【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 27Ω【GOW】at FAMICOM
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 27Ω【GOW】 - 暇つぶし2ch800:なまえをいれてください
18/05/29 18:15:20.93 sL+PQ6Ly0.net
てかヴァルハラ来たら最速でローリングすればヴァルハラ躱せるし、炎が来たらもう一回ローリングすれば良い

801:なまえをいれてください
18/05/29 18:20:13.69 CfFcRcgQ0.net
躱せる

802:なまえをいれてください
18/05/29 18:48:37.07 GH9uvTZo0.net
続編やる気まんまんなんだから早く出せ、1年以内に出せ

803:なまえをいれてください
18/05/29 19:24:39.75 4noX6/Bj0.net
3年くらい待って出てくる次回作がとんでもないところでエンディングを迎えて次の最終作がまた三年後でPS5の可能性

804:なまえをいれてください
18/05/29 19:54:44.77 fnYdP+zz0.net
>>776
>>777
周りを探索して裏にある洞窟から行けることにやっと気付いたよ
ありがとう

805:なまえをいれてください
18/05/29 19:56:25.27 pmE7uzmMd.net
これ最初はもっと生身の人間を敵として出す予定だったんだよな?サブクエとかで
人が相手なら下がってろとか人殺しちゃったよぉ(;_;)とか人が相手でも戦える!とか、人殺しに対する葛藤をけっこう描いてる割に山賊以降人ひとりもいないの笑うわ
いや、いいんだけど、なんかちょっと噛み合わないんだよな

806:なまえをいれてください
18/05/29 19:58:04.18 tsTfj3PX0.net
マグニとモージがいただろ

807:なまえをいれてください
18/05/29 20:02:41.79 0KajHw390.net
あれ神ですんで…

808:なまえをいれてください
18/05/29 20:47:47.51 ZKfaxvOfD.net
>>796
ラストオブアスみたいなのやりたかったんだろ

809:なまえをいれてください
18/05/29 21:05:12.75 Pk5UmFf+0.net
ラスアスの成功が大きいだろうけど
前から影響を受けてる言ってたICOの存在もあるだろうね
印象的な1人の同行者にフォーカスを当てるって言う

810:なまえをいれてください
18/05/29 21:38:16.43 OLnN/YSN0.net
ゴッドオブウォー シリーズ好きで前作やってきて新作もどハマりしてるんだけど、毎回ストーリーが難解過ぎて全く理解してない…「~がないと~に行けない」とかおおまかな事だけで、ミーミルのお話とか全く意味がわからない…私がバカだからってのもあるけど
皆さんストーリーもしっかり理解できてます??
母が巨人だとかアトレウスも巨人?とかエッ!?てなった
クレイトスより身体おおきいのかな

811:なまえをいれてください
18/05/29 21:39:07.45 OLnN/YSN0.net
ゴッドオブウォー シリーズ好きで前作やってきて新作もどハマりしてるんだけど、毎回ストーリーが難解過ぎて全く理解してない…「~がないと~に行けない」とかおおまかな事だけで、ミーミルのお話とか全く意味がわからない…私がバカだからってのもあるけど
皆さんストーリーもしっかり理解できてます??
母が巨人だとかアトレウスも巨人?とかエッ!?てなった
クレイトスより身体おおきいのかな

812:なまえをいれてください
18/05/29 21:43:39.38 E6V9rRJQd.net
それ一番最初に話してたろ
巨人は種族であってその中に色んなサイズの奴がいる

813:なまえをいれてください
18/05/29 21:44:44.21 oz2CwAyPd.net
>母巨人
志村ー、このゲームの導入部

814:なまえをいれてください
18/05/29 21:46:42.31 EEO55WjO0.net
巨人っていう種族なだけで身体が大きいわけではないって設定
が、登場する巨人族は大体デカイ

815:なまえをいれてください
18/05/29 22:23:00.56 mO0eGZfF0.net
ラウフェイは人間サイズだけど、サムールやヨトゥンヘインで倒れてた巨人たちは超でかかったよな
同じ巨人でもそんなにサイズ差あったら共存できないと思うんだが・・・

816:なまえをいれてください
18/05/29 22:27:21.93 E6V9rRJQd.net
ティーカッププードルとグレートデーン、シンガプーラとメイクイーンみたいなもんだろ

817:なまえをいれてください
18/05/29 22:31:05.21 o75dBvSf0.net
巨人の子供が蛇と狼とかわけわからん

818:なまえをいれてください
18/05/29 22:51:25.47 80pGcsD90.net
伸縮自在の可能性

819:なまえをいれてください
18/05/29 22:52:21.01 2aRhhuHda.net
牝馬に化けて牡馬レイプして出産した馬を兄にプレゼントする男だぞロキは
常識で考えるな

820:なまえをいれてください
18/05/29 23:03:24.35 OgmXcyO4p.net
>>807
じゃがいも…
メインクーンな

821:なまえをいれてください
18/05/29 23:47:43.58 xS/+nR8O0.net
>>807
笑わせないでよw

822:なまえをいれてください
18/05/29 23:51:17.91 X5BnX3v60.net
北欧神話ってぶっ飛びすぎ
バイキングってどんな頭してるんだ

823:なまえをいれてください
18/05/29 23:58:23.26 F3NXfDaLd.net
ムスペルヘイムのノーダメは光の矢がいいよね
スタンしてキル、スタンしてキルの繰り返し

824:なまえをいれてください
18/05/30 00:57:21.22 9P+qGRna0.net
>>802
ミーミルも巨人だしね!
世界観理解するのに探索が結構必要だと思った
もし分からないのであれば考察サイト見ればok

825:なまえをいれてください
18/05/30 01:45:09.08 X8zOAraE0.net
どの世界も達成率100%にしたんだけど何かしらの特典とかはありませんよね?お祝いのメッセージだけですか…?

826:なまえをいれてください
18/05/30 02:00:18.85 7LlReAs90.net
youtubeでよくある~vs~って動画でよくクレイトスが出るけど
基本無残にやられてて胸糞悪いわ
クレイトス嫌われてんのか

827:なまえをいれてください
18/05/30 02:51:39.63 Ua4s6d4d0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゼウスの幻のとこのバックに映る、ちょっと動いてたけどあれなんなん

828:なまえをいれてください
18/05/30 03:13:17.38 jbyQk6X8a.net
今まで聞いたミーミルの小噺を選択して聞けるモードが欲しい
乳首がビフレストとか面白い話多いのに

829:なまえをいれてください
18/05/30 03:44:47.51 a0N19mHM0.net
ギリシャ神話なら出てくる名前知ってるしわかるけど今作はまったく分からずやってた。とりあえず山に遺灰まきに行く話だろ

830:なまえをいれてください
18/05/30 03:47:34.11 O6AagF5u0.net
巨人族にはいろんなサイズが~なんて話してたんだw気がつかなかった 難し過ぎてちゃんと話聞いてないかも…
母の遺灰をまく前にクレイトスとアトレウスが一緒に壁画を見て未来を予言してた、みたいな会話するとこあるよね?その後アトレウスが先にいってから風で布がめくれて隠れてた壁画が見えるけどあれ何の絵?デフォルメされててわからなかった
意味ありげだったけど
ちなみに私はちょうど今日そこをクリアしたばかり

831:なまえをいれてください
18/05/30 03:49:36.97 D3WJ12XE0.net
俺もそこわからんかった

832:なまえをいれてください
18/05/30 04:03:13.52 HTn4jiul0.net
詳しくはわからないけどぱっと見はクレイトスが死んでる絵
「これはお前の物語だ」って言ったのもそのあたりじゃないかな

833:なまえをいれてください
18/05/30 04:36:24.71 gHafldKyd.net
因縁を変えられずにクレイトス自身も息子に殺される事を悟ったみたいに感じたな
崩れた部分の後に狼3匹とアトレウスが揚々と歩いてる感じとのギャップがあるから違うかもしれないが
次作はアトレウス操作で弓のサポートが狼サポートになる気がする

834:なまえをいれてください
18/05/30 04:36:50.85 CeTjIhBn0.net
倒れたクレイトスを抱えたアトレウスの口からヨルムンガンドが出てきる絵だったな
そしてアトレウスが1人で旅立つ絵があった
今作のヨルムンガンドがラグナロクの起こった未来から飛ばされてきたって話も
ヨルムンガンドがアトレウスを見覚えがあるって話したのもそういうことだね

835:なまえをいれてください
18/05/30 04:46:21.12 4RxBgCWw0.net
うろ覚えだけど会話もアトレウスが「旅も終わりだね」みたいなこと言った後に
クレイトスが壁画を見ながら「そのようだな」って言ってるし自身の死=旅の終わりってのを暗示してるんだろうな
ただ予言が狂いはじめてるんじゃなかったっけ?

836:なまえをいれてください
18/05/30 04:48:40.33 CeTjIhBn0.net
子供を口から吐き出すってアトレウスは人間、神、巨人の他にナメック星人でもあるのかな?

837:なまえをいれてください
18/05/30 04:53:46.00 Dz3Q+RF90.net
>>818
ヘルかフレースヴェルグかな

838:なまえをいれてください
18/05/30 05:28:07.22 Lc807Zr20.net
神さえも逃れられない運命を変えた実績あるからな
物理で

839:なまえをいれてください
18/05/30 06:55:18.53 ZI7RtrUxM.net
ヨトゥンヘイムへまもなく到着で、ヨルムンガンドに話を聞け、
と言われ、
ミーミルが準備万端になるまで、やることすべてやっておくとよいぞ、
と言ってましたが、
もうこれはミーミルの言うとおり後戻りできない感じですかね?
探索やるなら今のうちですか?

840:なまえをいれてください
18/05/30 06:57:26.13 HTn4jiul0.net
特に 色々終わってからでも探索はできるし問題なす

841:なまえをいれてください
18/05/30 07:00:59.04 mIh55p9e0.net
そこからは一度ストーリーに入ると長いよってだけで
別にそれによって取り返しが付かなくなる要素はないから好きに進めても大丈夫

842:なまえをいれてください
18/05/30 07:31:15.94 +lbQj/SEd.net
>>816
こんなゲームにマジになってどうすんの?
とか表示された方が良かったか?

843:なまえをいれてください
18/05/30 07:35:55.35 ZI7RtrUxM.net
>>831-832
ありがとうございます。
炎の世界でヴァルキュリアにボコボコにされて
一旦置いといてストーリー進めたので、
この状態で後戻りできないとヴァルキュリア残したままになるし、
嫌だなぁ。と思ってたので助かりました。
心置きなく進めます!

844:なまえをいれてください
18/05/30 08:15:03.89 ePq+38fNM.net
ラグナロクで父上を生け贄にヨルムンガンド召喚して色々あって過去に飛ばされるんかね

845:なまえをいれてください
18/05/30 08:53:51


846:.53 ID:0QrRdwL5M.net



847:なまえをいれてください
18/05/30 11:40:55.44 D3WJ12XE0.net
続編とか息子が20代とかで超絶イケメンになってそう

848:なまえをいれてください
18/05/30 11:52:39.48 HTn4jiul0.net
多分ハゲでヒゲで乳首丸出しになってる

849:なまえをいれてください
18/05/30 12:28:18.81 p8wClsLep.net
>>835
なんで蛇を生むためにパパを生贄にするんだよ・・・w
神話を基に予想すると、
クレイトスの仇を取るため、或いは生死を彷徨うクレイトスを助けるためアトレウスはオーディン側につくが、ラグナロクに合わせてヨルムンガンド達と共にアース神族に反撃するような展開になると見た。

850:なまえをいれてください
18/05/30 12:37:12.42 ChD3Dm9Ur.net
>>817
俺が昔見たクレイトスInマリオカートはマリオ達を思い切りぶっ○してたな
キノコ食って巨大化したマリオにCSアタック決めてたけど

851:なまえをいれてください
18/05/30 13:16:26.29 9P+qGRna0.net
俺のヨルムンガンドで女神フレイヤをひぃーひぃーさせたい

852:なまえをいれてください
18/05/30 13:37:21.32 ePq+38fNM.net
>>839
神話ではヨルムンガンドはロキの子で、クレイトスが倒れて口から蛇が出てる壁画がある
ラグナロク前かラグナロク中にクレイトスからヨルムンガンドを召喚する
→なんやかんやあってヨルムンガンドだけ大昔に飛ばされる
→今作までに巨大化
壁画書いてヨルムンガンドの言語伝えた人も一緒に飛ばされた、ってのも面白いかも

853:なまえをいれてください
18/05/30 13:38:49.31 mIh55p9e0.net
クリア後でも笛を吹きに行くと会話があるんだね
超小ネタだけどヨルムンガンド好きの人は聞きに行くといいかもしれない

854:なまえをいれてください
18/05/30 13:42:59.21 9P+qGRna0.net
>>843
えー知らなかった

855:なまえをいれてください
18/05/30 14:01:35.81 yimW5srSM.net
口から出てるのは蛇じゃないよ
呪文とかの類

856:なまえをいれてください
18/05/30 14:19:59.82 p8wClsLep.net
>>842
ヨルムンガンドがロキの子っての知ってるけど、クレイトスを犠牲にしてヨルムンガンドを生むのがイメージできなくてな

857:なまえをいれてください
18/05/30 14:48:24.36 h7Y8rvcd0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
グラップルのCTが一瞬で4/5ぐらい回復してる
最近アプデ無いけど細かいバグはまだまだありそうね
タスクバグも未だに直って無いし

858:なまえをいれてください
18/05/30 15:36:32.84 X8zOAraE0.net
続編が待ち遠しくなる良作だった
NEW GAME+は来ないかな

859:なまえをいれてください
18/05/30 16:19:26.72 TRIpedF2M.net
>>843
えっどんなの

860:なまえをいれてください
18/05/30 16:48:40.74 mIh55p9e0.net
>>849
蛇は休ませてやるべきじゃろう
そうだね。ありがとうヨルムンガンド
父上は無言

861:なまえをいれてください
18/05/30 17:01:33.67 CEevHJ1ra.net
>>847
女王戦で勝手にタゲロックかけやがった糞バグに一度遭遇したわ
もちろんタゲロック機能はオフってるから、L3押したところで解除もされず
タゲロックとは名ばかりで、高速移動対象のタゲは勝手に外し
効いてても位置取りの邪魔にしかならないこの糞機能をゲームから一切削除しろよ

862:なまえをいれてください
18/05/30 17:30:56.43 OD1OVS3Zr.net
>>851
むしろタゲ外し移動かどうかで次の攻撃絞れるし切るとかないわ
まあタゲ外し後に背後から2択みたいなのがしょうもない難易度の上げ方だとは思うが

863:なまえをいれてください
18/05/30 17:32:41.40 HTn4jiul0.net
基本攻撃のデフォ追尾が優秀なのでロックを使う意味があんまりない
飛び道具はエイムだし

864:なまえをいれてください
18/05/30 17:34:28.40 yimW5srSM.net
ボス戦は基本ロックだけど、乱戦は絶対使わない

865:なまえをいれてください
18/05/30 18:05:32.37 f+PYPwWN0.net
前々から分かってたけど、とにかくTPS視線とアクションゲーを混ぜるなと言いたい。
クレイトスの背中が邪魔で敵が全く見えない。 L2構えも背景の光の粒子とかと重なって本当に狙いがつけられない。
蘇生石使ったのに発動しないとか致命的。頻繁にアプデ来る癖に直らない・・。
過去作も他のアクションゲーもやり込んだけど、今作だけは本当にダメ。テストプレイヤーいたのかよ、って思うくらいシステムに欠陥が多すぎる。
探索とかはとても楽しめたけど、それでもメタスコア95点を始め、異様な高評価多数の声には疑問しかない。
武器ブレイズはマンネリだから新しい斧で良いって声も多いけど、カオスが出てきた所で皆のテンション上がったコメ多い時点で今回の目新しい要素も無意味だと分かった。
今作の絶賛の嵐はサクラ的なものを感じざるを得ない。次回作どのような内容になろうとTPSアクションの時点でks認定ですわ。
不快な長文で本当に申し訳ないが、私は過去作本当に大好きで、今作も不満は持ちつつ楽しんだんですよ・・。
でもツラくなってツイツイ愚痴っちゃいました。 本当に・・やっぱ、つれぇわ・・泣

866:なまえをいれてください
18/05/30 18:10:57.89 yimW5srSM.net
いや悪いところもあるけどそこまで酷評はないわ

867:なまえをいれてください
18/05/30 18:14:28.58 mIh55p9e0.net
不快な長文で本当に申し訳無いと思っているなら書かないでください

868:なまえをいれてください
18/05/30 18:21:27.60 ePq+38fNM.net
本当に申し訳ないが新しいものに適応できない脳死おじさんとしか思えない

869:なまえをいれてください
18/05/30 18:21:54.79 LToqaxgza.net
合わない傑作って俺もそれなりにあるが
ああ、俺はなんとも思わなかったけど他の人はこれに感動したんだなあとか分析はできる
理解しようともせずに絶賛をサクラレビュー呼ばわりはないわ、酷い
肩越しの三人称視点を総じてTPSって言ってるところに凄く知識の無さを感じる
イラついたから長文書きたい気持ちはわかるが言葉を選べばいいと思う
そして残念ながら旧来のような固定視点のゲームはほぼ今世代にはない

870:なまえをいれてください
18/05/30 18:22:39.68 9tKLjo6ua.net
カオス手に入った時は嬉しかったけど、リヴァイアサンのギロチンフィニッシュが一番好き
後半はルーン主体で戦うからゲージ溜まってる方を小まめに切り替えて戦ってたなー

871:なまえをいれてください
18/05/30 18:32:12.86 GF8wklmp0.net
3部作俺が死ぬ前に早く出しちくり~

872:なまえをいれてください
18/05/30 18:38:28.88 f+PYPwWN0.net
855です。早いコメ、ありです。
>858 一応これでも慣れようと努力はしたんですよ・・皆どうやって体得したんだ・・。
>859 サクラ発言は確かに言い過ぎでした。不快コメ失礼しました。あと、近作の形式ってTPSじゃないんですか・・?

873:なまえをいれてください
18/05/30 18:39:52.09 f+PYPwWN0.net
近作 ×
今作 ○

874:なまえをいれてください
18/05/30 18:46:22.03 Wo7ki8GW0.net
ちなみにどの程度やりこんだの?

875:なまえをいれてください
18/05/30 18:53:59.14 vG9z89JZ0.net
不満点はそりゃあるが 舟の操作しにくいとか
こんだけのもの作ってもらえたらもう何も言えんわ

876:なまえをいれてください
18/05/30 18:54:47.74 HTn4jiul0.net
オーバーショルダーTPSは慣れだと思う 敵が見えないのもカメラちょっと回せば見えるわけだし
ただエイム時に色の関係でレティクルがすごく見づらいのはあるな
対象が白いと見えなくなって一瞬どこ狙ってんだかわからなくなるのはある
それ以外特に不満はないなー 視界が悪いのも弓矢サポートとか
声でお知らせしてくれるのとかも含めてのゲーム性だと感じた

877:なまえをいれてください
18/05/30 18:55:34.44 GF8wklmp0.net
TPS サードパーソンシューティング
シューティングじゃなくて三人称視点画面だって言いたいだけだろ、気にすんなよ

878:なまえをいれてください
18/05/30 18:56:19.66 MmEfzX+x0.net
やっぱつれぇわ言ってる辺りあざといわ
そんなことよりクリア後もミーミルさんもっと喋っていいんですよ
喋ってくれるパッチ配布してくれねーかな

879:なまえをいれてください
18/05/30 18:56:31.35 mIh55p9e0.net
褒めると工作、次回作もカスで結論出てるのにスレに居座って何を話すんだか

880:なまえをいれてください
18/05/30 18:56:56.97 GF8wklmp0.net
しまったアフィ
1年に一本出しちくり~

881:なまえをいれてください
18/05/30 19:10:33.24 Lc807Zr20.net
もともと3Dアクションでは敵を画面奥に置くのが一番やりやすくて
自然とそうなるようにプレイしてたからなんの違和感もなかったな
自キャラじゃなくて攻撃対象の方の挙動を見るにはそれが一番効率いいし

882:脳死老害
18/05/30 19:21:05.10 f+PYPwWN0.net
855です
>864 種類多くないけど。DMCは4までNUR全ミッション最高ランク。GoW過去作全てNUR。(さすがに完全ノーダメは出来なかったけど)
鬼武者1,2,3,新はNURしたり一閃縛りしたり。新は魔空空間は普通に強化しました。勿論全て最高難易度です。
>866 文字数制限あるので書かなかったですが、今作は本当によく考えられてる所はあってそこは純粋に歓喜したんですよ。たださっきの表記が言葉足らず過ぎでしたね。
今ベリハのアグモーまで来たのですが、狙い付ける間もなく。攻略動画観たけど全然で、つい愚痴ってしまいました。
>868
すいませんね、あのゲームやってから口癖になって、事ある毎に出てしまいます。
>869
好きな所もありますよ。ここではあまり見かけませんが、探索やサブクエが充実しててやり応えあるのが良いです。好きでなきゃ最高難易度で周回プレイなんてしませんよw

883:なまえをいれてください
18/05/30 19:24:01.16 uy9LBC4v0.net
旧バイオからバイオ4になったようなもんだ
別ゲーと思いたまえ

884:なまえをいれてください
18/05/30 19:35:13.60 WZJWweiO0.net
ベリハのアグモーて何のゲームだ?

885:なまえをいれてください
18/05/30 19:36:16.81 h7Y8rvcd0.net
NURってなんだ?
ググッたけどでなかったわ

886:なまえをいれてください
18/05/30 19:44:42.73 HTn4jiul0.net
マグニ&モージの事じゃない名前間違えてるんじゃないかな
そもそもベリハって難易度もないし全部自分語にしちゃう人なんだろう

887:脳死老害
18/05/30 19:46:14.40 f+PYPwWN0.net
ベリハ(ベリーハード)の、マグニ&モージ戦の事です。ってかアグって間違えてました。すみません。
最高難易度とタイトルが同名だから何て言えばいいか迷います。
NUR(ノー アップグレード ラン)初期状態のままで、です。
過去コメで同じ事言ってった人いたり、動画投稿者とかがNURって単語よく使ってるからそれで通じると思いまして・・

888:なまえをいれてください
18/05/30 19:49:22.65 9P+qGRna0.net
グダグタだなw

889:なまえをいれてください
18/05/30 19:49:46.41 vG9z89JZ0.net
アンカーの付け方もわかってないしそろそろ大人しくしといた方がいいぞ

890:なまえをいれてください
18/05/30 19:51:38.21 Lc807Zr20.net
つーか今の大抵の3Dアクションって
ロックオンすりゃ敵中心の自分背中状態になるしね
煽りとか抜きでもう遊べるゲームほとんどないだろうし
ゲーム卒業おめでとうってことでいいんじゃね

891:なまえをいれてください
18/05/30 19:52:55.89 QO+NMjq3r.net
>>875
ノーアップグレードラン
要するに初期レベル初期装備クリア

892:なまえをいれてください
18/05/30 19:59:07.91 Wo7ki8GW0.net
たぶんボタン配置をR1・R2攻撃に


893:してないんじゃないの?



894:なまえをいれてください
18/05/30 20:05:09.98 h7Y8rvcd0.net
ああ無強化の事か
DMC時代はそんな呼び方無かったわ

895:なまえをいれてください
18/05/30 20:08:17.49 AclF8OKn0.net
今じゃ当たり前のRボタンで攻撃もPS2時代は異端だったなー
1年戦争とかEDFのテクニカルモードとかこんなん操作できねーよとなった中坊時代

896:なまえをいれてください
18/05/30 20:09:20.96 HTn4jiul0.net
デモンズで初めてその操作触ったな
コントローラを置いた時に倉庫やら鍛冶屋やら殺してしまったユーザーは数知れず

897:なまえをいれてください
18/05/30 20:22:45.38 WGR9qQlPa.net
古いタイプの固定見下ろし型TPSだとグラフィック綺麗になってもあんまり恩恵を感じないし立体的なマップ構造は作り難くなるし、迫力も出ないんだよね

898:なまえをいれてください
18/05/30 20:39:33.59 QO+NMjq3r.net
>>880
背中越しが嫌なんじゃなくてカメラが近いのがイヤなんでしょ
ここでもかなり言われてたぞ

899:なまえをいれてください
18/05/30 20:44:35.98 Lc807Zr20.net
>>887
別端末で謎の代弁すると逆効果だぞ

900:なまえをいれてください
18/05/30 20:46:36.95 cdOJ08es0.net
最近はカメラの距離設定できるゲームも多いし
期待されてる(?)NG+と一緒に実装してくれ

901:なまえをいれてください
18/05/30 20:46:51.28 HTn4jiul0.net
肩越しタイプはカメラが近いのが基本じゃないかな、じゃないとうまく操作できないし
まあ肩越し視点ってジャンル自体ちょっと癖があるから合う合わないはあるとは思う
でも射撃がメインじゃないだけGOWのは肩越し視点の中ではやりやすい方だとは思うよ
DeadSpaceとかなれるまで結構困惑したよ…

902:なまえをいれてください
18/05/30 21:03:16.65 K/zmFrh9d.net
イーヴァルディ一式ってルーン特化が良いのかなぁ
悩むなこれは

903:なまえをいれてください
18/05/30 21:16:47.49 rITkAKie0.net
>>850
へー
アトレウスとミーミルの会話は和むなw

904:なまえをいれてください
18/05/30 23:28:42.42 UBO8q2F00.net
>>891
ルーン特化でいいと思うよ。
レベルの影響がでかいので筋力や防御いくらあげても与えるダメージや防ぐダメージはあんまり変わらん。

905:なまえをいれてください
18/05/30 23:31:30.18 h7Y8rvcd0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
このバグなんだか仕様なんだか分からんけど納得行かないから修正してほしい
ここにMHWやってる人いるか分からんがあっちのボウガンでも照準と見当違いの方向弾飛んでいく事あるけど、どういう理屈でこういう現象起こるんや・・・

906:なまえをいれてください
18/05/31 00:09:39.74 O+SnC+cS0.net
>>894
それ見る限り
入力時と到達時のポインタ位置のズレからして
体をかわす技使ってるってことで妥当じゃね

907:なまえをいれてください
18/05/31 00:16:23.77 ZKdt4ibP0.net
ルーンも出が遅いやつとかモーション長いやつはいまいち使えないなぁ
結局単発でクールダウン短めのばっかり使っちゃう

908:なまえをいれてください
18/05/31 00:16:34.64 h02H1oNp0.net
前にここでクリアしたら家帰って寝ろって言われたから寝に行ったらまさかあんなことになるとは
続きはいつ頃になるんだろう

909:なまえをいれてください
18/05/31 00:34:44.32 LKu6L2VB0.net
>>895
体をかわす・・・?
シグルーンのタゲ見れば分かると思うけどあの攻撃は若干シグルーンが上昇するだけだよ
ロックしてるのにどうみても入力時にも存在しない場所目掛けて飛んでるでしょ?

910:なまえをいれてください
18/05/31 00:43:14.42 O+SnC+cS0.net
>>898
その攻撃に体をかわす要素が入ってるってことで別に不思議なことなくね?
かわしながら攻撃する技なんて珍しくもなんともないし
むしろ「若干上昇するだけ」って思い込んで
違う結果が出ることの方を間違ってると考える意味がよくわからん

911:なまえをいれてください
18/05/31 00:49:42.61 wuu0v4IZ0.net
オーディンの鴉のトロフィー取得できててタスクも達成済みなのに
マップ上のカウントが42/43で止まったままなのはどういう事なの…

912:なまえをいれてください
18/05/31 00:51:18.32 LKu6L2VB0.net
>>899
すまん流石にそれはあんたがエアプかまともに対処せずに倒したんだろうなと邪推せざるを得ない
斧のR1投げならどんなタイミングでも100%撃墜できるしな
更に言えば俺が言いたいのは、当たってるか当たってないかよりも照準方向にカオスが飛んでいかない事の方が納得行かない

913:なまえをいれてください
18/05/31 01:02:46.05 O+SnC+cS0.net
>>901
とりあえず現実とゲームの区別をつけるとこから始めよう
そうすれば設定によって違うこともあるんだなって理解できるようになるよ

914:なまえをいれてください
18/05/31 01:15:04.33 LKu6L2VB0.net
>>902
「シグルーンのこの攻撃の特定のタイミングに限りカオス・スピアに対して無敵判定が発生する」
って言いたいの?

915:なまえをいれてください
18/05/31 01:19:33.98 GTYeIsRq0.net
>>894
これってオートエイムオンにしてんの?
斧は投げる直前(斧が手から離れる瞬間)まで誘導してくれるけど
カオスの遠距離攻撃は構え始め辺りで誘導切れるからちゃんと狙わんと当たらないぞ

916:なまえをいれてください
18/05/31 01:19:45.66 O+SnC+cS0.net
現実で殴れるのに掴めないなんてことがあったらオカルトだけど
ゲームではお手軽な無限コンボ防止なんかのために掴み技に制限があるのはごくごく普通のこと
なんなら「スタンさせなきゃR3で掴めないのはおかしい」って言ってるのと同じだよ
それがゲームってもんです

917:なまえをいれてください
18/05/31 01:37:01.52 LKu6L2VB0.net
>>904
ずっとオフにしてたわ
今オンにして試したらカクッって照準してくれたわ
にしてもオフだと構えで誘導切れるとは言え随分変なところ狙うのはなんなんだろ
>>905
取り合えず解決したからもう答えてくれなくても別にいいんだけど
カオス・スピアでも撃墜できるのは分かる・・・?
さっきから話しズレまくってるの分かるかな

918:なまえをいれてください
18/05/31 01:49:12.70 O+SnC+cS0.net
だから「お手軽な」防止だって
オートにしたらできたって時点で普通理解できないもんかな

919:なまえをいれてください
18/05/31 02:27:25.73 qXiGmmGMr.net
その子いきなり自演認定したりするちょっと痛い子だからほっといた方が……

920:なまえをいれてください
18/05/31 05:58:37.91 YShQNMgZ0.net
一連の流れはキモいが、自演認定のみしっくり来たわ
お前ら全員ヘルヘイムへイッテコイ

921:なまえをいれてください
18/05/31 06:59:49.25 MrvoAfF/0.net
無理矢理ゲームを擁護しようとするアスペっているんだな

922:なまえをいれてください
18/05/31 07:10:52.95 h02H1oNp0.net
100%クリアするとアクティビティにオオカミ?のエンブレムでるけどこれゲーム内であったっけ?

923:なまえをいれてください
18/05/31 07:46:55.81 LIWTiOVhM.net
すっかり勢い落ちたね、神ゲーだったんじゃないの?

924:なまえをいれてください
18/05/31 07:51:25.83 4HtwnGsKr.net
一ヶ月経ってまたSIEから新しい神ゲーが出たからな

925:なまえをいれてください
18/05/31 07:52:04.53 QkHxc08W0.net
>>894
TPSのレティクルって、モデルの銃口と銃身に一切関係ないTPSカメラのレンズと注視点の直線で射的ゲームさせるもんだから
カメラ目線でヒット判定したあとに、辻褄合わせで銃口と銃身の向き決めて、弾道にも補正かけて当てた表現する
外したときは注視点の向こうの壁や床に辻褄合わせて外したけど今レティクル向けてるとこに撃ったんだよって表現する
空中で外すと、辻褄合わせに使え�


926:體_が確定できないので、カメラ目線上のどこかを命中箇所として同じ処理する この例では鎖で弾道見えるから、鎖が画面中央にかかってるあたりをその点に採用しとるっぽい まあTPSエイムは空中外し表現が苦手ってことなんやが、このケースは射程限界が決まっとるから 武器の届く先っちょがこのカメラ目線にかかるように計算すれば説得力ある外れ表現ができそうなもんやけど センスか脳みそがサンタモニカだからこうなっとるんやろね



927:なまえをいれてください
18/05/31 12:07:52.81 LKu6L2VB0.net
>>914
素人だけどなんとなく納得できた、態々長文サンクス
ゲーム業界の課題なのかね、それとも上手に表現できてる開発あるのかな
実はオートエイムオンの状態でも似たような外れ方した画撮れたけど、話し蒸し返しそうだから止めとく

928:なまえをいれてください
18/05/31 12:58:24.97 xEZL1ToWd.net
クリアしたらやること無いからまあ順当だろ

929:なまえをいれてください
18/05/31 13:35:09.51 QD+ApvIOM.net
世界観重視してるためかゲームとしてのやりこみ要素やお遊び要素が少ない印象はある
良くも悪くも映画みたいだった

930:なまえをいれてください
18/05/31 13:35:55.52 kA6oFDiHd.net
楽しかったがクリアしたら2週目やる気が起きないもんだな
やはり過去作の比ではない探索要素を繰り返すとなると面倒さが勝る

931:なまえをいれてください
18/05/31 13:46:24.23 eq42h1C10.net
ラデオンの特徴なのか最適化不足なのかある特定の段階でガクっとなるあからさまにfpsが下がったようになるのは気になる

932:なまえをいれてください
18/05/31 14:01:55.70 AyuQUVxy0.net
>>918
それはあるなーストーリーもう一回見たいんだけど
やるとなると探索はしちゃうだろうからどうしても面倒になるのは確かにある

933:なまえをいれてください
18/05/31 14:30:28.36 fJykdXKca.net
まあ作る方も1周目で遊びつくせるようにトロフィーとかも設定してるっぽいからな

934:なまえをいれてください
18/05/31 14:57:16.75 0WH6M5c30.net
トロコンしたのに2周目してる俺
難易度GOW楽しいぞ!

935:なまえをいれてください
18/05/31 15:02:07.64 k9qNqirfM.net
ヴァルハラされたいからアプデはよ

936:なまえをいれてください
18/05/31 15:10:27.54 j+Mw2v+Sp.net
戦闘以外のアクションがつまらん
もっとアスレチック感をくれ

937:なまえをいれてください
18/05/31 15:54:13.00 SSQXaKtSd.net
HARDトロコン→GOWあとシグルーンを残すのみだが、またGOWで3周目するつもりで、今からワクワクしている、こんなアラフィフのおっさんみたいな人もいるのを忘れないで
序盤のマゾい感じを思い出すだけでたまらん

938:なまえをいれてください
18/05/31 16:02:54.92 2km/IxGD0.net
ラスト家帰らないでゲームデータ削除したけど、家戻るとこまでがエンディングなのかな

939:なまえをいれてください
18/05/31 16:03:57.48 vW4MANoI0.net
>>926
なっっっっっがいスタッフロール流れるからそれがエンディングってことなんだろうね

940:なまえをいれてください
18/05/31 16:16:32.08 2qOkb0lga.net
家に帰るといえば、このゲーム徒歩では家帰れないよね
不便そう

941:なまえをいれてください
18/05/31 16:45:55.40 kXCTsGA2a.net
ニコニコで配信してた人もおっさんが多かったなこのゲーム

942:なまえをいれてください
18/05/31 16:48:04.10 LH/7MFEN0.net
すごい今更なんだけど…スキルで「構え切り替え後に~」みたいなの
構え切り替えって武器チェンジの事?L1の防御ボタン押してるときのこと?どうやるの?
この辺のスキル構え切り替えがよくわからないから使ってなくてすごく損してる気がする
知恵袋とかで質問したらボロクソに叩かれそうだなあ…

943:なまえをいれてください
18/05/31 16:50:59.85 AyuQUVxy0.net
>>930
何かしら攻撃した後ボタン触らずにちょっと待つとなんか
構えを右前左前を変えるみたいな動きをするのでその後にボタン押す
正直使わない

944:なまえをいれてください
18/05/31 16:58:08.74 E3ynl/LE0.net
カオスの方は優秀じゃね?多用してるんだけど

945:なまえをいれてください
18/05/31 17:00:14.93 2km/IxGD0.net
>>929
初代からやってる俺は40歳だ

946:なまえをいれてください
18/05/31 17:10:18.83 0WH6M5c30.net
カオスの構え切り替えR2は強いぞ
ルーンアタックからもできるから、ヒュペリオン・グラップル→少し待ってR2コンボとかおすすめ

947:なまえをいれてください
18/05/31 17:32:30.39 LH/7MFEN0.net
ボタン押すとかじゃなく何にもしないと自然に切り替えるんだ!
やっとスッキリ!てか皆さんよく気がつきますなあ…

948:なまえをいれてください
18/05/31 17:33:46.33 4sLKGCVLd.net
いや動画と文章が出てるだろ

949:なまえをいれてください
18/05/31 18:14:28.89 4ltwYFb7a.net
囲まれてると構えてる暇ないから大体最後の一体のトドメさす時に使う構え発動

950:なまえをいれてください
18/05/31 18:58:01.93 iwKJ3iyna.net
連打するだけにならないようなスキルなんだろうけど
使いたい!って場面あんまないからなあ
DPSとか範囲的には有用になってるとは思うんだが

951:なまえをいれてください
18/05/31 19:21:29.94 o4xCOsr7d.net
このグラに慣れたら他のゲームがショボく感じる
凄いんだけどね

952:なまえをいれてください
18/05/31 20:06:42.30 hgr2KMiG0.net
NURって死語になったのか...時代を感じる

953:なまえをいれてください
18/05/31 20:14:08.01 qXiGmmGMr.net
ディレイ派生はむしろ全切り推奨
あんな暴発しやすいのに悉くキャンセル不能とかアホやで

954:なまえをいれてください
18/05/31 20:40:54.75 sazETgQca.net
ゴッド・オブ・ウォー最高に面白かったけど似たようなのでなにかオススメない

955:なまえをいれてください
18/05/31 20:41:10.05 sazETgQca.net
ゴッド・オブ・ウォー最高に面白かったけど似たようなのでなにかオススメない?

956:なまえをいれてください
18/05/31 20:45:34.06 pk6K0C0i0.net
ハード以上になるとあっという間に死ぬからな
今はGoWの終盤まで来たが
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じでスキル取得してる
オンオフできれば有用な使い道を色々検証したいんだがなー

957:なまえをいれてください
18/05/31 20:47:14.02 9wQqgtFP0.net
質問なんですが、ヴァルキュイアのグンル戦、敵が羽で軽く回りながら攻撃してくるやつで、3回転(3回目は赤いのが出てガー不のやつ)と4回転(3回目と4回目に黄色いのが出る)の2種類がありますよね。
4回転攻撃の3発目は黄色でガードは出来るけどクレイトスが大きく仰け反って4発目をどうしても喰らっちゃう。
つべにある、100%ノーダメクリアしてる人の動画とか観ると、普通に3発目も4発目も仰け反らないガードしてるんだけど、何が違うか分かる人いますか?

958:なまえをいれてください
18/05/31 20:56:19.64 Bi32q8YI0.net
>>942
The Last of Us

959:なまえをいれてください
18/05/31 21:37:21.31 0WH6M5c30.net
>>945
レベル差があるとガードできなくなる
防具変えるか強化してレベル上げるといい

960:なまえをいれてください
18/05/31 21:41:22.25 9wQqgtFP0.net
>>947
レベル差があるとそんな事が起きるんですか・・。
ありがとうごさいます。

961:なまえをいれてください
18/05/31 22:48:34.11 ZKdt4ibP0.net
いきなり装備だのレベルだの導入されてクレイトスさんも戸惑っただろうな

962:なまえをいれてください
18/06/01 00:24:24.35 Z1qTPIwpd.net
あり得ないと思うけど
クレイトスがゼウスポジになって
アトレウスが復讐する鬱展開でもいいよ

963:なまえをいれてください
18/06/01 00:33:44.03 3CB+TCMb0.net
>>942
キャッスルヴァニアシリーズオススメ
ps3で2作出てるけどGOW同様めちゃくちゃ巨大なボス出てきたりとか結構迫力あるし雰囲気も少し似てるかも

964:なまえをいれてください
18/06/01 00:36:05.34 3CB+TCMb0.net
>>936
文章では「構え切り替え」をどうやるか書いてない そもそもボタンをしばらく押さないでいると少し動くのが「構え切り替え」とは気付きにくい
それと動画もでるけどこれ実際とは違うのがある 回避しながらのやつとか動画だと回避してないし

965:なまえをいれてください
18/06/01 00:58:32.40 vYgRao7X0.net
ほい
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 28Ω【GOW】
スレリンク(famicom板)

966:なまえをいれてください
18/06/01 01:21:14.76 ceekOEmHa.net
>>953
(`・ω・´)/乙 これは乙じゃなくてブレイズ・オブ・カオスなんだからね!

967:なまえをいれてください
18/06/01 03:05:08.82 UxXV5woI0.net
ブレイズ・オブ・カ乙!

968:なまえをいれてください
18/06/01 05:28:30.64 hTxyRBCvr.net
>>948
正確には生命力パラで決まるらしい
けどレベル補正のが遥かにデカイからほぼレベルで決まる
>>953

テンプレの山頂から~修正しようと思ってすっかり忘れてた
尾根の雪道から途中で崖を降るとか付け加えようと思ってたんだよな

969:なまえをいれてください
18/06/01 06:21:45.71 4Z1h1aon0.net
>>951
あれを勧めるのはどうなのw

970:なまえをいれてください
18/06/01 06:58:42.54 eAdoAnQap.net
>942
バットマン アーカムナイト

971:なまえをいれてください
18/06/01 09:12:28.59 dEVbTX/Q0.net
テンプレはレベルの重要性とか、優先スキル書いてもいい気がするけど

972:なまえをいれてください
18/06/01 09:21:20.05 8cA6G0+M0.net
技の出し方がまどろっこしいから弱攻撃とルーンしか使わなかったわ

973:なまえをいれてください
18/06/01 09:23:34.47 2cJtQ5Ord.net
スキルは人それぞれだから要らなくね?

974:なまえをいれてください
18/06/01 09:35:21.37 YMOG9naj0.net
さすがに3週目は飽きてて進めらんない
もう追加コンテンツはないんだろうか

975:なまえをいれてください
18/06/01 10:08:31.74 aXB2Ck0Dp.net
移動がつまらんな
2はイカロスジャンプやターザンしたりして戦闘以外も楽しかったんだがな
でも1の回転柱は勘弁な

976:なまえをいれてください
18/06/01 10:41:47.01 YMOG9naj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
俺のやってるgowと違う

977:なまえをいれてください
18/06/01 10:58:42.05 oduhyrI80.net
>>964
わーすごいな
足に斧投げでこかしてからダッシュ攻撃で拾えるのね

978:なまえをいれてください
18/06/01 11:27:57.29 ljV+5/v70.net
すごいなーと思うし真似したくなるけどこういうコンボ動画に無駄にエフェクト入れるのなんなんだろうね
BGMぐらいはいいんだけど、画面ゆれ酷いし酔うからもういいやってなっちゃう

979:なまえをいれてください
18/06/01 12:21:52.38 +FL1OkGQ0.net
>>966
と思うだろうけどエフェクト、画面ゆれ無しだと迫力出ないんだな

980:なまえをいれてください
18/06/01 12:31:54.51 16aM/4rdM.net
ニヴルヘイムまですげー面白かったけど勿体無いな。
到着して説明見たとき、1000回遊べる的な?とか思っちゃった。

981:なまえをいれてください
18/06/01 12:34:10.64 Iq4O9XuWa.net
聖杯の方が良かったか

982:なまえをいれてください
18/06/01 12:34:18.57 fFKBXzEA0.net
下手したら全盛期のクレイトスより強いんじゃね……
頭の回転が早いとこういう動き出来んのかな

983:なまえをいれてください
18/06/01 12:40:54.16 Iq4O9XuWa.net
格好いいコンボなんでとっくに考えるのやめた
動画も雑魚1匹のがほとんどだろう
実用性全くない

984:なまえをいれてください
18/06/01 12:47:14.83 oduhyrI80.net
こういうのはおおすげー!ってのと どっちかというと
この技からこの技で拾えるのか、とかこれからこれが繋がるなんて!
みたいな気付きをもらえるのがありがたい
大体のコンボ自体は魅せコンだし実用性ないのばっかりよ

985:なまえをいれてください
18/06/01 12:48:15.96 SAj1et4Fd.net
この手のは大体実用性ないよね
瞬殺する方法教えてくれる方が役立つ

986:なまえをいれてください
18/06/01 12:50:51.82 Iq4O9XuWa.net
コンボ決めたい敵は大体スーパーアーマーかコンボ拒否野郎
加えて飛び道具が超高ダメージだから敵一匹に攻撃し続けるとうっかりして瀕死

987:なまえをいれてください
18/06/01 13:00:03.25 DHeAoamO0.net
実用的な小技見つけたので紹介
プーリの貯蔵庫のトラベラー&敵二人はルーンの紋章の部屋の段差下まで誘導すると勝手に死ぬ
アイテムとかもちゃんと落とす
無限湧き(湧き条件は不明)だから定期的に稼げるし、エピック呪力も落とすからかなり使える

988:なまえをいれてください
18/06/01 13:07:35.29 fFKBXzEA0.net
>>971
むしろ高難易度だと硬すぎて1匹ずつ仕留めないと覚醒してウザい事にならね

989:なまえをいれてください
18/06/01 13:21:44.95 ljV+5/v70.net
>>967
噛み付くわけじゃないけど
どうだ「かっこいいやろ!」って自信のあるコンボ動画だったら余計な味付けいらない派だな俺は
使わない技といえば斧投げた状態からの照準+R1,R2かな
ちなみに斧背負って素手の状態からも出せるから素手でコンボ決めながら照準+R1で切りつけ出来たりする
そしてなぜかその後のR1連携がここでしか出せない回転切りだったはず

990:なまえをいれてください
18/06/01 14:22:07.74 3CB+TCMb0.net
>>957
は?お前に勧めとらんわ

991:なまえをいれてください
18/06/01 16:46:55.99 ztnJr6Lj0.net
>>953
この世のあらゆる労りと、あらん限りの乙を味わわせてやる・・・

992:なまえをいれてください
18/06/01 17:41:03.98 SAj1et4Fd.net
もぐるやつだ!

993:なまえをいれてください
18/06/01 23:25:10.29 pl0Rv4P40.net
タッツェル・・・潜るやつだ!

994:なまえをいれてください
18/06/02 01:26:00.53 Nn7zdCDQd.net
バルドルさん一応ラスボスだったんだな
終わってから気付いた

995:なまえをいれてください
18/06/02 02:22:54.12 lCMB8saP0.net
やっとクリアしたんだけど神と知った後のアトレウスがちょっとなって感じた クレイトスとの距離感がイマイチ掴めなかったしヘルヘイムでの改心?もちょっとあっけなかったし

996:なまえをいれてください
18/06/02 02:25:57.74 kQ1IwglRd.net
>>983
俺は今作はプロローグだと思ってる
次作でキッチリ回収してくれるだろう

997:なまえをいれてください
18/06/02 02:45:24.75 Ncd7qGk70.net
北欧神話のwikipedia漁りが捗るわ

998:なまえをいれてください
18/06/02 02:49:05.60 QwROS0oG0.net
アトレウスの絵が抽象画っぽいときと写実的なときあるの謎

999:なまえをいれてください
18/06/02 13:59:36.35 GehEECGR0.net
>>983
健全な反抗期を経ないと人は成長できないんだぜ

1000:なまえをいれてください
18/06/02 15:16:54.56 Nn7zdCDQd.net
巨人滅亡してんのに
ラグナロクどうやって起きるの

1001:なまえをいれてください
18/06/02 15:22:22.13 XRHNvEYa0.net
クレイトスさんが単性生殖してヨトゥンヘイムからスパルタ軍を率いて来る

1002:なまえをいれてください
18/06/02 15:24:39.71 0nN3Km+L0.net
かなり楽しめたんだけど今までの作品と比べるとボスが物足りなかった気がするのは私だけ?印象に残ってるのバルドルと山のドラゴンだけで後はソウルイーターとか最初の巨岩持ってるボスの色違いばっかで手抜き感が…今までみたいな巨大なボスとかもっと出してほしかった

1003:なまえをいれてください
18/06/02 15:31:26.77 GehEECGR0.net
巨大ボスはダクソでおなかイッパイです

1004:なまえをいれてください
18/06/02 15:51:36.75 BdDeyhIv0.net
今回のは序章にすぎないから多少はね

1005:なまえをいれてください
18/06/02 16:03:53.80 iPyqBwAY0.net
URLリンク(gamingbolt.com)
ディレクターのCory Barlog氏によると、まだ誰も見つけきれていない秘密があるのだと言います。
「みんな数時間足らずで(様々な秘密を)見つけてしまうと思ってたんですが、誰もあれを見つけられずに一週間が過ぎたというのはスゴイことだと思いますよ。
たぶん『メタルギア』の核廃絶イベントみたいなもので、バグとかでリークしない限りは誰も気づかないものなのかもしれません。
私が知る限りまだ誰も見つけていない秘密が本作には1つだけ残されています。
それが何かは明かしませんがね」
絶対スルトのガントレットだろこれ!

1006:なまえをいれてください
18/06/02 16:16:10.62 bwLC+zuj0.net
第3の武器!

1007:なまえをいれてください
18/06/02 16:22:09.37 ZuTjyDcO0.net
以前から「これやったらなんかあるかなぁ~」ってやってることあるからちょっとモチベあがった
まだまだ時間かかりそうだけど

1008:なまえをいれてください
18/06/02 16:50:13.11 GehEECGR0.net
えー売ろうと思ったのに

1009:なまえをいれてください
18/06/02 17:04:39.87 Dx9ySCeK0.net
ノーダメノーコンクリアとか

1010:なまえをいれてください
18/06/02 17:08:45.16 kspGg5ni0.net
あの複雑な操作で手に入る装備とかあるから
まああの感じで隠そうと思えば何でも隠せる気もしないでもない

1011:なまえをいれてください
18/06/02 17:10:18.36 1RRDCAeB0.net
ノーデスとか?

1012:なまえをいれてください
18/06/02 17:16:47.86 hURYmqsC0.net
1000ならカオブレのベビールーンアタック

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 9分 2秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch