【Switch】ネオアトラス1469 Part1at FAMICOM
【Switch】ネオアトラス1469 Part1 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/04/18 20:18:45.01 H3yNb6Y6.net
明日発売でVita版は他板にあったのでとりあえず立てた
自分は予約したから人柱になれる
保守

3:なまえをいれてください
18/04/18 20:28:32.82 H3yNb6Y6.net
保守

4:なまえをいれてください
18/04/18 20:30:17.22 H3yNb6Y6.net
保守

5:なまえをいれてください
18/04/18 20:42:56.66 H3yNb6Y6.net
保守

6:なまえをいれてください
18/04/18 20:59:28.59 H3yNb6Y6.net
保守

7:なまえをいれてください
18/04/18 21:09:20.35 bls1vDG2.net
>>1
スレ立てありがとう
自分も欲しいけど昨日気近所のゲームショップいったら予約終了してた

8:なまえをいれてください
18/04/18 21:19:29.95 H3yNb6Y6.net
>>7
どんまい
さすがにどの店も発売日完売ってことはないだろうし店回ればどこかで買えるんじゃないかな

9:なまえをいれてください
18/04/18 21:33:49.32 H3yNb6Y6.net
保守

10:なまえをいれてください
18/04/18 21:46:47.93 H3yNb6Y6.net
保守

11:なまえをいれてください
18/04/18 21:58:16.65 H3yNb6Y6.net
保守

12:なまえをいれてください
18/04/18 22:02:15.76 H3yNb6Y6.net
保守

13:なまえをいれてください
18/04/18 22:08:28.31 H3yNb6Y6.net
保守

14:なまえをいれてください
18/04/18 22:19:50.04 H3yNb6Y6.net
保守

15:なまえをいれてください
18/04/18 22:25:32.20 C3YPoFXB.net
頑張れ~

16:なまえをいれてください
18/04/18 22:26:02.07 C3YPoFXB.net
手伝うか

17:なまえをいれてください
18/04/18 22:28:54.05 H3yNb6Y6.net
保守
>>20まで延ばせばいいんだっけ?

18:なまえをいれてください
18/04/18 22:34:40.08 H3yNb6Y6.net
保守

19:なまえをいれてください
18/04/18 22:38:17.10 H3yNb6Y6.net
保守

20:なまえをいれてください
18/04/18 22:43:09.09 H3yNb6Y6.net
DL組がswitch版の朗報をもたらしてくれると信じて寝る

21:なまえをいれてください
18/04/19 00:24:49.27 paXu2edG.net
価格は大差ないからガイドブック付き予約してたが
早くやりたい

22:なまえをいれてください
18/04/19 02:12:41.26 fgpYrw5B.net
DL版やったよー
vita版がロード長くて不評なのをプレイ直前に知って少し不安だったけど二時間ほどプレイした限りじゃ全然快適

23:なまえをいれてください
18/04/19 02:51:48.95 OetciKuV.net
ダウンロード版やったけどロードは全く気にならないし、2以来のネオアトラス楽しめそう
いつでもすぐに遊びたいからダウンロードにしたけど、音楽がいい感じだから早期特典のCDとかガイドブックが羨ましい
ダウンロード版にも付けてくれよー

24:なまえをいれてください
18/04/19 03:40:06.64 BJQfmKSc.net
ロード問題無いのか気になってたし買うわ

25:なまえをいれてください
18/04/19 04:01:59.52 ++8/fYbU.net
vita,pc版やった人,クリアまで何時間掛かりましたか?又は何時間プレイしましたか?

26:なまえをいれてください
18/04/19 06:00:23.26 +bLi6BtC.net
>>23
ガイドブックは電子書籍で買えるよ

27:なまえをいれてください
18/04/19 06:04:00.10 JPDYPtY6.net
>>26
ソフト同梱のガイドブックとKindle版は同じものなの?

28:なまえをいれてください
18/04/19 06:53:58.70 U5D+pDaU.net
>>27
ネオアトラス1469公式ガイドブック (LOGiN BOOKS) Kindle版
※本書は「ネオアトラス 1469 with 公式ガイドブック」に同梱された書籍を電子化したものです

29:なまえをいれてください
18/04/19 07:53:40.43 KBBWGQRM.net
あとちょっとで届くわ

30:なまえをいれてください
18/04/19 09:34:14.14 TMe6ogO1.net
移動中に購入、ガイドブックをちょこちょこ読書
最近のゲームは説明書ない(もしくは紙1枚)から
これ自体懐かしい感じ

31:なまえをいれてください
18/04/19 11:04:48.56 apkdipCG.net
Vita版、操作性悪いと感じたけどswitchはどう?
ロードのストレスが解消されてるようだから操作性も気にならないのかな

32:なまえをいれてください
18/04/19 12:02:21.53 ecH+19jH.net
パケ版もロード時間問題ないなら買う
まあロード中にTips出るとかならある程度長くても大丈夫だけど

33:なまえをいれてください
18/04/19 12:26:13.49 6A6a+aK0.net
Vitaの時のタッチ強要がなくなっていい感じ

34:なまえをいれてください
18/04/19 12:47:42.16 utuAzoZm.net
Vita体験版がもっさりでスルーしてたんだよなぁ
リアルで色々煮詰まってるからまったりするために買おうか迷う

35:なまえをいれてください
18/04/19 13:00:39.30 mzQkyupe.net
vita版はタッチした時のレスポンスも悪かったしねえ

36:なまえをいれてください
18/04/19 13:05:07.20 189Gm4ds.net
あらかじめ予約しておいたのだが
発送通知すら来ない、今日は絶望的なようだ・・・
ガイドパックつきを注文したのだけどゲーム始めてすぐ読んでも問題ないのかな?

37:なまえをいれてください
18/04/19 13:11:46.44 U5D+pDaU.net
やっと尼から届いた

38:なまえをいれてください
18/04/19 13:11:50.44 OetciKuV.net
1つ強化した戦闘用の船四隻揃えたのにクラーケン強すぎて泣いたキングクラーケンさらに強くてもっと泣いた
雑魚海賊いじめ専用船団になってしまった

39:なまえをいれてください
18/04/19 13:13:42.10 NzfeSjWu.net
>>28
ありがとう。
このソフトはガイドブック無くてもプレイできるかな?A列車3dsはガイド無し買ったが、面白そうなのに複雑すぎて結局投げてしまい、ガイドブックの必要性を感じた。

40:なまえをいれてください
18/04/19 13:50:48.38 kzuhalpI.net
A列車に比べれば格段にシンプルでわかりやすくて大味なシリーズだよ
特徴的なのはなんといってもロマンだ

41:なまえをいれてください
18/04/19 13:52:23.43 OetciKuV.net
>>39
チュートリアルというか、序盤のストーリーみたいな感じでものすごく丁寧に説明があるから大丈夫

42:なまえをいれてください
18/04/19 14:19:52.55 u8FIx8u3.net
ここまで操作レスポンスについての購入者のレスなし

43:なまえをいれてください
18/04/19 14:24:52.12 kYxQKaiC.net
誰か買ってるのこのゲーム

44:なまえをいれてください
18/04/19 14:32:38.07 fdi2YUm/.net
気になるのはロード時間と操作感
vitaは酷かったがPCは快適だった
switch版はどうなんじゃろ……

45:なまえをいれてください
18/04/19 14:35:58.79 XzVyaC5u.net
ロード時間は短い
操作感はコントローラーでも操作できるので快適

46:なまえをいれてください
18/04/19 14:49:49.31 l0dEPcQy.net
4時間ほど遊んでみたけど特に問題は感じないかな
貿易を眺めてるのも楽しいので、貿易船もっと欲しい

47:なまえをいれてください
18/04/19 14:50:52.51 Ni3zeTGN.net
ベースは2?

48:なまえをいれてください
18/04/19 15:12:52.84 mzQkyupe.net
世界観は2つ?

49:なまえをいれてください
18/04/19 15:24:36.36 U5D+pDaU.net
>>42
Vita版買ってないから比較できない
ゲームとして普通のレスポンス
ロードは気にならない
もっさり感皆無

50:なまえをいれてください
18/04/19 15:26:57.42 U5D+pDaU.net
>>46
○○と△△で新しい産物ができそうって言われても「船たりねえ」状態
忘れるといけないからとりあえず画面保存
switchの画面保存とネオアトラスの相性が最高にいい

51:なまえをいれてください
18/04/19 15:29:25.39 hjQ6dQlX.net
こういうの分からんけど難易度高いの?
下手だから詰まるのが心配

52:なまえをいれてください
18/04/19 15:37:15.92 +kQYeJEV.net
そもそもゲームオーバーあるんだろうか・・・
お金無くなったら終わるんかね?
普通にやったらまずならないからなあ

53:なまえをいれてください
18/04/19 15:45:09.29 QZ/bOzSl.net
2以来だけどオススメ?
購入検討中なんだけど

54:なまえをいれてください
18/04/19 15:45:30.76 3TKYWrSo.net
大航海時代との違いをプリーズ

55:なまえをいれてください
18/04/19 15:46:21.92 eOwuqPrb.net
紙媒体のガイドブックいいねぇ。すげーちゃんと攻略しててびっくり

56:なまえをいれてください
18/04/19 15:47:32.20 U5D+pDaU.net
>>51
ゲームとしての難易度は超低い
クエスト開始してから日数制限のクエストはあるけど気にしなくていい

57:なまえをいれてください
18/04/19 15:48:42.63 0x/Ei1hR.net
これプレイヤーはどういう立ち位置なん?
大航海時代は船長で自分で船団指揮してたけど

58:なまえをいれてください
18/04/19 15:54:14.16 U5D+pDaU.net
>>57
貿易特権契約 / Neo ATLAS 1469 - 未知の世界を航海し、『信じる』 or 『信じない』で世界地図を作成する “新世界発見シミュレーション”! URLリンク(www.artdink.co.jp)

59:なまえをいれてください
18/04/19 15:59:02.36 U5D+pDaU.net
>>57
途中で送信してしまった
プレイヤーは指揮したり貿易や選択肢の決定をする
ゲーム内で活躍(?)するわけではない

60:なまえをいれてください
18/04/19 16:00:28.05 DsWCKhdR.net
あのへん探索してこいって命令して気に入らない地形だったら信じないもう一回みてこいってやるゲーム

61:なまえをいれてください
18/04/19 16:08:17.17 mzQkyupe.net
リスボンの回りを全て大陸に確定して船がどこにも行けなくなればEDになるみたいだけどそれがバッドエンドかな

62:なまえをいれてください
18/04/19 16:49:55.41 hjQ6dQlX.net
>>56
サンキュー 地図うめとかストライクだし買ってみるわ

63:なまえをいれてください
18/04/19 17:48:31.83 IkXC7wTN.net
ダウンロード買うかなぁ

64:なまえをいれてください
18/04/19 17:56:42.37 kYxQKaiC.net
こういう攻略本好きだわ
ワクワクする

65:なまえをいれてください
18/04/19 18:16:51.37 kZv10Mpl.net
ガイドブックパック買った~
チマチマやるか

66:なまえをいれてください
18/04/19 18:24:01.76 GEs55B+c.net
kindle版ガイドブックとガイドブック同梱版の予定ページ数が結構違うからDL版欲しかったけど仕方なく同梱版予約してた。
その結果、kindle版133ページで同梱版のガイドブックは170ページでした。
追加記載がそこそこ有る模様。
どこが違うかはkindle版持ってないから判らないw

67:なまえをいれてください
18/04/19 18:28:32.83 bmXTmau2.net
大昔PCでやって挫折して以来のアトラス
皆さんよろしくね

68:なまえをいれてください
18/04/19 18:57:42.91 Fch/bEXJ.net
買おうか迷うな~ゼルダもゼルダ無双もベヨ2も積んでるけどイカで殺伐とした時にまったりやるゲームも欲しいし…

69:なまえをいれてください
18/04/19 19:39:54.00 zoqdTlia.net
PC版のガイドブックパック買ったからDL版にしようと思ってたけど、ガイドブック内容増えてるなら迷うな

70:なまえをいれてください
18/04/19 20:10:41.32 kYxQKaiC.net
スイッチだとスクショ撮れるから便利だね
チュートリアルとか

71:なまえをいれてください
18/04/19 20:17:12.46 k+K043Pm.net
やったことないけど面白そうなのできになる 島だらけの世界地図になったり丸々大陸一個ぬけてるような世界地図が出来上がるとかのイメージでいいんかな

72:なまえをいれてください
18/04/19 20:33:41.72 vd4yyVUH.net
まあだいたいそんな感じ
恒常的に稼げる貿易ルートを開拓できるだけでも面白い

73:なまえをいれてください
18/04/19 20:40:45.24 xntrl9Bl.net
過去作やったことあるプレイヤーには2のリメイクって言えばほぼ解決する内容だけどこのシリーズ好き
振り子が1年間での使用時間に制限ついちゃったり
妙に強い海賊でたときにバルディルーレットにお祈りしないで敵のダメージ蓄積で回数行けば倒せたりと
良くも悪くもちょっとした変更はあるけどね

74:なまえをいれてください
18/04/19 20:45:30.56 XzVyaC5u.net
アディオス!ハッ!

75:なまえをいれてください
18/04/19 20:45:57.77 jirnr4uj.net
アートディンクの応援がてら買おうかな
スイッチでA列車も出してくれ

76:なまえをいれてください
18/04/19 20:51:43.33 mzQkyupe.net
A列車もやりたいね

77:なまえをいれてください
18/04/19 20:58:11.27 U5D+pDaU.net
一気にインドまで進めた
PSでアトラス2経験してたからほぼスムーズに行けた
変更点も特に大きな不満なくやってる
相変わらず現実とはだいぶ地図になってるけどそれがネオアトラスだと思ってる
全然ロードないわけじゃないけど今の所は特に長くもなく大丈夫

78:なまえをいれてください
18/04/19 21:00:38.20 h/P7xJo8.net
vita版はフリーズで嫌になって辞めたわ
switchはフリーズ大丈夫?

79:なまえをいれてください
18/04/19 21:01:58.19 U5D+pDaU.net
今のとこフリーズは一度もないよ
ってフリーズしたら恐いな時々セーブしよ

80:なまえをいれてください
18/04/19 21:05:05.18 GrCERaWJ.net
そういやvitaであった斜めの細長い島がたくさんできる仕様はそのままなのかな?

81:なまえをいれてください
18/04/19 21:14:34.86 eOwuqPrb.net
>>78
快適よ

82:なまえをいれてください
18/04/19 21:25:56.18 6yIiSDFF.net
懐かしすぎて衝動買いしてしまったわ
The ATLASはもう30年近く前なのか…

83:なまえをいれてください
18/04/19 21:37:59.49 zVGN2li0.net
何かしらんが特典でCD


84:ついてきたわ



85:なまえをいれてください
18/04/19 21:43:28.24 h/P7xJo8.net
レスサンクス
うーん
迷うな
vitaまだあるしな

86:なまえをいれてください
18/04/19 21:44:33.27 2nRgkq2c.net
パケ版だけど船が増えた時にどうなるかちょっと気になるな

87:なまえをいれてください
18/04/19 22:03:26.82 sHIF5YYl.net
買ってきた
ガイドブックって高橋ピョン太が書いてるのか、懐かし過ぎる

88:なまえをいれてください
18/04/19 22:15:56.23 U5D+pDaU.net
フリーズして4時間ロールバックした

89:87
18/04/19 22:18:13.41 U5D+pDaU.net
日本にたどり着いてサツマイモが出現したから交易所にサツマイモ登録したらフリーズ
再現性あるかどうかはわからん
インドまで巻き戻った

90:なまえをいれてください
18/04/19 22:25:10.24 ofJ3i8Qk.net
これ、おもろいね
時間泥棒ゲーになりそう

91:なまえをいれてください
18/04/19 22:26:19.07 4fQwcdom.net
オートセーブとかないんか…

92:なまえをいれてください
18/04/19 22:32:03.89 P1I0E7yc.net
真珠の指輪をつくらせまくってる

93:なまえをいれてください
18/04/19 22:37:46.31 RKshrIva.net
船を選択する時は少し不安になるな

94:なまえをいれてください
18/04/19 22:45:10.06 dzF75PhG.net
タッチパネルでの操作がすこぶる便利だな。
しかし、イベントが多すぎて探索する暇が無いというのは予想外だった

95:なまえをいれてください
18/04/19 22:52:54.66 ofJ3i8Qk.net
そうね、意外とイベントが多い

96:なまえをいれてください
18/04/19 23:09:38.99 tHeoR6BF.net
>>69
俺も気になる
加筆されてるなら本付き買うんだけど

97:なまえをいれてください
18/04/19 23:19:37.77 tHeoR6BF.net
>>69
switch総合見たら170ページだそうだ
PCは確認したら127ページだから増えてるね

98:なまえをいれてください
18/04/19 23:20:57.37 kzuhalpI.net
元持ってないからわからんしまだ買っただけで始めてもいないが
ガイドブックはP13から探検と貿易P35からエピソードP79から図鑑
配分は違うかい

99:なまえをいれてください
18/04/19 23:25:07.22 OetciKuV.net
ジパングまで来たけど地図は20%
まだまだしゃぶれそう

100:なまえをいれてください
18/04/19 23:27:57.35 tHeoR6BF.net
>>97
P12からゴメスを探し出せ
P35が世界の果てはどうなってるの
P81から図鑑総覧
だね

101:なまえをいれてください
18/04/19 23:39:25.31 kzuhalpI.net
ゴメスを探し出せは10で世界の果てはどうなってるのは32だから
図鑑まではむしろページが減ってそうな感じだけど
残りは図鑑で170ページまでだから図鑑が長い?
スイッチソフトのパッケージに合わせたサイズだから
1ページあたりに載ってるアイテムが少ないとかだろうか
1ページあたりアイテム6つだけど

102:なまえをいれてください
18/04/19 23:46:36.87 t0zslity.net
無事ガイドブックパックサントラ付きでゲットしたけどガイドブック毎回出し入れするのも面倒なので
Kindle版買おうかと思って調べたら意外と高いのなこれ
セットで買っておいてよかった

103:なまえをいれてください
18/04/19 23:48:14.67 LKmP0ONN.net
PC版はやっぱフロッピー世代歓喜のデカイ箱なのか

104:なまえをいれてください
18/04/19 23:56:31.53 tHeoR6BF.net
>>100
PC版図鑑は1ページに基本12だった
でも本のサイズが小さいならそっちの方がいいな
本付きポチることにするよ
ありがとう

105:なまえをいれてください
18/04/20 00:05:35.11 Cw495Ws6.net
PS2版以来のネオアトラスだがやっぱ面白いな
時間泥棒ゲーだわこれ

106:なまえをいれてください
18/04/20 00:09:07.42 XZ5YHkF+.net
次の船団戻ってきたらやめて寝ようと思ってても
戻ってきたら次の探検なり派遣なりして
よし今度戻ってきたら寝ようの繰り返しで昔徹夜したな
でも今日はほんとにここで絶対寝る

107:なまえをいれてください
18/04/20 00:33:20.64 HnrFNMwW.net
早期購入特典なんて付いてなかったぞ

108:なまえをいれてください
18/04/20 01:00:06.12 W7Qvfifa.net
つけ忘れだな。こっちも店頭でCD忘れて会計終わるとこだった。指摘したら付けてくれだが

109:なまえをいれてください
18/04/20 01:11:42.52 eyBmBV1y.net
ヨドの通販でも早期特典CDつく?

110:なまえをいれてください
18/04/20 01:22:48.74 6pRQAghx.net
スレあったんだ
楽天ジョーシンで予約しといたけどCDついてきたよ

111:なまえをいれてください
18/04/20 01:24:13.10 QGQ6/a3O.net
やめるタイミングがなくてこんな時間になってしまったw
時間泥棒ですわ…

112:なまえをいれてください
18/04/20 01:31:34.96 eyBmBV1y.net
買おうか迷う…今日一日迷ってふんぎりがつかない…

113:なまえをいれてください
18/04/20 05:23:29.31 6pRQAghx.net
面白いな
いつの間にかこんな時間に…

114:なまえをいれてください
18/04/20 05:24:58.35 rxQGueDb.net
いまペレスを仲間にしたとこ

115:87
18/04/20 06:25:05.32 z3VnH0P/.net
4時間のロールバックは取り戻した
みんなセーブは1時間おきにやっておけよー

116:なまえをいれてください
18/04/20 06:39:54.24 Pu29Tny5.net
PS1のネオアトラス以来やってないけど楽しめるかな?

117:なまえをいれてください
18/04/20 06:41:00.59 Ed78Jrej.net
スイッチでもフリーズあるの?

118:なまえをいれてください
18/04/20 06:46:59.86 xM+p3dPh.net
ミゲルかわいい

119:なまえをいれてください
18/04/20 07:14:54.14 z3VnH0P/.net
>>116
無茶な操作をしたらフリーズした
産物を登録と同時に他の項目をボタン連打しながら選択
普通にプレイする分にはフリーズしないはず

120:なまえをいれてください
18/04/20 07:22:17.42 gGOxPj1M.net
世界の果てまでいって球

121:なまえをいれてください
18/04/20 07:34:05.76 idH8yLex.net
PSPCとやってたし買ったわ
平面説ロマンあるけど貿易しにくくなるからなあ

122:なまえをいれてください
18/04/20 10:14:29.69 eyBmBV1y.net
誘惑に負けてヨドバでポチった…楽しみだな

123:なまえをいれてください
18/04/20 10:27:02.35 az9NzRXd.net
switch版って何か追加変更要素あり?
調べても引っかからないからまったく一緒なのかしら

124:なまえをいれてください
18/04/20 11:10:47.83 GPHxR9Bn.net
PCとかVITAではロードとかバグで不評あったが
今のところみんな快適に遊べてるみたいだな。長く遊ぶゲームだから、DL版買おうかな~('ω')

125:なまえをいれてください
18/04/20 11:43:47.72 AxCxALuG.net
>>116
>>118と同じ様に交易品の交換する時にボタン連打でフリーズしたので交換する時はボタン連打気をつけた方が良いかも
その他は今の所フリーズしてない
怖いからこまめにセーブだね

126:なまえをいれてください
18/04/20 12:05:33.27 bNZnHHv6.net
快適と言ってる人が多くて安堵してるんだが
パッケージ版とDL版で差はあるんかね
両方買う人はいないから分からんかw

127:なまえをいれてください
18/04/20 12:15:49.38 xpCGohkr.net
ガイドブックに惹かれるがソフトはダウンロード版が欲しい

128:なまえをいれてください
18/04/20 12:16:20.71 KYqlRbXJ.net
地球丸くしたらプレイ画面も丸くなって最悪だ
皆気をつけて

129:なまえをいれてください
18/04/20 12:23:47.29 GAey/AGD.net
ガイドブックはページ数は違うけど中身は同じみたいだね

130:なまえをいれてください
18/04/20 12:24:31.03 FmZ+7G2N.net
パケ版だけど船を選択するときに若干読み込むんだけどこれは皆許容範囲なのかな
船が増えても変わらないならいいんだが

131:なまえをいれてください
18/04/20 12:33:03.29 vuTWTqsn.net
>>122
ヒストリーポイントと言う記録?みたいなのがあるみたいだね
もっともPC版にもあるから独自追加要素と言う訳ではないけど。

132:なまえをいれてください
18/04/20 13:18:30.43 gLNs3Jgb.net
>>127
シリーズの3がそれでめちゃくちゃ叩かれたんだよな

133:なまえをいれてください
18/04/20 13:39:15.50 DuPNJ9ze.net
ジパングまで到達したけど…確定率60%(Twitterのキャンペーンに必要な数字)なんか遠く及ばないんだけど!?

134:なまえをいれてください
18/04/20 14:05:47.66 AWj9Qz4T.net
13時間ぐらいぶっ通しでやってた・・・ 眠い・・・
20年以上かかってやっとアメリカ大陸に風穴開けれたわ・・・

135:なまえをいれてください
18/04/20 14:22:16.75 nJp5TUUP.net
>>96
買うわサンクス

136:なまえをいれてください
18/04/20 14:25:00.27 FmZ+7G2N.net
ガイドブックはswitch用にサイズが小さくなってるだけだと思うけどなあ
その分ページが増えてる

137:なまえをいれてください
18/04/20 14:29:27.81 8ErWSFR7.net
買おうか迷い中だけど楽しい?

138:なまえをいれてください
18/04/20 14:30:09.80 nJp5TUUP.net
サイズ違いか
ならソフトはDLがいいからやっぱりそちらにするわ

139:なまえをいれてください
18/04/20 14:33:52.32 pFBMvGr4.net
くそ、eShopで見かけたから情報探すだけのつもりでスレ来たのに
おまえらが楽しそうに語ってやがるからポチっちまったじゃねーか
今週末の予定潰れたな

140:なまえをいれてください
18/04/20 15:50:49.24 97nAWPQT.net
1や2はハマったけど、今作もそんな感じなのかしら

141:なまえをいれてください
18/04/20 15:51:13.73 sf7uybDB.net
そうだよ

142:なまえをいれてください
18/04/20 15:58:05.20 Rp4dWT0D.net
ずっと気になっててココ見て
今日買いに行って店頭で手にして
遊ぶ時間あるか?と戻して
帰ってココ見てやっぱ悩んで
4末までの限定ポイント発見してポチー

143:なまえをいれてください
18/04/20 16:04:53.52 KYqlRbXJ.net
>>132
ユーラシア大陸囲んだり西の海を埋めればだいぶ稼げるよ

144:なまえをいれてください
18/04/20 16:10:18.91 w6HvdGVO.net
PS1の頃やった時はあまり面白くなかったけど
今作はチュートリアルが丁寧で面白いね
ロードがなくて動作がサクサクっていうのもあるけど

145:なまえをいれてください
18/04/20 18:30:51.78 KYqlRbXJ.net
SDカード買ってない身としては容量がたった1Gというのもよかった

146:なまえをいれてください
18/04/20 18:33:55.50 Eh+BRm2N.net
Game watch でレビューでてるな
Neo atlas 自体に好意的なライターさんぽいけど
操作性とかについても書いてあるのでvita版の操作性絡みで二の足踏んでる人は参考にしてもいんじゃねーかな

147:なまえをいれてください
18/04/20 18:37:06.14 vnjJTNgx.net
案の定高橋ピョン太じゃねーかw

148:なまえをいれてください
18/04/20 18:38:43.13 OPwW/HL4.net
欲しいけど、あと数日は様子見派

149:なまえをいれてください
18/04/20 18:55:37.34 Sw12Zpdu.net
【ゲーカツ】『ネオアトラス1469』で世界を塗り替える航海へ! #37
4月20日 20:00
URLリンク(www.youtube.com)

150:なまえをいれてください
18/04/20 19:09:53.13 bNZnHHv6.net
DL版欲しいけど
サントラがー サントラがー

151:なまえをいれてください
18/04/20 19:16:03.01 ad9bl6Pf.net
貿易がよく分からん。
新しい特産品ができたら航路止めていいのかね?

152:なまえをいれてください
18/04/20 19:17:59.42 XZ5YHkF+.net
地球丸くして適当にやってたら南北アメリカ大陸がっつりくっついて貿易航路がああ
まぁそれもネオアトラスなんだけどね
とりあえず後は適当に埋めていってまた最初からやろうっと

153:なまえをいれてください
18/04/20 19:38:15.55 UDkh6014.net
>>150
それな。
その辺ガイドブックに期待したけど載ってない…ガイドブックいらないなーってなった。
説明書に載ってたりするのかな?

154:なまえをいれてください
18/04/20 19:40:03.04 IDt+8KyA.net
地元の店だと特典は残り5~6に対して2つだったな
アマゾンが特典記載してくれてるから、ポチった。

155:なまえをいれてください
18/04/20 19:46:14.53 z3VnH0P/.net
16時間程度やったレビュー(Vitaとの比較ではないので注意
総評
★★★☆☆
気になるなら買い
多分すぐ飽きるだろうなぁって思う人は買わないほうがいい
ゲーム内容
★★★★☆
「こういうのでいいんだよこういうので」っていう超地味なゲーム
PV見て気になった人はハマれるかも
世界地図を完成させるのに大体40~50時間ぐらい?
2~3周するならプレイ時間100時間は超えるので長く遊べる
ゲームのストーリー分岐がほしかった
UI
★★☆☆☆
オートセーブがない
ショートカットがあるとはいえ各提督への指示が手間
キャンセルや取り消しの確認をしてくる
宝箱発見時に探索報告がくるとマップが動き宝箱の位置がわからなくなる
レスポンス&ロード
★★★☆☆
よく使うメニューに2秒ほどのロードがある(提督への指示)
行き先をキャンセルすると謎のロードのようなものがある(ロードの表示はでない)
グラフィック
★★☆☆☆
PS2時代のレベルだけどゲームやってると全く気にならない

156:なまえをいれてください
18/04/20 20:11:43.96 nkELrnhU.net
ロードに関してはダウンロード版とパッケージ版とで差があるかな?

157:なまえをいれてください
18/04/20 20:12:53.72 z3VnH0P/.net
>>155
あるかもしれない
今まで発売されたswitchのゲームはダウンロード版のほうがロード時間短いんだっけ?

158:なまえをいれてください
18/04/20 20:33:21.69 lyRXEiEs.net
是非とも
パッケージ版購入者とダウンロード版購入者が動画上げて検証してほしいものだ

159:なまえをいれてください
18/04/20 20:45:25.48 iIZVrjpP.net
細かく言えばダウンロードも本体とSDカードで違ったはず
SDカードもカードの性能によって違うし
ロンチの頃に比較動画があったと思う

160:なまえをいれてください
18/04/20 20:47:13.42 FmZ+7G2N.net
ロードが早くなるならDL版に乗り換えてもいいんだが

161:なまえをいれてください
18/04/20 20:47:43.20 Cw495Ws6.net
まぁパッケ版でもサクサクだから
DL版なら問題ないやろ

162:なまえをいれてください
18/04/20 20:59:06.51 JivQ97OU.net
amazonの特典付き、よく売れてるな
週末にやりたかったので慌てて予約してしまった
このスレ見てたら楽しそうだ

163:なまえをいれてください
18/04/20 21:09:26.31 iIZVrjpP.net
見つけたわ
ゼルダブレワイだからちょいロード長めでの比較だけど
URLリンク(twitter.com)
上のはサンディスクのカードだけどメーカーによっても多少は違うと思う
ただまあネオアトラス程度なら誤差の範囲ではないかな

164:なまえをいれてください
18/04/20 21:10:25.56 iIZVrjpP.net
厳密にはロードじゃなくて起動時間だった
でもまあロードも基本は同じなはず

165:なまえをいれてください
18/04/20 21:11:32.55 z3VnH0P/.net
貿易船って短距離長距離いいとこどりで武装ありの船にしておけば基本的に海賊は放置でいいのかな

166:なまえをいれてください
18/04/20 21:24:57.02 Cw495Ws6.net
尼はガイドブック付き売り切れてるんだなw

167:なまえをいれてください
18/04/20 21:26:16.91 djmxvGBm.net
vita版などやってるまたはやってないが購入考えてる人用Switch版のレビューきたよ
「ネオアトラス 1469」レビュー
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

168:なまえをいれてください
18/04/20 21:38:51.83 ykk8g9c+.net
てすと

169:なまえをいれてください
18/04/20 21:47:45.08 gGOxPj1M.net
>>148
なんか放送最後にキャンペーンしてるとか言ってたから調べてきた
URLリンク(www.artdink.co.jp)
地図を60パー以上完成させてツイッターにあげたら
抽選でリアル金貨もらえるんだって

170:なまえをいれてください
18/04/20 21:48:53.76 gGOxPj1M.net
抽選じゃない面白い地図に金貨だった

171:なまえをいれてください
18/04/20 22:21:07.49 d/zMwYZ0.net
貿易がどことどこを結べばいいのかとかさっぱりわからん
ミゲルのヒントで新しい品が出来そうな組み合わせでやってみてるけど
それ以外はどうすればいいのやら

172:なまえをいれてください
18/04/20 22:27:13.75 z3VnH0P/.net
>>170
ミゲル以外にヒントくれる奴いない感じだからカンでやるしかないと思う
樽と食物で二次産物ができやすい

173:なまえをいれてください
18/04/20 22:36:32.23 73S53ujS.net
PC98版をリアルタイムでプレイしてた俺が来ましたよ
イブラークの骨的なものが出てくるやつ?

174:なまえをいれてください
18/04/20 22:42:22.62 9/4a/RJV.net
メニューの世界全図→資産情報から見れる総プレイ時間には
ゲーム起動した状態でホームメニュー開いてる時間やスリープの時間も加算されるから
そこらへん気にする人は注意してね。

175:なまえをいれてください
18/04/20 22:43:39.47 d/zMwYZ0.net
>>171
その二次産物を作るのとは別に
「こういう地理のこういう産物を交易すれば儲けられる」とかが分からないんだけど何か判断基準ないの?

176:なまえをいれてください
18/04/20 22:48:18.47 DuPNJ9ze.net
>>174
基本遠い方が儲かる
ただし直線距離なのでぐるっと陸地を回り込むような航路だとダメ

177:なまえをいれてください
18/04/20 22:54:51.41 dW60jiGq.net
交易の基本は
・価値の高いものの方が儲かる
・距離の長い方が儲かる
トウモロコシよりルビー、地中海の中でも遠い方同士。
ただし、
・価値の高い産品は生産量が少なく頻繁に行き来してるとすぐ在庫0になる(運ぶものがないと赤字路線)
・距離が遠すぎると利益確定まで時間がかかる&路線の維持費がかかる+海賊に襲われやすい
在庫0になったり海賊に襲われるとミゲルが教えてくれるからそうなったら対策すればおっけー

178:なまえをいれてください
18/04/20 22:56:18.32 z3VnH0P/.net
おい、お前ら
携帯モードのほうがロード短いぞ

179:なまえをいれてください
18/04/20 22:57:40.29 IDt+8KyA.net
>>165 普通の店で通常の値段で、ガイドブックとサウンド貰えたからな
普通ならそっち選ぶよ。

180:なまえをいれてください
18/04/20 23:02:57.38 dcHSKQ0C.net
プチロードがあるのか楽しそうだなと思ったけどせっかちな自分にはダメかもな悩む

181:なまえをいれてください
18/04/20 23:24:45.99 PuQDz6z3.net
>>172
ゴメスやソロスが出るやつ

182:なまえをいれてください
18/04/20 23:34:16.34 WiE80Emi.net
色々あってまだ遊べてない…
URLリンク(i.imgur.com)

183:なまえをいれてください
18/04/21 01:04:12.06 a0mDa4rH.net
>>181
1と2が面白かったからVITA版も気になってたけどVITATVに対応してなくてやれなかった
今回スイッチ版が出たけどそもそもスイッチで発売するという情報を知らなかった
今月はもう別のゲームを何本か買ってしまったから来月かなぁ

184:なまえをいれてください
18/04/21 01:36:30.87 BxyVevgV.net
攻略本いいね
ざっとしか見てないけど、ちっこい割にはかなり細かく丁寧に解説してある感じだね
でも最初は適当に攻略本見ないで手探りでプレイした方が面白いな

185:なまえをいれてください
18/04/21 02:27:54.05 xzmTcKCz.net
トロピコ好きならこれ楽しめるかな?
見てたら欲しくてたまらないんだけど誰か背中押して

186:なまえをいれてください
18/04/21 02:47:26.01 uJvhRdnK.net
>>183
こういうの見たらダウンロードしてるけどパケ版買ってしまいたくなる
サントラもかなり欲しいからやっちまうかなあ

187:なまえをいれてください
18/04/21 03:21:50.08 wOKkXXwZ.net
折角発売日にガイドブックパック買ったのにまだ開封すらしてない…
早くやりたい

188:なまえをいれてください
18/04/21 03:28:38.22 4+kPAESo.net
>>184
プレジデンテ!
今買わなければ世界地図作成の分野において、ロシアやアメリカに遅れを取りますぞ!

189:なまえをいれてください
18/04/21 04:26:52.18 p9ESxuKM.net
昨日というかおととい買ったはいいがなんとなくやる気にならず
昨夜飯食ってからいい加減始めるかぁと始めた結果がこの時間だよ
昔やったのは1だったか2だったかもう覚えてないけどあった記憶のない入港拒否のおかげで
使えた記憶のないマリアがあっさりエース提督だ戦闘以外
実力は1人でアメリカ攻略してるゴメスの方が絶対上だけど
まとまったロードは起動時のみ
メニュー等のレスポンスはああUnityだなぁって感じるとこ多いけど
冷めて時間泥棒されなくなるほどのはない
パッケージ版
一番気になるのはメニューでのちょっと判別しにくいカーソル色かもしれない

190:なまえをいれてください
18/04/21 06:24:18.23 eT67hMvi.net
やればやるほど面白くなっていくからやばい
出勤前の10分の時間でもプレイしてしまう

191:なまえをいれてください
18/04/21 07:00:48.65 g2adHaDr.net
>>189
10分で終われる気がしない

192:なまえをいれてください
18/04/21 07:04:00.65 PS9opiLf.net
>>188
バルボサは協力的な国でも入国拒否られる
なんかかわいそう(´・ω・`)

193:なまえをいれてください
18/04/21 07:06:06.21 PS9opiLf.net
>>190
赤字になりそうです!
海賊が!
とミゲルから2つ報告を受けたところで時間が来たよ…

194:なまえをいれてください
18/04/21 09:40:23.19 JAabDUHD.net
これ西回りだとジパングを黄金の国に出来ないのかな?
全然噂足りんわ

195:なまえをいれてください
18/04/21 11:33:37.92 LGXwlKEv.net
船団の船変更って売却/購入でしかできないの?
ストックとかない?

196:なまえをいれてください
18/04/21 11:44:56.81 JAabDUHD.net
ナガサキが陸に沈んだせいでカステラ手に入らねぇ
お菓子の家エピソード詰んだわ
>>194
ストック無い。諦めて売れ

197:なまえをいれてください
18/04/21 11:53:24.39 5pVW7sM/.net
電車の中でスイッチで遊んでも晒されない雰囲気になってきましたか?
外でやりたいわ

198:なまえをいれてください
18/04/21 12:26:09.01 ccOnH1H3.net
>>196
ジョイコングレーおすすめ

199:なまえをいれてください
18/04/21 12:50:18.25 JDdij2wl.net
地動説確定させると地図が丸くなってやりにくいのか
確定はぎりぎりまでさせない方がいいかな

200:なまえをいれてください
18/04/21 12:52:06.45 p9ESxuKM.net
北固定にしとけば丸くてもまあ問題ない

201:なまえをいれてください
18/04/21 12:56:09.06 XuYOY18n.net
これもしかして全て信じるプレイだとある程度地図決まってる?

202:なまえをいれてください
18/04/21 13:00:20.55 p9ESxuKM.net
拡大縮小が超スムーズだから使ってなかったけど
いい加減ピンを要所に置くか…

203:なまえをいれてください
18/04/21 13:05:55.06 rfD5cGoo.net
始めたけど動作サクサクだな後半どうなるかはわからんが

204:なまえをいれてください
18/04/21 13:30:42.35 q4hEyPNj.net
PSのネオアトラス2以来のネオアトラス
球体にして途中からエピソード無視して適当にプレイ
確定量98.4%だけど100%にしたら何かあるのかな?
ロードは長くて2秒くらいかな
最後まで特に気にならなかった
フリーズも一度もなかった
振り子の仕様が後半めんどくさかった
後半はもっと頻繁に使えるようにしてほしかった
次は平面でエピソード堪能しながらまったりやろう

205:なまえをいれてください
18/04/21 13:34:45.92 wOKkXXwZ.net
始めたばかりだけど楽しい
これって時間切れゲームオーバーってあるの?

206:なまえをいれてください
18/04/21 13:42:00.44 nFbCpXhD.net
全然進まん
三年目でまだアフリカの南端にたどり着いてない
頭にある世界地図を思い浮かべながら、どれだけ実際のに近いのが作れるか
というプレーがしたかったんだけど、明らかに違う報告�


207:オかしてこねえ…



208:なまえをいれてください
18/04/21 14:10:27.02 4+kPAESo.net
>>205
とりあえず地図を完成させてみ
そしてスコップ持って現実の地形をお前の地図に近づけたらええねん

209:なまえをいれてください
18/04/21 14:13:50.55 q4hEyPNj.net
>>204
ネオアトラス2は時間切れなかったと思ったけどな
言われた期限にジパング到達しなくても援助打ち切られるだけだった気がする

210:なまえをいれてください
18/04/21 14:23:17.82 BxyVevgV.net
>>185
保存用にもう1パッケージ欲しい感じ…
攻略本ってかガイドブック汚れるの嫌でソフトのパッケージと一緒に保管箱へしまってしまったw

211:なまえをいれてください
18/04/21 14:42:20.11 1UqxuJzT.net
アフリカにダイヤも金も出ない
つらい

212:なまえをいれてください
18/04/21 15:19:58.75 yc1GYinC.net
すでに見つけた都市とか貿易品は広く見てるときにもわかるようにしてほしいな
そして伝染病+高速船貿易はやばいことがよくわかったw

213:なまえをいれてください
18/04/21 15:32:40.98 ouOKjtVR.net
せっかく副産物作っても貿易し忘れる…
品物毎の都市別在庫一覧とか見れたら良かったなあ
あとは前作もあったけど、湖に港作るのやめてほしいw

214:なまえをいれてください
18/04/21 15:36:27.92 p9ESxuKM.net
北アメリカブチ抜いたんで紅海から日本のインド洋メインの貿易が
そのままアメリカ経由で地中海にまっすぐ繋がってありがたい…
邪魔だよねアフリカ

215:なまえをいれてください
18/04/21 15:49:06.63 uD5gZl0fe
買いに行ってきたけど3店舗売り切れだったわ
田舎はつらい

報告マップは提督によって傾向が変わるって聞いた事あるな
ファンタジーしか来ないなら提督変えたら

216:なまえをいれてください
18/04/21 15:44:48.95 wTEcDJYK.net
>>206
横からすまんがワロタ

217:なまえをいれてください
18/04/21 15:45:38.90 HVkoeVYJ.net
スエズ、パナマ運河のありがたみがわかるゲーム

218:なまえをいれてください
18/04/21 16:15:59.34 UO/Dy9pQ.net
>>207
ずっとやってたら2018年になるのか?

219:なまえをいれてください
18/04/21 16:35:24.80 q4hEyPNj.net
初めての人もいるみたいなので
拡大が必要な小さい街の産物を見つけて交易所登録する方法を。
探検船団から船団移動を選ぶと地図に赤逆三角が出るのでそこで拡大
その産物がまだ未発見の産物だったら
そこで船団移動をキャンセルして産物を選択すると交易所に登録される

220:なまえをいれてください
18/04/21 16:36:14.59 q4hEyPNj.net
>>216
どうだろ
放置して検証してもいいけど最初から始めたからそのうちやってみるわ

221:なまえをいれてください
18/04/21 16:45:20.43 9oVqQyxN.net
こまめにセーブしてる俺には
20個セーブデータ作れるのは有難い

222:なまえをいれてください
18/04/21 18:05:32.08 b1NdFG8z.net
これ、ピン刺すのってどうやるの?
チュートリアルでは十字キーとか言われたけど、
十字キー押しても貿易や船団の画面しか出てこない
メインメニューのヘルプっぽいのも押せないし…
今のところ困ってはないけど、なんか気になる

223:なまえをいれてください
18/04/21 18:06:47.92 PS9opiLf.net
>>220
プラスボタンのあとに十字キーで選択

224:なまえをいれてください
18/04/21 18:08:01.70 uJvhRdnK.net
ジパング見つけてからダウジング覚えたわ
これ便利すぎるやろ

225:なまえをいれてください
18/04/21 18:11:52.43 pgaTHa6x.net
>>220
xボタンで旗出して、十字キーで選択

226:なまえをいれてください
18/04/21 18:14:31.65 b1NdFG8z.net
>>220
>>222
おお、出た
十字キーじゃなくて+キーだったか
助かった、ありがとう

227:なまえをいれてください
18/04/21 19:10:05.31 pJxTh9mj.net
アフリカ大陸とマダガスカルが繋がって大回りするはめになったぞ

228:なまえをいれてください
18/04/21 19:42:30.30 xzmTcKCz.net
>>187
ヤダァーポチっちゃうじゃないですかぁー
ポチろう

229:なまえをいれてください
18/04/21 20:37:12.64 U1NxFoJQ.net
昨日amazonでポチったけど届くの明日だ。
vita版は少しやって放置したけど、switch版は楽しみだ。
サクサクできるだけで満足だよ。

230:なまえをいれてください
18/04/21 20:45:48.07 KvxEnMQQ.net
アマゾンの届いたー!
CDも気になるがまずはSwitchにカートリッジをセットして
オープニング流しながらお洗濯
家事終わったらやるんだ!

231:なまえをいれてください
18/04/21 20:46:55.07 YG8zmTNp.net
買おうかと思ってるんだけど
サントラって今の時期なら必ずついてるもの?
帰りにヨドバシみてきたけど、サントラ封入が書いてなかった
調べてから買おうと思ってとりあえず今日はやめておいた

232:なまえをいれてください
18/04/21 21:07:53.75 nFbCpXhD.net
ガイドブックとサントラ付きの買ったけど、どこにもサントラ付きとは書いてなかった気がする
ケース別だし店員に聞くしかないんじゃないか

233:なまえをいれてください
18/04/21 22:14:33.84 yc1GYinC.net
あかん倍率いじって街とか交易品調べるのがだんだんウザくなってきた
倍率12くらいならいいけどダウジング前提のとからなともかく普通に倍率15必要なのとか頭悪すぎるだろ

234:なまえをいれてください
18/04/21 22:48:08.60 0Gj6NndL.net
サントラは初回特典か予約特典じゃないか?

235:なまえをいれてください
18/04/21 23:15:06.50 rfD5cGoo.net
サントラは別に無くてもいいがガイドブックは絶対あったほうが良い

236:なまえをいれてください
18/04/21 23:27:57.79 YEu4sYsX.net
買って始めてみた
樽とブドウでワインができたけど貿易止めたらこの特産は消えちゃうの?
それとも止めてワインで交易始めた方がいいの?

237:なまえをいれてください
18/04/21 23:50:43.08 q4hEyPNj.net
>>234
樽とぶどうの貿易やめたらワインは消える

238:なまえをいれてください
18/04/22 00:01:07.14 p8ZU6sPG.net
>>235
ってことは連鎖的に貿易せんとワインは使えないってこと?
何個も同時にルート設定できるようにならないと最初のボーナスくらいしか意味ないのか

239:なまえをいれてください
18/04/22 00:18:01.30 8EeOJaJ6.net
アフリカの南端てあの黄色の点で決まってる?
決まってないなら信じないでがんばるんだけど

240:なまえをいれてください
18/04/22 00:25:49.63 muK3qdRf.net
>>237
決まってないと思うよ
うちの地図はそれより長くなったので喜望峰が先端にない

241:なまえをいれてください
18/04/22 00:29:13.00 8EeOJaJ6.net
>>238
ありがと
もっと短くしたいからゴメスちゃん信じないわ

242:なまえをいれてください
18/04/22 00:40:32.03 lSuGpcSo.net
>>236
そう
ただし一度作った加工品(ワイン等)は貿易やめても
ジェノバ交易所に登録してそこと貿易することはできる

243:なまえをいれてください
18/04/22 00:42:00.90 kSTheM+O.net
伝染病の治し方がわからない

244:なまえをいれてください
18/04/22 01:21:02.56 xwn44f3r.net
>>241
ジパングの近くにあるちっさい子屋みたいなのを調査すると封印石をゲット
装備して港に移動するとそこの伝染病は消える
ジパングの近くの海に貝の化け物が湧くから、倒す
すると時間とともに伝染病が消える
イベント無視して放置してても治ったはず

245:なまえをいれてください
18/04/22 01:27:04.34 muK3qdRf.net
貝の化け物強いからまだ倒してないけど、石だけで伝染病治ったよ
伝染病は放置しても特に問題なさそう?
気づかなかったけど、寄港や貿易で感染させた都市の友好度が下がったりしてたのかな

246:なまえをいれてください
18/04/22 06:39:08.73 y6rJpQvF.net
>>242
ジパングじゃなくて中国だよ

247:なまえをいれてください
18/04/22 07:29:00.98 HE8tZBON.net
たまたまかも知れないけど
遠くだったから一度解散してリスボンで船団作ってアイテム装備しても反応しなかった
離れた場所に居た船団にアイテム付けて感染した街に行くと反応した

248:なまえをいれてください
18/04/22 07:31:08.33 3mMGN0qL.net
前PSでやった時は巨人説と象亀蛇説は見てないんだよな~

249:なまえをいれてください
18/04/22 07:50:16.83 RPHD9LSi.net
確か初代にしかその2つないんだよね
手の形の海や蛇の形の川ができるんだっけ

250:なまえをいれてください
18/04/22 07:53:03.18 zFqbAUX0.net
良いところ→動作もサクサクしてるし面白い。ロマン溢れる。
悪いところ→髭のおっさんばっか。秘書もおっさん。可愛い女の子がいない。おちんちんが日照る。

251:なまえをいれてください
18/04/22 07:58:14.77 3mMGN0qL.net
>>247
そうそう、いくつか手がかりは見つけたんだけど
あれ、今回のやつはその説無いのかな

252:なまえをいれてください
18/04/22 08:14:28.36 6nk40rXl.net
>>246>>247>>249
1週目はガイドブック見ないでプレイしてるからちゃんとは読んでないけど確かガイドブックに巨人と亀の上に乗ってるのあったと思ったよ

253:なまえをいれてください
18/04/22 08:41:28.07 CsQAoMQ6.net
やめ時が難しいからズルズルとプレイしてしまうね
引きこもりになってしまいそう

254:なまえをいれてください
18/04/22 08:53:17.56 wSEA7VTb.net
switch版は概ね好評だね
今日届くからまったりと楽しみたい

255:なまえをいれてください
18/04/22 09:41:48.29 9crGbs+C.net
ジパング手前まで行ってるのに探検船団が3つしかない、どうしたら増えるんや

256:なまえをいれてください
18/04/22 10:45:54.51 UW1duaH0.net
テレビメインでやってるけど、元がvitaのゲームだからか文字が大きめなのがグッドだね
非常に助かる
今のところ操作面は不満ほぼないけど、オートセーブ機能があるともっとよかった

257:なまえをいれてください
18/04/22 10:57:10.01 junTZGau.net
vita版は地図が広がる程重くなって、確定50%くらいでかなりモッサリしてたけど、その辺は改善されてる?

258:なまえをいれてください
18/04/22 11:15:04.43 UhJmrAVM.net
>>248
マリア可愛いだろ!

259:なまえをいれてください
18/04/22 11:38:23.46 YjxB9kUl.net
まだ30%だけど重くなる気配はないな
球体

260:なまえをいれてください
18/04/22 11:48:14.84 myFPiacF.net
サントラつきは終わってた
がっくり

261:なまえをいれてください
18/04/22 12:00:11.98 vGOsyHe3.net
30年でジパング発見出来なくてもゲームオーバーにならないどころか
30年過ぎてジパング発見しても報酬金は貰えるのか

262:なまえをいれてください
18/04/22 12:00:36.59 xr+s8iIb.net
>>248
アブトゥで抜け

263:なまえをいれてください
18/04/22 12:28:00.34 6nk40rXl.net
>>259
報奨金は忘れたけど30年過ぎても援助が打ち切られるだけでゲームは続いてその後ジパング見つけた
封印石が見つからないから伝染病は放置だけどミゲルが騒ぐだけで特に問題起きてないみたいだし

264:なまえをいれてください
18/04/22 13:55:56.68 7XWRnjF0.net
あれ、今回は産物に首飾りないの?
指輪はやたら出るけどネックレスがない

265:なまえをいれてください
18/04/22 14:32:58.04 Izl7YUYP.net
日本列島が大陸に繋がってて朝鮮、中国にアクセス出来ないんだが
ミスったか

266:なまえをいれてください
18/04/22 14:59:15.14 KA5i+lfK.net
サントラもガイドブックもすでに手遅れならDL版買った方がいい?

267:なまえをいれてください
18/04/22 15:11:16.10 DNuz24Oi.net
>>264
楽天ブックスならまだサントラ&ガイドブック付きあるよ

268:なまえをいれてください
18/04/22 15:29:25.08 myFPiacF.net
ヤマダデンキでみつけた

269:なまえをいれてください
18/04/22 15:36:39.84 amh0CgAG.net
Windows版とSwitch版とどちらが快適に遊べますか?

270:なまえをいれてください
18/04/22 15:53:07.54 6nk40rXl.net
ヨドコムもまだガイドブックパックあるね

271:なまえをいれてください
18/04/22 16:17:22.53 IRLgReF7.net
ヨドコムはサントラ付くのかな?

272:なまえをいれてください
18/04/22 16:24:16.29 myFPiacF.net
今日店頭ではサントラつかないと言われた
ガイドブックはあった

273:なまえをいれてください
18/04/22 16:27:35.53 Xb6/wjnr.net
Amazonでガイドブック付き買って今日届いたけどサントラついてるの知らなかったからなんか得した気分

274:なまえをいれてください
18/04/22 16:27:58.64 6nk40rXl.net
>>269
コムと店舗は倉庫違うっぽいから店舗になくてもコムにある可能性はある
確かヨドコムは電話でも注文出来たと思うから電話で聞いてみれば確実だと思う

275:なまえをいれてください
18/04/22 16:28:29.75 IRLgReF7.net
>>270
ありがとう
サントラ欲しいから別のとこ探すわ

276:なまえをいれてください
18/04/22 16:28:58.29 IRLgReF7.net
>>272
なるほど
電話してみる

277:なまえをいれてください
18/04/22 16:36:08.35 KA5i+lfK.net
>>265
注文してきたありがとう

278:なまえをいれてください
18/04/22 17:22:56.80 wSEA7VTb.net
今日amazonから届いた
ガイドブック面白いな

279:なまえをいれてください
18/04/22 17:27:17.16 UVpaY4iz.net
>>267
これ、うちもpc版あるしなって思って、サントラ目当てだけで買ったくせにSwitch版買って良かったと思うよ。
コントローラー対応UIって、滅茶苦茶楽だよ。
好きな格好でできる。
色々PCと変わらないレベルだよ。
PCの方が振り返ってやりたいとき楽だけど、考えてみればSwitchって据え置きほどでかくないから、携帯機のでかい奴って思うと、振り返ってやりたいときも出すの楽だなっておもうと、Switch版だけで良いなって思う。

280:なまえをいれてください
18/04/22 17:36:32.43 imuScfLz.net
実際のところ分からないが
すごい売れてそうで意外

281:なまえをいれてください
18/04/22 17:43:38.34 ap0vizMX.net
売れても5000本行くかどうかじゃないか
ジワ売れして欲しいけど

282:なまえをいれてください
18/04/22 18:14:17.36 y6rJpQvF.net
これって100%になったらエンディングとかある?
周回プレイ引き継ぎがあるから何かしら区切りがあるとは思うんだけど

283:なまえをいれてください
18/04/22 18:53:49.20 +njeR4d7.net
>>249
プロモーションビデオに思いっきり巨人と蛇亀が出てるぞ

284:なまえをいれてください
18/04/22 19:18:39.47 Wh0zN0vL.net
やめるのにキリのいいタイミングってのが特にないから、ダラダラプレイしてしまう感じのゲームだな
中々の時間泥棒だった、次からは時間決めてプレイしよう・・

285:なまえをいれてください
18/04/22 19:21:58.08 V3CFMBlm.net
海賊船がたまに陸に埋もれてる現象

286:なまえをいれてください
18/04/22 19:31:08.23 uFxvmMMi.net
一回目はちゃんと球体にした方がいいのかなー
でもせっかくだし平たい地面にしたい
でもそうすると灯台の灯台の光が…

287:なまえをいれてください
18/04/22 19:33:36.69 0GSkWzZT.net
湖の中に海賊閉じ込めてもうた…

288:なまえをいれてください
18/04/22 19:40:59.56 K4G1RS8E.net
湖の中の海賊大海を知らず

289:なまえをいれてください
18/04/22 19:45:28.13 TR4xlzdZ.net
一度決めたらキャンセルってできない?
いく港間違えちゃって、
ヒゲオヤジが延々操作できずに
時間だけがすぎていく。

290:なまえをいれてください
18/04/22 19:50:39.37 2d9AsaCS.net
スリープで休憩してたらスリープしてる間もプレイ時間進んでたわ。気になる人は注意な。ゼノブレ2でもなる事あったけど、ハードの仕様なんかな。

291:なまえをいれてください
18/04/22 20:16:22.88 RwRcYzYu.net
湖の中に海賊の砦がある
(お互い)手も足も出ない

292:なまえをいれてください
18/04/22 20:37:25.40 kSTheM+O.net
浮遊パイナップルが意味分からなくて好き

293:なまえをいれてください
18/04/22 21:44:43.34 muK3qdRf.net
空飛ぶ絨毯だよ

294:なまえをいれてください
18/04/22 22:11:19.18 xr+s8iIb.net
>>291
!?

295:なまえをいれてください
18/04/22 22:13:02.93 HlIxp3A/.net
PSの最初のネオアトラスの同じと思ったが2のリメイク?なのか
1と3だけやって2やってなかttから買うかな
3は特に地図開放進んだときの重さが半端なかった

296:なまえをいれてください
18/04/22 22:29:34.90 pqmWs5pI.net
一回目は全部信じるプレイ中
アフリカが猪木のアゴみたいに長くなってしまった
ミゲルの黄色印が下唇位の場所
これって頑張ればアフリカ大陸を真ん中で分断出来るの?

297:なまえをいれてください
18/04/22 22:38:07.89 ZWS3R3uZ.net
>>294
むしろ分断時限定の発見物がある

298:なまえをいれてください
18/04/22 22:39:31.96 V3CFMBlm.net
観察力が低いと海峡を作れ


299:るとかなんとかロハスの説明文にあるな



300:なまえをいれてください
18/04/22 23:05:26.15 7eOecn5F.net
雲の下に陸地見えたりしてて何処まで確定してるのかよくわからない…

301:なまえをいれてください
18/04/23 00:06:49.90 3bgwYMUN.net
>>291
なん…だと…

302:なまえをいれてください
18/04/23 00:15:43.56 RXoiSqaY.net
DL版欲しいけどガイドブック気になるなあ
こういうゲームのは間でちまちま見てるだけで楽しいんよなあ

303:なまえをいれてください
18/04/23 00:39:24.07 psoy/jTW.net
>>299
ガイドブック読み物としても攻略本的な物としても相当優秀
産物とか登場する物相当載ってる全部載ってる可能性もある
ネタバレになるからちゃんと確認はしてないが

304:なまえをいれてください
18/04/23 01:04:10.75 /M3ScZ8g.net
ガイドブックってデータは載ってるけど貿易の指針とかそういうのが載ってない・・・

305:なまえをいれてください
18/04/23 01:07:28.74 dHO2+Q6R.net
このゲームの貿易は何となく直線距離で遠くのとこと結んどけばいいんやで

306:なまえをいれてください
18/04/23 01:11:06.91 8Ez/90R+.net
ガイドブック、単品売りもあるで。
Kindleとかで。

307:なまえをいれてください
18/04/23 03:04:48.93 tBQO5wTP.net
海賊が出まくって
貿易が赤字ばかり
ゾロみたいなおっさん一人じゃ
移動して退治しての間に海賊が
たくさん沸いてくる
助けて王さま~

308:なまえをいれてください
18/04/23 03:49:28.57 vKdP7roz.net
アジトごとやれ、航路上に海賊いないのにミゲルが騒ぐ時は
そのルートのどこかすぐそばにアジトがある
インド以降のアジトは何回か戦艦使い捨てで駆除自体は赤字になるけど
そこは手間代と割り切るしかない
あとロハスを第二艦隊にするのも良い
契約金1%だから駐留部隊として理想的な存在

309:なまえをいれてください
18/04/23 04:10:29.49 8u0VvweY.net
>>303
KindleのってPC版のみたいだけど中身同じなのかな

310:なまえをいれてください
18/04/23 04:58:48.19 vKdP7roz.net
>>297
これ罠なんよな
もうチラ見えしてるやん・・って諦めてしまう
実際にはそこはまだちゃんと未確定だからどちらにも変わりうる

311:なまえをいれてください
18/04/23 07:19:00.92 MevrKxLT.net
xボタンか、画面タッチで調査報告の早送り出来るのね。快適になった。

312:なまえをいれてください
18/04/23 07:30:55.68 GOsFdZU+.net
ようやくアフリカ大陸最南端通過したところだけど大陸内の雲はどうやったら晴れるんだ?
大陸西側の海岸線は全部見えてるのに雲がとれない…

313:なまえをいれてください
18/04/23 08:30:36.26 joiNsmOx.net
面白いんだけどやればやるほど大航海時代がやりたくなる罠
何で殺しちゃったんだよコーエー

314:なまえをいれてください
18/04/23 08:40:06.44 NnSJZ+jo.net
大陸は全部囲まないとダメ
普通にやってると最初がオーストラリアになると思う
アメリカ大陸千切ったから南米も早かったけど

315:なまえをいれてください
18/04/23 09:43:02.60 8KFOODZP.net
>>305
アドバイスありがとうございます
でも…アジトが湖なので

316:なまえをいれてください
18/04/23 09:50:59.45 KH5QVODX.net
この世界ではプレートが無可能性

317:なまえをいれてください
18/04/23 09:51:47.92 u6gkH1l4.net
やっと100%になったから2周目はじめる
1周目は現実の地図に結構近い地図になったから太平洋の開拓が楽だった(いちいち大陸発見で帰還しなかった)

318:なまえをいれてください
18/04/23 09:56:29.78 qihBBiEc.net
>>309
その大陸の周りを晴らせば一気に晴れる
交易船襲ってくる海賊どうしてる?遠すぎるし頻度高くてつかれる

319:なまえをいれてください
18/04/23 09:57:45.94 qihBBiEc.net
直近にレスあったか
15.0じゃないと


320:見えないのかねアジト



321:なまえをいれてください
18/04/23 10:00:08.68 u6gkH1l4.net
>>315
貿易をヨーロッパ~南アフリカあたりにかためてとりあえず提督一人でなんとかした

322:なまえをいれてください
18/04/23 10:17:40.48 u6gkH1l4.net
エンディングって未完エピソードのネタバレしてくるんだな
エピソードは2周目にちゃんとやろうと思ってる人は注意したほうがいい

323:なまえをいれてください
18/04/23 10:26:39.04 u6gkH1l4.net
地図を白紙にして周回プレイ
1.確定量を100%にする
2.[メニュー]→[世界全図]→[世界地図完成]を選択
3.エンディング後、[この世界地図を信じますか?]→[信じない]

324:なまえをいれてください
18/04/23 10:41:20.03 7CKlbMyU.net
>>306
大丈夫。内容一緒の攻略本だよ。
てか、PC版のまんま移植なんで。

325:なまえをいれてください
18/04/23 10:56:14.36 qihBBiEc.net
クリア条件って何?
ジパング発見して球体説まで終わって50%超えたけど特にメイン目標がわからんわ

326:なまえをいれてください
18/04/23 11:01:03.29 dHO2+Q6R.net
2つ上のレスを見よう

327:なまえをいれてください
18/04/23 11:17:11.25 VWLh/EmY.net
実際のポルトガルの進行真似て東回りでやってるから
ガイドブックどおりエピソード発生してるけど
これ西回りのみで行った場合エピソード的にはどうなるの?
西回り用のエピソード発生する?
それっぽいのがガイドブックにのってなかったからどうなのかなと

328:なまえをいれてください
18/04/23 11:34:37.26 Yc7hjd/o.net
>>323
別に西用のエピソードとかがあるわけではない
新大陸のスパイス、というかトウガラシを見つけた時に
ミゲルがインドと勘違いしてインド発見の記念碑建てるくらい
大目標がジパング発見だから西からいくなら必然的に球体説を選ぶことになるかな

329:なまえをいれてください
18/04/23 12:24:38.69 8u0VvweY.net
>>310
分かる!
そもそも自分が初代アトラスやったの大航海時代にハマってたからだし
ゴメスの部下にレオンとか出てきちゃうともうね
>>320
ありがとう
それなら買ってもいいかな
ガイドブック付き買ったけどガイドブックはきれいに取っておきたいし電子書籍なら電気付けずに読めるからベッドでのプレイが捗る

330:なまえをいれてください
18/04/23 13:33:04.11 jwWemtWC.net
このスレの暖かい雰囲気好き。

331:なまえをいれてください
18/04/23 13:52:25.52 OppyTH9c.net
周回要素ある?
というか、?の部分はその都度全リセットなのかな

332:なまえをいれてください
18/04/23 13:56:45.43 qihBBiEc.net
アフリカの分断とかって最初から見えてる街の直下(南)の位置からでも真横に可能なの?
分断できるのはもっと南に寄ってからの位置
とかがある?

333:なまえをいれてください
18/04/23 13:57:55.61 qihBBiEc.net
>>327
図鑑と能力値、開発可能船が引き継がれるみたい

334:なまえをいれてください
18/04/23 14:02:19.37 OppyTH9c.net
>>329
あ、それ引き継がれるんだ
リセットされるならやる気なくしそうと思ったから安心したわ

335:なまえをいれてください
18/04/23 14:09:22.65 HODM4L5A.net
今、買ってきた!
初ネオアトラスだから、すげえワクワクしてるぜ!

336:なまえをいれてください
18/04/23 14:13:06.39 gddBKIYI.net
初ネオアトラスとか羨ましいなあ
俺も記憶を消してまっさらな気持ちで初体験を楽しみたい

337:なまえをいれてください
18/04/23 14:22:07.66 qihBBiEc.net
おれも初だけど細かい陸沿いの雲の確定作業が正直辛いわ
すぐ報告すぐ命令のスパンで短すぎるし
北極に近いとこのギザギザとか何してんだろって気分になってしまった

338:なまえをいれてください
18/04/23 14:23:28.79 u6gkH1l4.net
>>328
雲のところからなら真横に分断いけるはず
何度も[信じない]を選択すればいつか分断できる

339:なまえをいれてください
18/04/23 14:48:14.97 WIKHMyt0.net
探索の報告の時にXボタンで早送り出来る事に今更気付いてしまった

340:なまえをいれてください
18/04/23 14:53:03.76 li3vZySP.net
同じく50%越えたあたりで初めて気づいたわ

341:なまえをいれてください
18/04/23 14:58:36.47 C9cnfUbm.net
チュートリアルでミゲル言ってたぜ

342:なまえをいれてください
18/04/23 14:59:44.18 u6gkH1l4.net
>>328
URLリンク(i.imgur.com)
真横に分断というか大陸を削るとおかしいな
ある程度凸凹がないと不自然だわ

343:なまえをいれてください
18/04/23 15:30:20.66 NU8m7ofn.net
うちの世界から失われた四国がこんなところに

344:なまえをいれてください
18/04/23 15:47:09.96 HODM4L5A.net
なんか地図を見てるだけで楽しいな笑
今、やっと雲を開拓し始めるところまで進めた。
ジェノバに交易品を登録?できるって説明があったんだけど、赤字でも交易してみたら良いって事?

345:なまえをいれてください
18/04/23 15:56:20.74 u6gkH1l4.net
>>340
わざわざ貿易しなくてもいいよ
発見さえしていればジェノバで登録可能になっている
海の交易路がつながってないジェッダの産物のルビーももちろん登録できる

346:なまえをいれてください
18/04/23 16:04:46.11 HODM4L5A.net
>>341
分かりやすい説明ありがとう!
お得な交易路とか組み合わせの発見を優先して航路を繋いでみます!

347:なまえをいれてください
18/04/23 16:17:22.28 /E2eQTG0.net
貿易のためにアフリカ大陸を南北で分けたいのにどーしても陸地ができてしまう
思い通りの地図を作るのは大変だぜ…

348:なまえをいれてください
18/04/23 16:22:58.28 Il0v+mkJ.net
>>328
PC版だかVita版だかは失念したが、
初期陸地以外全て海も
初期海以外全て陸地も制作報告が上がってる

349:なまえをいれてください
18/04/23 16:28:55.13 ZyCaQKqi.net
アフリカ大陸分断ってサンクトロフのすぐ下から出来るのかね

350:なまえをいれてください
18/04/23 17:09:08.91 Yc7hjd/o.net
直近の話題すら繰り返し聞いてくるバカがこの世には存在する
[信じる] [信じたくない]

351:なまえをいれてください
18/04/23 17:20:12.50 /E2eQTG0.net
貝が邪魔してきてアジアの地図が広がらない…

352:なまえをいれてください
18/04/23 17:25:39.44 8u0VvweY.net
クラーケンがそこら中にいる
しかもキングやらダークやらまでいるし
でも貧乏なときは見つけると臨時収入になるからちょっと嬉しい

353:なまえをいれてください
18/04/23 17:37:11.60 ciiBEN/w.net
ゲームと同じように穏やかに進行していい感じなのに必要のない毒吐く人の方が嫌だけどね

354:なまえをいれてください
18/04/23 17:47:30.85 FzXI1QcQ.net
ヨーロッパ地域でお薦めの交易ってなんだろ?

355:なまえをいれてください
18/04/23 18:04:55.56 8u0VvweY.net
>>350
オススメかどうかは分からないけど絵の具と布だったかパピルスだったかで油絵が出来た
教わった2次産物以外で作れたのはこれとダイヤの指輪とコーヒー牛乳だけだった
他の地域で宝石見つけてればジェノバの産物に登録して指輪系色々作れるのかな

356:なまえをいれてください
18/04/23 18:07:01.48 KH5QVODX.net
交易は船の開発が進んで遠距離大量交易できるようになればじゃがいもとサトウキビみたいな地味なものでも大もうけできる

357:なまえをいれてください
18/04/23 18:11:15.03 0zwwTZY6.net
>>348
仮面ライダーXを呼ばなくては

358:なまえをいれてください
18/04/23 18:14:14.29 buog9YvM.net
貿易は細かい収支とか経営シミュレーション的なことは考えずに
探検に使う金が尽きないようにするだけ程度に考えてればいいのかな

359:なまえをいれてください
18/04/23 18:21:07.35 FzXI1QcQ.net
この世界観大好物だな
なんかもう西欧北欧アフリカ西側だけでずっと交易してるだけでも満足です

360:なまえをいれてください
18/04/23 18:46:30.16 1qbmgukl.net
方角固定でやってるんだけど
進行方向が上になるから予想とズレて
信じます → あれー迂回してると思ったのにー
とかやっちゃう
あとロード直後は鎖外れてるのが地味に面倒

361:なまえをいれてください
18/04/23 18:46:44.67 DuNOJJmA.net
陸地にぶち当たって陸地が確定したらアウトだけど
直前で止まって雲の下に陸地っぽいの見えてるのはまだセーフなのかな
雲かかってない所ちょっとでも有ってもアウトっぽい都下あるし大陸分断難しい…

362:なまえをいれてください
18/04/23 20:51:29.86 ZdFmBPnU.net
これのEDって地図100%のみ?
地図が普通すぎてつまらんから、やり直そうと思ってる。

363:なまえをいれてください
18/04/23 20:55:03.18 u6gkH1l4.net
PSのネオアトラスは意味わからん地図になりやすかったけど今作って現実と同じ地図になりやすいのかな
アフリカ大陸は何度も[信じない]を選択しないかぎり現実よりのものにしかならない

364:なまえをいれてください
18/04/23 21:34:33.10 Y5iUH/K9.net
購入しようと思ったんだけど パケ裏に本体保存メモリーに2GB以上の空き容量が必要ですって書いてあるんだけど512MBしか空いてないからプレイ不可?

365:なまえをいれてください
18/04/23 21:39:05.02 u6gkH1l4.net
>>360
詳しくしらんけど空き容量足りないんならプレイ無理じゃない?

366:なまえをいれてください
18/04/23 22:33:32.84 ciiBEN/w.net
そこは遊んでないダウンロードソフトとかいったん消せばいいんじゃないの
セーブデータさえ消さなければまた落とせばいいし
ネオアトラスは容量も小さくてその辺は優しい部類

367:なまえをいれてください
18/04/23 23:14:21.66 Y5iUH/K9.net
ダウンロード版の容量が1.1GB
パッケージ版の必要容量2GBとはなんでだ?
不要ソフト昨日してダウンロード版購入しようかな

368:なまえをいれてください
18/04/23 23:19:38.67 EfeK3Ygr.net
セーブデータの容量がそれくらい必要とか?

369:なまえをいれてください
18/04/23 23:23:55.96 KH5QVODX.net
セーブは複数できるから、1つだけなら少なくて済むかもしれない。保証はできないけど。

370:なまえをいれてください
18/04/23 23:30:07.65 NnSJZ+jo.net
確かにパッケージに2G必要って書いてあるけど現実的には40%の時点で63.5MBしか使ってねぇぞ
これDL版用の表記なのでは…

371:なまえをいれてください
18/04/23 23:36:06.31 y3M0fd2k.net
ガイドブックみたいなのをみてゲームやるのって、本当にひさしぶり
こういうゲーム苦手なんだけど、なんか惹かれて買ってみた
あんまり上手くないと思うけど、やってて楽しいのと、ガイドブック読んでて楽しい
貿易についての説明もほしかったな
生産物からイメージすればいいのだろうか?

372:なまえをいれてください
18/04/23 23:37:46.36 y3M0fd2k.net
最近のゲームってやりこまないといけないっていうか、そうしないと楽しめない感じがあるけど
これはまったりできてよいね

373:なまえをいれてください
18/04/23 23:38:08.06 NnSJZ+jo.net
ゲームとしての難易度は甚だ低いんで好きにやりなされ

374:なまえをいれてください
18/04/23 23:57:15.24 DuNOJJmA.net
もうちょいでアフリカ大陸分断出来るけどスタートから10年近くかかるな…
普通の探索は安いからペレス教授使ってたけど内陸湖とか向こうギリギリに水域とかすぐに出来て使いにくい
高くても初めからゴメス使ってれば良かったかな

375:なまえをいれてください
18/04/24 01:13:54.84 9aadjszk.net
海賊うざすぎる…

376:なまえをいれてください
18/04/24 01:57:19.84 ctvt2aRG.net
まだはじめたばかりなんだけど
これってこまめに何回も何回も何回も探索させて雲をはらしていくの?
いっきにはらせないもの?
陸にぶつかってすぐもどってくるし
全然進まない

377:なまえをいれてください
18/04/24 02:16:05.17 wVdODjDN.net
>>370
ゴメスじゃなくてアディオスさんでいくんだ
大陸切断は観察力の低い奴で未確定領域の
皮を1枚1枚削ぐように薄く進めるのがコツ
ペレスだと横に陸地発見したりして面倒だったろ

378:なまえをいれてください
18/04/24 03:16:55.21 nHy5EqMy.net
>>373
大陸横断はマリアで雲ギリギリ攻めて陸地無し報告狙いで細かく刻んでやってたよ
教授はアトランティスやら分断アフリカ南側探索してたけど
全然港入れないし変な地形ばっかり持ってくるなって紛らわしくてすまない

379:なまえをいれてください
18/04/24 05:25:18.17 wVdODjDN.net
>>374
ああごめん普通の探索は、を読み飛ばしていた俺が悪い
湖の港問題は誰でも起きる、低観察なら起きにくい代わりに
陸地から遠目の港を発見すらできなくなる
陸地発見時のカメラの動きで多少予測できるけど・・・
価値の高い交易品は都市名と大体の位置、出る数が決まってるから
例えば新大陸だと金エメラルド唐辛子が2箇所、パインとイモ1箇所確保済みだし
後は湖に埋もれても別に良いやくらいがが2周目以降のストレスを溜めずに遊ぶコツ

380:なまえをいれてください
18/04/24 06:13:09.94 GDbXSPyT.net
アフリカ分断狙ってるけど正直めんどいw

381:なまえをいれてください
18/04/24 06:36:42.24 pX4tMtMY.net
1週目だからイベント取りこぼしてもいいから成り行きに任せようと思ってるのと信じない→もう一度が面倒だから全部信じるでやってるけどそれでも地図なかなか埋まらない
イベントは取りこぼしまくりで提督も4人しかいないし
ペレスは遊んでる状態だから4人で間に合ってるけど海賊退治に近くの港に入港させたいのにバルディだと入れてもらえなかったりするからマリアは常に入港要員になっちゃうんで提督あと1人くらいは欲しい

382:なまえをいれてください
18/04/24 06:41:00.50 ZHUhUIrs.net
噂に左右されやすくてもうちょい変な地形になりやすいゲームだと思ってたから残念
変な地形になるまでやり直すのと噂を信じたりして自然に変な地形になるのとではプレイ感全然違うし

383:なまえをいれてください
18/04/24 07:04:59.53 UvBcDS9K.net
地形によってイベント詰むのが残念

384:なまえをいれてください
18/04/24 07:24:45.04 pX4tMtMY.net
>>378
噂はちょっと残念な感じだけど地形は結構変になってる
大西洋が入り組んだ大きな島に覆われててプレートテクトニクス・・・って感じだしモアイが陸の奥地にあるし
>>379
詰んでるのかまだフラグが立ってないだけなのか分からないまま進んでないイベント結構ある
あと球体説が決まった後にイカリの噂がある洞窟にペレス行かせると球体説が証明されたのにって文句言われるのが地味にウザい

385:なまえをいれてください
18/04/24 10:37:33.17 2x4wpczc.net
1番最初のが1番面白かったな
イベント多すぎ

386:なまえをいれてください
18/04/24 11:49:53.11 95tX/jOo.net
金稼ぐ意味合いが薄すぎる
船の強化だとかなにかしらの買い物要素があったらよかったんだけど
貿易超適当でどうでもよくなっちゃうのもったいないな

387:なまえをいれてください
18/04/24 12:00:37.26 fW/2R94r.net
貿易の比重が大きくなっちゃうと海賊のストレスで死ぬと思う

388:なまえをいれてください
18/04/24 12:16:23.64 NxG3hNKk.net
>>382
海賊見つけたら、船購入し直してるから結構臨時でお金が出て行くわ。適当でも稼げるから痛くはないけど。

389:なまえをいれてください
18/04/24 12:28:18.73 F2YgTnV5.net
インド到達前にゼノブレ2のDLCとスプラのアプデが来そう
明後日はナルト3も買うつもりだし
ごめんミゲル 長生きしてね

390:なまえをいれてください
18/04/24 12:29:17.60 1P+rx/dU.net
貿易テコ入れするならまず船買い直さないと航路変更すらできないぐだぐだを何とかしてほしい

391:なまえをいれてください
18/04/24 12:47:34.56 JEHW+Oav.net
海賊、ゴキブリの如く湧いてくるな
アディオス、大忙し

392:なまえをいれてください
18/04/24 14:58:11.98 pX4tMtMY.net
確かに海賊ウザいよね
弱い海賊は鴨なんだけどワコーはバルディでも2,3回攻撃しないと沈められないから砦潰した
貿易に海賊ついちゃったら一時停止してバルディに海賊退治させて再開してる
海賊の近くの港にバルディが入港出来ないときは海賊退治してやるんだから入れてくれよって思う

393:なまえをいれてください
18/04/24 15:19:37.60 95tX/jOo.net
わざわざ一時停止するあたりマメというか感心するなぁ
まぁ真面目にプレイするのっておもしろいからねぇ

394:なまえをいれてください
18/04/24 15:38:43.77 p7zyruXI.net
PS2の3から久々のネオアトラス。
大西洋に陸地でアトランティス
太平洋に陸地でムー
インド洋に陸地でレムリア
だっけか。

395:なまえをいれてください
18/04/24 15:49:08.57 9aadjszk.net
報告スキップないん?
これあるかないかで、かなり違う。

396:なまえをいれてください
18/04/24 16:04:43.36 3yM1Wbwm.net
早送りならXボタン

397:なまえをいれてください
18/04/24 17:02:09.34 9aadjszk.net
早送りあり。
ただ、やっぱり艦隊が増えてくるとかったるくなるわ
これ、無理に艦隊増やさないで2艦隊ぐらいでやってた方が楽しめるな

398:なまえをいれてください
18/04/24 17:18:08.30 h64CmN6i.net
多くて3人で回してるな
お金も貯めたいし

399:なまえをいれてください
18/04/24 17:29:19.10 5uwVbFoY.net
とりあえずジパングまで先に行かせるマリア
細かい地形を作ったり海賊退治するアディオス
調査用艦隊(主にペレス)
の3つで運用してるがアディオスさんだけ常に忙しい

400:なまえをいれてください
18/04/24 17:36:27.15 95tX/jOo.net
どうしても指示回数が増えすぎるんだよな

401:なまえをいれてください
18/04/24 17:37:27.93 pX4tMtMY.net
2人地図埋めに行かせると報告受けるのに忙しくて他のこと出来なくなるから結局ゴメスが地図埋めバルディ海賊調査ペレスってなった

402:なまえをいれてください
18/04/24 17:40:06.85 50GoNaFM.net
これ産物のマップ検索とか出来ればな
貿易するのにどこの街に何があったか探すのめんどい

403:なまえをいれてください
18/04/24 17:41:09.42 fQ8ZwyfH.net
長距離を東西それぞれ1戦隊、短距離速度重視の探検や地図の細部埋めが1戦隊、戦闘が1戦隊で4戦隊フルに使ってる

404:なまえをいれてください
18/04/24 18:15:56.52 dcZPx2kG.net
マリアを治安の悪い街に入港する薄い本はよ

405:なまえをいれてください
18/04/24 19:07:05.03 nHy5EqMy.net
>>398
交易品決める時Yで産物チェックで使いたい交易品チェックしたら
小さい都市でも▼マーク出て場所は表示されるよ
都市リストとか交易品リストは欲しいなあ

406:なまえをいれてください
18/04/24 19:08:32.28 F6iq+m7M.net
大航海時代offlineやりたくなってくる

407:なまえをいれてください
18/04/24 19:52:15.30 50GoNaFM.net
>>401
おおサンクス
まだ始めたばかりだからよく分からなかったよ
これで捗るわ

408:なまえをいれてください
18/04/24 20:02:42.65 S1GLryAf.net
航路設定画面での航続距離が船団画面で表示されてるものより少ないんだけど
ひょっとして帰り道の分も含めて表示されてるの?

409:なまえをいれてください
18/04/24 20:09:06.25 eIq9dZKF.net
とりあえず60%近くまで埋めたけど
クエストや各地の動物、建物、交易品等々が過去作と代わり映えしない
もうちょっと種類を増やしてほしかったなぁ

410:なまえをいれてください
18/04/24 20:22:48.68 JEHW+Oav.net
もうかる貿易船は海賊にも狙われやすいのね
地道な貿易に切り替えたわ

411:なまえをいれてください
18/04/24 21:27:13.36 OldPqhlc.net
かなりしっかりと海岸線を確定しないと、
内陸の霧が晴れないのね。これは面倒

412:なまえをいれてください
18/04/24 21:46:27.04 fQ8ZwyfH.net
内陸まで確定してるかどうかは、


413:内陸の適当なところにカーソル合わせて探索させるとわかりやすい。 切れ目があるとそこから内陸に進入しようとする。長距離船じゃないと届かないという恐れはあるけど



414:なまえをいれてください
18/04/24 23:21:28.20 LGQ5sqab.net
報告報告また報告で一つの艦隊を自分で操作する大航海時代が恋しくなってくる
コエテクとコラボしてネオアトラス大航海時代を出してくれ

415:なまえをいれてください
18/04/25 00:10:54.87 pHQBgBoZ.net
>>405
100%埋めると、裏ネオアトラスがスタートします

416:なまえをいれてください
18/04/25 06:24:08.50 NBBgHpIG.net
>>410
新規勢が多いだろうからガセネタはやめといたほうがいい

417:なまえをいれてください
18/04/25 07:34:48.52 Ji0jZzPi.net
the ATLAS 2 が作った世界地図の内陸部調査だったよね。
DLCなり続編としてまたでないかな。

418:なまえをいれてください
18/04/25 09:42:59.30 qMYjbAAy.net
提督が4人使えるようになるのは何時だろうか?
今インド到達したとこ

419:なまえをいれてください
18/04/25 09:54:34.98 jHho5BbC.net
お金一億越えたけど貿易証がまだ足りない
王様にもらう以外はどうしたらいいのかな
地図はあと少しで100%になる

420:なまえをいれてください
18/04/25 10:15:15.85 w/wgIy3M.net
>>413
その頃には4人いたけど
いないとしたらマリアかバルディだよね
マリアはヨーロッパにいるうちにイベントあった
バルディはアフリカの西海岸の辺りで海賊のイベントあった後で仲間になった

421:なまえをいれてください
18/04/25 10:32:39.93 8IMbgV6p.net
4人同時にって話じゃね

422:なまえをいれてください
18/04/25 10:43:37.36 3WgP8ohY.net
世界地図がもっと奇想天外になってくれるモードがあったらなあ
いっそ、最初のヨーロッパすらランダムで作られるような……

423:なまえをいれてください
18/04/25 11:01:36.39 3ospYvzD.net
探検船団編成権はジパング到達で1本
ちょうどそれくらいで出てくるボトルメールの関連のイベントでもう1本追加とかだったっけか
>>414
地図がもう完成寸前ならケサダの店調べて権利売りに出してこないなら打ち止めかな

424:なまえをいれてください
18/04/25 11:03:10.20 rfS0BvOO.net
>>417
大陸なんて存在しないとか、パンゲアとか、世界は初期範囲しか陸がないとかつくれるやん。
てか、スタート位置は皆観測してるから、固定なのはしかたあるめぇ。

425:なまえをいれてください
18/04/25 12:09:00.10 tIjBmxJT.net
要するに、自分のなってほしい地形になるまで信じないを選び続ける根気が必要。
今期さえあれば初期地形以外は自由になる。極地も地形は限定されるかも

426:なまえをいれてください
18/04/25 12:48:31.19 w/wgIy3M.net
エンディング見たけどバルディのとこ見てやべ!忘れてた!ってなったw

427:なまえをいれてください
18/04/25 13:00:20.23 jHho5BbC.net
>>418
ケサダ放置してた
話しかけてくる

428:なまえをいれてください
18/04/25 13:30:34.85 BI+Yf830.net
提督がFEの序盤で出てくる山賊海賊の首領みたいな奴らだらけなんだが

429:なまえをいれてください
18/04/25 14:14:35.02 3ospYvzD.net
>>412
ネオアトラスはまぁ良くも悪くも家庭用ゲーム版って感じだからなぁ
>>375の後半部分とかもそうだけど殆ど決まっちゃってるんだよね
個人的にはこのシリーズの本質はtheAtlas1&2にこそあると思ってる
港の出方次第では新型船(年代で開放)まで手詰まりになったり
神殿見つけた!→なにいってだこいつ…みたいな謎解きとかを抜けた時の快感が最高だった
Steamでセット売りあるからぜひやって欲しい、とオススメしづらいのが残念だけど

430:なまえをいれてください
18/04/25 14:25:30.47 3aEs77Ne.net
ファラオの夢が始まらん何でだろ
アブトゥいるしそれから2年くらいたってるけど
ペレス探検に出しても何も起こらない

431:なまえをいれてください
18/04/25 14:31:05.78 LsVaaArT.net
>>424
儘ならなさとか面倒くささを楽しむみたいなゲームはあの時代のPCゲーならではよな
the2は1の地図とお金をコンバートできるとかで
ガッツリ稼いでいざ2へ、と思ったら相続税でごっそり持っていかれるとか乾いた笑いでたわ
まあそれでも2からのnewgameよりは遥かに多かったけどさ

432:なまえをいれてください
18/04/25 14:32:44.96 nrEIM//s.net
確定量足りてないんじゃない?

433:なまえをいれてください
18/04/25 14:42:02.64 3ospYvzD.net
初回プレイだと東周りでアフリカもきっちり囲って…とかするから早めに出るイメージあるけど
2周目とか西回りでいろいろ省いてちゃっちゃと済ませていくと確定量が条件にあるエピソードって
あれなんで出ないんだ?ってなったりするんよね
>>426
そうそう、わかってくれてうれしい。steamの1&2セットがあんまりオススメできる出来じゃないのが残念だ

434:なまえをいれてください
18/04/25 17:26:59.85 IoLIkH/E7
うそつき村のうわさ、信じないにして進めてしまった…
もう幻の大陸には出会えないんだよね…

435:なまえをいれてください
18/04/25 21:05:59.48 NBBgHpIG.net
アフリカの半分ぐらいの大きさの大陸とかって出現させること不可能?

436:なまえをいれてください
18/04/25 22:31:54.16 Ke9WDqGm.net
初週で3176か・・・微妙すぎる数値だな
まあVITAで出たときもその10倍も売れてなかったような気はするが
これで元取れて次回作も出してくれるといいんだが
>>430
アフリカ大陸を半分の大きさにすることは可能
まあ往々にしてその半分のアフリカ大陸の南側にまた大陸が見つかるわけだが
何もないところにアフリカ程の大きさの陸地を作るのはよほどの運と根気がいるんじゃない

437:なまえをいれてください
18/04/25 22:44:05.67 +0o7InPe.net
VITA 4900本
URLリンク(www.4gamer.net)

438:なまえをいれてください
18/04/25 23:00:11.14 pHQBgBoZ.net
Vita版は動作もっさりなど良くない評判も手伝って、あまり伸びなかった
Switch版は出来はいいので、ロングテールで売れてくれることを願うよ
とはいえ、1万本行けば御の字かな・・・寂しい時代だ

439:なまえをいれてください
18/04/25 23:12:49.04 NBBgHpIG.net
もうちょい売れてると思った
Twitterとかだと「これ絶対switchと相性いいやつだ。買うわ。」みたいなのが多かったのに・・・
まぁ言うだけタダか

440:なまえをいれてください
18/04/25 23:21:56.36 4uZ6rZ/I.net
vitaは体験版出したのが失敗だったそれで見切られたからな自分もその1人だが
いちいちタッチ操作要求してきてうざって感じだったからな

441:なまえをいれてください
18/04/25 23:26:53.28 HciuAwh1.net
vitaと違ってDL版がある程度出るだろうから最終的な数字は超えるだろう

442:なまえをいれてください
18/04/25 23:28:31.42 FxbL0F2A.net
移植で元の2/3も売れれば普通は立派なもんだが元がショボすぎたからなあ
寂しい数字だ
バナー広告を頻繁に見るのは俺がそういう環境なだけだよね…

443:なまえをいれてください
18/04/25 23:34:07.59 o8fdYy+5.net
100%にならないんだけど南極の雲をもっとギリギリまで晴らさないといけないの?
ペレスでも届かないんだけど・・・

444:なまえをいれてください
18/04/25 23:39:17.65 NBBgHpIG.net
>>438
最長の船4隻ならアフリカ最南から南極一周するぐらい余裕はあったような

445:なまえをいれてください
18/04/25 23:45:34.30 qmMXbBM+.net
初めてのやってるんだけどこれってプレイ感覚が放置系RPGによく似てるね
インド到達まで来たけど海賊退治兼探険のルイスと探険のマリアで回してればいいのかなきっと
交易やらなくても今の所バンバンお金入ってくるんだけど交易ってやらないとマズいんかな

446:なまえをいれてください
18/04/25 23:45:50.48 tIjBmxJT.net
>>438
拡大すると、よりぎりぎりまで行けるようになる。自分もそこで少し悩んだ

447:なまえをいれてください
18/04/26 02:05:31.92 Roropo3B.net
>>440
ジパング~新大陸発見あたりで一度適当に貿易航路組んで
毎年振り子チャージの5/18時点で300万必ずある状態にしたら金銭面はほぼゲームクリア
称号(1億G所持)とケサダの最高額品(1000万)は
終盤の南極付近埋めで船走らせてる時にでもやりたいならやれば?くらい

448:なまえをいれてください
18/04/26 04:35:36.52 7YsHhehM.net
>>431
え…俺3000人の中の一人なの
スーパーエリートじゃん

449:なまえをいれてください
18/04/26 06:16:03.14 +biyarwQ.net
スーファミ版の方が普通に面白いんだよなあ…

450:なまえをいれてください
18/04/26 06:19:05.96 SN+s3IgF.net
2週目なんとかアフリカの真ん中ぶった切った
バルディ仲間にするまではと北回りで進んだから発見が新大陸→ジパング→喜望峰→インドの順になった
かなり早くジパング見つけちゃって30年分の援助金をもらってから発見した方が得だったかなとちょっと後悔した
URLリンク(imgur.com)

451:なまえをいれてください
18/04/26 06:40:25.23 Rqj3XrJ5.net
1時間でマリアの戦闘力1.0→6.1になった。海賊船特攻がはまった

452:なまえをいれてください
18/04/26 07:07:48.18 GhRXVd+c.net
マリア育てるとバルディに次ぐ戦闘力になるからな
バルディでちまちま大陸削ってる間の海賊対策にちょうどいい

453:なまえをいれてください
18/04/26 07:14:47.50 HQMeDcpS.net
vitaの時さんざん言われてたからスイッチ版を様子見してる人は多いやろね
つか発売するのを偶然ネットで知ったから知らん人も多いのでは

454:なまえをいれてください
18/04/26 07:47:51.13 +Wc5vNcU.net
うちはゴメスを海賊掃討用に使ってるな
アディオス一人じゃ掃除し切れない

455:なまえをいれてください
18/04/26 07:48:22.84 f6JlwU8O.net
今からでももっと宣伝すればいいのにねえ
出来はいいからもったいないよ

456:なまえをいれてください
18/04/26 08:13:40.52 7VNUqRAD.net
OPムービーぐらいのグラフィックの質と糞細かいイベント大量ならもっと売れただろうに
もったいない

457:なまえをいれてください
18/04/26 09:10:13.94 0Z/DGNXE.net
>>437
自分もswitch本スレのバナーがネオアトラスだった
今は何故かGジェネ 購入を迷っているゲーム
ピンポイントで突いてきやがるw

458:なまえをいれてください
18/04/26 12:05:10.61 vuLUII5Y.net
封印石が見つからんのだけどこれダウジングでも引っかからない?
中国あたりにあるらしいけど地形ぜんぜん違うから目視のみだと結構きつい

459:なまえをいれてください
18/04/26 12:08:06.40 CSZXuwlE.net
>>453
封印の箱だぞ
既に探索済みじゃね

460:なまえをいれてください
18/04/26 12:12:59.69 ThHoKCkj.net
ガイドブックにじゃがいも虫が大量にのってて、誤植!?
とか思ったけど、クエやったら納得した。
が、一匹載せるだけで良いと思った。

461:なまえをいれてください
18/04/26 12:22:02.20 qGSdc8J0.net
PC版の買った時はそもそもあんまり見なかったから記憶に残ってなかったけど
このガイドブックちらほら誤字が…77ページのエピソードクエスト発生条件とかそこは間違えちゃダメだろw

462:なまえをいれてください
18/04/26 12:44:50.75 /bCn7qDk.net
帽子探しの誤字がひでーな
西から流れてきてるはずのに
"東から来て北に流れていった"って言うやつが
よりにもよって嘘つき村のそばにいやがる

463:なまえをいれてください
18/04/26 13:12:09.85 /pbkK4ya.net
帽子な、思ってたより北だった

464:なまえをいれてください
18/04/26 13:12:56.49 gsl0LYGN.net
>>442
なるほど
割と適当に遊んでてもなんとかなるんでこのゲーム物凄い癒やされる
その割には始めると止まらなくなるし不思議なゲームだわ
タッチ操作すると反応が少し悪いのが気になるけど

465:なまえをいれてください
18/04/26 15:16:09.10 1FkkhTOg.net
NEWGAME+を出した後に、また0からプレイを始めるにはどうすればいいんだろう。

466:なまえをいれてください
18/04/26 17:29:01.92 Vtt0k1bq.net
イモムシ最後のが見つからない
探すのもめんどくさい…

467:なまえをいれてください
18/04/26 17:30:28.88 7VNUqRAD.net
>>461
貿易先のところを探すしかないからなぁ・・・
もし貿易取り消してたら探すのは無理かも

468:なまえをいれてください
18/04/26 17:49:12.86 ni1RzoL0.net
目的が増えすぎると本末転倒なんだけどなぁって思う

469:なまえをいれてください
18/04/26 20:37:15.69 I6+HAr0Q.net
封印石手に入れたから伝染病沈静化させたいんだけど
ガイドブックにある封印石発生源に持っていけってのは
伝染病スタートの都市に持ってけって言う意味なの?
それとも蔓延してる都市全部回れって意味?
後者だとしたら世界中に広まってるから途方も無さ過ぎるんだけど

470:なまえをいれてください
18/04/26 21:00:36.20 EhMsBgpjH
感染源にもっていくだけで大丈夫

471:なまえをいれてください
18/04/26 21:10:23.48 7VNUqRAD.net
>>464
封印石手に入れたとき(すでに所持していたとき)ミゲルがどの都市に行くかヒントをくれる

472:なまえをいれてください
18/04/26 22:16:49.70 7X/Ml2f+.net
探検船をトンチンクゥーイに買い替えたら
速いわ距離長いわ耐久あるわでがめっちゃラクだわ

473:なまえをいれてください
18/04/26 22:22:30.30 /pbkK4ya.net
東洋のジャンク船って奴?
貿易船の開発は進んだけど、探索船の宝箱がなかなか見つからなくて作れてないや

474:なまえをいれてください
18/04/26 22:36:15.23 vW/Roti0.net
アートディンク応援がてら購入しよかな
アクアノートの休日も出してくれ

475:なまえをいれてください
18/04/26 22:36:47.26 7X/Ml2f+.net
>>468
そう東洋船の一番高いやつね
資金余ってきたから買い替えてみたけど良かった
まぁそれまで使ってたジャンクフーチェンもコスパ高い

476:なまえをいれてください
18/04/26 22:39:37.85 sjNQ50Eq.net
アクアノートいいねえ
本体2個あるから専用にするわ

477:なまえをいれてください
18/04/26 23:23:48.49 zChUyfuH.net
同じシステムで色んな場所から出発できるやつください

478:なまえをいれてください
18/04/26 23:36:05.14 I6+HAr0Q.net
ARTDINKといえば、天下御免がめちゃくちゃ好きだった
絶対コンシューマーじゃ出ないだろうけど

479:なまえをいれてください
18/04/27 04:09:11.71 rxjjP+iL.net
俺も天下御免大好きだったけど
アートディンク作品内どころか好きなゲーム全部あわせてもトップクラスに
何が面白いのって言われた相手を納得させる事ができる気がしないやつだわw
基本的に金が増えてくのを見てニヤニヤするだけだし・・・

480:なまえをいれてください
18/04/27 07:39:50.89 vXVcdhCV.net
2週目ラグナールのイベント発生して忘れてたんじゃなくて見つからなくて諦めたこと思い出した
海の中で14.3とかまで拡大しないと見えないとか見つけさせる気ないとしか思えない
ラグナール砦はなんとか見つけたけどモーガン砦どこだ・・・

481:なまえをいれてください
18/04/27 07:49:05.81 j293QguV.net
>>470
なるほどサンクス
修理費もバカにならないから作ってみよー

482:なまえをいれてください
18/04/27 07:52:17.74 k1jrF34i.net
ウコンとコショウ出てきたけど交易やった方が良い?
それにしてもアフリカ大陸邪魔だな
分断すれば良かった

483:なまえをいれてください
18/04/27 08:14:14.53 BlteKJi0.net
>>475
モーガン砦は最後の手がかりの港アイエテスからまっすぐ北西にある
まぁ振り子で良いんだが個人的にはこっちのほうが楽
1.アイエテス(産物が帽子に変わるとこな)に倍率16でカーソル合わせて右スティック長押しで画面上を北仁固定
2.+押して一番左のピンをさす
3.出てきた.マークの北西のラインに沿って探す

484:なまえをいれてください
18/04/27 08:26:34.81 vXVcdhCV.net
>>478
ありがとう!見つかった
そして地味に北固定の方法も助かった
振り子も使えたんだね
砦は無理かと思ってたけど宝箱に入ってると振り子使えるんだ

485:なまえをいれてください
18/04/27 11:52:56.81 BlteKJi0.net
>>479
見つかったなら良かった、金の振り子なら宝箱じゃなくても探せるからそっちも有効利用するのだよ
というか金なしで赤エーテル探しとか苦行すぎるし…
一応他の人が同じ問題にあたった時のために補足しておくと
倍率は16のみじゃなくて15.9で見える、15.8に近い15.9と16に近い15.9でも
探しやすさは結構違うから15.8から15.9に変わったところで探すとよりみつけやすいぞ

486:なまえをいれてください
18/04/27 12:48:46.00 vXVcdhCV.net
>>480
ありがとう
金の振り子なんてものもあるんだ
>>460
もう解決してるかもしれないけど+じゃないNEWGAMEやりたい場合は多分別アカウント作らないとダメだと思う
セーブデータ1個しか作れないゲーム多いし別アカウント作っておいてもいいと思う

487:なまえをいれてください
18/04/27 12:58:32.14 KMZY4+dZ.net
別垢作るとストアとかゲーム起動時に毎回使うアカの選択出るから
セーブ1つしかないからもう一つほしいとかの明確な理由ないなら作らないほうが良いけどね

488:なまえをいれてください
18/04/27 20:14:18.53 pCeFBFD+.net
先週のeshopランキング15位だったから1000~2000本は売れてるんじゃないの

489:195
18/04/27 20:44:15.09 T9ueO6in.net
ナガサキが陸に沈んだせいでお菓子の家イベント詰んだ!
と思ってたけど、だいぶ時間たってからケサダに入荷されたわ

490:なまえをいれてください
18/04/27 20:53:32.85 dw6Q5HO2.net
なるほど、ケサダは救済措置なのか

491:なまえをいれてください
18/04/27 21:35:20.17 tVGu940/.net
体験版が失敗といってもこれ系のゲームは実際やってみないと面白さがわからないのがな

492:なまえをいれてください
18/04/27 21:40:15.22 +z+mFsdu.net
ああ、俺も最初はPS版のファミ通とコラボした体験版だったわ

493:458
18/04/27 21:53:49.02 iZ7J1KTl.net
>>481
もともと複垢あったからそっちでプレイすることにします。thnx

494:なまえをいれてください
18/04/27 22:47:56.29 iSs/vvAd.net
右スティックで長押ししたら北固定にならず、
真っ暗地図になっちゃって直せん
ロードしなおしても直らんし
探検の報告も地図表示なしで信じますかとか聞かれても意味不明だし…
倍率は0倍のまま
世界全図だけは見れるけど
仕方ないので初めからやり直ししたら
今度は地図表示問題なしだったらホッとしたものの
やっぱり途中までのデータが勿体ない

495:なまえをいれてください
18/04/28 00:14:44.21 EixlKFhC.net
100%にしないとクリアにならないのか…。
この細切れの雲たちを晴らさないといけないのか…。

496:なまえをいれてください
18/04/28 09:21:21.49 hHjQuaqR.net
終盤で遠くの霧を晴らしていくの面倒だから
出来るだけ陸地にして中継ポイント作るか
囲って一気に晴らしたいなあ
それはそれで面倒だけど

497:なまえをいれてください
18/04/28 09:37:26.11 iyZmIKyL.net
海ゾーンはなるべく東西に一直線に移動して、隙間無く移動。隙間ができてもその部分を新たに横に移動するだけで晴れるから埋めやすい

498:なまえをいれてください
18/04/28 09:59:32.22 hCrlU3Nv.net
太平洋とか南極埋めなんかは観察力装備つんでいくんやで
平面世界固定の1個なしでも観察力13を2艦隊作れる
かなり雑に航路ひいてもお残しを出しにくくなるぞ

499:なまえをいれてください
18/04/28 12:15:46.72 U6lv7JzG.net
「Neo ATLAS 1469」のディレクター山口洋一氏へインタビュー。世界をターゲットに,理想のゲームを送り続ける
URLリンク(www.4gamer.net)

500:なまえをいれてください
18/04/28 12:37:12.15 hCrlU3Nv.net
>>494
>PS Vita版のタッチパネル操作も遊びやすかったが
HAHAHAご冗談を

501:なまえをいれてください
18/04/28 13:06:16.54 7hc+se62.net
Switchでもタッチ操作あるけど使ってないなぁ

502:なまえをいれてください
18/04/28 13:25:19.72 1ozr2S/Y.net
尼でサントラ付き注文したのにサントラ届かなかったぞ、商品名から早期購入特典消えてるが領収書にはサントラ付きって書いてるぞ

503:なまえをいれてください
18/04/28 13:40:42.66 7hc+se62.net
>>497
メールして一応掛け合ってみたら?
現物が残ってれば良いけど

504:なまえをいれてください
18/04/28 16:07:42.80 sYKb3rup.net
今2週目やってるんだけどこのゲームって
大きな違いが出てくるのって世界の姿の決定のとこで
それ以降は同じ流れってことでいいのかな
それなら世界観確定までをぐるぐるやろうかと思うんだけど

505:なまえをいれてください
18/04/28 17:37:53.81 tWcAHwcI.net
>>494
ルナティックドーン出してくれんかな

506:なまえをいれてください
18/04/28 18:38:02.55 mvNZv45i.net
アトランティスとアフリカ大陸くっついちゃった

507:なまえをいれてください
18/04/28 19:48:50.82 1ozr2S/Y.net
>>498
問い合わせたらマケプレ販売のは付いてないって返事きたわ
返品しても良かったけど、ヨドバシより安かったからそのまま遊んでる
どうせもう残ってなさそうだし、結構売れてるのな

508:なまえをいれてください
18/04/28 19:50:10.52 hBlwdKx5.net
VITA版買って後半ガクガク過ぎて積んでしまったが
switch版はそこらへん改善したと聞いてポチってしまった。
サントラはつかないだろうけど楽しみだわ

509:なまえをいれてください
18/04/28 20:53:27.57 L7+687QY.net
画面真っ暗で地図見えなくなったんだけど対処方法あるかわかりますか?
セリフとメニーは確認できるけど地図は真っ暗
イベントかしら?

510:なまえをいれてください
18/04/28 21:08:16.12 7hc+se62.net
>>502
気休めになるか分からんけど、自分はCD1回しか聴いてないわ
ゲームが楽しめてて良かった
購入時のトラブルでやる気が無くなる事もあるからなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch