【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.1at FAMICOM
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.1 - 暇つぶし2ch106:なまえをいれてください
17/12/02 22:57:10.14 qjD+lWgp0.net
ペイントブラシで建築物やペットを塗りたいのですが、ブラシに染料を付けて殴ると自分をペイントする画面になってしまいます。
対象物をペイントするにはどうすればいいでしょうか。

107:なまえをいれてください
17/12/03 00:24:33.84 mgPjBLnn0.net
>>104
R2とL2で対象変わるとかなんかそんなのみた気がする

108:なまえをいれてください
17/12/03 12:32:04.04 SyoYyB6p0.net
スパチュン鯖21ですが、クレート使ってのペットをマップ移動させるにはどうしたら良いのですか?
クレート開くてアイテム取る項目の所にしかカーソル持っていけないのです

109:なまえをいれてください
17/12/03 18:05:40.02 14HewuS+0.net
発信器ってどうやって恐竜に取り付けるんてですか?

110:なまえをいれてください
17/12/03 20:50:54.92 c829gmAz0.net
>>107
丁度今俺も悩んでた
受信機を装備してR2

111:なまえをいれてください
17/12/03 23:29:57.17 F6oy0g1g0.net
>>108
受信機を装備して恐竜に向かってL2で設置しR2で位置情報受信ですね
適当な事言うなカス全力出せよ

112:なまえをいれてください
17/12/03 23:42:16.79 pgV1vKif0.net
>>106
いまはできなかったはず
動画で知ったり記事で読んだのなら古いものかもしらんよ
バージョンや知った物の日付を確認されたし

113:なまえをいれてください
17/12/04 00:07:23.56 e+aJCx1c0.net
建築で土台が浮いて自由に置けなくなった
解除?操作教えて下さい

114:なまえをいれてください
17/12/04 00:51:20.48 u8KpAGeuM.net
>>109
ごめん、間違えた

115:なまえをいれてください
17/12/04 00:53:10.83 rVzNwoly0.net
>>110 ありがとうございます まぁ、選択に持っていけないので出来ないんでしょうね

116:なまえをいれてください
17/12/04 01:39:52.88 YjCNhXXn0.net
カリコテリウムの強さはほかの恐竜でたとえるとどのくらいのレベルでしょうか?

117:なまえをいれてください
17/12/04 11:54:40.96 6vmhHkDo0.net
個人サーバー設定の質問です
現在専用鯖を立てているんですが
例えばアイランドでレベル上限を150にする方法などありますか?
プレイヤーの最大取得経験値をいじろうと思ったのですが、ここらへんをいじればできるのでしょうか。
他の書き込みだと経験値テーブルもいじらないと、とあったので、PS4版だとそこまで細かい書き換えができないですよね?

118:なまえをいれてください
17/12/04 12:08:01.41 FqXwKiZV0.net
>>115
レンタル鯖とかだと鯖側で設定出来たりするらしいってのを見たけど、PS4だけで設定する場合レベル上限は変えられないね
取得経験値最大にしても100で止まるよ

119:なまえをいれてください
17/12/04 12:22:59.10 oKeJvVW6p.net
ワイバーンのブリーディングについて質問なんですが、2倍期間中に孵化させたら大体どれ位かかるんでしょうか?

120:なまえをいれてください
17/12/04 13:23:42.36 RjvQCqmq0.net
2日かな
普通やと4日

121:なまえをいれてください
17/12/04 14:27:03.12 6vmhHkDo0.net
>>116
やっぱダメなんですね。
ありがとうございます。

122:なまえをいれてください
17/12/04 15:21:04.87 /03SHVyS0.net
PCのスレはないのかな?
昨日からサーバー立てて2人で遊びはじめたんですけど
参加人数2人に設定してパスワードもかけたのに拠点近くにシコハゲって名前のキャラがいました
中身はいないみたいで(睡眠中)と表示されています
今もインしたらいるので不気味です
これってバグなんですか?

123:なまえをいれてください
17/12/04 15:26:35.01 4ZL6V43Or.net
>>120
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 105tame
スレリンク(gamef板)

124:なまえをいれてください
17/12/04 17:32:35.65 vsHpq7iKr.net
北米版ソフトだとやっぱりDLCも北米版じゃないとダメ?

125:なまえをいれてください
17/12/04 22:23:57.55 yIhKdtAt0.net
>>118
ありがとうございます!
この前の3倍の時にやれば良かった・・・

126:なまえをいれてください
17/12/04 22:26:55.44 DddUTgEs0.net
近い番号のサーバーの日数が異常に差がある場合は少ない方がロールバックしてると思っていいですかね?

127:なまえをいれてください
17/12/05 12:16:28.14 5iw/mvC70.net
オフ


128:のアイランドで遊んでるのですがかなりの期間中央下部あたりの山の資源がリポップしなくなってる状況です 近所に建造物は無し・そのあたりの恐竜皆殺しでスカスカの状況なんですが 他に原因ありますかね?



129:なまえをいれてください
17/12/05 14:15:15.43 zRiTxWtdd.net
>>125
頻繁にサバイバーが通ってるor通り道になってる

130:なまえをいれてください
17/12/05 14:17:02.96 5iw/mvC70.net
>>126
なるほど原因はオレだったんだ!!

レスありがとう

131:なまえをいれてください
17/12/05 22:02:07.01 Jr3wGWlO0.net
カスタムarkデータの数値を変えて遊ぼうとしたんですが読み込み中でps4のエラー出て出来ませんがどういうことかわかる方いますか?

132:なまえをいれてください
2017/1


133:2/06(水) 02:08:09.69 ID:ClFZ+KFm0.net



134:なまえをいれてください
17/12/06 02:10:23.26 OYhX+e98a.net
壺のエングラムが見当たりません

135:なまえをいれてください
17/12/06 02:25:57.69 ClFZ+KFm0.net
>>130
塩は?
塩見つけたならそのちょっと下にある

136:なまえをいれてください
17/12/06 05:57:46.27 azNe5sSqa.net
>>131
ごめんなさい。見当たらないって言う前にレベルいくつで取れるか聞くべきでした。
今レベル83で塩もないです
一覧を調べたけど途中までしか載ってなかった

137:なまえをいれてください
17/12/06 07:30:31.91 H3uFoi+Ta.net
>>132
エングラム取得画面の右上の小さいアイコンからスコーチドアースに切り替え

138:なまえをいれてください
17/12/06 10:52:05.25 azNe5sSqa.net
>>133
神様!こんなんわからんわw
ほんと助かりました ありがとうございました。

139:なまえをいれてください
17/12/06 15:51:30.00 nnGX1X3g0.net
どの攻略サイトをみても近接は死にステだから初期値でいいとしか書いてないんだが
だれか近接重視キャラのステ振りを教えてくれないだろうか?

140:なまえをいれてください
17/12/06 18:06:11.21 HSms90dPp.net
スコーチドアースのエングラムってレベル条件クリアしててポイント余ってれば行ったらすぐ取得できる?
とってすぐ帰っても問題ないかしら?

141:なまえをいれてください
17/12/06 18:22:41.40 wLgrm4P/d.net
非公式鯖なんですが、何度コンソールコマンド打ち込んでも成功しません。なぜでしょうか?

142:なまえをいれてください
17/12/06 18:33:52.75 5yhIMev6M.net
ラグナロク510のmanjimaruというものですが童貞で困っています
誰か卒業させてくれる人はいないでしょうか?
ちなみにドライブはZEROっていう大型ニートドライブに入っており周りも童貞しかいません!

143:なまえをいれてください
17/12/06 22:14:43.31 g0VASw9P0.net
>>129
ありがとうございます。
デフォに戻して微調整しながらやったら上手いこと生成されました

144:なまえをいれてください
17/12/07 01:55:13.45 048Zd2Jb0.net
>>135
近接重視っても近接で何でも狩れるようになるわけじゃないぞ?
それでいいなら、近接7体力3ぐらいの割合で極振りだろうな
スタミナあってもいいかもしれないけど、そこはカスタムレシピでカバーで
とにかく尖った振り方しないとほんとに器用貧乏になるだけだと思う
むしろ近接10でもいいぐらい
いやそれでもアルファ系とか行き詰まると思うけども

145:なまえをいれてください
17/12/07 02:02:08.91 048Zd2Jb0.net
>>137
もう解決してるかもしれんけど、どんなコマンド入力してるんだろか?
スペルミスやコマンドミスもあるから、入力してるコマンド一回ここで晒した方がいいと思う

146:なまえをいれてください
17/12/07 05:50:11.44 V996U50P0.net
物によっては無理な奴もあるからね

147:なまえをいれてください
17/12/07 10:29:54.88 WZgc7C8kp.net
アジア公式PvP鯖でワイバーン持ちの海外アルファトライブに占領されています。オベリスクに拠点を構えタレットで固められているので、他トライブのワイバーン救援にも期待できません。
鯖内の日本人の同盟化を着々と進めていますが、こちらから攻める手段がライフルくらいしか思い浮かばないです。他に良い方法はありますか?
また、ワイバーン持ちのトライブに勝ったことがある方はどの様にして戦いましたか?なんとか一泡吹かせてやりたいです。

148:なまえをいれてください
17/12/07 10:51:28.96 oPOzhVwLd.net
>>143
こちらに同等な戦力がない以上相手のワイバーン乗りが単独で動いてる時とかにプテラなどで近接戦挑んで騎乗者を落とすとか まともにやりあっても無理だから ゲリラ戦や不意討ちしかないと思う

149:なまえをいれてください
17/12/07 11:36:30.85 PgvUiUNAp.net
カスタムレシピで満腹度が高めのおすすめレシピあったら教えてください!

150:なまえをいれてください
17/12/07 11:39:06.10 0DUy3Xfta.net
公式でヘスペロニスの雌をテイムして金卵を産ませようとしているのですが魚を取らせても20~30体倒さないと卵を産まないし産んでも全て普通の卵で金卵を産んでくれません 金卵の確立をあげる方法などはないのでしょうか?

151:なまえをいれてください
17/12/07 11:46:06.97 KG1L7Iqrp.net
イカちゃんテイムしようと思うのですが、公式鯖、2倍レベル50くらいの個体なら黒真珠60個くらいでいけませんかね?
一生懸命ウミサソリ狩ってるけどつらたん

152:なまえをいれてください
17/12/07 12:17:36.74 +DTKp81vd.net
>>147
dododex

153:なまえをいれてください
17/12/07 12:21:41.82 LEh1QpHs0.net
>>147
100あれば確実

154:なまえをいれてください
17/12/07 12:36:25.05 WZgc7C8kp.net
>>144
なるほど、対ワイバーンが難しいとなるとC4量産して敵拠点に少しでも傷跡残して他鯖へ移動とかになりそうですね。ワイバーンの鯖移動さえなければバランス取れているゲームだったんだけどなあ。。

155:なまえをいれてください
17/12/07 14:04:03.68 dFtk5kfA0.net
カストロイデスを適当な鳥類で掴んで山の向こうなどに捨てる
元あったダムは破壊する
この場合、当のカストロイデスさんは新天地でダムを作成しますかね?
それとも故郷に戻る為の移動をするのかな?

156:なまえをいれてください
17/12/07 15:06:04.30 mLxoPT5qd.net
>>151
新天地で肉食に喰われてます

157:なまえをいれてください
17/12/07 15:45:15.60 9ycAu5am0.net
昨日始めて今日オンに繋いだんですがどのマップも海岸沿いは建物で埋まってるんですが
他に安全な家候補地ってありますか?それともトライブ入らないときつい系ですか?PVEです

158:なまえをいれてください
17/12/07 15:50:01.44 H8RlVadZM.net
二倍期間って明日の何時から来ますか?

159:なまえをいれてください
17/12/07 22:14:12.84 Y33l3/Qm0.net
>>150作らない

160:なまえをいれてください
17/12/07 22:58:49.92 kHUJHYv5a.net
メガロサウルスの雌2匹テイムしてオヴィラプトルの卵バフ掛かってるんだけど一個も産みません夜しか起きないし産みにくいんですかね?雄は2倍来るまでテイムする気になれない‥

161:なまえをいれてください
17/12/08 03:15:14.69 lFJcy4gZ0.net
>>156
オヴィのバフはつがいじゃないと体感あまり変わらないと思うよ
というかバフ云々関係無くつがいじゃないと卵殆ど産まないと思う

162:なまえをいれてください
17/12/08 03:17:25.68 7XkWimbmd.net
ワイバーンミルクって一度とって起きてからすぐ寝かしてもミルクはいってないんですか?

163:なまえをいれてください
17/12/08 03:19:11.36 7XkWimbmd.net
>>153
赤いオベリスクから青オベリスクに向けて海岸沿いとかならたぶんあいてるよ

164:なまえをいれてください
17/12/08 03:24:52.67 lFJcy4gZ0.net
>>158
確かミルクは1時間おきにインベントリに入るはず

165:なまえをいれてください
17/12/08 04:34:13.29 FvKlTY+r0.net
>>160
一時間かぁ
ながいねー
でも、しれてよかった!ありがと

166:なまえをいれてください
17/12/08 10:31:33.44 p856ygQ4M.net
二倍は今日の何時からきますか?

167:なまえをいれてください
17/12/08 10:36:46.80 qV0lj9Tr0.net
>>154
絶対来るわけではないが、来るとしたら時差の関係で土曜の昼頃

168:なまえをいれてください
17/12/08 12:23:33.33 skDReqq90.net
>>159
ありがとう。探してみます

169:なまえをいれてください
17/12/08 14:43:07.82 ger3Lbttd.net
ラグナロクで入手したワイバーンやグリフォンその他もろもろをスコーチドアースや新マップに移動することは出来ますか?
鯖移動時に気をつけた方がいい事とかってありますか?

170:なまえをいれてください
17/12/08 15:00:01.47 SEwtsZ3a0.net
>>165
公式ならできる
スパチュンは無理
非公式は鯖による
注意点といえば、移動後再移動する時は一定時間経過しないと無理ってのと移動先でDL後ロールバックすると全て消えるってとこか

171:7482
17/12/08 19:39:13.74 qENfg8MNd.net
フレの2人はアイランドクリア後のキャラをラグナロクでダウンロード出来たのに、一緒にクリアした自分はキャラダウンロードリストにキャラが出てこない、再起してもダメ。なんでさ?(゚ω゚)

172:なまえをいれてください
17/12/09 01:19:27.66 n884ediPa.net
他人の罠使ってテイムしようと思ってるんですがビーバーはアルゲンでつかむ事出来ますか?

173:なまえをいれてください
17/12/09 02:31:48.13 642k+/aA0.net
>>168
掴めます

174:なまえをいれてください
17/12/09 02:37:58.56 JNs5xwfV0.net
>>167
貴方がミスったからです

175:なまえをいれてください
17/12/09 12:20:16.08 umYAb6Y1M.net
>>135
近接300で世界かわるよ!

176:なまえをいれてください
17/12/09 13:30:20.85 Z4Xdr4Yad.net
ポンプを設置する時に緑で設置出来る状態なのに設置できないのは何故ですかまた解決策などはありますでしょうか?

177:なまえをいれてください
17/12/09 15:39:53.55 eXJKs4DT0.net
モササウルスとかをテイムしたいのですが洞窟の中の恐竜ってテイムできますか?ローカルです

178:なまえをいれてください
17/12/09 16:37:36.37 /YiHIRni0.net
>>173
151以上のレベル限界突破してるやつじゃなければテイムできるはず

179:なまえをいれてください
17/12/09 17:08:08.37 8t1MjU/M0.net
気絶したペットを素早く回復させる事は出来ますか?

180:なまえをいれてください
17/12/09 17:30:17.79 0k6QsA/I0.net
>>175
◯ベリーを食べさせる

181:なまえをいれてください
17/12/09 18:06:33.30 IohBgXE40.net
NITRADO使ってるんですが、重量の倍率増やす項目ってありますかね?

182:なまえをいれてください
17/12/09 19:03:44.67 htsx/mUs0.net
えさ箱の効果範囲ってどれくらいなんでしょうか?
ボウガンの射程距離くらいは大丈夫ですか?

183:なまえをいれてください
17/12/09 19:06:10.07 h6G92jJL0.net
>>178 土台9か10マスぐらいだとおもった

184:なまえをいれてください
17/12/10 00:22:49.29 0pJIFR030.net
シングルプレイヤー設定をオンで難易度1.0で最高難易度設定オンにすると恐竜レベルの上限はどうなりますか?
また、シングルプレイヤー設定オンで内部数値が具体的にどう変わるのか分かるサイトないですか?

185:なまえをいれてください
17/12/10 00:41:19.49 oUlhKXW/a.net
レベル150をギブルテイムでテイムボーナスを稼いでもランダムで振られるポイントが酸素値とか食料とかに極振りされたらゴミになるって事で合ってますか?

186:なまえをいれてください
17/12/10 01:33:55


187:.13 ID:wqtL9lHTM.net



188:なまえをいれてください
17/12/10 05:36:19.90 B1MUvObza.net
プレシオサウルスの攻撃が全く当たりません
判定はどこにあるんですか?

189:なまえをいれてください
17/12/10 05:42:44.92 RcqVHMXqa.net
日本じゃpvpワイバーン最強説崩れないけど、海外steamとか大手トライブのレディットの書き込み見ると大してワイバーンの評価高くないんだけど、どういうこと?
ティタノロックエレメンタルテリジノギガノトらへんが持て囃されてるけど、俺の経験じゃこのゲームのpvpは空からブレスのクソゲーのはずなんだが

190:なまえをいれてください
17/12/10 09:39:14.73 /eSyzqJh0.net
ワイバーンは100%で成体になるまで肉食べない?50%からの青年期でも食糧値増えるのミルクだけ?
調べたら食うって人と食わないって人で分かれてて
バージョンで何か変わってるんだろうか

191:なまえをいれてください
17/12/10 09:54:40.72 LEDTLlior.net
>>184
pvpは昔ちょっとやってた程度だからあんまりこれっていう確証はないけど、ワイバーンは殺す能力は高いけど単体では建材は破壊できなし打たれ弱さとかスタミナ消費の激しさとか分かりやすい弱点が評価を落としてるんじゃないかなぁ
海外はプレイヤーや恐竜を倒すことよりも拠点を落とすことに重きを置いてるのかね

192:なまえをいれてください
17/12/10 09:56:44.34 GaR981JC0.net
>>184
ワイバーンいてもタレットある拠点壊せないからじゃない?
タレット対策って意味で考えると弾抜きできるその辺がランクインすると思われる

193:なまえをいれてください
17/12/10 10:06:44.86 RWTdfwF00.net
自分は7匹ほどテイムしたけど肉食べたの見たことないですねぇ
少なくとも今はミルクだけかと思います
裏技てきなのでダエオドンに回復させて大人まで延命なんてテクありますw

194:なまえをいれてください
17/12/10 10:09:38.81 7aiUTQpUa.net
>>188
そんな手があったのか!?

195:なまえをいれてください
17/12/10 10:12:23.74 RWTdfwF00.net
ただしダエオドンがアホほど肉を消費するんで餌箱2個くらいに山盛りの肉入れるのと
ボーナスは付かないんで強いワイバーン欲しければミルク取り続けて張り付きですね

196:なまえをいれてください
17/12/10 10:16:51.33 /eSyzqJh0.net
>>188
7匹育ててる人の言う事なら間違いない
やっぱ食べないんだね じゃあかなり時間あるときに孵化させないとだね
助かりましたありがとう

197:なまえをいれてください
17/12/10 11:52:10.26 RWTdfwF00.net
今のところ1番良さげなのは金曜の夜中12時辺りに孵して3-4時にケア始めると最高かな
土曜の深夜3時くらいからボーナス始まるので3時間を通常進行させてケアだけ倍速取れる
1回だけだがw

198:なまえをいれてください
17/12/10 12:05:16.07 m6NK+anV0.net
>>172
時間を変えてやってみたり、向きを変えてダメだったら無理です。

199:なまえをいれてください
17/12/10 12:07:50.05 m6NK+anV0.net
>>181
あってます。ガチで最強を育てたいなら、親の個体値を選別→繁殖で選別を繰り返す必要があります

200:なまえをいれてください
17/12/10 18:27:42.31 8PvGZt9Vp.net
ランスってもしかして攻撃力0ですか?
youtubeや攻略サイトみてもよくわからなくて。
使ってる人いたら使用感とか活用法教えてください

201:なまえをいれてください
17/12/11 00:24:01.05 eL6RPkq9d.net
ローカル環境なんだが、ペットのメガテリウム250Lv見失って困っている 死亡ログはまだ流れてないから生きてはいる、というか殺しても死なないようなやつだが
状況は、追従をいかだにかけて命令はパッシブにしたうえで海に潜っていたんだが、探索から戻ったら影も形もない
追従命令って時間や何かしらの原因で解けることあるのか? あと、メガテリウムって海中潜れる?

202:なまえをいれてください
17/12/11 00:28:58.67 Cv6OFhZA0.net
一定距離以上離れると近場の陸地で待機してる時がある
はぐれて間もないなら海上もしくは海中に居るかもしれないしもう一度通ったルートで捜索なさい

203:なまえをいれてください
17/12/11 00:30:05.62 Cv6OFhZA0.net
途中でメガ照りがモブに絡まれて戦ってる内に一定距離離れてしまったんであろうさ

204:なまえをいれてください
17/12/11 01:11:49.65 X3AoH


205:f890.net



206:なまえをいれてください
17/12/11 01:15:25.63 eL6RPkq9d.net
»196,197
レスサンクス、見つかったわ
何とやりあったかはわからんがダメージ入ってたしまあ指摘の通りだろうな

207:なまえをいれてください
17/12/11 11:18:55.73 tYl1bLWa0.net
Dododexの個体値確認したかったらテイム前のステ入れたらいいのかな?それともテイム後?

208:なまえをいれてください
17/12/11 12:36:12.90 LQg5IG4Vd.net
食糧保存庫って原油と発火粉を入れて煙が立ち上る状態にしないと機能しないのですか?

209:なまえをいれてください
17/12/11 12:37:25.05 sicd7qlO0.net
>>202
原油はジャーキー作る時だけ入れればいい
発火粉は必須

210:なまえをいれてください
17/12/11 12:43:14.07 zBbN3PdY0.net
海底洞窟にアーティファクト取りに行きたいのですが最低何の何レベルで攻略できるのでしょうか。
私的にはバシロサウルスが良さげかと思っているのですが高レベルがなかなか見つからず。。

211:なまえをいれてください
17/12/11 12:52:16.20 VeDIJhrUa.net
黒真珠が圧倒的不足のためイカ狩りをしたいのですが強さが未知数なので踏み切れません
一度Lv250のイクチオでLv5のイカに攻撃したことがあるのですがよくわからないまま一瞬で殺されてしまいました
Lv200体力15000攻撃360%のプレシオでイカに勝てますか?
勝てるのであればどのLvまでならいけると思いますか?

212:なまえをいれてください
17/12/11 14:47:06.22 DyPrVxWf0.net
イカはあの複数ある足に掴まれると一方的に攻撃されるからプレシオだと不安はある。対イカて言う意味では掴まれないバシロがいいと思う

213:なまえをいれてください
17/12/11 15:13:14.21 0hHH/hM4d.net
そもそも一体で挑むのは辞めた方がいい

214:なまえをいれてください
17/12/11 15:35:38.50 cC51DrYR0.net
水中の恐竜をテイムしたのですが、餌がどうすればいいですか?

215:なまえをいれてください
17/12/11 15:57:31.50 YLP4ZvW0d.net
>>160
ミルク復活しないっす

216:なまえをいれてください
17/12/11 16:50:53.41 5kwdY2kE0.net
洞窟内に建造物立ててる奴いるんだけど(進路妨害になってない)
通報しても効果ある?

217:なまえをいれてください
17/12/11 17:10:24.68 tYl1bLWa0.net
アジア鯖で底pingかつ細かく設定できるレンタルサーバーってどこでしょうか?

218:なまえをいれてください
17/12/11 18:19:17.16 MnqU/u2od.net
>>208
普通に恐竜のインベントリ開いて好物を突っ込めばオケ。尚、イクチオとか一部の恐竜は手渡し。そこは調べてね

219:なまえをいれてください
17/12/11 18:21:22.11 MnqU/u2od.net
>>210
veの事なら、進路妨害してたら警告文の後にバンだけど、妨害してないなら分からない。してみて報告よろ。てか報告に手間かかる?試せないの?

220:なまえをいれてください
17/12/11 18:33:36.69 oHsWyQcm0.net
nitradoでのレンタルサーバーの設定でサーバーのリセット時間が設定できるみたいですが、
この時間はイギリス,サーバー所在地、日本時間 どれが適用になるのですか?

221:なまえをいれてください
17/12/11 23:07:05.90 hifvjGJ70.net
>>213
今まで散々その手の建築通報したって報告見たけど、対応してくれたって報告は見たことないから恐らく無理だろうけどね

222:なまえをいれてください
17/12/12 01:58:09.74 t53BnCRZ0.net
PS4って同盟組めますか?
組もうとすると誘ってきたトライブにそのまま入ってしまいます

223:なまえをいれてください
17/12/12 02:17:02.06 /1nSsTWU0.net
>>216
同盟の定義は?

224:なまえをいれてください
17/12/12 09:04:07.35 V9sJqHMJ0.net
カスタムレシピで肉×10みたいなの作って餌箱にいれた場合、ちゃんと餌として恐竜たちは食べますか?
それともやっぱり普通の肉などをいれないと無駄ですか?
ベリー系だと数日残ってるけど肉だとすぐ


225:ダメになるからどうしようかと思ってるんですが・・・



226:なまえをいれてください
17/12/12 09:55:54.71 Jxm0Jj17H.net
>>218
食わない
恐竜の餌なんて5日に一度まとめてあげればいい

227:なまえをいれてください
17/12/12 09:57:33.47 Jxm0Jj17H.net
>>185
大人まで肉は食わない

228:なまえをいれてください
17/12/12 10:01:20.66 Jxm0Jj17H.net
>>184
ワイバーンは基本的にプテラと同様にピック戦で使い捨てる動物
汎用性は高いがpvp では日常生活や移動に便利な生き物という位置付け

229:なまえをいれてください
17/12/12 10:01:38.91 Jxm0Jj17H.net
>>183
頭の先端部のみ

230:なまえをいれてください
17/12/12 10:02:28.37 Jxm0Jj17H.net
>>178


231:なまえをいれてください
17/12/12 10:04:47.62 aUm48Mz0d.net
>>218
こんがり肉は食べるのでグリルで焼いて放り込め

232:なまえをいれてください
17/12/12 10:45:56.23 d1HfpjSgM.net
プラントxってリアルの時間でどのくらいで成体になりますか?

233:なまえをいれてください
17/12/12 11:20:44.75 PWbB513L6.net
テイムしたイカはpveでも野生の恐竜を掴めますか?

234:なまえをいれてください
17/12/12 11:31:09.95 kINgmLsO0.net
ワイバーンの卵のレベルって最高何レベルまでありますか?

235:なまえをいれてください
17/12/12 11:32:11.51 A5n2oL2u0.net
いつまで二倍?

236:なまえをいれてください
17/12/12 12:22:35.76 YjLGtc9jF.net
>>204
290くらいのを3~6くらいじゃねーかな

237:なまえをいれてください
17/12/12 12:36:42.86 fuglUu5Ya.net
ハチのテイムでハチの巣壊そうとしたらギリー虫除けでも普通に攻撃されますが何故ですか?
女王バチに近づいてもフェロモンみたいなやつをかけられてまた攻撃されます

238:なまえをいれてください
17/12/12 14:22:48.37 LMTRk84Fp.net
>>230
何故かは分からないけど俺も同じだったよ。
ただ付けてない時より明らか頻度は減るし、何よりハチの状態異常にはなってないでしょ。
フェロモンが何のことかは分からないけど、眷属の召喚してる音か間違ってレアフラワー食ってない?

239:なまえをいれてください
17/12/12 14:35:24.31 5ZoqUSMgp.net
>>230
ギリー着て遠距離から攻撃すればバレないよ
近距離で殴ればバレる
結構耐久あるから壊すの大変だわ

240:なまえをいれてください
17/12/12 15:08:10.89 dLCenZ9ar.net
>>230
そりゃあ攻撃されれば反撃しますよ
蜂の巣を壊すのは低レベルでもいいからレックスをテイムしてそいつに乗ってガブガブするのが一番楽だと思う

241:なまえをいれてください
17/12/12 16:57:42.13 fuglUu5Ya.net
>>231
なんか近づいたらおならみたいなのされるんだけどw
ちなみにそのときは女王バチがいきなり消えてテイムできなかった
矢でやってたから今度はライフルで遠めからやってダメならティラノはテイム済みだからやってみる
コメントくれた人ありがとう

242:なまえをいれてください
17/12/12 18:04:56.47 5ZoqUSMgp.net
あべレーションまだ?

243:なまえをいれてください
17/12/12 18:41:29.85 NSm5hn6Vd.net
>>32
オフの寝込みを襲われたら何しても無駄だから防衛用は考えなくていいと思うよ。

244:なまえをいれてください
17/12/12 20:04:06.05 3w8ztB1ud.net
マルチすまん
レンタル鯖でやってるんだけど鯖検索時間かかりすぎじゃない?
毎回4、5分かかってるんだけどみんなそんなもん?

245:なまえをいれてください
17/12/13 01:54:12.38 S0v5cW2Ua.net
専用サーバーでプレイしてるのですがマップ移動は可能ですか?

246:なまえをいれてください
17/12/13 06:58:22.09 feXGK3I+0.net
今ログインしたらレベル76から1に戻されてたんだけど同じような現象になった事ある人いますか?
レベル表示は1なんだけどステ振りは76ポイント振り分け可能でエングラムは全て忘れてて使えるポイントも0です。

247:なまえをいれてください
17/12/13 06:58:48.99 feXGK3I+0.net
↑ちなみに公式鯖

248:なまえをいれてください
17/12/13 07:00:14.76 YefgEcpca.net
自分も同じ。ステ振りしたらエングラムポイントもらえるでしょ

249:なまえをいれてください
17/12/13 07:06:22.43 feXGK3I+0.net
>>241
やってみる!ありがと!

250:なまえをいれてください
17/12/13 07:39:42.47 YefgEcpca.net
別スレで


251:も同じこと言ってる人いるけど 元々そーゆー仕様だったかとw



252:なまえをいれてください
17/12/13 07:59:40.59 feXGK3I+0.net
>>241
ステ振りしたらエングラムポイントもらえました。
よかったー

253:なまえをいれてください
17/12/13 11:16:10.63 kNde6PlfH.net
>>227
190
>>230
ハチのテイムでギリー虫除けが必要なのは蜂の巣を壊した後、女王蜂にレアフラワーを食わせる段階

254:なまえをいれてください
17/12/13 11:38:18.09 kNde6PlfH.net
>>216
組める

255:なまえをいれてください
17/12/13 11:41:00.17 kNde6PlfH.net
>>205
サドルが相当強ければいけなくもない
バシロかイカ、モササウルスでないと無理と思っていい

256:なまえをいれてください
17/12/13 11:42:18.46 kNde6PlfH.net
>>195
あれで殴ると騎乗者を恐竜から降ろせる
そういう武器

257:なまえをいれてください
17/12/13 13:10:12.34 2IItZN9pp.net
>>248
PVEだと意味なし武器ってことかね?

258:なまえをいれてください
17/12/13 13:59:36.55 KBmn0vdYa.net
>>249
はい

259:なまえをいれてください
17/12/13 18:06:33.73 fnq31O6i0.net
>>225
24時間くらいだった気がする

260:なまえをいれてください
17/12/14 05:23:33.71 PhivblVta.net
>>221
そうなのかぁ、ワイバーンワイバーン言ってるからpvpガチ勢はワイバーンしか乗らんのかと思ってたサンクス
PVPはちょろっとやった程度で、基本公式pveで遊んでるんだがpvp鯖にも1体くらいマトモなレベルのサバイバー作りたくなってきた
俺の相棒はpc時代からクマちゃんなんだが、pvp鯖でも相棒に選んで大丈夫かな

261:なまえをいれてください
17/12/14 09:11:35.96 5V6XWMgZH.net
>>252
pvp はそういうゲームじゃないのでやめた方がいい

262:なまえをいれてください
17/12/14 12:37:19.02 wbJg6F000.net
PvPでおそらく早朝に毎日拠点襲撃されるんですがみなさんどう防衛してますか?
タレット15プラントx15でも突破されます
毎日真珠集めして直しては壊されての繰り返しや!

263:なまえをいれてください
17/12/14 12:48:28.92 7Ml00Xard.net
>>254
めんどくさいから石造りで適当に作って、構造が外から分からない様に、6方向を壁で囲う形(壁の向き注意)で隠し部屋作って、そこに色々しまう。
2日に一回は襲撃受けて壊されるけど、隠し部屋だけはまったく無傷よ。

264:なまえをいれてください
17/12/14 13:07:39.75 5V6XWMgZH.net
>>254
遅延版勢は通常購入勢の傘下に入る以外pvp で生き残る術はない
pvp で小細工を労してゴミのように生きて楽しいか?

265:なまえをいれてください
17/12/14 13:21:09.02 2l28jEQJM.net
ワイバーンってどう追い払えばいいんですか?

266:なまえをいれてください
17/12/14 13:39:00.53 7Ml00Xard.net
>>257
飛ぶ乗り物は基本的に無抵抗設定になっているだろうから、降りて騎手がいないタイミングでフルボッコが一番楽だと思う。 拠点はあえて捨てて、それを漁らせている間に始末する。

267:なまえをいれてください
17/12/14 13:43:27.57 QHpAnhePp.net
>>254
拠点立てる場所考え直した方がいいんじゃない?

268:なまえをいれてください
17/12/14 14:21:53.11 wbJg6F000.net
>>259
引っ越しても引っ越しても拠点まわりがログインすると禿げ山になっててばれちゃうんや

269:なまえをいれてください
17/12/14 15:02:42.14 B5G72LbPd.net
>>254
何でやられてる?
タレットの球それなりに入れとけばロケランもc4も破壊してくれるよね、タレットの配置に問題はないかな?

270:なまえをいれてください
17/12/14 15:07:04.77 B5G72LbPd.net
ちなみに俺は騎乗の恐竜とプレイヤーに設定してある。無人亀さん球減らしたいさくでw

271:なまえをいれてください
17/12/14 15:08:06.16 B5G72LbPd.net
>>260
再生肥料!

272:なまえをいれてください
17/12/14 15:27:06.84 cK0s41xa0.net
レベル30前後のティラノが何体いればガンマの蜘蛛を倒せますか?
犠牲は多少出ても構い


273:ません ユウティラヌスとダエオドンは居ます



274:なまえをいれてください
17/12/14 15:55:04.45 gMNMON290.net
>>258
なるほど。ありがとうございます。
ただ複数のワイバーン軍団の場合どうしたらいいのかなと。
プラントx10匹くらいじゃ無理ですよね?

275:なまえをいれてください
17/12/14 16:31:47.90 F6XQoaTu0.net
ダエオドンがブリに使えるって聞いたから試しにやってみたけど、無理じゃねーか。
食料値なくなったらそっからはもうずっと体力減るだけじゃん。
やり方が間違ってんのか?どうなの?

276:なまえをいれてください
17/12/14 16:40:14.14 QHpAnhePp.net
>>265
タレット置いたらいいよ

277:なまえをいれてください
17/12/14 17:39:34.17 5Fv9a6PM0.net
公式VEサバで遊んでて、今検索したらVPに切り替わってるのですが不具合でしょうか?

278:なまえをいれてください
17/12/14 18:55:05.72 cK4m2t+C0.net
>>264
50

279:なまえをいれてください
17/12/14 18:56:18.82 cK4m2t+C0.net
>>266
ログインして死にかけてるワイバーンに対して強制で体力回復させてミルクを取りに行くまでの時間稼ぎが出来る程度

280:なまえをいれてください
17/12/14 18:57:35.22 cK4m2t+C0.net
>>265
プラントxはオートタレットと組み合わせて使うかもしくは野生恐竜対策に使うもの

281:なまえをいれてください
17/12/14 19:20:42.56 cK0s41xa0.net
>>269
ネタじゃなくてガチですか?

282:なまえをいれてください
17/12/14 19:29:29.25 H68wiLc+0.net
今でも可能という、いかだの床と同じ高さへの土台埋め込みのやり方を教えてください。

283:なまえをいれてください
17/12/14 19:44:37.58 gMNMON290.net
プラントxのスリープ状態ってどんな効果がありますか?
肥料の消費量が減ったりですか?

284:なまえをいれてください
17/12/15 00:34:10.68 HdB8kX4h0.net
>>273
説明するより動画のがわかりやすいから
これで URLリンク(youtu.be)

285:なまえをいれてください
17/12/15 00:54:38.57 X+b9gkFT0.net
>>270
じゃあワイバーンには使えるくらいってだけで普通のブリには全く役に立たない感じ?

286:なまえをいれてください
17/12/15 01:51:05.40 gOfRWP9fH.net
公式サーバーは何日放置出来ますか?
出張で1週間程度イン出来ないです。

287:なまえをいれてください
17/12/15 02:26:09.82 /G+o/ePzr.net
>>277
公式pveの話なら、木の建材は一週間程度時間が経過すると自然消滅あるいは他のプレイヤーによる解体が可能になります
これが石なら約12日、鉄なら15日くらいだったかな
収納ボックスも確か15日で他の設置物はもっと短い
このあたりは詳しく説明してる動画を>>275でも出てるぴなーchという方が上げてるので見ることをおすすめします
ペットの食料値については、断言はできないけどカワウソみたいに食料値が少なくて減りが早いやつはちょっと危ないかも

288:なまえをいれてください
17/12/15 03:24:31.19 9sdS29AV0.net
羊肉弱体化してるって全チャで誰かが言ってたけど弱体化してる?
145のグリをキブル10と羊肉40突っ込んで80%ぐらいしかいかなくて、保険で入れてた生肉ガブガブ食べてけっきょく160のゴミになった…
元々こんなもんだったか?誰かアプデ後羊肉でテイムした人いる??

289:なまえをいれてください
17/12/15 08:58:40.84 HGn7h1+q0.net
>>276
成熟度99.9 %で餓死寸前とかだったらまあ出来なくもない
基本は無意味

290:なまえをいれてください
17/12/15 09:02:45.11 x0JxoZ9nC.net
俺もダエオドンのみでテイムできるんかと思ってた

291:なまえをいれてください
17/12/15 09:03:07.00 HGn7h1+q0.net
>>272
サドルが相当強ければまあもしかしたら
まあ50も連れていけないけどな
基本ボスはテイム恐竜で行くものじゃないんで
でも最弱のクモガンマなら140 以上のテイムのレックス8体でギリかと
クモは制限時間短いのでそんなゴミ数体連れて行っても時間切れで全ロスが関の山
クモはメガテリウムテイムして行け

292:なまえをいれてください
17/12/15 09:04:35.61 HGn7h1+q0.net
ダエオドンブリの件全員で話してるがダエオドンが200体とかいれば無理ではないからな
ただダエオドンの食料値回復に使う肉をブリに回せば済むだけの話しであって

293:なまえをいれてください
17/12/15 09:44:11.42 lsawVzxa0.net
ワイバーンミルク取りに行くのが厳しい人はダエオドン200匹テイムすればOKって事ですな

294:なまえをいれてください
17/12/15 10:20:35.95 fpcJaFOtH.net
>>284
はい
あとダエオドンの食料値回復の為に焼き肉四百万個必要です

295:なまえをいれてください
17/12/15 11:17:30.99 vSfhM10EM.net
アベレーションのエングラムを解放したいのですが、既存のマップから一度アベレーションに行かないといけないのでしょうか?

296:なまえをいれてください
17/12/15 11:35:16.63 a2NU7NZcM.net
ソロでやってるんですが見つかりづらい拠点の特徴や拠点の作り方を教えてください

297:なまえをいれてください
17/12/15 13:18:31.53 Kwi3wuBv0.net
公式でラグナかスコーチからワイバーンミルクを転送するのは不可能でしょうか?アイランドで育てたくて><どなたか方法知ってれば教えてください!

298:なまえをいれてください
17/12/15 13:54:37.45 bnRa2LPha.net
>>288
できます
普通のアイテムと同じです
サーバー移動すると腐るタイマーはリセットです

299:なまえをいれてください
17/12/15 15:33:41.80 8oWPmuuU0.net
スパチェンサバでやってるけど生きてる落ちてるとかって公式ツイッター以外に情報源ある?

300:なまえをいれてください
17/12/15 17:15:53.38 TlXf1UTg0.net
モスコプスの大トロ特化育てたんですが、サーモンの死骸に攻撃指示しても攻撃してくれません
ティタノボアなどへは攻撃してくれて霜降り入手出来てます
PS4でPVEです
何か手順が間違ってるんですかね(´・ω・`)

301:なまえをいれてください
17/12/15 17:22:41.07 Kwi3wuBv0.net
>>289 ありがとうございます!ちなみにスコーチは腐敗早くて転送厳しいかと思いますが、ラグナなら何とかなりますでしょうか?
転送できるまで20分くらいかかった気がするので><

302:なまえをいれてください
17/12/15 17:35:50.25 /G+o/ePzr.net
>>291
試したことないからなんとも言えないけど陸上の生物に水中の生物(例えばメガロドン)を攻撃する指示を出しても反応しないからこれが関係してるのかも

303:なまえをいれてください
17/12/15 18:10:00.96 mM26GOBI0.net
>>292
スコーチなら9分で腐るけどラグナなら30分もちまっせ!
心配なら食料保存塩も持てば完璧

304:なまえをいれてください
17/12/15 18:11:56.19 myuSznRza.net
恐竜好きでこのゲーム気になってるんだけど建築ってどんな感じなの?

305:なまえをいれてください
17/12/15 18:16:04.40 8oWPmuuU0.net
マイクラだな

306:なまえをいれてください
17/12/15 18:59:55.73 IbnlPfOUp.net
>>294 ありがとうございます!ラグナから頑張って持ってきます(^。^)

307:なまえをいれてください
17/12/15 19:12:53.96 8iMti1380.net
>>295 マイクラよりフォールアウト4

308:なまえをいれてください
17/12/15 19:13:44.66 bcctjxRn0.net
フラッシュライトってどうやってつけるんですか?
アプデから四角二回でつかなくなった…

309:なまえをいれてください
17/12/15 19:50:39.87 myuSznRza.net
>>295 297 サンクス買うわ

310:なまえをいれてください
17/12/15 22:02:39.72 mm2ENH6x0.net
テイムした恐竜にカタカナの名前をつけることって可能ですか?
それとインベントリのアイテムを任意に複数選択して捨てるというのことは可能ですか?
お願いします

311:なまえをいれてください
17/12/15 22:12:21.55 WIFWQ4QT0.net
ロケットランチャーって大体何発撃ったら壊れますか?

312:なまえをいれてください
17/12/15 22:26:36.50 mM26GOBI0.net
>>301
残念ながら両方とも無理です

313:なまえをいれてください
17/12/15 22:52:40.57 kwbrKpl10.net
>>301
日本版では不可
検索ボックスに入力すれば可能
例えば生肉ならインベントリ内の生肉のみ表示されてその状態で全ドロップすれば生肉だけ一度に捨てることが出来る
生肉、わら、木を1スタックずつ選択して捨てるみたいなのは無理

314:なまえをいれてください
17/12/16 00:14:32.48 mQiS19C40.net
>>301 >>304
ありがとう、PC版の動画を見てるとどっちもできてたからやり方があるだと思ってた
検索入れてだと逆に手間だからL2連打することにします

315:なまえをいれてください
17/12/16 04:08:45.02 WLqXO9vs0.net
間違えてオンラインソロでトライブ移動しちゃって他人所有になってしまったのだがバックアップあれば戻ることってできますか?

316:なまえをいれてください
17/12/16 06:43:18.70 WLqXO9vs0.net
トライブのルール更新が灰色のままでできないのですが理由わかる方いらっしゃいませんか?ソロのトライブ所有者なのですが

317:なまえをいれてください
17/12/16 06:48:40.34 wAoPAiEy0.net
>>306
オンでそれできたら増殖グリッチも出来ちゃいそうだな
よって不可能
オンはデータ鯖保存だからバックアップとか意味ない

318:なまえをいれてください
17/12/16 07:15:04.41 jpJmjNMo0.net
>>306
初心者の方でも書いたけど、同じトライブ名で作って追放押せたら戻るかも
自分はソロで作って脱退して所有権なくなって
上の方法で所有権戻ったよ

319:なまえをいれてください
17/12/16 08:35:29.71 F7A7TeVp0.net
原油ポンプを設置して解錠した場合、他のプレイヤーは原油取れますよね?
解体やロック、暗証番号などの設定を他のプレイヤーにされたりもするのでしょうか?

320:なまえをいれてください
17/12/16 08:43:44.45 I9pN9RjNa.net
同じ鯖で新キャラ作って旧キャラ自体は消えちゃったものの建造物やペットはそのまま残ってるんだけど、これもう自然崩壊待つしかないですかね?

321:なまえをいれてください
17/12/16 08:59:46.61 YG1RfNThp.net
>>310
ドアや門は解錠すると開け閉め出来るだけだから
原油ポンプもインベントリーにアクセスできるってだけだと思うよ

322:なまえをいれてください
17/12/16 09:02:17.37 F7A7TeVp0.net
>>312
ありがと
油田独占してたトライブのポンプが解体出来たから設置し直したので少し気になったんだ

323:なまえをいれてください
17/12/16 09:16:48.75 YG1RfNThp.net
原油ポンプって確か何日かアクセスしてないと他人にも解体可能になるんじゃなかったっけかうろ覚えだけど
だからそれ利用して他人のポンプを壁屋根で囲ってアクセス出来ないようにしちゃうって出来たような

324:なまえをいれてください
17/12/16 09:27:56.24 2kOXETFa0.net
>>310
されない

325:なまえをいれてください
17/12/16 09:32:22.24 kmYqI5Ld0.net
ペイントされているバイオニックコスチュームを装備した恐竜を見かけたのですが、どのようにしてコスチュームにペイントするのでしょうか?
ブラシもスプレーも試してみたんですがうまくいきませんでした

326:なまえをいれてください
17/12/16 09:37:53.90 aGGcRTSNd.net
バリオニクスの水中スタンって水中ならイカだろうとプレシオだろうと有効ですか?リードには有効だったので

327:なまえをいれてください
17/12/16 09:38:45.62 F7A7TeVp0.net
>>314
そうか…周りの土地を押さえられてると囲われてしまうの忘れてた

328:なまえをいれてください
17/12/16 09:51:28.56 lct6/hhwa.net
ソロだとかなり厳しいって聞いたんだけどどうなの?

329:なまえをいれてください
17/12/16 10:00:12.22 vIzkKIoSa.net
ソロでもペット上手く使えばやっていける
てか、ソロが本編

330:なまえをいれてください
17/12/16 10:08:15.28 lct6/hhwa.net
ボス?それもペットうまく使えば倒せるの?ちと不安なのよね

331:なまえをいれてください
17/12/16 10:24:07.03 P0QbmzgZ0.net
バリオのスタンはプレシオには効いてなかったぽい
大型だとアカンのかも

332:なまえをいれてください
17/12/16 10:25:46.31 X7SCPUvF0.net
バリオのスタンは
クラゲとかデンキウナギとかにも効かなかった気がするからああいうの相手はハメごろされる可能性は


333:ある



334:なまえをいれてください
17/12/16 10:37:56.80 aGGcRTSNd.net
>>322>>323ありがとうございます。それでも水中ではかなりの戦力ですね

335:なまえをいれてください
17/12/16 10:52:53.16 6Q5OliNU0.net
シングルの詳細設定、作物の腐敗速度って低い方が腐りにくくなるってことですか?

336:なまえをいれてください
17/12/16 12:04:58.70 /NLO2Rnk0.net
>>317 イカとか無効だったはず

337:なまえをいれてください
17/12/16 12:39:31.21 2ugRN+Sca.net
質問つづきで申し訳ないがソロpveやる時ってスパチュン鯖でやればいいの?ブランドいないからあまりひどいとこ行きたくないんよ

338:なまえをいれてください
17/12/16 13:29:27.18 YgDeP36Ud.net
>>327
公式のほうがラグはあるけど消えたりしない
長いことやるなら公式でやるべし
お試しならスパチュンでいい

339:なまえをいれてください
17/12/16 14:08:39.73 uadB/Zrna.net
>>328
ありがとう公式なら引き継ぎげるものがあるってことよね?のんびり楽しみたいならスパチュンや他の人の鯖?にはいればいいの?

340:なまえをいれてください
17/12/16 14:49:25.82 P0QbmzgZ0.net
公式メリット 鯖が消えない、鯖移動できる
スパチュン鯖メリット 2倍ー4倍の効率なのでサクサク
公式デメリット 時間がかかる、場所取り合いキツイ、ロールバック起きる
スパチュン鯖デメリット 鯖自体が消えてプレイ不可能になる 鯖移動出来ない
位だろうか個人の感想です

341:なまえをいれてください
17/12/16 15:04:12.10 EVfztDD80.net
>>329
他にもかいてるけど、のんびりやるならそれこそ公式じゃないかね
スパチュンは消えるし、いつまであるかわからない状況だから、その日だけ楽しむとかじゃないと、消えちゃうかもしれんし、鯖もよく落ちて入れないとかになる
フレンド探しにはいいかもしれないね

342:なまえをいれてください
17/12/16 15:13:42.06 Dh8Hz/VFd.net
情報量、データ量が多い攻略サイトとかってある?
そんなのない?
アルティマニア的な攻略本なんてないよね?

343:なまえをいれてください
17/12/16 15:24:36.99 oYp7gUu+a.net
答えたくれた人ありがとう買う決心がついたわ

344:なまえをいれてください
17/12/16 16:06:52.67 cJfZbOlIa.net
>>330
シングルメリット
設定は好きなように変更できる
場所取りの心配はない
世界一つ個人所有
シングルデメリット
ぼっち

345:なまえをいれてください
17/12/16 19:48:16.63 QLOygy/8a.net
>>323
ウナギには効くよ

346:なまえをいれてください
17/12/16 20:24:14.31 lgGlB8yLp.net
本キャラでアベレーションにとっこみたいんですがペットの餌やりに週一ぐらいで別サーバの拠点に帰りたいです。
現状で1番難易度の低い帰り方の方法があったら教えてください。公式サーバです。

347:なまえをいれてください
17/12/16 21:14:58.63 biXFZEvB0.net
PS4のArkで一人専用サーバで遊んでるものです。ギガノトサウルスをテイムしたく、山頂付近や全体も何時間もかけて探しているのですが見当たりません。どのへんでよく見かけますか?

348:なまえをいれてください
17/12/16 21:19:54.13 R8HN0tVX0.net
アプリケーションエラーが一日3回くらいおこるんですけど、対策方法ありますか?

349:なまえをいれてください
17/12/16 21:22:23.49 E6o79tL00.net
>>337
専用鯖ってローカルとは違うの?
同じ事で悩んでたけど
鯖の設定がデフォルトだと小人数用簡単難易度になってるから湧きにくいらしいよ
最高設定にチェック入れて難易度も上げれば湧き始める

350:なまえをいれてください
17/12/16 21:27


351::51.78 ID:biXFZEvB0.net



352:なまえをいれてください
17/12/16 21:31:47.61 jpJmjNMo0.net
公式デメリット
いきなり落とされて日数が0になって入れなくなる

353:なまえをいれてください
17/12/16 21:40:38.50 E6o79tL00.net
>>340
ローカルなら難易度調節した後はコンソールコマンドdestroywilddinosを忘れないように
これで野生恐竜を強制リポップさせないと中々難易度変更が反映されないです

354:なまえをいれてください
17/12/16 22:37:14.40 biXFZEvB0.net
>>342
難易度を上げコンソールも設定して探索再開してます。恐竜の数も増えてるように思えます。諦めずギガノトサウルスを探します。丁寧にありがとうございました!

355:なまえをいれてください
17/12/17 02:14:17.78 KLSC6om6a.net
>>293
なるほど、そういう仕様なのかも知れないですね(´;ㅿ;`)
何のために大トロに振れるんだろ…

356:なまえをいれてください
17/12/17 02:18:52.23 KLSC6om6a.net
新マップ、支給ビーコン?なら見つけたんだけど…
結局、他サーバーとの転送は一切出来ないんですか?(´・ω・`)

357:なまえをいれてください
17/12/17 13:35:51.21 aegOpsW1d.net
ワイバーン孵化させていま20%位食料値は2500が限界みたいなんですが、ちょっとそろそろ眠すぎて仮眠をとりたいんですけど
ミルクと保存塩をインベントリに突っ込んどくとして
ワイバーンがミルクを飲むタイミングってテイムの時と同じで食料値がミルク分減った時なのでしょうか?
ミルクが塩使ってもあまり持ちそうにないのでどうするべきか悩んでます
できれば6時間寝たいです
こうすれば六時間放置できるよ!
みたいな方法あったら教えてもらえませんでしょうか

358:なまえをいれてください
17/12/17 17:08:17.06 Iqd+pt27d.net
>>316
染料をクリックしてコスチュームを選択すればOK

359:なまえをいれてください
17/12/17 17:41:41.12 69901QB60.net
麻酔系の武器って至高とかにする必要ある?早くしにそうで通常のほうがいいのかな?

360:なまえをいれてください
17/12/17 18:55:33.42 FjdRgsWNM.net
アベレーションのクライミングギアってレベルいくつでエングラム解放ですか?

361:なまえをいれてください
17/12/17 19:20:47.44 hIW6y7/Rr.net
>>348
気絶値は与ダメージ依存なので武器の攻撃力が上がれば麻酔効果も上がります

362:なまえをいれてください
17/12/17 20:59:57.33 mizQ1kC2p.net
WikiにMega Rabie(狂竜病)と書いてある赤いドクロの状態異常になってしまったのだけど、これ解毒剤以外に治す方法はあるんでしょうか?
とりあえず死んでみたけど治らなかった…

363:なまえをいれてください
17/12/17 21:14:54.53 mizQ1kC2p.net
>>351
メガラニアとは戦っていないがヒルに噛まれたので、Mega RabiesではなくSwamp Feverの方な気もします

364:なまえをいれてください
17/12/17 22:41:09.16 nqS5aqec0.net
レベル上げで治る

365:なまえをいれてください
17/12/17 22:44:53.31 mizQ1kC2p.net
>>352
自己解決。2日くらい経過したら自然治癒しました…。

366:なまえをいれてください
17/12/18 00:02:33.00 17rczkTN0.net
拠点近くにいるLv90と50のアルゲンをテイムしたいんですが
生肉だけだとそれぞれどれだけの肉と時間が必要でしょうか?

367:なまえをいれてください
17/12/18 00:16:26.73 CquzRGjXa.net
ヒルなら焚き火の上に乗る

368:なまえをいれてください
17/12/18 01:47:30.08 xBRMIDw5p.net
>>356
ヒルくっつきではなく病気の話

369:なまえをいれてください
17/12/18 07:36:04.35 cMU/arnrd.net
アベレーションで青い宝石ってマップでいうとどの辺りで取れますか?
地震で取れる量では全く足りません

370:なまえをいれてください
17/12/18 12:00:53.97 LvwxMICId.net
>>355
lv50 肉70 時間2:37
lv90 肉110 時間4:07
dododexってアプ


371:リとりなよ



372:なまえをいれてください
17/12/18 12:12:59.77 LQM5YjFp0.net
ヒルに取り付かれたら場合皆さんどうしてる?
オレはその場で焚き火作成して体ごと焼かれてるけど
他によい方法なるのでしょうか?
未だに野生のヒルみたことないわ
血が欲しいけどどうすりゃいいんだか・・

373:なまえをいれてください
17/12/18 12:15:35.91 Y6tBqJRBd.net
答え出てるじゃん
野性は洞窟で

374:なまえをいれてください
17/12/18 14:04:14.30 LQM5YjFp0.net
>>361
洞窟か・・
ありがとう

375:なまえをいれてください
17/12/18 14:48:45.10 5jnHTPbR0.net
タレットタワーの立て方動画載せてるとこどなたか知ってますか?

376:なまえをいれてください
17/12/18 15:03:16.88 +TyumQwV0.net
採取用重量特化ケツァルはすでにいるんでブリーディングした新しいケツァルをどうするか迷ってるんだが、
PVPでも役に立ちそうなステ振りってある?

377:なまえをいれてください
17/12/18 15:38:37.78 IkLx8f7O0.net
VPなら俺だったら予備にするかないなくなった時面倒だし

378:なまえをいれてください
17/12/18 15:48:58.93 LQM5YjFp0.net
野生のカストロイデス捕まえて来て
自宅脇に専用プール造ってその中で放し飼いにしてたら
ダム造ってくれたんだ

再起動

カストロイデス行方不明

379:なまえをいれてください
17/12/18 15:51:58.30 LQM5YjFp0.net
途中で送ってしまいました
でもこの間に問題解決しました
スレ汚しすいません

380:なまえをいれてください
17/12/18 18:50:07.01 kAvcEPVY0.net
トライブに関して質問があります。

自分のソロトライブから別のトライブの人を「トライブに誘う」で
誘いました。
そして別のトライブの人が自分のトライブに加入後、
相手の施設は全部自分のものになりましたが、
自分の施設は全部アクセスできなくなりました。
これの解決方法などはありますでしょうか?

381:なまえをいれてください
17/12/18 19:26:54.01 TSFyHHAP0.net
動画でPrime otterってゆうでかいカワウソ見たんですが、こいつは何処で出ますか??

382:なまえをいれてください
17/12/18 19:31:07.93 pEpXzz+X0.net
鯖落ちからのロールバック連続って直ったの?
後直ったバグってなんかある?

383:なまえをいれてください
17/12/18 19:44:59.95 o1liEMKg0.net
Prime otter てたぶんMODじゃないかな とりあえず普通じゃいないと思う

384:なまえをいれてください
17/12/18 19:47:27.42 6Bk+U1vq0.net
アロサウルスって二体じゃあんま意味ないの?
三体いないとバフつかないの?

385:なまえをいれてください
17/12/18 20:24:31.67 17rczkTN0.net
>>359
コレ便利ですねありがとうございます

386:なまえをいれてください
17/12/19 00:38:04.68 khP4D8oz0.net
>>372
3匹いないとバフはつかない
さらに言うと4匹の場合は3匹の群れ1つと1匹の群れ1つの扱いになり2匹エフェクトが付くからめっちゃ強い

387:なまえをいれてください
17/12/19 02:32:58.63 YgYahXlX0.net
>>347
ありがとうございます
早速試してみたいんですけど遊んでたサーバーが消滅して試せず・・

388:なまえをいれてください
17/12/19 04:17:33.45 MiHqtl1U0.net
>>371
MODでしたかぁ、ちょーかわいいのに残念です
ありがとうございました!

389:なまえをいれてください
17/12/19 04:33:41.77 XKtvYl6/a.net
設定がガチSFなんだからもうちょっ遊び心あるDLC欲しいな
遺伝子操作でミニチュア化とか
肩乗りティラノとか手乗りブロント飼いたい
空想生物はもう要らんよ

390:なまえをいれてください
17/12/19 04:39:45.85 +RoeLEfY0.net
その設定が空想な件

391:なまえをいれてください
17/12/19 05:39:59.71 xoWsVQln0.net
サイが門通れないからデカイの作ったらでか過ぎ、デカイの使わず出入り可能な方法ないですか?

392:なまえをいれてください
17/12/19 06:30:16.24 IU4h9OMtd.net
門無し誰でもウェルカムにするか出入りの時だけ壁解体しろ

393:なまえをいれてください
17/12/19 06:41:29


394:.13 ID:W4xuMRSxa.net



395:なまえをいれてください
17/12/19 06:45:47.02 TuUf4is+a.net
恐竜のイメージ自体がそもそも空想部分が大半

396:なまえをいれてください
17/12/19 08:20:52.11 CHW884vg0.net
フェニックスをアイランドとかに鯖移動できますか?

397:なまえをいれてください
17/12/19 08:37:03.06 ADMLUusZ0.net
>>382
ディロフォサウルスが小型化されて毒を吐く(ジュラシックパークオリジナル設定)とか
空想部分もあるけど、それでも恐竜と怪獣は違うと思うよ

398:なまえをいれてください
17/12/19 09:01:32.90 iYwAvzmw0.net
ラグナロクのボスってマンティコアとドラゴン同時なんかね?

399:なまえをいれてください
17/12/19 09:39:33.55 TRktNvGPd.net
動画では1体ずつでしたね。報酬わかる方いますか?

400:なまえをいれてください
17/12/19 10:38:29.75 pZsfqytsa.net
スコーチドアースって樹液どこで取れますか?

401:なまえをいれてください
17/12/19 11:36:12.38 HgquavcAH.net
>>385
同時です
>>386
ガイジ
easy エレメント 計約60  タペヤラサドル レプリケ ベヒ門
medium エレメント 計約200  ミッター フォースシールド
hard エレメント計約350 レックスサドル 

402:なまえをいれてください
17/12/19 11:36:44.00 HgquavcAH.net
>>387
なんかそこら辺に生えてるチクチクしてる木から取れる

403:なまえをいれてください
17/12/19 11:37:51.10 HgquavcAH.net
>>388
エングラムは目玉となるものだけ書きましたが他にもテックアーマー系や建築物も多数入ります

404:なまえをいれてください
17/12/19 11:41:23.44 HgquavcAH.net
>>379
エレベーターでも置くか毎回ケツァル使え

405:なまえをいれてください
17/12/19 12:26:06.78 eED5mhm2a.net
>>389
ありがとうございます、取れました樹液とる装置使わないんで良いので楽ですね

406:なまえをいれてください
17/12/19 13:27:43.09 uH1UC+KA0.net
先日のアップデート以降銃に取り付けたフラッシュライトが点灯しなくなってない?
自分のはセミオート式ピストルなんだけど、□2回押しても点かなくなった

407:なまえをいれてください
17/12/19 13:53:08.14 HgquavcAH.net
>>393
今起きてる不具合
前レス見ろカス

408:なまえをいれてください
17/12/19 14:21:44.18 uH1UC+KA0.net
>>394
ここ『part.1』なのに「前スレ見ろ」とかガイジかな?

409:なまえをいれてください
17/12/19 14:29:06.09 uH1UC+KA0.net
って、前スレじゃなく前レスか
ガイジは自分だったわ

410:なまえをいれてください
17/12/19 14:37:09.56 ApJhk6KEC.net
こんなクソマゾゲーやってる奴等は少なからずガイジだから気にすんな

411:なまえをいれてください
17/12/19 15:09:23.45 HgquavcAH.net
>>396
ガイジ

412:なまえをいれてください
17/12/19 15:09:51.15 fQ4DS3pUd.net
質問です。
よくペットを放置するなら無抵抗と中立のどちらがいいですか?
例えば喧嘩を売られにくい大きい肉食恐竜を何の柵も囲まずにログアウトする場合です。
迷子になるのを防ぐために無抵抗がいいって聞いたことがありますが、ただのサンドバッグにならないでしょうか?

413:なまえをいれてください
17/12/19 15:21:28.96 HgquavcAH.net
>>399
場所によります
ペゴマスタクス、レックスの来られない場所ならまあ無抵抗の方が助かるかもしれませんね
囲わないという事が考えられないので何とも言えませんが中立放置なら発信機必須です

414:なまえをいれてください
17/12/19 15:47:15.78 /5eY0j8b0.net
ガイジの意味知らない奴いそう

415:なまえをいれてください
17/12/19 15:55:44.68 FFUDqAKGM.net
>>401
ガイジってどういう意味?

416:なまえをいれてください
17/12/19 16:00:06.64 HgquavcAH.net
>>402
お前みたいな奴

417:なまえをいれてください
17/12/19 16:18:34.48 ADMLUusZ0.net
>>402
人のことをガイジって言えば自分が勝った気になれるネット番長のことだよ

418:なまえをいれてください
17/12/19 16:38:04.15 FFUDqAKGM.net
>>403
なるほど お前みたいな朝から張り付いて�


419:Aレスしてるような知的障害者の事か



420:なまえをいれてください
17/12/19 17:05:05.89 JGjAjrLid.net
うるせえ!こんな人生の時間無駄にするようなゲームしてるガイジ同士が争ってんな!

421:なまえをいれてください
17/12/19 17:15:40.05 fy/k639Va.net
>>405
お前よりはまともに質問に答えてると思うけど

422:なまえをいれてください
17/12/19 18:02:50.43 j4NLHfS4r.net
アベレーションで温室の建材を使って菜園に温室効果をかけることはできますか?

423:なまえをいれてください
17/12/19 21:02:20.27 KMpgf24r0.net
捕獲型いかだを作ったのですが、いかだ操作中にこれまでは外が見えたのですが、
望遠鏡を使ったらそのあとから中が見えるようになってしまいました。
何らかの操作で元に戻せるかご存知の方いませんでしょうか?

424:なまえをいれてください
17/12/19 23:52:04.70 ZUJHJLR4a.net
三人称視点にするとか
もう一度装備し直すとか

425:なまえをいれてください
17/12/19 23:59:48.25 QgcsempTM.net
レン鯖で、トロオドン電気鰻とか種族ごと消す方法はありますか?全滅では無く、今後沸かなくさせる方向で
調べてもmodばかりで

426:なまえをいれてください
17/12/20 00:03:13.76 V+ghflDcd.net
ラグナロクでカマキリはテイムできないんでしょうか?

427:なまえをいれてください
17/12/20 00:04:55.05 pCeQTxOu0.net
スパチュンサーバーっていま21あるけど好きなとこ入ってもいいんだよね?

428:なまえをいれてください
17/12/20 00:48:07.44 liravuFG0.net
恐竜用ゲートに扉ではなく壁を付けてる動画たまに見かけるのですがps4阪では出来ないんでしょうか?
一段目の壁は付けれるんですが二段目より上の壁を付けようとすると障害物判定でつけれません。
ちなみに公式pveです。

429:なまえをいれてください
17/12/20 02:53:24.84 wF/oOxOL0.net
トライブバグで対処方試してみたがこれ治らない感じか…トライブルールの更新押さないで画面閉じても設定そのままだけどこれは更新されてるの?

430:なまえをいれてください
17/12/20 03:53:31.95 z/faPv6Ga.net
アイランドで1度もティラコレオ?見たことないけど、真ん中のレッドウッドにも居るんですかね?(´・ω・`)

431:なまえをいれてください
17/12/20 05:20:34.30 Rwi9aPCAd.net
>>416
レッドウッドにいますよ
大木に掴まってる事が大半なので飛び掛かられないよう注意しながら探せば見つかると思います

432:なまえをいれてください
17/12/20 08:07:01.55 eOdf83f1d.net
>>353
今は治らなくなったよ

433:なまえをいれてください
17/12/20 11:03:17.65 2ZBBQOS9a.net
>>406
ゲームで人生を無駄にしてここで愚痴ってるとか惨すぎる笑笑
人生を犠牲にしてまで必死でやったんだね笑。これこそまさにガイジやん笑

434:なまえをいれてください
17/12/20 11:29:23.43 2ZBBQOS9a.net
オートタレットは設置してもまた持ち運び可能ですかね?
あと2台あればギガノトやワイバーンから拠点や身を守れますかね?因みにpve。

435:なまえをいれてください
17/12/20 12:03:04.66 ppR32rkGd.net
>>420
アホらしい愚問ですね

436:なまえをいれてください
17/12/20 12:09:29.57 B/v38zjE0.net
島からラグナログにワイバーンとグリフォンテイムしに行こうってトライブメンバーと話してる。ケツァル、アルゲン、レックス、テリジノ、ドエディ。この辺はブリーディングで増やしたから持ってく予定。これ以外に持っていった方が良い恐竜っている?

437:なまえをいれてください
17/12/20 12:14:45.73 XqWokmYmH.net
>>420
ワイバーンはいけなくもないがギガは無理
30台置いて弾は400発詰めよう

438:なまえをいれてください
17/12/20 12:18:10.16 XqWokmYmH.net
>>422
プテラ
ミルクが取れない
>>412
アイスワームから角が取れる

439:なまえをいれてください
17/12/20 12:25:14.39 kok9OGNqa.net
>>421
安心しろ!お前には聞いてないから笑

440:なまえをいれてください
17/12/20 12:26:36.94 kok9OGNqa.net
>>423
ありがとうございます^ ^

441:なまえをいれてください
17/12/20 12:29:34.87 h8TLEOZDd.net
>>420っぷwwwキッズはこんなゲームしちゃダメだぞ

442:なまえをいれてください
17/12/20 12:30:52.31 XqWokmYmH.net
>>426
ギガ対策にタレットとか下手な数置くと暴走して焼け石に水だから瞬殺出来る量を置こう
後は鉄の針や植物タレットも有効だぞ
タレットはmiddleかlowレンジにして弾を節約しよう

443:なまえをいれてください
17/12/20 12:37:41.92 y2TI/V0dd.net
^^とか笑で煽ってるやつなんてマジでいるんだな

444:なまえをいれてください
17/12/20 12:48:47.63 L3kEaShDa.net
飛行機飛ばしてもワッチョイでわかるから気を付けなよ

445:なまえをいれてください
17/12/20 13:18:44.15 Caw3Pmfca.net
>>429
煽ってるように見えるかな?
顔真っ赤にならず冷静に見ればそんなことないぞ。

446:なまえをいれてください
17/12/20 13:19:54.32 Caw3Pmfca.net
>>427
どう見ても子供はお前だと思うが笑

447:なまえをいれてください
17/12/20 13:28:13.26 Caw3Pmfca.net
てか全力で答えるスレなので毎回答えてくれるベテランさんに質問したら、横から自分が無知で答えられないからといって煽ってくるキッズがいきなり増えたな笑

448:なまえをいれてください
17/12/20 13:28:59.40 Caw3Pmfca.net
>>428
助かります!
ありがとうございます^ ^

449:なまえをいれてください
17/12/20 13:45:44.34 B/v38zjE0.net
>>424
ありがとう!弱体化してもグリフォンでミルク取り行くのかと思ってた!マジか…プテラで一撃でもワイバーンの攻撃受けたらご臨終しそう…

450:なまえをいれてください
17/12/20 15:06:43.46 ppR32rkGd.net
>>433
418 なまえをいれてください (アウアウカー Sa6f-3vvY) 2017/12/20(水) 11:03:17.65 ID:2ZBBQOS9a
>>406
ゲームで人生を無駄にしてここで愚痴ってるとか惨すぎる笑笑
人生を犠牲にしてまで必死でやったんだね笑。これこそまさにガイジやん笑

451:なまえをいれてください
17/12/20 15:38:58.95 1wzFPtnUa.net
温室にしたガラスハウスはギガノトに壊されることありますか?
あとギガノトは海なら浅瀬までこれますか?

452:なまえをいれてください
17/12/20 17:56:04.74 2UXJEoeN0.net
北米版ARKって、日本版ARKのスパチュンサーバーで遊べますかね?

453:なまえをいれてください
17/12/20 18:41:43.72 e+gwjwZW0.net
自分が遊んでる公式vEサーバーに最近自分と全く同じトライブ名のプレイヤーが現れたのですが、トライブ名は一緒でも内部的には別トライブ扱いで機能してるのでしょうか?

454:なまえをいれてください
17/12/20 18:49:01.97 wF/oOxOL0.net
>>439別扱い

455:なまえをいれてください
17/12/20 23:25:30.10 6oMNzbE5d.net
収納箱等に日本語で名前を付けることは可能ですか?
日本語入力に切り替えれないのですが。

456:なまえをいれてください
17/12/21 01:20:53.71 d1NRoFJP0.net
>>440
ありがとうございます

457:なまえをいれてください
17/12/21 01:46:26.55 EwHWF02A0.net
>>441
多分北米版じゃないと出来ない

458:なまえをいれてください
17/12/21 05:32:13.58 pFgzbvOu0.net
確かに北米版なら出来る
ARKの七不思議

459:なまえをいれてください
17/12/21 07:26:21.40 R/KRBg8w0.net
>>437
ガラスハウスは木と同じレベルでもろいです
来ます

460:なまえをいれてください
17/12/21 07:28:07.52 R/KRBg8w0.net
>>441
できる
本体設定確認しよう

461:なまえをいれてください
17/12/21 07:31:29.57 OUVU7Blbp.net
公式で空から降ってくる補給品触ると必ず落ちるんだけど
戻ったらトロオドンにレイプされてたし

462:なまえをいれてください
17/12/21 09:58:46.34 zaWzURGya.net
アベレーションのキノコ幻覚状態になってしまう場所はどうすれば通過できますか?
ハザードスーツですか、それともマッシュルームどか食いですか?

463:なまえをいれてください
17/12/21 12:41:39.34 /QO91qSh0.net
モーターボート+はちみつでアルファリードシクティスは振り切れますか?

464:なまえをいれてください
17/12/21 12:45:48.08 OCHDaqMsM.net
ようやく電気生活始めたところですが
エアコンがずっと冷房で暖房に切り替えての設定方法が分かりませ


465:ん Wikiでものってなく質問しました どうやってやればいいのでしょうか?



466:なまえをいれてください
17/12/21 13:02:32.28 vimIrjfY0.net
>>450
暖房冷房の概念はありません
稼動している間、周囲の生物の環境温度耐性を増加する。
エアコンからの距離によって効果は減少するが最大で低温耐性と高温耐性を100上昇させる。
エアコンからWooden Foundation2マス分までが効果範囲で、
複数設置すると効果は重複する
エアコン設置しても暑いor寒いなら個数を増やして下さい

467:なまえをいれてください
17/12/21 13:49:31.88 OCHDaqMsM.net
すいません環境温度耐性と言うのは
適切になるまでエアコン台数を増やすと言うかでしょうか?
最終的にワイバーンの卵孵化したいのですが
よくコメントやサイトで
エアコン10台と
書かれてありますが
囲む様にしてもニマスなら
意味ないと言うことですか?

468:なまえをいれてください
17/12/21 13:54:28.80 IqUyNy0p0.net
このゲーム面白そうなので中古でPS4版買おうと思うのですが何かデメリットなどありますか?

469:なまえをいれてください
17/12/21 15:00:22.09 ajqhLnC50.net
>>453
ないよ

470:なまえをいれてください
17/12/21 15:03:31.25 YBvnq+oVp.net
シングルプレイヤー設定オンにするとどの項目がどのくらい上下するのか体感でもいいんで教えてくださいー。できればテイムした恐竜関連詳しく!

471:なまえをいれてください
17/12/21 15:58:41.13 Ylmy5ZMGa.net
dododex日本語版はありますか?

472:なまえをいれてください
17/12/21 16:05:20.67 Yh9tnHvqd.net
リーパークイーンしか卵産み付けてこない?
リーパーキングしか見当たんなくてキングでもいいのか悩んでるんだけど

473:なまえをいれてください
17/12/21 16:35:01.47 CbThMIX1a.net
スパチュンサーバーならpveで建てたものって壊せないよね?始めたばっかだから不安で

474:なまえをいれてください
17/12/21 17:16:13.90 OCHDaqMsM.net
エアコンの使用がイマイチ分からないので
もう一度詳しくよろしくです

475:なまえをいれてください
17/12/21 17:26:37.35 WCxoaOyC0.net
>>459
エアコンは人間にとって適温にしてくれるっていう機能
ワイバーンの卵はかなりの高温じゃないと孵化しないのでかがり火でいいと思うけどね
場所にもよるだろうけどラグナロクの自分の拠点では
エアコン10台置いてもまだ寒いと表示されたのでワイバーンのエアコン孵化は諦めた
ちなみにエアコンはかなりの騒音でスイッチによるオンオフが出来ないから
そういうの気にする人は離れた所に置くかエアコンonoff用に発電機を追加で作って
専用回線を組むかした方がいい

476:なまえをいれてください
17/12/21 17:38:19.29 TWOxZYPB0.net
初めてハサミ作って散髪してみたんだけど切り終わってインベントリ見たら反映されてないんですけどどうすればいいのでしょう

477:なまえをいれてください
17/12/21 17:44:28.26 WoJtsejK0.net
>>461 次に髪がのびたらかわる

478:なまえをいれてください
17/12/21 17:55:28.27 BSQNB1Ta0.net
ブリーディングで世話をしてもらいたがっているっていうのは
どのボタン押せばいいんでしょうか

479:なまえをいれてください
17/12/21 18:09:47.86 TWOxZYPB0.net
>>462
なるほど!ありがとうございます!

480:なまえをいれてください
17/12/21 18:12:32.94 agK4X8jj0.net
>>463
たしか△2回押し

481:なまえをいれてください
17/12/21 18:26:35.77 ilVgb5l8a.net
>>455
エングラムポイントが増える

482:なまえをいれてください
17/12/21 18:45:03.09 FPlrcAdS0.net
アンキロのステ振りなのですが攻撃力を上げると採取量がふえますか?

483:なまえをいれてください
17/12/21 18:49:28.15 dkw9PIxe0.net
> >467
ふえますん

484:なまえをいれてください
17/12/21 18:52:57.11 FPlrcAdS0.net
>>468
ありがとうございます
おすすめのステ振りはありますか?
移動かスタミナでいいのですかね?
アルゲンとセットで運用予定です

485:なまえをいれてください
17/12/21 19:38:02.47 dkw9PIxe0.net
>>469
あるげん?
アンキロはケツかワイバーンで掴んで


486:持っていくなら重量 あるげんでどーするかわからんけど、掴むやつがいないにしても重量にはふったほーがいいとおもうよ



487:なまえをいれてください
17/12/21 19:51:02.81 OCHDaqMsM.net
>>460
了解です動画でもかがり火してたので
そうしますw
後公式のラグナログですが
ミルクは一体にいくつ必要なのか知りたいのと
食料減り時間の計算?何分なのか分かると嬉しいんで教えて下さい
調べたらメス一体あればタイムアウト?しない限り罠にはめておけるとなって
数個なら安心出来るんですが…

488:なまえをいれてください
17/12/21 20:04:41.68 OCHDaqMsM.net
ワイバーン罠までグリフォン一体しかいないんだけど
まずラプトルで練習した方がいいなか
ワイバーン持ってる人に手伝ってもらった方がいいのか
悩むよ
ソロだとみんなどうしてる?

489:なまえをいれてください
17/12/21 20:13:17.51 LfGtMh3f3
シングルでワイバーンの卵孵化させて、普通に生肉で育ってますが、
今はミルクいらない仕様ですか?

490:なまえをいれてください
17/12/21 20:09:41.98 dkw9PIxe0.net
けっこーまえだからうろ覚えだけど、ワイバーンは成長10%~50%まではたしか食料値100減るのに20分かかったとおもう
成長10%よりも前はもっと早かったか、同じだったか覚えてない
50%まで育つと減りがかなり遅くなる
ミルクの必要数は食料値によって違うし、必要数を数えるのは正直意味ない
食料値によってはじめの餌までの時間も違うから、とにかくワイバーン閉じ込めてその閉じ込めてる罠近くに拠点つくってそのなかで育てないと、罠から離れるとワイバーンは罠から抜ける
とにかく初めは2時間おきくらいでミルクをあげつづける感じだね

491:なまえをいれてください
17/12/21 20:46:42.13 agK4X8jj0.net
ローカルで経験値倍率クソみたいにあげて100レベにしたんだけどマキシマムサバイバーのトロフィーが出なかった
これはバグ?

492:なまえをいれてください
17/12/21 20:54:14.36 vWQ08mRZ0.net
ペットについての質問です
ARKで騎乗していないペットに特殊攻撃を出させることはできないのでしょうか?
また、追従させているペットが同速度の騎乗しているペットについてこられないのですが(平地でも)何か解決策、もしくは適した指示はあるでしょうか?

493:なまえをいれてください
17/12/21 21:08:07.42 15LE0saO0.net
>>475
ベータレベルやガンマをアンロックしてると上限100以上になってるでしょ
その上限まで上げれば取れるよ

494:なまえをいれてください
17/12/21 21:10:00.75 agK4X8jj0.net
>>477
マキシマムサバイバーってそこまでやらないといけなかったのか!
ありがとう

495:なまえをいれてください
17/12/21 21:21:05.74 OCHDaqMsM.net
>>474
了解です
レベルによって違うんですね
罠近くに拠点確保してます
ありがとうございました!

496:なまえをいれてください
17/12/21 23:05:20.76 IqUyNy0p0.net
>>454
ありがとうございます!

497:なまえをいれてください
17/12/22 00:03:48.77 4/d6yVyY0.net
>>476
騎乗してるペットの攻撃はR2L2R3です
また、それぞれPC版の左クリ右クリCキーに対応してるので攻略サイト等を見る場合は覚えておくといいですよ
ペットの追従については△長押しでペットの追従距離が変えられるのでこれを低や最低にするといいかもしれません

498:なまえをいれてください
17/12/22 02:15:27.76 CFd8yjS90.net
騎乗してない(追従させてる)ペットに特殊攻撃させる方法を聞いてるんじゃ

499:なまえをいれてください
17/12/22 03:20:28.92 4/d6yVyY0.net
ああ失礼
ペットが繰り出す攻撃は見る限りランダムですね
テリジノなんかを見てると、引っ掻いたり頭突き(ついばみ?)をしたりしてるので分かりやすいかと

500:なまえをいれてください
17/12/22 05:23:58.81 /XAlT2K70.net
ラグナロクマップで砂漠以外風力発電って24時間回りません?

501:なまえをいれてください
17/12/22 06:05:09.51 vN19HPF9K.net
アイランド強者のアーティファ�


502:Nトの洞窟のダイアウルフをテイムしようとしたのですが、昏睡させて生肉持たせても食べず、テイムが出来ません 別の方法じゃないとテイム出来ないのでしょうか?



503:なまえをいれてください
17/12/22 06:13:03.69 5mE9AFKC0.net
洞窟の一部恐竜はテイム不可
レベルがそのサーバーの最大より越えてるやつとかね

504:なまえをいれてください
17/12/22 06:43:19.31 vN19HPF9K.net
>>486
そうなんですか
LV153のダイアウルフなんですが、制限があるんですか…
ありがとう御座いました
もう少し低い子を探してみます

505:なまえをいれてください
17/12/22 06:53:52.28 4TQjvTn+d.net
すいませんツリープラットフォームと言うレッドウッドの大木に取り付けるオブジェクトがあると思うのですが、このツリープラットフォームは大木以外にも設置できるのですか?

506:なまえをいれてください
17/12/22 06:55:47.89 5LKyVITn0.net
>>488 大木のみだと思うよ。あと高さで設置出来ない場所がある

507:なまえをいれてください
17/12/22 07:03:19.58 Ua1Sx1oe0.net
PvE鯖で20時間ほどプレイして自分はシングル向きだなと思ったので移動したいんですが
オンからオフには引き継ぎできない?
またやり直し?

508:なまえをいれてください
17/12/22 08:01:00.81 z8K1bo8Sd.net
>>489
ありがとう

509:なまえをいれてください
17/12/22 08:17:13.95 sfOSv+KoM.net
>>490
やり直し

510:なまえをいれてください
17/12/22 08:42:12.27 UhqyoDak0.net
>>488
ラグナロク青オベ付近の湖の大木と赤オベ付近の洞窟内の天井から釣り下がった大きなクリスタルにも付けられる

511:なまえをいれてください
17/12/22 10:44:11.22 F9NNKRTda.net
ラグナロクに風力発電常時起動出来る風力はあるのか?

512:なまえをいれてください
17/12/22 12:37:01.19 SB4Yz2mwp.net
管理者コマンドってローカルでしか使用できないんですか?

513:なまえをいれてください
17/12/22 13:59:52.19 YbwX/u8F0.net
ワイバーンの子供をダエオドンの回復を使って死なないようにするブリーディング方法が
公式wikiに書いてありましたがそれのみで成体まで持っていくのは可能なのでしょうか?
またワイバーンの子供がその方法を使うと食料が0になり気絶するとありましたがそれによる
デメリットや問題などはあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

514:なまえをいれてください
17/12/22 14:31:29.53 jlx3vcWXa.net
答えが返ってこなくなったなw

515:なまえをいれてください
17/12/22 14:46:01.65 zBK+SL6a0.net
>>497
人いないんだろな
みんな初心者スレに集まる

516:なまえをいれてください
17/12/22 16:46:34.06 vC/utsEVM.net
ペットに乗った状態で他のペットに指示した後
降りても、最初に乗ったペットに向かおうとします
どうしたら解除するのか教え下さい

517:なまえをいれてください
17/12/22 17:07:23.58 5LKyVITn0.net
>>499 そのペットの所に行き、停止個体をしっかりやってみて

518:なまえをいれてください
17/12/22 17:18:50.69 THR4vjz7a.net
>>499
ペットに乗った状態で口笛吹くとペット追走になる
筏の舵持ったまま口笛吹くと筏に追走になる
自分に追走させたいなら地面に降りて口笛
使い方が判れば拠点に置いておくときとかバラバラになりにくき

519:なまえをいれてください
17/12/22 18:15:58.19 WXbjTR5N0.net
こんばんは
これからレンタルサーバーを借りて始めようと思うのですが難易度を公式と同じにしようと思うのですが
150レベルの恐竜が出現するようにするには難易度を1にして最大難易度に設定をオンにすればいいのでしょうか?
それともただ、単に難易度を3にすればいいのでしょうか?
色々な記事とかみたんですがいってることがばらばらなので教えてください!

520:なまえをいれてください
17/12/22 18:27:31.67 vC/utsEVM.net
なるほど~ペットからの指示と分けられているんですね解除はどうすればいいのでしょう?

521:なまえをいれてください
17/12/22 19:08:35.47 c+fDdCUXr.net
>>503
そのペットに乗った状態で命令しなおすか、単体の命令であれば聞いてくれるはず

522:なまえをいれてください
17/12/22 19:38:05.51 vC/utsEVM.net
>>504
ありがとうございました!

523:なまえをいれてください
17/12/22 20:55:42.20 7


524:pkvsCd60.net



525:なまえをいれてください
17/12/22 21:18:35.00 zBK+SL6a0.net
俺はステゴの骨スキンとパラなんとかのアジアンなスキンしかないわ
トライブメンバーはラベジャーのスキン持っててうらやましい
どこで手にはいるんだ?

526:なまえをいれてください
17/12/22 22:01:17.64 ZCNfmX6pd.net
>>507
トロフィー解除してったら増えてくよ

527:なまえをいれてください
17/12/22 22:18:05.54 7pkvsCd60.net
ラベジャーのスキンってシーズンパス所持者では?

528:なまえをいれてください
17/12/22 22:36:56.76 vC/utsEVM.net
赤オペに羊がいると聞いたけどどの辺に生息してるか全然見当たらなくて羊肉入手に困ってます
赤オペからどの方向にいます?

529:なまえをいれてください
17/12/22 22:47:25.39 rOXraAtd0.net
アイランドの緑オベ真下に水中に落ちるビーコンあるんだけど、
前にバシロを転送しようと思ったら何故かDL出来なかった・・・
少し北上した深い沼のビーコンにはDL出来ました
緑オベ真下のビーコンでDLするのは不可能ですかね?ヽ(;▽;)ノ

530:なまえをいれてください
17/12/23 02:33:52.65 1+7kW8vV0.net
アルファカルノLV18が拠点に突っ込んできて上手いことハマって動かなくなってるんですが、
マスケット銃とボウガンだけで倒せる見込みありますか?
途方も無いようなら拠点捨てて諦めようとおもいます

531:なまえをいれてください
17/12/23 03:54:27.15 vlTrIkIg0.net
レンタルサーバー設立に関しての質問です
Nitradoでサーバーレンタル
昨日は普通にゲームができた
今日はサーバー表示はされるが接続タイムアウトで全く入れない
サーバーの場所はロサンゼルス
ポート解放、アップデートは自動と認識してます。間違ってるかも?
最終アップデートが17日で止まってるっぽい?
なにか解決策がわかる方は教えて頂ければ幸いですorz

532:なまえをいれてください
17/12/23 05:00:21.49 BiN59KF2a.net
おなじくNITRADOだが、こちらはゲームは出来るがサーバー再起動が出来なくなってる
今までもアップデート直後は数時間止まることはあったから、アップデートの影響なのか

533:なまえをいれてください
17/12/23 05:41:08.91 U0wiGkWJa.net
>>512
長期戦になるだろうけど行けるでしょ
ハマりさえ外れなければ
俺は鉄槍でアルカル55殺ったで

534:なまえをいれてください
17/12/23 11:12:48.46 UyDpi7fM0.net
>>515
ありがとうございます
時間かけて物量で攻めてみます

535:なまえをいれてください
17/12/23 12:05:59.37 AEFWAJOtd.net
オベリスクにサバイバーアップロードの項目無くなったんですけど専用サーバーとかはもうサバイバーの移動は出来ないんですか?

536:なまえをいれてください
17/12/23 15:33:41.97 68KFAAe40.net
>>496
無理 
ミルク取って来るまでの繋ぎに使えるレベル
ダエオドン百万匹と肉二百万集められるなら話は変わるけど

537:なまえをいれてください
17/12/23 15:41:06.49 68KFAAe40.net
>>495
お前が管理者なら非公式鯖ならできる
>>499
他の生物に付いてる追従は全体集合全体停止では変更できない
単体に向けて命令でのみ変更可能
>>510
ラグナロクの草原

538:なまえをいれてください
17/12/23 18:43:59.97 +7IzESn1M.net
ワイバーン卵孵中でログアウトしても
進行はされてるのでしょうか?

539:なまえをいれてください
17/12/23 20:06:22.23 nffsG3lg0.net
>>520
されない

540:なまえをいれてください
17/12/23 20:13:16.17 uQtwPOvJa.net
オススメのステータス教えて下さい今は48で攻撃、重量メインに降ってます

541:なまえをいれてください
17/12/23 20:22:16.88 2aoob46Ha.net
攻撃とか死にステじゃないの?
基本、ペットの上から降りないし



542:搭覧」で狙撃するだけだし、



543:なまえをいれてください
17/12/23 20:42:45.70 uQtwPOvJa.net
oh...(´・ω・`)

544:なまえをいれてください
17/12/23 21:38:10.30 sXQECx8Hp.net
プロコプト丼を探してるのですが全く見当たりません
遭遇率の高いポイントなど教えてもらえないでしょうか

545:なまえをいれてください
17/12/23 22:02:57.77 tyRULDT+0.net
>>525
なか卯に行ったら会えそうだな

546:なまえをいれてください
17/12/23 23:36:38.31 EQf0lNIda.net
その内クラゲとかもテイム出来るようになるんだろうか
屋内壁面いっぱいに大規模な水槽作りたい

547:なまえをいれてください
17/12/23 23:50:17.40 F/+PI6va0.net
質問に全力でスルーしてくスレはここであってますか?

548:なまえをいれてください
17/12/23 23:53:54.85 oFiqLos20.net
アイランドのリスポーン地点がわかるサイトとかありますか?

549:なまえをいれてください
17/12/24 00:02:32.30 dzlhoetza.net
ラグナロクで始めたのですが、カストロイデスの大きな巣はセメント等取れないのでしょうか?
壊しても何も出てこないようだけど、セメントを大量にゲットした、ってコメントもあるし

550:なまえをいれてください
17/12/24 01:47:29.29 PNIa2G890.net
持ち物のフォルダとかって何に使えますか?
手に入れたアイテムをそこのフォルダに自動振り分けとかできるんでしょうか

551:なまえをいれてください
17/12/24 01:58:52.86 7llSfp4W0.net
>>530
インベントリの中に入ってる
中身全部取ると壊れるのであって物理的に破壊するもんじゃないぞ

552:なまえをいれてください
17/12/24 10:46:42.60 PNIa2G890.net
キチンが集まりすぎるんですが使い道ないですか?

553:なまえをいれてください
17/12/24 11:19:38.89 5FMHJCVoa.net
セメント作れ

554:なまえをいれてください
17/12/24 11:55:56.56 wXEncsyt0.net
洞窟内に天帝のアーティファクトが無いんですけどバグでしょうか
何か条件があるのでしょうか?

555:なまえをいれてください
17/12/24 14:17:17.97 st3JShCi0.net
発信機の周波数変更は可能でしょうか?

556:なまえをいれてください
17/12/24 16:14:18.57 nZrl80+ka.net
>>535
取ってからしばらくは湧かない
連続二個湧くとしばらく湧かないのが多い

557:なまえをいれてください
17/12/24 16:19:34.52 nZrl80+ka.net
>>536
無理
トランシーバーはできる
>>520
公式やレンタル鯖はされる
ローカルはされない
>>521こいつは嘘つきローカルガイジ 
>>522
サバイバーのステータスならば生活水準によるのでなんとも言えませんが攻撃振るなら移動速度スタミナに振った方が後々腐りません
>>525
まずどのマップですか

558:なまえをいれてください
17/12/24 16:20:43.97 nZrl80+ka.net
>>535
説明不足でした
あなたが取る前にだれかが取っている可能性があります

559:なまえをいれてください
17/12/24 16:40:02.74 wXEncsyt0.net
>>539お答えありがとうございます!
ローカルプレイしかしたこと無いんですけども誰かが取ったとかありえるんでしょか!?

560:なまえをいれてください
17/12/24 16:41:41.40 Ot4q2A5dd.net
>>443
>>446
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
設定→言語→入力言語の所は日本語に設定されてましたが、やはり日本語で名前を付けれませんでした。

561:なまえをいれてください
17/12/24 17:34:16.68 PP24Az2Ya.net
>>540
基本ありえないです
ただ、自分も昔同じ症状にあって周りの建物全て壊しても湧かなかったのでいつ行っても湧いてないようなら現行解決手段は無いかと思われます
力になれず申し訳ありません

562:なまえをいれてください
17/12/24 17:55:53.15 jwzDznPb0.net
ローカルアイランドの天帝はバグででないぞ

563:なまえをいれてください
17/12/24 18:13:26.61 YOdjI6Owp.net
>>538
すいません
アイランドです

564:なまえをいれてください
17/12/24 18:37:55.31 ZHEgIiY40.net
ping9999になるのって原因ありますか?

565:なまえをいれてください
17/12/24 20:02:51.85 s0phwdvl0.net
サソリって交配出来ないんですか?
ならどうやって卵を手に入れるんでしょうか

566:なまえをいれてください
17/12/24 20:17:46.44 JLNRL6G60.net
>>546 メスなら�


567:沁閧ノ産むよ



568:なまえをいれてください
17/12/24 20:31:24.95 s0phwdvl0.net
>>547
え、交配しなくても卵出すんですね
ありがとうございます!

569:なまえをいれてください
17/12/24 22:45:54.93 eLNs2+Xmp.net
タマゴ産む動物にとっては生理=無精卵産卵だからね

570:なまえをいれてください
17/12/25 01:33:35.13 SsqiGLnV0.net
グラップリングフックでぶら下がってる時って銃を撃てますか?

571:なまえをいれてください
17/12/25 01:35:13.53 jjbl+TNJM.net
ラグナログ公式です
ワイバーンで孵化後直ぐにミルクが必要なのです?
それとも時間内でいいのか分かりません
後ミルクあげる方法はイベントリーに入れるだけでいいのか教え下さい

572:なまえをいれてください
17/12/25 01:35:14.01 jjbl+TNJM.net
ラグナログ公式です
ワイバーンで孵化後直ぐにミルクが必要なのです?
それとも時間内でいいのか分かりません
後ミルクあげる方法はイベントリーに入れるだけでいいのか教え下さい

573:なまえをいれてください
17/12/25 03:07:47.96 +BU+RMAd0.net
ミルクは食料値が減ったらインベントリ入れてr2でたべさせたらいい
後は8時間ごとの時にミルク要求がランダムで来る

574:なまえをいれてください
17/12/25 04:18:37.98 jjbl+TNJM.net
>>553
8時間ごとにミルクの他散歩とかランダムなんですね!
ありがとうございました

575:なまえをいれてください
17/12/25 04:55:58.28 HapC2u+c0.net
>>553
8時間ごとにミルクの他散歩とかランダムなんですね!
ありがとうございました

576:なまえをいれてください
17/12/25 07:03:22.97 KSHU4iyNa.net
island西部(にょろっとした地形の先端)付近から一番近い鉱石岩のスポーンポイントどこでしょう?
毎度大規模建造物周辺を跨いで中央~南東に遠征してるんでエラーキツくて…小規模でいいいので宜しくお願いします

577:なまえをいれてください
17/12/25 07:36:24.20 J5w0BLOBM.net
>>556
ほんの少し北にいけば雪のなかにたくさんあるし雪までいかなくてもある

578:なまえをいれてください
17/12/25 09:01:40.03 vQPC2QyCa.net
>>557
雪国怖い…初めて足を踏み入れた時のユーティラと愉快なカルノ達がトラウマで;;
あと狼'sのガブガブも

579:なまえをいれてください
17/12/25 09:21:00.28 XKhHtTSNd.net
ラグナロクの城跡に拠点を作ろうと思っているのですが、コウモリやクモを沸かないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

580:なまえをいれてください
17/12/25 09:48:32.10 +yox7z8O0.net
初洞窟挑戦してます
たいまつ持って無いとよく見えないのですが戦うときはどうしたらよいでしょうか?
あと池に居るピラニアの群れを殲滅するのに適したペットいたら教えて下さい

自分は虎騎乗、護衛にサソリとアルマジロとディロフォサウルスx2のパーティで
一番簡単といわれてる座標: 80.2 / 53.5 に位置する洞窟に突撃中

581:なまえをいれてください
17/12/25 10:14:58.71 rtkcrYGdp.net
>>560
サドルに松明さしたら?

582:なまえをいれてください
17/12/25 10:45:55.16 WASeX1ghp.net
>>560
池は渡らなくても対岸いけるよ

583:なまえをいれてください
17/12/25 11:04:02.43 HapC2u+c0.net
たいまつ投げる
ガンマ値上げる

584:なまえをいれてください
17/12/25 11:31:05.35 iEUq1uWra.net
あまりペット引き連れてると
洞窟で引っかかるよ
追尾距離近くするとかしといた方が

585:なまえをいれてください
17/12/25 12:11:38.08 c9fdZWMDd.net
洞窟でドタバタしてイライラするのも醍醐味

586:なまえをいれてください
17/12/25 12:23:39.92 qQ+IQOV0a.net
教えて下さい。工業炉はレベルいくつで解放されますか?
それと工業炉とはガソリンを使ってインゴット作る機械なんですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch