【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合38at FAMICOM
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合38 - 暇つぶし2ch750:なまえをいれてください
19/01/10 19:52:30.15 zEh9fSHQ0.net
ワンダPS3でもやったが買ってもーた
こっちはやり込むかなぁ

751:なまえをいれてください
19/01/12 16:35:37.08 260OACJw0.net
トリコの最初の壺(3つの穴がある所)の「大鷲は 小さな穴に体をねじこみ~」のヒントが出ない
呼んだりカメラ操作したり壺の近くで待機してるんだど何のフラグが立ってないのか分からん…

752:なまえをいれてください
19/01/12 18:02:41.85 IQZXCUMm0.net
最後の巨像で左手から右手に飛び移る方法がいまいちわからない
R2押しっぱなしでジャンプすればいいんだろうけど飛び移れるときとダメなときがあって確実なやり方が判断できないわ

753:なまえをいれてください
19/01/13 00:15:27.32 9UF3LaJO0.net
山羊の絵、屋上にもあるのかよ
フィールドに4つだけと思ってた
確か四つを結ぶと空中庭園で交わるんだっけ
山羊は悪魔の象徴だからドルミンを指してると思われる

754:なまえをいれてください
19/01/13 06:46:57.73 DWnf+EO+M.net
まさかそれだけの為に絵を配置したわけ…?

755:なまえをいれてください
19/01/13 13:18:25.53 xg2XMC5ra.net
上田さんならそこまでこだわるのもおかしくないよ

756:なまえをいれてください
19/01/13 13:29:44.93 u8Af3Nry0.net
>>727みたいに見つけて気付いてくれる人もいるからな

757:なまえをいれてください
19/01/13 14:01:07.23 SzKxtMG10.net
山羊の絵って上田関わってるの?

758:なまえをいれてください
19/01/13 19:19:07.09 F/ktR2Iq0.net
誰か最後の巨像の左手肩から右手のひらに移る安定のさせ方教えてほしい
いったんR2離さないと左手の毛でヘコヘコ動くだけで飛び移ってくれないしかといってR2離すと下に落ちる
たまに飛び移れるけどどういう操作なら安定するんだろう

759:なまえをいれてください
19/01/14 09:54:21.37 szs63GH30.net
掴んだままレバー入力するんだけど、壁面を正面から見るとワンダの背から見る格好でレバーは移動しかできない
視点を変えてワンダを横から見るようにした時に、壁と反対の空中へ向けてレバーを入れると片手を離して飛び移りモーションになる…
んじゃなかったかな

760:なまえをいれてください
19/01/14 12:11:11.84 +Gbfo52w0.net
>>733
ありがとう
後で試してみます!

761:なまえをいれてください
19/01/14 15:07:35.23 +Gbfo52w0.net
試してみましたがヘコヘコやったり飛び移ったりで安定しませんでした
光弾食らったり飛び移れなかったりでストレステストみたくなってきたので諦めます
ありがとうございました

762:なまえをいれてください
19/01/14 16:07:42.82 nyCta7q0a.net
上田さん「おい、ここに絵を配置してくれ
スタッフ「えっ!?でもここに配置しても誰も見にこれないんじゃ…
上田さん「つべこべ言わずに言われた通りにしろ!お前らじゃ俺は理解�


763:ナきないんだ!



764:なまえをいれてください
19/01/14 19:33:47.81 MX3ZcIZa0.net
上田のチームなら「上田クン、それいい」ってノリだと思うな

765:なまえをいれてください
19/01/14 23:42:22.06 G0QoKKtc0.net
リメイクに当たって何らかの要望は出したような話だったよね

766:なまえをいれてください
19/01/15 05:22:56.30 Ndxvhe220.net
トリコですが、何周かすると全字幕解放とかありますか?

767:なまえをいれてください
19/01/15 19:17:50.34 X4b+dSO90.net
無い
でもタルをたくさんあげるとちょっとだけいいことがある

768:なまえをいれてください
19/01/15 22:36:48.20 cu5mLG2Rp.net
トリコのRTAトロフィーってoptionでも時間止まってる?
動画参考にしながら進みたく…

769:なまえをいれてください
19/01/16 07:05:18.97 /lTuMwny0.net
>>740
ありがとうございます。2周目終わってちょっと良いことありました!残すはあと一つ。

770:なまえをいれてください
19/01/16 22:49:42.11 A28Ovw2j0.net
>>735
まだ見ているかわからんけど
単に視点の手前側に押せば行けたと思うぞ
考えすぎじゃね

771:なまえをいれてください
19/01/17 23:14:37.46 aqJl13Vl0.net
>>743
ありがとうございます
右  ワ左
手  ン手
   ダ
カメラから見てこの状況だと下にスティック傾けてジャンプするってことですか?
もう試す気が起きないので気が向いたらやってみます

772:なまえをいれてください
19/01/18 08:54:02.14 qW2ugMvXa.net
>>744
$(とりあえず掴まれる壁とかで試してみてはどうか…)

773:なまえをいれてください
19/01/18 15:02:20.54 L8MV06fw0.net
>>728
いや、あそこは太古に文明があった設定だから壁画は本来あるべきというか
ps2だとドルミンと思われる司祭の絵があるけどps4版はなくなってた

774:なまえをいれてください
19/01/19 13:08:50.19 l/5iOu3+0.net
もう忘れてるけど左肩ならもうそのまま首から頭に登るだけじゃなかったけ?

775:なまえをいれてください
19/01/19 14:37:59.55 Z8D/ntitM.net
>>746
なにそれ動画像ないかな?
めっちゃ気になる

776:なまえをいれてください
19/01/19 18:22:07.64 +G2b0CbH0.net
さっきE4右下のコイン近くの岩登ってる途中で岩貫通して裏世界に落下したわ
不意打ちで殺されてしまった

777:なまえをいれてください
19/01/20 11:04:27.52 vIxb1uZt0.net
>>744
それなら左かな
直感的な操作だったと思うけど
他の低い崖とかで練習してから登ると良いよ

778:なまえをいれてください
19/01/20 13:02:30.70 hKzy7G/a0.net
PS2版最後の巨像の首のつけねから腹の中におっこちたことならある

779:なまえをいれてください
19/01/21 14:28:54.83 VuEnzOqc0.net
トリコ、タル全回収プレイのときより適当プレイのほうが
水につけられて復活したとき喜んでくれるんだが、なんなんだ甲斐ないぜ
どっかで飛び跳ねよりもいいのあると見てやってみたんだが毛づくろいしてたわw

780:なまえをいれてください
19/01/21 15:30:15.24 FMHSZMS2p.net
今まで一番反応あったのは、飛び回る→指でつつかれる(2~3回)→顔擦り付けてくる(2~3回)、だったな
でもその時確か樽一個取り逃してた

781:なまえをいれてください
19/01/21 16:48:05.92 VuEnzOqc0.net
>>753
自分もそれだなー
タルの好感度だけじゃなくて嫌われ要素あったりするのかな
全回収のとき確かペイントしまくってトロフィー&完全に戻そうと執拗にやってたがw
またやる気になったら撫でまくりつつ集めてみっかな

782:なまえをいれてください
19/01/21 19:29:52.10 4cimaGdfd.net
飛びはねて喜ぶのが可愛くて仕方ない

783:なまえをいれてください
19/01/21 22:08:02.21 Bhg9Horf0.net
海外本だと樽は多少好感度に関係あると書いてあった


784:気がする



785:なまえをいれてください
19/01/22 23:06:48.85 VnS0jhu+0.net
樽以外に好感度上げ要素あるとしたらめっさイーソイソイしてあげるとかか?
あと槍はなるべく刺さらないように、刺さっても即座に抜く、羽はいつも綺麗に整えるくらいしか浮かばん

786:なまえをいれてください
19/01/23 21:16:34.79 cxM5R1Se0.net
樽食わせないとウンコもしないようになってるらしいよ
基本的にはイベント上で食べさせるから食べずプレイはできないけどね

787:なまえをいれてください
19/01/28 00:24:29.82 lTbB8ERc0.net
ワンダ今更初プレイなんだけど
尻尾光るトカゲ→握力
果実→体力
巨像倒す→握力と体力
が増える、でOK?石碑で祈るのはマップ表示と体力回復以外に
何も効果無いよね?ラスト以外は祈ってて死んでも神殿に戻されるし

788:なまえをいれてください
19/01/28 07:59:57.56 8B35m6Bo0.net
セーブは?

789:なまえをいれてください
19/01/29 01:09:12.62 +MdRWbPg0.net
あぁ、あれリトライのトリガーになってたのか。PS2はオートセーブなかったから
あれがセーブポイントだったんだな。体力と握力のために周回やってんだけど
最後の番人行かないでnewgame+始めたほうが効率いいのかな。14、15体目も時間かかるから
無視したほうが数稼げそうだけど後半の像のが増加量多いとかあるんだろうか

790:なまえをいれてください
19/01/31 01:07:25.80 WlaaRgnH0.net
ステ成長ならリトライしまくりで良いのは確か

791:なまえをいれてください
19/01/31 01:15:25.96 Kr6tGRRj0.net
そうみたいだね。1~2体が近いしすぐ倒せるしで一番良さそう
握力メーターに威力の表示あるの知らずにずっと声出すとこがMAXだと思ってたわ…
妙に手数かかるなとは思ってたが…あの声7割くらいのとこで出してたのかよ

792:なまえをいれてください
19/02/04 19:24:39.59 +pz4bP6p0.net
白い塔の屋上で「ここからなら崖を越えられるかも」って言ったあと振り向いたらウンコしてた…トリコ、何故このタイミングで…

793:なまえをいれてください
19/02/04 20:05:42.26 vNacgLaPa.net
>>764
「分かった、少しでもミを軽くしておくね」

794:なまえをいれてください
19/02/07 08:52:46.60 VfpgrjwPM.net
製作者絶対ワンダ好きだろコレ
URLリンク(youtu.be)

795:なまえをいれてください
19/02/07 12:30:35.58 3Si3fQDk0.net
これはヒドイな
側だけ変えただけっつーか...
素人のオマージュ作ならともかく、売るのはアウトじゃね?
よく恥ずかしくないなぁ

796:なまえをいれてください
19/02/07 12:54:57.45 WncPL15y0.net
まあやりたいけどパクり方が半端ないよね

797:なまえをいれてください
19/02/07 15:17:45.41 VfceAVJ30.net
これ販売できるの?
まんま過ぎて笑う
でもワンダの方が数段クオリティ高いな

798:なまえをいれてください
19/02/07 15:30:30.96 4zqrdoyO0.net
Wiiに黄金の絆っていうのがあってな

799:なまえをいれてください
19/02/07 19:08:15.03 9Vt2VVuR0.net
ワンダも大概クソゲーじゃん

800:なまえをいれてください
19/02/07 19:34:15.39 JFpqx1ABM.net
製作者ブチギレでワロチ

801:なまえをいれてください
19/02/08 10:24:11.28 M40IZbpqa.net
雪山にあんな薄着で来る時点でもうセンスの欠片もない

802:なまえをいれてください
19/02/08 14:45:17.89 c2xJzpyaa.net
>>773
ゼル伝botwのリンクさんリスペクトなのかもよ

803:なまえをいれてください
19/02/09 05:42:17.72 QoErELob0.net
ICOの生殖メタファー説がインパクトありすぎてトリコやってる時ずっと夢精とか精通のメタファーなんだと思ってたけどそういう


804:考察ないんだな 最初に夢の中云々言うし回想で年頃の少年がいっぱい寝かされてなんか喘いでるし白い塔どう見てもチンコだし



805:なまえをいれてください
19/02/09 15:00:43.08 Wg4dLVUx0.net
フロイド的解釈は近年流行らんのよ

806:なまえをいれてください
19/02/09 15:41:59.34 bqvdvKEm0.net
トリコは殆ど資料集で上田が謎明かしてるから考察はそこまでする余地がないんだよね
ちなみに白い塔はセンチネルタワーであのタワーだけはあの土地に存在しない材質でできてる

807:なまえをいれてください
19/02/10 02:33:17.71 7GkIa+4p0.net
トリコはいつも白い塔に向かって吠えてると聞いて確認したら確かにそうだった
人の感想とか考察読んでからプレイし直すとなかなか楽しいな

808:なまえをいれてください
19/02/10 18:53:22.23 9F+1AOtf0.net
今PS4のワンダやってるんだけど、矢・銛・剣が装備できないんだよね。
仮面と布は出来てグラフィックも変わる。アグロも変わる。
再起動しても武器系が初期のまま変わんないんだけど、バグなのかな?

809:なまえをいれてください
19/02/10 20:41:10.88 fwNK1zcw0.net
武器は十字キー左押して弓持った状態でもう一回十字キー左を押すと通常→鏑→閃光みたいな感じで切り替わる
アイテム一覧でチェックを外すとその矢には切り替わらなくなる

810:なまえをいれてください
19/02/10 20:46:37.50 qbKo04LX0.net
トリコの2周目って全く同じ?

811:なまえをいれてください
19/02/10 21:21:53.85 9F+1AOtf0.net
>>780
ありがとう
女王の剣取るまでこの操作に気が付かなかったわ

812:なまえをいれてください
19/02/10 21:28:26.70 fwNK1zcw0.net
ドルミンの操作終了後の光に吸い込まれる時に像に祈ってタイムアタックモードに逃げようとするとフリーズするな
ゲーム再起動で倒した巨像16体の状態からロード出来るけど16体目を倒す前に戻される

813:なまえをいれてください
19/02/11 17:49:18.91 e0i6ZH0J0.net
>>783
何度か間違えてやってしまったわ
てかまだそのバグ直ってないのかw

814:なまえをいれてください
19/02/11 19:32:54.89 TVUnun8b0.net
>>781
うん

815:なまえをいれてください
19/02/11 20:46:45.88 LyuB+MEE0.net
>>785
ありがとうございます

816:なまえをいれてください
19/02/12 19:36:23.55 2IwQny++d.net
>>775少年の射精を暗示するようなとこがあれば最高にショタエロいんだけどね。今回の性的なメタファーに少年は全く関係ない。
トリコの物語における性的なメタファーは生殖機能を得るまでの道のりだよ。ラストまでの道のりがまさにそう。

817:なまえをいれてください
19/02/13 00:38:32.38 KABe27if0.net
トリコも可愛いし少年も可愛いな
無茶させて少年が足引きずってるの見ると申し訳なくなる

818:なまえをいれてください
19/02/13 01:14:53.57 DK7N3+CJd.net
少年のバックグラウンドや情報を知る上で誘拐シーンは欠かせないと思うんだが、ビデオキャプチャーで保存しときゃ良かった。
あの孤児院?体育系学校?がどういう場所で少年がどういう立場にあったのか。更には寝ている子達の一人一人のデザインも見たい。
けど、見た所で得られる情報は何もないと思うけど。

819:なまえをいれてください
19/02/13 08:54:53.93 jPotuyAj0.net
>>789
海外の資料集だと親元離れてあそこで寝泊まりする風習みたいな感じで大鷲が連れ去りにくることは慣習として知ってたらしい
選ばれし者とも呼ばれる
ドラが置いてあるんだけどあれのデザインをよく見ると村人たちは大鷲の弱点も把握してるという設定

820:なまえをいれてください
19/02/13 09:27:18.69 DK7N3+CJd.net
情報ありがとう。親元離れてということは、森の中のアスリ


821:ートな学校ということか? しかし見た目11、12くらいの年齢で男女寝泊まりするのが風習ってセクハラだ。もしかして、性的な風習?



822:なまえをいれてください
19/02/13 09:39:50.59 jPotuyAj0.net
>>791
選ばれしものを選ぶため?みたいな風習っぽい

823:なまえをいれてください
19/02/13 09:57:51.31 DK7N3+CJd.net
矛盾だよね?大鷲が来きて連れ去ることは滅多にない。連れ去られては困るのに、選ばれし者を選ぶための風習って自ら捧げてるようなものじゃん。

824:なまえをいれてください
19/02/13 10:36:28.16 XOcAvJGn0.net
追い払うとこまで風習みたいよ
だからドラに目玉が書いてある

825:なまえをいれてください
19/02/13 12:41:11.44 DK7N3+CJd.net
あの寝ている子達、全員同じ年ぐらいだよね?ということは森の中の学校ではないってことか

ということは、特定の集落に生れた子達が一定の年齢に達すると選ばれし者の超能力に発現するため、やってくる大鷲を追い払うとか?

826:なまえをいれてください
19/02/13 12:55:12.35 jPotuyAj0.net
>>795
というか最初に出てくる選ばれる者が集められてる施設と最後の村は別の場所らしい
一定の年齢の一定の時期になるとあそこで寝泊まりする
気になるなら海外の資料集おススメ
ボツになったイベントや樽の場所まで説明してくれてるよ

827:なまえをいれてください
19/02/13 14:09:41.14 DK7N3+CJd.net
ありがとう感謝する。一定の年齢の少年少女ということは、性機能の芽生えた年齢っぽいね。少なくとも少年が7歳とかはなさそう。
一定の年齢になると集めた少年少女の中で選ばれた者が超能力に覚醒するのか。それを大鷲と大人で取り合いになるのね。

828:なまえをいれてください
19/02/13 15:24:34.49 s/x1bPhB0.net
ショタコン自重しろ

829:なまえをいれてください
19/02/13 15:41:03.47 acTKJ1HGd.net
>>775
俺もチラチラ過ぎってはいたよ
雷=エレクトとか、人喰い=セックスとか、何度も落ちたり登ったりするのは摩擦運動を表してるとか
こじつけようと思ったらいくらでもできるしな
白い塔の中で白いウネウネした構造を見た時には震えたよ

830:なまえをいれてください
19/02/13 16:01:56.58 MiOpJQEL0.net
勃起を意味するerectは電気のelectricとは違う単語だ

831:なまえをいれてください
19/02/14 00:35:08.11 3+314ULt0.net
このゲームトリコが可愛いだけやった
操作性とカメラワーク悪すぎる
トリコの可愛さをモチベにクリアしたわ

832:なまえをいれてください
19/02/14 02:01:20.08 CUQr/VmSd.net
トロコンの為に何周かしたけど後半のトリコが傷付くシーンが辛いからそこはスキップしたかった

833:なまえをいれてください
19/02/14 02:37:32.99 Z29gHWc9M.net
尻尾引っこ抜かれるとこ本当に辛い
代わってやりたい

834:なまえをいれてください
19/02/14 12:34:52.36 OqM4b/Cld.net
上田文人って絵うまい人なのに、まともに仕上げた絵を一枚も描かないのが謎。いつも鉛筆でさっと描いたイメージスケッチだし。
CGにするためには少年もイコもワンダも精密に描かれたイラストがあるはずなんだけど、どこかに載ってないかな?(特に少年)

835:なまえをいれてください
19/02/14 18:23:23.74 OC5yN18RM.net
それはイメージスケッチを見せてるからでは

836:なまえをいれてください
19/02/15 14:21:14.95 eZsQLhH+0.net
そういや谷に落ちていった大量の大鷲と腹の中の子供達はどうなったんだろう
それがトリコ達の食料になったとか?

837:なまえをいれてください
19/02/15 18:01:36.28 Z4NQgMny0.net
>>806
それは日本の資料集にもある通り食料ではないが答え

838:なまえをいれてください
19/02/15 18:26:32.04 eZsQLhH+0.net
>>807
そうなのか、サンクス
トリコと同じように落ちても生きてて少年吐き出して友達になってたりしたら面白いのに

839:なまえをいれてください
19/02/15 19:23:44.16 fkELAm4Gd.net
そもそも、谷の主を復活させるために人間を捧げていたのに(人間の姿


840:から加工され半固形状になり主に注入?)その計画が崩壊したら、人間を加工して作られた生産物はどうするんだ? 何かに使わないともったいないのに。



841:なまえをいれてください
19/02/15 23:46:17.66 dAH7h6UH0.net
生産物は鎧の原動力にもなる
鎧が死んだ時のあのガスみたいなやつ
仮に主が復活しなくても谷のメンテナンスはオートメーション化されてるからそれのエナジーとして必要
トリコたちのおかげでそのメンテナンスも終わりを告げたわけだけど

842:なまえをいれてください
19/02/16 14:13:20.59 0JL+AlB+d.net
絶対悲しいラストだろうなと手を出さずにいたんだけど今更ながらトリコ初めてプレーしてみた
序盤から可愛いトリコ見るたび悲しくなって泣きながら進めてラストはキツかったわ・・・
最後の指示出した時のトリコの表情が頭から離れなくて辛い
インタビューでカットしたって言ってるラストはもう少し明るかったりカメラに向かって走り出すトリコが見たかったなあ
周りからの声があればまたトリコは何か展開があるかもって言ってたけど是非希望のある展開が欲しい
というかVRのデモじゃないイーソイーソするゲーム売って下さい

843:なまえをいれてください
19/02/17 03:51:05.56 cDooqDjT0.net
コロシアムの鎧の頭って大八車使わなくてもトリコに乗って持っていけるんだな

844:なまえをいれてください
19/02/19 22:05:48.57 0N64G41n0.net
最近トリコ初クリアとか興味わいたってツイートとか見かけるけど勇者ああああとかの効果があるのかな?

845:なまえをいれてください
19/02/20 08:25:17.28 jSRyDNU7d.net
最近までやってたプレステ4買うとソフト2本無料キャンペーンのラインナップに入ってたじゃない?

846:なまえをいれてください
19/02/20 20:42:15.12 B4s8ZlkF0.net
>>814
あー、なるほど!
あのラインナップだとスパイダーマンがずば抜けてダウンロードする人多そうだと思ったけどトリコもまた新規でファンが増えてるなら嬉しいな

847:なまえをいれてください
19/02/21 11:23:44.33 wJLN62om0.net
あの文豪がワン巨はじめたらしい
URLリンク(tomio.hatenablog.com)

848:なまえをいれてください
19/02/21 14:54:50.87 qelNJvWu0.net
今トリコを操作出来るところまで進んだんだけど
この後もなんにもストーリー的な展開なく、ずっと廃墟みたいなところでパズルやってく感じなのかな

849:なまえをいれてください
19/02/21 14:57:03.74 eu78fwS+0.net
ストーリー展開既にあるだろ

850:なまえをいれてください
19/02/21 15:14:42.17 W3ZQUb5u0.net
>>817
その時点で、その感想、感性ならこのゲーム向いてないかもよ

851:なまえをいれてください
19/02/21 17:50:21.89 JhZyiOY1d.net
トリコを操作できるってどこら辺?

852:なまえをいれてください
19/02/21 18:38:17.95 IFrw3ooa0.net
指示出しのことでしょ

853:なまえをいれてください
19/02/22 18:20:08.46 eVmh6GOra.net
ワンダと巨像初めてプレイしてるけどカメラワークと馬の操作性がクソ過ぎて苛々する

フィールドのグラフィックが綺麗だし馬乗って走り回りたいと思ってただけに残念

854:なまえをいれてください
19/02/22 18:27:03.56 V6uX/IlMM.net
慣れるんだ、慣れればそんなに酷くない・・・こんなもんだと諦めろ

855:なまえをいれてください
19/02/22 18:35:20.05 vbnBVq7A0.net
アリゾナのおふくろも慣れだって言ってた

856:なまえをいれてください
19/02/22 19:46:40.59 ONrqPCfG0.net
実際の乗馬の意のままならなさを再現したんだとか

857:なまえをいれてください
19/02/23 06:36:21.89 uw7pbD0H0.net
アグロもカメラも上手く制御できるようになるとめちゃめちゃ楽しいよ
どっちも触り過ぎないのがコツだ

858:なまえをいれてください
19/02/23 23:23:33.66 kb6uYb1Ba.net
SEKIROまでの繋ぎで買ったがワンダあっさり終わった



859:16体目倒しに行く時 馬崖下に落ちてざまぁと思ってたけどなんか最後生きてて萎えたわ 操作性糞なんだからくたばっとけよイライラする でも折角買ったからトロコンする



860:なまえをいれてください
19/02/24 00:33:15.70 xoGfu8l10.net
今は辛くても高校だけは出とけよ

861:なまえをいれてください
19/02/24 01:11:17.27 D/hioGU20.net
ワンダはCERO B(12才以上対象)だよ
>>827 にはまだ早いのよ

862:なまえをいれてください
19/02/24 02:13:05.70 N0tNt+rx0.net
よくこんなゴミトロコンしようと思えるな
3体目倒した時点でやめたわ

863:なまえをいれてください
19/02/24 07:16:59.38 fLPUnqlu0.net
ドルミンの剣手に入れとけよ
トロフィーに関係ないけど

864:なまえをいれてください
19/02/24 07:53:54.12 yKuX216/0.net
>>827
ワンダを100分の1も楽しめてないからさっさとやめた方がいいよ

865:なまえをいれてください
19/02/26 23:39:38.20 6BP7cjbJ0.net
トロコン目指すくらい楽しんでるけど11と14の巨像の起き攻めハメだけは擁護できないわ
テストプレイしたら絶対に文句出ると思うんだけどあれはわざとなのか

866:なまえをいれてください
19/02/27 09:26:26.26 Zi3T6Idt0.net
レバガチャから斜め前前転で躱せる

867:なまえをいれてください
19/02/27 18:43:02.53 9L/JwmIYr.net
そういう話じゃないような

868:なまえをいれてください
19/02/27 18:54:06.68 K3u530yQ0.net
そもそも起きハメなんて慣れたら食らうことない
レバガチャすりゃ必ず間に合うようになってるよ

869:なまえをいれてください
19/02/27 22:00:21.26 gzx2+KMf0.net
慣れるまでにハメ殺されるでしょ
初見だとハメられてなんだこりゃって思ったわ

870:なまえをいれてください
19/02/27 23:03:38.80 Zi3T6Idt0.net
>>827
西の岬の祠から若しの布で浜辺に着陸して西方に移動し崖上のアグロを呼ぶと落下死するから死体を拝めるよ

871:なまえをいれてください
19/02/28 00:26:04.18 8f4Zw07C0.net
あそこ二匹アグロ出すこともできる

872:なまえをいれてください
19/02/28 08:24:30.26 mRHCy4yf0.net
ICOってあのパッケージの場所行けないの
広くて淡い青色の空の下で駆け巡るの期待したんだけどなあ

873:なまえをいれてください
19/02/28 10:20:21.85 8f4Zw07C0.net
開発時点だと二人で夜空見るとことかあったけどリリース直前に削除されてる

874:なまえをいれてください
19/02/28 12:10:56.35 qt4cq975d.net
そういうシーンも入れたリメイク版出してくれないかな

875:なまえをいれてください
19/02/28 12:21:08.55 8f4Zw07C0.net
確かHD版出す時だかにインタビューに来た外人に夜空のパートプレイして見せてたからデータは残してあるっぽい

876:なまえをいれてください
19/02/28 12:31:02.92 bvSQDIxJd.net
まじか
トリコをプレイしてICOもこんなグラでプレイしたいと思ってたんだよね
リメイク頼むぞ本当に

877:なまえをいれてください
19/02/28 13:01:09.35 5i1yUVAm0.net
トリコは夜バージョンの瀕死イベントの時に外に出ると星空と霧が立ち込める景色が見られるんだよな

878:なまえをいれてください
19/02/28 13:34:17.15 PcAK8lWi0.net
>>845
夜バージョンって何?

879:なまえをいれてください
19/02/28 15:50:53.44 5i1yUVAm0.net
>>846
黒トロッコを電撃で壊さずに登ろうとすると気絶して夜になる

880:なまえをいれてください
19/02/28 18:31:53.64 PcAK8lWi0.net
>>847
そうなんだ。知る由もなかった。

881:なまえをいれてください
19/02/28 21:01:06.45 Ok2HEseH0.net
トリコで何もない空間とかは大体イベント用の空間の名残
ゲーム後半に出てくる降りられるけど何もない広場とかね

882:なまえをいれてください
19/02/28 21:16:02.42 CZ/g2TB+0.net
せめてタル置いておいて欲しかったな

883:なまえをいれてください
19/03/09 20:30:08.14 u+MkezT3d.net
ワンダクリアした
これ好きな奴は押井守の天使のたまごも好きなんだろうな
俺はちょっと合わなかった

884:なまえをいれてください
19/03/09 20:53:05.40 QsCY593x0.net
(何


885:言ってるんだろう)



886:なまえをいれてください
19/03/09 21:12:45.61 /41JMGY10.net
(ヽ´ω`)

887:なまえをいれてください
19/03/09 22:55:25.61 XIp/x4490.net
PS4ワンダで腕力MAX目指してeasy2体目撃破ループしてるんですが
トカゲ1体巨像1体でどれくらい上がってどれほど倒せば最大になるかわかる人いらっしゃいます?

888:なまえをいれてください
19/03/10 05:43:47.59 +q9YUcqK0.net
>>851
その連想はわからんでもない
OPの曲はちょっと雰囲気似てるわな
無人の荒野をさ迷う、死んだ目の戦士のモチーフもね

889:なまえをいれてください
19/03/13 04:21:53.68 wyPWsRmT0.net
ワンダ安くならんな
フリープレイ来たら安くなるかな

890:なまえをいれてください
19/03/13 11:09:29.61 R7yjHPTc0.net
icoもワンダもすごい良かったけどトリコ糞だな

891:なまえをいれてください
19/03/13 12:57:50.53 jDNf6yh+a.net
icoリメイクまだかな

892:なまえをいれてください
19/03/13 14:13:10.20 EwwM0bR60.net
1万本予約する

893:なまえをいれてください
19/03/15 16:45:25.42 ukg3nVdRM.net
ワンダは今度廉価出るらしいよ

894:なまえをいれてください
19/03/16 01:15:31.93 kFbMhHa10.net
エクスペリアにトリコのテーマあるけど、おま国でDLできんー

895:なまえをいれてください
19/03/19 06:10:52.80 au9PvGY60.net
>>860
そかもうちとガマンすっか

896:なまえをいれてください
19/04/02 00:02:06.95 2GJTzOu60.net
命令の令に平和の和だからな
残り物で命平、つまり命を平らげることになる
つまり魔族要素が高い元号ってことさ

897:なまえをいれてください
19/04/03 20:42:25.19 jyLbgukN0.net
この亀さんの藻に捕まって「アグロォ!」って叫びたい
水中は来れないか
URLリンク(www.youtube.com)

898:なまえをいれてください
19/04/03 20:45:31.51 jyLbgukN0.net
リメイクするなら上田さんががっつり関わって
細かいニュアンスもしっかり再現して欲しい
形骸だけ移植ではなく、細部を大事にお願いします
なんたって雰囲気ゲーなのだから
霧感もしっかり濃ゆくお願いします

899:なまえをいれてください
19/04/03 20:55:50.49 jyLbgukN0.net
ICOとワンダと同じくトリコ好きだったけど1周しかしなかった
たぶんせっかちなのに自分のペースでできないから
好きなポイントでセーブできない好きな箇所から始められない
好きな景色が見える好きな場所でトリコとまったりしたいのに
どこの場所も一度進んだら戻れるところが少なくブラブラできない
逃げ回るの疲れるし捕まったらガチャガチャやって疲れるし
精神的にも逃げるしかないというのは疲れる
トリコは上田氏曰く動物的で思い通りに言うこと聞かないらしいが
どうみてもコンピューター・AIの都合でおかしな挙動して疲れるし
前2作よりボリュームがあり?ストーリーがしっかりあり
比較的情感煽る感じで色んな意味で軽い気持ちでできない
まめにセーブポイントがあればなぁ

900:なまえをいれてください
19/04/03 20:56:41.09 jyLbgukN0.net
でもまたいつかやりたい

901:なまえをいれてください
19/04/04 04:18:38.81 Ofm4Ra3A0.net
廃墟&高所好きなんでトリコには満足している
全編VR対応してくれたらなあ

902:なまえをいれてください
19/04/07 23:55:07.65 NNm/CNIG0.net
トリコはゴミ
はっきりしてる

903:なまえをいれてください
19/04/08 17:44:52.27 OhSOlY0Ha.net
昔クリアしたのを昨日からまたやりはじめたけど
一体目にしがみついて登りきるのも苦戦してるわ

904:なまえをいれてください
19/04/12 20:13:59.51 KUto4FS50.net
トリコは意外といける範囲が広くて攻略本でも網羅されてない部分がそれなりにあって楽しい�


905:セけどな 12周くらいクリアしてる



906:なまえをいれてください
19/04/12 20:33:03.00 CjfvVS9D0.net
尼から「The Work of Fumito Ueda」の発送来た~
注文日確認したら昨年の7月4日とかそりゃ忘れてるはずだ

907:なまえをいれてください
19/04/12 22:40:50.57 MOKHqNYi0.net
また日本語版出ないんだろうなぁ

908:なまえをいれてください
19/04/13 12:24:26.52 nnkquw8f0.net
>>872
その本昨日届く予定が、遅延にならなかった?
心配だわ
ついでにその本の元はフランス語だからフランス語版買おうと思ったけど翻訳時間かかりそうだから英語訳版にしたわ

909:なまえをいれてください
19/04/13 17:40:45.50 8eZygVbp0.net
本届いたわ

910:なまえをいれてください
19/04/13 22:52:08.56 okW5D2BV0.net
なんで日本に冷たいのか
雰囲気ゲーって言うからか

911:なまえをいれてください
19/04/14 03:58:37.96 7TD95ANq0.net
ゲームを文化として評価する土壌がないからでしょ

912:なまえをいれてください
19/04/14 14:28:25.19 3htuyaDqa.net
やっと一体目を破壊できた…
何だかんだで上手く殺せるように出来てるのね

913:なまえをいれてください
19/04/15 04:36:32.96 FP+S6DoK0.net
なんだ廉価版でてたのか はやくおしえてくれよ

914:なまえをいれてください
19/04/16 13:59:52.53 IUb7B29aa.net
二体目の足裏狙うの難しいな、後ろ足を狙ってけつから登りたいけどなかなか足裏見せないし

915:なまえをいれてください
19/04/17 16:57:11.43 VRoFeQP7a.net
二体目の頭部側急所ってど真ん中で刺そうとすると刺せないんだよな
四角ボタン+R2のとどめ操作が出来なくて、最初は何度も振り落とされたわ

916:なまえをいれてください
19/04/17 22:07:52.46 VRoFeQP7a.net
ドルミン「次の相手は…」
URLリンク(i.imgur.com)

917:なまえをいれてください
19/04/20 13:05:08.62 azzZu2050.net
ワロタ

918:なまえをいれてください
19/04/21 10:50:27.76 efErBuNZa.net
ドルミン「先ずはその者が腰に巻いてる布を排除するのだ」

919:なまえをいれてください
19/04/21 11:22:50.38 5dVHK7JhM.net
次の相手(意味深)

920:なまえをいれてください
19/04/22 19:00:22.22 aySGMVz/d.net
イコとトリコの少年。ショ

921:なまえをいれてください
19/04/22 19:02:51.51 aySGMVz/d.net
誤送信。ショタとしては最高なんだが。(特にイコ)いまひとつ公式からショタ絵も出てこないしエロ画像も全くない。

922:なまえをいれてください
19/04/23 01:12:53.59 n7Uh8cr70.net
そういうのいらないです。

923:なまえをいれてください
19/04/23 12:15:26.92 kzg/Sa2Z0.net
描画が粗くて想像と妄想の余地があったICOにくらべて
トリコの子はアニメ的なメインストリームからははずれたキャラデザインだから

924:なまえをいれてください
19/04/23 14:02:29.18 O9c0rJZ5a.net
ボンバ、ボンバ

925:なまえをいれてください
19/04/23 14:33:30.06 3JayiiXg0.net
ショタコンではないが、トリコの少年の声はその筋の人に響きそうだなと思う
はぐれた時の不安そうな声とかすごいよね

926:なまえをいれてください
19/04/23 15:21:57.14 fh/azI7x0.net
work of Ueda fumito
絵とかなくてひたすら文字だから読むのきついなw

927:なまえをいれてください
19/04/24 03:08:50.90 iS8OlTtod.net
インタビュー読んでると、上田文人が作るスピード遅すぎる原因が分かる。
上田文人は自身の仕事を世間からすると、必要のないもの作りと考えてるんだよ。要は虚無主義。何もないし、あってもなくてもどっちでも構わん。
現実世界の人間が現を歩むことが肝心であって、作りもの世界が及ぼす影響などひとつもない。必要のないもの作りに何年時間かけても何もないんだから構わん。
水木しげる的な虚無主義。

928:なまえをいれてください
19/04/24 07:08:20.77 E67EVcDf0.net
少なくともトリコは2013年には全部仕事終わらせてたんやで

929:なまえをいれてください
19/04/24 23:14:39.56 eGHUMFm60.net
アルティメットジオラママスターライン/ ワンダと巨像: 第1の巨像 スタチュー
URLリンク(www.amiami.jp)
95,920円(税込)

930:なまえをいれてください
19/04/27 03:59:57.38 StDo/kpY0.net
気合いいれてるのはわかるけどその値段はないわな

931:なまえをいれてください
19/04/27 08:32:23.06 oAyFbmHla.net
PS4のワンダいいな。ワンダやると必要以上にコントロラ強く握り過ぎて手が痛くなる。

932:なまえをいれてください
19/05/01 13:12:42.64 dKX2qf1u0.net
おい!最後の巨像往くときの剣かざす門
死んでまた行くと透明な壁になってるぞ!ちゃんとデバッグしとけ!
でも面白かったから許す

933:なまえをいれてください
19/05/01 20:12:27.57 dWPju2Ro0.net
鳥に捕まっていくと滝の裏とかまでいけるな

934:なまえをいれてください
19/05/02 20:20:35.86 Mxs6Igl60.net
>>895
こういうのって16体全部作ってくれるのかな

935:なまえをいれてください
19/05/02 23:47:46.42 RWzF+NAY0.net
売れ行き次第だと思うけど人気のある巨像からだろうなー
既に第2飛ばされてるし
全体出るとして、揃えると150万超えそうだし置き場もねぇ

936:なまえをいれてください
19/05/03 16:23:16.54 pzGg9PEQa.net
攻略見ながらだけどキラキラ集め楽しい。

937:なまえをいれてください
19/05/06 01:49:55.40 2zNLAjD40.net
トリコEDの風景がトリコが眺めてきた風景だと気付いてから、あの音楽が流れるだけで泣ける様になってしまった。
頭で思い出しただけでも涙が出てくるからちょっと大変

938:なまえをいれてください
19/05/06 01:53:31.64 krhyK2/A0.net
トリコはヒントの回想がヒント出し過ぎてたの除けば最高だったわ

939:なまえをいれてください
19/05/06 02:09:21.84 p+EkXhti0.net
俺はあのルートでの台詞がリフレインしてきて毎回泣きそうになる
壁の隙間での「付いてくるなよ!うちにおもどり!」
スタート地点での「苦しかったろ?これでらくになった?」
この辺りががちょうどエンディングの状況にマッチしてる

940:なまえをいれてください
19/05/06 02:11:25.60 p+EkXhti0.net
「またいつか!」が抜けてた(ここ重要)

941:なまえをいれてください
19/05/06 02:38:47.36 T7By5ZWz0.net
>>905
あのシーンは俺が猫飼い始めた時と同じで泣ける
ガキの頃に捨てられてた子猫が何もしてないのに俺にだけついてきちゃってそのまま家にあげちゃってそのまま家族になった

942:なまえをいれてください
19/05/06 22:58:40.98 krhyK2/A0.net
work of UEDA Fumito、一切絵がないからきついわ
読み終わったひと感想頼む

943:なまえをいれてください
19/05/11 01:29:02.72 zFVdjLbdd.net
>>905そのセリフから少年は分別のできる子だし、自分のことは自分でなんとかしようとすることが分かるんだよ。

944:なまえをいれてください
19/05/19 03:50:25.26 nqzvSQ0M0.net
分別のできる子って・・・ゴミ出しかな

945:なまえをいれてください
19/05/22 15:55:00.85 edB16Ob30.net
ワンダは発売された秋になるとやりたくなるんだよね

946:なまえをいれてください
19/05/22 15:58:18.51 TcgESJmm0.net
ワンダは疲れてたりするとふと起動して巨像倒さずブラブラ馬で走りたくなる

947:なまえをいれてください
19/05/22 16:02:20.36 0BGHStT9a.net
自販機でワンダ缶入りコーヒー見るとプレイしたくなる

948:なまえをいれてください
19/05/23 17:54:51.29 Mikh7MekM.net
ワンダと動物のトロフィーが取れないんだけど
ハト鷹魚に掴まって亀にもタッチしてるはずなのに

949:なまえをいれてください



950:sage
今更work of UEDA読んでるけど大体知ってる話が多くて例のトリコ遅延の話が結構詳しく語られてる ところでトリコの北米での初週は25万本だったらしい 多分この話は初出しな気がする 日本が10万くらいでヨーロッパの数字は出てなかったけど北米より上田ゲー売れるらしいからもっと売れたと思われる あくまで初週だけど



951:なまえをいれてください
19/05/24 15:55:44.63 6D9jfsqj0.net
魚って二種類いなかったっけ

952:なまえをいれてください
19/05/24 15:57:07.49 j3QoJxct0.net
巨大魚だけじゃね
亀は俺背中の上に乗ってしゃがみか何かしないとトロフィー取れなかったな

953:なまえをいれてください
19/06/07 22:25:11.38 nXc84Ojp0.net
日本の最果
まるでワンダの世界のようで感動した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

954:なまえをいれてください
19/06/09 15:08:27.63 xLw8guPO0.net
ドルミンの城がみえる・・・

955:なまえをいれてください
19/06/15 09:13:23.91 6/eb7Bk50.net
バリュー版は生命の剣ついてないのかな
当初見送ってあれ持ってないから欲しいんだけどなぁ

956:なまえをいれてください
19/06/20 13:44:47.33 jDj1Xl5ud.net
トリコが潜らないのホントイライラするんだけどなんでこれ修正しなかったんだ

957:なまえをいれてください
19/06/22 04:06:10.52 72RuCLP+d.net
クリアしたけど音楽はやっぱicoが一番センチメンタルで好きだなぁ
ワンダから洋画の劇伴ぽい良くも悪くも印象に残らないスケールのでかい曲調になってトリコも同じだった

958:なまえをいれてください
19/06/22 08:12:14.73 HGTDJeq10.net
ワンダが印象に残らぬ人もいるのか、色々だな
俺がTAやりすぎただけかもしれんが

959:なまえをいれてください
19/06/22 11:19:30.71 hOCgL9xha.net
環境音メインのゲームでもBGMがいいやつもあるけど、ICOワンダトリコに限っては環境音聞いてるのが一番落ち着く
もちろんBGMもいいけど、なんか風の音とか滝の音聞いてると爽やかな気分になる
アグロで走ってる時にタカの鳴き声が聞こえると癒される

960:なまえをいれてください
19/06/22 12:05:01.08 yIqjUayFa.net
ICO は 印象 に 残らない かも しれないけど ワンダ が 印象 に 残らない 奴 なんて 居ないよ

961:なまえをいれてください
19/06/22 12:09:14.10 K02k9U8qd.net
関係ないけどrainはロープラゲーなのにサントラの収録時間も長くてめちゃくちゃ良かった

962:なまえをいれてください
19/06/22 12:38:35.93 8+FcoUK80.net
大谷幸の曲はどれも印象に残ると思うんだけど

963:なまえをいれてください
19/06/22 13:03:11.79 VKZMhHYAr.net
上田はいまなにしてるの?

964:なまえをいれてください
19/06/22 13:37:42.16 JIA27Qje0.net
トリコは落雷前と大鷲の巣脱出時のピアノイントロが印象に残ってる

965:なまえをいれてください
19/06/22 23:30:01.21 abENp2jI0.net
ICOのリメイクまだ?

966:なまえをいれてください
19/06/24 15:21:32.08 veVNZVhMa.net
昨日久しぶりにワンダやったら回想モードできなくて操作設定変えてやった(マニュアルにもない)
祈るってクラシック2は〇でいいのかな
あとタイムアタックは一度クリアしないとできない?

967:なまえをいれてください
19/06/25 02:20:46.35 4StbdgYla.net
>>931
自己解決した

968:なまえをいれてください
19/06/25 09:55:16.57 48YtT9QE0.net
トリコクリアしたけどトリコかわいくてひたすらつらかった

969:なまえをいれてください
19/06/25 22:15:49.61 jpS9x1qqa.net
アグロかわいいよアグロ

970:なまえをいれてください
19/06/26 00:16:57.83 pfdimHAsa.net
16体目の左手から肩に飛び移る時って、一度左手を刺せば手の動きが安定するのか…
動きが止まる一瞬の隙に肩を射抜くのを狙って何度も登り降りしてたわ
PS2の時�


971:烽アこで詰まって攻略見たのになぁ…また同じことやってしまった



972:なまえをいれてください
19/06/26 16:03:51.71 PsJxL0YB0.net
初見の巨像には、とにかく全身くまなくなめるように光をあてて、ヒントをさがす

973:なまえをいれてください
19/06/28 03:01:27.93 sUEFNQ9h0.net
そろそろ次回作の発表をですね

974:なまえをいれてください
19/06/28 04:27:09.52 DrdoFYtt0.net
rainのキャラをイコとヨルダにするパッチはよ

975:なまえをいれてください
19/07/10 14:27:29.98 knsp2L2t0.net
ヤネ

976:なまえをいれてください
19/07/14 13:24:19.72 Ozxgv2iz0.net
ワンダと巨像始めたけどのシステムが良くわからん。
ICOは一本道だったから謎解きするだけでよかったけど。
目的地はどうやって探せばいいの?

977:なまえをいれてください
19/07/14 13:40:53.34 JNclJtY70.net
→剣をかざす→光の集合点へ向かう→巨像いる→弱点探して倒す→剣をかざす→

978:なまえをいれてください
19/07/14 16:17:29.52 sm9nYogYa.net
3体目とかは地図見てても迷う

979:なまえをいれてください
19/07/14 17:37:06.36 FHgIoN160.net
あくまで「最終目的地はその方角」ということなので
当面はちがう方向に進むべきパターンもある
いまどきの親切なナビゲートに慣れてる人だとひっかかるかもね

980:なまえをいれてください
19/07/14 21:28:41.11 U8WVJw0b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここから出られなくなったんだが登る以外にどっかルートある?

981:なまえをいれてください
19/07/15 21:28:03.66 8eBnquTs0.net
どこ?

982:なまえをいれてください
19/07/19 17:17:09.13 JeCca2Pmd.net
>>944
トリコが着いてきて初めて進めるところじゃなかったっけ

983:なまえをいれてください
19/07/19 17:19:55.00 ptRAarzEa.net
悪魔「困ってんだろ?ググって攻略サイト見ちゃえよー」

984:なまえをいれてください
19/07/19 19:07:55.60 L3ezHY340.net
VRでワンダやりたい
シネマティックモードだと揺れすぎて秒でグロッキー

985:なまえをいれてください
19/07/19 21:32:56.40 dOZC1rUba.net
>>944
トリコに途切れた先のレールに行くよう指示して、ジャンプしたところをパクッとくわえてもらうんじゃなかったっけ
というか最初ワンダに見えた…少年とワンダを見間違うなんて

986:なまえをいれてください
19/07/20 22:03:45.93 gkj5jUXO0.net
みんなサンクス

987:なまえをいれてください
19/07/29 14:05:43.87 9l1xdfFA0.net
いいってことよ

988:なまえをいれてください
19/07/30 17:10:31.60 kOhERe7X0.net
よせやい

989:なまえをいれてください
19/08/04 03:05:57.98 0o3nt05fd.net
>>921皆それにイライラしてるが、あの水中遺跡を潜っていくのは夢の中に溶けていくようで作中でも屈指の名シーンだと思うんだがな。誰も共感してくれない。
>>922音楽ではないけど、シナリオもキャラも一番よかったのはイコのような気がする。
イコとヨルダ。二人が同じ目的のために冒険してたように見えて、全く相互理解もなく互いに引っ張り回してたとことか。
(イコはヨルダを連れて外に出ようとする。ヨルダは出るつもりなく、イコだけ外に出そうとする。)

990:なまえをいれてください
19/08/04 03:55:04.43 4a7Fzjo5a.net
序盤から割と素直に言うこと聞いてくれるうちのトリコでも、水中潜るとこはなかなか潜らなかったり途中で引き返したりするからなあ
確かに綺麗で迫力あるんだけど楽しむ余裕がない

991:なまえをいれてください
19/08/04 04:38:24.81 0o3nt05fd.net
あんまりにも水の表現の凄さに驚かされる。夢の中に溶けていくような美しさなんだが、息が続かなくて少年が気を失うのがドラマあって切ない。
願わくば、トリコと共に泳いでいたかったんだよ。けどあまりにも違いすぎる立場(少年と化け


992:物なんだし)からそれは叶うはずもないわけで。



993:なまえをいれてください
19/08/04 10:47:35.04 sQNLAVYF0.net
水に潜らないトリコは初見殺し
初回プレイ時はマジで詰まったわ
雰囲気とか味わう余裕がないくらいにイライラが最高点に達した

994:なまえをいれてください
19/08/11 10:35:37.62 P2psDyfj0.net
久々に何かゲームしようと思ってPS2引っ張り出してきて
気になってはいたけどやらず仕舞いだったICOとワンダをやった
ストーリーとゲーム性みたいなのはICOの方が好みだけどプレイ時間は圧倒的にワンダだった
大体タイムアタックと空中庭園のせいなんだけどノーマルハード合わせてトータル8周はしたのに未だに道に迷うことが多い始末…
そして大ジャンプと16体目のとこのアグロジャンプが出来なくて巨像倒すよりもこの辺りが一番詰んだと思った
一応攻略wikiとか見ても大ジャンプは△を強く押すとか書いてあって指が痛いほど強く押しても滅多にしないし
(後に別サイトで長押しでいいことを知ったけどそれまで3体目のとこと14体目のアスレチックが地獄だった)
アグロジャンプもやり方が分からなくてその辺の草原に戻って練習してもどのボタンと組み合わせても飛ばないし
何かの弾みでジャンプしたと思ったらアグロごと橋の下に落ちるし(でもアグロだけ落ちた直後にすぐさま立ち上がるせいで
最終的に成功した後もいやアイツ平気だろとしか思えなかった弊害が。ワンダも助かったと言ってるように聞こえるセリフ言ってくるし)

995:なまえをいれてください
19/08/11 10:59:32.19 P2psDyfj0.net
まあなんやかんや書いたけど最終的にワンダの方も楽しかった
機会があればトリコもやってみたいけどPS4は他に特にやりたいゲームもないし
本体買うハードルが高いな…

996:なまえをいれてください
19/08/13 01:15:07.56 /R1XpYlV0.net
16体目のジャンプって、ただひたすら×連打するだけで
別に難度がどうこうとかいう場面じゃなかったような

997:なまえをいれてください
19/08/13 05:26:07.34 LEB1CTAP0.net
あの瞬間までアグロに乗って飛ぶ機会なんてなかったから
その×ボタン連打で飛べるって事を知らなくて
説明書見ても載りながら飛ぶ方法だけ載ってないし偶々飛んだ瞬間に前方向にキー入れてたりしたら落下するしで
意味がわからんかったんだよ
色々攻略サイトとかを巡った結果階段の下から×連打だけで行ける事を知るまで
何十回も止まったり落ちたりしてた

998:なまえをいれてください
19/08/13 08:58:30.79 C/neOJayM.net
あれただのイベントだから加速つけて走ってけば跳ぶんじゃないの?

999:なまえをいれてください
19/08/13 11:06:37.71 LEB1CTAP0.net
説明がおかしかったか?
その飛び方自体(×連打で飛ぶってことを)を知らなかったってことな
更に平地走る時×連打だけだと障害物もないのに何故か途中でスピード落ちるから
加速する時は常に方向キー入れてたのも原因っぽい
(×以外押してるとアグロごと川に落下するし平地で練習しても×のみだと飛ぶ崖とかも飛ばずに止まる)
ついでにあの場所自力で走った方が速いからアグロに乗って行かなかったから助走も足りなかったんだと思う
(後に階段下から×押すだけで勝手にターンしてくれることも知った)

1000:なまえをいれてください
19/08/13 20:46:35.42 SDMIbS1f0.net
説明下手ってレベルじゃねーなw

1001:なまえをいれてください
19/08/13 22:24:49.55 /R1XpYlV0.net
平時のフィールドにも段差や道の途切れた橋みたいなガケあるのに
よっぽどアグロを平地でしか走らせた事無かったんだろな

1002:なまえをいれてください
19/08/13 23:09:59.58 LEB1CTAP0.net
>>964
1週目は光の方向にのみ進んでてあんまり探索してなかったからな
後加速に使ってたキー方向キーって書いてたけど左スティック�


1003:Lーだった 平地って言っても段差のような崖多かったから1週目はしょっちゅうヒヒーンとストップしてたな



1004:なまえをいれてください
19/08/14 19:04:50.44 /UXkkMWo0.net
>>89
これまじかな?
今タイムアタック初挑戦でアイテム取らずにやってみてるけど

1005:なまえをいれてください
19/08/15 00:50:20.76 KzMoUTip0.net
>>966
これ書いたの自分だ、手順には十分気をつけて!
自分の感想になってしまうが、ps4粕ナは見た目こそ聽Y麗にはなったbッど
操作滑エとかキャラの給涛ョが旧版よりbワあまあ改悪さb黷トたから、きbチちり検証する給C力も無くなっbトしまった

1006:bネまえをいれてbュださい
19/08/15 01:58:01.83 tAN2UN7q0.net
>>89
ごめん箇条書きで教えて

1007:なまえをいれてください
19/08/15 09:26:08.63 2vCXfcfD0.net
タイムアタックはクリアしたので
後はノーマル全クリしてアイテム取らないままニューゲーム+でハードスタート
すると池に全部出てる
という流れで合ってる?
まぁ確認不足とかの勘違いも十分ありえるけど

1008:なまえをいれてください
19/08/15 09:27:14.98 2vCXfcfD0.net
あ、俺は今まさにやってる966ね

1009:なまえをいれてください
19/08/15 10:15:30.58 HQTJgqKu0.net
>>969
把握した
ありがとう

1010:なまえをいれてください
19/08/15 20:10:37.05 KzMoUTip0.net
>>969
検証乙です
仮定したのは「アイテムを出現させて取得してないデータ」を使う事なので、もしかするとクリアまでは必要無いかも

1011:なまえをいれてください
19/08/15 23:26:43.90 uKsnFqHE0.net
つよすぎてニューゲーム

1012:なまえをいれてください
19/08/16 14:26:05.91 BV0ZYn0z0.net
やべえ
ノーマルタイムアタック全クリア

アイテム残しておく

ニューゲーム+でハードスタート

最初の段階で泉が光ってる(ノーマルでアイテム残したままと同じ状態)

数秒ごとに、改めて泉にアイテムが出現する演出が8回?入る

ハードのボーナスアイテムになってる
こうなった
ハードクリアしてないのに女王の剣とれた

1013:なまえをいれてください
19/08/16 14:29:35.40 BV0ZYn0z0.net
ノーマルのを取るためにまたノーマルタイムアタックしないといけないわけだが
ハードきつい人にはいい

1014:なまえをいれてください
19/08/16 14:42:29.25 BV0ZYn0z0.net
自動録画できてないかなと思ったら設定が30秒になってて肝心なとこ撮れてなかった

1015:なまえをいれてください
19/08/16 15:30:27.02 BV0ZYn0z0.net
取れたときのスクショ
ノーマルのアイテムを取ってないので空いてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
その後またノーマルでニューゲーム+開始して問題なくアイテム持ってること確認

1016:なまえをいれてください
19/08/16 18:02:17.18 LS/rMCMAa.net
へー
ただでさえPS2よか振りほどきの時間が長くなり難易度上がっててヒーヒー言ってんだから女王の剣なんて夢のまた夢だと思ってたわ
巨像ワンパンマンに俺はなる

1017:なまえをいれてください
19/08/16 18:29:59.24 BV0ZYn0z0.net
流れを書いたけど、ハードでop終わった瞬間にアイテム出現の演出入るわけじゃないので即取っていいかは注意かもしれない
最初から泉が光ってはいたけど恐る恐る様子見てたら
バラツキありながら演出があったのでそれを見届けてからがいいのかも
>>972の言うように、ストーリークリアは関係なかったね

1018:なまえをいれてください
19/08/16 22:31:40.55 +RIFGIqnd.net
>>975
アイテム未取得データを遺しておけばタイムアタックしなくても行けそうだけと…
ちなみに>>977見れば分かるけど、アイテムの出現場所�


1019:チて2列に並んでいるんだよね これはps2の時からそう >>978 とは言うものの、制限時間緩和でps2よりは断然楽よ



1020:なまえをいれてください
19/08/17 22:05:42.92 tD3LqRHl0.net
今更ながらトリコ購入した……、おそらく皆同じ事思ったのだろうがやってる事ワンダと同じだなアグロ!アグロ

1021:なまえをいれてください
19/08/21 14:19:15.00 N1iB9yuZ0.net
俺もつい最近トリコ買って昨日クリアしたが良いゲームだわ
完全自力で一周目樽46個でおしかった…
5時間以内にクリアと死なずにクリアが出来る気がしない

1022:なまえをいれてください
19/08/26 03:50:23.09 hCwiobgJ0.net
上田ゲーのカメラって
初期のバイオハザードみたいな書き割り背景の3Dアクションと
同じ感覚で遊ばせようとしてる気がする
見せたい絵なり構図に誘導しようとしてる
ワンダはそれほどでもないけど、ICOとトリコは特にそう

1023:なまえをいれてください
19/08/27 11:43:31.20 Jvua5eRs0.net
ワンダはカメラアングルクソだなーって思う場面がそこそこある

1024:なまえをいれてください
19/08/28 14:12:56.66 VI337GtMH.net
ワンダ、五体目の鳥野郎の場所だけど
倒した直後にスタート地点転送される訳だが
その後また鳥野郎の場所入ると詰みなの?
なんでここ出入り禁止にしたんだ…

1025:なまえをいれてください
19/08/28 17:51:12.02 prmdROUaa.net
>>985
ふつうに出られるけど…?

1026:なまえをいれてください
19/08/28 19:19:11.41 pacsTEn10.net
>>986
どこから出れるんだ……
あと六体目も
脱出方法教えてほしい

1027:なまえをいれてください
19/08/28 23:28:46.22 yq7TIpNr0.net
五体目の鳥野郎は自己解決したが
六体目、これ無理じゃね?

1028:なまえをいれてください
19/08/29 06:02:51.20 DKUzR6zF0.net
>>988
6体目って髭のとこだっけ?
普通に降りて(落ちて)来た壁伝っていけば出られるけど

1029:なまえをいれてください
19/08/29 12:05:26.02 tFjYFkJNa.net
6体目解決したら7体目無理じゃね言ってそう

1030:なまえをいれてください
19/08/29 13:42:59.29 cElWJ5prM.net
ある意味めいっぱい楽しんでて羨ましい

1031:なまえをいれてください
19/08/29 14:03:25.65 rjrayU3A0.net
>>989
降りてきた壁自体は巨人出る時に収納されてなくないか

1032:なまえをいれてください
19/08/29 15:00:08.55 /rpXs/aJ0.net
最初期ステで行くとさすがに途中休憩入れないと出れないな六体目

1033:なまえをいれてください
19/08/29 16:00:10.80 /rpXs/aJ0.net
しかしクソハゲ
誰も次スレ勃てねェとかふざけてないか?
勃ててくるわ

1034:なまえをいれてください
19/08/29 16:03:07.96 /rpXs/aJ0.net
992は自己解決
あったよ!次スレが!
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合39
スレリンク(famicom板)

1035:なまえをいれてください
19/08/29 18:24:34.30 DKUzR6zF0.net
>>992
>>985の書き方から
一度クリアしたやつを再訪問するって前提の話かと思ったが
自己解決したようで何より

1036:なまえをいれてください
19/08/29 19:17:09.08 Bd1Y1+jCa.net
再訪問したら出られない帰れないってことでしょう
ちゃんと道があるからよく探せって話じゃん

1037:なまえをいれてください
19/08/30 00:35:38.16 z7cv1HmM0.net
そんな事より俺がオリジナルだと女王の剣取れない不具合こそなんとかしてほしいわ
ハードTAむずかしすぎなんじゃ、

1038:なまえをいれてください
19/08/30 02:54:37.72 Hb9TskBI0.net
えっ

1039:なまえをいれてください
19/08/30 03:12:24.36 Hb9TskBI0.net
なりっ

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 519日 2時間 8分 7秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ


1042:倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch