【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ2 【質問/雑談/愚痴】at FAMICOM
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ2 【質問/雑談/愚痴】 - 暇つぶし2ch435:なまえをいれてください
18/02/11 17:01:50.99 ka641nXY0.net
味方が回線落ちなのにヒビが入る試合を2連続で引いてしかもウデマエも落ちてもう何を信じて良いのかわからないこのゲームのシステムはオレに一体何の恨みがあるんだよ

436:なまえをいれてください
18/02/11 17:31:36.93 ClCraf5XM.net
>>421
味方が落ちてからの時間によって違うぞ
人数不利の時点で勝つの厳しいんだし仕様変更して欲しいわ

437:なまえをいれてください
18/02/11 20:08:26.15 TMqG9AR+0.net
分かってるとは思うけど
それでもS+キープ出来てる奴らがいるんだから
上手くなるしかないんだなぁ

438:なまえをいれてください
18/02/11 20:13:25.11 Tqckgurp0.net
>>417
こういう奴って物事を自分に都合良くしか捉えられないから
自分がブロックされる側になるって考えが微塵も無いんだよなあ
強い連中や上の帯に行ってるは弱い仲間でもキャリーして勝てるんだから
それが出来ない時点で実力は知れてるし
運良くキャリーして貰って上の帯に行ったところで
力不足で自分がブロックされまくりになるだけなのにな

439:なまえをいれてください
18/02/11 20:26:23.78 IusbVwXZ0.net
>>424
また出たよ、キャリーできないのは糞雑魚理論奴w
ブロックなんてチャーカスぐらいしかしねえから大丈夫ですわ

440:なまえをいれてください
18/02/11 20:32:21.33 IusbVwXZ0.net
むしろガチマやリグマでこいつ糞過ぎ、もう二度とこいつとやりたくねえって奴はどんどんブロックしろ
2回め当たって味方に来た時のストレスが無いだけでかなりマシだ
2人リグマでも一昨日なんてロクに使えもしないソイカスばかりだったから、フレに一言断ってブロックしたらチャーカス入りの糞試合が減って快適だったぞ

441:なまえをいれてください
18/02/11 21:28:17.17 gb/OecRH0.net
>>424
弱いとか全く書いてないんだが
噛み合ってない味方と今のルール、ステージで組みたくないってだけだから、一時的なら別にブロックされたとしても何も問題ないが

442:なまえをいれてください
18/02/11 22:22:25.18 n20P3Qzy0.net
まあ、そういう機能があっても、気のせいで終わるだけだと思う

443:なまえをいれてください
18/02/11 22:24:23.18 z281m8Yz0.net
地雷は無限大ぞ

444:なまえをいれてください
18/02/11 22:43:04.22 51


445:N0wY8BM.net



446:なまえをいれてください
18/02/11 23:06:24.46 1nmlNZyOa.net
>>418
はえーガチ所持でSP増加は知らんかったわ
ガチアサリ所持数差(相手2味方1)の場合も相手側にSP増加権利あるのかな
なんにせよ一つは持ってたほうが戦いやすそう

447:うんち
18/02/11 23:46:31.96 PjRaoe4P0.net
S帯に行っても9個持ち潜伏してるときにアサリ投げてくる奴らがうじゃうじゃいる

448:なまえをいれてください
18/02/12 00:05:46.91 au9Hc6F5a.net
>>432
それが絶対的に正しい戦略とは限らんし

449:なまえをいれてください
18/02/12 00:06:36.18 zOGo6VXt0.net
「自動でSPが溜まる条件」の項目を参照
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(www.nicov) ideo.jp/watch/sm32573928
特定条件時には味方全員(自身も含む)のスペシャルゲージが自動で増加する。(3P/秒の速度で増加)
・自分の陣営だけがガチアサリを所持している。
・カウントがリードされており、双方がガチアサリを持っていない状態、または双方がガチアサリを持っている状態になっている。
・上記のどちらかの条件を満たし、どちらかのチャンスタイムにも突入していない。
たった1行だけど真ん中の項目が実は一番ややこしい。上の動画で解説されてて初めて知った

>>432
カウント優勢時に9個待機してるか、敵ゴール前をしっかり自インク色で荒らしきった上で潜伏してるならそれも戦略のうちだが、
カウント負けてる時にカウンター狙ってるつもりで隠れてると、無自覚のうちに敵さんにSP増効果とアサリ4個を献上してるド戦犯になってる恐れがある

450:なまえをいれてください
18/02/12 00:18:48.20 Q1RlCsUKa.net
せっかくs帯にきたのに2回しか勝てずにa帯に落ちてしまった
チャーのエイムが半端なかったけど打ち勝てるやつもいたから何回か挑戦すればキープは行けそう

451:なまえをいれてください
18/02/12 00:19:08.98 J9zL9+Ffa.net
>>434
サンクス
負け側は攻めやすくなってるから一度落ち着いてから攻めるのが良さげか
アサリ以外はS+だし早くS帯に行きたい

452:なまえをいれてください
18/02/12 01:16:50.70 5ePzDDqNH.net
>>421
>>422
開始後何分か経ってるとKOされなくてもひびはいるんだよな。
余りにもムカついたから「悪意のある切断かはわからないが不安定なネット環境で有料化するのはおかしい、有料化するなら継続プレイは検討せざるをえない」
と少し前に任天堂にクレームいれたわ。
「接続環境により~」みたいなテンプレの返事返ってきた。
一応開発には報告するとことだが改善はされないだろうな。

453:なまえをいれてください
18/02/12 01:34:53.28 EeL79tY90.net
>>435
チャーはあまり変わらない気がするけどなたまにアホみたいに強いチャーがいて漏らす頻度が多くなったぐらい

454:なまえをいれてください
18/02/12 01:40:23.96 oesYyq+sr.net
味方が回線落ちして負けたときヒビはいったことないんだけど運がいいのかな

455:なまえをいれてください
18/02/12 03:06:47.56 RTHx27630.net
キルレ1下回る癖にアサリでチャー担ぐなよ…

456:なまえをいれてください
18/02/12 03:33:45.60 0y8VY/nz0.net
このスレ読んで意気揚々とアサリ狩りに出かけたがやっぱダメだ勝ち方わからん
他はS+なんだがアサリだけAとS往復
ほんと勝てなくて嫌いなルールになってしまってるから早く戦略掴みたい
勝てる人ってブキ何使ってるの

457:なまえをいれてください
18/02/12 06:20:56.71 iiKin4tQ0.net
はーーーーーーほんまイライラする
エリアS+で塗らない奴何なん
エンガワでリードすら取ってないのに無駄に端っこ行く奴全員新でほしいわ
ルール分かってますー?エリアですよー?

458:なまえをいれてください
18/02/12 06:47:01.86 hykV+W4h0.net
ホコとアサリはイカ速だけ積んでけ

459:なまえをいれてください
18/02/12 07:59:49.57 SSaSPu/z0.net
アサリは他のルールと比べてガチパワー高めだから実力不足になってる可能性あり

460:なまえをいれてください
18/02/12 08:05:58.75 GXudacSk0.net
>>441
塗り4
キル取りに行く5.9
アサリ集め0.1
とにかくアサリの事は忘れてキル取りに行く事ばっか考えて動く、味方がバリア割ってくれたら散らかったアサリをポイポイして手伝うくらい
パブロとか叩かれてるけど俺としてはアサリ担当者が居て逆に良い
体感的にガチパワー2000超えとかだとコレ通用しないと思う

461:なまえをいれてください
18/02/12 08:06:30.45 GXudacSk0.net
あとブキはローラーね

462:なまえをいれてください
18/02/12 10:33:24.37 +o77e4tLd.net
>>439
かなりいいよ
それでS+から割れたときはため息で種

463:なまえをいれてください
18/02/12 11:54:47.75 8rcHuLV6d.net
>>439
俺もない。そもそも味方の回線落ち自体が稀だし。時間帯とかあるのかもね。

464:なまえをいれてください
18/02/12 12:07:21.59 hCEeV9Sx0.net
>>441
スプラローラーおすすめ。
カーリングシュートからのチャクチ安定。

465:なまえをいれてください
18/02/12 13:06:03.82 ebet00eI0.net
>>439
味方の回線落ち状態が1分以上なら
ゲージ変わらないからな

466:なまえをいれてください
18/02/12 14:23:30.27 kOMLvHO9a.net
初s+やっときたわまさか一番嫌いだったヤグラが最初になるとわ

467:なまえをいれてください
18/02/12 14:40:45.32 PI/ozAFj0.net
いやアサリは長射程ブキが持てよ
パブロがアサリ持たされたら潜伏も出来ないしボム投げるしかやることなくなるぞ

468:なまえをいれてください
18/02/12 15:18:36.15 zOGo6VXt0.net
>>452
筆走りからのチャクチを期待されてる(ハナからそれしか期待されてない)とか?
パブロ2種はめちゃくちゃ場荒らし上手い本職と、敵陣にアサリ差し上げるだけの地雷ハコビヤとが
初見では区別つかないから、とりあえずガチアサリにして適切にSP増しながらヘイト集めるデコイになれるか
実戦を持って試されている

469:なまえをいれてください
18/02/12 19:26:46.82 +pVkQSFG0.net
知り合いがカンストしてた
1と2含めて5000時間くらいらしい、プレイ時間が正義なんやなって

470:なまえをいれてください
18/02/12 19:34:02.28 PXwXnPLf0.net
やっぱ上手い人は長くやってるよなー
上手くなんねーって愚痴る前におっぱいプレイしろってことかね

471:なまえをいれてください
18/02/12 19:34:42.11 PXwXnPLf0.net
"いっぱい"な
なんだよおっぱいって

472:なまえをいれてください
18/02/12 19:56:56.35 VeDz+ZQ2a.net
かけた時間は嘘つかないからね
スポーツだって一流選手は俺らが思ってる以上に練習してるし
プロ選手になるような卵達はそれこそ「それしかしてない」ようなレベルの生活してんもんな
挫けず、萎えずにプレイし続けるのが一番の近道なんだよな
難しいことだけどね

473:なまえをいれてください
18/02/12 20:05:10.80 hCEeV9Sx0.net
5000ってすごいな。

474:なまえをいれてください
18/02/12 20:22:54.31 ebet00eI0.net
だから『好きこそ物の上手なれ』って言うんだよな
音楽、デザイン、アート、スポーツ何でもそう
好きで尚且つ努力する事が苦にならない人がトップランナーへのチケットを手にする
若いうちでないとできない事だよ

475:なまえをいれてください
18/02/12 21:35:53.79 NZ7+m+JX0.net



476:�アルで優勢の時にひたすら塗り固める事を意識してたら体感だけど勝率上がった気がする キルもめっちゃ重要だけどやっぱり塗りゲーだから行動範囲を広げるって大切だと思うんだよね



477:なまえをいれてください
18/02/12 21:43:11.35 CEUqOgcn0.net
配信してるような上位勢は前作から3000時間以上してるし今作もとうに1000時間超えてる
やっぱり努力に勝るものはないんだなって思うわ

478:なまえをいれてください
18/02/13 00:01:46.38 uR1w9KSE0.net
>>441だけどアサリのアドバイスくれたひとありがとう
ローラーでキル取りまくってシュート後チャクチだな
シューター使ってたから持ち替えてみる

479:なまえをいれてください
18/02/13 01:17:42.16 +JiMsQgB0.net
S+維持が辛い
S維持出来てるしA+落ちても復帰余裕だから、あとはS+勢に食い下がるだけなんだけど
こっから先は全部できて当たり前、さらにこの立ち回りをさせればだれにも負けん、っていう個人の武器が要るな

480:なまえをいれてください
18/02/13 03:16:10.01 EJC/wMby0.net
a帯に落ちても無双できるのにsになった途端お荷物になるからどうしようもない立ち回りがいけないんだろうなぁエイムゴリ押しじゃs帯は勝てん

481:なまえをいれてください
18/02/13 03:55:31.04 +ef2IelzM.net
勝てない人は撃ち合い強くなるんや
どのルールでもキルレ2くらいを安定して取れれば勝てるから大丈夫
武器の強ポジって必ずステージごとにあるからそれを見つけること
伸び悩むなら武器変えるのもありだよ

482:なまえをいれてください
18/02/13 04:22:54.62 unNoU8pK0.net
俺もS+入った途端、運営の嫌がらせではないかってくらい連敗する

483:なまえをいれてください
18/02/13 11:47:55.03 S3R1r+Ik0.net
やっぱ持ちブキある程度固定したほうがいいんだろうか
スシ、ZAP、52ガロン、マニュ、デュアル、ジェッスイ、プライム、シャプマ、バケツ
あたりをルールと気分によってコロコロ持ち替えてるけどもうちょい絞ろうかな…

484:なまえをいれてください
18/02/13 12:55:00.67 zlIPaUkwa.net
殺意の波動ZAPが安定

485:なまえをいれてください
18/02/13 12:55:36.03 1IXmgJsQ0.net
ステージルールごとに武器持ち替えると安定するけど、上に行くほど各武器の練度が足りなくて足引っ張りがちになるんだよな

486:なまえをいれてください
18/02/13 12:57:29.83 jl39ljgsa.net
俺はプライムとプラコラ入れ替えるだけだから問題ないぜ
52ZAPスプシユみたいに同じ射程のブキも使いまわせる

487:なまえをいれてください
18/02/13 13:20:35.95 f/GSkOmx0.net
強くて勝てる武器と弱めだけど拘りたい武器を用意してるなぁ
昔は強いのがスシコラで、拘りたいのが96だったが、96使ってるうちにスシコラが死んだ
今では96が勝てる武器で拘りたいのがスパイガジェットだな

488:なまえをいれてください
18/02/13 14:05:57.78 XsmfMyBhp.net
以前は色々持ってたけど
もう全部黒ZAPでいいやという結論に達した
ギアだけちょっと替えればそれでいい

489:なまえをいれてください
18/02/13 15:57:57.17 aF2zJKG70.net
S+になってから初めて飛び級したんだけどしょっぱすぎない?
URLリンク(i.imgur.com)

490:なまえをいれてください
18/02/13 18:38:42.94 4tWiasBR0.net
へええS+になってから飛ぶこともあるんだ
自分はヤグラだけたまにプライム、あとはzapの黒と赤を交互に使ってる

491:なまえをいれてください
18/02/13 18:49:26.06 702dVkUwd.net
カンスト勢は結構飛び級してるイメージ。
そりゃ50回もあんな苦行辛いよな

492:なまえをいれてください
18/02/13 19:09:23.26 sx67tUrDM.net
飛び級なしなら2時間でウデマエ2しか上がらないからね
勝率55%ぐらいからウデマエ上がりはじめるけど、飛び級するなら65-70%ぐらいは必要らしい(伝聞)

493:なまえをいれてください
18/02/13 20:10:06.10 4tWiasBR0.net
S+以上って、A帯までみたいにガチパワー高い敵に勝利すると飛ぶんじゃなくて、勝率が高いと飛ぶってこと


494:?



495:なまえをいれてください
18/02/13 20:24:36.05 unNoU8pK0.net
目安としてって感じじゃないかな?
ある程度勝率が無ければ飛び級できるガチパワーまで到達できないしね。

496:なまえをいれてください
18/02/13 21:51:08.11 4tWiasBR0.net
なるほど、サンクス

497:なまえをいれてください
18/02/13 22:27:49.04 8RWdLyTQ0.net
2100でボコボコにされて1900で勝ってS+5キープばっかだわ
そりゃカンスト相手とかしんどい

498:なまえをいれてください
18/02/13 22:28:50.72 aF2zJKG70.net
リザルト確認してみたらS+6での戦績は9勝2敗だった
ガチパワーはほとんど2100超えだったから10とか飛び級するのは無敗じゃなきゃいけないのかな

499:なまえをいれてください
18/02/13 22:34:45.14 ASFsIO+50.net
連勝マッチングで数字重ねて連敗マッチングで元に戻るの繰り返し
うんざりするわほんと

500:なまえをいれてください
18/02/13 22:57:56.19 3bsKx9st0.net
S+割れると-5なのがしんどいわ
ちまちま上げてもすぐ落ちる

501:なまえをいれてください
18/02/14 22:32:50.02 Yo18qWWu0.net
アプデ前は一気に落ちていたんだよなokラインは低いけど

502:なまえをいれてください
18/02/14 23:48:04.48 A7tOKM8m0.net
アサリで初めてフルタイム引き分けなって結果負け引いたわ
ラグローラー持ちの敵が勝ちってのは何か納得いかねえ

503:なまえをいれてください
18/02/15 02:07:12.69 0jNh5CxY0.net
ようやくS+なったものの1800部屋でもキツイ
しばらくSと往復生活になりそう

504:なまえをいれてください
18/02/15 02:22:42.04 cD6feIcn0.net
エリアS帯行ったけど1勝もできずあっという間に割れて、Aまで落ちた 泣ける
原因は明らかに立ち回りだ
色々なブキの射程とか立ち回り知りたくて持ち回してるけど固定した方がいいのかな…
色々持っても戦犯にならなさそうなのは今がギリギリだからなー

505:なまえをいれてください
18/02/15 07:36:30.24 5fIIMOVT0.net
>>487
遠回りだがいろいろ持つべきだ

506:なまえをいれてください
18/02/15 07:50:42.89 QgzDeWFUr.net
Sプラス入ったらもう目先の成長考えなくていいと思うよ
そこから先はもう延々ダラダラ遊んでるうちにだんだん極まっていく領域だから

507:なまえをいれてください
18/02/15 08:13:25.56 CxsuFu/Ka.net
はじめてエリアS+0になれて昨日やったけど、全然キルとれなくて1勝5敗で戻ってきた
単純に弾が当たらないっていうか、1,2発当てて逃げられる
こっちの動きは完全に読まれてるし、みんな強すぎた
OKラインまで遠すぎるわ…

508:なまえをいれてください
18/02/15 13:39:35.41 +SfFyEr0M.net
>>487
色々持った方がいいよ
俺の場合武器固定してたら慣れてきて少し立ち回りが雑になる

509:なまえをいれてください
18/02/15 16:38:06.03 vSb5p11Kr.net
連敗してんのに平均ガチパワー2100代のところに放り込むのやめてほしい
勝っても負けても自分が戦犯になるの辛い

510:なまえをいれてください
18/02/15 16:51:07.84 VQumuoLK0.net
キルレ低い戦犯はちゃんと通報しろよ
すぐつけあがってくるからなあのカスども

511:なまえをいれてください
18/02/15 18:38:07.84 4V5OKpyB0.net
なんだABスレで『通報ネタ』で釣りしてた屑じゃねえか

512:なまえをいれてください
18/02/15 18:38:37.82 s0Y1NjVy0.net
ゲームやめた方がいいぞ

513:なまえをいれてください
18/02/15 20:00:39.46 4jQZVn4Aa.net
クソ地雷ばっかでやんなるわ
どうやってS+になれたのか不思議でしょうがない

514:なまえをいれてください
18/02/15 22:37:13.99 MW7wIYAd0.net
S帯上がったら全然勝てなくて辛い
いっつも勝率4割でキープし続けてるわ…
S帯の方々のお荷物になってて申し訳無さすぎる…

515:なまえをいれてください
18/02/16 01:12:41.07 Zhg+TV4g0.net
ザップが一番得意だけどスシ持つとくそ弱い
何故だかわからん対面弱いんだろうか
同じようなひといない?

516:なまえをいれてください
18/02/16 01:24:46.38 snqvEGZ/0.net
人速に頼りすぎじゃね

517:なまえをいれてください
18/02/16 03:41:30.77 YW2Z3shY0.net
>>4


518:98 ヒト速依存だろうね多分



519:なまえをいれてください
18/02/16 08:05:13.74 aBnMaXBir.net
クイボ不慣れな気がする

520:なまえをいれてください
18/02/16 08:41:39.38 ch1b9gH1M.net
人速依存か確かにそれかも
この前リグマで久々にスシ使ったんだけどB帯にも撃ち負けるんだよ
ザップと似たようなブキだと思ってたけど思った以上に特性が違う

521:なまえをいれてください
18/02/16 08:55:49.09 aBnMaXBir.net
詰めるほど全然違うね
ZAPはサブSP自体に倒す力がなくて全てメインで相手を倒す武器、異常な人速のおかげで左右の振りとアーマーで撃ち合いが強くて前後の速度で射程管理も雑に行ける強みがある
スシはサブSPでも相手を倒せるしメインも壊れ、クイボ目足潰しからの奇襲と鉄板チャクチクイボコンボ、クイボが主体
ZAPのメインで動いて撃ち合う主体の動きをスシでやってるのではないか

522:なまえをいれてください
18/02/16 09:52:50.82 ch1b9gH1M.net
>>503
それだ
俺が何となく感じてた違和感がすごく整理された
スシはメインだけで正面打ち合うと負けるんだよな射程もザップより微妙に短いし足も速くない
クイボサポと奇襲に重点置く立ち回りに変えてみるわ
さんきゅ

523:なまえをいれてください
18/02/16 11:50:41.44 NG/A96A+0.net
エリア以外はS+まで行って降格繰り返してたけどようやくアサリがようやく+1になった
でもすぐ落ちそうだからしばらく他のルール頑張る

524:なまえをいれてください
18/02/16 12:36:03.37 T5DkCYEw0.net
>>504
あー俺も思い当たる節が多すぎて目からウロコだわ
確かにZAPのヒト速の速さは使いやすいもんなあ

525:なまえをいれてください
18/02/16 14:00:58.42 NIE4aNrRa.net
スシの立ち回りはイカ移動主体だから金網で弱いんだよね

526:なまえをいれてください
18/02/16 16:34:20.77 0uK51JOD0.net
久しぶりにA帯落ちたが打開下手すぎてわろた。

527:なまえをいれてください
18/02/16 16:39:36.88 EInZE5IGM.net
スプチャで凸ってて、ふとスクイクでいいのでは?と思って使ってみたが全然ダメだった
スプボムは偉大だな

528:なまえをいれてください
18/02/16 16:54:08.91 FD1in747d.net
>>509
竹槍楽しいぞ
味方と一緒に前にいるときはジェッスイ以上の影響力がある

529:なまえをいれてください
18/02/16 17:40:10.21 UrdrEIfga.net
凸チャーならソイチュいいぞ

530:なまえをいれてください
18/02/16 18:32:31.71 ZKNK8w1D0.net
質問いいですか?
スペシャル現象とカムバックって役割被ってる気がするのですがどうですかね?カムバックの方がスペシャル貯めやすい気さえします

531:なまえをいれてください
18/02/16 18:37:09.15 cqbXQt8qM.net
>>512
全く持ってその通りだと思うよ

532:なまえをいれてください
18/02/16 18:40:26.59 EInZE5IGM.net
>>510
竹は機動力あるからホコでたまに使うわ
前線付近で立ち回れるとアシストめっちゃつくから好き
>>511
ソイチュは玄人向けなイメージあるからまだ使えてないわ
確かに性能は一番凸向けっぽいな

533:なまえをいれてください
18/02/16 18:46:36.21 Z6DNKixN0.net
スペ減はスペ打ちたいときに打ちやすくなる
アーマーみたいにとにかく回したいスペは不向きでジェッパボムピには向いてると思うわ

534:なまえをいれてください
18/02/16 21:01:22.27 ZKNK8w1D0.net
わかばでスペ減積んでやってみましたが素直にスペ増積んだほうがよさそうですね

535:なまえをいれてください
18/02/16 21:02:34.73 o856VuAG0.net
カムバック良いよな
ガチだとどうしてもやられる回数多くなるから本当に頼もしいわ

536:なまえをいれてください
18/02/16 23:20:08.27 7/GVK0On0.net
使用中にデスした場合ゲージが残るSPにはスペ減が合う
どっちがいいというかカムバックとスペ減両採用でいいじゃん

537:なまえをいれてください
18/02/16 23:40:42.08


538:bFZyspH60.net



539:なまえをいれてください
18/02/17 10:02:03.66 czW/wnHYa.net
アサリで自陣ゴール入れられた後ガチアサリ落ちてくるやん?
あれ拾ってスペ貯めるべきか置いといてスパジャンで入れるべきなのか分からんねんけどどっち派?

540:なまえをいれてください
18/02/17 10:08:00.47 by1A2VfMr.net
後者は選択肢にないわ

541:なまえをいれてください
18/02/17 10:17:05.26 1OXBZPC10.net
基本的に自分では拾わないな
味方が拾うならそれに合わせるけど

542:なまえをいれてください
18/02/17 11:02:55.16 2fluvsk00.net
打開必要で自軍にガチアサリないなら速攻拾ってスペシャルためる
自軍のアサリ数多いときは無理に拾わない

543:なまえをいれてください
18/02/17 11:13:59.42 26fqlBFD0.net
>>519
基本的には相手との人数差が2枚以上かつ、他の味方が既にガチアサリ作ってる状況で拾う
2ルート以上から分かれて来られるとそれだけで敵にプレッシャー与えて戦力分散させつつ、
時間稼ぎするだけで自動でSP溜まって、全員でSPタイミング合わせての畳み掛けがやりやすくなるからな
ただし、>>418で少し触れたがカウント負け状態&敵が更に自前でガチアサリを自前で作ってきた場合
人数有利を確保してから…と悠長に構えてると、劣勢なのに敵のSPだけ溜まりやすいというジリ貧に陥るので
よほど塗り状況が負けてない限りは拾う。ガチアサリ所持数の差は関係なく、この時は持つだけで相手SP増を止めて
こちらのSP増に変えられるので

544:なまえをいれてください
18/02/17 11:14:45.83 26fqlBFD0.net
アンカーズレた
もちろん>>520

545:なまえをいれてください
18/02/17 12:51:52.74 jxRWA69I0.net
なるほどなーさんきゅ

546:なまえをいれてください
18/02/17 16:05:53.91 ZAatOtuRM.net
>>520
アサリだけパブロヒュー担いでるけど問答無用で即拾う
ヘイト集めつつ味方にSP溜めてもらいつつ良ポジの味方に飛んでゴールぶん投げ狙う

547:なまえをいれてください
18/02/17 16:54:08.59 fi+HKe+6a.net
ガンガゼエリアの箱フグヤグラのプレッサーウザすぎる

548:なまえをいれてください
18/02/17 16:54:32.66 fi+HKe+6a.net
ミス 箱フグ倉庫

549:なまえをいれてください
18/02/17 17:57:42.91 VB5K5Udg0.net
ガチホコのS帯ガイジが多すぎて本当にストレスフル
マジで脳みそつまってねぇクソ野郎ばかりだなほんと

550:なまえをいれてください
18/02/17 18:33:57.36 uGpadZGW0.net
だんだんS+に慣れてきたのかS落ちしたとき相手も味方も物足りなく感じるわ

551:なまえをいれてください
18/02/17 23:55:01.21 8t9KLli80.net
ガチアサリを片方だけが保持していると持っている側のSPが増えるのでなるべくとる

552:なまえをいれてください
18/02/18 04:55:18.73 WOVI2xzl0.net
味方運無さ過ぎて無理

553:なまえをいれてください
18/02/18 11:16:40.72 qnan4v6y0.net
自陣のゴール前とか関係なく後衛武器の時はアサリ積極的に拾う
逆に前衛武器の時は極力拾わない

554:なまえをいれてください
18/02/18 11:24:30.32 znHeFdLqa.net
アサリだけは楽しくない

555:なまえをいれてください
18/02/18 13:32:18.59 OFYvRxGT0.net
逆にアサリ楽しいわ。

556:なまえをいれてください
18/02/18 15:02:50.75 JZmK6Oh50.net
>>498
歩きでエイムあわせてるんだと思う
俺もそうだけど他のFPSやってるとそういう癖付いてる

557:なまえをいれてください
18/02/18 15:06:26.45 WjVhfwfs0.net
逆にZAPで沼ってっる時に.52凸に持ち替えたら、目に見えてキルレと勝率上がったことがある
まだアサリA帯での話だから大した成果じゃないが、行き詰まった時にルールに合ったサブスペの別ブキセットに持ち替えるって大事ね

558:なまえをいれてください
18/02/18 15:50:51.98 T9vDWhta0.net
今日で全ルールS帯に入ったけど吐きそう
俺ここで生きていけるのか…

559:なまえをいれてください
18/02/18 16:22:12.39 20w9IL4W


560:0.net



561:なまえをいれてください
18/02/18 16:26:36.72 QhAndHb8a.net
俺はエリアs+ホコsアサリヤグラbだからs+の方が簡単なのではって感じ
エリア簡単だぞ

562:なまえをいれてください
18/02/18 16:37:18.76 OteJ5vtU0.net
1ルールでもS+いけたなら他ルールSは間違いなく達成できるよ
少なくとも1ルールはS帯を勝ち抜いたんだから他ルールでA帯が勝てないことはないと思う

563:なまえをいれてください
18/02/18 16:56:48.62 2RqIqQE70.net
自分の場合A抜けは時間かかったけどそっからS+まではわりとすぐだったな
正直A+とSそんなに変わらん気がする
S+からは明らかにレベル上がると思うけど

564:なまえをいれてください
18/02/18 17:17:33.81 uaSDtG3K0.net
ヤグラS帯昇格してきたんだけど、なんかヤグラ意識低い人多くない?
人数差出来ても乗らないし、乗り進められる場面でヤグラ放棄して前詰めたり…
パブロでヤグラ乗りながらキルするのめっちゃキツいんですマジで、パブロがヤグラ乗ってるの見たら交代してあげてください…

565:なまえをいれてください
18/02/18 17:27:02.46 20w9IL4W0.net
>>544
大丈夫だ、A帯もヤグラ意識低いの沢山居るぞ
特にチャー
ヤグラA+落ちしてしまったが為にA帯でキャリーして戻ってくるの辛いですw
そんなこと思いつつ、5時でアサリに変わったからアサリやってたら無事アサリはSになれた
あとはヤグラを戻すだけか

566:なまえをいれてください
18/02/18 17:33:29.69 2RqIqQE70.net
逆に言うとめっちゃ押されてんのにヤグラ全然進んでなくて助かることがある

567:なまえをいれてください
18/02/18 18:05:24.16 spHF4ldJ0.net
3ルールS~S+3くらいをうろうろしてるけどアサリだけA帯で割れて進めない
きつい

568:なまえをいれてください
18/02/18 18:16:56.71 FiMCM9y8a.net
>>547
俺も同じ
負けのほうが多いしつまんねって思いながらやってる

569:なまえをいれてください
18/02/18 18:27:18.87 20w9IL4W0.net
>>547-548
S+底辺の友達もそんな感じでA-なのに味方ガチャで勝てねーって聞いてたら、A-なのにガチパワー1800代でA+の自分より高かった
他ルールでS+だとそれ考慮されてガチパワー高めの相手しか当たらないのかもね

570:なまえをいれてください
18/02/18 18:42:20.57 FiMCM9y8a.net
>>549
他ルールオールS+だけどアサリは1500~1600
他のルールもそうだったけどA帯が一番やっててつらい

571:なまえをいれてください
18/02/18 19:06:41.47 ZNdDTj3Na.net
他のルールA帯の頃からアサリだけずっと1800台とかだった記憶がある
S+上がる直前は1900とかもあった

572:なまえをいれてください
18/02/18 19:33:26.84 WjVhfwfs0.net
同じくエリアヤグラホコSだけど、アサリがA帯を彷徨うワイ、
アサリパワー平均1550にて低みの見物
パワーは違えど味方ガチャで、SP連携決め手くれるナイスな奴から、特攻しか頭にないゴミパブロまで極端で苦しいのは同じ

573:なまえをいれてください
18/02/18 19:52:12.33 FfvMHOQH0.net
>>498
一言一句、全く同じ質問してた奴を最近見たんだが
一応その時のベストアンサーを引用しよう

詰めるほど全然違うね
ZAPはサブSP自体に倒す力がなくて全てメインで相手を倒す武器、異常な人速のおかげで左右の振りとアーマーで撃ち合いが強くて前後の速度で射程管理も雑に行ける強みがある
スシはサブSPでも相手を倒せるしメインも壊れ、クイボ目足潰しからの奇襲と鉄板チャクチクイボコンボ、クイボが主体
ZAPのメインで動いて撃ち合う主体の動きをスシでやってるのではないか

574:なまえをいれてください
18/02/18 19:52:26.42 ofBNWJKG0.net
初めてSに来れました。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します

575:なまえをいれてください
18/02/18 19:54:05.77 FfvMHOQH0.net
と思ったらその質問じゃねーか orz
駄目だw

576:なまえをいれてください
18/02/18 20:09:39.26 TFWz77ub0.net
クソワロタ

577:なまえをいれてください
18/02/18 20:18:52.33 20w9IL4W0.net
>>555
わろたけど、ZAPのキューバンはキューバンで相手の動ける範囲塞いでキルに繋げることも出来るっちゃ出来るよ
クイボのような即効性は無いけど、


578:使い方次第で結構キル取れる



579:なまえをいれてください
18/02/18 20:56:05.73 TFWz77ub0.net
アーマーのインク回復で2投できるしなギア不問で
ボムの削りで3確にもなるから全くキルに貢献しないかといえばそんなことはないけど基本はメインで食う武器やな

580:なまえをいれてください
18/02/18 21:29:19.62 T9vDWhta0.net
なんか本当味方の介護のお陰でSに来られたって感じで成長を実感できないわ
試合中はもちろん全力でやってるけど、ぶっちゃけ何故このランクに来れたのか分からん
エイムは未だにガバガバだし対面で勝たなきゃいけない場面でよく負けてるし
まぁ俺みたいな奴はさっさとA+に落ちるだろうけど、そもそも俺がA帯に(ry

581:なまえをいれてください
18/02/18 22:06:23.05 m8hZoxz70.net
絶対に止めないと駄目ないところで自分のエイムがちょっとずれて負けたときがキツいわ
布団のなかで発狂しそうになる

582:なまえをいれてください
18/02/18 22:16:20.04 WjVhfwfs0.net
>>557-558
アサリのチャンスタイムの時は、ゴール下に放り込んでおけば恐ろしく強いしなキューバン
アーマーもアサリ護衛に役立ち、、自身がアサリ運びも出来るしでZAP万能
弱点は、ゴール下目がけてカーリングチャクチでゴリ押ししてくる素ローラーくらいか、来んの分かってても止めづらいアイツ

583:なまえをいれてください
18/02/18 23:13:49.92 zpoFLmZ10.net
1のスシコラに慣れてるから普通にキルできるボムだなあ
2のZAPの強さは金網で出る

584:なまえをいれてください
18/02/19 01:04:37.85 nAiMY/Ly0.net
ボールドやっぱクッソ楽しいわ
キャリーはできんがそれなりに勝てるし二度と組みたくないレベルの味方でも笑って毒吐ける

585:なまえをいれてください
18/02/19 02:15:44.73 jdSj8Aug0.net
楽しいのは否定しないが、自分が担ぐとイノシシの遺伝子が覚醒して
視界が半径15cm以内に閉じていく自覚があるからおいそれとガチに持っていけないわ
ついでに射程感覚も狂うので結局中距離シューターに戻る

586:なまえをいれてください
18/02/19 05:25:11.67 5FGUREKm0.net
普段プライムやジェッスイ使ってるからZAPなり持つと軽快に動けすぎて猪になっちゃうわw
短中射程メインの人はあんなグルグル動きながら頭沸騰しないの?

587:なまえをいれてください
18/02/19 07:36:18.67 7dAm6Ncfa.net
逆にプライムやジェッスイで勝てるのがすごい

588:なまえをいれてください
18/02/19 07:58:22.63 sbWFDN3r0.net
沸騰してるから猪になるんじゃない?

589:なまえをいれてください
18/02/19 08:39:46.87 rLOKTodC0.net
ギア全部復活短縮にするとすぐインク切れるわイカヒト速遅いわで無茶しなくなるからオススメ

590:なまえをいれてください
18/02/19 09:02:04.35 y2ee74lva.net
無茶しなくなった結果デス減って復短死ぬのでは

591:なまえをいれてください
18/02/19 11:24:45.12 9RGL26rgM.net
カンスト勢動画観てて、よくそんなに突っ込んでやられないなと思ってたんだが、センプクからの奇襲やるときは「え、まだ出ないの?」てぐらい慎重なことに気付いた
そんで自分も確実にキルできるイメージができるまでセンプク我慢するようになったら目に見えて勝率上がったわ
苦手なアサリも勝てるようになってきてうれしい

592:なまえをいれてください
18/02/19 12:33:33.12 HNW6iAO1M.net
>>569
復短の効果が発揮されないことより、結果的に0デスで立ち回れることの方が価値が高いから無問題
前作のような相討ち上等のゾンビ特攻には向かないが、沼行為警告センサーとしてはスペ減以上に分かりやすい
「ホコ止めに果敢に攻めたつもりなんだろうが、今の犬死にだからな?」という無自覚な沼凸を復活時間という指標で教えてくれる

593:なまえをいれてください
18/02/19 12:58:05.08 F


594:K6omB/Yp.net



595:なまえをいれてください
18/02/19 13:45:14.49 GDhmsnkT0.net
>>572
すっごい上から目線な感じになってて申し訳ないんだけど、キルレ1未満でも勝てるってことは、重要な場面でちゃんとカウントを進める行為ができてるってことなんじゃないかな
自信持っていいと思うよ、全ルールS+おめでとう

596:なまえをいれてください
18/02/19 14:41:50.99 6ncwe/7p0.net
>>570
カンスト勢のえっ!?そこで潜伏する意味あるのかよってのは多いわな
あと我慢強い。動画上げてるくらいの試合ってのもあるんだろうが基本リードされても動じないよな連中
AIMよりも立ち回りで差がでるんだなと

597:なまえをいれてください
18/02/19 14:58:58.88 ecU8wEA30.net
アサリにスタートダッシュのギアが相性良すぎるわ。人速イカ速乗りまくるんで、対面強気で速攻ガチアサリ作れる。

598:なまえをいれてください
18/02/19 16:03:07.85 LxsZmlp5a.net
足くらいは対物のがよくね

599:なまえをいれてください
18/02/19 16:26:40.51 9RGL26rgM.net
>>574
そうだよなデスしない重要性を知ってる
しっかり前線で試合に関係しつつデスのリスクあるときは引くっていう判断がうまいよな

600:なまえをいれてください
18/02/19 17:50:48.23 mgT6IRZ80.net
>>570
えーっとね、ブキによる。

601:なまえをいれてください
18/02/19 18:05:02.30 9RGL26rgM.net
>>575
マジか
アサリは前半勝ってても後半の打開を防ぎ切れずに逆転負けすることが多いから後半の方が重要だとカンジテルんだけど防衛得意なの?

602:なまえをいれてください
18/02/19 18:05:30.15 9RGL26rgM.net
>>579
変換ミスって未来予想図みたいになったわすまん

603:なまえをいれてください
18/02/19 18:09:50.51 rLOKTodC0.net
ちょっとおもしろかったやん

604:なまえをいれてください
18/02/19 18:26:36.27 QSpjc4Ek0.net
>>572
俺も同じだわ、オブジェクトには積極的に絡んではいるけど
エイムも立ち回りもA帯と変わらんと言うか成長を実感できない
俺がやらかし3連続とかしてもフォロー万全の味方が上手いんだよなぁ…

605:なまえをいれてください
18/02/19 18:38:56.57 ecU8wEA30.net
>>579
先行して攻めることで防衛してる感じ。ガチアサリ作ってもアサリが割と落ちてる場合は、ガチアサリ敵陣に捨てる。敵もその場所無視できなくなるし、バンバン集めて敵に集めさせない感じでやってる。
個人的にだけど守り姿勢になると負けこむ感ある。

606:なまえをいれてください
18/02/19 18:55:40.57 6ncwe/7p0.net
>>572、582
言い替えればオブジェクトに絡んでいるからこそ勝利してるって事でしょ

607:なまえをいれてください
18/02/19 19:12:40.72 UPRKYy9x0.net
コンブってスシむずくない?クイボ当てらんないよどこもかしこも角度ついてて

608:なまえをいれてください
18/02/19 19:39:55.52 9RGL26rgM.net
>>583
その戦法いいなパクらせてもらうわ
ナイスアドバイスありがと!

609:なまえをいれてください
18/02/19 20:01:26.38 uiEEjocQ0.net
>>570
でもそれはカンスト勢のエイム力もあってできることだと思う。
彼ら普通に2枚3枚と連続で落としていくからな。
あれ普通の奴がやったら塗りもしないオブジェクトにも関わらない地雷になる。

610:なまえをいれてください
18/02/19 20:55:15.11 /wIhC2970.net
久しぶりにS落ちしたら自陣側ホコ放置やらクリアリングせずつっこむやらで味方がカオスすぎてびっくりした

611:なまえをいれてください
18/02/19 21:11:50.83 UPRKYy9x0.net
Sは糞弱い、Aと変わらん

612:なまえをいれてください
18/02/19 21:13:37.38 9RGL26rgM.net
>>587
言葉足らずですまん、俺が言いたかったのは敵を倒すときのほんの数秒の違いなんだ、ずっと芋ってセンプクしてるってことじゃなくて
例えば自分は偏差撃ち苦手なら、相手が


613:見えても横に動いてる間は飛び出さず我慢して、奥か手前に動いたところを確実に狙うとかそういうこと オブジェクトに絡んだり前線に出たりするのは大前提



614:なまえをいれてください
18/02/19 21:24:12.70 UPRKYy9x0.net
達人も潜伏長くなるとちょっと潜伏しすぎたなってすぐ反省するしな
すぐかち合うとこの見極めが大事だよな

615:なまえをいれてください
18/02/20 00:11:22.96 VRo3RFvC0.net
カンスト勢のエイムの化け物と言われてる人は試し撃ち毎日6時間とかやってたらしいな

616:なまえをいれてください
18/02/20 00:24:35.42 fKWolK6x0.net
S+0はSに落ちる緊張感あるだろうけどS+一桁は変に余裕があって駄目だな
S+に大きな山が二つあるのならランク分けて欲しい

617:なまえをいれてください
18/02/20 00:44:28.16 POu2UDN80.net
>>592
すげーな1日二時間もできない社畜には無理だわ

618:なまえをいれてください
18/02/20 01:20:18.35 fJywTTFv0.net
昨日初めてS+体験してきたけど敵味方共にキル能力がめちゃくちゃ高くてなかなか思うように動けなかった
こりゃしばらくは往復勢になるかな…

619:なまえをいれてください
18/02/20 01:36:32.86 UmNK++K20.net
感謝の風船撃ちは
15分で5分でもいいから毎日やるのが大事よ

620:なまえをいれてください
18/02/20 05:22:23.66 8X/DBYH30.net
試し撃ち結構やるけど効果的にやれてる気がしないんだよな
止まって時計反時計回りに撃ったり適当にイカ移動しながら撃ったりしてる

621:なまえをいれてください
18/02/20 06:02:39.66 5jCZ31pr0.net
風船撃ちしてても本当のエイムは上がらないと思って、ひたすら竹でコーン撃ちしてる
あとは最速バルーンへのレティクル合わせ

622:なまえをいれてください
18/02/20 06:58:48.78 dc5XPBhza.net
本当のエイムとやらがなんなのかわからんけど瞬間エイムなら風船撃ちで鍛えられるとと思うがな

623:なまえをいれてください
18/02/20 07:22:04.97 FB5fIATKr.net
Sまで来てるなら基本的なエイム練は効果薄くはなる、基本は大事だけど
鍛えるならノーミス意識とかリズムアップとか近接ジャンプ撃ちとか金網撃ち下ろしとか曲射の射程詰めとか色々やれることはある

624:なまえをいれてください
18/02/20 07:33:53.31 5jCZ31pr0.net
>>599
風船は位置がわかっちゃってるからね
距離感と操作感を一致させるのがエイム練習ってことなら
風船だとサンプルが少ないし背景がある程度のガイドになってしまう
要は風船撃ちの域を出なくて物足りない
移動しながら、移動風船の間を縫いながら、各所振り向き撃ちetc
ワンランク上くらいの難易度にはなるからコーンでやってみて

625:なまえをいれてください
18/02/20 07:40:15.39 8X/DBYH30.net
初弾外すこと多いからコーンやってみるかな
ていうか撃ち下ろしってめっちゃ難しくない?いまだに下手くそだわ

626:なまえをいれてください
18/02/20 07:48:26.71 FB5fIATKr.net
むずいね、俺はクイボから解決しちゃうこと多いけど動いてるやつは基本は追い込み漁になると思うよ
味方と挟むとか自陣側へ戻れなくなるような塗りからとか

627:なまえをいれてください
18/02/20 07:59:14.86 VVMKyqMzM.net
エイム練はゆっくり正確にやるのから初めて段々早くしていって、正確にできる速さを増していくのが効果高い
初弾2、3発外しても速く風船割れればできた気になるけど、これやり続けても実戦能力向上しない

628:なまえをいれてください
18/02/20 08:11:26.85 BW6BQ8ZD0.net
本当にもうs+なのに打開で突っ込むカモン野郎とか芋チャーとか勘弁してほしいわ
負けるときは大抵こいつら味方だし勝つときは相手にいるし

629:なまえをいれてください
18/02/20 08:15:59.97 fKWolK6x0.net
射撃上はもっと広くて色々設定も出来たらいいんだけどな
もぐら叩きみたいな穴からランダムで出てくるとか
SPゲージ使った�


630:迺シぐに溜まるとか



631:なまえをいれてください
18/02/20 16:17:40.39 5zQMsw3e0.net
初代はもっと射撃場が充実してたと見たんだけどどうなの?

632:なまえをいれてください
18/02/20 16:52:30.33 xaVOYmAP0.net
全然
初代は防御ギアあったから防御ギアついたバルーンと何故か耐久力高いでっかいバルーン、あと普通のバルーンがあっただけ
あとバスケットゴール

633:なまえをいれてください
18/02/20 20:18:02.87 5zQMsw3e0.net
>>608
そうなんだ、ありがとう
タコゾネスでいいから射撃場内の設定とかで対戦MAPにランダム湧きとかしてくれるといいのにね
夕方のガチエリアでヒビ3つ入ったけど何とかOKラインに到達できた
あーもうやだやだS帯は修羅だわ

634:なまえをいれてください
18/02/20 23:04:04.96 ysiR7ACd0.net
なんかS帯入ってからエリア塗ってるだけ、ヤグラ乗ってるだけで他なんもしてないのに勝つ事が多いんだけど。
S帯の味方強すぎる。

635:なまえをいれてください
18/02/20 23:20:21.89 fKWolK6x0.net
>>610
S+になると敵全滅でもエリア、櫓、鉾、アサリ無視なんて事あるから注意な
なまじ力があると勘違いして周りがやれよって押し付け合いがある

636:なまえをいれてください
18/02/20 23:31:20.81 vZeNagss0.net
S帯にきてスパッタリーにやられるから嫌になってわかば持って塗り専することにした
そしたらスパッタリーにだいたい勝てるようになった
塗りって大事なんやな

637:なまえをいれてください
18/02/21 11:54:37.31 idqOrvKx0.net
>>611
力があると勘違いしてって分けでもないと思うけどな
単に役割分担が上手くいってないんじゃない?

638:なまえをいれてください
18/02/21 12:11:25.65 JicJe3WGd.net
バケツデコという愛機を見つけてS+維持まで来たけれど若干つらい

639:なまえをいれてください
18/02/21 12:47:16.27 R/haqFiya.net
>>606
ランダムのアイディアいいね
追加してくれないかな

640:なまえをいれてください
18/02/21 12:49:20.54 dfFCbJD+M.net
満潮カンケツセン糞すぎませんかね…
何この運ゲー

641:なまえをいれてください
18/02/21 12:49:36.65 dfFCbJD+M.net
誤爆

642:なまえをいれてください
18/02/21 12:56:21.94 vdtTv30M0.net
Bバスエリア苦手なんだが、リスキル狙った方が強いか?
わかばでタワーとってボム投げてても、いつのまにか抜けられて自陣塗られることが多い
エリアとってキープするのが苦手

643:なまえをいれてください
18/02/21 14:11:22.06 MKUe8EkUa.net
>>618
Bバスは片エリアキープしとけばカウント進めないので自陣側エリアを管理しつつ敵側エリアにちょいちょいボム投げかな、拮抗してる間は
エリアを完全に奪ったら前出て敵を迎え撃つ

644:なまえをいれてください
18/02/21 17:45:46.72 /Tc0SV72a.net
Bバスはローラーなりブラスターなり段差の下から上を攻撃できるブキでリスキルあるのみ

645:なまえをいれてください
18/02/21 18:37:58.18 R5MtDA0sa.net
傘と思って担いでガチ行ったらスパイ傘とかいう産廃だったんだけど
武器売とかロック機能とかほしい

646:なまえをいれてください
18/02/21 22:10:35.21 9EBS2Jje0.net
何とか全ルールS+行けたわ
やったぜ

647:なまえをいれてください
18/02/22 00:42:11.13 5IU9btL50.net
>>622
おめ!
今日どのルールもめっちゃ負けまくって駄目な日と思っていたら、今のホコで9連勝出来てSに復帰出来たw
何かしら調整されてる気がするけれど嬉しいから良いかー

648:なまえをいれてください
18/02/22 01:20:44.64 VyQrBswk0.net
すげーなアサリだけS+いったことない

649:なまえをいれてください
18/02/22 03:04:54.13 1Oy+SfoZ0.net
なんでSまで上がってクリアリングや


650:スペ溜めて打開すら出来ない奴ばっかりなんですかね 真っ直ぐ突っ込んでやられた!とか勝手にほざいてろよ



651:なまえをいれてください
18/02/22 04:01:59.05 XyBVM2xY0.net
敵にカウント進められても焦らず体制立て直したいんだけど、そうもいかずに攻めっ気強すぎる味方が猪になってしまうのよなあ
こういう時って自分がどう動くのが正解なんだかもう全然分からん
カンスト勢の動画とか見ても、劣勢を押し返す動きというか立ち回りがよく理解出来ない

652:なまえをいれてください
18/02/22 06:41:51.98 h+IF6xsdM.net
>>625
それがちゃんと出来るようになればカンストできるんだよ

653:なまえをいれてください
18/02/22 06:59:37.95 ipiu5PGUr.net
カンスト維持勢がまともに普通の試合になるのはガチパワー2200以上になった場合のみで9割方の試合は格下を倒し続けるゲームになってる
だから打開もクソも片っ端からキル重ねてるだけで参考になんかならない

654:なまえをいれてください
18/02/22 08:09:26.05 fZSBfpXaM.net
>>625
潜伏して味方全員が来るタイミング待ってても、1~2匹が目の前通過し溶けると
あーこの試合負けたわーって気分になる。待てボタン欲しいわ。

655:なまえをいれてください
18/02/22 09:09:09.32 hj7JUHfo0.net
>>626
自分が敵倒して人数有利にするしかない
各個撃破されるぐらいならいっそ全滅したほうが足並み揃ってよかったりする

656:なまえをいれてください
18/02/22 11:03:18.44 PC+0kkg+0.net
スシ使っててS+3から上がれない
自分が強いときは味方が溶けまくっていつの間にか敵を倒さないといけない意識が強くなって突っ込みがちになってS落ちしたりする

657:なまえをいれてください
18/02/22 11:36:48.93 gfvKpyjKM.net
もう🍷片手にこのスレで余裕ぶっこいて語り合っていいのかね?君たちと🤥
URLリンク(i.imgur.com)

658:なまえをいれてください
18/02/22 11:39:19.09 mP1x1prB0.net
>>632
S帯にようこそ
仲良くやろうぜ
自分もヤグラが一番先にSになったのに、今じゃヤグラだけA+だw

659:なまえをいれてください
18/02/22 11:41:07.76 0Bjrl2yzM.net
>>632
長い付き合いになるで🙆

660:なまえをいれてください
18/02/22 12:13:14.69 BZN5N4st0.net
>>632
すごいランクと塗りptだなあ
やはり練習量は裏切らないんだなって思ったわ

661:なまえをいれてください
18/02/22 12:26:44.28 yvj9x8Ana.net
>>632
今晩は飲み明かそうや🥂

662:なまえをいれてください
18/02/22 12:33:21.49 Jx8Y0/T7a.net
エリアルールが特に裏回りキルが下手くそなんですがコツとかありますかね?
エリアだと裏から攻めた場合に敵に十分な逃げ場があるってのが失敗する一番の理由だと感じてます
エリアの場合、戦場が大体中央に固定されててエリアが奪われている状態だとエリア自体が敵の逃げ場として使えるので残り一発で
仕留めきれない事がよくあります
使用ブキはわかばです

663:なまえをいれてください
18/02/22 12:40:53.84 OyUFnJ/yM.net
>>635
全部Aにした後3ヶ月ずっとナワバリとバイトでひたすらギアの厳選してた👺

664:なまえをいれてください
18/02/22 12:52:05.01 ii/8IuQUp.net
>>637
裏取りってどういう時に必要なのか未だにわからん
わかばのエリアって正面から死なずに塗り続けるだけで勝手に勝てない?
俺の場合は他のルールも裏いかないけど…
レベルあがってくると必要になるんかな?

665:なまえをいれてください
18/02/22 12:57:37.93 ap94X/OEr.net
味方の位置を把握してないから失敗してるんだと思うよ

666:なまえをいれてください
18/02/22 13:00:26.33 Jx8Y0/T7a.net
>>639
中・短射程が敵の数減らすのにはやはり裏や横からの奇襲が有�


667:ゥと思ってます わかばならエリア管理が大事だとは思いますが、打開時にはやはり敵減らす動きが必要かなと思いまして



668:なまえをいれてください
18/02/22 13:05:23.56 ap94X/OEr.net
あとよく失敗する印象のあるマップも添えてほしいね
コンブなんかは裏周りよりSPを合わせる方が打開に繋がるマップだしマップ攻略は個別にあるはず

669:なまえをいれてください
18/02/22 13:28:50.23 D2qEGfLG0.net
あーここに来てお前のエイムと立ち回りはその場凌ぎでなんの実力もついてないんだぞって分からされた感じだ
未だにエイムも感度も安定しないし当然な結果か…辛いなぁ

670:なまえをいれてください
18/02/22 13:40:19.24 fwdt2ApA0.net
Sなりたては塗りが下手だからそっちじゃないか?
Aまでは多分普通に塗って立ち回ってたと思うけどSからは塗りの立ち回りの影響かなりでかくなるよ

671:なまえをいれてください
18/02/22 13:59:33.41 x+j3FCOfM.net
あえてわかばで裏取りってのは難しいんじゃない?スシならチャクチあるから裏取りできればメインサブ合わせて倒しきれるし継続して攻められる
でもステージの構造見ると裏取りするのってガンガゼぐらいかなぁ
打開難しいステージ筆頭のハコフグは裏取りっていうより左右から攻めて敵を振るイメージで裏取りとちょっと違うと思うし

672:なまえをいれてください
18/02/22 14:11:46.99 3US8vFoiM.net
>>637
敵が前線上げようとして他の味方と戦ってるときとか、敵の注意が自陣側に向いてるときにコッソリ挟み撃ちにするために裏取りする
わかばだと戦闘中のペアにボムコロするだけでもいいんじゃね

673:なまえをいれてください
18/02/22 15:07:39.79 Jx8Y0/T7a.net
>>640
なるほど、逃げられても味方の方向に追い込めるようコントロールできればいいかも知れないですね
>>624
主にデボン、ザトウ、フジツボなどですね、ザトウやフジツボは裏というより横かもですが
ハコフグは左から打開には向かいますがこちらの視界も悪いのでなかなか難しいです
キル意識を強めることでA帯から脱することができたのですが、Sだとなかなかキルしにくくなった感じ
(対面力というよりは奇襲に対する警戒レベルが上がった感じです)
なのでわかばならわかばとしてサポート寄りの立ち回りにするか、素直にブキ代えた方が良いのかもですね

674:なまえをいれてください
18/02/22 16:18:11.52 s8R4Ay8H0.net
アサリ以外はSになったけど最近自分が沼プレー過ぎてやんなる。
毎試合くたびれるし、B帯まで叩き落としてもらってのんびりやりたい気分だわ。

675:なまえをいれてください
18/02/22 17:08:56.44 PC+0kkg+0.net
このゲーム結局才能
立回りとかまったく関係ない
一般人はS+いくのが限界
S+で勝つことはできない
費やした時間無駄だった

676:なまえをいれてください
18/02/22 17:56:39.85 UqQ47mx1d.net
>>637
わかばだとかなり近付かないと安定したキル速取れないし、そもそも裏取には向かないんじゃないかな。
塗り武器なんだから塗りに徹していた方が。

677:なまえをいれてください
18/02/22 17:56:47.85 fwdt2ApA0.net
5000時間プレイしてから言ってくれ
たかだか1000時間程度で言ってるならスプラじゃなく努力の才能が無かったんだな、何やってもダメなやつ

678:なまえをいれてください
18/02/22 18:00:19.58 nJG5+PdEd.net
やっとS+5まできた……
ここまでで精一杯なのに二桁にたどり着くのはいつになるやら(´・ω・`)

679:なまえをいれてください
18/02/22 18:06:44.06 6+rbWSDIr.net
大概の奴は500時間くらいでSプラスにタッチはするだろうけどSプラス安定だと1000時間くらいはかかるしカンスト目指すなら5000時間はやらんとなあ
カラマリとかほぼ全員5000時間やってるだろ、たいじとかカンスト勢はそれ以上やってるのが普通なくらい

680:なまえをいれてください
18/02/22 18:11:30.16 st7phPXI0.net
いやそんなにハードル高くないだろ
俺はS+20到達した時点で300時間だったぞ

681:なまえをいれてください
18/02/22 18:17:01.20 9TvraNHS0.net
2から始めたけど300時間の時はS+0でした(半ギレ)
今は420時間で最高S+3だわ

682:なまえをいれてください
18/02/22 18:34:42.91 fwdt2ApA0.net
お前らうめーじゃん

683:なまえをいれてください
18/02/22 18:35:37.40 Jx8Y0/T7a.net
やっぱ才能ってあるんだな
300時間とかまだBだったぞう

684:なまえをいれてください
18/02/22 18:35:58.59 amYt6J+Rd.net
俺も300ぐらいでS+タッチだな
んで最近はチャーやらブラやらローラーやら持ち武器無しでやっててS+3からなんとも

685:なまえをいれてください
18/02/22 18:38:21.79 h8mZCXBsa.net
>>657
スプラトゥーンは初めてだけど他のFPSとかよくやってたからジャイロ操作に慣れたら後は同じだからね

686:なまえをいれてください
18/02/22 18:43:49.79 UqQ47mx1d.net
ガチマ以外のプレイ時間にもよるが、500時間でSタッチは流石に遅すぎでは。

687:なまえをいれてください
18/02/22 18:52:30.30 mlNa0IxR0.net
早い遅いは環境、研究、年齢、色々あるし

688:なまえをいれてください
18/02/22 19:30:44.17 0Bby8/lXM.net
1000時間やってS+底辺でくすぶってるようなやつは5000時間やっても同じ

689:なまえをいれてください
18/02/22 19:34:20.56 12jpV0V0M.net
ギアの厳選してると900時間なんて余裕
S帯エリートの我々は自分のイカちゃんにダサい厳選されてないギアなんて着せてないよな🤥

690:なまえをいれてください
18/02/22 19:35:51.52 Jx8Y0/T7a.net
同じように成長するってことですね!頑張ります!

691:なまえをいれてください
18/02/22 19:39:20.46 12jpV0V0M.net
まぁ我々S帯は選ばれたたみだからな🤥

692:なまえをいれてください
18/02/22 19:40:00.73 mjWCj/f/d.net
★ついてる人で広場で確認したらA帯とか結構いるけどな

693:なまえをいれてください
18/02/22 20:34:46.43 /HY7t/QD0.net
>>655
俺と同じぐらいでワロタ
やれば上達するんだろうけどキリないよねこのゲーム

694:なまえをいれてください
18/02/22 20:46:42.25 DlReSIWJ0.net
頭悪い沼飛び勢のせいで負ける
みんな死んだら迎撃は誰がすんだよ?
大人しく、自分であがってこいよ

695:なまえをいれてください
18/02/22 20:53:19.86 H4hgxDXe0.net
コントローラーブチ割りたくなるくらい噛み合わない味方と組まされたと思ったら、直後にやたらホコ理解度高い味方がきて感謝しかなかった
帳尻は合わせられて良かったわ

696:なまえをいれてください
18/02/22 23:54:51.18 47yqlXqB0.net
上達速度には情報も大きく関係してる
2chのスレ読んでたら何が良くて何が悪いか、立ち回りとか打開法とかを知れるから、案外簡単にS+行けると思う
でも情報なく、単純にソロガチマだけやってて自分で法則を発見できるのは一握りのセンスある奴だけ
大抵のキッズはそういう法則を見つけられずにチンパンプレイで万年A帯
S+が10%っていうのもそういうことだろうな

697:なまえをいれてください
18/02/22 23:55:47.75 yKl5Y1K+0.net
エリアだけやっとS+到達したんだけど、ガチパワー1800未満とかいうクソド底辺だった。
A帯では最終的には1800近くまで行ったのに、Sで1600~1700台になってS+になってもそのまま1700台。
でも、自分のレベル的にはちょうどよくて楽しい。
広場でS+と表示されるのが恥ずかしいくらいだけど、ガチパワー機能してる感ある。

698:なまえをいれてください
18/02/23 01:56:07.28 P0slhMHRa.net
イカ速57で敵を全員振り切ってホコをタッチダウンした時は気持ちよかった
イカニンジャ多すぎなんだよ

699:なまえをいれてください
18/02/23 06:20:38.02 UmeSP+cur.net
Sプラスが10%なのはキッズだからとかそういうのは関係ない、設計の問題
キープがあるにしても勝ったら上がる、負けたら下がるんだからC帯100人だけの世界になったら下手でも上位10人がSプラスになる

700:なまえをいれてください
18/02/23 07:22:15.63 +duQprqjM.net
>>671
S+2辺りから2000超えがデフォになってクソゲー化(圧倒的に狩られるだけ)するから安心してくれ
ガチパワーが機能してるなんて言えなくなる

701:なまえをいれてください
18/02/23 08:24:48.66 UmeSP+cur.net
2000越えたらカンスト勢も平気でマッチングするだろうから地獄だな

702:なまえをいれてください
18/02/23 09:07:14.43 aCaM7BTl0.net
S+山が二つあるのなら腕前分けて欲しいわ

703:なまえをいれてください
18/02/23 10:39:07.64 uynDW7qed.net
フェスでカンスト勢と何度かマッチングしたけどまさに何もさせてもらえなかった
自分がいつかああいうふうになれる展望がまるでないわ

704:なまえをいれてください
18/02/23 14:32:11.81 qQ2a97pTa.net
イカちゃんにお山がふたつ…?

705:なまえをいれてください
18/02/23 16:19:55.39 fXfYPlmw0.net
エリアAから上がれないんだけどコツというか心がけることある?黒ZAPメインだけどスシワカバラピあたりは使えます

706:なまえをいれてください
18/02/23 16:37:26.77 lrUM7eZlp.net
とにかくエリア貼り付いて塗ってれば勝てる
敵を殺しに行かない
味方が突撃してる間も周りを塗り続ける
マップの8割塗り尽くすくらいの気持ちで
これで勝てる試合は落とさなくなるし
負けてる試合は時々勝ちを拾えるようになる
従って自動的にS+までいける
ただし自分は全く上手くならないので達成感はない諸刃の剣

707:なまえをいれてください
18/02/23 16:45:45.36 UmeSP+cur.net
まあ上がるルートって様々だからなあ
俺は無双できないなら上がれない縛りでプレイしてるからとにかくキル能力上げまくったな
エリアは死んでも突撃死んでもカウント維持みたいな事殆どしないからキル能力よく見える

708:なまえをいれてください
18/02/23 16:52:57.16 FbUs9NGMd.net
>>679
エリアは連携命
制圧した場合の最善が、対応しやすい場所まで前線を進めること
必然的に前線が横ならえになって自然と連携がとれる
連携された前線を打開する時には各個撃破とSP一斉投入が必要で、打開にも連携がいる
要するにマップを見ろ
死ぬまでがんばることは相手を食い止めることじゃない
味方のいるところまで引くのが食い止めるってことだ

709:なまえをいれてください
18/02/23 17:20:43.65 zt2E2qcYM.net
エリアは塗りブキ担いで死ななきゃ味方がなんとかしてくれる(活躍した感が0)

710:なまえをいれてください
18/02/23 17:42:02.29 3MKXZ55X0.net
全ルールsになってもなお持ち武器が定まらないの俺ぐらいだろうな…
チャー以外の武器を気分で使うから上手くならないしs+になれないんだろうけど飽き性な僕には無理すねsキープできてるからセーフ

711:なまえをいれてください
18/02/23 18:01:15.40 JKuZBpC00.net
ここに来て、「お前よくそんなエイムでS帯に上がってこれたな」レベルでガタガタのボロボロになってしまった
風船撃ちは勿論として、エイム調整はナワバリに行くのも効果的ですか?

712:なまえをいれてください
18/02/23 18:09:40.44 j9V+RcAxd.net
エリアは一定数殺さないとなかなかカウント進まないし、人数有利の時くらいは攻めた方がいいのでは。

713:なまえをいれてください
18/02/23 18:24:34.57 S/wSJQabp.net
ボトルで勝つのマジでむずいな
塗りと勝率は直結してるわ

714:なまえをいれてください
18/02/23 20:55:13.28 fXfYPlmw0.net
>>679ですエリアのアドバイスありがとう
ブキ編成や味方の動き見ながら押し引き注意して頑張ってみます!

715:なまえをいれてください
18/02/23 21:13:46.28 aCaM7BTl0.net
>>688
黒zapは吸盤→SP→吸盤のコンボでエリア確保できるからSPゲージは常に気にしててな
打ち合いも人速がのるから敵と向かい合ったら前後よりも左右
打開は一度リードされてもいいからSP溜めてはいてから
味方の構成次第では4人にアーマー配る必要ないから必要だと感じたら出し惜しみしない事
エリア取れて固めた後は吸盤のけん制がえぐいから高所や敵進行方向に吸盤(色気出して突っ込みすぎない)
注意点はマッチングバランスで敵にスシとzapがほぼ確実にいるからチームでこいつらどう捌けるか
頑張れよ

716:なまえをいれてください
18/02/23 22:31:33.75 fXfYPlmw0.net
>>689
色々ありがとう言われてみればボムSPボムのコンボ全く使ってなかった今晩のエリアで試してみます早くSスレに常駐したい!

717:なまえをいれてください
18/02/23 22:57:58.87 B5W3evSl0.net
テーブルモードでs+行けたけどしんどいわ
バレル難しい

718:なまえをいれてください
18/02/24 02:27:42.62 IaCxGZq40.net
味方が俺の足を引っ張る存在にしか見えなくなってきたのでそろそろやめ時かね
金曜の夜はヒドいわ

719:なまえをいれてください
18/02/24 02:29:18.56 h0fut2pg0.net
>>685
基本的に無意味
そもそも交戦自体が少ない
試し撃ちしてる方が遥かに有意義
エイムじゃなくて読み合いを鍛えたいなら多少意味がある

720:なまえをいれてください
18/02/24 04:51:06.84 pMzom35g0.net
>>692
もう1の時からそうなんですが・・・もっというと別ゲー(FPS、TPS)でもそう思ってやっちゃってるよ

721:なまえをいれてください
18/02/24 06:29:34.21 dB3VZ739r.net
昇格前なだけじゃんそれ

722:なまえをいれてください
18/02/24 08:59:16.87 50DEhpFgM.net
選ばれしエリートである事を否定できないS帯の諸君おはよう🤥
ようやく仕事が片付いたので今日の昼のヤグラからS帯に参戦するからよろしく頼むよ
まぁS帯の私がS帯をキープするなんて容易だな👺

723:なまえをいれてください
18/02/24 09:26:09.18 U9R8Te9K0.net
>>692
俺は逆だわ。
かれこれ900時間やってるけど、いつまでたっても
味方にウデマエキャリーされてる感しかなくて
上達の限界感じてるからやめどきかな。

724:なまえをいれてください
18/02/24 10:39:23.56 h0fut2pg0.net
>>697
ウデマエ上げるためにストイックにやりつづけなくてもいいんじゃない?
気づいたら上がってるといいなくらいで

725:なまえをいれてください
18/02/24 10:51:23.03 ZjkB2moF0.net
>>693
そうなんですね
では暫く射撃場に籠ろうと思います、ありがとう
いや本当このガタつきはきっつい…
何度も何度もここで負けたらダメだって場面で負けまくるのは心に来ますわ…

726:なまえをいれてください
18/02/24 10:53:47.05 dB3VZ739r.net
正直このゲームはガバエイム克服したらカンストすると思うわ
ガバエイムとどう向き合うかが問われる

727:なまえをいれてください
18/02/24 10:58:16.34 JsSL0taQ0.net
>>697
俺も似たような感覚だな
キルレ1ぐらいの成績で悪くはないんだけども、大抵活躍してるエースが居て、自分の力で勝った感ない

728:なまえをいれてください
18/02/24 11:13:12.18 kbg8wgk9d.net
>>692
リグマやるといいよ
野良とは別ゲーやってるみたいな感覚
俺は野良も好きだからどっちもやってるけど

729:なまえをいれてください
18/02/24 14:53:17.63 IaCxGZq40.net
>>694
味方と噛み合わない試合のキャプチャ取るようにしたら、クソムーブかましてる自分がバッチリ映ってるってこともあったから、こういう思考が続いたらやめ時だと判断してるわ
なんだかんだ上手く行かないときは自分にも原因あるみたいだしな
>>697
引退までは考えとらんぞ
900もやってんなら1000まで続けてみたら何か見えてくるんでねえか
ダメだったらもう100時間
気楽に行こうや
>>702
野良とは思考かわるよな、余裕も出るしやってて楽しいわ
フレンドはあんまし時間あわないから、俺はバイトでリフレッシュする事の方が多いかもしれん

730:なまえをいれてください
18/02/24 15:11:38.93 +zmjIRWhM.net
調子こいてすいませんでした😟
URLリンク(i.imgur.com)

731:なまえをいれてください
18/02/24 17:52:39.38 5Pa7KCibd.net
バレスピでヤグラだとスペ強スペ増ハイプレで櫓に嫌がらせするだけでS+行けそう
スプチャでスペ増スペ強プレッサーでS+に来れたし

732:なまえをいれてください
18/02/24 18:11:58.37 6yhNHYYe0.net
スプラ2から始めて2ヶ月必死こいてやっとエリアS+に上がったけど
ガチパワーは1750で底辺に近いし敵も味方もまったくクリアリングしなくてイカニンジャローラーに殺されまくりだし
ここからカンストどころかS+1に上がるのすら絶望
AからSに上がる解説とかはあってもS+1への解説とかはないし
カンスト勢の動画見てもうますぎて参考にならない...
どうすればいいのか...

733:なまえをいれてください
18/02/24 18:25:24.75 w+cyoqZT0.net
>>706
個人的には時間をかけてでも(カウントリードされても)確実に打開ってのと
エリア付近を制圧したあとは前をできるだけ閉鎖することを意識すればs+下位なら十分勝てると思う

734:なまえをいれてください
18/02/24 18:26:24.43 BjMiWwl50.net
ぶっちゃけS +以上のアドバイスは、プレイ時間を重ねろ、しかないからな…

735:なまえをいれてください
18/02/24 18:27:25.08 pMzom35g0.net
>>704
おしゃれギアかもしれんがスピナーならデス数は少ないはず、頭カムバック必要か?

736:なまえをいれてください
18/02/24 18:31:44.05 zOWOqQUj0.net
久々に負けまくった
味方になった方すまぬ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

737:なまえをいれてください
18/02/24 18:35:57.74 puyeaYIF0.net
>>707
意識してみるありがとう

738:なまえをいれてください
18/02/24 19:49:44.68 3sPIKPB10.net
櫓がB+まで落ちた
何やってもだめで吐きそうになってきた

739:なまえをいれてください
18/02/24 19:52:35.18 oSPRNMagM.net
やぁエリートの諸君いろいろアドバイスをくれたみたいだね。ありがとう🤥ノ🍷
戻ってきたよ。まぁ楽勝だな👺

740:なまえをいれてください
18/02/24 19:53:13.70 oSPRNMagM.net
貼り忘れた🤥
URLリンク(i.imgur.com)

741:なまえをいれてください
18/02/24 19:56:52.19 oSPRNMagM.net
>>705
>>709
強いのわかるけどスペ増スペ強ハイプレはあんま好きじゃないなぁ弱体しろ~叫ばれるの合理的ばっかじゃおもんないし
前線やや後ろでキープキープでマニュ系とも対面勝負心がけてるからカムバ必須なんだよ

742:なまえをいれてください
18/02/24 22:03:29.61 qDYz+0hm0.net
バレルっていうかスピナーはずいずい歩きたいから人速盛るし最近は対物も好きだからそんな感じで固定してるなぁ
まあ好みってあるよね

743:なまえをいれてください
18/02/24 22:50:42.21 fREyp/bla.net
>>714
私も昨日エリアでB+まで落ちた
今日やったらランク高いの自分だけだし、他ルールSも自分だけで恥ずかしかった
何やっても勝てなくなる時あるよね、何なんだろ

744:なまえをいれてください
18/02/25 00:35:07.81 FzTpcXlE0.net
ランク高い位で恥ずかしがらないで欲しい。お願いだ。

745:なまえをいれてください
18/02/25 00:55:57.31 GyU5FTjPx.net
正直、同じウデマエ帯で自分よりランク高いヤツに会ったことがない
こんだけ時間かけてんのにランク上がらんの俺だけなんかなー、とかやっぱ思ってしまう

746:なまえをいれてください
18/02/25 01:43:59.66 wV/mco2z0.net
高ランクなのにってのは考えすぎ時間割いてるんだくらいにしか思わん
むしろ複数サブアカ作って練習したり勝敗無関係に立ち回られるほうが嫌

747:なまえをいれてください
18/02/25 02:06:26.37 9tC6kr8HM.net
>>710
さりげないわかばワロタ

748:なまえをいれてください
18/02/25 04:17:28.40 9JlEUEES0.net
カーボンローラー楽しいけど難しいな
2,3確のブキみたいなもんだし縦振りをいかに当てるかが


749:問題だわ これはクイボ欲しくなる



750:なまえをいれてください
18/02/25 07:16:45.30 s5wgKsV1M.net
クイボはいい加減修正されないかなあ…サブ効率積んでも消費が51%切らないようにしてくれればそれでいいのに

751:なまえをいれてください
18/02/25 08:22:22.67 TX6vBSBu0.net
ヤグラが一番勝ちやすいな
エリアはガッチリ固められた時の打開が難しいしホコはホコに絡む意識が低いと直ぐにリードされる
エリアホコはs+に上がれるきがしないわ

752:なまえをいれてください
18/02/25 09:00:59.04 vO+E+mHz0.net
妹のC帯でやったら、開幕からsp連発で、こちらのスタート地点に固められて後方でやりたい放題。
Sより厳しいよ。

753:なまえをいれてください
18/02/25 09:06:33.92 NpX0I7hPa.net
C帯で初刈りしようとして負けてたらその程度の実力ってことやな

754:なまえをいれてください
18/02/25 09:24:37.52 K+QfKbRM0.net
警戒力皆無で撃ち合いでイカ混ぜた時点で勝てるC帯相手になんでそんな状況なっちゃうんだ?
そもそも理解度が足りてないだろ味方にウデマエ上げてもらったのか

755:なまえをいれてください
18/02/25 11:03:17.59 ZqUi4H8m0.net
SとS+0の往復の谷にはまって、もう三ヶ月以上抜け出せてない
リグマやりたい。何か変わるかな

756:なまえをいれてください
18/02/25 11:12:28.10 K+QfKbRM0.net
人によって足りないものが違うから変わるかはわからんな
ただ人と遊ぶのは楽しいから長く継続はできると思うが

757:なまえをいれてください
18/02/25 12:06:12.79 CAKhgI//0.net
>>728
13時からのエリアリグマやろうぜ
俺もスランプで何回もエリア割ってるから練習したい

758:なまえをいれてください
18/02/25 12:30:15.48 9D7dT6lfd.net
エリアは一番対面での戦いが多いし、キル取れるかで立ち回り変わってくると思う
キル取れないとかエイム弱者の人は、ステージによってブキ変えるのも一つの手じゃないかな
プライム、バレル、傘とか塗りやサポートメインでやってたら、一応S+6まで上がれた
そうなるとガチパワー2100前後の試合が多くなって、圧勝するかボロ負けするかっていう試合展開になるから、上にいこうとすると結局キルできないとキツいけどね(´・ω・`)

759:なまえをいれてください
18/02/25 12:55:25.33 86uE+E6p0.net
>>730
やりたいなぁ。しかしここIP出るからフレンドコードまで晒す気が起きないんだよなぁ
変えられるとはいえ

760:なまえをいれてください
18/02/25 12:56:21.76 W9S4E6R90.net
外部だけどこういうスレあるのでよければ使って
【リグマプラベ】スプラトゥーン2募集雑談スレ part6
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

761:なまえをいれてください
18/02/25 12:59:19.94 CAKhgI//0.net
>>732
おれがフレコだすから来てね
>>733

762:なまえをいれてください
18/02/25 14:33:24.58 Ixl1FXiN0.net
B落ちした櫓がやっとAまで戻ってきたけどメインだと疲れるからブラスターに逃げたわ!

763:なまえをいれてください
18/02/25 16:48:32.26 bny7sSr30.net
苦手なルールでS+キープ余裕になったら得意なルールでS以下に落ちるようになる謎
エリアの勝ち方分かんなくなっちった死にてえ

764:なまえをいれてください
18/02/25 18:37:50.24 9D7dT6lfd.net
今見返すと見当違いの発言してて恥ずかしい……
それにしても結構みんな即席リグマやってるんだね( ・◇・)
フェスの時とかチームでやるの楽しそう

765:なまえをいれてください
18/02/25 18:47:04.30 CAKhgI//0.net
>>737
固定チーム組んだらボイスチャットすることになるだろうし色々面倒くさいんよ
今回は声かけても縁がなかったから来なかったけど

766:なまえをいれてください
18/02/25 19:02:56.69 9D7dT6lfd.net
>>738
大会でるとか明確な目標と時間と一人一人の意識がないと、固定組んでもすぐ破綻しそう



767:ヲ席でも……やっぱり普通のチャットが欲しくなるなあ( ´△`)いきなりボイチャって敷居高い



768:なまえをいれてください
18/02/25 19:16:30.90 CAKhgI//0.net
>>739
それが大会目標にしちゃうとチームの雰囲気ガチで悪くなるらしいから難しいところ
確かにフレンドなっても連絡手段が無いのは不満だな

769:なまえをいれてください
18/02/25 19:58:30.03 FIt1kQ+j0.net
>>739
基本通話なしのチームなんて探せばすぐ見つかるし即席だったら通話なしでテキストチャットすることがほとんどだと思うけど

770:なまえをいれてください
18/02/25 20:40:25.40 9JlEUEES0.net
>>740
マジか……勝たなきゃいけないからその過程で軋轢が生まれるのかね
連絡手段ないと一緒に戦った人とフレンドになっても意味無いからねぇ……
>>741
時間が合えば探してみるよ(*´-`)
switch以外で連絡というかチャットすればOKよね
フレンドに対する意見とごっちゃになってたわ、悪い

771:なまえをいれてください
18/02/25 20:43:27.67 UWyWV1SE0.net
なんならこのスレの人でチーム組んでみると面白い・・・かも

772:なまえをいれてください
18/02/25 22:09:13.42 AtDbH+M/0.net
他のネトゲでも5chでコミュニティとか出来ることはあるけど晒しに発展したり特定の人を叩いたりとそういうことがあるから
チーム組むなら専用スレ作ってやった方がいいと思うよ

773:なまえをいれてください
18/02/25 22:10:39.16 ZLaAzk6z0.net
そういうの怖くてチーム組めないでし

774:なまえをいれてください
18/02/26 01:04:24.94 vp+K0ZKM0.net
フレンドとやればいいのに

775:なまえをいれてください
18/02/26 01:59:35.50 A/6rmsJe0.net
リグマやったことない
クソザコ大丈夫な人次のフェスとかで誘っておくれ…

776:なまえをいれてください
18/02/26 08:33:32.08 lXMNrxAjd.net
初めてs+1以上にのったのがアサリになるとは思わなかった…
調子がよかったのもあるけど、構える場所がどこでもいいっていうのは戦いやすいね
そのくせ一人で突っ走っても意味がないルールだから、完全にワンマンだったりキルとるだけのゲームにならないのがいい

777:なまえをいれてください
18/02/26 12:35:00.76 rWkh1qJFd.net
>>748
アサリ楽しいよね~
味方と噛み合った時とかホントに楽しい
噛み合わないときはどうにもならんけどw

778:なまえをいれてください
18/02/26 21:02:36.91 ReJ2khUAM.net
今まで練習して来たことや、立ち回り研究して来たことが自分の中で完璧に噛み合う瞬間てあるよな
その瞬間が待ち遠しくてスプラ続けてるわ

779:なまえをいれてください
18/02/26 21:13:43.94 QltVJUTBd.net
>>748
味方のマッチング運もあると思うけど、アサリは他のガチマ以上に攻めと守りの判断と立ち回りのセンスが重要だから、他のルールより先にS+に上がれたってことは他のガチマもすぐに上がると思うよ

780:なまえをいれてください
18/02/26 22:02:03.35 iNchuiBk0.net
アサリは立ち回りでなんとかS+維持できてるけど、他のルールはキルできないと本当つらいわ

781:なまえをいれてください
18/02/27 08:16:55.78 1uNUMRVH0.net
アサリ、他ルールに比べて真面目にやってる奴が少ないこともあるんじゃね?
ちゃんとルールを理解してる人にはかなりのアドバンテージがある

782:なまえをいれてください
18/02/27 08:27:22.43 1uNUMRVH0.net
S+に上がったらやめちゃう奴が多いから上がスカスカ

783:なまえをいれてください
18/02/27 08:28:45.47 NOL/x1PCd.net
アサリは延長時間でスラムダンクばりの大逆転ができるのがたまらんね。

784:なまえをいれてください
18/02/27 09:36:56.83 SB+lk2rPa.net
>>754の言うようにアサリはS+0になったら辞めたいのに一向に上がらない悲しみ

785:なまえをいれてください
18/02/27 09:54:22.54 Y0E68eLS0.net
やぁ諸君おはよう🤥
なんか限界がみえてきたぞガチパ1900台にやるとリザルトが酷い事になる
URLリンク(i.imgur.com)

786:なまえをいれてください
18/02/27 09:56:22.91 Y0E68eLS0.net
アサリはなんかジリジリした時間が多くてモ


787:チベが上がらない 休憩時間にしちゃいがち



788:なまえをいれてください
18/02/27 10:02:22.91 I8RogI0Ca.net
ランク高えな

789:なまえをいれてください
18/02/27 10:19:26.28 5muT3/w9d.net
>>757
10000時間の法則ってしってる?
限界なんてまだまだ先だよ!

790:なまえをいれてください
18/02/27 10:24:17.44 Y0E68eLS0.net
>>759
経験値チケ使いまくり
かわいいイカちゃん全一目指してるからサザエしこたま欲しい

791:なまえをいれてください
18/02/27 10:33:10.45 Dub0lAAc0.net
しばらくお別れだけどまたすぐに戻ってくるぜ
URLリンク(i.imgur.com)

792:なまえをいれてください
18/02/27 11:24:00.43 n2lty46nd.net
こんなスレが有るなんて知らなかった、これからお世話になります。
苦手なエリアとアサリはS+で得意と思ってたホコと櫓はA+とS を行き来してて悩んでます。
スレ読んでてよく考えたらエリアとアサリはこまめにマップを確認してから行動してたけどホコと櫓は
リスの時ぐらいしか確認してないですが皆さんは見てる、見ない?見るならどのタイミングですか?

793:なまえをいれてください
18/02/27 12:06:15.48 5muT3/w9d.net
>>763
ホコは自分が運ぶマンだから頻繁にマップ確認してます。ルート選択ミスしないように。
ヤグラは裏トリが気になる時くらいですね。

794:なまえをいれてください
18/02/27 12:21:32.94 KCCCWqnYx.net
上のイカが増減したらチェックするくらいだな

795:なまえをいれてください
18/02/27 13:17:07.83 j6QAXjG20.net
イカの増減くらいしか見れてないけど見れるようになったらチャクチとかに強くなるよな
いつもチャクチ吐かれてあっ…てなるし

796:なまえをいれてください
18/02/27 14:50:54.08 wtIVvIa20.net
>>763
1人抜いて周りには相手が居ないなってのが確定的な時かなー
それでも一瞬だけ見て味方と相手の大雑把な位置を把握するためって感じだけど

797:なまえをいれてください
18/02/27 15:28:01.66 MVXmExa40.net
ガンガゼなんかの裏取りされやすいステージは初動マップチラ見して警戒するけどそんくらいだわ

798:なまえをいれてください
18/02/27 16:19:30.87 JPQ8ASH30.net
このスレ用にDiscordとか作っちゃうと気まずいかな?
ボイチャ欲しい人はつければいいし、なければないでチャットもできるし

799:なまえをいれてください
18/02/27 16:49:01.26 m4b5kZNIa.net
>>769
このスレに鯖内の話を持ち込まないならおけでは?

800:なまえをいれてください
18/02/27 19:23:58.72 CcVhUE2a0.net
>>764
>>767
レス有難うございます。他にも書き込んで下さったレスを参考にマップと敵味方の増減とスペ状況を気にしながらやってみます。

801:なまえをいれてください
18/02/27 20:41:38.70 UA80+7jr0.net
俺もSとA+を行ったり来たりしてるけど、実力不足からの時間帯での味方運で左右され過ぎてて安定しない。
マップ確認は味方と敵の場所を把握したいからこまめに見てるけど敵の増減すら見てない人結構居るよね。地雷行動に繋がるからせめて増減だけでも見てほしい。チームプレイなんだから周りを見て周りに合わせて動いて欲しい。だがゴミチャーだけは許さない

802:なまえをいれてください
18/02/27 22:09:52.32 e5KySS5j0.net
ホット弱体化なしまじか

803:なまえをいれてください
18/02/27 22:44:11.37 qTeOzirL0.net
対面は超強いけど塗りは弱いからしかたないかな

804:なまえをいれてください
18/02/28 02:11:16.77 oEXs0AdC0.net
全部のルールで安定してウデマエが上がるようになってきて嬉しい
でもカンストレベル6人の中にS+4の2人を混ぜるのはやめてくれよ……

805:なまえをいれてください
18/02/28 03:57:32.07 DuurOXO5a.net
毎回毎回昇格直後に連敗マッチングとかほんと勘弁してくれよ
何回上げても絶対+5らへんで割れちまって精神もたんよ

806:なまえをいれてください
18/02/28 06:11:32


807:.70 ID:ZoADmzVkM.net



808:なまえをいれてください
18/02/28 08:35:33.65 uviDUXENM.net
バッテラBバスが苦手ステ過ぎてS+から一気にA+まで転げ落ちたわ
スシとzap使ってるんだけど武器変えた方がいいのかな?
ちなエリア

809:なまえをいれてください
18/02/28 08:39:06.59 kH3sQmcRd.net
昨日のアサリで、ついにバケツデコでブキ光り状態維持完走できた
なんでアプデでSP10増加するんや…バケツデコそんな流行ってないやろ…
サブSPがかつての金モデと同じ組み合わせやんけ…
実質メイン性能上がっただけやんか
そらあかんな

810:なまえをいれてください
18/02/28 09:42:18.91 vwl/MnXEr.net
流行ってるでしょ巷ではZAPのアンチ武器という話で通ってた気が

811:なまえをいれてください
18/02/28 11:59:49.19 TVEXAhQ40.net
>>776
ガチパ上がると2000台突入でカンスト勢とマッチング、味方をキャリーする力は持ち合わせてないっていうS+中堅枠だな
立ち回りよりも昇格後の連敗を避けるために2時間ステージローテを気にしたほうが良い
上がってから1試合もしないでルール切り替えと上がったところできり良く止めるのは避けるべき(温まってる時はokライン目指せ)
俺は時間が微妙な時はあえて残り1、2勝で昇格ってところで止めとく
ゲージ的に昇格後が一番割れやすいって意識しとくだけで全然違う、あとは昇格後の1、2戦目は全力でな

812:なまえをいれてください
18/02/28 13:21:23.10 4DbZmT7Zp.net
カンスト勢ってS +維持が精一杯のおれがA帯やってるような感覚でガチマやってるのかな

813:なまえをいれてください
18/02/28 14:54:03.31 vwl/MnXEr.net
見てる限り人によるけどもっとひどいと思う、B帯C帯相手くらい
なにせヒビ一個もつかないでゲージマックスのカンストキープとか常に15から20キルしてるからなその環境で

814:なまえをいれてください
18/02/28 17:08:24.75 lwCvQsfA0.net
配信者とか2100超の部屋でコメント読んで雑談しながら
カンスト維持してる

815:なまえをいれてください
18/02/28 17:21:32.61 PRUcIZBI0.net
こわw

816:なまえをいれてください
18/02/28 18:39:29.96 1J346RZd0.net
ガチマはエイム練習くらいにしかならないって言ってたな。カンスト配信者。ガチマに上手いやついないからって。

817:なまえをいれてください
18/02/28 19:10:43.30 qIMjRkIb0.net
マッチングの事考えたら上澄みだけ集めるのは厳しいんだろうね
2200台だとさすがに適当に勝たせてはもらえない印象、2100台は虐殺だけど

818:なまえをいれてください
18/02/28 19:57:22.91 wLZakR090.net
マニューバー使いの人に聞きたいんだけど、
スライド後の片手撃ちって積極的に使ってる?
最近スパヒューにハマったんだけど、どうしても
横移動撃ちしてしちゃうからブキ性能を活かせてない気がして聞いてみた

819:なまえをいれてください
18/02/28 20:21:53.02 JMFq3RmyM.net
>>781
「温まってる時」てのが、ウォームアップが上手く行って連勝でチョーシ良い時のことなのか、
アタマが温まってカッカして負けが混む連敗モードの時のことなのか、どちらとも受け取れるが
後者で解釈合ってるかな

820:なまえをいれてください
18/02/28 22:02:04.79 PtTDdjMCa.net
いや前者だろw
後者は発想すらねーよw

821:なまえをいれてください
18/02/28 22:03:28.86 qIMjRkIb0.net
>>788
スパはキル速早いからいいけどマニュは射程の割にキル速遅いからスライドしないとスシZAPに対面一方的に負けちゃうぞ
>>789
普通前者の事言うだろ・・・

822:なまえをいれてください
18/02/28 23:48:35.93 yMThlh+LH.net
>>784
溶けたタイミングでコメント読むんだよね、あの人たち
マップ確認は交戦


823:中に、え?そのタイミングで?っていうwしかも一瞬すぎて何確認したのか検討もつかない



824:なまえをいれてください
18/03/01 00:16:31.31 3daXWX5m0.net
>>789
後者は「温まってる」じゃなくて「茹で上がってる」だろ

825:なまえをいれてください
18/03/01 01:11:00.31 PtzokpCp0.net
あったまるはスラングで>>789の言う後者の意味もあるからな
前後の文脈とか必死具合で雰囲気を感じ取るべき

826:なまえをいれてください
18/03/01 05:55:42.98 Zk0GlvS2M.net
格ゲーでネタが解らんハメ殺しされたら、温まるってのはよく使う

827:なまえをいれてください
18/03/01 06:17:27.78 idfx1Ilgr.net
それは前者から派生したネタ的な運用やろ

828:なまえをいれてください
18/03/01 09:59:19.11 paoYergHa.net
文脈からならそれこそ後者はねーよw

829:なまえをいれてください
18/03/01 10:21:25.23 3HFwwf4U0.net
櫓割れた・・・スプラチャージャー持ってくる奴の技量でほんと勝敗左右されるわ

830:なまえをいれてください
18/03/01 10:39:57.29 zQm7u62Dp.net
ずーっとSから上がりも落ちもしないのはなんなんだろう

831:なまえをいれてください
18/03/01 10:42:30.39 m3VnmWqmd.net
S+5前後でいつも割れるわ
マニューバーのアプデとともにじわじわランクは上がっていく

832:なまえをいれてください
18/03/01 12:41:24.78 Usg9cmyE0.net
52の強化やばくね?
弾が面白いように当たるんだけど
毎回アッパー調整してくれるのは嬉しいんだけどやりすぎな気もする

833:なまえをいれてください
18/03/01 12:58:00.27 2RJbcyjkd.net
それでもスシの方がまだ強いし大丈夫。今までが糞すぎた

834:なまえをいれてください
18/03/01 14:03:22.18 63sw9rPa0.net
ケルビン、、、

835:なまえをいれてください
18/03/01 18:53:53.05 kpgJJV0KM.net
言わんとしてた事の不足分は、正に>>794-796が補足してくれたとおりだ。
ガチアスペだと幾ら違和感を覚えても、文脈と前後読んでも尚、後者の可能性を捨て切れんので、馬鹿げてるようでも他者に質問しとかないと
真逆の意味に誤解したまま突っ走る危険性があるでな。実際間違えてたし、嫌な予感がして一応聞いといて良かったわ
>>801
その代わりベタ撃ち続けたら弾ブレが激しくなるようだし、
適当に撃ってても2確の最短キルタイムシューターから、「AIMが合ってたら強い」ブキに変える意図の調整だろう
性質は違えどリールガン的な方向性

836:なまえをいれてください
18/03/01 20:29:53.62 e06TAzgo0.net
>>791
いや、スライドの話じゃなくて、スライド後の連射の話。
マニューバーって照準が2つだけど、スライド後は照準が1つになるでしょ。
あれで連射力と火力を高められるだけど、癖で横移動しちゃうからすぐ解除してしまう。
あれでマニューバーの性能を最大限に活かせてないなーって思ってしまう。

837:なまえをいれてください
18/03/01 20:43:55.58 kpgJJV0KM.net
そのスライド後の左撃ち集弾のことも含めて「使いこなせないとキルタイム上スシに必敗」てことだぞ。
スライドでなく横歩きで敵を振りたいなら、解除直後も何フレームか僅かにレティクル結合したままで
なおかつアプデの度に弾のバラツキが減って能力向上してるデュアルにでも乗り換えたら?
ボム失う代わりに、その辺の苦手シューターにも射程有利取れることだし

838:なまえをいれてください
18/03/01 21:16:02.77 e06TAzgo0.net
>>806
4発デュアルより3発スパかスパヒューがいいな。
マニューバーで相手陣地を荒らしまくりたいんだよ。
スパヒューの射程の短さは問題ない、基本裏取りだし。
ただ、押し込まれたらポイズン投げて


839:仲間の打開待ちになってしまうのが切ないw やはり集弾に慣れるっきゃないのか。



840:なまえをいれてください
18/03/01 21:48:18.00 8THS3DuM0.net
>>807
自分も使い込んでるわけじゃないから偉そうなことは言えないけど
普通のシューターで人移動とかイカ移動を使う代わりにスライドを使うってイメージで戦うと良い感じだった
ナワバリでの話だけどね

841:なまえをいれてください
18/03/01 21:52:55.96 X605DdqZa.net
>>804
トリガーハッピー状態でもブレが最大になるまでの時間が伸びただけで
ブレの最大値が大きくなったとは書かれてないから
初段ブレが減ったのとブレ増加量の低減のダブルアッパーで超強くなってると思う

842:なまえをいれてください
18/03/01 21:57:44.17 2f/5qfix0.net
素マニュだけどヒト速積んで横歩きしてる
左打ち使うのは相手に一発も打たせたくない時(不意打ち)とやむなく対面する時で
スシZAPと対等にやり合うためのスライドってのは基本やらないかな

843:なまえをいれてください
18/03/01 22:01:19.31 2f/5qfix0.net
ああ、あとヤグラ上への置き打ちか

844:なまえをいれてください
18/03/01 22:11:55.38 6M7koMdlr.net
素マニュとかマニュコラはスライドしないと撃ち勝てないからよくするけど
スパは距離詰めるとき以外は使わなくていいんじゃないかな

845:なまえをいれてください
18/03/02 03:14:49.61 sFslJrWM0.net
友達とリグマヤグラやったらボロ負けしてなんとガチパワー1100代…
周りはほぼA~Cで自分だけS、という状況が多い中このパワー値、
ということは自分はこれまで味方にキャリーして貰っていた…という事実に気付いてショック
立ち回り見直そう

846:なまえをいれてください
18/03/02 03:22:33.36 Kngda6Xu0.net
周りのレベル上がると動きもそれに合ってガチパワー上がる感じになるよ
まあ1100は落ち込む気持ちは分からんでもない

847:なまえをいれてください
18/03/02 06:52:18.49 PO71Do3C0.net
S帯2人帯2人なのにヤグラ勝てなかったことあるよ
その時はリグマパワーが1000とかだった
その後リベンジしたけど勝ててパワーは1500位だったかな
なぜか勝てない時もある

848:なまえをいれてください
18/03/02 07:56:31.93 dmq7OvL2r.net
>>813
これ腕差が激しい人と組むとよくある話で自分は戦えるけど相方が死にまくりって構成になるよね
そうなると塗状況が異常に悪く常に人数不利環境で戦わなきゃいけなくてこれがマジで難しい
ちょっとした事で一瞬で人数不利つくから自分が強いから全部倒して無双とはならないね

849:なまえをいれてください
18/03/02 08:02:19.58 9TSwtmV40.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウデマエ格差リグマまさに昨日やってたけど結構キツイよな
パワー1500台でも敵にS+普通に混ざってくるし4人リグマの闇は深い

850:なまえをいれてください
18/03/02 09:51:22.10 SWTDcc3Ya.net
ペアでしか潜ったことないけど、編成事故も結構あってあまり勝てなかった
こっちはシューター2のペアで、チャー2のペアと何度も組まされたりとか
わざとやってるんだろうけど、勘弁してほしい

851:なまえをいれてください
18/03/02 11:02:37.61 z4D3OktM0.net
ガチマ仕様で勝敗気にしないで練習できるって奴もいるだろうからな
ナワバリなんかはチャーの練習場で誰も塗らないなんてざら

852:なまえをいれてください
18/03/02 11:18:10.36 XHbNGUxvp.net
リグマはある程度腕前上げたあとガチマ潜ってないハッタリS+とか普通にいるから気にするな

853:なまえをいれてください
18/03/02 11:25:05.38 VMW/CMPV0.net
52ガロンクッソ強くなってるな
射程ギリギリでも前よりずっと倒しやすい

854:なまえをいれてください
18/03/02 13:39:27.33 jMMnZSrIa.net
52でキルしまくり俺つえーと思ってたら強化きてたの?

855:なまえをいれてください
18/03/02 14:14:01.0


856:9 ID:DpAsIybVa.net



857:なまえをいれてください
18/03/02 14:16:29.17 dmq7OvL2r.net
あれは本当にクソ

858:なまえをいれてください
18/03/02 14:27:28.81 wzQ6xsT90.net
人数不利だった時間に関わらず人数不利なら無条件でウデマエメーターへの影響無くしてほしい
通報のときに毎回書いてるけどどこに要望出すべきなんだろ

859:なまえをいれてください
18/03/02 14:33:44.90 l8T/XSy60.net
負けそうになったらお前切れな

860:なまえをいれてください
18/03/02 15:09:23.82 1w4NrbkXa.net
>>826
回線弱い奴の巻き添えでゲージ割られるよりはマシ

861:なまえをいれてください
18/03/02 16:09:04.07 z4D3OktM0.net
新ステは高低差あって入り組んでるから難しいカーリングで道も作れない
前衛がどれだけ敵陣(リスポン付近)荒らせるか後衛武器が多いと試合にならん

862:なまえをいれてください
18/03/02 16:43:30.18 PMYMvbIrH.net
>>825
前どっかで書いたけど任天堂の問い合わせにクレーム入れたわ。
悪意ある切断か回線が弱いかは知らないけど現在の環境でネット有料にするならプレイ継続しない、と。
回線落ちはお客様の接続環境により~といったテンプレ的な返事が返ってきただけだったよ。

863:なまえをいれてください
18/03/02 16:51:34.29 JSUY+FwN0.net
回線落ちの穴はBot追加できねーのかなー
タコゾネス居るんだから穴埋めとまではいかなくとも敵を引きつけるくらいにはなるのに

864:なまえをいれてください
18/03/02 17:34:26.47 cK5J7sNsd.net
もうね 1人でも回線落ちいたらノーゲームでいいよ
運良く上がったヤツに戦犯されるのも嫌だし

865:なまえをいれてください
18/03/02 17:34:55.48 z4D3OktM0.net
せめて回線落ちしたって表示が相手に伝わらなければいいんだけどな
リードしてるのなら3人でも守り勝つことは出来るし90秒くらい粘る事も可能

866:なまえをいれてください
18/03/02 18:21:02.24 kO+OBOog0.net
一方的な試合になると、「あっ、これは・・・」ってなるよな
相手1人落ちで勝っても素直に喜べんわ

867:なまえをいれてください
18/03/02 18:54:52.96 o1QP/MWl0.net
ゲージ割れそうなときは一落ちの有り難みを受けながら虐殺するわ

868:なまえをいれてください
18/03/02 20:50:32.11 hmc3FTLi0.net
0に落ちたのにガチパワー高いままなのやめてくれよ……

869:なまえをいれてください
18/03/02 21:12:30.65 nuFkR67p0.net
>>831
味方に回線落ちがいる試合は苦痛だしそれでいいな
回線落ち発生時に勝ってたチームは勝ち扱いで
回線落ちした奴だけチーム関係なく負け扱いでいいわ

870:なまえをいれてください
18/03/02 21:33:36.08 dyFCtEXJ0.net
何かおかしいなって思ったらリスポーンから全く動いてない奴も稀にいるよね
トイレ行ってんのか宅配便が来たのかママに呼ばれたのか知らんけど

871:なまえをいれてください
18/03/02 22:32:44.84 FFcmO+RA0.net
>>837
マップ見てジャンプ先のタイミングを見てる場合もある

872:なまえをいれてください
18/03/02 23:53:43.87 XCVDTSiJ0.net
開始時にオナラしたらうっかりやっちまった事あってな
申し訳ないと思いながらトイレ行ったわ

873:なまえをいれてください
18/03/03 01:00:23.59 i1RjtxD80.net
>>836
んで、ホスト役が落ちた場合は結局4人仲良く巻き添え負け判定になるわけだ

874:なまえをいれてください
18/03/03 01:39:10.31 P3WDF5bH0.net
>>840
その場合はホストだけ負け判定で頼むわw

875:なまえをいれてください
18/03/03 01:48:54.25 74BBu+fz0.net
たまに落ちて2対1とかになるときもあるな
これはどういう判定なんだろう

876:なまえをいれてください
18/03/03 01:59:57.55 ciDao3R+0.net
リードしてる終盤でホコ持って自�


877:wに引き下がる人って何考えてるんだろうな そいつがホコ近くで刺されてリードされた時、S +にもこんなやついるのかよと愕然としたわ



878:なまえをいれてください
18/03/03 02:09:29.73 7ur9TUjW0.net
残り10秒あたりで有利ならいいけど押し込まれてるのにやるやつはガイジ

879:なまえをいれてください
18/03/03 03:08:07.60 Fzufo+4D0.net
アサリだけはほんとS+なかなかいけないわ
デス2桁の奴と4回連続で組まされると流石に草すら生えないもちろん割れた
常に人数負けしてる気分になるわ

880:なまえをいれてください
18/03/03 05:09:27.46 jz3QM7G20.net
ホコが周期的にS落ちからのA落ちの危機に瀕しちゃう
負けてくると何しても勝てない試合だとか勝てた試合を逆転されたりだとかが増えて精神的にかなり辛い

881:なまえをいれてください
18/03/03 06:02:36.52 TMEQCUQZ0.net
>>843
リードしてる → よっしゃ時間稼ぎして逃げ切るぜ! → 失敗

882:なまえをいれてください
18/03/03 06:47:43.46 jBM8q/Bsr.net
イカウィジェットで勝敗差し引きでなくなった?
最近武器光ってるからいくつくらいか見ようと思ったけど

883:なまえをいれてください
18/03/03 07:08:04.38 7kYPhnIA0.net
公式がマッチングについてコメントしたのと関係ありそうだな

884:なまえをいれてください
18/03/03 09:12:49.28 pRjLT/0n0.net
>>843
どれくらいの位置から戻ったか知らんけど終盤リードしてるのなら攻める必要こそないからな
時間稼いで終わらせればいいのに何故か攻めてカウンターされたりホコ付近で防衛してればいいのに敵陣突っ込んだり

885:なまえをいれてください
18/03/03 09:14:29.31 TaWrVqNTM.net
>>843
バッテラて残り10秒で自陣の富士山にホコ持ってってバシャバシャしだした奴いたわ
ハイプレ当てて逆転トライ
S帯の話な
相手チームの試合後の心境考えるだけで怖い

886:なまえをいれてください
18/03/03 09:25:27.56 jBM8q/Bsr.net
終盤リード時は持つこと自体がもう悪手だからな、割れないバリア調整して放置が最善
自陣に戻る、自陣に割れたホコ放置は無し
引き篭もりってのはアマビの左みたいにやられても問題ない位置でやるもんだ
持たれた時点でリードされる位置で引き籠るのはありえん

887:なまえをいれてください
18/03/03 11:03:41.98 7ur9TUjW0.net
アサリの筆のゴミ率高すぎやろ
筆が来たら負ける

888:なまえをいれてください
18/03/03 11:06:00.97 fRCL2Yg80.net
フレ一覧見てたら、いやいやどう見てもお前は団子だろwって奴が花で笑った

889:なまえをいれてください
18/03/03 11:20:13.97 xQrCp8O50.net
甘いものは食い飽きてるんだろ

890:なまえをいれてください
18/03/03 13:21:44.83 D0lE/Lb50.net
ヤグラに乗ってる味方にスパジャンしたら水に落ちたんだが。このバグまだあんのかよ萎えるわ

891:なまえをいれてください
18/03/03 15:00:07.20 KmrsLko6a.net
またs+からa+まで落ちてしまった
こういう時のイライラ解消法教えてくれ

892:なまえをいれてください
18/03/03 15:08:59.60 jBM8q/Bsr.net
一度Sプラになったらウデマエとかどーでもよくない?
雑魚狩りの時間だーくらいにしか思わんけど

893:なまえをいれてください
18/03/03 15:14:48.41 LqKsPTp4a.net
S+底辺だけど数字あげたくて必死になってる
早く2桁になってイキりたいよ

894:なまえをいれてください
18/03/03 15:58:27.23 TK72Y6nq0.net
>>857
2連敗したら5分休憩しよう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch