【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 27Ω【GOW】at FAMICOM
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 27Ω【GOW】 - 暇つぶし2ch150:なまえをいれてください
18/05/22 12:35:13.98 .net
シグルーン強すぎるだろ
他のヴァルキュリアはノーマルで倒せたけど、シグルーンだけはイージーにしても勝てない
残り2.3メモリまではたまに行けるけど
復活石がせめて全回復出来ればなぁ
一番いいのでも半分しか回復しないし、レイジだけ全回復の方にしたところで素早いヴァルキュリア戦ではほとんど無意味だし

151:なまえをいれてください
18/05/22 12:36:55.67 Fwb4g6Uca.net
>>147
すまんが草

152:なまえをいれてください
18/05/22 12:39:28.56 MRrJHbJFp.net
>>149
レイジ使用時にアトレウスのルーン召喚でババァの動きをしばらく止めるといいぞ。ちな狼使ってる

153:なまえをいれてください
18/05/22 12:40:27.70 DsnSWMHla.net
生放送やってる人でアトレウス嫌いとか言ってるおばさんおっさんもいたからどっちに感情移入するかでその辺は変わりそう

154:なまえをいれてください
18/05/22 12:41:18.98 hH/7Z9+ed.net
>>131
>>132
実は雌かもしれない
興奮してきたやろ?

155:なまえをいれてください
18/05/22 12:42:09.54 MRrJHbJFp.net
>>147
まぁ日本の作品って主人公がほとんどガキだしな。観てる側も10代のつもりで観ちゃうかもね

156:なまえをいれてください
18/05/22 12:43:23.53 9cQyI7igd.net
人狼はトドメ刺す時がグロくていいよね

157:なまえをいれてください
18/05/22 12:44:25.27 DsnSWMHla.net
ウルヴァーはトドメをさされる時もグロい

158:なまえをいれてください
18/05/22 12:49:33.59 ocpIGsJA0.net
今回一番秀逸だったデザインは手元に戻るリバイアサンだな
別にほかのゲームでも普通にあるコンセプトだが、ゲーム性となかなかマッチしていい感じ

159:なまえをいれてください
18/05/22 12:50:11.78 EBCCZoEG0.net
>>147
それ言ってる奴は過去作もやってないニワカ野郎だから

160:なまえをいれてください
18/05/22 12:55:02.08 x2S6yDQ9a.net
ブロックの初登場シーンでペットを虐待してたっぽいから
すぐ死ぬ胸糞クソザコ悪役かと思ったらわりと最後までいるサブキャラだった

161:なまえをいれてください
18/05/22 12:59:16.73 yDu/ChLMd.net
まあイキリウスはうざいけど

162:なまえをいれてください
18/05/22 12:59:20.31 C3sF9Z8sr.net
実際序盤はクレイトスさんのほうが悪いわw

163:なまえをいれてください
18/05/22 13:03:42.89 DsnSWMHla.net
最初から親子仲があんまり良くないというのは何となく分かるし、和解の物語と考えたらお互いが良い悪いとかいきなり決めつけるもんじゃないと思うけど、脊髄反射的にしかキャラクターを見れない人が多いのは昔からそんなもんだよ

164:なまえをいれてください
18/05/22 13:22:26.81 CRwfV2OEd.net
優しい言葉を掛けたいがこらえて飲み込むってシーンは最序盤から沢山あるけどそういう含みの部分とか背景とか分からんもんかね

165:なまえをいれてください
18/05/22 13:35:01.37 MtlF7n+ia.net
クレイトスの態度はシリーズ全部やってる俺からしたらわからんでも無いが、そもそも1の導入からして戦ってる理由が単なるプライドと支配欲だからな。
その時点で蛮族の長も含めて今で言う暴走族の頭の取り合いレベルの理性の無さ。
んで、散々拗らせて親に逆恨みして親殺し。
今になってやっと感情を理性でコントロールする必要性を理解して、子供に上から目線で教えてると言うね。
しかも伝え方が不器用極まりないという。
これを幼稚と言わず何というか?

166:なまえをいれてください
18/05/22 13:42:03.99 HnZYbiona.net
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

167:なまえをいれてください
18/05/22 13:42:07.77 AojyYOnna.net
逆恨みで親殺しとか言ってる時点でこいつ言葉もわかんねえガイジだな

168:なまえをいれてください
18/05/22 13:56:24.56 XFXsytCS0.net
Ⅲ発売当時買ってやってた奴は26歳以上、リマスターやってた奴でも
20歳以上な筈なのにどうしてこうなった…。
せめて精神年齢くらいは相応であって欲しい所。

169:なまえをいれてください
18/05/22 13:58:06.74 451D+q0L0.net
ノーマーシーキルゼムオールディースイーズスパァルタァアアアアア
のスパルタ人を現在の尺度で測ろうって時点で間違っている

170:なまえをいれてください
18/05/22 13:58:19.83 DsnSWMHla.net
これは流石に釣りだろう

171:なまえをいれてください
18/05/22 13:59:51.92 Q1OQRKa+F.net
クレイトスさんみたいに自身の子供への接し方のわからない親って日本にもまだいそうなもんだけどな
仕事仕事で家庭を省みない親
ストーリーの最初の方とラストの散骨時の会話の違いを見てると親子になれたんだなって感じて俺は好きよ
でもイキリウス、テメーはダメだ!

172:なまえをいれてください
18/05/22 14:04:32.33 .net
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください
バイオハザード7クラウド版←new
モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switch�


173:ホ~じょん! ゴーバケーション 真・女神転生V 蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック 白き鋼鉄のX ブラシターマスターZERO ギルティギアXXアクセントコア すみっコぐらし すみっコパークへようこそ お気楽大富豪 みんなで大富豪 机でサッカー オセロ プロ野球 ファミスタ エボリューション VOEZ がるメタる! レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX 洞窟物語 ご当地鉄道 for Nintendo Switch !! ネオアトラス1469 スナックワールド わくわくどうぶつランド おじいちゃんの記憶を巡る旅 空飛ぶブンブンバーン 薄桜鬼 完全新作 ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子 LoverPretend ビルシャナ戦姫~源平伝~ 私立ベルバラ学園 戦刻ナイトブラッド アムネシア ノルン+ノネット レンドフルール 全てスイッチなら遊べます



174:なまえをいれてください
18/05/22 14:04:46.14 0JzuKfp20.net
>>164
もう一回1,2,3プレイした方が良いと思うけど

175:なまえをいれてください
18/05/22 14:06:09.41 USy6T/V30.net
なんだDLCでないのか
他の世界いけなかったっていうのはなんだろう
続編がDLCみたいにマップ使いまわす気満々ってことか

176:なまえをいれてください
18/05/22 14:06:31.09 XrHVjtkEd.net
釣りだと思うがw

177:なまえをいれてください
18/05/22 14:10:04.51 451D+q0L0.net
>>170
イキリウスはデスノート拾った時の夜神月と思えばいくらか仕方がない部分もある

178:なまえをいれてください
18/05/22 14:10:33.97 /znoH/LX0.net
>>170
だんだん2人の距離が近づいて行くのがほんと萌えた
まあ突然神と告げられたらね…イキリたくもあるっしょ…

179:なまえをいれてください
18/05/22 14:10:44.47 ocpIGsJA0.net
>>170
あの神話の時代に仕事並みにはまれることってあるか?
クレイトスも立派なニートだし、フェイも未来予見してなければクレイトスと結婚することないだろうしな
クレイトスのエゴがラグナロクの遠因だな

180:なまえをいれてください
18/05/22 14:21:35.46 UtkZo1p4a.net
認められた瞬間にイキりだすのほんと子供ですき

181:なまえをいれてください
18/05/22 14:22:27.04 MtlF7n+ia.net
アレスに力もらってイキったクレイトスさん。

182:なまえをいれてください
18/05/22 14:24:48.77 /znoH/LX0.net
親子やなw

183:なまえをいれてください
18/05/22 14:55:06.58 DsnSWMHla.net
イキリウスにやられたモージ可哀想かなと一瞬だけ思ったけど地獄で風呂に入るまで許さねえから

184:なまえをいれてください
18/05/22 15:09:00.20 jwvPE5eqd.net
トールの息子ってだけで調子に乗りやがって
トールも自慢のミョルニル奪ってボコボコにしたいですねぇ

185:なまえをいれてください
18/05/22 15:12:02.89 etkicEFU0.net
1のアレスは自業自得だけどさ
2の序盤って記憶消してもらえないんもんだからキレて好き放題暴れまわってたクレイトスさんも悪いよな
怒りの化身

186:なまえをいれてください
18/05/22 15:30:57.57 czDXnKks0.net
>>147
むしろクレイトスさん丸くなり過ぎでビビったくらいなのに
普通のちょっと不器用な親父みたいになってるし

187:なまえをいれてください
18/05/22 15:37:41.62 xz8W6Z+o0.net
これも3部作になるんだっけ?
2の冒頭でアトレウスが死んでそこからはいつものクレイトスさんにならないかな
正直優しくて物足りなかった

188:なまえをいれてください
18/05/22 15:45:04.59 bmv7nAcid.net
>>170
ジョンレノン「せやな!」

189:なまえをいれてください
18/05/22 15:50:09.44 ocpIGsJA0.net
テュールの間でトラップかかって首の印が消されたけど
それでなんか問題起きてたか?
あとゲーム終盤でヨルムンガンドを呼んだ人って結局誰だったの?

190:なまえをいれてください
18/05/22 15:53:56.14 0JzuKfp20.net
>>187
首の印消えてバルドルに見つかっただろ
ヨルムンガンド呼んだのはアトレウス

191:なまえをいれてください
18/05/22 15:57:04.49 rpxdIFKkF.net
どっかしらでクレが討たれるなり戦闘不能になるなりで、アトが復讐鬼と化すならあるやも

192:なまえをいれてください
18/05/22 15:58:28.28 ocpIGsJA0.net
>>188
バルドルは蛇虐めれば勝手に出てくるって感じじゃなかった?
あと自分が言いたかったのは角笛吹いてヨルムンガンド呼んだやつのこと
ゲーム内は船の位置が変化したという描写とかあった

193:なまえをいれてください
18/05/22 16:02:02.34 OkELYuJV0.net
>>183
後付けだけど降誕の刻印でクレの母と弟が神のせいで死んでたからあの怒りっぷりは仕方ない
と思った

194:なまえをいれてください
18/05/22 16:05:09.43 wy2ArqnFa.net
>>190
続編で明かされるんじゃないかな
過去スレでは未来から過去に来たアトレウスじゃないか とか考察されてたね

195:なまえをいれてください
18/05/22 16:12:00.45 Wu8xricl0.net
親と子がだんだん心を通わせるロードムービーなのに
正面から受け取って批判してるひとってすいご幼稚な感受性だよね
もっと映画とか見たほうがいい

196:なまえをいれてください
18/05/22 16:18:53.12 etkicEFU0.net
>>192
外伝はやったつもりなんだけど全然話覚えてねえ・・・

197:なまえをいれてください
18/05/22 16:23:40.36 0JzuKfp20.net
>>190
首の印が消えたせいで蛇の中にいるのがバレたんだろ
角笛でヨルムンガンド呼んだのは作中に描写無かったな

198:なまえをいれてください
18/05/22 16:30:15.79 rA4HoTkm0.net
でもやっぱり神だと(特殊な施術とかがないと)近くに神がいる!とかわかっちゃうものなのね
神様結構不便ね

199:なまえをいれてください
18/05/22 16:45:26.72 jwvPE5eqd.net
>>189
マーストン家みたいね

200:なまえをいれてください
18/05/22 16:56:50.77 ocpIGsJA0.net
>>195
そうなんだ
仲良しだから目を付けられたのかと思ってた
しかしヨルムンガンドがバルドルの攻撃如きで気絶するならミョルニルなんて耐えられないな

201:なまえをいれてください
18/05/22 16:59:15.14 wNwSmzk1M.net
>>147
過去作やってないなら仕方ない

202:なまえをいれてください
18/05/22 17:01:10.17 451D+q0L0.net
拙いけどメインテーマの和訳↓
追放された神
父の恥
母の希望
子は苦しむ
x2
戦の子
秘匿された真実
傷は残る
彼の怒りを癒せ
追放された神
憎しみの嵐
高まる恐怖
傷は残る
過去に立ち向かえ
神々の厄災
己の罪が顕になる
子を信じよ
彼の怒りを癒せ
血の呪い
取り返しがつかない
子を信じよ
彼の傷を癒せ
彼は去るだろう
私は償いをしていない
追放された神
父の恥
母の希望
子は苦しむ
追放された神
憎しみの嵐
子を信じよ
彼の怒りを癒せ
高まる恐怖
傷は残る
彼は苦しんでいる
彼は神ではない父を必要としている
血の呪い
私は償いをしていない
傷は残る
過去に立ち向かえ

203:なまえをいれてください
18/05/22 17:08:08.23 Wu8xricl0.net
>>200
おー
出来たら曲も張って

204:なまえをいれてください
18/05/22 17:13:24.70 AojyYOnna.net
>>186
たった数人で仲違いして決別してるくせに世界平和連呼したアホは関係ないだろ!

205:なまえをいれてください
18/05/22 17:15:04.29 9cQyI7igd.net
ミーミルの声良いなあ

206:なまえをいれてください
18/05/22 17:20:16.14 DsnSWMHla.net
ミーミル普段はおちゃらけてるけど、首切られる直前だけはマジな雰囲気だったの好き

207:なまえをいれてください
18/05/22 17:23:18.72 p1Dm87Jl0.net
神ではない父を必要としている…ってのは沁みるね
クレイトスは神になった男で、普遍的に子にとって親は神だ

208:なまえをいれてください
18/05/22 17:56:08.92 2ZmqUkmar.net
正直シナリオは稚拙の一言だったから感情移入�


209:ニか全くなかったな……



210:なまえをいれてください
18/05/22 18:09:58.46 JKuGLWFha.net
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

211:なまえをいれてください
18/05/22 18:12:20.62 C0dI9LmY0.net
DLC無いって言ってたけど本当に今作はこれだけなん?

212:なまえをいれてください
18/05/22 18:12:59.74 pKZReub20.net
PS4独占なのに一ヶ月で500万売れるとはすごいな・・・
まぁ今作は文句無しの神ゲーだから1000万超えて欲しい。少なくともこれだけ評判良いなら次作はもっとすごい事になりそう

213:なまえをいれてください
18/05/22 18:52:05.20 D5bTT6Ws0.net
会話やミーミルのお話は二度と同じ話してくれないから聞き逃さないようにしてたわ
船漕いでる時は話の途中で岸に着くと「この話はここまでじゃな」ってうまく切ってくから感心した
DLCかアプデで会話追加されたら良かったんだけどなー

214:なまえをいれてください
18/05/22 19:01:02.95 PRsFWniHd.net
乳首のくだり面白かった

215:なまえをいれてください
18/05/22 19:01:04.93 etkicEFU0.net
いいスタート
続編はもっと売れるだろう
さすがや どこぞのカリゲーとは大違いやー

216:なまえをいれてください
18/05/22 19:04:23.99 WM6dY+Z40.net
続編はPS4末期のタイトルになるかな?
まだ行けてない世界ってアスガルドとどこだっけ

217:なまえをいれてください
18/05/22 19:44:18.62 xPSBXmmH0.net
今作がシリーズ初プレイなんだけど3がPS4で出てるんだね
やってみて楽しめるかなぁ?3と今作は繋がりとかあるの?

218:なまえをいれてください
18/05/22 19:47:42.05 WM6dY+Z40.net
まぁ前作というと位置づけだが
過去のクレイトス知ったら超ビックリするぞ
ダイエットで20kg痩せたとかそんなレベルじゃない

219:なまえをいれてください
18/05/22 19:53:36.13 Cmz8Lwzh0.net
スパルタの亡霊
URLリンク(i.imgur.com)

220:なまえをいれてください
18/05/22 20:03:28.44 EBCCZoEG0.net
壁画の所でお前の物語だって言ったりクレイトス倒れてる場面からアトレウスが1人で走ってる場面になってるしマジでクレイトス死ぬかもな

221:なまえをいれてください
18/05/22 20:04:40.84 eYa6MV940.net
過去作で3回も死んでるこいつがどうやって死ぬんだ

222:なまえをいれてください
18/05/22 20:08:15.91 Z1R14Tk80.net
GOWシリーズプレイするとスリーハンドレッド観たくなる

223:なまえをいれてください
18/05/22 20:14:14.55 C0dI9LmY0.net
クレイトスにとっての死はちょっと冥界観光行ってくる程度だからな

224:なまえをいれてください
18/05/22 20:27:11.45 BoFzM7B/0.net
>>214
3は3部作の最後だけど、それでも構わないなら

225:なまえをいれてください
18/05/22 20:31:18.41 f+Z8sFXV0.net
日本神話だとちょっと閻魔大王ぶっ殺してくるって感じだよな。

226:なまえをいれてください
18/05/22 20:32:23.68 N9rI+SYi0.net
アトレウス主人公で続くとかならもういらねだけど
三部作でGoW完結ならクレイトスさん死亡だろうな

227:なまえをいれてください
18/05/22 20:35:33.25 xHBas/hZ0.net
死んでも地獄を舞台にゲーム作れそう

228:なまえをいれてください
18/05/22 20:37:37.94 Cmz8Lwzh0.net
>>222
いや閻魔は仏教、ヒンドゥーのだから違うぞ・・・ギリシャ神話に天使がでてくるくらい違う
日本神話ならイザナミだろう

229:なまえをいれてください
18/05/22 20:53:32.19 qGADoHWFa.net
全盛期のクレイトスさんなら、死んでもアトレウスが号泣している間にヘルヘイムの支配者連中が軒並み他所の冥界に送られてる

230:なまえをいれてください
18/05/22 20:56:47.75 NDngAupca.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
死ぬほど超大怪我くらいはあるんやろなー、でないと意味深すぎて

231:なまえをいれてください
18/05/22 21:01:27.46 31Gy9HDfd.net
確かフェンリルがテュールの腕を噛み切るんだよ

232:なまえをいれてください
18/05/22 21:01:52.12 etkicEFU0.net
バルドルほんまかわいそう
フレイヤ殺させてあげてもよかったんじゃね
そのあともまたクレイトス達を追いかけてくるならそんときはまたぶちのめしてやればいい
いやほんとにかわいそうだわ

233:なまえをいれてください
18/05/22 21:08:08.73 w9EwI/w90.net
>>229
むしろ親殺しの苦しみを知ってるからこその「連鎖を断ち切る」だったんじゃね

234:なまえをいれてください
18/05/22 21:10:20.20 qGADoHWFa.net
クレイトスらしい人が倒れてるところはルーン文字が解読されてて、テュールではなくファールバウティと書かれてるらしいからクレイトス=テュールは恐らく違う

235:なまえをいれてください
18/05/22 21:11:47.79 etkicEFU0.net
>>230
クレイトスってそんなにゼウス殺したこと後悔してんの?
ゼウスなんて適当に種ばらまいてるだけのやりちんやぞ

236:なまえをいれてください
18/05/22 21:12:42.98 31Gy9HDfd.net
そうなのか
ロキの父らしいけどどうなるんだろうね

237:なまえをいれてください
18/05/22 21:17:06.95 Cr/dVl9Ka.net
息子に殺されるのなら親としては受け入れそうだけど単にフレイヤは息子の恩人でもあるから見過ごせなかったんじゃね

238:なまえをいれてください
18/05/22 21:25:53.80 LgeKGI5r0.net
バルドル死亡は続編で再登場させるフラグだと思ってる
死者の国でばったり遭遇して戦闘or協力とか
神話通りに進まないルートっぽいし復活もありうるかもしれん

239:なまえをいれてください
18/05/22 21:26:26.64 zmYVMQ5Ia.net
今更だけどロキってアベンジャーズのイメージが強すぎて小物感がすごい

240:なまえをいれてください
18/05/22 21:28:23.70 WM6dY+Z40.net
>>232
ゼウス殺そうとして姉さん殺したから
そっちの後悔の方が深そう

241:なまえをいれてください
18/05/22 21:38:44.70 qGADoHWFa.net
そもそもバルドルは北欧神話でラグナロク後に復活するという話があるからラスボスの可能性は十分有り得る

242:なまえをいれてください
18/05/22 21:39:33.96 etkicEFU0.net
>>237
まぁ結果的に本人は崇高な存在に生まれ変わったようだけどなw

243:なまえをいれてください
18/05/22 21:53:09.66 xPSBXmmH0.net
>>221
PS3持ってないんだよね
1と2もPS4で出ないかなぁ

244:なまえをいれてください
18/05/22 21:54:26.50 ogbF8cyv0.net
崇高な存在(ストーカー)

245:なまえをいれてください
18/05/22 22:23:14.09 eYa6MV940.net
結局なにが崇高な存在なのかわからない

246:なまえをいれてください
18/05/22 22:24:26.25 Q/K1NHLi0.net
次回作でクレイトスさん死亡、最終作でクレイトスさんそっくりに成長したアトレウスさんとかを見たい

247:なまえをいれてください
18/05/22 22:24:53.50 etkicEFU0.net
バルドルが仲間になったらおもしれえた
一緒にフレイヤ倒そう

248:なまえをいれてください
18/05/22 22:32:06.16 /hpdw/Dw0.net
>>240
PSNow使ってみればいい
最初1週間は無料だしな
環境によってはすげーラグでゲームにならないそうだけど俺はボタン反応まったくラグ無くプレイできた
ただ、2500円払ってまでプレイするかというとうーんって感じ

249:なまえをいれてください
18/05/22 22:34:52.45 HzIHqlVx0.net
北欧神話の通りだとラグナロクでロキはヘイムダルと相討ちになるんよなぁ
アトレウス死んで父上悲しみファイヤーで世界を焼き付くすのか

250:なまえをいれてください
18/05/22 22:36:34.83 /21xLCtJa.net
次回作以降で
超外道な悪役に対して
クレイトスが一時的に怒りと荒々しさを取り戻して
処刑用bgmのアレンジとか流す演出とかほしい
URLリンク(www.youtube.com)
gowといったら個人的にはこの曲だわ

251:なまえをいれてください
18/05/22 22:52:14.13 etkicEFU0.net
アトレウスレイプしかないな

252:なまえをいれてください
18/05/22 23:05:01.34 5JNyOQyj0.net
>>247
とってもハルヒ!懐かしいな

253:なまえをいれてください
18/05/22 23:10:52.95 Cmz8Lwzh0.net
ハルヒは2だろ

254:なまえをいれてください
18/05/22 23:27:36.54 USy6T/V30.net
壁画からしてクレイトスが死んで次作で青年アトレウスが主人公になると思ってたのに

255:なまえをいれてください
18/05/22 23:32:25.01 1pfElAiYa.net
ゴッドオブウォーシリーズは最後までクレイトスさんでやりたいなぁ
任意で選択出来るなら複数主人公でも良いけど

256:なまえをいれてください
18/05/22 23:32:28.06 47jkP6Jl0.net
アトレウスがテュール名乗って
世界珍道中繰り広げるから

257:なまえをいれてください
18/05/22 23:33:08.18 xPSBXmmH0.net
>>245
PS Nowにあるんだね
ちょっと考えるわ ありがとう!

258:なまえをいれてください
18/05/22 23:59:25.22 XW5xFQTU0.net
>>237
3でアテナと再会したときは流石のクレイトスもバツが悪そうな雰囲気てワラタわ

259:なまえをいれてください
18/05/23 00:07:40.25 sCjUrcdu0.net
あの時はすまなかった
ゼウスを切ろうとしたのだ!

260:なまえをいれてください
18/05/23 00:09:49.38 4T69V9m/0.net
バルドルは神話だとラグナロク後の世界で蘇るんだろ
それが敵になったフレイアと対オーディンで共闘する理由になるんじゃないだろうか

261:なまえをいれてください
18/05/23 00:11:09.99 4T69V9m/0.net
昔のクレイトスさんのゴリラみたいな喋りかた好き

262:なまえをいれてください
18/05/23 00:23:30.40 ARNOO43kd.net
ミーミルはシグルーンと一発やってたんかな?

263:なまえをいれてください
18/05/23 00:24:38.02 WpzDLK7F0.net
>>258
肥料の山に突っ込みそうな喋り方だよね

264:なまえをいれてください
18/05/23 00:40:01.94 ejAxV77s0.net
フレイヤのクレイトスへの恨みを知ったオーディンが呪いを歪めてクレイトスだけは害せるようにする
→フレイヤにバラさればら撒かれるクレイトス
→アトレウス父上の身体回収の旅へ
→最後に魂を冥界へ迎えに行く
こんな風にはならんかね

265:なまえをいれてください
18/05/23 00:55:11.20 LXRf3Qvh0.net
それもう別ゲーじゃね

266:なまえをいれてください
18/05/23 03:15:19.51 9uG4l3/H0.net
>>247
3の頃の無茶苦茶さ好きだったな~
今回のジジイトス嫌いじゃないけどやはり苛烈で出会うもの皆殺しなクレイトスさんを見たい
アトレウス拐われて一時的に激憤しっぱなしにならんかな

267:なまえをいれてください
18/05/23 03:17:58.60 m/LsRZ4I0.net
その時だけ声がコンボイ司令官になるのか

268:なまえをいれてください
18/05/23 05:14:43.76 MqyrXk6X0.net
鎖を下に蹴落とすときに一々鎖に捕まるの2では直して欲しいなぁ
なんか萎える(´・ω・`)

269:なまえをいれてください
18/05/23 05:58:29.17 JT9mP1x6M.net
クレイトス死ぬかもしれんけど
GOWが人気なのって、白色のハゲおっさんだからこそでしょ?
クレイトス死ぬ→分かる
普通の格好のアトレウスが主役→GOWじゃない
よってアトレウスをツルツルのピンクにするのが良いと思うんだか異論はないよな

270:なまえをいれてください
18/05/23 06:20:07.36 VPoDg4N/r.net
>>265
アレアホみたいよね

271:なまえをいれてください
18/05/23 07:11:16.87 z0q35D+X0.net
>>265
めっちゃわかるわ

272:なまえをいれてください
18/05/23 07:42:25.96 bh7PGe/e0.net
>>265
数少ない不満点だわ
鎖蹴落とすイコール下に降りたいわけじゃないんだよなぁ

273:なまえをいれてください
18/05/23 07:50:50.88 Ou2BXPxcr.net
あのレベルのシステム変更ならアップデートで何とかなりそうだけど

274:なまえをいれてください
18/05/23 07:57:48.21 I/5nCk7A0.net
ちゃんと壁画にアトレウスが倒れてるの描かれてたしな
次回作はそこらが描かれるのかな

275:なまえをいれてください
18/05/23 08:26:16.07 MeRJxUfUa.net
どっかのアプデでなおりそう
鎖に限らず扉開ける時も進む前提の動きしないでほしいな
ショートカット開通したいだけだから

276:なまえをいれてください
18/05/23 09:01:38.54 VPoDg4N/r.net
鎖落とすのと降りるの一つのモーションで作ってる感じだから無理なんじゃないの
テストプレイ時に気づくでしょ普通
なのにそのまま何だから

277:なまえをいれてください
18/05/23 09:07:09.16 5Up3npOX0.net
鎖落とす時そのまま降りるのめんどくさいよな
誰も触れないから気にしてるの自分だけだと思ってた

278:なまえをいれてください
18/05/23 09:42:47.86 K3hqbn65p.net
>>265
これ
唯一と言っても良い不満点。とりあえず鎖だけ下ろしておきたいよね

279:なまえをいれてください
18/05/23 09:49:20.80 guQ3FMAox.net
とりあえず鎖にぶら下がって耐久性を確かめるクレイトスさん

280:なまえをいれてください
18/05/23 09:50:48.73 cXSex7hR0.net
備えるのだ…

281:なまえをいれてください
18/05/23 10:26:07.17 Mg4bET9Q0.net
父上、なぜ降りないのにぶらさがるのですか?
楽しいからだ

282:なまえをいれてください
18/05/23 10:41:22.06 bh7PGe/e0.net
アトレウス(頭おかしい)

283:なまえをいれてください
18/05/23 11:06:06.53 Ny3zofcR0.net
アプデきたぞ

284:なまえをいれてください
18/05/23 11:07:15.84 5Up3npOX0.net
何のアプデ?

285:なまえをいれてください
18/05/23 11:38:31.06 /I2o636ha.net
次回作では中ボスに取り敢えずトロールみたいなのやめてほしい、マリオのコクッパかよ
攻撃モーションも使い回し多かったしなあ(トラベラーとマグニとか)

286:なまえをいれてください
18/05/23 11:42:49.58 y51MaP1Y0.net
敵の種類が少ないね
次回はマップ流用できるから戦闘に力を入れて欲しい

287:なまえをいれてください
18/05/23 12:05:10.38 K3hqbn65p.net
言うほどマップ流用できるか?

288:なまえをいれてください
18/05/23 12:08:11.36 BVgirtUwd.net
ほぼ1点物のような気がするが

289:なまえをいれてください
18/05/23 12:14:16.95 /I2o636ha.net
そもそも戦闘関係のモーションの少なさとマップは多分担当が違うだろうからあんまり関係ないだろう
戦闘関係はデザイン起こすだけでなくてコンセプト考えたりバランス調整もやった上でモーションもデザインしなきゃいけないから今回は数を絞ったんだろうけど、レヴェナントくんの担当者は廊下に立ってなさい

290:なまえをいれてください
18/05/23 12:31:18.95 gTUwSVDxd.net
アトレウスがまたドラウグル!とか
ここはドラウグルだらけだね!とか
こいつらにもウンザリだ!とか言うのは
敵の種類が少ないことを開発が自覚してるのだろうか

291:なまえをいれてください
18/05/23 12:32:09.95 CPXl/xw6p.net
URLリンク(i.imgur.com)

292:なまえをいれてください
18/05/23 13:29:19.64 7FKkBiOE0.net
キチガイ親子やめろ

293:なまえをいれてください
18/05/23 13:54:13.49 b4V/Ea4p0.net
レヴェナントは無駄に体力が高いのがね…
特別な個体以外は遠距離タイプのドラウグル並の体力で良かったと思うわ
無敵とコンボ抜け、スパアマに高体力とハイスペック過ぎる

294:なまえをいれてください
18/05/23 14:09:43.43 UVKuM0yt0.net
ニブルヘイムの裂け目のレヴェナントが3体出てくる所が一番発狂しかけたわ
そもそも毒の攻撃が見え辛すぎて

295:なまえをいれてください
18/05/23 14:15:39.07 yB1Fw1VS0.net
今まさにそこや…(´・ω・`)

296:なまえをいれてください
18/05/23 14:39:24.68 K3hqbn65p.net
>>291
そこ一旦諦めてムスペルヘイム行ったわ

297:なまえをいれてください
18/05/23 15:25:02.61 i9MCo0Fa0.net
クリアしたが鎖のレベル5どうやって解放されます?

298:なまえをいれてください
18/05/23 15:31:10.05 naGybmHhd.net
鎖を蹴落とすのもだけどイベント後に歩くぐらいの傾け方だとクレイトスが動かない時が有るのも不満。
鍛冶屋と三角ボタンで喋る時、斧を取り出すのも嫌。

299:なまえをいれてください
18/05/23 15:40:33.38 /I2o636ha.net
鍛冶屋で強制的に斧引き戻すのは投げっぱなしの斧を強化するみたいな間抜けなことにならないようにする仕様だと思う
世界移動の時に三角押させるのも他の世界に斧忘れないようにする仕様

300:なまえをいれてください
18/05/23 15:56:19.21 bh7PGe/e0.net
>>295
クッソわかるわw
あとUIだと、防具作ったりアップグレードするときトータルレベルだけどれだけ上がるのかわからない
装備している呪力の特殊効果がそれぞれ四角ボタン押さないと見れない
動物寓意譚が更新されたとき、new的なものを付けてくれないからあとで見るとき新しく追加された項目がわからなくなるとかかな

301:なまえをいれてください
18/05/23 16:00:30.60 /I2o636ha.net
動物寓意譚といえばクレイトス単独行動の時にアトレウスの文体で記入されるのじわじわ来る

302:なまえをいれてください
18/05/23 16:27:12.87 5Do9X7pCa.net
>>296
操作多重履行系で一番イラつくのは、掴んだらカメラロックがかかる糞仕様だろ

303:なまえをいれてください
18/05/23 16:57:02.21 G1K+9QzdH.net
過去作興味出てプレイしてみたんだがクレイトスさん鬼畜過ぎませんか?特に3

304:なまえをいれてください
18/05/23 17:37:11.34 sCjUrcdu0.net
探索だるすぎる
どこを見落としてるのかもわからねえ
特に浜辺

305:なまえをいれてください
18/05/23 17:45:13.52 ITqKftbQ0.net
ヨトゥンの門は狭間にあったってことは山頂の門は仮に破壊しなかった場合でも行けなかったのかな?
ミーミルと遊ぶためにオーディンは毎日あそこに通ってたし、あそこから行けるならオーディンも気づきそうなもんだけど

306:なまえをいれてください
18/05/23 17:46:05.49 koZ+FTyHa.net
今のクオリティなら掴み時のカメラも動かしたかったな。R3押し込みで敵視点とかどうだ

307:なまえをいれてください
18/05/23 18:04:45.14 ITqKftbQ0.net
怖すぎワロタw

308:なまえをいれてください
18/05/23 18:11:30.57 At5McBZ/r.net
>>299
宝箱開けるときもな

309:なまえをいれてください
18/05/23 18:25:29.20 KcBsyESad.net
トラベラーの防具シリーズかっこいいな

310:なまえをいれてください
18/05/23 18:27:25.86 /m6mL1OWd.net
装備の効果よりレベルが優先されるのは勿体無いね

311:なまえをいれてください
18/05/23 18:39:43.76 qVq2sJRs0.net
クレイトスの死亡数
①アレスに殺される→冥界登って復活
②カロンに冥界に落とされる→やっぱり脱出して復活
③ゼウスに殺される→冥界の手から暴れて脱出復活
④ガイアに振り落とされる→ハデス殺して冥界脱出
⑤オリュンポスの剣で自殺→生きてました
死ぬわけないじゃん…

312:なまえをいれてください
18/05/23 18:45:50.71 BXSLNZaa0.net
でもヴァルハラされたらあっさり逝くね

313:なまえをいれてください
18/05/23 19:02:04.18 +e0zxJE1d.net
ヴァルハラ~がIKKOにしか聞こえない

314:なまえをいれてください
18/05/23 20:31:41.29 cbj+Jt9b0.net
黒のルーンの宝物庫の台座のインタラクトから進まなくなってしまった
どうすりゃいいんだ…
ちょっと前からロードしたりしてみてるんだけども

315:なまえをいれてください
18/05/23 20:53:47.04 CTZiXjg5a.net
台座の正面の壁にあるルーン文字を調べよう

316:なまえをいれてください
18/05/23 20:54:31.91 luCD7ZWm0.net
エンドロール長すぎてワロタ
途中でYouTube動画5本見てこのスレ書き込んだ今もまだ流れててワロタ

317:なまえをいれてください
18/05/23 20:57:32.38 cbj+Jt9b0.net
>>312
こんなことに気づかなかったとは…
本当にありがとうございます、助かりました!!!

318:なまえをいれてください
18/05/23 21:45:08.31 laq0zSLN0.net
素手状態での L1+R1、L1+R2 にも何か攻撃欲しいね
特殊な盾攻撃やらブレイズ取り出し攻撃やら

319:なまえをいれてください
18/05/23 21:49:42.60 4T69V9m/0.net
ヴァルキュリアに踏み躙られながら「不能め!」って罵られてもキレないクレイトスさんは新鮮だった
ヴァルハラ~と罵倒全パターン見たいのにノーダメ動画ばっかり

320:なまえをいれてください
18/05/23 22:01:58.50 s5Oumr5m0.net
不満点や煩わしさは多少あるけど、この値段でこの出来ならかなりやさしいと思うわ
フォトモードは無料アプデだし今のところDLCも無いし
次作が楽しみ
URLリンク(i.imgur.com)

321:なまえをいれてください
18/05/23 22:42:19.34 s67XSpIs0.net
テキストの更新が有ると教えてくれるけど後で見る時に、まだ見てないテキストが分かるようにマーク付けてほしい。装備とかは黄色のマークで分かるのにさ。

322:なまえをいれてください
18/05/23 22:45:17.43 BiAy2Icqd.net
テキストのフォントの見直しして欲しいわ
読みにくい

323:なまえをいれてください
18/05/23 22:46:46.61 g+QIFadM0.net
クレイトスさんにもアトレウスみたいな少年時代があったんやろか?・・・
ヒゲは生えてないにしてもあの目力のまま母親のお腹突き破って誕生してそう

324:なまえをいれてください
18/05/23 22:52:53.55 CZwdZDJpM.net
見張り塔ですが、ここから上がる方法がわかりません。
鎖をおろしたいのですが。
URLリンク(i.imgur.com)

325:なまえをいれてください
18/05/23 22:53:38.24 MG19WsGnd.net
水位がまだまだ下がる

326:なまえをいれてください
18/05/23 22:54:40.99 8pokJ7eF0.net
>>319
フォントのチョイスは本作の数少ない残念ポイントだな
テキストに限らずアルファベット基準そのままって感じ
同じSIEローカライズソフトのデトロイトはそこらへんまで気を配ってるから
ぜひともやり方を共有してほしい

327:なまえをいれてください
18/05/23 23:05:12.65 yB1Fw1VS0.net
アトレウスの青い矢って
雷の矢より優れてる点あるの?
ていうかどういう違いがあるの?

328:なまえをいれてください
18/05/23 23:08:06.33 V+WHilGFa.net
>>324
光はスタン溜め
他は威力と痺れ状態異常の雷
雑魚相手なら黄色で強敵相手は青色使っとけば大抵最善手

329:なまえをいれてください
18/05/23 23:08:52.78 sCjUrcdu0.net
後半はほとんど雷やなー

330:なまえをいれてください
18/05/23 23:15:57.29 m0dB0N0z0.net
ドワーフの防具ってどっちがいいかな
これより強いのあるから考えなくてもいい感じ?

331:なまえをいれてください
18/05/23 23:27:48.79 V+WHilGFa.net
>>327
繋ぎの防具だし深く考えなくていい
見た目で

332:なまえをいれてください
18/05/23 23:34:09.12 m0dB0N0z0.net
>>328
やっぱそうか
ありがとう

333:なまえをいれてください
18/05/23 23:42:04.99 7+WuaUAQa.net
オーガとか試練の回復する敵とかは光の矢だなー
後ラタトスクの効果も矢で変わるの意外と知られてないのでは

334:なまえをいれてください
18/05/23 23:49:44.49 CZwdZDJpM.net
>>322
ありがとうございます。
言語盤の欠片探してアトレウスが読めないと、
ストーリー進められないと勘違いしてうろちょろしてました…。
マーカー目指していったらいけました…。お恥ずかしい…

335:なまえをいれてください
18/05/23 23:49:56.91 hhtsRIsp0.net
これどうやって途中で難易度変更するの?

336:なまえをいれてください
18/05/23 23:56:42.36 BSXmHEuOd.net
>>296
三角ボタンは会話だけで斧の有無は関係無いだろ。肝心の武器を鍛冶屋に見て貰う時は丸ボタンで斧無くても見てもらえるしな。

337:なまえをいれてください
18/05/24 00:05:04.96 fa6uc2Sr0.net
えっ、光の矢って敵を弱体化させる効果なかったっけ…
射った敵が弱くなってる(防御力が減ってる)ような気がしてたわ

338:なまえをいれてください
18/05/24 00:05:54.70 pNyABKol0.net
光の矢は弱体化効果もあるし爆発の追加ダメージもあるぞ

339:なまえをいれてください
18/05/24 00:14:45.60 fa6uc2Sr0.net
>>335
よかった、さんくす!

340:なまえをいれてください
18/05/24 00:37:05.35 mf7409Bs0.net
オーガとか大型の敵は青い矢でスタンとらないと

341:なまえをいれてください
18/05/24 00:38:53.64 7MogUbe70.net
スタン?
そんなの知るか
ルーンでゴリ押しや!

342:なまえをいれてください
18/05/24 00:39:45.46 7nHeWRe/0.net
今ブレイズオブカオス取ったんだけどもう終盤くらい?

343:なまえをいれてください
18/05/24 00:40:36.73 5D093CZA0.net
実際GoWニヴルオーガなんて沸いてくる時間で近づいてスィアチ爪溜め→ウートガルド(?)→ヒュペスラプでもう体力スタンできるしな

344:なまえをいれてください
18/05/24 00:46:42.01 UkzgOS7J0.net
ニブル面倒くさいな
なんでこんなん何度もやらなきゃいけないんだよ

345:なまえをいれてください
18/05/24 01:03:26.63 T39vHGYV0.net
台所に小さめのGが出た
クレイトス様私に戦う勇気と力をお与えください

346:なまえをいれてください
18/05/24 01:04:05.21 Cnt8ZN3ea.net
ニヴルは敵の出る部屋突入したら手持ちの範囲攻撃系ルーン全部ぶっパナして残った敵を掃討する感じで回るのが楽、次の部屋行く頃には大体ルーンも回復してる

347:なまえをいれてください
18/05/24 01:25:58.92 WuMugeT+0.net
エンディング長かった。放置してたから30分でコントローラの電源自動で切れてゲームが一旦止まったわ。

348:なまえをいれてください
18/05/24 01:34:50.56 T39vHGYV0.net
EDそんなに長いんだ
飛ばしちゃったよw

349:なまえをいれてください
18/05/24 02:27:43.93 Pd+TM76oM.net
ヴァルキュリア倒した時に落とす素材って他では手に入らないの?

350:なまえをいれてください
18/05/24 04:26:01.77 grcJO9jN0.net
柄頭はヴァルキュリア の天罰が好きだけど最大強化はどれにしてる?

351:なまえをいれてください
18/05/24 04:38:19.67 dDGxNy++r.net
ニヴル担当したゲームデザイナーほんと無能

352:なまえをいれてください
18/05/24 05:43:49.56 ueHFp+A4r.net
>>342
「戦って、倒すんだ」

353:なまえをいれてください
18/05/24 08:32:35.26 NNbA2as/d.net
>>342
人とGが争った…Gは猛烈な速さで逃げ…Gが勝った…。

354:なまえをいれてください
18/05/24 08:34:23.82 aTkiSebid.net
>>350
続きは?

355:なまえをいれてください
18/05/24 09:39:33.97 xtVfaCvgF.net
前作の話思い出す為にgow3をやってみたが(プラチナ取る為タイタンで)
サテュロス+ケロベロスコンビより落下シューティングゲームに大苦戦した件
演出としては好きなんだが何考えてあの難しさにしたんだ…いや俺が下手なだけか

356:なまえをいれてください
18/05/24 09:40:16.30 zHdeAyy2p.net
そしてGは戦いの化身となった・・・
G of war

357:なまえをいれてください
18/05/24 09:43:29.84 zHdeAyy2p.net
隠し試練のゴールド達成するとなにが貰えるの?ノーダメで35体倒すやつ。
ただでさえ難しいのにまた鍵を3つ集めないといけないとか、一回で心折れた

358:なまえをいれてください
18/05/24 09:51:39.09 4h4mbh830.net
大いなる炎の紋章

359:なまえをいれてください
18/05/24 09:55:31.91 wE6hnJGX0.net
隠し試験一回クリアすればトロフィー取れるけど、素材目当てなら2-3回やらないといけないね
まあセーブして簡単な試練出るまでリセットしたほうがいい

360:なまえをいれてください
18/05/24 10:03:33.77 GjFnmI0L0.net
>>354
そこじゃなくて移動して楽な試練やったらいいよ

361:なまえをいれてください
18/05/24 10:10:06.75 YL7fTiLKa.net
>>357
最終試練のことだろ

362:なまえをいれてください
18/05/24 10:11:54.13 WuMugeT+0.net
本編クリアしたけど目的の壁を背にしてが7体迄しか進んでなかった。敵もあんまり出て来ないし今から30体達成するの面倒だな。

363:なまえをいれてください
18/05/24 10:19:28.71 GjFnmI0L0.net
>>358
よく読んでなかった
すまん

364:なまえをいれてください
18/05/24 10:32:52.70 zHdeAyy2p.net
>>355
サンクス
鍵集めの試練って決まった順じゃなくて移動すれば内容変わるの?
ノーダメ系がだるかったから次のステージへ行ってみたが結局20体ノーダメの試練が出たような気がした
あとアースガルズの素材はヴァルキュリア以外からは入手不可だよね?

365:なまえをいれてください
18/05/24 10:38:30.51 bES41pyk0.net
8体以上倒すとと達成になってしまうからな
事前に手動でセーブしとくといい

366:なまえをいれてください
18/05/24 10:41:46.89 ryFY37u+a.net
ヴァルキュリア関係の素材はヴァルキュリアしか落とさないけどヴァルキュリア全部倒せば一通り強化も終わるようになってる
シグルーン倒したあとに何をするのかって?知らん…

367:なまえをいれてください
18/05/24 11:24:34.89 WuMugeT+0.net
武器防具の画面でHP、レベルの右の上矢印みたいなのって何ですか?赤い時とそうでない時がある?

368:なまえをいれてください
18/05/24 11:47:19.61 ueHFp+A4r.net
>>351
終わりだ……

369:なまえをいれてください
18/05/24 11:53:26.48 Ttam7LSXd.net
>>350
アトレウスを呼んでいれば氷の矢使ってくれたのに
無能

370:なまえをいれてください
18/05/24 11:53:28.07 GjFnmI0L0.net
>>361
自分の記憶だと鍵集めは移動すれば内容変わるはず
ここにもそう書いてある
URLリンク(xn--playstation-uv6w805m.jp)

371:なまえをいれてください
18/05/24 12:09:40.10 D5D4wowdd.net
>>294
ムスペルヘイムへ行くのです
そして戦乙女をナンパするのです

372:なまえをいれてください
18/05/24 12:19:31.93 zHdeAyy2p.net
>>362 >>363 >>367 情報ありがとう! >>364 あれは蘇生の石だよ。持ってると表示される



374:なまえをいれてください
18/05/24 12:20:35.26 dDGxNy++r.net
>>364
装備変えたらパワーレベルがあがるかどうかやろ多分

375:なまえをいれてください
18/05/24 12:23:15.52 D5D4wowdd.net
イージーだけどトロコンまで楽しめて満足した
ゴッドオブウォー2まだー?

376:なまえをいれてください
18/05/24 13:17:59.03 7MogUbe70.net
探索で行き詰まってトロコンできない

377:なまえをいれてください
18/05/24 14:17:18.48 y0dGo+2g0.net
オーディンともトールとも戦えないとかクソ拍子抜けなんだが
こんな事許されていいのか?

378:なまえをいれてください
18/05/24 14:24:48.22 wE6hnJGX0.net
別にいいじゃん
どっちかというと親子の話がメイン

379:なまえをいれてください
18/05/24 14:33:10.68 fNPwrArB0.net
ボスって言うボスが少ない感は否めないよな
そのためのヴァルキュリアなんだろうけども

380:なまえをいれてください
18/05/24 14:33:52.16 lvpJWH1la.net
次回でトール、最後がオーディンかな?
フレイヤとか復活バルドルがラスボスも有りそう

381:なまえをいれてください
18/05/24 14:38:33.37 NxVJ0Q0WF.net
散骨を通じて血の繋がった他人から血の繋がった親子になっていく話だしな
そもそも現時点では少なくともオーディンはコロしあう理由ねえしな
トールはマグニとモージやられてるからわからなくないが
今回は伏線まいてるところだろうし過去作みたいにスケールのデカい神々の戦いは今後に期待やね

382:なまえをいれてください
18/05/24 14:38:45.39 7MogUbe70.net
フレイヤの操り人形にされたバルドルをまた救いだし
バルドルと共にフレイヤ、オーディン、トールを倒す

383:なまえをいれてください
18/05/24 14:39:34.38 y0dGo+2g0.net
トールは予知夢()で姿見せたけどオーディンに至っては姿すら見せねえし
今思えばメインストーリー最後のボスがバルドルて...

384:なまえをいれてください
18/05/24 14:44:01.44 7MogUbe70.net
そんなにボスと戦いたいか?

385:なまえをいれてください
18/05/24 14:44:27.28 lvpJWH1la.net
不死身の神って聞けば超大物感あるんだけど、言動がチンピラだしやってることも滅茶苦茶だったから1本のゲームのラスボスとしては貫禄が足りなかったかなというのがバルドルに対する感想

386:なまえをいれてください
18/05/24 14:46:22.73 5obUiK2Sa.net
ブレイズオブカオス手に入れたんだがこれで中盤くらい?
プレイ時間見れないの?

387:なまえをいれてください
18/05/24 14:50:48.78 y0dGo+2g0.net
作中で散々言及されてた敵陣営のトップと戦わず終わるって少なくとも僕はこの上なく拍子抜けしたんですけどもしかして異端ですか.....?

388:なまえをいれてください
18/05/24 14:53:14.19 Qf0SgR14d.net
あっても顔見せくらいだろうなと思っていたけど
三部作だしな

389:なまえをいれてください
18/05/24 14:54:54.84 eLROUJIup.net
バルドルかわいそうなやつでかっけえ

390:なまえをいれてください
18/05/24 14:57:07.54 vW/VZEcq0.net
バルドルは死んだ場所がイマイチだったんでは
もうすこし劇的なロケだとよかった

391:なまえをいれてください
18/05/24 14:58:34.44 lvpJWH1la.net
三部作と知らないでやった人が肩透かし食らうのはまあ仕方ないと思う

392:なまえをいれてください
18/05/24 14:58:41.32 1J5VOP1nd.net
この痛み、ずっと待っていた!
もっと痛みをくれ!

393:なまえをいれてください
18/05/24 14:58:53.21 WtDU6/9f0.net
うん戦いたい

394:なまえをいれてください
18/05/24 15:09:58.62 XFztSWWWp.net
なんでブレイズオブカオスなんだろうな
エグザイルなら分かるけどカオスはアレスに没収されたじゃん

395:なまえをいれてください
18/05/24 15:11:05.91 O4GNN//zd.net
ボス戦は謎の男戦が1番燃えたな
スーパーサイヤ人とやらになってみろよみたいな挑発で
スパルタンレイジ発動は痺れたわ

396:なまえをいれてください
18/05/24 15:31:14.23 GjFnmI0L0.net
バルドル仲間になったら熱いが
灰色ハゲマッチョ中年、おしゃべり生首ジジイ、設定盛られまくりキッズ、全身イレズミ半裸男という濃すぎるメンバー構成になるな

397:なまえをいれてください
18/05/24 15:41:57.88 nacvJMKtr.net
>>376
逆の可能性も。オーディンを倒されて復讐鬼と化したトールとラストバトル

398:なまえをいれてください
18/05/24 15:42:54.27 N/bN6fX40.net
ゴーレムとオークの使い回しが中ボスとして出てくるのが残念だったね
マグニモージみたいなボス戦が後2、3回欲しかった

399:なまえをいれてください
18/05/24 15:43:00.58 ju2xKSMzM.net
三部作って明言されてた?
発売直前に広告みて購入したけど
○○ヘイムこんなにあるんかーって歓喜したり
後半になっても全くでないオーディンとトールにどんだけボリュームあんだよとワクワクしたけど
今は詐欺にあった気分
イベントで良いから出せよ

400:なまえをいれてください
18/05/24 15:49:20.35 nacvJMKtr.net
>>383
ゴッドオブウォーシリーズは初めて?

401:なまえをいれてください
18/05/24 16:05:42.39 7MogUbe70.net
つまらなかったと思うならつまらなかったんだろう

402:なまえをいれてください
18/05/24 16:09:31.29 ju2xKSMzM.net
話の通じんやつがおるな
過去作がどうとか関係ない
だれもつまらないとかいってない
不思議なやつらだ
そもそも続編については示唆されていない
勝手に続編がでるかのように吹聴するのはやめろ

403:なまえをいれてください
18/05/24 16:12:29.27 fhxPu4m+0.net
明言はされてないけどそれっぽいことはほのめかしてたろ

404:なまえをいれてください
18/05/24 16:15:42.67 ju2xKSMzM.net
レスみてねぇな
のくせにレスしやがるからむかつく
もう黙ってろ

405:なまえをいれてください
18/05/24 16:24:06.84 bES41pyk0.net
どっちもどっちだわ

406:なまえをいれてください
18/05/24 16:27:23.88 NITNOv2ua.net
三部作なんだ
知らんかったわ

407:なまえをいれてください
18/05/24 16:28:00.31 ju2xKSMzM.net
ドラウグルが現れたぞ

408:なまえをいれてください
18/05/24 16:31:38.86 TFRrU8iyH.net
>>390
アレス倒した後に取り返していたとしても不思議ではない

409:なまえをいれてください
18/05/24 16:32:30.42 7MogUbe70.net
探索無理
一度きた道戻ってまた探し直せとか無理だろ
カラスが特にだるいわ

410:なまえをいれてください
18/05/24 16:33:24.31 oBsj3RERd.net
マップがイマイチ不親切なんだよね

411:なまえをいれてください
18/05/24 16:33:56.36 Waa6eqcS0.net
GOW1でサーペント戦やって感動した身からすると、ボス戦はシリーズの醍醐味だから力入れて欲しい

412:なまえをいれてください
18/05/24 16:40:24.92 lvpJWH1la.net
ディレクターが5本プロジェクトがあると言ったけど全部がゴッドオブウォーというわけでもないと言ってるから続きが何本になるかは分からんな
次で完結して他はスピンオフや全く別の作品の可能性もあるか

413:なまえをいれてください
18/05/24 16:45:31.21 zAk2/PC00.net
ハラーズリールは映像ではダイナミックだけどつまんなすぎて逆に凄い
ヘカトンケイレスよりはマシか

414:なまえをいれてください
18/05/24 17:02:36.37 nacvJMKtr.net
>>407
でもGOW1ってボス戦ってサーペント、牛、アレスの三回だけなんだよね。
2からは増量されたけど

415:なまえをいれてください
18/05/24 17:13:51.55 OW28OqRH0.net
ハラーズリールは意図的に旧作っぽくしたボスだと思った
定点カメラで戦うタイプの

416:なまえをいれてください
18/05/24 17:33:32.43 Waa6eqcS0.net
>>410
そうなのよ
ボスにワクワクしたら謎解きゲーだった
2、3は大量に余った神々を片っ端から殺してたな

417:なまえをいれてください
18/05/24 17:36:40.72 wE6hnJGX0.net
あっさりすぎるのも嫌だね
3は神の取り扱いが雑すぎる

418:なまえをいれてください
18/05/24 17:40:22.51 AUWbTcHO0.net
シグルーンの火力調整頭おかしいだろ
8人の技を使ってくるのは楽しいんだが一撃死の攻撃が多すぎるのが意味不明だわ調整下手くそかコラ
あと体力多すぎ硬すぎ問題な集中力もたねーよ

419:なまえをいれてください
18/05/24 17:47:02.87 RAN9/kb40.net
崖の上り下りを速くするか一工夫欲しい
前作まではそれ自体がアトラクションになってたり加速も出来たりリニア進行だったからそれほど気にならなかったけど
今作ではほぼただの移動手段でしかないし探索のための往復も多くなるからゲームデザインにそぐっていない気がする
妙にルートを複雑にする意味ないよな

420:なまえをいれてください
18/05/24 17:47:35.31 Kwq3flVY0.net
おすすめ
URLリンク(goo.gl)

421:なまえをいれてください
18/05/24 17:48:06.07 wE6hnJGX0.net
シグルーン慣れれば負けないから頑張れとしか
L3+R3発動で苦手のモーション拒否できるし

422:なまえをいれてください
18/05/24 17:57:49.07 fhwHtZpfa.net
ハラーズリールつまんなく感じたの俺だけじゃなかったのか
せっかくアクション面白いのに指定された動作を繰り返すだけでつまらないんだもの・・・
シリーズ経験者が大型ボスの少なさを嘆いてたけどこんな感じが続くなら少なくて正解だったかな
やっぱ最初のバルドル戦がベスト

423:なまえをいれてください
18/05/24 18:08:00.38 AUWbTcHO0.net
>>417
倒してる人いるんだもんなーほんとすげぇわ

424:なまえをいれてください
18/05/24 18:08:01.85 zAk2/PC00.net
マグニ&モージはせっかく気絶ゲージあるんだから気絶したら専用CSアタック?的なものを発動させて
二人同時に大ダメージとか出来ても良かった
ただ一定時間ダウンするだけってお前ら…

425:なまえをいれてください
18/05/24 18:10:55.62 hDux051g0.net
攻撃パターンをちゃんと見切れると楽しい
敵が固すぎる・攻撃が痛すぎるのは多分パワーレベルのせい
ちゃんと上げればヴァルハラァで3-4割くらいには抑えられるんじゃないかな

426:なまえをいれてください
18/05/24 18:19:02.79 wE6hnJGX0.net
gowはレベル8でもヴァルハラワンパン、空中全画面攻撃ワンパンだからレベル差だけはどうしょうもない気がする

427:なまえをいれてください
18/05/24 18:29:03.46 v3gwiv4+0.net
今クリアしたけどフレイヤくっそうざいな
バルドル可哀想だし
復讐の連鎖断ち切れてないやんけ

428:なまえをいれてください
18/05/24 18:52:04.51 8Wlj0pgGp.net
なんか街とかあって戦いでぶっ壊して欲しい

429:なまえをいれてください
18/05/24 19:05:07.63 izKzN5OA0.net
今回死んだ奴って神話通りだと全員ラグナロク後…

430:なまえをいれてください
18/05/24 19:25:44.68 fa6uc2Sr0.net
>>388
???『闘いの基本は格闘だ』
俺もプレイしてて思ったわ

431:なまえをいれてください
18/05/24 19:31:15.17 izKzN5OA0.net
正直一番うざいのはダークエルフの親方だと思う

432:なまえをいれてください
18/05/24 19:34:31.13 ZmCXMcnq0.net
ダークエルフの王の戦闘ボイス何言ってんの?
アレ凄い腹立つんだが

433:なまえをいれてください
18/05/24 19:41:54.55 hDux051g0.net
エルフ語だからわからん

434:なまえをいれてください
18/05/24 19:54:14.01 fNPwrArB0.net
>>405
せめて回収済みのトレジャー関連はマップとかで確認できるようにしてほしいよなあ

435:なまえをいれてください
18/05/24 19:54:58.75 5g0DysnRd.net
>>422
そいえばgowで目くらましじゃないほうの、空中全画面攻撃はどうやって防ぐんだろ
動画で見たようなフィルギャ突進の無敵時間使うか、レイジ発動で凌ぐしかないいんかな

436:なまえをいれてください
18/05/24 19:55:46.91 hDux051g0.net
>>431
クイックターンで後ろを向く

437:なまえをいれてください
18/05/24 19:57:07.00 hDux051g0.net
って目くらましじゃないほうか
赤い輪っか出る方ならそっちは斧投げるんじゃない

438:なまえをいれてください
18/05/24 20:00:25.89 dDGxNy++r.net
シグルーンはGOWだとレベル8でも投げは即死だったよ
良くても8~9割は行く
空中目くらましでも2割くらい減るからな……
クソ早くて予兆なくて躱しにくいダッシュパンチで半分持ってかれるし
急降下投げはルーンアタックの無敵が無効
空中から飛びかかってくる方は回避無敵が多分無効
強くしようってのは分かるけど理不尽感は否めないわな

439:なまえをいれてください
18/05/24 20:03:36.46 5g0DysnRd.net
>>433
うぅ、やっぱり斧投げっすか・・シグルーン戦、ビビって間に合わない

440:なまえをいれてください
18/05/24 20:04:05.41 WqT1hgJXd.net
GOWだとリング投げや空中鎌突進が斧で防げないからな

441:なまえをいれてください
18/05/24 20:05:42.97 +ZLUX7i00.net
>>431
ルーンアタックのとき以外、武器は常に斧に固定する
見てから斧を投げる
閃光は画面を下に向けた方が楽

442:なまえをいれてください
18/05/24 20:09:00.08 dDGxNy++r.net
空中からの全画面即死攻撃はかなり発動遅くて見極める時間は十分あるから落ち着くことだな
モーション使いまわしで再生速度変えてる攻撃多いからまた混乱するんだよねシグルーン

443:なまえをいれてください
18/05/24 20:10:32.37 WgSlnYU0d.net
クレイトスとアトレウス
フレイヤとバルドル
親子対決で出てきたあの巨人は何物なんだぜ?

444:なまえをいれてください
18/05/24 20:13:36.56 Pzj09FyfM.net
北欧神話のエピソード読んでるとGoWでどう展開してどう終わらせるのかめっちゃ気になる

445:なまえをいれてください
18/05/24 20:14:35.04 GHQlY1Rq0.net
>>423
フレイヤ確かに最初はイラっとしたけど息子を大切にしたい気持ちわかってたから、病に倒れたアトレウスを助けてくれたのに結果的には恩を仇で返された訳だし個人的にはまあ納得はしてる
それ�


446:ニ復讐の連鎖って親子間の殺し合いのことじゃないんかね



447:なまえをいれてください
18/05/24 20:19:38.96 BVAUGYi7M.net
自分の命より息子の人生が大事で死んでも構わないのに息子が勝手に殺されてあなたを救ってやったとか言われたらキレるわ

448:なまえをいれてください
18/05/24 20:19:53.02 7Q4MqhiD0.net
>>439
巨人族の死体をフレイヤが操ってる
てか GoW3のオープニングでクレイトスがタイタン族を率いてゼウスに挑んでたよな?
今回はアトレウスがロキって設定だから三部のオープニングでアトレウスが巨人族を率いてアース神に挑むのかな

449:なまえをいれてください
18/05/24 20:26:03.57 5g0DysnRd.net
>>437,438
なるべく斧にしておいて、うっし!ガンバル!!

450:なまえをいれてください
18/05/24 20:44:46.75 yYK27rr5r.net
>>443
巨人族と速攻で離反してたのは流石クレイトスさんだと草生えたわ

451:なまえをいれてください
18/05/24 21:06:16.11 T/lFOIsk0.net
ゼウスは自分達が倒すと息巻いてたガイアは、というかタイタン族はクソほど役に立たなかった模様
あれは切られて当然としか言いようがない

452:なまえをいれてください
18/05/24 21:12:10.85 izKzN5OA0.net
ガイアはクソだったな

453:なまえをいれてください
18/05/24 21:29:58.28 T39vHGYV0.net
ガイア「自由にして~」

454:なまえをいれてください
18/05/24 21:34:12.28 T39vHGYV0.net
>>383
分かるわ
仮に数作出る予定だったとしても一作目くらいはキチンと完結させるべき
続編ありきのストーリーは2作目からやって欲しい

455:なまえをいれてください
18/05/24 21:51:59.45 fa6uc2Sr0.net
まぁ山頂から遺灰をまくっていう目的は達成してるからいいじゃん?

456:なまえをいれてください
18/05/24 22:01:26.04 RAN9/kb40.net
デジタルコミックスのコメンタリー見てたら「クレイトスは2m近くあるんだっけ?」とか言ってて
ジョークかと思ってググったら2m15とかあるのか

457:なまえをいれてください
18/05/24 22:05:44.04 HJ6OaxO10.net
>>446
3のプロローグでオリュンポスの崖を登る巨人の群れは壮大で胸躍ったけど雑魚ばっかだったな

458:なまえをいれてください
18/05/24 22:06:24.33 vI5mERFB0.net
目的は遺灰まくことでそこにアース神族は立ち塞がっただけで別に積極的に倒しにいく敵ではないんだよな
1はアレスで23はゼウスっていうこちらから殺しに行く対象がいたけど

459:なまえをいれてください
18/05/24 22:10:34.80 hDux051g0.net
正直最初から倒しに行くのが目的ではなかったし
性急に倒さないといけない理由も特にストーリー上はないのでなんとも思わなかったな
あくまで向こうがちょっかいをかけて来るだけで大事なのは遺灰を撒きに行って
壁画を見る事だったしそれで十分面白かった

460:なまえをいれてください
18/05/24 22:18:13.14 0ufnaNdo0.net
ゼウスの雷一撃で即死してたタイタン族もいたな

461:なまえをいれてください
18/05/24 22:53:56.22 rR6rtBCz0.net
なんと生意気な!

462:なまえをいれてください
18/05/24 23:34:02.66 T39vHGYV0.net
3のPVラストでタイタンに向かって飛びかかるクレイトスがめっちゃかっこよかったけど
本編ではグサっとオリ剣刺すだけで拍子抜けした

463:なまえをいれてください
18/05/25 00:11:32.12 MY5A+eU30.net
クロノスとガイアって言うツートップが二人とも弱くて頭悪いからな

464:なまえをいれてください
18/05/25 00:18:10.10 vYT+nNRv0.net
>>369
蘇生石の有無か。ありがとう。
>>370
レベルの真横に出る緑と赤の三角じゃなくて更に右の矢印みたいなマークの事が知りたかった。蘇生石の有無みたいだけど、とりあえずありがとう。

465:なまえをいれてください
18/05/25 01:16:32.03 lcHlAqwj0.net
やっとシグルーン倒せたわ

466:なまえをいれてください
18/05/25 01:32:56.90 EQAdNxuB0.net
おめ
俺はなぜかラスアスに舞い戻った

467:なまえをいれてください
18/05/25 02:01:24.25 QL96U4Iq0.net
トロコン簡単だしDLCないからやりこみ要素が無いな

468:なまえをいれてください
18/05/25 02:10:24.66 MJAP+l6Md.net
途中で難易度変更したいんですけどどこから変えたらいいんですか?
調べても分からないので教えてください

469:なまえをいれてください
18/05/25 02:32:05.08 QL96U4Iq0.net
>>463
マップとか見れるところで△
setting→遊びやすさで変更
だったと思う

470:なまえをいれてください
18/05/25 02:34:35.03 MJAP+l6Md.net
>>464
遊びやすさも何回も見たつもりだったんですけどね、ありがとうございます!
もう一回見てみます!

471:なまえをいれてください
18/05/25 02:38:06.72 sV3A9rOV0.net
コヌンスガルズにケルン(積み石)が置いてあるんだがこれ隠し要素とかないかなぁ…
照準するととちゃんと反応するからなんかありそう
それともアンチャーテッド4ネタかなぁ

472:なまえをいれてください
18/05/25 02:54:48.06 EQAdNxuB0.net
モージとマグニって槌を奪いあってたの?
テュールの宝物庫で槌は手に入ったがと言ってたけど、手元のやつって戦闘時のと同じやつだよね?

473:なまえをいれてください
18/05/25 03:27:12.13 wkXj8C0z0.net
このシリーズ最初に一番凄いボス戦入れてくるんでヨルムンガンド登場時に
今回はこいつか!と思ったら戦わないばかりか妙に人の良い萌キャラでビックリしたよ

474:なまえをいれてください
18/05/25 05:39:29.08 YRcc5i5Jr.net
ノミじゃなかった?鑿
と思ったけど違うかも

475:なまえをいれてください
18/05/25 05:56:09.80 /1ZxX3tD0.net
シグルーン倒したいんだけどイーヴァルディ防具かドワーフ王の防具(シンドリー)ならどっちが良いかな?

476:なまえをいれてください
18/05/25 07:52:51.84 50BOnESKd.net
>>470
イーヴァルディかな

477:なまえをいれてください
18/05/25 08:59:49.58 zACzq48x0.net
>>462
全然簡単じゃねえ...

478:なまえをいれてください
18/05/25 09:40:46.26 ddev63Ok0.net
ムスペルヘイムめんどくせえな
いくつあるんだこれ

479:なまえをいれてください
18/05/25 09:49:28.07 qTSTbZupa.net
やり込み要素もあるにはあるが旧作と違って長いから2周目ヤル気にならん
アーカムナイトに戻るわ

480:なまえをいれてください
18/05/25 09:50:24.87 TpcP+dvDp.net
シグルーン半分まで行けたが集中力持たん・・・
アドバイスください

481:なまえをいれてください
18/05/25 09:51:04.88 M93NlYAB0.net
レベルを9にする

482:なまえをいれてください
18/05/25 09:51:15.75 kaGg4OHT0.net
>>475
どこが苦手?

483:なまえをいれてください
18/05/25 10:05:10.19 /1ZxX3tD0.net
>>471
サンクス。てかヴァルキュリア装備一式をグレードアップするとめちゃくちゃ強いのな。ただ素材集めが大変だわこれ

484:なまえをいれてください
18/05/25 10:21:52.87 Qoi10XJ50.net
これに限らずだけど
最近のオープンワールド的なゲームって
メインストーリー終わったら
さあ後は自動生成された添え物程度のサブイベこなして
やり込み要素()の最強装備解放に勤しんで下さい
みたいなの多いよな
誰が好き好んでそんな寂しい世界で孤独に戦わなきゃならないんだよと
個人的にはストーリーを強くてニューゲームをリラックスして楽しみたいんだよ
初週だと緊張してて気付かないストーリーの細部を眺めながらさ
周回プレイの中でカラスとか工芸品みたいな探索要素を攻略したい
無口なミーミルの寂しさったらねえよ

485:なまえをいれてください
18/05/25 11:00:26.45 XmQZgODf0.net
GOWはニアオープンワールドだが、ゲームとしては確かに合わない気がする
プレイ中は気にならないが、クリアすると一気に感じる
ゲーム自体が目に見えるもの皆殺しだから世界がスッカラカンになるんだよな

486:なまえをいれてください
18/05/25 11:38:25.73 TpcP+dvDp.net
>>477
翼2連撃をガードしたらどう対応すれば良いかな?
さらに2連撃から2発追加があるからガードしつつ、
ガー不パンチ→右回避
こうそくクルクル→ガード継続か後ろ回避
回転斬り2連撃→1発目回避してパリィ?

487:なまえをいれてください
18/05/25 12:00:19.04 kaGg4OHT0.net
>>481
右手翼2連撃はシグルーンが必ず右ステップ(クレイトス目線だと左)してから発動する
自信あれば2発目左ステップで回避できるけど、2発目ガードしてL3+R3押せば拒否できる
圧倒的に右手→左手の翼2連撃が多いから、シグルーンの右ステップだけ注意すればいいと思う

488:なまえをいれてください
18/05/25 12:06:23.70 USFmRniDr.net
>>468
旧シリーズのクレイトスなら後々戦うことになる展開も予想できるけど今作のクレイトスはそんなこともなさそうね

489:なまえをいれてください
18/05/25 12:18:29.45 DMM3sX4pd.net
ゴッドオブウォーのトロコンが終わったのでマインクラフトを始めた
クレイトスのスキンとか無いのかな?

490:なまえをいれてください
18/05/25 12:25:25.04 +C2MMSZk0.net
>>479
本当にそうだよな
早く強くてニューゲームがやりたいぜ!
レッドデッドリデンみたいにチートコマンドみたいのがあったらいいのにな
あっそういやもうすぐ2が出るな

491:なまえをいれてください
18/05/25 12:33:20.99 8esNt2d30.net
シグルンの画面左ステップからの翼2連攻撃は
追加翼2連後翼ガード、高速回転、ガーフ右手付き、、パリィ可攻撃
の4種類に派生したはず
翼2連ガードしたら一瞬ガード解いて、もう1回ガード(追加翼2連or高速回転)するか右にステップするかパリィするか判断する
翼2連ならまたガードして翼ガードしたところガードブレイクで追撃
高速回転は直後にヴァルハラしてくる可能性あるので注意
ガー不ならステップで避けてそのまま回転切り
パリィならパリィ決め手CS決め手怯み状況見ながらルーン撃ってもいい

492:なまえをいれてください
18/05/25 12:36:20.75 MtC1raYld.net
シグルーンの右パンチは回避とかいってるけど普通にスティック右で歩いてるだけで当たらなかったけど
もう倒しちゃったから誰か試してみて間違ってたらすまん

493:なまえをいれてください
18/05/25 12:39:24.66 8esNt2d30.net
来ること分かってるなら横歩きでもいいけど、どうせ追撃はステップからの回転切りだろうし
パターン分かって無い時はガードしながら様子見すると思うんだけど、相手がガー不突き繰り出してくる距離によってはカニ歩きは当たる時あるからお勧めしない

494:なまえをいれてください
18/05/25 12:43:37.02 TpcP+dvDp.net
>>482
>>486
翼2連後のパリィ可2連攻撃がなかなかパリィ出来なくてめっちゃ事故るんだよね
帰ったらまたチャレンジします。アドバイスさんくす!

495:なまえをいれてください
18/05/25 12:45:35.06 TpcP+dvDp.net
あと、ガードブレイク後なにがおすすめ?今は構え変更→R2攻撃してるが...

496:なまえをいれてください
18/05/25 13:01:35.48 uAkuiedH0.net
ヴァルハラ~ってIKKOさんのCMのうるさら~って言ってるのと被ってしょうがない

497:なまえをいれてください
18/05/25 13:05:27.30 8esNt2d30.net
ガードブレイク後は必ず大きく仰け反るからルーン使えるなら使う、スィアチ溜めとか余裕ではいるし
ルーン使い切ってるなら好きな連携でいいと思う
シグルンは時間かかって集中力との勝負な所あるから、自分が普段使ってる連携や使う連携決めて深追いしないのが良いよ

498:なまえをいれてください
18/05/25 13:09:25.96 TpcP+dvDp.net
>>492
わかった。ありがとう!

499:なまえをいれてください
18/05/25 13:10:53.87 rmKhSgEH0.net
ヴィンランドサガ読んでたら、バルドルっていうショタが出てた
そういや同じ北欧か

500:なまえをいれてください
18/05/25 13:11:32.52 kaGg4OHT0.net
>>490
自分はルーンアタックだね
ルーンアタックできないときR1R1R1R2
あと溜め爪と一撃は終わってからR1R1R1R2が入るから多少時間節約できる

501:なまえをいれてください
18/05/25 13:50:59.39 j/v1X3k30.net
モーション多彩すぎてどうせいつかは当たるからそうなる前に爪とグラップ


502:ルの火力で押し切ろう



503:なまえをいれてください
18/05/25 13:56:50.09 zUVyVxZwa.net
>>479
horizon zero dawnをどうぞ。

504:なまえをいれてください
18/05/25 14:15:45.15 G+PmQgybr.net
慣れたら全部避けられるようになるよ
ノーモーションダッシュパンチ以外
視界外しで目くらまし躱せるの知ってから一時間くらいで打開出来た

505:なまえをいれてください
18/05/25 15:07:41.96 TIG4WdPTa.net
アトレウスが弓打つ時にいうイニスタ!とかってどういう意味?
神戸移籍するってこと?

506:なまえをいれてください
18/05/25 15:12:17.95 oWZ8BOtAd.net
イエニスタ関係ねえよww

507:なまえをいれてください
18/05/25 15:23:21.01 oabZgzKH0.net
土屋乙

508:なまえをいれてください
18/05/25 15:38:05.28 bWbBasFy0.net
>>499
まて…
何か匂わないか?

509:なまえをいれてください
18/05/25 15:39:41.65 C+/wqGOfd.net
ゴッドオブウォーとは…
ケイスケ・ホンダ
今後ケイスケ・ホンダにしてしまえば良いんです
「お前ケイスケ・ホンダやな」みたいな

510:なまえをいれてください
18/05/25 15:50:01.59 MY5A+eU30.net
>>499
二スタな
古ノルド語で「貫け」って意味らしい

511:なまえをいれてください
18/05/25 15:52:55.08 TpcP+dvDp.net
トールがイエニキター!!

512:なまえをいれてください
18/05/25 16:19:49.61 edaZ85mN0.net
うひょー!

513:なまえをいれてください
18/05/25 16:26:13.92 lh0ByxQ0d.net
イニエスタ=神
なのか?

514:なまえをいれてください
18/05/25 16:44:51.13 amAmAHtxa.net
>>487
これ
てか右パンチに当たるのってただの雑魚だろ

515:なまえをいれてください
18/05/25 16:47:42.27 /1ZxX3tD0.net
流れワロタw

516:なまえをいれてください
18/05/25 17:27:46.70 Nq1oSlcFd.net
トール「おるかー?」

517:なまえをいれてください
18/05/25 17:44:29.30 oOzLtV3xr.net
おらん!

518:なまえをいれてください
18/05/25 17:55:31.63 bWbBasFy0.net
何者だぁ!

519:なまえをいれてください
18/05/25 17:57:01.00 Byzqunoba.net
わしはミーミルじゃ

520:なまえをいれてください
18/05/25 18:07:32.64 /1ZxX3tD0.net
お前だったのか
暇を持て余した神々の遊び

521:なまえをいれてください
18/05/25 19:02:12.59 9V33EYL10.net
アトレウス:ニスタ!
俺イトス:ミスった!

522:なまえをいれてください
18/05/25 19:03:43.19 CTy0Kq0Ud.net
今だ!シグルーンに斧を叩き込むぜ!→素手で殴り掛かるクレイトス

523:なまえをいれてください
18/05/25 19:39:48.55 nfUeqYiN0.net
ステータスで解放される技のボーナス効果って普通に経験値で解放させてほしかった

524:なまえをいれてください
18/05/25 19:48:06.04 ldzAb4QR0.net
経験値余るしね
特定の技強化できるといいのに

525:なまえをいれてください
18/05/25 20:22:14.19 uLMmOuXca.net
経験値を金に変換したくなってきた

526:なまえをいれてください
18/05/25 20:24:56.69 SVXK4vmP0.net
ダクソリマスター始めたらグラの違いに驚いてる。

527:なまえをいれてください
18/05/25 21:00:22.90 eqQGdzAY0.net
PS3のリマスターでしょそりゃ多少リマスターでイジってるとはいえそりゃね

528:なまえをいれてください
18/05/25 21:00:52.96 xzOYPB4LD.net
次作出たときなんらかの理由で前作のパワーを失う演出が好きだったから次も楽しみ
これまでの作品ってもっとエグいQTE連発だった気がしたけど不評だったのかな?

529:なまえをいれてください
18/05/25 21:07:33.71 eqQGdzAY0.net
QTE自体に批判あるから今回はろくにボタン入力させなかったんだろうけど、そこは曲げちゃダメだろと思うわ

530:なまえをいれてください
18/05/25 22:05:01.90 C/LrTFVv0.net
ムービー中の変なQTEは要らないけど弱った敵を掴んでボコボコにする演出はもっと欲しかった
今作のスタンからの攻撃はなんか物足りない

531:なまえをいれてください
18/05/25 22:17:19.81 ldzAb4QR0.net
欲を言えばスタン攻撃は一つの敵に2種類くらいは欲しかったな
あとヘビードラウグルとかのやつが長い割には強くない

532:なまえをいれてください
18/05/25 22:24:27.23 M93NlYAB0.net
ヘビーは崖に投げ捨てるといい

533:なまえをいれてください
18/05/25 22:39:09.48 ldzAb4QR0.net
神さまより崖が強い

534:なまえをいれてください
18/05/25 22:41:15.31 fQARza/S0.net
旧サーガでは食らった時にQTE発生する攻撃とかあったよね、ケンタウロスジェネラルの突進とかミノタウロスブルートの両手振り下ろしとか
あれ復活しないかなあ モーション大袈裟だからわかりやすいし返せれば大ダメージだから爽快感あった

535:なまえをいれてください
18/05/25 22:51:07.26 C/LrTFVv0.net
ちなみに今作のトドメで一番好きなのはウルヴァーの下顎ベリベリ

536:なまえをいれてください
18/05/25 22:54:22.51 8n/jTReF0.net
スタンからの処刑よりギロチンでトドメの方が爽快感あるよね

537:なまえをいれてください
18/05/25 23:28:24.12 nfUeqYiN0.net
押すボタンはランダムよりも攻撃ボタンに対応してる方が臨場感上がるとは思った
バルドル戦とか別にQTE表示されてなくてもポチポチしてる

538:なまえをいれてください
18/05/25 23:32:35.76 C/LrTFVv0.net
3でポセイドンの両目をスティック押し込んで潰すのとかはよく出来てたな
あれはやっててちょっとうわってなった

539:なまえをいれてください
18/05/25 23:37:43.00 SA8VfFmC0.net
>>510
おらんでw

540:なまえをいれてください
18/05/25 23:43:07.20 /23IenLD0.net
スタン掴み派生がないのは残念だね
過去作は地上掴み、浮かした敵に地上からブレイズ伸ばす掴み、空中掴み、CSと豊富だったからなー
3のミノタウルス空中掴みの拳骨が痛そう&迫力あって好きだったわ

541:なまえをいれてください
18/05/26 01:04:54.50 A2Xzqr5K0.net
女王勝てへん…
なんとか半分くらいは減らせるけど結局グリグリやられて終わる。

542:なまえをいれてください
18/05/26 01:10:42.73 uCMpQlcW0.net
いままならレヴェナントみたいなウザいオバケ系の敵は浮かせて掴みでキン肉バスターとか若干ハメみたいな倒し方出来てたけど今回はそういうことできないからなあ

543:なまえをいれてください
18/05/26 01:49:45.13 oWNuVZjd0.net
>>536
3はセイレーンをヘルメスダッシュからのエアリアルジャンプ空中投げ連発で楽に倒せて気持ち良かったよなぁ
次はあの多彩で強力な投げが少しでいいから復活しないかねぇ
ルーンぶっぱだけじゃちょっと味気ないし

544:なまえをいれてください
18/05/26 02:56:52.41 ohOOAj6E0.net
今作はターン制のrpgやってるみたいだw

545:なまえをいれてください
18/05/26 03:11:59.02 ohOOAj6E0.net
世界で一番高い山から遺灰を撒く
こんなすてきなストーリーをgowでやるとはね

546:なまえをいれてください
18/05/26 05:47:33.37 SmRORHaFr.net
>>535
ヴァルハラ食らうならイーヴァルディの堕落した精神付けたら?
付けてるなら……絶対確実に攻撃当てられる時以外は攻撃するなくらいしか言えない

547:なまえをいれてください
18/05/26 06:34:09.13 WSklDcOY0.net
堕落と有翼つけっぱなしだからヴァルハラに何で当たるんだろうと思ってしまう

548:なまえをいれてください
18/05/26 10:09:16.78 ohOOAj6E0.net
探索だるすぎる
吐きそう

549:なまえをいれてください
18/05/26 10:28:03.27 jzT9OXZc0.net
ヴァルハラ倒した後
何故か体力全回復してるのに
回復の石がいっぱい落ちてるの何なんお?
嫌がらせ?
それとももう一個上の難易度だと回復しないの?

550:なまえをいれてください
18/05/26 11:04:04.13 TnfHj/19r.net
ワープする時とかも全回復するしリトライしても全回復するし……
アレは1メモリ削るごとにドロップするから戦闘中回復してねってことだろ

551:なまえをいれてください
18/05/26 11:17:11.29 /AhwZdaxa.net
烏みたいな収集要素はキリのいい数でなんか欲しかったよな。100ですら何もないとは思わなかったよ

552:なまえをいれてください
18/05/26 11:47:09.95 Y89Gr4s3a.net
経験値「せやな」

553:なまえをいれてください
18/05/26 11:51:28.84 CvdIlBWm0.net
石で回復ってのが
結構無駄になるよな

554:なまえをいれてください
18/05/26 11:54:35.70 CH7flLO40.net
せめて全回復の時に砕いたらいくらか銀にしてほしかったな

555:なまえをいれてください
18/05/26 11:57:13.63 ohOOAj6E0.net
たまに白い石砕いたら経験値になるけど
30ポイントくらいしかもらえないんだよな なんだあれ

556:なまえをいれてください
18/05/26 11:58:03.35 /zQI/dMD0.net
ねーミーミルー、謎解き宝箱カメラぐるぐるして酔うんだけど

557:なまえをいれてください
18/05/26 12:17:07.67 DEK+Ha8TM.net
鐘を鳴らすタイプで要テクニック、要ひらめきなのは好き
封印石みたいのはテレビ小さくて見えない

558:なまえをいれてください
18/05/26 12:31:48.95 ZjzzxBdJ0.net
宝箱の謎解きもちょうどいい難易度でよかった

559:なまえをいれてください
18/05/26 12:49:00.73 HYSJa8zYd.net
リドラーみたいな難易度と数だったら禿げてた

560:なまえをいれてください
18/05/26 12:51:00.77 Y89Gr4s3a.net
謎解きは簡単だけど破壊するルーン探す奴は時間がかかって嫌だった

561:なまえをいれてください
18/05/26 12:52:55.76 0079IOpid.net
アルフヘイムの歯車で上下する床のなかに破壊するルーンが置いてあるのは気付くのに時間かかった

562:なまえをいれてください
18/05/26 12:58:13.78 rNN2gwpcd.net
未発見が検討つかなくてイライラする

563:なまえをいれてください
18/05/26 12:59:06.67 ohOOAj6E0.net
収集系は最初から効率よくしらみつぶしにやってないと俺もどこになにがあるのか検討もつかんし行く場所が多すぎてもうお手上げ

564:なまえをいれてください
18/05/26 13:00:21.77 TnfHj/19r.net
マップの情報は区分けが分かりにくくてふざけんなと思った
ヴァルキュリア審議室の範囲なんやねんあれ

565:なまえをいれてください
18/05/26 13:00:55.29 9qrcb+xBa.net
どこに行ったとかマップを忘れてなけりゃ宝箱とかは割と楽だよ
カラスは場所の検討ついてもどこいるかわかんなかったりするけど

566:なまえをいれてください
18/05/26 13:04:22.95 fgZc+POWd.net
>>529
あれって凄い残酷だよね
下あごって戦闘不能になるけど即死はしないよね?
苦しんで死んでいくんだろうな・・・

567:なまえをいれてください
18/05/26 13:05:09.98 fgZc+POWd.net
>>535
イージーでやればいいのに
デメリットは何も無いのだし
ノーマル以上はやり込み要素

568:なまえをいれてください
18/05/26 13:07:00.05 fgZc+POWd.net
巨人族やドラゴンの死体って腐敗しないのかな?

569:なまえをいれてください
18/05/26 13:17:58.79 keT7UIJ3a.net
>>553
リドラー酷いよな
キャラクター的にはむしろあってるっていうけど解くのめんどすぎ
その上でシティとナイトだと全解除をそれなりに押し付けてくるから辛い
GOWのは簡単すぎだけどまあ丁度いいと思う

570:なまえをいれてください
18/05/26 13:48:34.16 Kk7ch671d.net
>>553
自分はリドラーの方がマップにマーク出て探すのは楽だったし謎解きも難易バランスよく混ぜてあって良かったけどな。
GOWは本編クリア後も遊んでるけど、そんなにはまってない。

571:なまえをいれてください
18/05/26 13:51:17.75 I2qxPaTh0.net
「ムスペルヘイムに”スルトのガントレット”がある」って碑文に対し
アトレウスが「試練のことかな」って言って、やはりガントレットは隠し要素であるとみた…

572:なまえをいれてください
18/05/26 14:00:06.31 K7+7wmcC0.net
>>475だけど、シグルーン倒せた!
レベルを9にしてスアチの爪にして深追いせず確実にルーン決めたら割とすぐいけたw
アドバイスくれたひと有難うございます!

573:なまえをいれてください
18/05/26 14:30:05.25 ohOOAj6E0.net
バットマンシリーズは一度も達成度100にしたことないな

574:なまえをいれてください
18/05/26 14:35:32.89 ohOOAj6E0.net
クリア後に雪降らすのやめて
カラスを見つけにくいだろ

575:なまえをいれてください
18/05/26 15:09:36.43 ohOOAj6E0.net
gowのデータ消えた
マニュアルセーブしてなかったからオートセーブで上書きされてた
オンラインストレージ見たら二日前のだったけどもう手遅れだった
最初のハードのデータで収集系のトロフィーでも終わらせとこうと思ったんだ
gowのデータはもうバルドル倒してちょっと燃え尽きてたからさ でもまだ一人もバルキュリア倒してなかったのに
神々は私を見捨てた...

576:なまえをいれてください
18/05/26 15:11:20.77 CH7flLO40.net
GoWでトロコンしよう

577:なまえをいれてください
18/05/26 15:11:57.64 ohOOAj6E0.net
普通こういうのって個別に管理されないのかね??おかしくね?

578:なまえをいれてください
18/05/26 15:13:10.45 ohOOAj6E0.net
gowのデータが消えたって言ってんだろ!

579:なまえをいれてください
18/05/26 15:13:16.26 IWX2nmTo0.net
神とオートセーブは信用するな

580:なまえをいれてください
18/05/26 15:15:47.63 3eDd5lVI0.net
ミーミル「手動セーブをしなかったおぬしが悪いんじゃぞ」

581:なまえをいれてください
18/05/26 15:20:02.69 ohOOAj6E0.net
売ろうかな

582:なまえをいれてください
18/05/26 15:56:09.31 Y2555l8K0.net
どんなゲームでもオプションの設定とセーブの仕様は最初に確認すべき

583:なまえをいれてください
18/05/26 16:13:43.63 ohOOAj6E0.net
俺にすべての非があるというのか

584:なまえをいれてください
18/05/26 16:19:11.65 Nl+zq8w40.net
全てじゃないけど仕様確認してないのは落ち度だろ

585:なまえをいれてください
18/05/26 16:28:38.50 u/bbYoHb0.net
やはり旧サーガのようにセーブポイントを設置する必要性に迫られているのだ

586:なまえをいれてください
18/05/26 16:31:09.71 /OaskBpy0.net
オーディンの仕業だな

587:なまえをいれてください
18/05/26 16:31:47.55 ohOOAj6E0.net
セーブポイントさえあれば!

588:なまえをいれてください
18/05/26 16:38:00.18 Nl+zq8w40.net
オーディン「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」

589:なまえをいれてください
18/05/26 16:41:24.98 YDNM8N9u0.net
ぶっ殺すぞ

590:なまえをいれてください
18/05/26 16:44:00.45 jzT9OXZc0.net
「(これから第二次性徴期を迎え、巨人の英雄を母に持ち、何よりあのヤリチンハゲの遺伝子を受け継いだ)お前さんには首だけになったワシの気持ちは分かるまいて…」

591:なまえをいれてください
18/05/26 17:25:56.61 CH7flLO40.net
没入間をそのままに進み続けられるオートセーブ機能の弊害?やね
手動セーブは一瞬現実に戻るけど、大事な作業でもあるから一長一短な気がする

592:なまえをいれてください
18/05/26 17:35:02.53 bQMRya4gd.net
セーブデータは灰となって569の体の赤い刺青となったんだな
そして569の復讐が始まると

593:なまえをいれてください
18/05/26 17:37:06.09 x+6i+hOH0.net
イーヴァルディの装備はみんな脳筋かバランスかルーンどれ選んでる?

594:なまえをいれてください
18/05/26 17:46:27.95 GKRnHRGYd.net
>>569の闘いが今、終わる

595:なまえをいれてください
18/05/26 18:21:28.71 Y2555l8K0.net
でもまぁオートセーブの間隔の短さにはびっくりした
30秒ごとってこまめすぎィ

596:なまえをいれてください
18/05/26 18:42:01.62 /k+ok3Bd0.net
wikipediaでロキのページ見てたら夫の欄があってワロタ
その夫が馬でさらにワロタ

597:なまえをいれてください
18/05/26 18:50:49.22 TnfHj/19r.net
ヴァルキュリアがテーマの某エロゲでもロキは両性具有だったなそういや

598:なまえをいれてください
18/05/26 18:51:26.60 M9Cqimoj0.net
「何か変な感じ(悪い予感) やっぱりアトレウスがいいや」

599:なまえをいれてください
18/05/26 18:56:58.60 AlwbuqUc0.net
変身できるし、トールも女装してるし多少はね?

600:なまえをいれてください
18/05/26 19:08:00.34 fUg3E+be0.net
TS獣姦とか古代人の性癖ヤバすぎない?

601:なまえをいれてください
18/05/26 19:09:22.46 NtY5NQUK0.net
北欧神話って小学生の創作話をまとめましたって感じだよね

602:なまえをいれてください
18/05/26 19:13:15.40 TnfHj/19r.net
そうじゃない神話って無いよ

603:なまえをいれてください
18/05/26 19:17:21.77 KLDMAZnga.net
ロキはアベンジャーズの原作の方でも女になったり男になってたりするな

604:なまえをいれてください
18/05/26 19:34:47.21 3eDd5lVI0.net
父上、メスイキってすごいね!何回も失神しちゃった

605:なまえをいれてください
18/05/26 19:37:19.53 YDNM8N9u0.net
おい兄貴!このガキ自分からしゃぶって来�


606:竄ェったぜ!! さっきまで父上父上言いながら泣きじゃくってたくせにメスの悦びを知っちまったかギャハハハ!



607:なまえをいれてください
18/05/26 19:39:18.89 ohOOAj6E0.net
やめろww

608:なまえをいれてください
18/05/26 19:43:07.54 4oTlq/z+0.net
モージに「お前を俺の弟にしてやる」みたいなこと言われてたなぁ(意味深)

609:なまえをいれてください
18/05/26 19:55:13.56 u/bbYoHb0.net
あのモージの台詞はアース神族(というかオーディン)がアトレウスをどう扱おうとしてるのか
次回作以降のアトレウスの立ち位置について色々と考えさせてくれて興味深い
…んだけど、なんかモージが危ない趣味の男にしか思えないんだな、うん

610:なまえをいれてください
18/05/26 19:56:13.89 ohOOAj6E0.net
ガキは俺にやらせろとか言ってたし
ぜってえそういう趣味だわ

611:なまえをいれてください
18/05/26 20:16:07.04 4oTlq/z+0.net
北欧ってショタコン多いのかね
前に読んだスウェーデンが舞台の海外小説でもナチュラルに少年を売春するシーンあったしオチはショタだった
モージがアトレウスに変に絡むところは巨人族の生き残りを身内に引き込みたいってオーディンの考えがあるせいかと思っていたがはたして

612:なまえをいれてください
18/05/26 20:34:23.99 TnfHj/19r.net
元ネタでもトールの義兄弟だしまあ変な含みはないだろうけど……

613:なまえをいれてください
18/05/26 20:35:27.08 MgyL+Ccw0.net
文化だか宗教だかはともかく
歴史上、美少年は世界のあらゆる所で掘られている

614:なまえをいれてください
18/05/26 20:42:50.54 o96BBP8b0.net
>>604
モールスか?

615:なまえをいれてください
18/05/26 20:43:40.85 tBz6G3Hsd.net
アトレウスの顔はあえてちょっとハズして造った感はあるな
それでもカリオペより可愛いけど、それはハードと技術力の問題か

616:なまえをいれてください
18/05/26 20:43:45.86 TnfHj/19r.net
クレイトスさんのもとの世界で北欧神話にも大きな影響与えてるギリシャ神話でもめちゃくちゃあるよね
ゼウスも掘りまくってたはず

617:なまえをいれてください
18/05/26 21:09:29.60 /k+ok3Bd0.net
スパルタでは若者が一人前の戦士になるまでは年長者に師事してて、アッーな関係になることも少なくなかったとか
クレイトスさんももしや・・・

618:なまえをいれてください
18/05/26 21:13:16.49 YDNM8N9u0.net
ディス!イズ!スパルタああアーッ!

619:なまえをいれてください
18/05/26 21:46:03.61 YMYF6d6za.net
ホモでコンビ組ませたらお互いに守り合う愛の力で百万力や!
って舞台も古代にはあったぐらいだしな
かの大英雄のアキレスだってホモだし

620:なまえをいれてください
18/05/26 22:06:49.10 AlwbuqUc0.net
あおおー!

621:なまえをいれてください
18/05/26 22:45:11.58 4oTlq/z+0.net
>>607
そうそれ

622:なまえをいれてください
18/05/26 22:45:31.10 3eDd5lVI0.net
スペルマの亡霊

623:なまえをいれてください
18/05/26 23:29:22.60 ohOOAj6E0.net
クレイトス隠し子何人おるん?

624:なまえをいれてください
18/05/26 23:29:55.02 +jm+Mkwk0.net
また3部作までダラダラやって結局ラスボスはトールかオーディンじゃつまらんな
日本神話とエジプト神話も同居する世界観みたいだからクトゥルフも交えて
スーパー神話大戦にして欲しいわ

625:なまえをいれてください
18/05/26 23:48:34.34 UUvIdxs60.net
何かGOWやってると最終的にクレイトスさんが世界のあらゆる神話の神々を殺して回って
神々がいない人間中心の現代社会になりましたって感じがしてならない

626:なまえをいれてください
18/05/26 23:53:29.03 ohOOAj6E0.net
後のキリストである

627:なまえをいれてください
18/05/26 23:58:39.72 NcaLSOR/a.net
3部作ってあらかじめわかってると筋書きがぼんやり読めるからなー
どうせ3はラグナロクだから、2はオーディンらと本格的に敵対する繋ぎ回だろ?
なんかモチベあがらんな。
北欧神話ってラグナロク以降の物語あるの?
2がラグナロクってのはありえるのか?

628:なまえをいれてください
18/05/27 00:04:57.34 fzAa838ea.net
2でラグナロクはいいな
それで3は世界を焼いたスルトと戦うってやっぱり筋書き読めてしまうわ

629:なまえをいれてください
18/05/27 00:26:33.70 8MXfUgw60.net
北欧神話知らんからまったく読めない

630:なまえをいれてください
18/05/27 00:42:21.59 dzy297xr0.net
3作目のラスボスはクレイトスだろ。でも止めは刺ささずに復讐の連鎖を断ち切って終わる。
オーディンやラグナロクはストーリーに組み込まれるけどメインはクレイトスとアトレウスの話だと思う。

631:なまえをいれてください
18/05/27 01:03:26.09 5SLE8tfS0.net
ギリシャ編もクレイトスが殺意を持って殺したというより邪魔したからor向こうからやってきたから殺したというのがほとんどだよな

632:なまえをいれてください
18/05/27 03:22:54.69 MlDheZ8t0.net
戦争で負けそうになった時にアレスに助けを求めたクレイトスの自業自得

633:なまえをいれてください
18/05/27 07:22:08.62 eMDoQ1Pi0.net
北欧神話詳しくないから気になってるんだけどヨトゥンヘイムから巨人がいなくなったのって意味があるの?
ラグナロクって主に神族と巨人の戦いだと思ってた

634:なまえをいれてください
18/05/27 08:02:05.33 GdXmmrxPr.net
ラグナロク後にバルドルだけが復活する

635:なまえをいれてください
18/05/27 09:30:00.82 8MXfUgw60.net
バルドルが作中じゃ全然悪いことしてない件

636:なまえをいれてください
18/05/27 09:46:34.51 5SLE8tfS0.net
立ち去れ言われたのにケンカ降ってきたのが悪い
クレイトス相手なら殺されても仕方ない

637:なまえをいれてください
18/05/27 10:00:27.03 dYpgTMMeM.net
次ヘルとかウルドみたいな女神出るかな
どういうデザインになるか楽しみ

638:なまえをいれてください
18/05/27 10:05:31.38 lcKQ1lyf0.net
次回作あたり、トールのハンマーでリヴァイアサン叩き折られそうだな。
そしてトールのハンマー奪って謎解きしそう。

639:なまえをいれてください
18/05/27 10:08:46.80 8MXfUgw60.net
トールってやっぱマイティソーみたいなイケメンなのか?

640:なまえをいれてください
18/05/27 10:10:28.48 S9tmxI7C0.net
とりあえずミョルニル奪って調子に乗ったトールの頭かち割りたい

641:なまえをいれてください
18/05/27 10:15:51.68 qfRVaK+70.net
オープンニング画面に息子が寝てる(死んでる?)よね?手前にもなんかあるけど、あれ何?人形?

642:なまえをいれてください
18/05/27 10:42:08.63 1I1VjIBm0.net
円環の神殿にある石碑をよみ逃してしまったのですがクリア後でも回収できますか?

643:なまえをいれてください
18/05/27 10:59:25.68 1I1VjIBm0.net
>>635は自己解決しました

644:なまえをいれてください
18/05/27 12:02:11.28 ENumWyns0.net
>>634
息子の人形と、その手前はよく見るとクレイトス人形
だと思う

645:なまえをいれてください
18/05/27 12:04:10.25 5WprmRUDa.net
ダクソリマスターよりこっちが断然おもしろいよね?

646:なまえをいれてください
18/05/27 12:12:38.23 UEvblIuL0.net
ダクソより爽快感あってノーストレスよ
ストーリーもおもしろいし

647:なまえをいれてください
18/05/27 12:18:52.32 s5fF5Mgt0.net
ダクソシリーズやったことないなら同じ位面白いと思う

648:なまえをいれてください
18/05/27 12:28:33.82 8MXfUgw60.net
オフゲーとしては最高峰だろう
マルチゲーはワイワイしたいときにやるものだから比べるものではない

649:なまえをいれてください
18/05/27 12:45:08.43 w+uPAHL30.net
クレイトスの斧はなんでリヴァイアサン?
アベンジャーズでもハンマー失ったソー(トール)がシンドリに斧作って貰ってたけど北欧神話では有名な武器なん?

650:なまえをいれてください
18/05/27 12:47:41.54 /OOH+BVaa.net
ありがとう!
安心した

651:なまえをいれてください
18/05/27 12:49:31.80 8MXfUgw60.net
>>642
あのでかいやつシンドリだったの?

652:なまえをいれてください
18/05/27 12:59:00.44 w+uPAHL30.net
>>644
鍛冶工房の星ニダベリアにいたのはドワーフのエイトリ
斧はストームブレイカーって名前だった
エイトリはシンドリのことだ�


653:�



654:なまえをいれてください
18/05/27 13:00:25.96 aBo1klZnd.net
逆にソウルシリーズやった事ない
死にゲーやらマゾゲー言われてて手出しづらいけど面白いの?

655:なまえをいれてください
18/05/27 13:03:04.07 8MXfUgw60.net
>>645
じゃあブロックもいたんかね
殺されたんかな

656:なまえをいれてください
18/05/27 13:23:45.85 y9oQwHJp0.net
ソウルシリーズが難易度高いと思ってんのはヌルゲー勢
今作のハードクリア出来るぐらいの腕なら楽勝よ

657:なまえをいれてください
18/05/27 13:38:13.81 FQRV/lqsa.net
ブラボ勢の俺 高みの見物

658:なまえをいれてください
18/05/27 13:44:12.17 m36+7L+70.net
GOWもだけどソウルのいいところはレベルを上げて装備を整えればなんとでもなるってこと
マルチすればいくらでも難易度調整できるし

659:なまえをいれてください
18/05/27 14:00:50.46 P6Z+UAue0.net
GoWとソウルシリーズの違いは雑魚戦だといくらでもこっち有利に持っていける状況作れることかな
GoWだとほぼ一体多数強いられるけど、ソウルは迂闊に初見エリア飛び込まなければ一体ずつおびきだして倒せる
初見分からず進んでボコされて殺されても、次着たときよく回り見るとこっちが有利になるギミックあったり上の方に敵いて叩き落せたりいろいろあるしな

660:なまえをいれてください
18/05/27 14:04:04.42 kErC0vhvd.net
GOWは当然の如く最高難易度でやったけどほどよく死ねたし大味だけど悪くない
ブラボはシステム慣れしてない頃のガスコイン以外特別な苦労をした記憶もなくほどよく死ねた
元々パリィしてきた身としては遠距離パリィがぬるま湯すぎる
ソウルシリーズもほどよく死ねた
レベルは対人も含めていつも低め設定で初見はもちろん白も呼ばずに進める
死ぬ回数は多いだろうけどどれも打開が難しいかと言われたらそうでもないはずなんだが
難易度求める人は大体そこから更に縛るし

661:なまえをいれてください
18/05/27 14:18:40.20 +m0jRUwcM.net
ダクソは難易度変更できないから慣れるまでは難しいけど慣れたら簡単
GoWはヴァルキュリア強くてすぐEasyにしちゃった

662:なまえをいれてください
18/05/27 14:57:23.76 y9oQwHJp0.net
ソウルシリーズもブラボもかなり丁寧に作られたアクションだから
プレイヤーに要求してくる操作の難度はかなり低いんだよな
前作ちゃんと初期レベでもクリア出来るような調整されてるし

663:なまえをいれてください
18/05/27 15:34:08.51 AAC6CeyQ0.net
正直最高難易度は敵が硬すぎてゴッドオブウォー の爽快で気持ち良いアクションが楽しめなかった
初めて難易度選択で失敗したゲームだわ。エンドコンテンツの試練とか本当は楽しい筈なのに苦痛だと思ってしまった
ただストーリーと親子の人間ドラマが面白かったから救われた

664:なまえをいれてください
18/05/27 15:36:45.95 AAC6CeyQ0.net
次回作が出る頃にハードでまた最初からやろうと思った
まだ試練クリアしてないしヴァルハラの女王も倒してないから

665:なまえをいれてください
18/05/27 15:36:55.40 P6Z+UAue0.net
そう考えると難易度設定無いのにいくらでも難易度上げられるソウルシリーズはすげーよく作られてるな
GoWはヴァルキュリーとか要所要所でlv1クリアはできるけど、ストーリー最初からlv1クリアって無理だよな

666:なまえをいれてください
18/05/27 17:27:32.43 mou86eF90.net
もうヴァルキュリアはノーマルでも辛いから潔くイージーにしたよ・・・
クレイトスさんで敵をボコボコにするのがこんなに楽しいなんて

667:なまえをいれてください
18/05/27 17:38:09.93 8mov2TSK0.net
ボスがやっぱ少ないわ、スリーであんだけ酷いことしてたのに丸くなりすぎだクレイトス

668:なまえをいれてください
18/05/27 18:20:43.15 i9VSkW81d.net
最後まで100%するのダルい
やる事無くなった
強ニューやらせろ!

669:なまえをいれてください
18/05/27 18:27:56.61 UEvblIuL0.net
>>659
というか大型のボスがいないのとQTEでボコボコにとどめさす爽快感がないんだよな
ヴァルキュリアも羽2回もいだだけで終わりとか…昔なら胴体へカオスぶっ刺すとこまでやってくれたのに

670:なまえをいれてください
18/05/27 18:43:26.08 cP3F6lKe0.net
あんまりやるとアトレウスがドン引きしちゃうから

671:なまえをいれてください
18/05/27 18:45:53.98 6tJEi3C2d.net
イキリウス収まるの早いなw
流石にクレイトスさんに叱られたら収まるわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch