41.46 o8mbRWqU0.net
>>699
コンブじゃなくてマンタのほうだった

713:なまえをいれてください
18/05/31 15:07:24.14 JqFh5wLI0.net
なんとかカーボンデコ来る前にカムバ、イカ忍、残りイカ速のギア間に合った

714:なまえをいれてください
18/05/31 15:08:30.29 DqTyBaIt0.net
俺は縄張りはだけど、序盤ある程度塗ってから交戦しに行く
敵の強さも情報だと思ってるので
そういう意味で両方とも敵の姿が最後の方までほとんどわからず
手探りだったなと
ってもこういう作戦ガチ縄張りのフェス位しか効かないけどね
最近フェス縄張りが結構好きで

715:なまえをいれてください
18/05/31 15:15:14.02 o8mbRWqU0.net
自分もまだ初心者で偉そうなこと言えないけど、ナワバリだったら開幕自陣を綺麗に塗りながら前線目指す
前線でるころにはSP溜まってるし、前線で戦ってやられたら再スタートで塗れていない自陣を塗りながら前線へを繰り返す感じ
何度かやられてればそれで一通りは自陣塗れるし、戻ってまで塗るのはまずないかな

716:なまえをいれてください
18/05/31 15:17:55.36 buBGLqOE0.net
>>692
ありがとうございます!
はい。そちらも気をつけてヤグラ乗るようにします。
はじめたばかりで下手だからヤグラ乗るのを躊躇してたのですが皆さん乗らないから率先して
乗るようにしたら勝率が良くなりました。
上手い人がキルしに行くほうが効率的な事が
わかり最近は最初に乗ってます。

717:なまえをいれてください
18/05/31 15:32:32.94 DqTyBaIt0.net
すぐ、が抜けたな
ヤグラ乗りはマジで分不相応なレベルで階級あがるぜー
ヤグラで殺されにくい動き、乗り降りもできるとマジでいい
そのかわり勝ちも負けもぼこぼこな結果になって辛いけどね

718:なまえをいれてください
18/05/31 15:39:58.86 o0jIV5hPM.net
>>662
右手のあれが水門なのね
確かにラスト付近でキルされて戻った時に
「ここ(右手)に登れる壁なんてあったっけ?」と
違和感はあったなぁ

719:なまえをいれてください
18/05/31 15:53:26.34 qghcjQJ2K.net
結局ブキとギアによる
ミサイルや雨もちの塗り強めにスタダつけてる時なんかは
スタダが効いてるうちに自陣塗り片付けながら前線にSPぶっぱがいいわけだし

720:なまえをいれてください
18/05/31 16:01:36.11 59iF81wB0.net
ガチは自分も2、3回しか連続してやれない
気疲れしてしまって
ゲーム実況者が喋りながらコメント読みながら返しながら数時間連投してるの見るとほんと感心する
神業だわ

721:なまえをいれてください
18/05/31 16:22:09.17 qG7UHZkP0.net
以前はガチ全力2~3回が限界だったけど
慣れてきて一戦にさほどエネルギーを使わなくても勝てるようになって
最近は1~2時間集中力を維持出来るようになったな

722:なまえをいれてください
18/05/31 16:35:38.33 m+MTz29q0.net
>>670
0.4%じゃなかったっけ?

723:なまえをいれてください
18/05/31 16:46:10.35 ZU1im/4t0.net
>>686
あー後あれだ、立ち回り的に初手中央確保にいくんなら交戦避けるな
どう見ても避けてるダメそうなら逃げて塗る意識で
動画だとマンタの初手でプラコラ相手にビビッて引いて様子見てるけど交戦の意志無いなら無視して敵陣に乗り込むかガ


724:ン逃げで塗りに行くをさっさと判断した方がいいとは思うぞ



725:なまえをいれてください
18/05/31 16:52:55.90 ZU1im/4t0.net
>>711
訂正:交戦避けるな→積極的に絡みに行け
マンタの1回目ジェッパ後あれ時間差で全落ちしてるんだから前に圧力かけるのも選択肢として全然有り
まーマンタの方は塗りに戻らないと全員特攻野郎ばっかみたいだったから自陣塗り疎かで負けは普通にあるけど
通して思い切りが足りないようにも見える

726:なまえをいれてください
18/05/31 16:57:47.10 g0GBuo9H0.net
エリアで質問です。
味方と協力してエリアを取り返そうとする前に味方が溶けるんですけれど
自分も一緒に突っ込んで溶けた方が良いのでしょうか

727:なまえをいれてください
18/05/31 17:04:09.31 o8mbRWqU0.net
>>712
見てて思い切りの足りなさというか慎重すぎる感じはした
なるべく死なないようにを気にしすぎて毒を索敵みたいな感じに使って、インク無くなって塗りがイマイチとか
敵がいないっぽいけど毒を投げておくじゃなくて、敵がいた、もしくはいるっぽいって時に投げればいい気がする
ガチ系なら慎重になってもいいかもしれないけど、ナワバリならもうちょっと突っ込んでもいいのかなと
あと、塗りの雑さというか、敵を意識しすぎで細かく塗り切れていなくてその辺りで僅差で負けたりするパターンかなとかね

728:なまえをいれてください
18/05/31 17:32:03.76 g0GBuo9H0.net
>>712
真面目で几帳面な方かなと思いました。
勝つための適当さがもうちょっとあるといいと思いました。
しかしエイム力があってうらやましい。感度6.0とか7.0欲しい…。

729:なまえをいれてください
18/05/31 18:46:50.25 dvtoF++fd.net
ホコで相手がノックアウトする際飛び上がりでキルしたのにフィニッシュになったのは自分がラグいのか相手がラグいのかどっちですか?
タイミングが遅い場合はアーマーついてる音がして倒せないですよね

730:なまえをいれてください
18/05/31 20:09:33.48 JfQ5/bdud.net
>>695
ありがとう。今のところサザエとお金節約のため、スパイキーに☆1の1,3ギア注文してる。狙いは1,2揃いで、最後の1つをドリンクか欠片30個で揃える作戦。バイトで欠片もドリンクも結構揃ってきたから上手く行くと良いなぁ。

731:なまえをいれてください
18/05/31 20:29:22.59 CRTd0tugM.net
すごく今更な質問ですがナワバリバトル後の塗りPからのお金とギア経験値変換って
①塗りポイント(基礎)
②タイムボーナス3分+300
③塗り500Pクリア+500
④WINボーナス+600
塗りポイントが1,000Pだったとして、最終的にお金になるのは2,400ってことでいいんですかね?
ギア経験値も同じなんでしょうか?

732:なまえをいれてください
18/05/31 20:47:27.71 nstcK9dR0.net
少なくともギアの経験値は塗りポイントそのものは関係なくて2~4合わせての1400でし

733:なまえをいれてください
18/05/31 20:55:36.56 whs1BwEyM.net
>>719
ギア経験値って塗りポイント関係ないのか……
ギア作りの時は塗り武器で頑張ってたけど違うの持ってもよさそうだ、ありがとう

734:なまえをいれてください
18/05/31 21:06:20.24 /h49B1DF0.net
>>720
いや、勝ち負けが大前提だから。
勝つために塗りブキが必要ならそれを選ぶでしょ

735:なまえをいれてください
18/05/31 21:09:50.69 nM4WKCwT0.net
96ガロンって武器つよいな
適当にボンボン打ってるだけでキルできる

736:なまえをいれてください
18/05/31 21:13:04.96 ulbRQApqa.net
>>686
この前も楽しく見させてもらったよー。
アドバイスできる立場じゃないから、ただのギャラリーという事で…
録画うらやましい、結構大掛かりなのかな?

737:なまえをいれてください
18/05/31 21:31:52.80 dXoyZC3P0.net
>>686
マンタだけ見たけど自陣塗りに戻るのはいいとしてどうでもいい塗り残しを塗るためにちまちま�


738:竄チてるの無駄すぎ。 そんなの的にちょっと塗り返されたら吹っ飛ぶ量しかないんだからざっくり塗ったらとっとと前線戻る。 そもそもシャプマは前線で敵と相対しないぐらいで塗りまくって段差をホイホイ塗り超えて隙があったら敵をキルしつつ敵陣を荒らす武器なんじゃ? 自陣塗りに戻る前も射程長いのを相手に正面から行こうとして、いや行けてないけど、遠巻きにやってるのダメでは。 プラコラかなんかが右にいた時とかとっとと通り過ぎて真ん中登って敵陣荒らすべき。それで後ろから叩くべき。



739:なまえをいれてください
18/05/31 21:41:10.65 LynGHUWr0.net
>>686
コンブトの方見たけど、エイム凄いね。瞬時に定めてブレてないし…羨ましい。
反面、ポイズンミストは全く有効に見えなかった。
普通にヌリヌリして、奇襲かけるだけでナワバリでは上手い方だと思うよ。

740:なまえをいれてください
18/05/31 21:47:41.70 LynGHUWr0.net
>>686
マンタも見た。
他の人も言う通り、パブロと対面した時そここそポイズンミスト直撃させたら勝ててたはず。
あと、後半が戻って塗りばっかりだったのは得策じゃない。
押し上げて行って、デスした人が塗りながら戻ればいいと思う。
と偉そうに書き込んだけど、おれの動画みたらもっと酷いんだろうな。。
いやーフレンドになって一緒に戦いたいよ、あなたと。

741:なまえをいれてください
18/05/31 22:12:36.49 F7H6eotE0.net
白旗とか緑旗って何だろう?って思ったらブキのチョーシか
緑旗が2種類しかない

742:なまえをいれてください
18/05/31 23:01:45.76 DzOztQRO0.net
>>723
上げた人じゃないけどキャプチャボード買えば後は簡単 PCが必要だけど
自分の立ち回り見たいならスマホ撮りでも十分じゃないか

743:なまえをいれてください
18/05/31 23:13:53.64 R2e0kzhkd.net
>>723
アイオーデータのやつならpcいらないよ。
アップしたりするときは使うけど。
再生だけならいらない。
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(youtu.be)
これキャプチャした動画

744:なまえをいれてください
18/05/31 23:23:29.34 9rTZY+990.net
>>729
自分もこれ使ってる
microSD保存でスマホからアップも出来るんじゃない?
USBメモリとPC使ってるからわからんが

745:なまえをいれてください
18/05/31 23:26:48.27 bFU29VhS0.net
うちもこれ
簡単便利だよね

746:なまえをいれてください
18/05/31 23:26:55.11 R2e0kzhkd.net
>>730
できるとは思うけどやったことないや。

747:なまえをいれてください
18/05/31 23:30:11.10 9rTZY+990.net
>>732
確かにいちいちスマホにSD入れて、って面倒やね
一番簡単なのはスマホで直撮りだ

748:なまえをいれてください
18/05/31 23:35:55.49 dXoyZC3P0.net
PCない奴だと撮ってたらどんどんたまってかない?
PC付きだとその場その場ですぐ要る要らない出来るんだけど。
まあ時間メモってればいのかな

749:なまえをいれてください
18/05/31 23:38:34.39 e5MXUaskF.net
>>734
とりあえず1戦ごと録画してpcに取り込んで取捨選択してるよ。
でSD初期化。

750:なまえをいれてください
18/05/31 23:39:12.16 XHfu4GWp0.net
やってもやっても上手くならんから全く達成感ないわこのゲーム

751:なまえをいれてください
18/05/31 23:45:16.27 DzOztQRO0.net
スマホ直撮りで固定台ない奴はテキトーなペットボトルと輪ゴムで代用できるぞ
輪ゴムを8の字にしてペットボトルにスマホ固定して完成
くびれのあるペットボトルと髪ゴムがあると作りやすい
URLリンク(o.8ch.net)

752:なまえをいれてください
18/05/31 23:46:19.28 R2e0kzhkd.net
直撮りはやばいな。
心の声が入っちゃうw

753:なまえをいれてください
18/06/01 00


754::00:02.94 ID:PgfYrviw0.net



755:なまえをいれてください
18/06/01 00:01:07.49 uRNpF5ux0.net
シャプマネオで緑旗すら行かんのってゴミすぎないか
強武器で負けるとかイライラがやばいわ

756:なまえをいれてください
18/06/01 00:01:46.38 P6usVITE0.net
このゲームってやっぱり勝率調整ってあるんですか?
10勝の直後に10連敗ってちょっと信じられないです…

757:なまえをいれてください
18/06/01 00:09:46.81 jGjVDSssK.net
>>741
勝率調整というとちょっと違うな
調子よくなってる時は調子よくなってるやつと当たる から 勝ちにくくなる
TCG的に言えば「スイスドロー方式」という感じ
後は「続ける」連打かこまめにやめるから入り直すかでも変わるかと

758:なまえをいれてください
18/06/01 00:11:49.61 cA9Uj/EW0.net
>>741
相撲の取り組みと同じだよ、勝ち続けてたら
少しづつ強いやつと当たるようになる
負け続けたら弱い奴と当たるようになる

759:なまえをいれてください
18/06/01 00:17:31.96 ObrWJyRa0.net
ただいま13連敗中ちょっと笑けてくる

760:なまえをいれてください
18/06/01 00:20:55.52 cA9Uj/EW0.net
3連敗したら少し休憩入れるか止めるのがコツだよ、ムキになって続けても
だいたい集中力落ちてるし、冷静な立ち回りも出来なくなってるから
(しかもその自覚が無いから)負けがかさむだけだよ

761:なまえをいれてください
18/06/01 00:22:09.80 P6usVITE0.net
>>743
なるほど、確かに言われてみればその通りかもしれないですね…
けどただ塗りpやキルレートに対して変化ないのに明らかに負けがかさむとどうしても疑いたくなりますよね…しかも結局25:25のバトルリザルトなんで…

762:なまえをいれてください
18/06/01 00:46:19.71 60lnURPc0.net
勝ち続けるとエース(大抵はキル役)を果たさなきゃいけなくなる感じがある
塗り重視で、悪く言えばキルは味方任せだと相手のエースに大暴れされてどうしようもなくなる
体感相手のエースは大体ローラー、最近だとマニュ系も
まぁイカ研究員じゃないから全部妄想だけどね

763:なまえをいれてください
18/06/01 00:53:41.48 iGHnCB260.net
>>744
それをフェスでやりました

764:なまえをいれてください
18/06/01 00:54:02.51 P6usVITE0.net
>>747
キル担当ってことかぁ…
塗り塗りしてるだけじゃ勝てないのか…
意識してみるよありがとう

765:なまえをいれてください
18/06/01 01:04:43.22 pWVTyb3K0.net
ゲソタウンにあるヤコラグランクレイジー良いよね
スペ性能アップにスペ増で噛み合ってて純ブラで使える

766:なまえをいれてください
18/06/01 01:14:59.56 zikdDuFb0.net
ガチホコB+キープのライン超えたから気持ち良く寝れます。明日の新ブキと新ステージを楽しみにしよう。

767:なまえをいれてください
18/06/01 01:17:31.30 60lnURPc0.net
>>749
いやコレほんと自分の考えと言う名の妄想だからね
新しく始めた人に合流すると明らかに操作が覚束ないような人とばっかりと当たるんでレート(内部ナワバリパワー?)は良く働いてると思う
レートが上がれば相手の塗りも上手くなるわけで
じゃあ勝つには戦略性を持って塗りを上回るか、もしくは塗らせない(キルする)かな訳で
結局のところ塗りのためのキル、キルのための塗りを両立していく必要はあると思う
ガチマだと塗りキル意識にオブジェクト管理が追加されるイメージ

768:なまえをいれてください
18/06/01 01:23:07.30 1o6FCoV60.net
ショッツル鉱山のガチアサリがどうしても苦手です
いつもワンサイドゲームになって負ける
筆が多いからガチにして突撃されまくってるだけだろうか
あとはモンガラキャンプ場のエリアもきつい
武器はスプラマニューバー無印です

769:なまえをいれてください
18/06/01 01:23:55.72 yJN1D4Atp.net
>>750
教えてくれてありがとう!注文しました!

770:なまえをいれてください
18/06/01 01:41:25.35 q92GshEL0.net
>>735
後からだと全部見直してん?
前PCでキャプチャしてた時はすごく良くできた時と色々ダメだった時だけ取っとくようフォルダに終わる毎にすぐ移動して他のはまとめて消してた
最近は全然撮ってないのでまたぼちぼち撮り始めるつもり

771:なまえをいれてください
18/06/01 03:55:21.51 zB9fzaQP0.net
逆境にスペシャル増加は乗りますか?

772:なまえをいれてください
18/06/01 03:59:39.38 4YjPXbDga.net
>>753
もう今日から1ヶ月ステージが変更されるので今さらアドバイスしても遅いと思うが
ショッツルアサリはゴールまでのルートが正面突破かインクレールから壁を登るルートの二択しかなく、そのどちらも1箇所から防げるので非常にゴールが固い
逆に言えばシュートを防ぎやすいということなので、全滅しないようにすれば早々ゴールは割られない(フデに正面から突撃されてシュートされるのは論外)
ゴールを狙いに行く場合は、アサリを6個以上キープした状態からインクレール手前にアサリが湧くのを待って、湧いたら回収して一気にインクレールから壁を登って叩き込むのが一人で突破できるほぼ唯一のルート
この際壁は先に塗っておけると楽

773:なまえをいれてください
18/06/01 04:00:09.82 4YjPXbDga.net
>>756
乗らない

774:なまえをいれてください
18/06/01 05:06:12.94 1o6FCoV60.net
>>757
ありがとうございます!
またローテ回ってきたら試してみます
カムバックって具体的にどのくらいの時間何の能力が上がるんですか?
カムバックのギアにサブでスペ増3つ付けてるけど意味があるかわからないので聞きたいです

775:なまえをいれてください
18/06/01 05:24:55.50 t8vDExM+K.net
>>757
横からだけど、いいこと聞いた
次回があれば、有効活用したいな
ありがとーね
>>759
カムバックは20秒間、メイン効率、サブ効率、インク回復、ヒト速、イカ速、スペ増がメイン1個分付与だったような??
サブ分は乗ると思うけど、スペ増付いてないカムバックギアとで違いを試してみたら?

776:なまえをいれてください
18/06/01 05:56:19.43 t8vDExM+K.net
>>508
バイトは編成やステージによって難度が変わるし、得意なステージだけやるのもアリだよ
ブキによって得手不得手はあるもののテッパンやヘビやモグラは仲間に任せて、タワーやカタパッドやバクダンを自分で倒すように心掛けてたらたつじんにも早く戻れるかと
特殊waveについては動画とか見とくといいかも
冷麺さんの奴とか分かりやすかったよ

777:686
18/06/01 07:37:12.55 jjKfrYSz0.net
沢山レスありがとうございます
お返事遅れてすみません
>>694,711,712
前回、索敵の甘さを指摘してもらったので、
それを反映させようと多めにポイズン投げてみました
ただ言われた通り無駄も凄い増えてますね・・・
マンタ0:30はプラコラが攻めてくると思って足止めに投げたつもりでした
もうちょっと自分や敵の移動に関わるように使用してみます
前線で交戦するのは凄い苦手で・・・
おっしゃる通り、無視するなら無視するでとっとと前に行ってしまうべきでした
あそこでグズグズしてるせいで、戦力にならずに味方の負担になってますね・・・
ポイズンの件も併せて、ちゃんと試合を進めるよう意識してみます

778:686
18/06/01 07:43:39.08 jjKfrYSz0.net
>>696,697,702
コンブの後半は特に無駄ポイズン多かったですね
もうちょっと塗りにインクを割くべきでした・・・
マンタは、序盤から狙ってきたプラコラに本当にビビッてしまって自陣塗りに逃げてしまいました
スシコラを使うと射程やボムで結構イキってガンガン進めるのですが、今回は特にどうもへっぴり腰ですね・・・
味方の行動に合わせ前線を上げる動きを意識してみます。
先に自陣を塗る方法も試してみます。
>>699,700,703,714
コンブ2:00のああいう場面でこそ足止めに使うべきでした
パブロが好戦的だったので、こっちに詰めてくるだろうとちょっと甘く見てました
やっぱり先に自陣を塗ってからの方が安定するんでしょうか
とにかく前線を塗ってから事が始まると思い込んでました
先に自陣を塗る意見が多い気がするので、次試してみます
おっしゃる通り、索敵をポイズンに頼りすぎてました
ある程度索敵ができてる状況で、牽制や足止めに利用していくようにします

779:なまえをいれてください
18/06/01 07:48:25.91 bJMv7ET/d.net
ポイズン投げてるだけで尊敬するけどね…
スパヒュー使ってるけど、一度もポイズン投げることなく終わる試合多々
ポイセンも同様

780:なまえをいれてください
18/06/01 07:52:33.45 QYf9obdH0.net
>>747
昨晩は、ほんコレな夜だった
味方ゲーだと思ってたけど、俺が調子よくキル取るか取られるかで決まるのかよ状態(妄想)

781:なまえをいれてください
18/06/01 07:53:51.00 7p+RWgdWM.net
いやあ、バイトで干潟先端で全員溶けてるー!って一瞬気を取られたら
水ポチャしてバイト失敗ですわ
やっぱりよそ見はアカンね

782:なまえをいれてください
18/06/01 08:04:30.08 PgfYrviw0.net
ブキ追加はいつになるのかな

783:なまえをいれてください
18/06/01 08:09:29.39 PgfYrviw0.net
今日の9時に追加か
デュカスとカローラ楽しみだ

784:なまえをいれてください
18/06/01 08:15:25.83 FXN0LSYed.net
>>729
これいいな、アナログついてるのが良い
普段からSwitchからこれ挟んでテレビにつなぐのか

785:686
18/06/01 08:15:53.08 jjKfrYSz0.net
>>724
射程の長いプラコラに威嚇されていたので、ちょっとでも近づいたらやられるじゃないかと怖がってました
あとリッターが向こう岸にいたのも躊躇してしまった理由かもしれません・・・
敵陣を塗り替えるブキだという意識をもって積極的に裏取りしてみます
>>725
あれは偶然当たってるだけで基本うんこエイムです
以前ここに投稿した動画ですが、普段はこんな感じです
URLリンク(youtu.be)
ポイズンも立ち回りも消極的な物が多いですよね・・・
積極的に敵陣へ絡みに行ける動きができるようにしたいです

786:なまえをいれてください
18/06/01 08:19:19.05 UOI7Ijgld.net
>>769
そそ。うちは液晶モニターでやってるから手元にキャプチャ置いてやってる。
パススルーついてるから遅延皆無。

787:686
18/06/01 08:21:28.24 jjKfrYSz0.net
>>723
キャプチャーボードという録画機器とswitchとテレビの間に挟むだけなので簡単です
もちろん他の方が言ってる通りスマホで直撮りでもよいと思います
もし購入するなら、PCで録画するソフトウェアエンコード)はなくて、
キャプボとメモリーカードだけで録画出来るハードウェアエンコードという物の方が楽で安いのでおすすめです
自分はMonsterX U3.0Rというのを中古で安かったという理由で買ったのですが、
ブルスクやプリフリが多くて、まともに録画できるようになるまで大変だった

788:なまえをいれてください
18/06/01 09:00:19.25 PgfYrviw0.net
96ガロン強いな
発射中は歩行速度が最低クラスになるけど2確の上に射程が長いから集弾性の悪さを立ち回りや足元塗りでカバーすればタチウオみたいな狭いマップだと使いやすい

789:なまえをいれてください
18/06/01 09:03:18.61 /qcUO8z0d.net
ロボムピッチャー楽しい

790:なまえをいれてください
18/06/01 09:07:02.87 +ON41gXR0.net
9時前までバイトやってたけど、バイトギア変わるタイミングは月始めのアプデタイミングなんだ…

791:なまえをいれてください
18/06/01 09:10:57.68 t8vDExM+K.net
>>409
引き付けて避けるだけで、発射方向出てるのも壁避けも全く知らなかった
教えてくれてありがとー

792:なまえをいれてください
18/06/01 09:11:22.90 PgfYrviw0.net
カーボンローラーデコ楽しいなこれ
ロボムポイポイ投げられるのはかなりうざい

793:なまえをいれてください
18/06/01 09:13:37.97 UOI7Ijgl0.net
>>770
ローラーの攻撃よけるの上手い

794:なまえをいれてください
18/06/01 09:29:59.87 g8+AFtEn0.net
最速カンスト者TOP5
たいじ
URLリンク(twitter.com)
ギコ(シールド)
URLリンク(twitter.com)
りんごもちぃ
URLリンク(twitter.com)
タコソン
URLリンク(twitter.com)
テトラ
URLリンク(twitter.com)

795:なまえをいれてください
18/06/01 09:43:18.35 ptPUle2Mp.net
新しいステージ楽しいな

796:なまえをいれてください
18/06/01 09:52:12.95 uR8PMw7+0.net
始めた頃ジェットパックの発車位置のマーク知らずに何だこれと見てたらキルされたのはいい思い出

797:なまえをいれてください
18/06/01 10:11:40.25 BOft+RKg0.net
ロボムピッチャーは擬似的なスプボピッチャーにもなるから強いなぁ

798:なまえをいれてください
18/06/01 10:28:21.20 lmv3gD4Ta.net
クアッドホッパーの亜種出るならそれにもロボムピッチャーつけてほしい
カローラだけとかは流石にないよね?

799:なまえをいれてください
18/06/01 10:33:25.16 BOft+RKg0.net
ロボムピッチャーが許されるならたぶんクイボピッチャーとか付くんじゃない

800:なまえをいれてください
18/06/01 10:36:48.42 7/SRLuOq0.net
>>783
カーリングボムピが一つしかない現状考えるとありえなくもない

801:なまえをいれてください
18/06/01 10:41:30.51 QYf9obdH0.net
ロボム、破壊できるようにしてくれんかな ほんと嫌い

802:なまえをいれてください
18/06/01 10:46:43.21 60lnURPc0.net
デュアルカスタムをナワバリで使ったけど、カロデコ多いからか生存率半端ないな
メイン長いしソコソコ塗れるしボムで相手炙り出せるしスライドで緊急回避出来るし
アメフラシのポイント190は絶対210以上に修正されると思う

803:なまえをいれてください
18/06/01 10:53:42.80 7/SRLuOq0.net
>>786
気持ちは分かるが、破壊可能だと弱すぎるだろ
マキ短が効けば面白いとは思う

804:なまえをいれてください
18/06/01 10:59:49.12 VmiMnv+K0.net
アメフラシ220にしてメインの塗りも減らされると予想

805:なまえをいれてください
18/06/01 11:04:53.25 XNyHeevqa.net
>>760
ありがとうございます!
参考にしながらまたカケラ集めのため社畜の旅に出ます

806:なまえをいれてください
18/06/01 11:06:12.34 mnc2x7eq0.net
>>788
マキ短いいな
今のマキ短使い道ほぼ無いし

807:なまえをいれてください
18/06/01 11:10:20.89 BOft+RKg0.net
マキ短は一応対プレッサーに効果なかったっけ

808:なまえをいれてください
18/06/01 11:17:06.93 l7J3kEJUM.net
マキ短は効果がひたすら受け身だからねぇ
爆風軽減とマキ短は合わせで1種のギアで良かったんじゃないかと思う
あとインク回復にインクロック短縮効果もあれば嬉しかったけど、それだと強すぎかな

809:なまえをいれてください
18/06/01 12:10:47.28 1PudWoq5a.net
帰ったらナワバリ潜ろうと思ってるんだけど
カローラデコとデュカスだらけ?

810:なまえをいれてください
18/06/01 12:18:23.38 Q89AZE6O0.net
うんw
てか、デュアカス色々噛み合ってて強いわこれ。

811:なまえをいれてください
18/06/01 12:22:28.14 1PudWoq5a.net
>>795
さすがにそうなるよね……
デュカス楽しみに待ってたから使うの楽しみなんだけどカローラデコが怖い
昨日プレイしたらデコのための練習なのか?一戦に一人は必ずカーボンいて事故りまくってたから
上からいきなりカーボン降ってくるの怖すぎw
ロボムピよりクイコンカーボンが厄介そうなんだよなぁ

812:なまえをいれてください
18/06/01 12:23:49.30 vtQJTN7c0.net
ヒッヒュー「短い覇権だった」

813:なまえをいれてください
18/06/01 12:28:23.90 QYf9obdH0.net
流行りモノに飛びつくのも楽しいしな

814:なまえをいれてください
18/06/01 12:32:21.91 7/SRLuOq0.net
カロデコはSP溜まるの遅くね? 予想はしてたが

815:なまえをいれてください
18/06/01 12:32:59.23 AszLuz+/0.net
>>794
多いは多いけど、使いこなしてない人も多いかな

816:なまえをいれてください
18/06/01 12:34:15.65 7/SRLuOq0.net
>>800
デュアルスイーパーは使いこなすもなにも超お手軽な気がする

817:なまえをいれてください
18/06/01 12:42:07.79 P6ZxsBkW0.net
キルは多く取れてるけど半分以上がボムだしエイムも合わせてる訳でもなくただ対面したら打ってたまたま当たってるだけ。壁ももたもた登ってるし水没もするのに味方のおかげでAまできて
さすがに 今までみたいにボム投げたら偶然複数キル取れたとかがなくなってきた。

818:なまえをいれてください
18/06/01 12:43:46.90 60lnURPc0.net
>>797
筆洗は元々クイボの方が相性良かったから…
デュアルカスタムは使いやすくて良いけど確4でキル速も遅いからゴリ押し出来るブキでは無いね
ナワバリだとかなり強いけど、ガチマはまだわからん

819:なまえをいれてください
18/06/01 12:49:39.70 +ON41gXR0.net
体感だけどスメーシーは遠距離ブキ刺さるなぁ
バレスピデコ使ってて調子いいわ

820:なまえをいれてください
18/06/01 12:50:40.00 jGjVDSssK.net
メインクガン積みにして
長射程を最大活用する距離感を意識して
塗り固めながら前に出るときにしっかり出る
つーデュアルの使い方してるんで、サブがボムで隙が減って、サッと使用完了の雨に変わったの
控えめに言って 神

821:なまえをいれてください
18/06/01 13:34:34.95 ecWNFSByM.net
誰かスパソレとラピエリデコ使ったげて

822:なまえをいれてください
18/06/01 13:38:16.55 gGI1Zpztp.net
シールドの可能性を信じてるからラピエリデコ楽しみ

823:なまえをいれてください
18/06/01 13:38:26.10 7/SRLuOq0.net
>>806
ラピエリは買ったよ
傘は……うん、使いこなす自信ない

824:なまえをいれてください
18/06/01 13:57:00.36 PgfYrviw0.net
購入から3ヶ月目でやっとヒーローブキを全開放できた
性能は同じでも見た目が違うってのはいいね

825:なまえをいれてください
18/06/01 14:06:16.51 x9Dc1Bta0.net
スーパーチャクチ同士って先出しが勝ちじゃないの?
たまにこっちが先に出したのに後出しでやられることがあるんだけど
どこかに無敵時間あるの?
スペシャル系のギアは全くついてなかったし、アーマー持ちもいなかった
確実に範囲に入ってたし…いくら調べても原因がわからん。滞空中は無敵時間なし、としか。もしかして、落ちる直前に無敵ついたりするの?
チャクチ後出しされて勝ったと思ったら負けることあって解せない。
どなたかわかる方いませんか?

826:なまえをいれてください
18/06/01 14:19:42.48 erOKGAe80.net
>>810
オンラインゲームの宿命

827:なまえをいれてください
18/06/01 14:20:10.12 xNsHpVqkM.net
>>810
チャクチは落下し始めから無敵だから後出しでも生き残ることはあるよ

828:なまえをいれてください
18/06/01 14:23:25.30 QyJVasxP0.net
上昇(無敵なし)→滞空(無敵)→下降(無敵)→着地(無敵)→モーション解除(無敵なし) だから
自分の攻撃判定が発生する前に相手が上昇し切ってて
自分の無敵が解除されるタイミングで相手の攻撃判定が発生されただけでしょ
チャクチじゃんけんで先出し側は引き�


829:ェけか負けてる方がよく見る気がするぞ



830:なまえをいれてください
18/06/01 14:28:17.48 oiFmdw/vM.net
>>810
先出しされて700msecぐらい後に出すと勝てる

831:なまえをいれてください
18/06/01 14:41:12.19 VmiMnv+K0.net
>>806
スパイは無印のほうが噛み合ってて使いやすいと思う

832:なまえをいれてください
18/06/01 14:42:32.03 cA9Uj/EW0.net
基本は先出しが勝つけど、後出し側が少し高い位置から打ったり
フェイダウェイ気味に打ったりすると後出しが勝つ
決着つかず着地後の駆け引きになる事も多い
無敵時間に関しては他の人が書いている通り

833:なまえをいれてください
18/06/01 14:45:41.80 o0O3M2Ek0.net
ヤグラでCに落ちたら、ヤグラに乗ってクラッシュブラスターをパンパンしてるだけで勝てた

834:なまえをいれてください
18/06/01 15:15:35.36 RXQp1JUVd.net
>>810
ブワブワーって重ねるといける
ブワーあっブワーだと負ける

835:なまえをいれてください
18/06/01 15:17:44.17 oiFmdw/vM.net
>>818
ブワーブワーだろ

836:なまえをいれてください
18/06/01 15:29:22.60 FVYKL/Ql0.net
カローラ使ってみたけれどこれクイボのあとの硬直が1より長くなってない
クイボバシャーでトレると思ったところで相手の方が攻撃早くて死んでたよ

837:なまえをいれてください
18/06/01 16:10:29.76 QYf9obdH0.net
あッて思ってチャクチ返ししても大体引き分けか負け  ブワーあっブワー
出そうと思ったら、一瞬相手のほうが早かったときは勝てる ブワーブワー
二人ともほぼ同時だと引き分け ブワブワー

838:なまえをいれてください
18/06/01 16:17:15.83 WZNv3wxrM.net
一回ジャンプかましてズラす

839:なまえをいれてください
18/06/01 17:02:41.17 qCd93P8y0.net
スパイちょっと気に入った

840:なまえをいれてください
18/06/01 17:42:35.13 qCd93P8y0.net
毎度のことだけど新ステージは早々に攻略考えて行くと常勝だな
今のうちだわ
んでカーボン、パブロだらけのところにスパイが意外と頑張れる

841:なまえをいれてください
18/06/01 17:46:38.30 l0CcucQo0.net
>>824
今日はチャージャー全然いないからバレスピで中央行くまでの隙間から短射程狩りまくれるわ
一週間くらいしたら高速で裏取りされるんだろうなぁ

842:なまえをいれてください
18/06/01 17:53:59.21 pYQPIHtd0.net
やべええええええええええええええええええええ
デュアルカスタムとカーボンローラーやばすぎだろ
デュアルはスプボと雨でもはや理想形、ローラーのろボムピッチャーってなんだよwwこんなのダメだろww

843:なまえをいれてください
18/06/01 17:57:38.96 0DY4w0vY0.net
ナワバリやってたけどカーボンデコばっか。ウゼェ

844:なまえをいれてください
18/06/01 18:04:55.06 pYQPIHtd0.net
んでめっちゃ下手くそ
あとロボムピッチャーたいしたことなかったわ
全部がこっちにタゲとってくるだけでどのピッチャーより特攻しやすいww
普通に相手倒して逃げ切れるくらい楽ww

845:なまえをいれてください
18/06/01 18:33:38.29 vdbxjBdPd.net
ロボムピッチャーは性質的にボムピというよりマルミサに近いと思うわ

846:なまえをいれてください
18/06/01 18:36:26.39 c7+KfgW10.net
タコボーイのアフロは草

847:なまえをいれてください
18/06/01 18:54:54.82 x9Dc1Bta0.net
チャクチの質問した者です。
そうだったんだー…偶然なのか相手がうまかったのか。
どちらにしても、チャクチでチャクチをやるのは無理そうだなぁ

848:なまえをいれてください
18/06/01 19:03:43.75 SptRdNF5M.net
カーボン多くてしんどい。
爆風軽減つけた方がいいかね。

849:なまえをいれてください
18/06/01 19:06:03.33 NX8mtrJn0.net
タコボーイの果てしないネタ枠感よ

850:なまえをいれてください
18/06/01 19:09:42.67 wnBPI7Xta.net
たむけんとパパイヤ鈴木どっちもネタは辛いな

851:なまえをいれてください
18/06/01 19:56:35.29 7/SRLuOq0.net
アフロはネタ枠好きには一定の需要があるからなぁ

852:なまえをいれてください
18/06/01 21:35:56.43 t8vDExM+K.net
>>806
昼に追加ブキ一通り触ったよ
スパソレ使いやすいし、楽しかった
併せて無印も使ったけど、トラップからのチャクチとか楽しい
エリデコはインク管理が厳しいけど、慣れたらアレはアレで面白いと思うよ

853:なまえをいれてください
18/06/01 22:08:16.


854:46 ID:SZGG0Xot0.net



855:なまえをいれてください
18/06/01 22:09:30.56 p0YVmgLZp.net
本日初バイト!ここで紹介されてた冷麺さんの動画も見て予習した!ありがたい!
でも潮が満ちているのに気づかず開幕ダッシュして海に…即浮輪になった…
マジでゴメンなさい…本当に…
さっきは回線切られて二人だけでクリアしたり…!嬉しい!やったぜ!
みんなが好きというモグラが苦手…
うはートレマーズ!グラボイズ!
あとイカリング2にバイトの記録残らないから
はよ塗れやみたいな命令ネームの回線切り野郎を通報できない…ぐぬぬ
めっちゃ大変だし、いそがしいけど楽しい!

856:なまえをいれてください
18/06/01 22:16:53.75 mAfu9dDt0.net
マニューバ系に勝てなくていいようにやられまくって涙出てきたよ

857:なまえをいれてください
18/06/01 22:25:46.31 7/SRLuOq0.net
どっちかっていうと傘の対処法が分からん
自分の射程で戦うしかねーんだろうけど、敢えて傘使うやつはそんなこと100も承知なわけで
間合い積めるの上手いから、ついつい「エアーマンが倒せない」歌っちまうぜ
うしろに下がって 距離をとっても 
いずれは距離を詰められる♪

858:なまえをいれてください
18/06/01 22:31:24.99 fkpziYEb0.net
ブキ、残る亜種は

ハイドラ
キャンプ
クアッパー
だけになったね
塗りが弱いハイドラ亜種のSPにクイボピッチャーが付くと予想

859:なまえをいれてください
18/06/01 22:41:34.48 /JKBcNVS0.net
クイボピッチャーは強すぎるからどこにも付かんと思う

860:なまえをいれてください
18/06/01 22:59:46.60 ZdJUzjKKM.net
負けた時の仕草がいつも同じでムカつくだけど負けた時の仕草ってカスタマイズか何かで変わるんですか?

861:なまえをいれてください
18/06/01 23:00:38.40 fkpziYEb0.net
>>842
カスタマイズ→ブキ→表示切替→サブ、スペシャルの説明→スペシャルウェポン、でボムピッチャーを見ると右上のいろんなボムのアニメの中にクイボがあるんだよね
今日ロボムピッチャーが出現したから、任天堂はその辺り帳尻合わせてくると踏んでるけどどうだろう

862:なまえをいれてください
18/06/01 23:07:45.95 Ibr7/2PZ0.net
>>843
持ってるブキのジャンルによる
竹乙がミストクイボピッチャー
ハイカスはアーマーとなんか だったはず

863:なまえをいれてください
18/06/01 23:11:56.38 SZGG0Xot0.net
>>840
傘は傘壊されるのと下がられるのきらい インク辛いから撃ち合いが長引くのきらい
シューターが詰めてくるのだいすき
傘対策出来てない時は基本的にタイマン挑まれたら仲間の元に引くのが一番簡単
二人で距離保って傘にボム投げるか傘打ち続ければ傘壊れてしぬか引く 二人でも詰めちゃダメ
タイマンだと傘の後ろにボムを投げるとか後ろに周り込むとかの小手先は正直効果が薄い
武器ごとに傘の倒し方はあるんだけど細かい
傘ともう一人敵が来たら傘じゃない方先に倒す

864:なまえをいれてください
18/06/01 23:17:30.99 7/SRLuOq0.net
>>846
わざわざありがとう
ていうかパブロ・ヒューとかホクサイ・ヒューとかノヴァブラスターネオとかどうしようもなくないか?w
まぁフデは逃げりゃいいんだけどw

865:なまえをいれてください
18/06/01 23:22:48.03 ZdJUzjKKM.net
>>845
ああ、それでか
自分わかばかもみじしか使わないからいつも同じなんですね

866:なまえをいれてください
18/06/01 23:28:56.39 /JKBcNVS0.net
>>844



867:ルんとだ というかサブ、スペシャルの説明なんて初めて見た こんなのあったんだw



868:なまえをいれてください
18/06/01 23:40:05.93 PgfYrviw0.net
ハイドラ「傘は壊すもの」

869:なまえをいれてください
18/06/01 23:49:16.95 fkpziYEb0.net
ナワバリでスパソレ楽しいな
まぁ負けたんですけどねw

870:なまえをいれてください
18/06/02 00:16:57.49 FbEvTiCXa.net
シューターガールの負けたときの不細工さは異常
ゴーグル、マスクは外せない

871:なまえをいれてください
18/06/02 00:22:09.71 83jOTKmup.net
バイトめっちゃ回線切りの奴ばっかり
3人とか2人ばっかり
時間帯か?名前もねむいとか落ちますみたいな名前のヤツとか…

872:なまえをいれてください
18/06/02 00:33:11.44 TKwL3Yec0.net
>>840
傘はブラスターを苦手としている
要は傘は物陰だからその後ろに爆発させる撃ち方な
エイム上でもいい

873:なまえをいれてください
18/06/02 00:44:11.98 Frq80EHx0.net
>>838
いつかクマサンから海そのものと言われるように楽しみながら頑張ってください。

874:なまえをいれてください
18/06/02 00:48:06.42 83jOTKmup.net
>>855
頑張ります!やること多くてテンパります…

875:なまえをいれてください
18/06/02 00:50:11.74 K9DLoGSd0.net
今回のバイト結構楽だな

876:なまえをいれてください
18/06/02 00:50:36.04 83jOTKmup.net
バイト上手い人すごいな…器用で全体が見れているというか…すごいな…

877:なまえをいれてください
18/06/02 01:01:31.21 aR2UldiC0.net
最初は皆そんなもんだから気にしない方がいいよ
とりあえず間欠泉を開ける順番とハコビヤにハイプレ当てるのを覚えておけば味方の助けになる
後は納品と死なないことを主軸にすれば平気

878:なまえをいれてください
18/06/02 01:07:07.42 pz+hmuG30.net
ナワバリで初めて、仲間とふざけてるだけの人たちのところに放り込まれた
こっちからキルしなきゃ恨まれもしないかなと思って放置してたけど、もう1人放り込まれただけっぽい味方が敵にやられたので、仇とったら敵から一斉に狙われて怖かった…

879:なまえをいれてください
18/06/02 01:36:08.34 K9DLoGSd0.net
最初の2回ゼンメツした以降はラピエリの時以外護衛に徹した
それでも自分以外の3人がやられることが多かった
キャンピングシェルターは積極的にオオモノ狩りに行かないでザコ処理してくれ。。。
>>858
俺も最初の頃はかけだしとはんにんまえを行き来しててここで愚痴垂れてたレベルだった
1ヶ月ぐらいやってたらいつの間にかたつじん安定
一人前になるまでは各waveとも1~3匹オオモノ倒して金イクラ運べばクリアだから
とりあえず死なないようにしつつオオモノの倒し方に慣れることに専念すればいいよ
>>859
間欠泉とハコビヤはじゅくれん以上だな

880:なまえをいれてください
18/06/02 01:42:52.21 aR2UldiC0.net
キャンプとラピエリはバクダン処理を優先しないとカゴの周りがバクダンで溢れてくるからバクダンはなるべくキャンプで倒したい
逆にドスコイ以外の雑魚と塗りはマニュと銀モデが積極的にやってくれないとラピエリが動きにくくなるね

881:なまえをいれてください
18/06/02 02:02:03.88 aQvFTs5HK.net
>>838
目指せ、バイトリーダー!w
モグラは出てくる時の円にボムがあれば良いので、投げても転がしても大丈夫だよ
慣れたらカゴ横まで引き付けてボム転がすだけの簡単なお仕事になるから頑張って!

882:なまえをいれてください
18/06/02 02:16:05.88 83jOTKmup.net
>>859
ありがとうございます!
納品と死なないことを主軸に!肝に銘じます!
>>861
達人凄い!凄すぎる!
はやく慣れたいです!ヒカリバエと満潮の時の絶望感がヤバイ!すぐ死んでしまう…
>>863
頑張ります!対モグラのアドバイスありがとうございます!
転がす…どうしてもババ


883:バーと逃げてしまう癖があるので克服したいです… みなさんありがとうございます…! 頑張ります!やっと一人前に上がれたので落ちないように踏ん張ります!怖いし面白い!



884:なまえをいれてください
18/06/02 02:34:08.83 aQvFTs5HK.net
>>864
ヒカリバエは2落ちするとキツいから早めにSP使って打開する
ダム満潮は難しめなので……頑張って!
ボム転苦手なら試し打ちで感覚掴むといいよ
無理そうなら出てくる際に投げても良いしね
今日の編成はキャンプとラピデコ?苦手な方が多いと思うから、短射程組持った時は塗り多めでやってあげると生存率上がって生存率上がると思うから楽しんで下さいな

885:なまえをいれてください
18/06/02 02:34:23.61 qdhZJxtOd.net
>>864
どのランクでも言えることだけど生存への第一歩は「塗り」と「雑魚処理」だよ
オオモノは目立つし早く倒して金イクラ吐かせないと納品間に合わないけど、オオモノをより早く処理するためにも周囲の雑魚を片付けたり足場を塗ってくれると凄く助かる
wave開始前のちょっとした時間に壁も塗っておくといざってときの近道や退路にもなるからオススメ
どこを塗ればいいかはプレイしていれば自然と覚えるから最初はカゴ周りの床を綺麗に塗るところから始めてみるといいかも

886:なまえをいれてください
18/06/02 02:38:29.95 eLeqC1zy0.net
いままでずっとデュアル使ってきたけどB+からA止まりだった スプラボムいいわー 全ルールで腕前ワンランク上がりそう

887:なまえをいれてください
18/06/02 03:21:55.63 83jOTKmup.net
>>865
ヒカリバエに早目にSP…徹底します!
塗り多め!すぐやります!
満潮は…手が震えます!いつもは楽勝のヘビがいつまでもついてくる感じ…
コンテナの近くでオーバーキルされまくりです…うわ強ェ…頑張ります!
>>866
アドバイスありがとうございます!
冷麺さんの動画でも同じくコンテナ周りと壁塗りを教えていただいたので
どんな武器でも絶対にやってます!これからもやっていきます!
雑魚処理徹底!頑張ります!足場作ります!
ありがとうございます!

888:なまえをいれてください
18/06/02 04:00:02.30 UIVcTMJ4d.net
1人回線落ちて時間も経ってたのにメーター割れました
おかしくないですか?

889:なまえをいれてください
18/06/02 04:40:35.37 s0lz9x8ld.net
>>869
開幕から自軍3人でフルタイム戦ってもヒビが入ったり割れたりする事もあります
おかしいですけど、こういう事は多々あります

890:なまえをいれてください
18/06/02 04:43:57.78 UIVcTMJ4d.net
>>870
そうなんですか?
本当に最悪ですね

891:なまえをいれてください
18/06/02 04:48:27.75 m01ZCicw0.net
このゲーム回線落ちに対して甘すぎるよね
落ちた人は強制パリンで試合は無効でいいのに

892:なまえをいれてください
18/06/02 04:53:27.93 FYKgn2rS0.net
残されたチームメイトのランクが負けても下がらないことがあるゲームこれ以外に知らないや

893:なまえをいれてください
18/06/02 06:08:37.21 xUgZ/PRYK.net
回線落ち救済がないサーモンラン
ノルマがいきなり減ろうが全滅するんだから意味ない
人数が少なかったから評価キープしておくよ。くらい言わないで何が やりがいのあるアットホームな職場 か

894:なまえをいれてください
18/06/02 06:22:56.88 QX7ca0+n0.net
>>826
デュアルスイーパーカスタムだっけ?ナワバリで塗り平均2400~2500、キル10が簡単になる時代になるとはな・・

895:なまえをいれてください
18/06/02 06:23:18.02 qvJJkU4d0.net
>>860
そんなの最初から全力でじゃれあってる敵を殺しに行くわ
ホント味方も殺せればいいのに

896:なまえをいれてください
18/06/02 06:26:18.02 YnZkF9ASM.net
zapからデュアカスに持ち替えたんだが、塗れ過ぎでしょこれw
必ず毎回2000以上塗れてるし、雨もあっというまに溜まっちゃう
溜まりすぎて直ぐに使えなくて悩むレベルw

897:なまえをいれてください
18/06/02 06:47:58.84 vnqN6D780.net
なんで朝っぱらからデュアカスの熱いステマが…

898:なまえをいれてください
18/06/02 06:49:15.26 m01ZCicw0.net
SP230の刑が待ってるぞ

899:なまえをいれてください
18/06/02 06:56:51.96 73JSfLqq0.net
>>875
長射程で状況不利を相手に押し付けつつ乱戦窪地にボムを転がすだけで簡単にキルが取れて倒しにくい
さらにSPと相性がよくマルミさはタゲ多いと時間かかって狩られたりしてたけど一瞬でSP吐けるのも強い
まじで理想形ギアだわ
デュるカスタムだけナーフされそう

900:なまえをいれてください
18/06/02 06:58:16.02 EIm3EuPU0.net
>>873
ランクが下がったら大変

901:なまえをいれてください
18/06/02 07:00:09.97 EIm3EuPU0.net
2000安定して濡れるは言い過ぎなんじゃないの?
ガチマでしか使ってないからわかんねーけど

902:なまえをいれてください
18/06/02 07:02:31.47 vnqN6D780.net
>>882
というか塗り2000なんて広いステージで相当塗らないと無理な気がするんだがなあ
勝利ポイント合算を勘違いしてるのかなあ

903:なまえをいれてください
18/06/02 07:09:59.53 8TTGceKSM.net
>>860とかじゃないけど
野良の煽りに対して「不快…」とか言ってる人達がナワバリで知り合いに対して煽ってるの見ると「いやそれ他の人達からしたらただの煽りでしかなくて不快だけどな」ってなっちゃうんだけど気にしすぎなのかなorz

904:なまえをいれてください
18/06/02 07:18:07.18 YnZkF9ASM.net
いや、俺はとにかく常に塗りまくってる人だからw
キル専の方なら違うのかも

905:なまえをいれてください
18/06/02 07:28:21.64 QX7ca0+n0.net
>>883
もちろん合算だよ
言い方悪かったねすまない

906:なまえをいれてください
18/06/02 07:44:19.17 r3gnhXYex.net
1000しか塗れてないなら普通じゃん

907:なまえをいれてください
18/06/02 07:48:50.09 73JSfLqq0.net
>>883
あれって勝つと1000されるんだよね?

908:なまえをいれてください
18/06/02 07:49:25.52 dmIA7Hj50.net
>>887
普通か・・なら弱体化なしだな
安心したわ

909:なまえをいれてください
18/06/02 08:04:24.46 pkr7r3gR0.net
正月に買って以来ナワバリ1000試合以上やっているが、2000p超えたの見たのたった1回だけ(自分じゃない)。銀モデラーでsp9回吐いてた。

910:なまえをいれてください
18/06/02 08:04:50.73 WwXjmFCU0.net
スライドの性能が落ちるかスペシャルのポイントが増えるか、その両方が来ると思う
ちょっとアメフラシの回転良すぎるわ

911:なまえをいれてください
18/06/02 08:06:19.40 WwXjmFCU0.net
>>890
わかばもみじ、ジェッカスなら結構容易に塗り1000Pts超えるよ
勝利ボーナス込みで2000Pts超えるのは容易と言っていいんじゃなかろうか
塗り単体で2000Pts超えは一度も見たことないね

912:なまえをいれてください
18/06/02 08:14:11.07 pkr7r3gR0.net
>>892
もちろん塗りポイントだけで2000pでリザルトは3000pこえてたよ。相手に協力者がいたかはわからない。見たのはその1回だけ。ちなみにコンブトラックだった。

913:なまえをいれてください
18/06/02 08:35:35.67 WwXjmFCU0.net
>>893
よっぽど敵と上塗りし合ったんだろうなぁ

914:なまえをいれてください
18/06/02 08:44:16.03 qvJJkU4d0.net
ナワバリの話?

915:なまえをいれてください
18/06/02 08:50:43.51 AN16WyGxp.net
>>894
それとスペ増ガン積みだね

916:なまえをいれてください
18/06/02 09:03:38.88 vnqN6D780.net
さすがにガチで塗りポイント自慢する奴は居ないだろう

917:なまえをいれてください
18/06/02 09:05:43.08 IBFgofOH0.net
2000越えは凄いな、相手がちゃんと塗り返してくれる条件とか重ならないと単独では
難しそうだわ、俺は最高で1600越えだったわ
っていうか!傘!!相手だとクッソ無敵感凄いのに、どれどれって使うとクッソ弱いんだけどw
俺の傘こわれてんのかな、はぁ練習しよっと

918:なまえをいれてください
18/06/02 09:27:59.55 qvJJkU4d0.net
デュカス、的にうじゃうじゃいるけど、そんな濡れてる感ないな

919:なまえをいれてください
18/06/02 09:35:59.70 WwXjmFCU0.net
>>899
ギア埋めにスペ増結構積んでるからかアメフラシの回転がパネェせいか知らんが
よっぽどキル取られでもせんかぎり1000Ptsは普通に塗れるぞデュカス

920:なまえをいれてください
18/06/02 09:46:14.78 qvJJkU4d0.net
2人デュカスいてハイドラの俺より塗ってないんだが。
自陣全く塗ってないのにジャンプしてんじゃねぇぇぇ!
まあキルはとってたけど。

921:なまえをいれてください
18/06/02 10:07:36.11 bwL8N7LG0.net
今ログインできてないけどデュカスそんなに多いのか
夢のロボピが実装されたからカロデコばっかりかと思ってた

922:なまえをいれてください
18/06/02 10:09:42.51 q4ZmWNwi0.net
>>902
カロデコも多いけど、肝心のスペシャルを使わない人が割といる

923:なまえをいれてください
18/06/02 10:10:53.64 WwXjmFCU0.net
>>902
カロデコも多いよ

924:なまえをいれてください
18/06/02 10:12:59.75 vnqN6D780.net
ロボムピッチャー出されて死んだ後に
死んだ場所にロボムがわらわら集まってくるのを見て怖すぎて気分悪くなってきた…

925:なまえをいれてください
18/06/02 10:18:43.05 aR2UldiC0.net
ナワバリしか行ってないけどカロデコとデュカスが多かったな
スパソレは強いけどあまり見ない

926:なまえをいれてください
18/06/02 10:32:13.76 qvJJkU4d0.net
ロボピはそんな怖くないかな
後ろが登れない壁のとこに追い詰められたらあれだけど、それもジャンプでいけそう

927:なまえをいれてください
18/06/02 10:33:56.60 EmnDsQawa.net
ガチアサリのハコフグ倉庫でスタート地点すぐ右の柱を塗って張り付いてから飛び降りてるのがいたんだけど、コレなんぞ?

928:なまえをいれてください
18/06/02 10:36:31.49 EmnDsQawa.net
貼り忘れ
URLリンク(i.imgur.com)

929:なまえをいれてください
18/06/02 10:46:04.05 WwXjmFCU0.net
>>908
床より下の梁に乗ってみたかったんじゃね?

930:なまえをいれてください
18/06/02 11:00:20.88 thHz1akD0.net
>>905
ハイエナの様なw

931:なまえをいれてください
18/06/02 11:04:05.73 EmnDsQawa.net
>>910
試合中ずっとそこで貼り付いていたのわかったんで、そこの部分の撃っていたら飛び降りたんよ~
散歩でやれっての

932:なまえをいれてください
18/06/02 11:16:34.56 NaWrPV0Ia.net
関係ないけど息抜きにマリオエースやったら面白いな
買うわ

933:なまえをいれてください
18/06/02 11:44:44.72 WwXjmFCU0.net
>>912
それは思う、さんぽかプラべでやれって話だなw

934:なまえをいれてください
18/06/02 11:45:07.51 X6uTayyyM.net
>>912
タチの悪い放置系のような感じが……
912に見つかったから慌てて降りたとか
ガチでもナワバリでもそういうことしてほしくないよね

935:なまえをいれてください
18/06/02 11:53:26.83 aR2UldiC0.net
チャーの練習したくてよくナワバリに持って行ってるけどキル0ばかりですまぬ・・・すまぬ・・・
せめて塗ろうと前に出ると敵のチャーにやられたりでチャーの立ち回りが未だ掴めない
試し撃ちに篭って上手くなってからナワバリに担いでいった方が良いのかな

936:なまえをいれてください
18/06/02 11:53:26.84 q4ZmWNwi0.net
>>915
動画で、そんなのがあったりするし真似したい奴はいるのだろうな

937:なまえをいれてください
18/06/02 12:55:12.34 2uEMy6aO0.net
連敗はストップしたのに弄られる先輩…

938:なまえをいれてください
18/06/02 13:14:27.85 uXgfy4qca.net
てす

939:なまえをいれてください
18/06/02 13:17:03.74 DJ/tQW3+0.net
チャージャーの最大の敵はチャージャーやからな

940:なまえをいれてください
18/06/02 13:19:19.10 uXgfy4qca.net
やっぱな
ID変わってるけど912です
ナワバリでもいるんです
スタート地点付近を塗ってずっと潜伏してるのとか(^-^;
先月から始めたんで超初心者なんだけど、それくらい分かるってね
なんなんろ?

941:なまえをいれてください
18/06/02 13:23:47.08 uXgfy4qca.net
あとね(^-^;
ごめんなさい
ガチアサリでスプラシューター使ってて
スーパーチャクチでなんでアサリ無くなるんって思っていたのはナイショ
m(_ _)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch