【PS4】ARK: Survival Evolved part37at FAMICOM
【PS4】ARK: Survival Evolved part37 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
17/12/20 21:35:52.93 cBvleskR0.net
★関連スレ
■本スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part23
URLリンク(rosie.2ch.net)
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.1
URLリンク(rosie.2ch.net)
■その他関連スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved トライブ募集/雑談スレ
URLリンク(rosie.2ch.net)
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 【XBOX ONE】 2 [無断転載禁止]


3:69;2ch.net https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1481293836/



4:なまえをいれてください
17/12/20 21:36:53.54 cBvleskR0.net
★FAQ
Q:ゲームやめる時どうすりゃいいの?
オプションからメニューに戻る
vEにしろvPにしろ必ず自宅の中でドア閉めて落ちろ
vEダメ無効になるのに15分かかる模様
Q:鯖満員で入れない
サーバー検索するとこからやり直して何度も連打しろ
待機中は罠、絶対入れない
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠
ちゃんと鯖名メモるなりして、選択して入るようにしろ
Q:いやサーバー間違ってないけどキャラいない
キャラ消えるバグもあるとか無いとか
諦めて最初からやり直せ
Q:サーバー移動できる?どうやるの?
各地にあるオベリスクでキャラデータやアイテム、恐竜をアップロード出来る
アップロードしたら移動したいサーバーで始めてキャラ作成画面でキャラデータのダウンロード
アイテムや恐竜はそのサーバーのオベリスクでダウンロード
Q:vPからvEに移動したい
無理

5:なまえをいれてください
17/12/20 21:38:18.29 cBvleskR0.net
Q:テイムしてる恐竜に飯食わせられない
渡したいアイテムにカーソル合わせて○ボタン2回で1個○ボタン押しっぱで1スタック渡せる
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:イカダに土台埋め込めない
アプデで一部の方法ができなくなったがまだできる
Q:新しく始めたけど土地空いてない
初期のリスポン地帯やイージー帯はほぼ占拠されてる
奥地にまだまだ空いてる土地はある
Q:リスポンしたら他人の家の中だった、これ詰んだ?
出れるようになっていることが多いが、どうしても出口が見つからないときには
飯食わないで餓死するか、自分のうんこ食いまくって死ね
Q:プテラがどっか飛んでった、もう会えないの?
飛行タイプは動作が不安定
デスログ流れてなければ生きてる可能性はある
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ

6:なまえをいれてください
17/12/20 21:39:25.13 cBvleskR0.net
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
鯖選択画面で
EVENT+  →  採取、経験値、テイム効率2倍
EVENT++  →  上記+ブリーディングと産卵インターバルの効率2倍
EVENT+++  →  上記が3倍
★ TIPS&お役立ちサイト・アプリ
■殺す(眠らす)のに必要な手数・テイムに必要なアイテム時間 等
アプリ:Dododex
が便利
■資源とスポーンマップ
URLリンク(ark.gamepedia.com)
Island
資源:URLリンク(ark.gamepedia.com)(The_Island)
恐竜:URLリンク(ark.gamepedia.com)(The_Island)
■焚き火に限らずインベントリがある建築物や恐竜は□ボタンでインベントリ開ける
■放浪モードで移動させないためには、恐竜に重いものを持たせて過積載にする
 ※重量オーバーで繁殖はできない
■賞味期限
50% 10個 → 100% 1個 をインベントリ間で移動すると 100% 11個 になる
■フィオミアにスティムベリーをR2で強制的にたくさん食べさせると…
※ 同じ質問が何度もでますが嫌な人はスルー

7:なまえをいれてください
17/12/20 22:19:34.78 jz1TwfIZ0.net
スレ立て乙
が、、、、
ゲームできなさすぎて書き込むしかやることねえ

8:なまえをいれてください
17/12/20 22:41:08.20 wF/oOxOL0.net
>>6ほんそれ

9:なまえをいれてください
17/12/20 22:55:31.41 xJfxLcjl0.net
俺のPS4はプロでもなんでもないけど……
もうスパイク鯖で人かなり少ないのにアプデの影響かいままで深夜にエラー落ちしたことないのに落ちるようになった。
エラー落ちはスペック的に我慢するからせめてログアウトしたら即無敵になって欲しい。
>>1


10:なまえをいれてください
17/12/20 22:58:14.85 bokgO6aF0.net
アプデのせいだったのか
2時間に3回落ちた しかも自宅で

11:なまえをいれてください
17/12/20 23:00:12.36 qidJFIMXa.net
ID:sszFUYrL
動画も上げられず捨て台詞吐いて涙目敗走したメガロキチガイさんはこちらです

12:なまえをいれてください
17/12/20 23:00:25.33 d6b7SaVJp.net
スレ建て乙
part数とワッチョイしっかりしてて安心した

13:なまえをいれてください
17/12/20 23:02:18.60 cBvleskR0.net
>>11
だけどタイトルに初心者と入れるの忘れてて…
ほんと申し訳ない

14:なまえをいれてください
17/12/20 23:02:26.35 APy69YiR0.net
アベレーションって今2000円ちょいで買えるけどセール終わったら何円になるんですかね?

15:なまえをいれてください
17/12/20 23:02:52.46 1wzFPtnUa.net
centerでバリオニクスはどの辺にいますか?

16:なまえをいれてください
17/12/20 23:03:27.88 JsYas5CQ0.net
ロールラットのサドル作れないバグなんとかしろやクソ運営

17:なまえをいれてください
17/12/20 23:06:11.46 sszFUYrL0.net
D:qidJFIMXa
しつこいよギガノト教
なんでお前みたいな基地外の為に動画あげなきゃいけないんだよ
ギガノト強いってまだアイランドで木の家でも作ってる最中かな?

18:なまえをいれてください
17/12/20 23:08:02.85 qidJFIMXa.net
>>16
で、野良ギガノトとメガロ殴り合って強いのどっちなん?
さっきから話通じないけど、まさか日本語理解出来ないのか?w

19:なまえをいれてください
17/12/20 23:08:15.21 LpvGDZkka.net
エウクスのテイムが終わる直前に木の防護柵にかすって0%になったわ…
マジ糞

20:なまえをいれてください
17/12/20 23:09:22.40 sHKoXmTta.net
メガロは強いよ
基礎ダメ75でレックスの63より頭1つ飛び抜けてるからな
基礎ダメ480のギガノトなんていちころよ

21:なまえをいれてください
17/12/20 23:10:05.38 xWB9CLzz0.net
エラー鯖落ち無きゃもっと人気出そうだし引退組も減っただろうに色々と勿体ないゲームだわ
それはそうと>>1乙!!!!

22:なまえをいれてください
17/12/20 23:12:26.41 sszFUYrL0.net
>>17
即レスとかきもちわるっw
お前俺レスするの待ってんの?ww
それはさっきの前スレでも答えたよね…日本語わかる?それにメガロではないけど現にソロで倒したけどレベル高けりゃ普通に勝てると思うけどね

23:なまえをいれてください
17/12/20 23:12:29.87 d6b7SaVJp.net
野生のギガノトとかまともに殴り合って


24:勝てる恐竜とか存在するのか?



25:なまえをいれてください
17/12/20 23:13:37.31 sszFUYrL0.net
てかギガノトソロなんてお遊びれべで腐る程動画上がってるやん…

26:なまえをいれてください
17/12/20 23:14:13.29 RsAVhp2N0.net
引退者居なかったらいまだに満員鯖でログイン競争だったわけだが>>1
さてそろそろアベ発売から一週間たつわけだが
今まで常に破壊タイマー満タンだった関所トライブたちの木造建築がアベに移住したの
あと2日切ってきている、こいつらの建物壊れたら山からティラノとか降りてくる地帯だから
ちょっと心配である(´・ω・`)でも土地は奪わせてもらうけどね

27:なまえをいれてください
17/12/20 23:16:35.56 qidJFIMXa.net
>>21
ブーメラン投げ始めて草
いつものガチ異常者の方だったか…そりゃ日本語通じないわけだわ

28:なまえをいれてください
17/12/20 23:17:35.41 kw/WnHaq0.net
abeのカルキノスなんだが、テイム完了120位の奴育てて、183でデフォルト設定でHP38000 攻撃1800%とかいくか?
ブリーディングも不可だし、自称突然変異で強かったらしいんだが、そんなカニ見たことないんだが野生テイムの乱数でそれくらい出るのかちと聞きたい。
そこまで異様なカニ居れば地下余裕っぽいのでテイム厳選したいんだけど。

29:なまえをいれてください
17/12/20 23:18:36.63 TKkeePJW0.net
>>21
メガロで狩れるかの質問に
アベは他のマップと状況が違うからな
ギガノトはワイバーンでもなんでも使えるから余裕だよね アベは選択肢が限られてる
公式鯖以外は知らないけどね
って返してるけど答えになってるのかコレ

30:なまえをいれてください
17/12/20 23:22:31.39 sszFUYrL0.net
>>25
反論できないからって逃げんなよw
>>27
その後に高レベルなら倒せると思うって言ってるよね
基礎ダメ400くらいなら計算すりゃわかるでしょ

31:なまえをいれてください
17/12/20 23:24:34.18 /SKCKa1Pr.net
>>26
無理でしょ
仮に万が一テイム直後HP20000攻撃400とかだったとしてもHPはともかく攻撃は絶対届かない

32:なまえをいれてください
17/12/20 23:27:24.52 kw/WnHaq0.net
>>29
だよなぁ・・・成長率考えても絶対弄らないと無理なんだが、自称弄ってない発言の配信者がカニ使っててありえない数値だったww

33:なまえをいれてください
17/12/20 23:27:45.64 qidJFIMXa.net
>>27
アスペガイジはスルーが吉
一人で延々暴れるぞ

34:なまえをいれてください
17/12/20 23:28:04.60 wF/oOxOL0.net
アベだとメガロ起きっぱっぽいけどコレ昏睡中に起きることもないってこと?

35:なまえをいれてください
17/12/20 23:28:27.20 kWI5Rbvl0.net
まさかメガロキチガイなんてもんが見れるとは思わなかった
野生ギガノトの基礎メレー400とかアホかな?

36:なまえをいれてください
17/12/20 23:29:42.07 payABMmad.net
メガロメガロと……俺だってメガロサウルス欲しいわ(スパイク鯖アイランド民)

37:なまえをいれてください
17/12/20 23:30:43.61 xWB9CLzz0.net
アホみたいな質問で悪いけど、大規模建築って床何個位分から大規模なんだろうか?

38:なまえをいれてください
17/12/20 23:31:05.45 TKkeePJW0.net
>>28
ああ>>21で書いてるね前スレで答えたって
でも前スレで答えてないし勝てると思うって書くまでレス消費しすぎだしそもそも戦ったこともないのに勝てると思うって答えになってないじゃん

39:なまえをいれてください
17/12/20 23:31:42.96 IN1PLB5Z0.net
親が185レベのワイバーンの卵を孵化させたんだけど生まれたワイバーンがレベル1になってる・・・
どういうこと?

40:なまえをいれてください
17/12/20 23:31:48.90 sszFUYrL0.net
>>33
ギガノトの基礎メレーいくつなの?
アホって言うくらいだからわかるよね

41:なまえをいれてください
17/12/20 23:32:16.58 TKkeePJW0.net
>>31
ですねもう安価しません

42:なまえをいれてください
17/12/20 23:32:55.30 payABMmad.net
早速ワッチョイが役にたった。

43:なまえをいれてください
17/12/20 23:35:21.98 7+85y1S+0.net
万能薬のトロフィー取ろうと今日ずっと病気持ちヒル探してたが一向に見つからない…
かなりレアなの?病気持ち
普通のヒルもなかなか見つからないし…

44:なまえをいれてください
17/12/20 23:35:41.43 eXWDSqEg0.net
月曜から急に公式も非公式もセッションが一切見つからないのだが
何度も再接続したしプレステ本体再起動もしたしルーター再起動したしソフト削除して再インストールもしたが変わらない
誰か助けて

45:なまえをいれてください
17/12/20 23:37:14.69 kWI5Rbvl0.net
>>38
出血の計算が抜けてるって事だよ

46:なまえをいれてください
17/12/20 23:37:35.57 d6b7SaVJp.net
>>35
うちは33×58の土台にまわりをブロントが余裕持って動けるスペースをあけて柵を壁6枚分にしてるけど大規模なんじゃないかな

47:なまえをいれてください
17/12/20 23:38:39.25 RsAVhp2N0.net
>>42
出るまでしつこく検索繰り返す
どっちかってとそれゲームよりも糞なプロバイダ使ってるのが原因のような気がしなくもない

48:なまえをいれてください
17/12/20 23:40:12.45 0CoPCtbW0.net
スパイク23はこれもう取り潰しかね
5日だか6日くらい消えてるよもう

49:なまえをいれてください
17/12/20 23:41:32.53 cBvleskR0.net
>>44
凄い大きさだな
そこまで行くともう傾斜に合わせて建物作ってるの?

50:なまえをいれてください
17/12/20 23:41:33.78 sszFUYrL0.net
>>36
メガロではないけどソロでは勝ててるし基礎メレー400台なら出血いれても高レベルでステ振りちゃんとしてれば普通に勝てるよ
メガロでやらなくても計算すりゃわかるだろってさっきから言ってるけどこれ答えになってないの?
お前の頭でわからなきゃ動画みてこいアホ

51:なまえをいれてください
17/12/20 23:45:00.56 YvgEFK8Q0.net
一乙
ローカルでマップ移動できる条件ってなんだっけ?

52:なまえをいれてください
17/12/20 23:47:24.86 +mrd4b/l0.net
テイムメガロで実際に野生ギガノトを倒せるかどうかって話じゃないの?

53:なまえをいれてください
17/12/20 23:51:09.11 d6b7SaVJp.net
>>47
正確には土台じゃなくて柱に天井つけてる
今は少し持て余してるけど全キブル用意するためにオス1メス2以上でテイムして格納してたり
ブリーディングのためのスペースや巨大倉庫とか作っていくと意外とすぐ埋まる

54:なまえをいれてください
17/12/20 23:51:54.39 oJsfCLbX0.net
ちょいちょいProを推奨するレスを見るけど
みんな4Kテレビ&Proユーザーなの?
年始にProに買い替える予定ではいるけどテレビはフルHDなんだよね
4KテレビじゃなくてPro繋げてる人の使用感が知りたい

55:なまえをいれてください
17/12/20 23:54:39.02 cBvleskR0.net
>>51
高床式ってやつか
初心者ながらにちょっと大きめの石建築でとりあえず今基礎部分終わらせたけど土台使うとほんと大変だった
ちょっとの傾斜でもう土台置けなくなってくるからなぁ
次の拠点は俺も高床式でやってみよう

56:なまえをいれてください
17/12/20 23:55:49.92 X2jEIp7Ya.net
>>46
ホントにね
なんのアナウンスもなく取り潰しとか終わってる

57:なまえをいれてください
17/12/20 23:57:31.82 d6b7SaVJp.net
>>53
土台も柱でスナップしてやるとつけれるぞ
ただ元の土台より下がっちゃうんだけどな
この仕様を使えば階段も作れる
ユーチューブでZRMKって奴が城作った動画あげてるから参考にするといいかも

58:なまえをいれてください
17/12/20 23:59:09.66 kWI5Rbvl0.net
>>52
proじゃちょっとエラーしにくくなるくらい
SSD換装するとエラーほぼ皆無&建築物の読み込みも早くなる
更に言語設定英語にするとストレスフリーに近い
ただしPvEは鯖に負担かけまくってるモードだからエラー落ちする時はする

59:なまえをいれてください
17/12/21 00:01:39.54 goJilplq0.net
>>44
成る程、ありがとうございます参考になりました

60:なまえをいれてください
17/12/21 00:04:29.05 lmrGdJ5va.net
例えば今日ゲームを買った奴がいたとして
公式鯖に行くなら阿部を選ぶ奴が多いんかな?
俺はPVEアイランド永住してるけど人数少なすぎるのも悲しいな、7人しかいねえし全員外人
人の家もどんどん消えていく

61:なまえをいれてください
17/12/21 00:13:32.72 WpWttWo60.net
アイランドからスコッチドアース移動したんだけどエラー落ち0だわ
アイランドじゃ当たり前にエラー落ち起きてたのに
スコッチドアースて軽いのかね?

62:なまえをいれてください
17/12/21 00:16:53.86 k4whAlSx0.net
>>59
水場周辺ぐらいしかまともな建築物がなく
そもそもが(過酷過ぎて)過疎

63:なまえをいれてください
17/12/21 00:18:37.94 Yi5EmQOf0.net
こんなクソゲー続けてるやつの方が少数やろ

64:なまえをいれてください
17/12/21 00:20:34.51 agK4X8jj0.net
スコッチ(酒)

65:なまえをいれてください
17/12/21 00:23:39.08 r+8Fe8M60.net
ラグナロクに移住して1週間経つけど原油が無い
風力発電は常時発電できないし
フンコロガシの原油って微々たる量だし
やっぱ海潜らないとダメかな

66:なまえをいれてください
17/12/21 00:25:28.64 agK4X8jj0.net
トロフィーのガンマアセンション系の意味が分からないんだけどこれってなに?

67:なまえをいれてください
17/12/21 00:28:01.83 qLaljzMB0.net
>>63
雪山に原油岩がある

68:なまえをいれてください
17/12/21 00:29:10.42 X7d6KAsyp.net
>>49
TEC洞窟クリアか管理者コマンドくらいかな

69:なまえをいれてください
17/12/21 00:32:19.70 r+8Fe8M60.net
>>65
もう1度よく探してみる

70:なまえをいれてください
17/12/21 00:34:36.23 X7d6KAsyp.net
>>59
赤オベリスク周辺が一番いい立地なんかなスコーチドアースは

71:なまえをいれてください
17/12/21 00:35:05.59 dqGermHHp.net
高床式の建物壊したら中にいた恐竜が全部空中に浮いてしまったんだけどどうすれば降ろせる?ログアウトして戻って見ても浮いたままで困ってます

72:なまえをいれてください
17/12/21 00:36:32.00 1UQzg0rd0.net
>>54
アナウンスするんだったら大人しく別の鯖いくんだけどね、何も無いと行くべきかどうか迷う

73:なまえをいれてください
17/12/21 00:40:45.43 9Zk4Ta6w0.net
ユタラプトル○ね
今日で8回ぐらい殺されたわ

74:なまえをいれてください
17/12/21 00:43:15.36 vVJUL5gv0.net
>>69
望遠鏡で覗いて追従指示は?

75:なまえをいれてください
17/12/21 00:44:29.96 YvjOY82B0.net
>>64
アイランドでTek洞窟をクリアしてエンディングクレジットを見る
まあローカルでセンターとラグナログの解放とレベル上限を115にするために
コマンド入力するとついでにとれるが

76:なまえをいれてください
17/12/21 00:45:43.04 0XbxTYg00.net
>>66
ありがとう
トライブメンバーがみんな辞めちゃったから細々とローカルでやり直すんだ

77:なまえをいれてください
17/12/21 00:49:00.81 BurSBdn+0.net
高レベルのアルゲン見つけたからなんとか捕獲施設に入れられたんだがテイムの準備何もしてなかったから今家に帰ってるんだけどこれ戻ってきたらアルゲン脱出してる感じか?

78:なまえをいれてください
17/12/21 00:54:29.43 foJRTWuz0.net
メガロガイジはさすがに草生える
また新たな派閥が生まれてしまったのか

79:なまえをいれてください
17/12/21 00:54:33.20 dqGermHHp.net
>>72
レスあり
でもキブル用のペットだから全部命令無視なんだ
いままた建築して1匹ずつ降ろしてます、、、

80:なまえをいれてください
17/12/21 00:54:47.31 I/dTaaKC0.net
>>67
雪山の原油はまわりに何もないのに原油ポンプ設置できないところがあるぞ
いま大規模クラン撤退中だから空きあるかも
うちのポンプの隣りも撤去されてフリー

81:なまえをいれてください
17/12/21 00:56:19.52 dqGermHHp.net
>>77
あ、ごめんできた単体の追従は聞いてくれるのね

82:なまえをいれてください
17/12/21 01:02:02.11 Avv7nj/tF.net
あれ、ゴリライケメンになるアプデってまだか?うちのゴリラまだウルトラマンのウーみたいな顔なんだが

83:なまえをいれてください
17/12/21 01:10:31.58 BurSBdn+0.net
よかった、逃げてなかった
ところで石建築の捕獲施設の周りになぜかアルファラプトルとかティラノがうようよいるんだがアルファラプトルって石にダメージ与える?
レックスは与えないよね確か

84:なまえをいれてください
17/12/21 01:13:11.47 MYTK65Gha.net
>>70
ホントにホントにそうです。
23で頑張ったのになぁ

85:なまえをいれてください
17/12/21 01:24:31.14 r+8Fe8M60.net
>>78
油田ってそんなにオブジェクトの数無いから、全部取られてると思ってたけど、空きがないか探してみるか

86:なまえをいれてください
17/12/21 01:29:29.33 foJRTWuz0.net
アルファは一応石建築にもダメージ与えられるけど、ラプトル程度ならまず破壊まではいかないと思う

87:なまえをいれてください
17/12/21 01:39:42.25 WCrPQKrga.net
油田とかほぼ取られて解放してるやつあんまみたことないぞ
トライブですら使いきれないほど汲み上げるのをロックなんて怖くて俺にはできんな

88:なまえをいれてください
17/12/21 01:44:48.41 FOIA6t3La.net
公式アベ鉄安定供給出来るようになったら更に面白くなるな
あと猿殺したらネームレスの毒っての拾ったんだけど、ドレイクのミルクがこれならブリクッソ楽そうだな

89:なまえをいれてください
17/12/21 01:49:32.55 Eq/RbSTX0.net
メガロサウルスは肉食系初テイムだったから未だに愛着あるわ。夜限定とはいえ頼もしさ半端なかった

90:なまえをいれてください
17/12/21 02:16:00.59 OTZyBxcE0.net
>>82
23ごと全てを持っていかれた俺としても残る楽しみがここの悲鳴ぐらいしかない
要塞完成させたかった・・・インゴット1万以上使ったのによ

91:なまえをいれてください
17/12/21 02:18:33.51 OCxQDS3Xd.net
川を封鎖する感じで建ててるせいか、うちの鯖でとあるトライブに毎回ティタノがそのトライブの家にいる。何度もやられてるのを見かけるがよく嫌にならないな。

92:なまえをいれてください
17/12/21 02:32:47.21 fMCuIskEd.net
>>58
鯖選ぶときに大事なのは日数だ。
日数少なければ土地が空いてるって書かれてたけど、鯖番号近いのと比べて少なければそれはロールバックの影響だよ
ゲーム内時間で100~250日分程度、千回近いロールバックで無効になってたりする
よって日数と人口が多い鯖がいい鯖なんだよ

93:なまえをいれてください
17/12/21 02:35:53.49 +k9PDAWq0.net
>>89
言いたいことは分かるが読みにく過ぎだし日本語下手過ぎで草

94:なまえをいれてください
17/12/21 02:40:18.81 I/dTaaKC0.net
>>83
基本初期組がポンプ設置している、していた、なのでポンプ破壊可能までの時間をチェックする
のが手っ取り早いと思う。目星をつけて巡回。
メインはアイスワイバーンの卵探しだったので徒労感はなかったけど
個人的にはヴァイキングベイのほうのは人気だし空から探しやすいので確率低いと思う

95:なまえをいれてください
17/12/21 02:56:01.08 BurSBdn+0.net
非公式でやってるんだけどホストから管理者権限貰うだとかで管理者にリクエストっていうチートコード入力画面開けるようになったけど何も反応しない
調べたらどちらにせよチートはホストしか無理と書いてあったけど今もそうなの?
あとトライブ所有のままトライブ解散しちゃった後の恐竜とか建築物ってもう諦めるしかない?

96:なまえをいれてください
17/12/21 03:07:16.76 0PU3oBsk0.net
新しいアベ鯖来たら起こしてくれ
俺は少し寝る

97:なまえをいれてください
17/12/21 03:08:42.81 nRKv6CEC0.net
>>93同じ名前のトライブ作ってトライブルールからペットと建物個人に更新して離脱で戻ることもあるらしい…
俺は更新ボタン押しても反応なくて更新すらできてるかわからずまだ戻ってない

98:なまえをいれてください
17/12/21 03:12:23.83 BurSBdn+0.net
>>95
まじかよ
とりあえずもう落ちちゃったし明日確認しようかな
苦労してやっとの思いで100越えのアルゲンテイムして建築に関しては大きめの建築ができた後にこれだよ
こんなん解散する前の注意なんてあって当然なのにほんま腹立つここの運営
まぁ最悪非公式で管理者はチート使うことにあまり抵抗ないようだから最悪どうにでもなるけど頑張って積み上げたものが一瞬で無駄になったよほんとにもう最悪だ
とりあえず明日戻った時それ試してみるしかないかぁ

99:なまえをいれてください
17/12/21 03:36:03.71 r1aflMbAa.net
>>90
そうわね
うちは1100日ぐらいだったけど入ってくる新規プレイヤーなんていないだろうな…
やっぱ今日数が少ないのは阿部かな?
いきなり阿部行くとか辛そう

100:なまえをいれてください
17/12/21 03:38:02.95 M4bsydAod.net
アルゲンのサドル色付きBPってひろえるものですか?

101:なまえをいれてください
17/12/21 03:43:15.37 ImviVXKJ0.net
アプデ15分?

102:なまえをいれてください
17/12/21 04:35:42.93 0XbxTYg00.net
ローカルの設定で難易度を何度変えても1.0のままなんだが仕様?

103:なまえをいれてください
17/12/21 04:36:36.38 nRKv6CEC0.net
>>96公式じゃないだけましさ…

104:なまえをいれてください
17/12/21 04:56:03.43 +k9PDAWq0.net
>>98
拾えるから安心しなされ

105:なまえをいれてください
17/12/21 05:01:25.59 +k9PDAWq0.net
>>100
仕様
数字を手で入力して1.0以上にしても意味がないとどこかで読んだ
高レベル恐竜が欲しい場合は、1.0に設定し最高難易度とかってチェックボックスにチェックすればいい
150.0だろうが500.0にしようが内部的には1.0という事

106:なまえをいれてください
17/12/21 05:03:29.62 pAsBKuU7a.net
>>95
同じトライブ作って追放押せない?
前スレとかで何回か書いたけど自分は追放押して所有権戻ったよ

107:なまえをいれてください
17/12/21 05:17:21.74 nRKv6CEC0.net
>>104追放もしてみたけどダメだった…なんかルール変更後更新ボタン押さずにメニュー閉じても変更されたままなんだがこれは反映されてるのか?デフォなのか

108:なまえをいれてください
17/12/21 05:54:29.15 0XbxTYg00.net
>>103
やっぱりか
ありがとう

109:なまえをいれてください
17/12/21 06:38:21.03 8PBN8VUA0.net
野生の時lv90で取ったアルゲン(180)とlv130で取ったアルゲン(177)がいるんだけど
177のステータスが180と比べて段違いに弱いんだがこれは個体値?
それともテイム後のレベルアップの方がステータス上昇値が高いの?

110:なまえをいれてください
17/12/21 07:03:52.75 +k9PDAWq0.net
>>107
個体値もあると思う
ただ最終的にステ全般の伸びがあるのはテイム時のレベルが高い方だと思う
ステ振りによるとは思うけどね

111:なまえをいれてください
17/12/21 07:10:55.30 uiLcjlfO0.net
3人でつるんで遊んでて、よく1人で3人分の生物をテイムするとかやるけど同じくらいのレベルでもむちゃくちゃステータス差あったりするから個体差はある
ダンジョン用にテイムしたカエルが俺のだけアホみたいに弱くてよくネタにして笑ってるわ

112:なまえをいれてください
17/12/21 07:29:05.17 R/KRBg8w0.net
>>107
個体差

113:なまえをいれてください
17/12/21 07:32:06.74 EZ7UHbeF0.net
公式サーバーのアイランド住みなんですが、ラグナロクに引っ越すにはボス倒さないと無理ですか?

114:なまえをいれてください
17/12/21 07:32:43.06 8PBN8VUA0.net
個体値あるのね
こんなに差があるとは思わんかった
弱い方は異常に酸素あるしこれはいわゆるハズレか

115:なまえをいれてください
17/12/21 07:37:24.71 R/KRBg8w0.net
>>111
無理じゃない

116:なまえをいれてください
17/12/21 07:40:28.50 YhqcTh6Sd.net
>>112
今回の場合それが一番でかそうだな

117:なまえをいれてください
17/12/21 07:59:24.22 HfmYgoVEa.net
ワイ、ディロフォガイジ
可愛すぎる

118:なまえをいれてください
17/12/21 08:00:13.41 W3awb+OOd.net
アルファラプトルでも石建築は十分壊してくる
すぐに壊されるわけじゃないから対策はできるけどね

119:なまえをいれてください
17/12/21 08:02:10.50 foJRTWuz0.net
極端な話、野生時150でも酸素全振りってのも有り得るからな

120:なまえをいれてください
17/12/21 08:03:43.77 HfmYgoVEa.net
スコープ覗きながらだと麻痺弾打てないんだな

121:なまえをいれてください
17/12/21 08:04:39.35 +k9PDAWq0.net
>>117
しかも今回はアルゲンで酸素爆アゲとかハンパじゃねぇ(白目)

122:なまえをいれてください
17/12/21 08:05:03.10 W3awb+OOd.net
>>118
麻酔弾の説明欄にアタッチメントと併用不可みたいなこと書かれてるから無理だね

123:なまえをいれてください
17/12/21 08:07:24.33 zPln3bWsa.net
麻酔弾は腰だめでしか使えないってこと?

124:なまえをいれてください
17/12/21 08:10:15.27 HfmYgoVEa.net
麻痺弾打つ時三人称視点で下に打つと
岩肌に当たる
やはり一人称視点で打つべきか

125:なまえをいれてください
17/12/21 08:23:32.54 pAsBKuU7a.net
>>107
自分は150のアルゲンを羊テイムしたけど
食料値が高いだけのゴミだったぞ

126:なまえをいれてください
17/12/21 08:30:30.41 sAQbdpI2a.net
>>105
追放もダメか
自分のときもルール変更がよくわからなくて
追放押したらトライブがなくなって所有権戻ったんだけどね
ちなみにソロでだけど

127:なまえをいれてください
17/12/21 08:49:40.95 jp4sqmXha.net
テイム完了時点の主要ステが低かったら育てるの諦めるのも大事だよな
アルゲンなら重量振りまくりで追従荷物持ち要員になるからまだいいけど

128:なまえをいれてください
17/12/21 08:53:57.41 PNLspRfw0.net
アベレーションで赤キノコ踏んだ状態になる空間があるんだけど、
あそこはハザードスーツないと進めない感じなのかな?

129:なまえをいれてください
17/12/21 09:04:37.80 8PBN8VUA0.net
俺のアルゲンスタミナ重量が低くて体力酸素が多いみたいだ
アルゲンとしてはかなりダメな部類じゃないかこれ…

130:なまえをいれてください
17/12/21 09:05:19.72 f5dDEcE+d.net
>>119
大好きなディモルフォドンちゃんを肩に乗せたままなのを忘れて海に潜って
海底探検の途中で肩に乗ったままのディモに気付いて焦ったけど無事だったわw
無駄に多い酸素もたまには役に立つかもw

131:なまえをいれてください
17/12/21 09:14:03.95 mQ2EqHgy0.net
テイム後の恐竜の最大レベルってどうやって決まってるの?

132:なまえをいれてください
17/12/21 09:14:28.48 AUhHNgzqa.net
酸素はともかく体力は体力で重要だしまあ…
テイム後ひたすら重量スタミナに振ればそっちもそれなりの数値にはなるし

133:なまえをいれてください
17/12/21 09:14:31.94 fKEsDfqoa.net
はじめてのpveやったけどあまり他プレイヤーと会わないんだな

134:なまえをいれてください
17/12/21 09:27:15.78 OCxQDS3Xd.net
>>129
生物のレベル+


135:テイムボーナスでレベルが決まる。テイムボーナスとはテイム中にでてる+○○という数値。テイム餌を食べたり攻撃を受けることによって数値が下がる。つまり攻撃を受けないのはもちろん食べる回数を減らすことが高レベルをテイムするうえで重要になるわけだ。 >>91 寝ぼけてたんだ許してくれ。



136:なまえをいれてください
17/12/21 09:39:58.31 8/K69WoUH
>>127
しいたけガブガブ食いながら入るんだよ、あとは光源肩乗せてないと糞猿を逃げて外に連れてくことになって、現地住民にキレられるから気を付けて

137:なまえをいれてください
17/12/21 09:51:07.64 zMEJXDM6a.net
更に補足すると公式pveではテイムボーナス含めたテイム時のレベルから最大+70がレベル上限
100で捕まえた恐竜は170が上限
150まで捕まえた恐竜は220が上限

138:なまえをいれてください
17/12/21 09:52:35.23 WpR/hfWKd.net
>>129が聞きたいのはテイム後に何レベル上がるのかって事?
確かテイム後のレベル+50だか70だったような
間違ってたらごめん

139:なまえをいれてください
17/12/21 09:53:45.95 goJilplq0.net
>>135
70やね

140:なまえをいれてください
17/12/21 09:56:15.67 s0WYTNv0a.net
ペット恐竜の処理ってビーコンにぶちこんどいて放置でもいいかな
生まれ変わって元気にやってくれって感じで

141:なまえをいれてください
17/12/21 09:59:24.61 uIGReZpyd.net
メガロの拘束攻撃受けたペットって拘束中もメガロに対して攻撃出来てる?

142:なまえをいれてください
17/12/21 10:10:39.10 5wdcYjMQ0.net
初期設定オフでアルゲン200超えると無敵な感じなんだけど
公式サーバでもそんな感じですか?
オフはゆるいのかな?

143:なまえをいれてください
17/12/21 10:20:15.11 9Zk4Ta6w0.net
pveの海岸沿いで藁家+ベットまで作ってたのにティラノにぶち壊されたからpvp行くわ
あと初心者にオススメの安全地帯ってどこがいいかな?

144:なまえをいれてください
17/12/21 10:24:45.83 N8fIMd4U0.net
安全地帯なんていったらワイバーンに壊されるだけやろ

145:なまえをいれてください
17/12/21 10:36:58.60 0xbvnc090.net
アベはひたすら原油不足に悩むな・・・地表か深層にしか無いってキツいね

146:なまえをいれてください
17/12/21 10:42:02.33 YhqcTh6Sd.net
>>139
エラー落ちや強制退出による事故などがあなたを待っています
まぁそれはともかく
何もいじってないオフ設定だと公式よりかは難易度低い
公式はそこら歩いてる野生の動物のレベルが最大150で
同じ種族でもレベル差によって結構強さが変わる

147:なまえをいれてください
17/12/21 10:42:27.36 A9EG5jMda.net
>>142
川で三葉虫乱獲するんだ

148:なまえをいれてください
17/12/21 10:54:24.20 0xbvnc090.net
ありがとうスピノあたりで三葉虫食い荒らすのが一番か

149:なまえをいれてください
17/12/21 10:54:47.38 YBvnq+oVp.net
>>128
最近テレビでよく見る小型飛行機で遊覧してたら屋根のとこに猫が掴まっててびっくりみたいの思い出したわw

150:なまえをいれてください
17/12/21 11:07:33.58 Ta43CZx40.net
ジェムでガソリン作れるってどこかで見たけど何色から作るかわかる人いる?

151:なまえをいれてください
17/12/21 11:10:10.09 /LyX5bul0.net
>>140
藁の家+ベッドを壊されてしょげたり
ラプトルに8回殺されただけで怒っていて
PVPに行くってのは釣りですか?

152:なまえをいれてください
17/12/21 11:11:09.41 OheJjMxqK.net
>>139
シングルにチェック入ってると能力補正入るから公式よりは数段強いね
公式でもHP5000攻撃力400あればほぼ敵無し

153:なまえをいれてください
17/12/21 11:11:43.68 AUhHNgzqa.net
まあVEですらマトモに生きられない奴がVP行ったところでカモにしかならんわな

154:なまえをいれてください
17/12/21 11:13:35.74 N8fIMd4U0.net
バッテリーすぐ無くなるし容量取るし神アイテムと思ってたけどクソ要素なのでは

155:なまえをいれてください
17/12/21 11:21:01.73 KVnK0c/G0.net
初心者に厳しい初心者スレわろた
まぁ、スレタイ初心者抜けてるんだけど

156:なまえをいれてください
17/12/21 11:28:07.83 5wdcYjMQ0.net
>>143
>>149
ありがとう

157:なまえをいれてください
17/12/21 11:34:00.52 uTr5rNjAr.net
pvpやる奴は頭おかしいって思ってたけど今のアジアアベの封鎖、必要以上の柱乱立見るとpvpも有りかなと思いはじめたわ

158:なまえをいれてください
17/12/21 11:36:35.51 S48todgO0.net
メガロサウルス怖すぎんか
わんちゃんがバリバリされてるのを眺めるしかできんかった…
スピノくらいの大型でいけばええんかね?

159:なまえをいれてください
17/12/21 11:42:49.84 0xbvnc090.net
PVPは動画でしか知らないけど国や人種間でモロに差別しながら争ってたり
襲撃受ける→壊滅させられる→復讐みたいな連鎖が無限に続いてて手出さないほうが良い感じある

160:なまえをいれてください
17/12/21 11:44:16.22 wk5+GpCA0.net
メガロって野生の羊咥えられる?

161:なまえをいれてください
17/12/21 12:03:56.52 oZOBGCHpd.net
アベアジア人多過ぎだからPvPに行ってもらえると助かる

162:なまえをいれてください
17/12/21 12:10:05.52 F1TQv+Xm0.net
パラケラテリウムって死ぬ寸前、ボコボコにされたボクサーみたいな顔になるね

163:なまえをいれてください
17/12/21 12:10:07.26 aur6WECQd.net
けど、アレかアジアで販売拡大したら普通にアジア鯖にやってくるって事だもんな。あのアジア鯖の少なさで

164:なまえをいれてください
17/12/21 12:13:17.73 M6a66Z4e0.net
エラーエラー、毎日数時間毎にエラー。
ゲームとして不良品やないか。

165:なまえをいれてください
17/12/21 12:13:20.78 HZIlBRpQd.net
>>147
緑宝石とガスボールで作れるみたい

166:なまえをいれてください
17/12/21 12:16:36.98 CbThMIX1a.net
veはボッチプレイでも楽しめてるけどvpは絶対楽しめないよね

167:なまえをいれてください
17/12/21 12:18:06.21 /0R4G6Jfd.net
これってサーバー移動するともといたサーバーの建築物は一週間すると消えてしまいますか?

168:なまえをいれてください
17/12/21 12:19:21.20 goJilplq0.net
>>163
ゲリラプレイなら楽しめそう

169:なまえをいれてください
17/12/21 12:19:50.77 /0spFf6Hp.net
ping値が3桁で安定してる今のアベアジア鯖になんの価値があるんだ?
外人とログインの時間帯がズレてるNA鯖とかの方が快適だわ、ガキのチャットも見なくて済むしな
まぁ閉鎖はどこも相変わらずだが

170:なまえをいれてください
17/12/21 12:21:53.75 f5dDEcE+d.net
パラケラテリウムって脱毛したキリンみたいでちょっと気持ち悪い

171:なまえをいれてください
17/12/21 12:22:03.28 k4whAlSx0.net
>>154
通路封鎖されるか
自分の土地と財産全部奪われるか好きなほう選べ

172:なまえをいれてください
17/12/21 12:25:39.82 CbThMIX1a.net
昨日作った藁のお家大丈夫かな中に可愛いドードーおいてるから心配だわ

173:なまえをいれてください
17/12/21 12:25:58.42 OCxQDS3Xd.net
>>167
頭がち○こっぽいけどまさに古生物って感じでいいじゃん。

174:なまえをいれてください
17/12/21 12:31:34.21 r7S7NApu0.net
>>167
パラケラテリウムってWikipediaによると…
> サイの仲間であるが、角はなく、首と脚が比較的長かった。
サイ要素ゼロだよなぁ

175:なまえをいれてください
17/12/21 12:39:37.23 f5dDEcE+d.net
>>170
きもいけど嫌いじゃないよ
全身人肌みたいだし触り心地が気になる

176:なまえをいれてください
17/12/21 12:42:38.89 ha2ilThkd.net
パラケラさんはなんか嫌いになれない
アベやってたら地震でいきなり上から降ってきてびびったわ

177:なまえをいれてください
17/12/21 12:51:17.44 vimIrjfY0.net
ジンメンって漫画みたいなキモさを感じる

178:なまえをいれてください
17/12/21 12:53:56.64 goJilplq0.net
>>171
それ言ったらフィオミアなんて象要素皆無やんけ

179:なまえをいれてください
17/12/21 13


180::00:46.44 ID:r7S7NApu0.net



181:なまえをいれてください
17/12/21 13:02:03.62 TbZaYz7Zx.net
パラケラって沼地行くと高い岩の天辺でたそがれてたり
高い崖の斜面にいたり
集団で狭いとこで惜しくらまんじゅうしてるし
アホの子か何かなのかと思う

182:なまえをいれてください
17/12/21 13:02:13.87 goJilplq0.net
>>176
幾ら何でもあんなにブリブリ糞垂れんやろ

183:なまえをいれてください
17/12/21 13:05:27.63 JzltU7jk0.net
>>140
よくわからんが藁や木で作るような知識じゃ無理やろ
なにかしら建てるなら最初から石だよ

184:なまえをいれてください
17/12/21 13:11:38.03 qLaljzMB0.net
アベの上層から下層の通路封鎖もだが
下層からロックドレイクの巣までの道も封鎖できるとしたら
PvPは行きは滑空翼で降りて
帰りは崖登りの生身でしか最初の卵取りが出来なさそうだな

185:なまえをいれてください
17/12/21 13:22:57.50 tWw1jWQp0.net
このゲームの哺乳類優秀すぎで素晴らしい

186:なまえをいれてください
17/12/21 13:33:13.14 2VR+VU+L0.net
夜間のアンキロ変異種かっこいいなぁ サドル付けたくない生物初めてだわ

187:なまえをいれてください
17/12/21 13:38:46.17 AsGah4I00.net
北米版2.879GBのアプデきたから注意な

188:なまえをいれてください
17/12/21 13:43:55.41 zlOJP/th0.net
シングルの詳細設定を項目を改めて確認して疑問に思ったんだけど、テイムした恐竜のステータスの上昇値?を設定できるとこあるじゃない?
そこの体力と攻撃力だけやけに低い数値がデフォルトなんだ(他の数値は全部1.0なのに)
これなんで?公式やスパチュン鯖でもこの2つの値だけは低い設定なのかな

189:なまえをいれてください
17/12/21 13:52:47.91 qLaljzMB0.net
>>184
野生の時点で1.0
テイムする時にテイムボーナス分の上昇、カンストまでをそのまま倍にすると
体力10万超えや攻撃1000越えして強くなり過ぎるから

190:なまえをいれてください
17/12/21 13:53:27.52 +k9PDAWq0.net
>>182
わかる
もっとみんな光って欲しい

191:なまえをいれてください
17/12/21 13:53:34.35 GFSbzs760.net
そろそろ店舗特典だったバイオニックコスチュームのDLC配信しろよ

192:なまえをいれてください
17/12/21 13:56:26.29 r7S7NApu0.net
>>187
みんなで交換すればいいんじゃね?
だれか538で替えてくれる人いる?当方ケツアル

193:なまえをいれてください
17/12/21 14:01:15.69 qLaljzMB0.net
>>187
北米PSNだとコスは個別売りしてるのにな

194:なまえをいれてください
17/12/21 14:04:06.49 XDMQ3p+S0.net
サーモンってどこまでの大きさのいるの?
初めて2.5とか見たんだけど大きさが恐竜の域で笑ってしまったわ

195:なまえをいれてください
17/12/21 14:05:25.18 9Zk4Ta6w0.net
>>148
>>179
すまん昨日買ったわいいけど殺されてばっかで苛々してた 
取り敢ず石の家はまだ建てられなら木の家とベットを壊されても良いように大量生産してコツコツ頑張っていこうと思います

196:なまえをいれてください
17/12/21 14:05:56.22 duOy6Peep.net
バイオニックコスチュームって実績解除で手に入らない?

197:なまえをいれてください
17/12/21 14:06:41.61 duOy6Peep.net
あーレックスとギガノトしかないのか

198:なまえをいれてください
17/12/21 14:06:49.62 9Zk4Ta6w0.net
>>191
建てられないので
です
連稿失礼しました

199:なまえをいれてください
17/12/21 14:11:11.24 r7S7NApu0.net
>>191
ボーラ(lv9)つかってラプトル捕まえてサドル(lv18)付けて護衛にするのがいいんじゃないか?
とりあえず壊されたり殺されて嘆いているならPvPはお勧めしないよ

200:なまえをいれてください
17/12/21 14:11:52.44 qLaljzMB0.net
でもバイオニックコスチューム着けるなら
拠点はTEK建築、装備もTEKスーツじゃないと
様にならないな

201:なまえをいれてください
17/12/21 14:16:40.52 goJilplq0.net
>>191
まだ始めたばかりで慣れてないなら先ずは南から出発して、その辺りだと木の家作ってりゃPvEだと余程運が悪くない限り壊される事ないから5.6マスの簡易の小屋作る
で、先ずはポーラとパチンコ作って亀は引き打ち、ディロフォサウルスはポーラで動けなくしてから棍棒かパチンコで気絶させてテイムするディロフォ2匹と亀1匹いたらだいぶ楽になる

202:なまえをいれてください
17/12/21 14:19:10.39 2VR+VU+L0.net
体力全振りの重戦車亀は優秀の極みなんだがぶさ犬の出血ダメが痛すぎて安部だとちょっと怖いな

203:なまえをいれてください
17/12/21 14:22:10.68 GFSbzs760.net
>>188
オンなら交換したり原人沈めて奪うのもありかもしれないけど
シングルで使いたいからデータ持ってないとね
俺もケツだからまだまだ使えるようにならない
>>196
シングルで使いたいからいいのよ
複数のラプトルに着けて発光部の色変えて宇宙刑事や戦隊チックな部隊を作りたい

204:なまえをいれてください
17/12/21 14:22:48.25 txKaTYT90.net
ケツでアロサスウルス運べるようになってるね

205:なまえをいれてください
17/12/21 14:26:22.22 Yi5EmQOf0.net
>>171
サイの赤ちゃんとか見てみるとわりとまんまパラケラだぞ、サイの角ってただの毛の塊だからな

206:なまえをいれてください
17/12/21 14:29:25.07 r7S7NApu0.net
>>201
首や手足は成長すると段々と短くなっていくの?

207:なまえをいれてください
17/12/21 14:31:50.56 TyYLLz350.net
PC版だとようやく今日ラグナロクの未開放マップ追加で99%完成
PS4ももうじき来るか

208:なまえをいれてください
17/12/21 14:37:50.31 Yi5EmQOf0.net
>>202
短くってかだんだん筋肉が付いて成体の体格になってく
角は毛(場所的に髭)が角質化して形成されてく
アフリカ行ったときにツアーガイドが言ってた

209:なまえをいれてください
17/12/21 14:39:45.75 DWiTa+0B0.net
前スレ970で蜂の巣質問したものです。
遥かに下で刺さりました!登りすぎてたみたいです。ありがとうございました。

210:なまえをいれてください
17/12/21 14:48:18.87 PvL3NK4m0.net
ティラノサイズは壁5枚の高さで収容出来ます?

211:なまえをいれてください
17/12/21 14:59:31.50 L/GMo37ed.net
>>191
夜の闇にビクビクしながら焚き火の前で縮こまってる初見の数日が
一番つらくもあり、楽しくもあったよ
まあ後になって感じる事だけど
不思議なもんで、生活が向上して肉を平気で捨てるようになってくると、
楽に快適になってるはずなのに、何か物足りなさを感じるようになる

212:なまえをいれてください
17/12/21 15:01:14.51 YH4YDevk0.net
ふと思ったのだけど建築部材(土台、柱、壁、天井など)に中とか大作れば処理軽くならんかな

213:なまえをいれてください
17/12/21 15:09:38.38 Dd1tQIEEd.net
工炉と科学作業場つくれて広い温室でナルコ3000個各種野菜1000と他ベリーも少々いつでも収穫できる、ブロント、テリジノ、どエディ、アンキロ、バシロであらゆるものが2倍じゃなくてもガンガン手に入る
ここまでの状況をソロで作り上げて前より遥かに効率はよくなったが
その分あらゆることが希薄になったわ

214:なまえをいれてください
17/12/21 15:12:45.79 2VR+VU+L0.net
テイム中にアプデは緊張する

215:なまえをいれてください
17/12/21 15:15:51.53 YjlIKdwG0.net
>>209
なら全部解体したらええがな

216:なまえをいれてください
17/12/21 15:22:39.78 bh54LmzQd.net
開始一分でなにしたらいいか分からずちっちゃいのに殺された………
本当に分からない

217:なまえをいれてください
17/12/21 15:26:12.52 Du+ElQiNp.net
最初が一番たのしいな、小さな小屋作ってちびちびやってる時が。単純に新鮮なんだろね

218:なまえをいれてください
17/12/21 15:26:56.56 W3awb+OOd.net
アプデの頻度高いなぁ
今回は何のアプデ?

219:なまえをいれてください
17/12/21 15:29:28.81 Dd1tQIEEd.net
>>212
とりあえず安全なところみつけろ
一番安全なのは他人のペットのティラノとかのそばがいい
閉め切ってる拠点も多いが強いペットは倒される心配ないので外にだしっぱな拠点もある
あとはそこのそばでどこか少しの場所でいいから家建てれるところさがす

220:なまえをいれてください
17/12/21 15:32:09.93 fMCuIskEd.net
>>191
アイランドなら南中央リスから南西の鉄山付近に拠点、プテラとトリケラ確保からの北西雪手前に二つ目でアルゲン確保
次に余裕あるならレベル低いステゴのオスメスメスでキブルを作る
150アルゲンをキブルでテイムすれば後は自由だ
石や鉄防具までは2倍の時にアーティファクト開けたりすればレベルはすぐあがる

221:なまえをいれてください
17/12/21 15:32:13.83 bh54LmzQd.net
>>215
詳しくありがとう…!
始めだからひとりでしてたんだけどその他人のペットとかはひとりでしてると出てこないの??

222:なまえをいれてください
17/12/21 15:35:24.82 Dd1tQIEEd.net
>>217
一人かぁ
なら恐竜野放しだからな
危険は多いよ
だがそれでも崖と海に囲まれてたりとか外敵が来にくいところはあるから探してみ
開けてるところはガードがつくまでオススメしない

223:なまえをいれてください
17/12/21 15:38:08.30 bh54LmzQd.net
>>218
なるほどありがとう!
安全確保がんばるわ
他人のペット倒せちゃうんだね楽しそう

224:なまえをいれてください
17/12/21 15:41:55.51 dRGj9icv0.net
>>212
何すればいいか分かってても殺されるから大丈夫
つーかこの先もっと理不尽な死に方するから覚悟しといた方がいい
本日空中エラー落ち4回
2日間の休み中ずっとアルファラプトル3匹に粘着され、倒しても次が沸いてまた粘着→拠点半壊
アルファ対応中に後ろからディブロに弾かれテリジノの正面に…4体リンクしてリンチ
復活してすぐ100超えディフォロ&トロオ計7頭の小隊によってたかってなぶられる
やっと拠点付近に戻ったらアルファにテリジノが加わって拠点を粉微塵にしてくれた

225:なまえをいれてください
17/12/21 15:42:38.86 AsGah4I00.net
ネズミが木材を20%で運べるパッチきたな
やっと有能になったわ

226:なまえをいれてください
17/12/21 15:44:49.06 Dd1tQIEEd.net
おれは遠いところいくときは空でいくのはもうやめたわ
シュコーシュコーつけて海で行くか
陸地ですべてを蹂躙しながらなるべく目的地の近くまでいくことにした

227:なまえをいれてください
17/12/21 15:44:54.03 W3awb+OOd.net
>>221
ネズミってカストロ?
木材は20% 石は50%?
めちゃくちゃ有能じゃん

228:なまえをいれてください
17/12/21 15:46:29.93 AwAIfBI/0.net
これはオンラインでやらないと退屈なのかな?
一人のんびりやりたいタイプは合わないか

229:なまえをいれてください
17/12/21 15:46:55.09 W3awb+OOd.net
進んでくるとアルファ湧いてることに嬉しさ感じ始めるよ

230:なまえをいれてください
17/12/21 15:47:22.49 Iu1ehhGjd.net
>>163
楽しめる

231:なまえをいれてください
17/12/21 15:47:43.76 0xbvnc090.net
フレと鯖借りてやってるけどだんだん一人でやりたくなってくるよ

232:なまえをいれてください
17/12/21 15:47:46.71 ha2ilThkd.net
ネームレスって光るモンスター肩に乗せてるだけじゃだめなん?

233:なまえをいれてください
17/12/21 15:47:47.51 3OMr6aym0.net
>>212
槍か飛び道具(パチンコ・ボーラ・弓)が作れるようになるまではドードー鳥と歩くトドみたいな恐竜以外とのバトルは厳しい
最初は死にまくりゲーなので収納ボックスとベッドを作り死んでも全ロスしない体制を整えた方がいいよ

234:なまえをいれてください
17/12/21 15:51:50.40 Iu1ehhGjd.net
>>180
pvpならそんなの破壊でしょ

235:なまえをいれてください
17/12/21 15:52:23.91 L/GMo37ed.net
とりあえず最初はトリケラトプスに石ぶつけて追い回されたり
魚捕まえようとしてピラニアに噛みまくられたり
プテラノドンを追っかけて肉食恐竜にばったり鉢合わせしたりしたらいいよ
闇雲にやってる時が面白いんだから

236:なまえをいれてください
17/12/21 15:54:11.53 Ni6E/PkD0.net
>>199
シングルならコマンドで簡単に出せるじゃん
トリケラのは出せたぞ

237:なまえをいれてください
17/12/21 15:55:38.42 qLaljzMB0.net
>>228
光るモンスターもずっと光ってられないから
たまに充電残量見ないと
光ってない時にネームレスが湧く

238:なまえをいれてください
17/12/21 15:56:06.32 9Zk4Ta6w0.net
皆さん丁寧に拠点からペット護衛など沢山のアドバイスありがとうございます!
説明書見ただけでは情報が足りない事がわかったので自分でも調べないと駄目ですね
スレ汚しすいませんでしたolz

239:なまえをいれてください
17/12/21 15:56:16.18 tWw1jWQp0.net
タペヤラのなんとも言えない声好き。
ARK民の空腹脱水時のうめき声うざい。

240:なまえをいれてください
17/12/21 15:56:40.10 qLaljzMB0.net
>>223
アベレーションのロールラットのことだと思う

241:なまえをいれてください
17/12/21 15:57:44.44 bh54LmzQd.net
>>220
うん、本当にびっくりした
今時ないのかもしれないけどチュートリアルも目的地も分からず島に降り立って途方に暮れた

>>229
ありがとう 怒られると思ったら親切に教えてもらえて嬉しいです
ボタンが覚えられないわ
これってひとりでしてたらつまらない??

242:なまえをいれてください
17/12/21 15:59:27.75 2VR+VU+L0.net
安部って遠くからおっさんの喘ぎ声が聞こえるときあるけどバグなのかな

243:なまえをいれてください
17/12/21 16:10:09.58 jK5aCoYk0.net
なんのアプデだったの……

244:なまえをいれてください
17/12/21 16:22:59.51 goJilplq0.net
>>230
ほっといても誰かが壊すだろうな
そして壊した奴が封鎖して、また誰かに壊されて……
無限に続く封鎖地獄

245:なまえをいれてください
17/12/21 16:28:12.31 KVnK0c/G0.net
チュートリアルが無い理由は製作陣の意図的なものらしいな
まず状況を理解することを身に付けろと
4亀の記事
URLリンク(www.4gamer.net)
そのうち昇り竜(シェンロン)出すよとか言ってるけど、
もしかして次のDLC舞台はアジア圏か?
雲南省みたいな海のない内陸の平地とかじゃないだろうか。

246:なまえをいれてください
17/12/21 16:30:08.24 goJilplq0.net
>>241
落ちてるノートも水墨画っぽい見た目のあるし、センターのボスエリアなんてモロにアジアチックだからな

247:なまえをいれてください
17/12/21 16:33:03.40 Dd1tQIEEd.net
うちの羊が殴っても血はでるのに無傷なんだけど
肉に変えられない羊なんて乗ってピョンピョンするしか価値ないやんけ!

248:なまえをいれてください
17/12/21 16:34:20.58 3OMr6aym0.net
>>237
自分は初めはフレンドとマルチプレイをしていたけどインしなくなり完全ソロプレイになった
公式だと1週間ログインしないとペットが餓死したりするのでソロだと維持を全部自分でやらなきゃいけない面倒くささはあるかな
でも自分で気ままに楽しむのはソロでもできると思うよ

249:なまえをいれてください
17/12/21 16:34:21.97 BrpHBq+y0.net
カルキノスのID教えていただけませんか?

250:なまえをいれてください
17/12/21 16:34:26.25 CBRkURZS0.net
前スレのギガノトメガロガイジには笑ったわ

251:なまえをいれてください
17/12/21 16:36:30.64 goJilplq0.net
>>243
ピッケルでも持って羊の前に立って三角ボタン長押ししてみ?

252:なまえをいれてください
17/12/21 16:36:34.68 7Wp0tv3Wa.net
アイランドでティタノサウルスうちの庭に湧いたんだけどこいつレアだよな

253:なまえをいれてください
17/12/21 16:38:26.47 goJilplq0.net
>>245
Crab_Character_BP_C

254:なまえをいれてください
17/12/21 16:38:59.42 BrpHBq+y0.net
>>249
すみません助かります
ありがとうございました

255:なまえをいれてください
17/12/21 16:39:21.69 goJilplq0.net
>>248
レアよ、そして庭湧きは御愁傷様としか言い様がない

256:なまえをいれてください
17/12/21 16:39:59.91 KVnK0c/G0.net
>>248
ちゃんと頭狙って撃つんやで? ええな?

257:なまえをいれてください
17/12/21 16:47:33.80 Dd1tQIEEd.net
>>247
赤文字ワロタ
サンクス
グロ注意な気がするから心の準備できたらやるわ

258:なまえをいれてください
17/12/21 16:48:57.91 h8TdVjfmd.net
不意にタペヤラに遭遇した時って変な声上げて追いかける気ないのに一目散に逃げられるじゃん
あれなんか事故で身体接触してしまった勘違いブス女に拒絶されたような気分にならないか

259:なまえをいれてください
17/12/21 16:58:46.51 goJilplq0.net
>>253
グロくは無いけど罪悪感が凄いよ
見た目が悪いよ見た目がー

260:なまえをいれてください
17/12/21 17:14:29.88 Ns9FHXDq0.net
ティタノボアって何食べる?


261:なまえをいれてください
17/12/21 17:17:09.84 +dEO+BHKr.net
>>190
シーラカンスは3.0見たことあるよ

262:なまえをいれてください
17/12/21 17:20:06.98 GWPRJtihp.net
このスレで結構いけてる奴ってやっぱシングルプレイヤーなの???
マルチだとまともにゲームにならんぞ
昨日、エラー落ちしてせっかく捕まえたペット死んだ奴だけど
シングルが快適なら
そっちやるか

263:なまえをいれてください
17/12/21 17:30:12.82 GWPRJtihp.net
ツーか、どっと人減ったよな
前はテイム二倍期間中はどこのサーバーも一杯だったのに
鯖がクソすぎるって踏んでシングルに移ったん?
それとも見飽きたんかな

264:なまえをいれてください
17/12/21 17:36:46.98 XL8iy/gNa.net
公式だと7割はGEOって3割はアベ行った感じ

265:なまえをいれてください
17/12/21 17:37:10.28 MRtDNlNm0.net
>>254
タペヤラちゃんはブスじゃないから

266:なまえをいれてください
17/12/21 17:38:03.47 7Wp0tv3Wa.net
ティタノサウルスに喧嘩うるんじゃなかった
こいつ異次元の強さだわ

267:なまえをいれてください
17/12/21 17:40:49.62 qLaljzMB0.net
>>258
やっぱ通信問題とPS4のスペック不足は否めないからね
無理に公式やるより
1人ならマイクラポケモンやってる感じの方が面白いよ
誰かとやるならエラーやらなんやらは仕方ない
あと公式でガンガン進めてるのは
ローカルを無敵状態でペットもチートコマンド使って下調べしてるから
あまりローカルと公式を比べられないね

268:なまえをいれてください
17/12/21 17:42:35.42 feEQLNl60.net
>>262
体力おばけだぞ
ライトニングワイバーン以外無理ゲーだぞ

269:なまえをいれてください
17/12/21 17:42:50.43 tWw1jWQp0.net
>>261
タペヤラ「ぬうぅ(鳴き声)」
>>262
そいつはギガノトと同じイレギュラーだぜ。ただ喧嘩うらなきゃなにもしてこない。しかし、怒らせれば損害はギガノト以上。それ故MPKによく使われる。

270:なまえをいれてください
17/12/21 17:45:06.54 XL8iy/gNa.net
ローカルは罠の試行と新モンスターのテイム方法模索のためにあるんじゃないの?

271:なまえをいれてください
17/12/21 17:49:38.50 qLaljzMB0.net
柱だらけな土地の隙間に歪な建築や
好きな時にスムーズにゲームができて
広大なマップを他人の負荷なく堪能するためのローカルさ

272:なまえをいれてください
17/12/21 17:51:43.36 qLaljzMB0.net
>>256
受精卵
卵のサイズが大きいほどテイム効果あり

273:なまえをいれてください
17/12/21 17:52:52.51 Ns9FHXDq0.net
>>268
3匹テイムしたんだ
餌箱に何入れたら食べる?

274:なまえをいれてください
17/12/21 17:53:20.39 PfEUvKDj0.net
一緒にやってたフレがインしなくなったからシングルに移ったわ

275:なまえをいれてください
17/12/21 17:55:52.00 KVnK0c/G0.net
>>262
まじで手を出してて草
俺も初見の時はプテラ乗って逃げたらええんやろと足元でボウガン撃った
次の瞬間に周りの木々ごと俺とプテラが瞬殺されてて何が起こったのかわからなかった

276:なまえをいれてください
17/12/21 17:57:04.08 qLaljzMB0.net
>>269
生肉

277:なまえをいれてください
17/12/21 18:07:21.63 KVnK0c/G0.net
蛇といえばゴリラ用キブル欲しくて8倍の時に5匹テイムして柵の中で放浪させてたら
次の日には全部居なくなってて泣きそうになった

278:なまえをいれてください
17/12/21 18:08:19.62 lAIiviowp.net
正直8倍イベでゲームとしての寿命は間違いなく縮んだよな
そこにエラーやらロールバックが拍車かけてる

279:なまえをいれてください
17/12/21 18:10:45.31 agK4X8jj0.net
人なんざ減ってもらって全然構わない
むしろもっと減ってくれ

280:なまえをいれてください
17/12/21 18:14:52.99 tWw1jWQp0.net
減ったところでエラーはするけどね。
たった一桁でもエラー落ちするときはする。

281:なまえをいれてください
17/12/21 18:15:20.07 EoGf7Ugza.net
>>272
卵しか食べなかったと思うんだけど肉も食べるようになった?二週間くらい前は腹ん中に肉突っ込んでも食べなかったよ

282:なまえをいれてください
17/12/21 18:15:56.27 7D1CUsZUd.net
いやまあ理由はエラーだろ
このゲームでのエラーは他のゲームのそれとは別次元な被害なのにそれが頻繁に起こればそりゃそうなる
離れないのなんておれみたいなマゾだけだし
モンハンでたらよりいなくなるだろ
俺も維持しかしなくなるだろうな

283:なまえをいれてください
17/12/21 18:16:56.36 7D1CUsZUd.net
人だけ少なくてもエラーには関係ないだろ
建物が、消えてくれないと

284:なまえをいれてください
17/12/21 18:17:02.67 KVnK0c/G0.net
人が少ないのがええならレガシーサーバー行けばいいんじゃない?
今頃人がいなくなって建物壊し放題土地あまり放題やできっと

285:なまえをいれてください
17/12/21 18:25:57.73 GWPRJtihp.net
コマンドなんかあるのか
公式でもティタノ召喚して嫌がらせしまくりてえ
出来んの?

286:なまえをいれてください
17/12/21 18:28:16.60 2wJrmpJD0.net
人がいなくなって欲しいならシングルとかレガシーでやればいいんじゃないの?
人はいて欲しいけど快適に過ごしたい、だろ

287:なまえをいれてください
17/12/21 18:29:20.41 GWPRJtihp.net
せっかくみんなが何時間も何日もかけて作り上げた
要塞やら設備やらペットやらを粉砕していけたら
さぞかし楽しいだろうな(ゲス顔)

288:なまえをいれてください
17/12/21 18:29:50.95 KVnK0c/G0.net
>>281
みんながそれ出来たら、困んど? なーんつて、
出来わけないだろ、ローカルまたはホストプレイヤー専用

289:なまえをいれてください
17/12/21 18:33:35.50 GWPRJtihp.net
>>284
教えてくれてあんがと
公式鯖が安定するように会社が頑張ってくれるまでコマンド使って楽しむか

290:なまえをいれてください
17/12/21 18:36:12.25 hzESlHC8p.net
アベから他マップ行くのって大変?
今度安倍へ進出しようと思うんだけどソロだから元マップの拠点維持が心配

291:なまえをいれてください
17/12/21 18:38:35.99 dkw9PIxe0.net
>>275
そして人がいなくなった鯖の維持費がもったいないので鯖が消える
ははは…

292:なまえをいれてください
17/12/21 18:43:42.10 L/GMo37ed.net
>>283
かつては煌々と明かりを灯して活発に活動してた隣のでかい家がひっそりと解体可能になってたから、
扉ぶっ壊して中に入ったけど何か言い様のない物悲しさを感じたな
迷惑な奴は消えないくせに、普通の奴は消えていく
ARK界の法則に心を痛めながら、運搬用ペットに瓦礫ひとつ残さず詰め込んで俺は立ち去った

293:なまえをいれてください
17/12/21 18:44:31.05 WxdbqDUo0.net
過疎って常時接続が減って建物が腐っていけば軽くなるのかねえ

294:なまえをいれてください
17/12/21 18:45:12.72 KVnK0c/G0.net
>>286
大変、ビーコンがない。
キャラ別につくったらええやん。
けどアベ楽しすぎてなかなか戻らないから、温室は壊れてフンコロ逃げ出して発電機止まって冷蔵庫腐ったものだらけになってカワウソが死にまくってたからアベ永住決めた

295:なまえをいれてください
17/12/21 18:45:23.42 +dEO+BHKr.net
>>286
別キャラ作ってやったら?
俺はすぐ戻れる保証もないしロールバックでキャラロストしたら嫌だったから新しく作ったよ

296:なまえをいれてください
17/12/21 18:45:27.14 goJilplq0.net
いかんせん時間と労力かかるけど面白いから続けられるソフトなのに、エラーや鯖落ち果ては時間巻き戻しでかけた時間と労力が理不尽に消えたらそりゃ嫌気さす人は多いだろう
自分みたいにローカルで1人せっせこ拠点作ったり、ブリーディングで突然変異の変わった色の子供産まれてはしゃいでる様な人間からしたら関係無いけどさ

297:なまえをいれてください
17/12/21 18:50:11.79 hzESlHC8p.net
>>290>>291
やっぱ別キャラで行った方がいいか…
今からだと他のトライブなんかと比べてハンデがでかそうだからレベル高いキャラで行った方がいいかと思ったんだけどリスク高いよなあ

298:なまえをいれてください
17/12/21 18:59:57.08 XL8iy/gNa.net
新規キャラで公式アベ始めたけど面白すぎてメイン一週間くらい放置してるわ

299:なまえをいれてください
17/12/21 19:01:24.16 arWw0leK0.net
公式オンもオフも一人でそこそこな時間やってるけどどっちも一緒だからな
一人でやれば快適にできると思ったら大間違いな
オフでやった歴史話すとアイランドはバグでボス召還できなくなって諦めてセンターは洞窟に入れなくなって諦めて最後ラグナロク移動したら恐竜アップロードで全部消滅してさすがにやめたわ
今は公式pvpでたのしんでるよ
エラーはいたりバグでものきえたりもしてるけどどうせどこでやろうと消えるんだからプレイヤーにやられても一緒だと何かが吹っ切れてる

300:なまえをいれてください
17/12/21 19:02:14.39 2VR+VU+L0.net
5日安部やって6日目にアイランドに様子見に行ったけどカワウソの食糧ゲージ(1200)があと少しって状態なだけで皆ピンピンしてたから餌やってまた安部にきたわ

301:なまえをいれてください
17/12/21 19:10:29.02 LnHKdPWB0.net
特に攻略とかするつもりでプレイしてるわけではないので特にやることが無くなって
低レベルでテイムして世話になったペットをちょっとずつブリーディングで子孫を強化していこうとやってるんだけど
個体値みたいなのよくわからないんだがとりあえず親のレベルより高くなってたらステータスは強化されてる認識で大丈夫かな?

302:なまえをいれてください
17/12/21 19:13:29.54 qLaljzMB0.net
>>297
両親のステータスをランダム引き継ぎと
生まれるLvランダムだから
大雑把に言えば代を重ねるほどに強くなる

303:なまえをいれてください
17/12/21 19:16:11.99 WxdbqDUo0.net
強い方のステを引き継ぐ確率は70%だから必ず強くなるというわけでもない

304:なまえをいれてください
17/12/21 19:20:19.72 LnHKdPWB0.net
レベル高いの見つけてテイムしなおした方が早いくらいの雑魚だけど
子供が育っていくの結構楽しいわw

305:なまえをいれてください
17/12/21 19:24:38.56 PvL3NK4m0.net
家の中のスロープのところ付近だけ家マーク消えるのは仕様?

306:なまえをいれてください
17/12/21 19:40:04.90 goJilplq0.net
>>295
それ運が無さすぎなだけな気がする

307:なまえをいれてください
17/12/21 19:44:02.87 OCHDaqMsM.net
全チャで手伝って手伝ってとうるさいんだよね
でも俺は仲間と協力て言ったら
言葉が違うだけで意味一緒て言われたんだが
どうなの?

308:なまえをいれてください
17/12/21 19:52:01.63 2VR+VU+L0.net
手伝って!(こっちも手伝うとは言ってない)

309:なまえをいれてください
17/12/21 19:53:38.70 A7T4xPDcx.net
最近は二倍期間しかオン潜らなくなった
後はオフラインでシコシコ

310:なまえをいれてください
17/12/21 19:54:39.52 lZNUW5MEM.net
壊れていないベッドがリスポン地点に選べない�


311:ナすが、理由はなんでしょうか? 6つ近くに置いています



312:なまえをいれてください
17/12/21 19:55:27.60 N8fIMd4U0.net
キブルがあれば2倍行くけどアベの2倍は旨味が少な過ぎる
何もすることない

313:なまえをいれてください
17/12/21 20:02:02.21 HVMCj2CEd.net
アプデしてギガの出現率高くなってない?
前までは一週間に1回見る程度だけど最近は一日に1回以上は違うギガノトに遭遇してる

314:なまえをいれてください
17/12/21 20:06:26.12 2u3I5lc2a.net
片寄ったステータス同士でブリーディングしたらレベル上がりすぎて笑えてくるぞ

315:なまえをいれてください
17/12/21 20:09:00.38 kzEDH8nza.net
クソティタノ騙したやつ許さねえ
拠点恐竜全部破壊された上にわけわからんやつから柱置かれた

316:なまえをいれてください
17/12/21 20:09:57.93 OCHDaqMsM.net
>>304
個人的に手伝うの嫌ならいちいちチャットで反応しなくてもスルーすればいい!
手伝う人がいきまーす
て言えばいい事だよな。無駄にログが流れる
やり取りがウザイ

317:なまえをいれてください
17/12/21 20:23:32.08 Yi5EmQOf0.net
人減ってくれと言いつつオンで遊んでるツンデレの子かわいい
多分金髪ツインテ

318:なまえをいれてください
17/12/21 20:29:19.24 k4whAlSx0.net
>>312
(ボスやAT洞窟一緒にいけるような奴以外)減ってくれ
正しくはこう

319:なまえをいれてください
17/12/21 20:30:28.69 WoJtsejK0.net
オヴィラプトルテイムしたでーやっほっーい
放浪モードにすればよいのか?コイツ
名前は地元の産婦人科にした

320:なまえをいれてください
17/12/21 20:31:49.53 Ns9FHXDq0.net
>>314
放浪モードにすると周囲のテイムした恐竜に卵マークつく。産卵率up
重量過多にすれば動かないからオヴィのインベントリに木材やら石やらつめるといいよ

321:なまえをいれてください
17/12/21 20:31:55.19 aNa2ct5F0.net
有精卵って転送出来るのか?
だとしたらアルゲンとか持ってけるようになったりするのかな

322:なまえをいれてください
17/12/21 20:39:53.40 LpuVUI5+0.net
>>316
アベの話ならその可能性は絶対無い
アベのコンセプト全否定するような事をするわけないわ

323:なまえをいれてください
17/12/21 20:40:00.40 WoJtsejK0.net
>>315 おぉ、早速ありがとう。やってみます

324:なまえをいれてください
17/12/21 20:42:14.00 X7PiSrGId.net
人減っても巨大な拠点ほど維持だけされるんだよなあ
海外鯖なんて人は少ないのに
かつては大人数トライブだったであろう街みたいな規模の拠点だらけ

325:なまえをいれてください
17/12/21 20:52:51.52 ZE/dvZD5a.net
騎乗しながら幻覚見るとうんこブリブリになって笑っちゃうんだが

326:なまえをいれてください
17/12/21 21:00:01.40 aNa2ct5F0.net
>>317
元はドレイクの卵を別マップで育ててぇなって思ったんだけど、有精卵がいけるならそういうことも出来ちゃうようになるんじゃないかって思って
ワイバーンとかで転送やったことある人居ないのかな?

327:なまえをいれてください
17/12/21 21:00:28.82 fu+EOxBKd.net
もしかしてフィオミアに変わるうんこ製造機になれるのでは?

328:なまえをいれてください
17/12/21 21:01:41.24 qLaljzMB0.net
大型にスティム食わせればブリブリするから大丈夫

329:なまえをいれてください
17/12/21 21:04:24.73 84rDfho30.net
どーせ人いない方がいいとか言って人ほとんど居なくなったら人がいるとこに移住するんだろ?
結局人恋しいわけよ

330:なまえをいれてください
17/12/21 21:09:27.49 agK4X8jj0.net
うるせえ!人間なんて嫌いだ!

331:なまえをいれてください
17/12/21 21:10:56.87 15LE0saO0.net
>>316,317
実際に自分で試してみたけどアベにワイバーン受精卵なら送りこめたぞ
アルゲンは知らん
生物転送でワイバーン成体、アルゲン成体は勿論受け取れないね

332:なまえをいれてください
17/12/21 21:12:14.37 2u3I5lc2a.net
至高のピッケル プレイヤー近接攻撃力重視 重量特化アルゲン
これ揃えたら採集が捗る捗る

333:なまえをいれてください
17/12/21 21:13:19.89 WpWttWo60.net
マジで送り込めたら、すぐ修正パッチで消されそうw

334:なまえをいれてください
17/12/21 21:13:40.16 TdvFj0wTd.net
このペースなら…今月計30Gパッチ…いや50Gパッチ行くるぞ(困惑)

335:なまえをいれてください
17/12/21 21:20:15.78 WmhtMI180.net
>>306
近すぎて地図上でカーソルが重なりあって選べていない(最初に使ったベッドにあっている)からかな。ベッドに名前着けて検索してカーソルあわせるかベッド自体を少し間隔あけるといいかもですねー

336:なまえをいれてください
17/12/21 21:20:34.92 j97Jc5Vl0.net
トライブメンバーに貸してたケツァルが餓死してて萎える
ケツァルテイム自体はそんな難しくないけどアイランドだと見つけることが一番大変だわ…

337:なまえをいれてください
17/12/21 21:24:39.03 aNa2ct5F0.net
>>326
検証ありがとう
今後のアプデやら制限解放次第ではクソぬるゲーになるかもってことだな

338:なまえをいれてください
17/12/21 21:30:51.06 goJilplq0.net
しかしその場合ワイバーンミルクはどうなるんだ?
ワイバーンミルクだけ送らせない何て罠があるかもしれない
もしいけるなら今頃大手の海外トライブが空飛んでるやろ

339:なまえをいれてください
17/12/21 21:32:50.96 s8tX7+mFa.net
そもそもアイテム持込できないんじゃ。でも有精卵も一応アイテム扱いだよな…

340:なまえをいれてください
17/12/21 21:34:32.06 93mSabsAa.net
>>327
原始的装備プラスステ振りなしと比べてどれくらい採取量変わるんだろ

341:なまえをいれてください
17/12/21 21:38:56.05 XL8iy/gNa.net
アベでブリで産まれた個体は放射能適応出来ないからゴミらしいじゃん

342:なまえをいれてください
17/12/21 21:48:58.29 4Cc9JXQCd.net
開始2週間
まだ電気も通ってないしいしけんちくでひーひー行ってるレベルだが野生150のアルゲンテイムしたった
ほんと北西のアルゲンがいっぱいいる山いいね
南東の拠点からプテラでひーひー言いながら何回も往復してしっかりと捕獲施設作った甲斐があった

343:なまえをいれてください
17/12/21 22:04:29.06 z5DX6U4V0.net
アベでメガロサウルスをブリーディングしてるんだけど
変種じゃないノーマルが産まれたんだよな
それとも大人になったら模様が急に浮かんできて変種に変化するんだろうか

344:なまえをいれてください
17/12/21 22:14:11.69 0BemMRHn0.net
ドエディでゴロゴロしてたら山乗り越えて他人の家から出られなくなってしまった
アルゲンとプテラしかいないけど助ける方法ないかな

345:なまえをいれてください
17/12/21 22:17:19.93 LpuVUI5+0.net
>>339
追従にさせて描写範囲から出たり入ったりするとヌルッと壁貫通したりする事が稀にある

346:なまえをいれてください
17/12/21 22:24:09.36 PBqu7Z4K0.net
アベレーションからアイランドに移送できますか?

347:なまえをいれてください
17/12/21 22:51:00.28 1UQzg0rd0.net
スパイク23はこれで一週間くらい消滅か
とてもつらい

348:なまえをいれてください
17/12/21 22:51:06.24 jv2HMzerd.net
すいません。教えていただきたいのですが、サーバー


349:移動するともといたサーバーの建築物とかペットがどうなるか、わかる方いたら教えていただきたいです。



350:なまえをいれてください
17/12/21 22:59:16.92 WpWttWo60.net
ログインしてばい状態やね
1週間に1かいログインで維持出来る

351:なまえをいれてください
17/12/21 23:10:57.18 jv2HMzerd.net
>>344
ありがとうございます!一週間に一回もといたサーバーに帰るという認識であってますか?

352:なまえをいれてください
17/12/21 23:12:38.56 Ns9FHXDq0.net
>>343
公式サーバーだよね?
どこからどこに行こうと思ってるん?マップ

353:なまえをいれてください
17/12/21 23:15:58.71 jv2HMzerd.net
公式pvpでアイランドからラグナロクに行こうと思っています!

354:なまえをいれてください
17/12/21 23:16:42.88 IYyR/56K0.net
アベレーションはなんかサバイバルってより冒険に重きを置いてる感じなんだな
1箇所に腰を落ち着かせるよりどんどん進んでけって感じ
嫌いじゃないけどもっとまったりな方が好きだわ

355:なまえをいれてください
17/12/21 23:21:20.40 Jj4E3GAXa.net
とあるサイトでサソリでケツァル気絶させる方法があるって書いてあったけど
本当にできるもんなのかな
実際にやった人いる?

356:なまえをいれてください
17/12/21 23:21:37.79 PBqu7Z4K0.net
アイランドは過疎酷いけどラグナロク過疎ることあるのかな

357:なまえをいれてください
17/12/21 23:24:37.60 Ns9FHXDq0.net
>>347
テイムした恐竜は持っていこうとは思わないの?

358:なまえをいれてください
17/12/21 23:26:40.90 StkIHRHg0.net
ケツテイムしようとしてフック使ってボッチプレーしてたらあいつ
巨大拠点の上ウロウロしてラグで当たらないわアプリエラーで落ちるわ無理だw
ケツ頭良いな

359:なまえをいれてください
17/12/21 23:37:52.92 z5DX6U4V0.net
やべー普通にぐうすか寝る子供になっちまった
親は不眠で頑張ってるというのに

360:なまえをいれてください
17/12/21 23:38:34.27 1hUa19yy0.net
>>351もっていきたいんですけど、ダウンロードするところまでたどり着けるかが不安で…24時間たつと消えちゃうんですよね?

361:なまえをいれてください
17/12/21 23:59:06.70 Ns9FHXDq0.net
>>354
ビーコン(救援物資)でもアップロードしたりダウンロードしたりできるよ
ちなみに、ラグナロクだったら左上にオベリスクあるんだけどスポーン地点もその付近を選べるし安全だよ

362:なまえをいれてください
17/12/22 00:02:35.62 gOfHyey00.net
>>338
それは不具合だったらしい。
PC版は今日か昨日のアプデで修正入ったとかなんとか。
PS4はもうちと待たないとな

363:なまえをいれてください
17/12/22 00:03:08.88 kJcTHIOIa.net
>>353
寝るメガロとかゴミじゃない メガロの強さアベ来てきづいたから最強メガロ作成も考えてたのに残念だ

364:なまえをいれてください
17/12/22 00:03:20.00 VEitOsLl0.net
ラグナロクマップ拡張きた?

365:なまえをいれてください
17/12/22 00:05:53.82 8ISVzYYBa.net
>>356
修正来るのか!良かった

366:なまえをいれてください
17/12/22 00:20:18.37 j7q3sIyc0.net
ローカルの設定で刷り込みのパーセントを上げる項目ってどれかな?

367:なまえをいれてください
17/12/22 00:23:16.36 8KoQDVNS0.net
エクウス56をアルファもいるとこ駆け回ってテイム成功したのに
帰還途中にミクロラプトル襲撃からロストした!
ミクロラプトルゥゥゥー!!!
>>314
そのセンス好きw

368:なまえをいれてください
17/12/22 00:28:46.63 qnpFTv3V0.net
200越えのアルゲンになったけどなんか思いの外強くないな
低レベルアルファラプトルに大量6割ちょっと削られてフィニッシュ
メレーは400だけど大量が4000なのはカスなのか?
外れ個体なのかな

369:なまえをいれてください
17/12/22 00:32:10.11 huB/KiFZa.net
>>362
そもそもアルゲンはそんなに強くないよ

370:なまえをいれてください
17/12/22 00:38:58.51 o9fnttkQ0.net
非専用サーバーでやってて設定を全く弄ってない所為か野良のレベルが精々高くて30くらい
最終目標は蜘蛛のボス(当然ガンマ)に挑もうと思うんだけど設定弄らないと勝てないよね?
それとも難易度弄ってなかったらボスも弱いのかなぁ

371:なまえをいれてください
17/12/22 00:41:17.60 qnpFTv3V0.net
>>363
まぁそれはそうだろと感じてたけどもうちょっと強いかなって思ってたから…

372:なまえをいれてください
17/12/22 00:46:42.04 c3WEe4HV0.net
色々アプデしてるみたいだけど、個人的には恐竜の名前漢字や平仮名、カタカナで付けられる様にして欲しいな

373:なまえをいれてください
17/12/22 00:51:05.21 CRSu9Y1X0.net
野生のプラントzの側にいたら食料と水分が回復していくの便利だったのに回復しないように修正入ったのか?

374:なまえをいれてください
17/12/22 00:53:46.09 nPdt4G9LK.net
>>362
サドルつけてるよね?
そのステータスでアルファラプトルなら1000も削れないと思うけど

375:なまえをいれてください
17/12/22 01:01:48.49 qnpFTv3V0.net
>>368
ええ、まじで言ってる?
サドルはつけてるよ、騎乗での攻撃だったし
なんでだろうか…
アルファラプトルはレベル3だったぞ

376:なまえをいれてください
17/12/22 01:04:37.95 R0SFIup9d.net
まず適当に攻撃連打してるだけでラプトル近づいてはノックバックをくり返すし

377:なまえをいれてください
17/12/22 01:07:16.37 nPdt4G9LK.net
>>369
それ非公式鯖か?
非公式ならステ弄られてる可能性あるよ

378:なまえをいれてください
17/12/22 01:09:13.79 R0SFIup9d.net
アルゲン200ちょいと260レベルとは同じ200台でも雲泥の差があるぞ

379:なまえをいれてください
17/12/22 01:10:00.30 4TQjvTn+d.net
αラプトルくらいなら低空維持のノーダメいけるから制御頑張れ

380:なまえをいれてください
17/12/22 01:10:38.82 18lKZm1U0.net
ラグナロクでやってるけど、ケツアルどこにいるんだよw3日間にわたって探したけど1匹もいないんですが

381:なまえをいれてください
17/12/22 01:30:46.61 Jp7OWog3a.net
>>374
アイスワイバーン生息してる雪山とかグリフィン生息してる谷とかで結構見るけど

382:なまえをいれてください
17/12/22 01:40:00.74 R5wKDyrj0.net
いきなりフリーズしたかと思ったら落とされてアップデート要求とかふざけんなよ?カス運営
凄く良いゲームなのにラグとバグと対応が酷くて流石に心折れた
慣れるとか我慢とかの問題じゃないんだよな
賽の河原オンラインて名前にして出直してどうぞ

383:なまえをいれてください
17/12/22 01:47:15.99 k18PCCova.net
アプデ来てたんだな まだ落とされてないけど落とされるのかな

384:なまえをいれてください
17/12/22 01:47:58.08 /UhyVTpe0.net
木炭作るのに一番適してるのは何かな?

385:なまえをいれてください
17/12/22 01:50:54.31 XqemenA30.net
>>378
工業炉が一番だな
無ければ焚火大量に並べるか

386:なまえをいれてください
17/12/22 01:51:06.53 rU6UtEwG0.net
今年も10日切ったんだな

387:なまえをいれてください
17/12/22 01:52:41.06 OcgxnLsh0.net
>>342
同じく

388:なまえをいれてください
17/12/22 01:54:34.33 4F8A0CxD0.net
ラプトルに拠点とペットぶっ壊された泣きそうpve2日目でお家失うなんて...

389:なまえをいれてください
17/12/22 01:55:10.18 bj1toE7r0.net
もう別マップからアベにペット送れるようになったの?

390:なまえをいれてください
17/12/22 01:56:06.39 engHLqaz0.net
>>382
ぶっ壊されるような拠点作るなとペットも恨んでるだろうよ

391:なまえをいれてください
17/12/22 01:56:58.10 R5wKDyrj0.net
>>377
自分は飛行中に突然フリーズくらって回収いこうにもアップデート要求でロスト確実なんだわ
告知無かったと思うしこんな中途半端な時間とは思ってなかったから油断したよ
もうオンじゃ空飛んじゃだめだ!低空飛行のみにしておけ

392:なまえをいれてください
17/12/22 01:59:26.02 aWcvMxU00.net
俺もブリーディング中に落とされ時間無駄にしたわ
まあ仕方ないからユニコーンでも探すかな・・・

393:なまえをいれてください
17/12/22 02:01:14.51 XqemenA30.net
パラシュートはショトカに入れて
インするまで空浮いてるからインした瞬間
パラシュート開いて即追従命令でだいたい大丈夫
変にひくいとこのが逆に危ないよ

394:なまえをいれてください
17/12/22 02:01:41.96 4F8A0CxD0.net
>>384
イージーの海だよ.....アルファラプトルいるとはおもわなかったんだ

395:なまえをいれてください
17/12/22 02:02:39.06 /UhyVTpe0.net
>>379
暖炉は工業炉と比べて燃費いいのかな?
この場合悪い方がいいんだが
って製錬炉じゃなくて工業炉かw
今目の前あったんで突っ込んでみたら笑えるレベルで燃えてった
さんくす

396:なまえをいれてください
17/12/22 02:03:40.66 XqemenA30.net
アルファ処理厳しいならチャットで助け求めるのも手よ
割と来てくれると思うけど

397:なまえをいれてください
17/12/22 02:06:45.53 XqemenA30.net
>>389
精錬炉割と遅くて焚火でやってたね
ごめん暖炉はタメしたことないな

398:なまえをいれてください
17/12/22 02:12:19.34 XPMGA9IBd.net
テイム中のエサ運び途中にアプリケーションエラーからのアプデ、、、
ほんま糞かよ!!!!!!
この3時間なんだったんだよ!!
ふざけんな!

399:なまえをいれてください
17/12/22 02:18:51.12 bj1toE7r0.net
なんのアプデなの…

400:なまえをいれてください
17/12/22 02:19:06.92 LjmXINSo0.net
エラーとか微塵も気にしてなかったけど考えてみれば確かにエラー出まくってたわ
ゲーム性はいいけど流石に限度超えてるわな 要素増やすのはいいけどそれに技術力が追いついてないんじゃないの

401:なまえをいれてください
17/12/22 02:20:23.04 rU6UtEwG0.net
バジリスク心臓に悪いわ ラベジャー乗ってると尚更怖い

402:なまえをいれてください
17/12/22 02:22:19.11 ohPDej0X0.net
>>392
アプリエラーは個人の責任でしょ
3時間が台無しになっちゃうのは共感できるが、ゲーム相手にカリカリしなさるな
きっともっといい個体を見つけられるさ

403:なまえをいれてください
17/12/22 02:24:09.01 GBktI63L0.net
落ちた記念にとりあえずずっと前から気になってたんだけど死亡やらした後無駄に8つぐらい使わないアイテム持ってるのって直せないの??死ぬ旅に増えて毎回増えるのめんどうくさくてしょうがないんだけど
シングルでも公式でもゴミ毎回持たされるのはなんでなんだよ

404:なまえをいれてください
17/12/22 02:25:33.07 fIt+vgUz0.net
あのさー
毎回アプデをエラー落ちで知らせるのやめてくんないかな

405:なまえをいれてください
17/12/22 02:26:16.83 ohPDej0X0.net
>>394
PCでも要求スペックは高めだしね
かといってグラの質を落とせばまた文句も出るし要素減らせば文句も出るだろうし…
幸いエラーは一度もなくアイランドから焦土、アベと来れてるけどいつ来るか怖いからバックアップは必ずしてからゲーム開始してるよ

406:なまえをいれてください
17/12/22 02:28:46.05 JpqXr5gwp.net
テイム中のエラー落ちは悲しくなるよな
まぁスパチュン鯖でいいなら卵農場してるから少しなら譲れるけどね

407:なまえをいれてください
17/12/22 02:29:10.60 ohPDej0X0.net
>>397
オプションのデフォルトアイテムのチェックを外せばストレスが無くなるよ
欲しいスキンの数が揃ったらチェック外すよろし

408:なまえをいれてください
17/12/22 02:29:36.50 jJ+iffc70.net
エラー落ちは我慢するから落ちたらすぐハイパームテキにして欲しい。

409:なまえをいれてください
17/12/22 02:29:49.24 jwmL4oYN0.net
グラはどうでもいいからせめてマトモにプレイできる環境にして欲しい
グラ気にする人は多分PCとか行くだろうし
とにかく最低限マトモにプレイさせてくりゃれお願いだから
エラー頻度少なくなってちゃんとプレイできる環境になるならあとはもう何も文句言わん

410:なまえをいれてください
17/12/22 02:37:45.75 R5wKDyrj0.net
ほんそれ
現状死因やミスの殆どが戦闘中ラグによる一方的な虐殺とか空中でエラーまたはラグによるスタミナ切れ死ばっかり
ゲームは本当に素晴らしいのに糞仕様すぎてマイナスなんだよ!!!

411:なまえをいれてください
17/12/22 02:43:59.05 9gqaLdbza.net
唐突なアプデだけでもやめろや

412:なまえをいれてください
17/12/22 02:44:50.43 GBktI63L0.net
>>401
やっぱ変更できるんか
ありがとう
アプデ終わったらためしてみる

413:なまえをいれてください
17/12/22 02:46:29.76 Jp7OWog3a.net
このエラーの頻度を個人の責任というには同意しかねるが、もう割り切るしかないってのはあるかもなぁ。

414:なまえをいれてください
17/12/22 02:46:52.94 tPTZ8Cada.net
またアプデ落ちきたのか
今日はみんな寝ろってことだよ
それはそうとプテラノドンが可愛すぎて俺のティタノボアが膨らんでくるっす

415:なまえをいれてください
17/12/22 02:47:33.46 A3SjPGY30.net
アプリエラーが自己責任とか相当運がいいのかな?笑っちゃうぜ

416:なまえをいれてください
17/12/22 02:51:28.62 yXnj3vlG0.net
ケツァルのばいおにっく欲しいなぁ
特典だしクリスマスじゃこないよなぁ

417:なまえをいれてください
17/12/22 02:51:50.48 9gqaLdbza.net
3時間てなに
まさかアプデ後インしたらその時間巻き戻ってるとかないよなどんだけ

418:なまえをいれてください
17/12/22 02:56:51.44 lg/voxkGa.net
>>360
管理コマンドでやったらええやん
テイムした恐竜にも使える

419:なまえをいれてください
17/12/22 02:59:47.75 OoSJmPxJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
地獄絵図すぎてゲームやめてきた

420:なまえをいれてください
17/12/22 03:02:55.39 2POK5wC80.net
つーか、マジでスパチュンはノーコメで逃げ切る気かよ
二ヶ月延期してロクにバグ取りも出来ない無能集団に期待はしてないが
せめて謝罪してから死ね

421:なまえをいれてください
17/12/22 03:18:06.05 4/d6yVyY0.net
バグとりはスパチュンの仕事じゃないでしょ

422:なまえをいれてください
17/12/22 03:18:36.80 E/W/NFrbd.net
ワイバーン何匹か育てたらアイランドにかえってこんどこそボスソロで攻略してやるぞ

423:なまえをいれてください
17/12/22 03:21:51.38 jwmL4oYN0.net
スパチュン鯖と翻訳の文句以外はワイルドカードに言えとしか
ただ長期間消失してるスパチュン鯖の対応に関しては褒められたもんじゃない
いっそのことデータ消えたなら消えたで何かしらアナウンスしてほしい

424:なまえをいれてください
17/12/22 03:24:53.90 2POK5wC80.net
ローカライズって翻訳だけが仕事なの?

425:なまえをいれてください
17/12/22 03:32:40.89 jwmL4oYN0.net
>>418
あんま詳しくないけど大元で調整→ローカライズ先でデータもらってその地域ごとに配布みたいな感じじゃないかね
ローカライズするとこでゲームの基礎データ?いじってパッチ配布ってのはまずCEROうんちゃらで引っかかる要素以外はやらんだろうし
だからバグ云々はワイルドカードの仕事のはず

426:なまえをいれてください
17/12/22 03:32:43.67 A2TxzsQ20.net
アプデ後からなんかやけに地形の隙間にはまるんだけど

427:なまえをいれてください
17/12/22 03:39:16.82 SUoaioiH0.net
もうバグ取りしなくていいから返金してほしいわ

428:なまえをいれてください
17/12/22 03:40:37.56 2POK5wC80.net
>>419
そうなのか、先月だったか外人のローカライズ関連のインタビュー記事で
テストやらデバッグがどうとか見かけた気がしたんだが探しても見つからないな
まあ、どちらにせよスパチュンは死んでいいが

429:なまえをいれてください
17/12/22 03:41:59.44 SfdoZr0s0.net
荷物整理してたらエラー落ちしたから処理終わる間に書く
オプションで影の表示だの被写体深度だの細かく選べればいいんだけどね
PCとPS4じゃスペックも変わってくるだろうし
アプリエラーなんてこのゲーム以外見たことないぐらい負荷かかるんだろうから
ローカライズもいいけどそういうところいじってほしいな

430:なまえをいれてください
17/12/22 04:00:03.59 kQuohGy1a.net
PS4版やってる外人もここ最近のアプデラッシュに腹立ててるみたいだな
「1日おきにアプデしてんじゃねえ」とかワイルドカードのプロデューサーにリプ送ってる

431:なまえをいれてください
17/12/22 04:12:49.60 SUoaioiH0.net
そもそもこんなバグゲーで毎日アプデすんなら修正内容くらいリスト出せやっていう

432:なまえをいれてください
17/12/22 04:20:29.86 Xuncl07lM.net
またアプデ来たぞ
20Gとかアホなのか?

433:なまえをいれてください
17/12/22 04:25:54.84 Xuncl07lM.net
こりゃモンハン発売したら過疎るな

434:なまえをいれてください
17/12/22 04:32:33.48 bj1toE7r0.net
シャイホーン…

435:なまえをいれてください
17/12/22 04:33:57.54 SUoaioiH0.net
あと二ヶ月も保たんだろ、そして過疎ったところでエラーゲーのまんまだと思うわ
データぶっ壊れてんだろこのゲーム

436:なまえをいれてください
17/12/22 04:37:10.09 Xuncl07lM.net
モンハン延期したの?

437:なまえをいれてください
17/12/22 04:37:55.11 R5wKDyrj0.net
正直開発もそこまでやる気は無いと思うね
というかオフラインで世界を楽しむのがメインでオンは想定外なんでしょこのゲーム
それはそうと騎乗が自分視点から変わらなくなったんだけど同じ人いない?
リログしようが視点切替しようが全く変化が無くて困ってる

438:なまえをいれてください
17/12/22 04:38:45.02 hrKEWPrv0.net
とっとpc買った方がいいわ

439:なまえをいれてください
17/12/22 04:41:13.39 SUoaioiH0.net
オンが想定外っておまえ、、、

440:なまえをいれてください
17/12/22 04:55:22.49 gXhEVnin0.net
>>389
暖炉燃費悪いからいいよ
3スタックしか入んないけど

441:なまえをいれてください
17/12/22 05:06:22.64 2m0kh9Ma0.net
ワイバーンの卵ひたすら取ってるトライブが卵売りますって商売してるんだけど、チャットみてるかぎり有り余って困ってるらしい
そいつらが常に火口うろついてて全く高レベルの卵とれない
別のラグナロクいくべきかなぁ

442:なまえをいれてください
17/12/22 05:08:17.14 2m0kh9Ma0.net
>>410
とりにくるならあげるで

443:なまえをいれてください
17/12/22 05:16:54.22 lTLOTTcXd.net
開発的にはPvPがメインぽいが

444:なまえをいれてください
17/12/22 05:19:57.29 UKzWS8my0.net
おそらくあるであろうクリスマスイベント対策がほとんどできてない…
去年はアイランド全土が雪まみれになるらしいから今年も同様に多分寒くなるんだろうけど
毛が…毛皮が足りなくて防寒対策が心許なさすぎる
羊テイム用のケーキ作れる環境すら作れてないし…
カワウソも低レベルなのが一匹しかおらんし…
あとこないだのハロウィンみたいに意地悪な敵の配置とかされたりすんのかなぁ(´・ω・`)

445:なまえをいれてください
17/12/22 06:21:59.16 Xuncl07lM.net
2Gだった

446:なまえをいれてください
17/12/22 06:25:08.79 R5wKDyrj0.net
1人称視点がどうしても直らない
これじゃあ騎乗が乗りにくくて仕方ないんだけど・・・摘んだか

447:なまえをいれてください
17/12/22 06:43:57.61 g6GrUn0J0.net
設定にたしかなかったっけ?

448:なまえをいれてください
17/12/22 06:58:19.66 5LKyVITn0.net
オヴィラプトルの卵効果ってそんなに産むようになるって訳じゃないのね…やっぱ一夫多妻制にした方がよいの?

449:なまえをいれてください
17/12/22 06:58:35.00 yPrb/bB10.net
>>382
二日目ならたいしたものじゃないだろそんなので心折れるなら向いてないよ

450:なまえをいれてください
17/12/22 07:05:12.89 q3uUa/Vn0.net
どう考えてもオンがメインでオフとかお情けでやらせてあげてるだけだろ

451:なまえをいれてください
17/12/22 07:07:39.15 lhSCSzipa.net
アベレーションだとメガロずっと起きてるしテイムも起きないんだな。

452:なまえをいれてください
17/12/22 07:12:05.85 woj9wC4Y0.net
アジア鯖増えないわ
プロバイダのカスが増設しないから回線速度落ちてるわ  全員死ね

453:なまえをいれてください
17/12/22 07:28:43.09 c+fDdCUXr.net
クレクレくんは日本人だけじゃないんやね
NA鯖のアベでやってるけどラベジャーテイムするから羊肉くれだのラベジャーテイムしたからサドルくれだのひとり全チャで騒いでるやつがいたけど、全チャで騒いでんじゃねえよキッズってキレられててクソ笑ったわ

454:なまえをいれてください
17/12/22 07:48:07.64 XWOFWItxd.net
>>414
スパチュンはただ販売してるだけだぞバカ

455:なまえをいれてください
17/12/22 07:53:18.84 Yk6MRCD+0.net
頼むよ中村社長!

456:なまえをいれてください
17/12/22 07:57:10.52 7lHfoEfYa.net
ベッドを近距離、または同じ屋内に設置してリスポン時に選択出来ない人へ
死亡時のリスポン地点選択で、右側のエリアのところを何度か選択してからベッドのゾーンを選択すると、表示上重なってる近距離のベッドも選べるぞ
俺はほぼ重ねて4つ設置してて失敗したかな?と思ったけど、これでリスポンできるようになった
お陰で装備は回収できたわ
…でも拠点は…(;つД`)
>>448
販売者責任てもんがあるでしょ
ゲーム以外の分野でも代理店が責任とることあるよ
その上で大元に何らかの対応させる

457:なまえをいれてください
17/12/22 08:07:01.82 I1+zHGVG0.net
またアプデはいってるじゃん
ちゃんと計画的に運営してるのかな・・・自転車操業すぎだろ

458:なまえをいれてください
17/12/22 08:16:02.67 YZxnKgMo0.net
海に出たんだが、いるかうんこやん
5匹テイムしておうち帰れずに全部死んでもた・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch