【RTS】サドンストライク4 Sudden Strike 4at FAMICOM
【RTS】サドンストライク4 Sudden Strike 4 - 暇つぶし2ch472:なまえをいれてください
18/04/03 15:10:15.53 /FO+R067.net
ウィニングポストか?

473:なまえをいれてください
18/04/11 15:30:32.14 n0O8IW6Z.net
故障していない手負いの戦車等を修理出来ない時が有るのはなんでなんでしょうか? HP半分まで回復させられる時とそうでない時があるんですが。 ちなみにキャタピラ等が故障した時は故障のみを修理してくれます。

474:なまえをいれてください
18/04/11 15:54:28.62 qZ8fs6Sk.net
部品がなかったら修理できないのかな

475:なまえをいれてください
18/04/11 16:44:33.61 n0O8IW6Z.net
>>457
部品とは修理車両にあるゲージで修理した際に減っていくものですか? それなら満タン状態でした。泣

476:なまえをいれてください
18/04/11 17:57:34.24 7mgOyxgz.net
HP半分まで修理してくれるのは支援ドクトリンのスキルのおかげだった気がする

477:なまえをいれてください
18/04/11 18:12:45.62 jmjngExH.net
例えばその車種用のキャタピラーがなかったら直せないと
勝手に思ってる。

478:なまえをいれてください
18/04/11 19:58:33.57 X3AUDzvS.net
>>459
皆さんありがとうございます。
支援ドクトリンの線が濃厚っぽいです!
鹵獲した修理車両では修理出来ないのは部品の関係なんでしょうね、いろいろなご意見ありがとうございました。
おかげさまでプラチナトロフィー獲得出来ました。
しかしながら、ダンケルク(ドイツ)でノーマル星3つ取るところでつまづいております(汗)

479:なまえをいれてください
18/04/13 21:58:56.32 Xfzzw/5Y.net
得点一覧 実績取れる用な事していったら星3つ取れるかも 難しいけど

480:なまえをいれてください
18/04/14 08:37:46.69 stZl6zKv.net
>>462
卑怯な方法ですけど、無人になった機関銃陣地や対戦車砲をグレネードで破壊しタンクハンターを第1波、第2波と攻め込まれる時あらかじめ地雷を設置し、工兵(ゴールド)を建物内の兵は強制退去を狙い何とかゴールド星三つ獲得出来ました!ありがとうございます。

481:なまえをいれてください
18/04/14 09:49:23.12 2FgTrNuV.net
味方歩兵集団を味方戦車で集中砲火して瀕死にしてから衛生兵メダルで稼ぐ外道プレイもあるよ
ブロンズだから20~30枚必要なこともあるけどどうしても得点が足りないって時の最終手段にオススメ

482:なまえをいれてください
18/04/14 09:58:48.37 huiKil6W.net
>>464
なるほど!盲点でした!笑 この方法はヤバいですね笑 ありがとうございます。

483:なまえをいれてください
18/04/21 14:09:41.73 azkJejQB.net
こんにちわ。吉田綾乃クリスティーです。
反日政党と反日マスゴミが仕組んだ
財務省つぶし → 麻生つぶし → 安倍つぶし
ですが、日本人は完全スルーで終了。
しばらくしたら支持率もⅤ字回復するでしょう。

484:なまえをいれてください
18/04/25 21:22:38.37 uu/ypu7s.net
防衛戦やりながら塹壕や陣地を自分で構築出来たらと毎回思う

485:なまえをいれてください
18/04/27 08:31:54.27 cAmsnp+H.net
シングルプレイ「チャレンジ」でクリアしたと思ったのに「ノーマル」でクリアしていたと気づいた時の絶望感。

486:なまえをいれてください
18/05/31 15:06:44.93 tkLcf6qd.net
ゲオで新品3980円だけど買い?これ

487:なまえをいれてください
18/06/04 01:15:06.13 xoUB0hlr.net
>>469
満点のゲームではないがそこそこ面白いよ。

488:なまえをいれてください
18/06/04 18:42:33.03 wGUzca0v.net
数少ないRTSだし、気になるところはあるけど面白いと思うよ
欲を言えばマイ部隊が欲しかった

489:なまえをいれてください
18/06/07 14:59:55.37 VWfhy+iL.net
視界がおかしくなった(ある時点からフォグが一切動かなくなった)からセーブして再起動しようとしたらCE-33116-4とかいうのが出てセーブ出来なかった
仕方ないからそのまま進めようとしたら今度はユニットが一切の操作を受け付けなくなった
ユニット選択は出来るものの、命令を与えてもうんともすんとも言わない
UI部分は動作してるけど戦場がハングしてる印象

490:なまえをいれてください
18/06/07 21:20:31.92 yoHdwf/e.net
無理やりPS4版にしてるからか、不具合凄いよな。
このまま直さないんじゃねぇかな、、、

491:なまえをいれてください
18/06/08 14:18:29.98 WH3OfeSx.net
>>472だけど
リトライしたらまた同じ事象が発生した
生け垣の戦いなんだけどどうも重爆撃機で中央付近の町を爆撃したときになったぽい?
今回はセーブせずに進めたところ普通にクリア出来た

492:なまえをいれてください
18/06/17 13:48:51.10 cG3NAoFA.net
グループ1,2と最後が作られていない状態でセーブしてロードするとグループ選択がおかしくなるな
グループが一つもありませんよ!みたいな動きする
左連打で選択出来なくもないけど極めて不便

493:なまえをいれてください
18/06/17 16:13:47.54 wRrmFXW5.net
パッチ来てもバグ取りされてないよな

494:なまえをいれてください
18/06/18 12:47:58.83 Wf76CZ1r.net
素うどん好きだから買ってみたけど戦争ゲーじゃねぇか
ドイツソ連連合クリアしてから気づいたわ

495:なまえをいれてください
18/06/18 14:37:33.83 0SmJ4CBB.net
逆にそれ以外の何に見えたんだ?

496:なまえをいれてください
18/06/19 07:04:16.31 SXVL2h3J.net
スウドンストライク

497:なまえをいれてください
18/06/19 23:24:42.3


498:5 ID:ZH34ng/I.net



499:なまえをいれてください
18/06/20 18:59:01.64 h1snDi0N.net
一応距離と前後左右と上面履帯と被弾ダメージはあるけど

500:なまえをいれてください
18/06/22 14:01:41.79 rJZQjtSG.net
だいたい、ステージが香川県じゃない時点で気づくべき
ドイツステージ2面目で俺は気づいた

501:なまえをいれてください
18/06/27 17:32:08.48 vWUYimA7.net
結構面白いゲームだから盛り上げたいんだけど自分じゃバグ報告くらいしか出来なす

502:なまえをいれてください
18/06/29 22:18:56.94 3a6f4FDM.net
スミオマップかもん

503:なまえをいれてください
18/07/03 22:42:37.86 HXfcFrrH.net
誰かいる?

504:なまえをいれてください
18/07/04 06:51:17.15 Yxn1jt2K.net
俺しかいない 

505:なまえをいれてください
18/07/05 14:06:04.47 Hj+kC7L4.net
今日買ってきたぜ

506:なまえをいれてください
18/07/05 17:43:06.47 cQbu5CVd.net
なかなか良いゲームなのに伸びないな
まだ1スレ目なんだぜ…

507:なまえをいれてください
18/07/05 20:21:40.38 a41GIDbN.net
マニアしかやって無いからな
ソ連キャンペーンのバラトン序盤 戦車の損害出さずに行くの難しいぞ 視界取りはしてるんだがどうも

508:なまえをいれてください
18/07/05 20:23:23.91 vYqCu65d.net
凄い面白いけど致命的なバグ多すぎて人に薦めづらいのが悲しい

509:なまえをいれてください
18/07/08 16:49:37.00 Mt+MHN/6.net
バグはいいけど、トロフィー狙いで各シナリオの各ドクトリンでのクリアを
客観的に確認できないのつらい
メモつけてたけど、しばらくやってなかったら無くした

510:なまえをいれてください
18/07/14 13:28:49.71 BDp/zIcG.net
ps4 版でdlc2弾、発売されたら
すぐ買うのに…。

511:なまえをいれてください
18/07/14 13:31:45.95 d9qJISRr.net
荒らしすら来ない過疎

512:なまえをいれてください
18/07/18 15:59:07.73 Hr6OPgxk.net
荒らしーきてくれ!

513:なまえをいれてください
18/07/18 16:00:32.48 Hr6OPgxk.net
荒らし キチガイ 怪文書 居るなら来てよ

514:なまえをいれてください
18/07/24 17:51:42.93 vEiY7bhw.net
>>481
どうにも被弾径始が考慮されてないような

515:なまえをいれてください
18/07/25 18:18:18.73 GK/x0681.net
重戦車vs対戦車砲とかだと 装甲で弾いてるのみるけどなぁ

516:なまえをいれてください
18/07/28 20:04:41.72 D9wDI5FU.net
砲ごとの貫通力とか表示してほしいな

517:なまえをいれてください
18/07/30 17:51:25.16 CIoOfpgQ.net
調べれば出るだろ

518:なまえをいれてください
18/08/08 18:30:56.05 YdkTpeAH.net
にゃもす

519:なまえをいれてください
18/09/14 07:52:23.78 dCYdgLx0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(gonewskabu.lixipuio.online)

520:なまえをいれてください
18/09/18 00:12:46.71 ZbpMnT22.net
ストアで今セールで半額になってるね
でも定価高いから半額でもけっこするな

521:なまえをいれてください
18/09/23 20:41:52.98 Sl/o+EzO.net
4000円かぁ・・・何もやるゲームがないなら買ってた値段

522:なまえをいれてください
18/10/02 20:23:46.91 Y0npLdZU.net
ドイツ軍キャンペーンでファレーズ包囲戦まで(悪戦苦闘しつつも何とか全てノーマル星3で)クリアしたんだけども
アンロックされている史実フィルムがスターリングラードから増えていないので仕様なのかバグなのか心配になってきました
(フリーズや強制終了やセーブデータ破損等のバグに怯えながらちまちま戦う日々で疑心暗鬼に)
一通りクリアされている諸先輩方、アンロックされる史実フィルムっていくつあるか教えてもらえませんか

523:なまえをいれてください
18/10/05 02:14:08.85 rcLupyXO.net
スターリングラード以降は
7- バルジの戦い
1- レニングラード包囲戦
2- モスクワの戦い
7- ベルリンの戦い
ってなってて 各キャンペーン ドイツ ソ連 連合国攻略で各自アンロックされる

524:なまえをいれてください
18/10/06 17:52:43.91 VWjRFAoJ.net
>>505
おお!情報ありがとう
このスレにはもう誰もいないかと思って心配でした
これで安心してバルジの戦いに赴けるわ
このジャンルのゲームは何でもっと流行らないんだろ
全く問題がないわけじゃないけど、十分面白いのにね

525:なまえをいれてください
18/10/12 21:09:09.53 CfIxzVKP.net
新DLCは北アフリカかイタリア軍無しなのかな

526:なまえをいれてください
18/10/12 21:46:25.21 4A2dTQPB.net
ベトナム戦争は

さすがにやばいかw

527:なまえをいれてください
18/10/13 01:32:20.01 MuCutpIk.net
RUSEでもネタ豆タンクだったカルロベローチェで敵歩兵蹂躙したかった

528:なまえをいれてください
18/10/13 01:55:23.71 5BypP3Iz.net
エチオピア帝国親衛隊なめんな

529:なまえをいれてください
18/10/14 18:50:48.99 G4PV1skX.net
steam版は今なら75%OFFだから、1200円くらいで本編買えますね
ここにいる方はすでに持っている方も多いでしょうけども
PS4版だけやっていてパッド操作じゃ不満ならそっちを試しにやってみるのもいいかもね
DLCも3つあることですし

530:なまえをいれてください
18/10/14 20:26:31.76 Cp4PJzhs.net
PS4日本版はダンケルク以降のアプデも来てないみたいだし、太平洋戦争DLC開発のアナウンスも出てるから、PC持ってんならPC版買っといた方がいいわな。

531:なまえをいれてください
18/10/15 18:12:49.49 kDFJnAvO.net
まじかよ Pc買う

532:なまえをいれてください
18/10/15 20:05:51.25 /Cd0byDS.net
URLリンク(steamcdn-a.akamaihd.net)
アフリカの次に太平洋戦争か
しかし問題はDLCをどこまでサポートされるのかだな...

533:なまえをいれてください
18/10/16 08:02:06.07 ZVtPWJ+p.net
やはり硫黄島 沖縄 サイパン来るのか

534:なまえをいれてください
18/10/16 08:03:44.43 ZVtPWJ+p.net
ダンケルクあったから
ハクソー・リッジの戦いもくるか

535:なまえをいれてください
18/10/21 09:56:59.82 aFoYxB4M.net
DLCのアフリカを買いたかったのにストアでダンケルクしか置いてないけど。 もしかしてダンケルクからフィンランドと順番に買わないとダメかな?

536:なまえをいれてください
18/10/21 13:23:22.45 JRu0XllR.net
>>517
日本向けパブリッシャーのスクエニが仕事してないからDLCはまだ一本しか出してない罠

537:なまえをいれてください
18/10/21 20:21:37.13 +MZDfFgn.net
>>518
でも何故か既に第2・3弾目のトロフィーが実装されてて達成率0.1%とかになってる
そろそろ発売されるのかな

538:なまえをいれてください
18/10/22 15:17:24.67 jYkdlmM4.net
海外では配信済みなので海外ユーザーが獲得した分ですよ

539:なまえをいれてください
18/11/18 20:40:10.61 Gkvb1Tfp.net
神ゲー

540:なまえをいれてください
18/11/19 12:14:09.36 woUGI


541:G4o.net



542:なまえをいれてください
18/11/19 19:17:35.51 ta0bv4xv.net
気に入ったやつしかスレには来ないから マニアック過ぎて荒らしとかも居ない

543:なまえをいれてください
18/12/02 11:21:13.11 pvEe6ECq.net
CSはDLどころかアプデも無し確定か
バグくらいはとってほしかった

544:なまえをいれてください
18/12/13 17:33:36.97 z1GDLNiA.net
ダンケルク以降のDLC打ち切りかよ なんでやこれ面白いのに PC版いくか

545:なまえをいれてください
18/12/14 01:05:21.93 BivaCzIx.net
バラトン防衛作戦で真ん中の右の上あたりの沼に沈んでるティーガーを
偶然救いだせたんだけど、再現ができない。誰かやったことある?

546:なまえをいれてください
18/12/14 07:56:26.05 GGMIOh5X.net
偶然やね

547:なまえをいれてください
18/12/16 20:02:45.40 Pot76WNR.net
steamのDLCページ見たら3つとも日本語サポート外の表記になっているけど、どのDLCもインターフェイスと字幕は普通に日本語対応しているよね
(本編に対する日本の評価が微妙だからおま国的扱いにされたのかと思っていたら違ったw)
日本語対応外と勘違いして買い控えしている人もいるんじゃないかな
何でいつまでも訂正しないんだろ

548:なまえをいれてください
18/12/17 18:46:43.93 qJxEUP8t.net
日本猿が買ってbad貰うくらいなら買ってくれなくても結構ってことだろw
只でさえRTTなんて既存IPのグラすげ替えただけの続編かSS4やらアイアンハーベストみたくCSマルチで企画してようやく予算が付く程度のところを、絶滅危惧の日本語対応タイトルを自ら全力で潰しにいってんだからsteamの老害ジャップどもは斜陽市場に夢見すぎ

549:なまえをいれてください
18/12/17 19:52:32.06 vwe78fT/.net
ちょっと何言ってるかわかんない

550:なまえをいれてください
18/12/23 14:01:16.57 oXfSB03C.net
昨日買ったんだけど
実際自分で動かしてみると意外と面白いね
動画見て糞ゲーだと思ってた

551:なまえをいれてください
19/01/21 02:50:25.97 GJSXWev0.net
バラトン防衛作戦で真ん中の右の上あたりの沼に沈んでるティーガーを動かす再現できたー
燃料と弾薬補給して主砲打つと反動で動けるようになる

552:なまえをいれてください
19/01/21 03:40:02.02 GJSXWev0.net
他の沼にハマってるトラックとかは、修理したり燃料俸給したのちに
ロケットランチャーやハンドグレネードあてると動けるみたい
基本的に全部すくいだせた

553:なまえをいれてください
19/01/26 21:29:02.27 2l5tTt2d.net
DLCは今後ワンチャン可能性ある?

554:なまえをいれてください
19/02/11 22:49:51.02 uiZ6NE5PT
ないです・・・

555:なまえをいれてください
19/02/23 02:14:48.36 89qYgXlJ.net
Sudden Strike 4 - Pacific War DLC Trailer | PS4
URLリンク(www.youtube.com)
海外版はいつの間にかDLCに太平洋戦線まで来ちゃったのか...
スクエニ公式サイトがDLCの予定無いと発表したしDLCもう無理だな

556:なまえをいれてください
19/02/23 12:50:16.68 tCwMnR5T.net
太平洋戦線DLCなぜかsteamで買えねえ

557:なまえをいれてください
19/02/25 23:27:41.93 kK4UVpPX.net
グループ4にグループを作成すると一切部隊操作ができなくなるんだがどうすれば直る?
ゲームにならない

558:なまえをいれてください
19/02/26 11:44:53.45 frVIA3uS.net
>>538
ソ連キャンペーン最終ミッションで増援部隊が来た時?
自分は前のセーブポイントまで戻り、グループ番号を振り直したよん

559:なまえをいれてください
19/02/26 11:45:51.91 frVIA3uS.net
ソ連じゃなくて連合軍だった

560:なまえをいれてください
19/02/26 17:37:27.11 S3DiGOn6.net
>>540
今のところソ連以外では試してないけどロードしなおしても新規ゲームでも何度でも発生してる

561:なまえをいれてください
19/03/03 12:48:31.09 CH7oNQcI.net
稀に操作受け付けないユニットいるがロードや再起動で直ると思うが

562:なまえをいれてください
19/03/04 10:02:56.43 2vOvIN2h.net
海外アカでDLC購入したら日本版にも適用できるんかね
この際日本語じゃなくても構わんし

563:なまえをいれてください
19/03/04 21:58:56.41 t0D0nJaV.net
海外版DLCは日本版本編では動かない。海外版本編も必要。
日本版と海外版でセーブデータの互換性も無い。トロフィーは共通。

564:なまえをいれてください
19/03/05 02:49:26.16 MRKFfM8R.net
これの海上版とかないのかな

565:なまえをいれてください
19/03/08 19:56:45.80 q2uMoLfV.net
最新のDLCは日本と中国ではアクティベートさせないってカリプソ公式で言ってる
この判断下した奴らは本当くたばれ
ついでに糞クレーム入れまくる奴等もくたばれ

566:なまえをいれてください
19/03/09 09:05:44.44 V+W/ZScn.net
スチームでなんかヤベー日本人が1人日本語で呪文連投しまくって開発者に「英語でおk」からの結局テンプレ回答されてんのは苦笑い

567:なまえをいれてください
19/03/09 11:47:49.64 GowG2snP.net
本来戦場を走り回る目的の戦車を使い土嚢積み上げて壁役をし、どっしり構えておくべき駆逐戦車で戦場を駆け抜け敵側面を狙う。こんなやり方は俺だけか?
駆逐戦車で土嚢積むと死角作りまくっちゃうんだよね。

568:なまえをいれてください
19/03/09 13:19:26.20 TeqiPEgD.net
前方を開けて車体を埋め込むんじゃないのか?

569:なまえをいれてください
19/03/10 10:19:21.94 yW/QvMQf.net
敵中に乗り上げて土嚢を積み始める強襲に草を禁じ得ない

570:なまえをいれてください
19/04/07 20:42:06.83 Igy9qauX.net
>>546
men of war とか普通に太平洋キャンペーンあるのにな
いったいどこに配慮してんだろ
そもそもRTS人口の少ない日本に配慮するとは思えんが

571:なまえをいれてください
19/05/07 09:20:39.93 GRYHJxz3.net
PS4海外版で全部入り出るけど、買おうかなぁ

572:なまえをいれてください
19/05/07 14:36:30.26 lKQpTpkC.net
PS4の日本版のDLC全然来ないから公式見に行ったらダンケルク以外仕事放棄したのな
全部買う予定だったのにダンケルクももう買わんわ

573:なまえをいれてください
19/06/13 01:48:30.55 98Bxrx+o.net
カリプソオンラインショップ経由でサドンストライク4のコンプリートパック買うとパシフィックウォーもアクティベートできるっぽいし単に時限独占してましたって落ちっぽいな。備えよう

574:なまえをいれてください
19/06/18 04:15:05.20 SbVtz5r7D
海外版dlc入り13790円は高えな…

575:なまえをいれてください
19/06/22 21:58:40.54 N0UCMB4s.net
久しぶりにやってたら歩兵の迫撃砲の補給が出来ないんだけど、もしかしてそういう仕様だったっけ?
グループに入れてまとめて補給しようとしても迫撃砲兵だけ動かない。
無論、弾が満タンと言うわけでもない。

576:なまえをいれてください
19/06/26 01:30:30.31 +Mb4rVv0.net
解決?したっぽい
支援ドクトリンで追加された迫撃砲兵だけ弾薬補給ができない。バグじゃないのかこれ。

577:なまえをいれてください
19/06/28 17:29


578::27.43 ID:+NShSOCu.net



579:なまえをいれてください
19/07/23 20:30:36.06 BVET2FuW.net
PCゲーム板のスレは落ちたみたいだね

580:なまえをいれてください
19/09/03 16:31:28.17 V8xloXio.net
最近買って始めたけど、これ難しいねー。
ドイツ編のファレーズで詰んだわw

581:なまえをいれてください
19/09/23 00:59:56.21 3WW+XLgq.net
>>247
RUSEくらいの強さが良いな
あれはあれで国力補正を均一にしたから日本が豪い事になってるけどw
弱い順からいって
イタリア 価値の八割がカルロベローチェ、時間が経てば経つほど窮地、お慈悲を
ドイツ 一定以上の性能を持つユニットを多方面に渡って出せる、が、クッソ高額
イギリス 空軍が強いが他イマイチ、まぁでもこんなもんじゃないかな
フランス カチカチ戦車にカチカチ要塞でイタリア、ソ連の天敵、他はあんまし
アメリカ サンボル神とウィリスジープがヤバイ
ソ連 空が死んでるが歩兵と戦車が強い強い、陸での心配事はまずない
日本 偵察車が遅い事に歩兵の対戦車力が死んでること以外文句がない
汎用性が高い10$大砲ズに航続距離が速度補正に代わった零戦
硫黄島のごとき火点の堅さに加え、未完成兵器群が異様に強い
言うなればコスパの良いドイツ、マジキチ

582:なまえをいれてください
19/10/07 08:48:13.88 TRLDK1p5.net
子育てで忙しくて、今更ながらサドンストライク4出てたの知ったよ。PC板は落ちてるし。
初代、2でIRCで対戦相手募集してマルチ対戦面白かったなぁ。。
You Tubeの動画見ててやりたいけど、もうマルチ対戦は流行ってない?

583:なまえをいれてください
19/11/02 04:48:37.04 fFoWX1Jh+
海外版はまだマルチに人いる。ただ日本語版とはマッチしない。

584:なまえをいれてください
19/11/16 03:30:56 XhwGuuwu.net
操作しにくいのでちょとやって長期放置中
諦めずにやってたら慣れるかな?

585:なまえをいれてください
19/11/18 06:28:17 QvzCSxpr.net
>>562
マルチはこのスレそのままって感じ。海外版、PC版なら外人ニキとワンチャンあるけど
>>564
慣れるでしょ。兵器の種類とか役割ごとに予めグループ化して、ユニットを選ぶ時は左右キーでグループ単位で選択して動かすと楽。

586:なまえをいれてください
19/12/14 14:50:08.34 GU3w/hJ4.net
XBOXONEで全部入りが出てたのね

587:なまえをいれてください
20/01/15 19:48:59 Qg0rvjWz.net
ソ連軍ベルリン戦のチャレンジをやってるんだけど、攻略中に必ずアプリがエラー落ちしてしまう(PS4日本版)
タイミングは駅の東側~国会議事堂への道中あたり
チャレンジではセーブもできないので、それまでのプレイ時間が丸ごとパアになるのが辛すぎる...


クリアできた方、当時の状況(採用ドクトリン、進軍ルート、グループ化etc)を教えていただけないでしょうか

588:なまえをいれてください
20/01/21 06:54:44 wC1JmjyI.net
>>567
そこのチャレンジは5回くらいはクリアしたけど落ちたことないし、落ちたってのを他に聞いたこともないなあ
支援と歩兵ドクトリン。歩兵、戦車、突撃砲ロケット、その他ユニット、でグループ分けて、駅中抜けてから左右を背後から片付けて橋渡ってあとは議事堂前爆撃してゴリ押し的な。

ハードも絡んだエラーかもしれんから本体再起動、ソフトの再インストールしてみるとか、HDDで有効か知らんがPS1とかPS2は本体の横置き縦置き変えるだけで正しく読み込むようになったりしたから、もしまだ解決してないなら気休め程度に・・・

589:なまえをいれてください
20/01/21 19:14:19 NAEEmU5H.net
>>568
親切なご回答ありがとう!
最後に挑戦したのは今週の日曜だけど、その時もやっぱり駅の後に橋を渡った辺りでエラー落ちしてしまった(通算6回目)

ドクトリンやルートなんかはそちらの状況とほぼ同じだし、
いつも敵が信号弾を撃ち上げた直後のタイミングで落ちるので、増援の処理による負荷か何かがトリガーになってるみたいだ

正直もう心が折れてたんだけど、環境次第では普通にクリアできると解って希望が出てきたよ
ご助言通りアプリを再インストールして、またやり直してみます

590:なまえをいれてください
20/01/22 06:54:27 HcxIuvVD.net
>>569
負荷が原因ぽければ増援を呼ばれる前に議事堂前の戦車がたまってるとこを偵察&爆撃で減らせるとこは減らしてくとかすればなんとかなるかもね
オフにしたことないから実際の効果を知らんのだけど、オプションで敵の信号弾使用のオンオフもできるはず

もう何と戦ってんだかって感じだががんばれ!

591:なまえをいれてください
20/02/14 19:43:49 f1T5E9qU.net
5まだかな

592:なまえをいれてください
20/04/06 07:25:42 qtNo/MbG.net
はっ

593:なまえをいれてください
20/04/17 15:30:58.77 HP31AAS9.net
ドイツの最後のシナリオで詰んだ。
バルジ難しい、、、

594:なまえをいれてください
20/04/23 11:22:23 FOzXxZen.net
久々に引っ張り出して遊んでるんだけど、
兵士のグループ分けはどういう条件でやるのがセオリー?

1つのグループに兵科バラバラでぶち込んでいいのかな?

595:なまえをいれてください
20/04/24 18:30:55.32 2tH1h1XHJ
混在させると思った位置に配置できないので細かく分けるかなぁ

PS4のコンプリート版でフィンランド編ソ連シナリオをやってるんだが、特定のユニットが突然補給を受け付けなくなることがあるんだ、仕様なんかこれ?

596:なまえをいれてください
20/04/26 02:12:25 fscuHypx.net
>>574
迫撃砲兵は匍匐できないから、いる場合はわけてる
あと将校も同様に分けておくと吉

597:なまえをいれてください
20/05/06 00:44:11 604w887p.net
>>574
対戦車ロケットだけ分けてます。
5、6人で側面から打ち込めば一発破壊。
超気持ちいい

598:なまえをいれてください
20/05/13 14:11:57 jkSeDhXo.net
戦車や迫撃砲の対地攻撃を即座に止めるのってどうするの?
せん滅した後も延々撃ってて困るんだけど

599:なまえをいれてください
20/05/14 17:00:53 7ofjPJj5.net
>>578
□押せばどんな行動も止まる

600:なまえをいれてください
20/05/14 19:39:38.08 5NkOK/P6.net
>>579
レスサンクス
だと思って押したんだけど止まってなかったような気がしてさ
よく確認してみるわ

601:なまえをいれてください
20/05/30 00:04:23.98 LO8d7u7wc
新しい対戦マップのDLCが発売された

602:なまえをいれてください
20/05/31 16:59:32.54 vIJ0E0432
ついに全チャレンジモード攻略できた
日本キャンペーンの最後はもっと難しくてもよかったのに

603:なまえをいれてください
20/09/11 01:37:37.26 /Jzyd1ouC
もうプレイヤーは誰もいないのだろうか

604:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch