【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 15日目 【7DTD】 at FAMICOM
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 15日目 【7DTD】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
17/10/31 19:46:47.62 /NFrBYOSd.net
アホらしいもうスレたてねーわ

3:なまえをいれてください
17/10/31 19:57:07.07 w4H9yDjm0.net
スレ立ておつ

4:なまえをいれてください
17/10/31 19:57:13.63 ZtahCLvJ0.net
>>2
どったよあと1乙

5:なまえをいれてください
17/10/31 21:32:13.95 IWFtL4QZ0.net
マルチゲストだけど回復がおかしい
コーンブレット食べたら出血するまで回復バフが付いてるw
他のメシも該当するのか動物狩って調べるかな…(ガバエイム)

6:なまえをいれてください
17/11/01 08:26:03.99 V5Cn0mKLF.net
跳ね橋ってどこで制作できる?
色々見たけど、見つからなかった・・
うん、無能なのは解ってます、教えて下さいorz

7:なまえをいれてください
17/11/01 08:56:57.91 oEoBaRgv0.net
ワークベンチ見ろよ
大体そこにあるから

8:なまえをいれてください
17/11/01 09:03:55.32 Yj8rgnjRd.net
>>7
結構見たんだけどね、見落としなんだろぅけど、見つけられなかったので聞いてみました
跳ね橋のスペル教えて貰えま・・
もっかい自分で見てみますわ・・orz

9:なまえをいれてください
17/11/01 09:12:11.56 CBs0Z2j+d.net
>>8
brawbridge だったと思うけど部分検索でbridgeだけでも出るよ

10:なまえをいれてください
17/11/01 10:04:13.23 IHpUM+ygd.net
れいんふぉーどぶりっじ

11:なまえをいれてください
17/11/01 14:02:26.20 Yj8rgnjRd.net
>>9,10
わざわざ親切にありがとうございます
帰ったらすぐ探してみます

12:なまえをいれてください
17/11/01 15:18:12.93 +EvgpSlO0.net
>>8
drawbridgeですね
ワークベンチでbriで検索したらいいよ

13:なまえをいれてください
17/11/01 21:33:28.61 RyveIl050.net
バカが、広告つけるのなんて百年早いんだよ!
百人程度の登録者の癖に、勘違いしやがって!

14:なまえをいれてください
17/11/02 00:52:08.49 /FTzMA5f0.net
前スレの跳ね橋の者ですが無事工事が完成しました
労災骨折もありましたが建築の可能性が広がりました
ありがとう

15:なまえをいれてください
17/11/02 06:47:44.77 fjWps7w/d.net
>>13
読点の付け方がバカっぽい

16:なまえをいれてください
17/11/02 07:37:45.86 9VdbSp1X0.net
拠点4つ作れば探索楽になるかな

17:なまえをいれてください
17/11/02 08:30:00.82 YgQcWAwi0.net
>>15
反応したって事は心当たりのある方かな?
再生回数300回位の動画に広告つけてどうすんの?死ねばみんな喜ぶと思ってんの?何回同じ事言ってんの?記憶力ないならメモぐらいしとけよ!

18:なまえをいれてください
17/11/02 09:39:11.32 MmqXEJVy0.net
街ごとにアイテム保管用のミニ拠点はほしいよね

19:なまえをいれてください
17/11/02 09:53:48.79 IORmV5cX0.net
適当にプレイヤーの周囲にフレーム置いて野宿してる時にすぐ近くを野良ホードが通っていって糞ビビった

20:なまえをいれてください
17/11/02 10:08:47.75 5m1y1tGid.net
街毎に仮拠点を作り周回ルートと地下で繋げる
本拠点と各仮拠点を地下で繋げて地下移動専用のバイクを配置
これがデフォルト

21:なまえをいれてください
17/11/02 11:22:58.72 uUzaBIDm0.net
>>20
マジで!?デフォなの?
オーガないよ!w

22:なまえをいれてください
17/11/02 12:10:03.87 fjWps7w/d.net
>>17
心当たりはないけど
バカがバカって言ってるのを見るとねぇ

23:なまえをいれてください
17/11/02 12:33:16.56 YgQcWAwi0.net
>>22
バカにバカって言われて反応するのは、バカって自覚があるからだよね。自分から話題も提供できずリスナー任せでまともな目標も立てられないのはバカ以下かな。

24:なまえをいれてください
17/11/02 12:49:37.94 5m1y1tGid.net
争いは同じレベルでしか生まれない

25:なまえをいれてください
17/11/02 12:58:01.40 YgQcWAwi0.net
>>24
人にレベルとか言うやつにろくなやつはいない

26:なまえをいれてください
17/11/02 13:32:34.03 tE0hdbEwp.net
地下の周回ルートに挫折して各町をつなぐ地上3マスくらいの専用道路作ったら周りがハゲ山になりました

27:なまえをいれてください
17/11/02 14:07:47.76 IORmV5cX0.net
チートモードで一回拠点とトレーダー繋ぐ地下通路掘ったけどオーガーがすぐオシャカになるわ時間掛かるわで大変だった
あれを普通のモードでできるのは凄いわ

28:なまえをいれてください
17/11/02 14:19:49.14 KnwZ72Xo0.net
これは毎回思うことなんだが、どんな形のスレ立てでもスレを立ててくれる>>1は偉いと思う

29:なまえをいれてください
17/11/02 14:47:08.51 KnwZ72Xo0.net
ウェルカムスタイルの無敵拠点(ゾンビに認識されないブロックのみで構成されたアレ)を卒業して
ゾンビ誘導型の無敵拠点(三方向が通常のブロックで一方向がゾンビに認識されないブロックで構成)に挑戦しているところなんだけど
壁を迂回せずに突進してくるゾンビの対処が完璧とは言えない仕上がりなんだよね
穴掘ったりハシゴ使ったり柵を用意すればなんとかなりそうなんだけど
そういう方法じゃなくって壁だけ(厚さやブロックの種類は不問)で解決するシンプルな方法を見つけたいんだよね
何かいいアイディアないかな

30:なまえをいれてください
17/11/02 17:18:08.17 gALH1yLp0.net
>>23
自分がバカなんは自覚あるんやなw

31:なまえをいれてください
17/11/02 18:13:39.76 YgQcWAwi0.net
>>30
お前に言ってないんだよ バカ以下は絡んでく
んなw

32:なまえをいれてください
17/11/02 19:07:44.66 LaVbrQRK0.net
壁の層を単純に増やすだけで有効
ただ、狙いやすいよう一段にしたらピョンピョンしだして
かえって当て難かった
>YgQcWAwi0
近年稀に見る痛いヤツ

33:なまえをいれてください
17/11/02 19:32:48.54 YgQcWAwi0.net
>>32
バカ以下に反応してんの?関係ないのが絡んでくるね 笑。相手してほしいの?

34:なまえをいれてください
17/11/02 19:38:12.89 3jXJ3GUF0.net
やっぱりワッチョイあって良かったわNGが捗る

35:なまえをいれてください
17/11/02 20:30:29.29 gALH1yLp0.net
>>27
地下通路掘るのは物資もいるけど、プレイヤーの適性がいるよね
自分は出来やんわw

36:なまえをいれてください
17/11/03 02:04:55.83 BNNd9kzl0.net
>>35
そうだねコツコツやるのが得意な人だと苦ではなさそうだよね

37:なまえをいれてください
17/11/03 16:32:23.39 qcQmqV+u0.net
ハッチは安全だと思ってたのに壊れて残骸化したわ
ハッチ自体は殴られてないからハシゴ壊れてハッチも道連れにされたんかな

38:なまえをいれてください
17/11/03 20:01:07.91 8D+gzRy50.net
>>37
開いた状態のハッチなら比較的安全だけど
閉じた状態のハッチが近くにあるとゾンビが攻撃モードになる予感

39:なまえをいれてください
17/11/03 23:10:29.50 HldUoF+s0.net
ハッチもドア同様ゾンビの集中攻撃受けるのかと思ってたけど、認識違いかな?

40:なまえをいれてください
17/11/04 02:56:18.15 otrZIL820.net
>>39
個人的にはハッチは優先度低い気がする

41:なまえをいれてください
17/11/04 09:36:29.31 GK60E0Nx0.net
開いた状態のハッチはブロックとして認識されない
ただしエレベーターみたいに積み重ねたら駄目

42:なまえをいれてください
17/11/04 10:02:56.87 AvRCkGNYd.net
トレジャーマップ使って宝箱探ししてるんだけど、10マスくらい掘り下げても出てこないんだけど、(宝箱マークは点灯しっぱなし)バグかな?
トレジャースキルMAXで東西南北均等に


43:宝箱マークが消える所まで掘り下げてるんだが出てこない・・ 無いなら無いでいいんだが、次に行けないのが悩みの種だわ・・



44:なまえをいれてください
17/11/04 12:01:58.85 5gctJd88d.net
>>42
トレジャーハンターにスキル振ってる?
アレ無いと結構範囲広くなるから可能なら3まで振っとき。 そうすればだいたい3×3くらいの範囲になるから。
んで宝箱は地表からー3マスにほぼあるからそれより深くなったら場所がずれてると思われ。
ただし水中の場合は底のほうにそのまま置いてある。

45:なまえをいれてください
17/11/04 12:03:33.41 5gctJd88d.net
>>43
トレジャーハンター振ってるって書いてたわな、ちょっと吊ってくる

46:なまえをいれてください
17/11/04 12:24:19.51 c/L89Fpm0.net
>>42
建造物があれば上にあるかも

47:なまえをいれてください
17/11/04 12:51:12.61 irag9FAY0.net
収納物壊した時に中にアイテム入っていたらリュックとしてまとまってドロップするのは良いね
ゾンビの死骸も解体するだけでアイテムの有無が分かるのでサクサク処理出来て捗るわ~

48:なまえをいれてください
17/11/04 13:00:18.15 OkT5q5i60.net
リュックも解体できればいいんだけどな
開いて捨てててっていう手間がめんどくさいわ

49:なまえをいれてください
17/11/04 13:52:24.02 rME/jckSM.net
宝箱は地表から2~3マス掘ったとこだよ

50:なまえをいれてください
17/11/04 15:29:53.13 7nNChIv70.net
>>40
ありがとう。拠点の出入り口にハッチ採用してみるよ。

51:なまえをいれてください
17/11/04 18:52:47.96 dbnbBDof0.net
>>45
家の軒先なんだけど、上も下もないんだなこれが・・

52:なまえをいれてください
17/11/05 00:52:17.78 Mvc9ftuD0.net
銀行の金庫室の一番上の一列がランダムだと無く、固定だと有りなんだけどバグなのでしょうか?ランダムは銀行全部一列無いんですよね…

53:なまえをいれてください
17/11/05 08:29:49.38 sUyDe2Ek0.net
長い時間かけてドラム缶にガソリン注いだのにィ
やっと完成したから旅に出ようとワークベンチ解体したら、50くらいあったドラム缶が異次元に消えた
(T . T)

54:なまえをいれてください
17/11/05 09:20:14.19 GX+FrcBad.net
>>50
一度だけ屋根裏に浮いてたことがあったw

55:なまえをいれてください
17/11/05 14:19:59.46 FL7y1Ex5d.net
>>52
解体する前に取れよwww

56:なまえをいれてください
17/11/05 15:42:14.13 Le4bW4A00.net
ガソリンスタンド裏の空き地を土に入れ替えて農業始めたんだけど
1マスだけ植えられないブロックがあって困ってる
見た目は土なのになぜかシャベルや石斧の当たり判定がなくて壊せない
でも上には乗れる不思議
何が起きてるのかさっぱりわからん

57:なまえをいれてください
17/11/05 16:06:15.30 53QgdTrM0.net
>>55
ゾンビのスポーン定期箇所だから
掘る埋めるとかの湧き潰しは不可能

58:なまえをいれてください
17/11/05 16:08:49.36 53QgdTrM0.net
>>56
早とちりの間違い
その土ブロック耐久減ってないか鍬で調べてみたら?

59:なまえをいれてください
17/11/05 16:58:50.55 Le4bW4A00.net
>>57
やってみたけど耐久は特に減ってないな
L2は反応なし、R2で壊そうとしてもスカスカと空を切る音しかしない
よく見ると土置いた直後の状態(直線の模様が入った状態)のまま変わってないみたいだ
こうなったら下から掘って崩落させてみるか・・・でもそこまでするのもなあ

60:なまえをいれてください
17/11/05 23:07:15.18 KR081oUO0.net
先週から始めた!めっちゃ楽しい~~!!
>>55 >>58
PS4版ですが、同じような症状があります。
自分の場合はホテルの地下駐車場ですね。
駐車場への出入り口を全て封鎖しているのに、いつのまにか中から唸り声が…
駐車場内で湧いているようなので、駐車場をすべて埋めてやろうとしたら、2か所ほど破壊も出来なければブロックも置けない場所がありました。
仕方がないので、その空間(6ブロック以上ありました)を囲む形でブロック配置しましたが・・・
結局、別の場所に拠点を移してしまったので、ゾンビが湧いたかどうかは確認していません。

61:なまえをいれてください
17/11/06 00:11:51.13 aGM6Xok60.net
>>51
確かに減ってるね

62:なまえをいれてください
17/11/06 00:52:51.33 FX8VAksXM.net
そういや水中即死バグは無くなったのかな?
水没したガンセーフとかそのバグが怖くて開けられずにいる

63:なまえをいれてください
17/11/06 07:12:46.08 u0yORR1/0.net
>>61
水中死が治ったかはわからんけど、地下が水没した家のガンセーフなら、庭掘ったら水に触れずに真上から開けれるよ

64:なまえをいれてください
17/11/06 11:53:51.37 FX8VAksXM.net
>>62
ありゃ、そうだったのか…情報ありがとですb
中央廃墟町のやつも似た方法でやってみよう(´ω`)

65:なまえをいれてください
17/11/06 15:08:20.18 a5SHRSIm0.net
トレーダー探しは最寄トレーダーに行かずに印だけ付けて放浪すれば別のトレーダーも発見出来たのか

66:なまえをいれてください
17/11/06 16:25:37.77 cyuhl+/BM.net
>>64
小道をこまめにたどってたら二件くらい見つかったよ

67:なまえをいれてください
17/11/06 16:32:41.88 gyyr1ru10.net
PROに買い替えたんだけど何か恩恵あるかな?

68:なまえをいれてください
17/11/06 16:37:35.41 cyuhl+/BM.net
>>66
松明、木の植えすぎで固まらない

69:なまえをいれてください
17/11/06 16:42:20.29 cfOpGr+nM.net
やっぱりPROの方がエラーやフリーズ率は下がるんじゃないかな?
ノーマルでずっとやってるけど、月1~2回はエラー落ちしてる気がする

70:なまえをいれてください
17/11/06 17:24:27.79 wv/m04gP0.net
>>64
俺の所は5件あったよ

71:なまえをいれてください
17/11/06 17:32:59.71 JMSzvGeZd.net
まずランダムで始めて120分ゾンビ無し設定で3日程でマップの街、店の数、トレーダーとの距離、水・荒れ地の少ないバイオームを確認してからゲームが始まる

72:なまえをいれてください
17/11/06 17:44:56.48 gyyr1ru10.net
>>67
ほんとかい?

73:なまえをいれてください
17/11/06 17:45:58.06 gyyr1ru10.net
カッて一瞬止まるのは治らないよね

74:なまえをいれてください
17/11/06 17:49:40.44 ihKB/k6Qd.net
>>60
やっぱそうなんだ!意外と気がつかないのか確認とれなかったので助かります
ありがとう

75:なまえをいれてください
17/11/06 20:05:35.56 bVZegVGq0.net
>>70
それの何が楽しいのかw

76:なまえをいれてください
17/11/07 00:14:00.54 QyfzeLaU0.net
オレは自分で調べるのもめんどくさいからユーチューブのシード動画の使ってるわ

77:なまえをいれてください
17/11/07 00:22:51.71 Kdg7H1QG0.net
16日目でついにミニバイクできた!
エンジン品質136だからめちゃ遅いけどやっぱ嬉しいもんだね
仮拠点のはずのガソリンスタンドに地下室とか作り始めてしまったし
軌道に乗ってくると色々やってみたくなって楽しいな
いずれ大きな本拠点作りにも挑戦したい

78:なまえをいれてください
17/11/07 00:29:44.75 mG16


79:Edgy0.net



80:なまえをいれてください
17/11/07 01:08:30.30 I1XQCDdr0.net
>>77
あれぐらいのスピード欲しいよなぁ

81:なまえをいれてください
17/11/07 04:48:20.33 VmPzzdjD0.net
PSであのスピードだったら数メートル間隔で読み込み待ちになってストレス凄そう

82:なまえをいれてください
17/11/07 09:45:21.83 Nwv4Tze2d.net
次のアプデはゾンビ追加してほしいけどPSじゃストリッパーゾンビはNGだろうなぁ

83:なまえをいれてください
17/11/07 10:08:53.03 rhTXUl7/d.net
ダイアウルフだけの追加でもガラッと変わるから頼むよ

84:なまえをいれてください
17/11/07 11:06:39.98 P88oPWEk0.net
PS4でおっぱい出てるゲームてあったっけ?

85:なまえをいれてください
17/11/07 12:03:32.50 rhTXUl7/d.net
>>82
WWE 2K18

86:なまえをいれてください
17/11/07 12:46:12.55 P88oPWEk0.net
いやいや、そっちじゃなくね

87:なまえをいれてください
17/11/07 13:17:12.53 r/SfYqCoM.net
GTAはおっぱい有りで実際に販売してるんだし問題ないんじゃない?
もちろん日本語版での発売は不可だと思うけどね

88:なまえをいれてください
17/11/07 14:54:09.24 P88oPWEk0.net
あれ?ふいごがまた作り難くなってしまってるね

89:なまえをいれてください
17/11/07 16:40:58.44 P88oPWEk0.net
2日目にしてオーガーが! コレはPROにした恩恵か!?
しかし雪の場所じゃないのに急に雪が降り出して来たんだが…前からこんなのあったっけ?

90:なまえをいれてください
17/11/07 17:18:55.29 I1XQCDdr0.net
>>87
ふざくんなwww
150日以上オーガー探してた俺に謝れwww
すぐ近くに雪のバイオームがあると影響受けて天候変わる事はあるよ

91:なまえをいれてください
17/11/07 22:09:35.30 P88oPWEk0.net
>>88
それはご愁傷…すまんな。
近くにある気配ないけどなー…でも色々変わってるな、フォージのカウントダウンとか追加されてるし

92:なまえをいれてください
17/11/07 22:24:38.33 uHqOPUmDM.net
>>86
ふいごどーなってんの?

93:なまえをいれてください
17/11/07 22:35:57.22 P88oPWEk0.net
>>90
皮でないと作れない

94:なまえをいれてください
17/11/07 22:57:07.93 uHqOPUmDM.net
>>91
おんぎゃあああああああ

95:なまえをいれてください
17/11/07 23:37:03.33 Kdg7H1QG0.net
救援物資のついでに見つけた雪山の軍事キャンプ漁ってたら地雷で吹っ飛んだわ
何とかバッグ回収して日没前に拠点に戻れたけど雪の中の地雷なんてわかんねーよw

96:なまえをいれてください
17/11/08 00:28:33.78 3y6/I5E40.net
>>93
それな

97:なまえをいれてください
17/11/08 00:30:49.91 5I2Zzu070.net
>>93
ほーんと、地雷はマジで困るよね~
オレもバイクで走っているときに、
「あれ?あれ何の建物だ?やべ!軍事キャンプだ!!」
って、気が付いた瞬間ドーーン!!www死亡www
あと、荒れ地で犬に追いかけられている時とか。。。足元なんか見る余裕ないよ(;^o^)

98:なまえをいれてください
17/11/08 08:44:25.05 vNkHt7V7d.net
>>95
荒れ地はね、そのパターン絶対あるよな・・
基本犬が出たときは逃げても追い付かれて噛まれるの解ってるから、不動の精神で冷静に照準合わせて殺る方が早かったりする

99:なまえをいれてください
17/11/08 09:09:37.10 1Ddn/uYS0.net
サムライだなw

100:なまえをいれてください
17/11/08 11:09:09.17 Zrqooqw20.net
>>89
松の木しかない針葉樹の森だと雪降るよ

101:なまえをいれてください
17/11/08 12:25:39.89 GQDvkvT0M.net
>>9
そーなんだ、どーりで3日に1回は吹雪くし、やたら�


102:フ温下がるし。 拠点うつそうかな



103:なまえをいれてください
17/11/08 17:58:50.47 Pnx4mCfd0.net
>>99
安価ミスってるぞ

104:なまえをいれてください
17/11/08 18:10:45.54 wM14STSd0.net
>>98
街の中なんだよ、なんか白いモノが降ってきたな、と思ったら段々積もってくる

105:なまえをいれてください
17/11/08 18:31:24.70 QWN5qtBor.net
ver.1.17にしてからbrassとclayをフォージに貯めても薬莢が作れなくなったフォージがある。
皆さんは大丈夫?
バージョンアップ後、また最初からやらないとダメかな?

106:なまえをいれてください
17/11/08 20:34:35.84 x20ecnOAM.net
バージョンあげたくないんだけど。
どうすればいいんだろ?

107:なまえをいれてください
17/11/08 23:01:59.78 Zrqooqw20.net
>>101
街の中でもバイオーム次第では降る
地図を見て、白なら雪山で濃い緑なら針葉樹の森
拠点を張るなら薄い緑の広葉樹の森がおすすめ

108:なまえをいれてください
17/11/08 23:22:53.80 wM14STSd0.net
>>104
こんなとこだよ? 周りも普通中の普通。
URLリンク(i.imgur.com)

109:なまえをいれてください
17/11/08 23:35:32.18 95jEEzK+0.net
>>105
そこ松が生えてるから針葉樹林
他より気温低めで雪も降る

110:なまえをいれてください
17/11/08 23:35:36.58 6JxTQnx20.net
更新しなければいいだけ

111:なまえをいれてください
17/11/09 00:03:40.13 uCmaEZis0.net
>>106
ほんとかい? こんなのは初めてだよ。

112:なまえをいれてください
17/11/09 01:01:03.18 zJF+Z/Jl0.net
拠点なし放浪プレイ楽しいな
リアリティーあるわ

113:なまえをいれてください
17/11/09 04:19:25.37 MY3mhO0o0.net
バイオームの境目付近では砂漠でも焼け野原でも雪は降るね

114:なまえをいれてください
17/11/09 07:18:54.88 /XiqMMyA0.net
>>105
針葉樹だね。雨と雪が交互に来るから生活し難い。平地だから整地はし易いけど
結構開拓してるのに他のバイオームが出てないのは不憫だけど、まだ7日でそこが辛いなら薄い緑のバイオーム探した方がいいと思うよ
00地点近くなら全バイオームが近接しがちだから目安にするといい
前は遠景で高い位置から確認して行けたけど、バージョンアップしたら光の加減で濃い緑と薄い緑との境はわかりにくくなったんだよなぁ

115:なまえをいれてください
17/11/09 13:00:30.14 M9dsoZNG0.net
ProにしてSSDに換装したらバイクで走ってても読み込みで止まる事がなくなった
かなりおすすめ

116:なまえをいれてください
17/11/09 15:28:20.05 tWbw/Lvrd.net
>>112
幾らかかった? 今のPS4下取りにしてpro買おうか悩んでる。SSDもちょこっと調べたけどproと同じくらいしなかった?

117:なまえをいれてください
17/11/09 19:51:57.21 mzSWQk+C0.net
Crucialの1Tにしました
3万ちょっとしたけど、7daysみたいなオープンワールドのゲームはノンストレス
他ゲーでも初動大事なやつは圧倒的に戦場に早く出られるからオススメですよ

118:なまえをいれてください
17/11/09 19:53:13.98 mzSWQk+C0.net
あと、Proにはブーストモードがあるけどあんまり効果感じられなかったですね

119:なまえをいれてください
17/11/09 22:36:47.63 jd4VmN6Ga.net
落下式にしたんだけどゾンビが穴を避けてウロウロしてるだけなんだが何がいけないんだ?? フォージ、ミキサー数台フル稼動したらすぐ貞子来て拠点壊されるから落下式にしてそこにフォージ置いたんだが…

120:なまえをいれてください
17/11/09 22:55:42.08 e6cKdpSj0.net
>>116
穴のフチに8/1ブロックを置いたりすれば、ゾンビが足場と誤認して落ちやすくなるて動画でみたな

121:なまえをいれてください
17/11/09 22:56:59.34 uCmaEZis0.net
>>111
今のとこ廃墟街しかめっけてないからね…オーガーもバイクもあるのに砂漠がないからガスが作れないから遠出が出来ない…

122:なまえをいれてください
17/11/09 23:33:20.38 jd4VmN6Ga.net
>>117
それもやったんだけどダメだった… フェラルホードでずっと篭ってみたんだけど落ちて来たのは三体くらいかな?? まぁどこも壊されてないしフォージ稼動拠点と考えたら成功なんだけどもw

123:なまえをいれてください
17/11/10 05:23:06.47 0fisfF050.net
今のバージョンって落下死しないみたいだから下手に落として土台掘られるの危ないから逆に成功だと思うよ

124:なまえをいれてください
17/11/10 18:48:48.81 Z+lCYp580.net
トレンチコートみたいのじゃ雪原の寒さに耐えられないだと
マイナス補正の防具身に付けてたせいかも知れんけど

125:なまえをいれてください
17/11/10 18:59:28.58 c0hwFKuf0.net
新しい動画で車運転してる
頭はみ出てるけど

126:なまえをいれてください
17/11/10 23:24:39.32 hp6/3iTR0.net
>>121
雨を防ぐためのコートを着ると、他がどんなに寒くなる防具、服でも
すぐに暑くなって、フウフウ言い出すんだけど・・・
もう少し薄手の防水着ないものかしらん?

127:なまえをいれてください
17/11/11 07:31:23.88 7pBfy3Lha.net
オイルシェールからガソリン作ろうとしたけど出来なくて… 調べてみたらもう1段階gas can上げないとダメなのな。。一冊だけ読んであと売ってしまってた…

128:なまえをいれてください
17/11/11 08:30:13.00 DQ8uo7Zm0.net
>>123
同感

129:なまえをいれてください
17/11/11 18:43:52.99 pqVVEDawa.net
arkやったけど、探索とか建築とか、自分はこっちのが楽しかったよ。
オーガ探しながら、地下通路作るかー

130:なまえをいれてください
17/11/12 00:21:15.96 fO3ZbirE/
遠征帰りに水たまりにバイクごと池ポチャして絶望してたけど、
周囲を水かきして全部掻き出したらまたバイク乗れた!!
バイク君有能だ。

131:なまえをいれてください
17/11/12 01:47:09.26 3Wh7Wqsr0.net
荒地は地雷が怖すぎる。もう絶対に近づかない。ちなみに地雷って防具でダメージ軽減できるの?

132:なまえをいれてください
17/11/12 02:54:46.52 QUunlekH0.net
農作物でキノコだけは密閉状態でも育つってマジ・・・?
畑に植えるより地下室作ってそっちで育てたほうがいいのか

133:なまえをいれてください
17/11/12 09:51:37.85 slhHO2kf0.net
>>128
取り敢えず体力200越えてたけど1発で死んだ経験はある
装備はほぼミリタリー一式で・・

134:なまえをいれてください
17/11/12 11:33:49.78 3Wh7Wqsr0.net
>>130
1番強い地雷でもダメージ100じゃなかったっけ?(笑)

135:なまえをいれてください
17/11/12 11:39:18.00 3Wh7Wqsr0.net
>>130
すまん、調べたら1番強い地雷は350ダメージみたいだわ。しかもそこらへんにしかけてある1番多いやつね

136:なまえをいれてください
17/11/13 00:54:41.59 Kz9GPFJ0d.net
>>132
調べたんや!?絶対に死ぬ仕様になっとるんやねwww
知らんかったからありがとうやで
まぁ、知らんでも知っても荒れ地に踏み込む事はこれからも無いよねwww

137:なまえをいれてください
17/11/13 07:34:40.29 wQy1g6Qk0.net
>>117
1分の8ブロック?
8月1日ブロック?
どれのことですか?

138:なまえをいれてください
17/11/13 07:49:33.03 Y059NnRXr.net
年内に次のアプデくるかなぁ

139:なまえをいれてください
17/11/13 08:10:23.50 Kz9GPFJ0d.net
>>135
来てくれないとさすがに辛い・・
そもそもPC版でバイク乗車中サボテンダメージないのに何でps4にあるんだよ
そんなのはいいから新しいトラップとかせめてギミックをだなぁ・・

140:なまえをいれてください
17/11/13 09:12:23.79 Y059NnRXr.net
1年ぶりぐらいにやってるけどゾンビ犬って強化されたりした?殺されまくってるけどこんなに苦戦した覚えがねぇ

141:なまえをいれてください
17/11/13 12:04:40.93 b+ETF5PTd.net
>>137
1年前がどうだったか忘れたけど、爆走&ドリフトまでしやがる
このゲーム硬さより速さの方がタチが悪い

142:なまえをいれてください
17/11/13 12:08:40.32 b+ETF5PTd.net
火山とか溶岩追加されないかね
ただ拠点周りに溶岩たれ流して溶けていくゾンビを眺めるクソゲーになるから、時間で固まる仕様になりそうだ

143:なまえをいれてください
17/11/13 17:36:43.96 i+72SKtSa.net
>>139
地下掘ってマグマに落ちて、バッグ回収できないやん!ってことになりそうw

144:なまえをいれてください
17/11/14 01:58:00.64 GsCJzFmy0.net
エイムアシストがないから狙撃が難しいな
ライフルでヘッドショット狙いプレイして弾を半分くらいは無駄撃ちになってるわ

145:なまえをいれてください
17/11/14 02:27:28.12 aKHrGc/10.net
鹿にヘッドショット決めようと撃った瞬間鹿がその場で180度反転して避けられた時のやるせなさ。

146:なまえをいれてください
17/11/14 08:01:51.37 0RNx3+BOM.net
>>142
7dtdあるあると言ってもいい現象やね

147:なまえをいれてください
17/11/14 10:46:15.91 4ezxAIWCp.net
マルチで増殖バグあると萎えるな

148:なまえをいれてください
17/11/14 14:06:16.00 r2FoUPbYd.net
>>144
利用しなきゃいいだけだろ

149:なまえをいれてください
17/11/14 23:38:43.11 fptOuu1f0.net
他人が覗いてるチェスト見れるんだよ
不可抗力でなってしまうことがある

150:なまえをいれてください
17/11/15 00:13:22.90 cs5Uxoxb0.net
たった一匹の犬にだと!

151:なまえをいれてください
17/11/15 06:18:57.35 7byljqmk0.net
>>145
多分入ったところで増殖バグ使ってると萎えるって意味だと思うよ

152:なまえをいれてください
17/11/15 08:00:35.49 Re7A74Mm0.net
>>148
あー、それはそうだわ
143きつく言うて、すまんな

153:なまえをいれてください
17/11/15 09:53:00.25 MOBF19v70.net
>>42
過去レスで悪いんだけど、同様の事態を経験したので。
トレジャーマップのクエストで、スキルもフルカウント。ショップのど真ん中に印出て、床下いくら掘っても出ない。
諦めつかなくて頭上見上げてウロウロしてたら、天井から-3マスの位置に柱にくっつく形で浮いてたよ。
建物がある場合は注意だね。

154:なまえをいれてください
17/11/15 10:11:59.68 p/ffi5zBd.net
トレジャーにしろエアドロにしろマーカーの範囲に必ずあるから暇なら探せ
マルチで他の奴が気に入らないならさっさとやめろ
アホかよ

155:なまえをいれてください
17/11/15 12:27:07.45 RpkA485gp.net
>>149
全然ええよ

156:なまえをいれてください
17/11/15 18:42:53.95 lwhDqeWZd.net
>>150 おうおう、そのレスした者だけど解決したあと報告してなかったわ そう、そんな感じで家の中の壁にくっついてない浮いてたわwww ログハウスぽい家で色も同化してて気づきにくかったのも見落としてた要素・・



158:なまえをいれてください
17/11/16 08:41:48.45 HK7igZamM.net
天井ブロックを地表と判断してその3マス下に設置したんかね?
報告レスありがたや

159:なまえをいれてください
17/11/16 10:06:22.81 7r5aX6Rea.net
PC基準のアプデまだかなー
トラップで遊びたいし探索したい

160:なまえをいれてください
17/11/16 10:33:33.65 ye9XAbAXd.net
>>155
超同意

161:なまえをいれてください
17/11/16 11:25:18.47 ExU9neCId.net
>>155
動画


162:見てても退屈だし、自分で使ってこそだもんなぁ ただ追加は来年か、ヘリなんざいつになることか…



163:なまえをいれてください
17/11/16 12:07:35.06 pibYroGhd.net
グラセフやれよ
マイクラやれよ
アークやれよ
いっそゲーミングPC買えよ

164:なまえをいれてください
17/11/16 12:18:03.37 2gxgGG1DM.net
>>155
屋内スリーパー&背後湧き
はやだなぁ

165:なまえをいれてください
17/11/16 12:47:14.91 CrBafOujd.net
>>158
グラセフ戦闘機追加待ち
マイクラ飽きた
アーク楽しい
ゲーミングPCあるけどps4にフレンドいるからやらね
やっぱフレンドがいないとつまんね

166:なまえをいれてください
17/11/16 13:08:31.74 7r5aX6Rea.net
>>158
グラセフps3で楽しんだもうやらん
マイクラのカクカクドットが苦手
アーク友達とだけ遊びたいのにできないとわかって売った
友達がPCでは絶対にゲームしないからこっちで遊んでる

167:なまえをいれてください
17/11/16 17:31:56.62 l0+plkpM0.net
スタベMOD的くらい色々ふえてくれたらなぁ

168:なまえをいれてください
17/11/17 01:59:24.41 U/uuZQDAp.net
>>161
arkプライベートサーバー作れないの?
海外版?ならあったけどなぁ
質問なんだけど綺麗なドアってチートでしか出せない?マンションのドアみたいな奴
見た感じないんだよね

169:なまえをいれてください
17/11/17 10:09:14.05 qfIA2BFMa.net
>>161
情弱おつ
フレとだけで遊べるレンタルサーバーあるよARK

170:なまえをいれてください
17/11/17 12:12:21.14 8s85bcncd.net
>>164
友達がPCゲーやらないから出来ないって意味だろ文盲

171:なまえをいれてください
17/11/17 14:13:44.02 2AYL+qUwa.net
その文脈でそうとらえる方がおかしいわアホ

172:なまえをいれてください
17/11/17 14:19:47.26 O0NIc2VMa.net
そもそもPCゲーじゃないしARK(笑)

173:なまえをいれてください
17/11/17 14:35:32.94 g812AzrG0.net
>>165
ARKの話だろ文盲(笑)

174:なまえをいれてください
17/11/17 15:07:21.81 BsIvtTJ1M.net
そもそもPCでなくps4で遊ぶことを選択している層がサーバレンタルしてまでやるか?
って話じゃねーのか

175:なまえをいれてください
17/11/17 15:07:50.16 WTVB//a0p.net
7dtdの話しようぜ!
みんなゾンビ大好きなんだろ?!

176:なまえをいれてください
17/11/17 15:42:05.72 Mh9+8/eUa.net
みんななんかすまん
ARKが7daysと同じようにマルチができると思ったんだよ
この話はお終い

177:なまえをいれてください
17/11/17 19:20:12.24 TVaUtMfw0.net
いや出来るから

178:なまえをいれてください
17/11/17 20:12:50.65 /Hmv/sTOa.net
ARKがマルチできないとか何のネタなの?

179:なまえをいれてください
17/11/17 20:41:53.12 Mh9+8/eUa.net
サーバー借りるかもう1台ps4用意するか
ホストだけ狭いエリアで遊ぶ
これ以外にあったのか?

180:なまえをいれてください
17/11/18 00:06:01.88 +6spmvyPa.net
いい感じの広い湖に半島みたいな形の陸があるから水上のフェラル迎撃拠点を作成中なんだけどすごく大変なのね。
橋を作るのが本当に大変。ネイルガンあったから捗ったけどなかったら悲惨すぎる。
そして試してみたいことがあって、陸からのゾンビ+水上の天空に土を敷いた湧きそうを作り、そこから敵を落下させ落下式トラップを試してみたい!
そんなことするなら地下への落下式トラップの方が掘るだけなので楽なのかな。

181:なまえをいれてください
17/11/18 02:25:41.93 tAE3hiAP0.net
>>175
湖見つけて俺も水上拠点作ったけど、いざやってみたら湖の底から沸いて来やがって、思ってた通りの迎撃出来なかった苦い思い出・・

182:なまえをいれてください
17/11/18 10:53:00.95 Fm+PQ8/W0.net
>>170ゾンビが好きかどうかは置いといて7大豆の話をするって�


183:フは賛成やね



184:なまえをいれてください
17/11/18 13:38:59.84 otO2yw8I0.net
>>176
水の中からは湧かないんじゃなかったっけ?
水上拠点はうまく作らんと迎撃もクソも無くってただただうるさくなるから難しいよね

185:なまえをいれてください
17/11/18 15:29:37.34 i1L5mPbx0.net
トラップ実装を見越してゾンビを落とし穴に確実に落とせるような拠点の建築方法を模索中。
現在verだとウッドプレートを壁と認識しないから誘導しやすいけど今後潰されそうで怖い

186:なまえをいれてください
17/11/18 16:44:11.15 68O0s+uYa.net
>>168
これは池

187:なまえをいれてください
17/11/18 17:01:36.95 MJWAGyBy0.net
あれは沼

188:なまえをいれてください
17/11/18 17:41:20.75 ReSyHXSX0.net
越 前 ク ラ ゲ

189:なまえをいれてください
17/11/19 00:31:59.70 A8vCa/pc0.net
>>178
いやな、俺もそれ聞いてて陸地からのフェラルをバッチコイ状態で待ってたんよ?
そしたらマジで湖から沸いて来やがったのよ(笑)
終わって再確認&掃除しに行ったら2~3,4マスくらいの遠浅だったんよね・・
湖でも浅いと沸くっぽいよ・・
おもっきし宛が外れたから以後その拠点使ってないから検証とかしてないけど、多分そうだと思う

190:なまえをいれてください
17/11/19 08:21:07.86 Nt1RJo2K0.net
知り合いとバトルロワイヤル形式でしてるけどクソおもろいなこれ2on2のチームロワイヤルやってみたいわ

191:なまえをいれてください
17/11/19 11:56:52.65 YqmnDY2up.net
>>184
ルールとかどんな感じでやってんの?

192:なまえをいれてください
17/11/19 12:19:41.43 6VRZ+Ygc0.net
例えば銃での直接攻撃禁止、互いの拠点壊さない、地雷は2個まで。とかか?

193:なまえをいれてください
17/11/19 12:38:47.81 5n4LieO30.net
湖や池みたいなのも全くないんだが・・
移動が楽だからいいけどさw

194:なまえをいれてください
17/11/19 13:18:59.93 xMO4Ti7K0.net
前々からR2操作時に勝手に左に動くって言うのはあったけど、最近は左に回り出した
動くの方の症状は今まで何人かいたような気がするけど、これは治せないんだろうか...

195:なまえをいれてください
17/11/19 14:24:55.99 Nt1RJo2K0.net
>>185とりあえず救援物資には確定で取りに行くと倒した時の物資は半分だけ奪うぐらいかな

196:なまえをいれてください
17/11/19 16:13:41.96 Ey3ZUz9m0.net
砂漠が全く無い…前は雪山が全然無かった、うまく行かんな

197:なまえをいれてください
17/11/19 16:23:16.16 yFCI5dpn0.net
荒れ地が少なかったら最高なんだけど

198:なまえをいれてください
17/11/19 19:27:38.90 AP1bxEFJ0.net
ランダムは先にマップ埋めてバイオームと街の数と質を確認するまでがチュートリアル

199:なまえをいれてください
17/11/19 20:05:32.83 v2hfn7180.net
コンクリをアップグレードしたら乾かないブロックが虫食いのようにちらほら・・・
調べても明確な解決策はないみたいだし、壊して配置し直すしかないのかなあ

200:なまえをいれてください
17/11/20 00:36:18.97 8s9qProPa.net
>>176
亀でごめん。
自分の拠点予定地も遠浅!
けれど途中まで作成中だから諦めずにやります。
浅いとこに湧くようだったら掘って深くするのみ!

201:なまえをいれてください
17/11/20 05:07:04.07 OtqUH6LG0.net
こーすれば?
URLリンク(o.8ch.net)

202:なまえをいれてください
17/11/20 08:00:16.44 G/VOdGbM0.net
>>194
頑張って✊😃✊

203:なまえをいれてください
17/11/20 08:00:48.35 G/VOdGbM0.net
>>195
浅いとそれでもだめなんよ・・

204:なまえをいれてください
17/11/20 09:46:02.73 FOpRiu9G0.net
発売当初のクリント使うとデータぶっ壊れまくってた時以来に買い直したんだけど、アプデ来た?
フレとやろうと思うんだけど、自分の世界にフレ呼んだらフレのスキルレベルとかは毎回リセットされちゃう?

205:なまえをいれてください
17/11/20 10:04:22.98 sYXOLu71a.net
>>198
同じ世界ならリセットされないね

206:なまえをいれてください
17/11/20 10:24:30.12 SlFKrF96d.net
>>197
迎撃するのに一ヶ所に集めたいなら階段や扉を用いればいいだけなんだど

207:なまえをいれてください
17/11/20 13:19:18.32 MsJSX3Lfa.net
>>188
コントローラーが悪いだけじゃね?

208:なまえをいれてください
17/11/20 14:14:53.62 IfuCRIkWa.net
>>195
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じにしたい。
けれど鉄と石集めのためのオーガのための探索中。
終わらない旅

209:なまえをいれてください
17/11/20 18:57:18.96 TwSjKS7Gp.net
>>199
ありがとう
ブラックフライデーセールで9ドルだから思わず買ったけど、買った後にバグまみれで1度落とすとロード不可になってたの思い出したw
payday2もだけどPC版を基本としてるゲームはCSのアプデ中々来ないからなあ

210:なまえをいれてください
17/11/21 00:04:32.80 lEgGwmna0.net
>>203
まあ7大豆はpc版もまだ開発途中だしねそのへんはしゃあない

211:なまえをいれてください
17/11/21 04:57:25.92 LtQkoIeJ0.net
7DTDってクオリティ高く見えて実際のクオリティってかなり低いのが凄いよな
何が言いたいかって?
これだけ武器やトラップあるのに縛り無しなら
・骨ナイフ ・鉄ナイフ ・釘バット・SR
・クロスボウ ・ウッドスパイク
しか実用性が無いし、建材の種類も中途半端って話

212:なまえをいれてください
17/11/21 06:04:06.65 GkUV1h46d.net
>>205
素人が語っちゃってるよ…

213:なまえをいれてください
17/11/21 06:18:20.19 lEgGwmna0.net
>>205
すまんクロスボウより600弓の方が有能なんだわ

214:なまえをいれてください
17/11/21 08:18:09.74 LtQkoIeJ0.net
>>206
逆に質問したいけど玄人の基準ってなんですか?

>>207
素材からクラフトなら弓
しかし、金にモノ言わせれば矢の調達が非常に楽なクロスボウだと思う
その辺は個人の差だけどね

215:なまえをいれてください
17/11/21 08:43:35.31 +nzWPzlhd.net
きも

216:なまえをいれてください
17/11/21 08:44:20.36 uvazstkP0.net
トレーダーでクロスボウ現物が格安で買えちゃうからレシピのありがたみがなくなったよね

217:なまえをいれてください
17/11/21 09:49:27.14 TnmWenTBr.net
>>210
トレーダー自体は凄く有難いけど、如何せん金があれば全て解決出来る様になってしまったから、ルームランナー拠点に引き篭もってゾンビ狩ってトレーダー行くだけで殆どのアイテムが揃うというのがね…
縛る気もないけどなw

218:なまえをいれてください
17/11/21 10:11:17.12 Km6zwb5DM.net
確かにトレーダーはプレイスタイルを大きく変えたね
自分はオーガーパーツ求めて何軒もツールショップ通ってたけど、お店で完成品が普通に買えるんだもんなぁ‥
もうトレーダー無しでは生きていけない

219:なまえをいれてください
17/11/21 12:06:00.86 0Y0zTBj9a.net
トレーダーを自宅まで押してくれば全て解決やで

220:なまえをいれてください
17/11/21 17:02:17.01 bSrntiypa.net
>>208
そりゃお前素手でフェラル祭を罠、家無しでクリアできる人だろ

221:なまえをいれてください
17/11/21 18:07:50.45 GkUV1h46d.net
パイプボムの有用性も知らないしいかに普段ぬるま湯設定で遊んでるか分かるな <


222:br> おまけに設定いじれるゲームでクリアの定義も明確にしない初心者のアホまで釣れる始末



223:なまえをいれてください
17/11/21 18:26:30.69 322HMVjZ0.net
>>214
いやいや玄人の最低条件としてはだな
フェラル祭りもスナパライでクイショのヘッショでズドンができる奴よ

224:なまえをいれてください
17/11/21 21:11:42.55 2YZZY0OS0.net
固定マップのトウモロコシ畑に拠点作ったけど、
これモロコシ全部伐採しないと警官来た時に狙撃の邪魔になるよな・・・
良い眺めなんですごくもったいないが刈るしかないか

225:なまえをいれてください
17/11/21 21:11:50.85 ghtydTVq0.net
スナパライ

226:なまえをいれてください
17/11/22 00:26:37.82 HDFDN5La0.net
色々拠点回りで試行錯誤しながら迎撃場作ってきたけどネタ切れだ・・
誰か良さげな迎撃システムを考案してくれないか・・?

227:なまえをいれてください
17/11/22 00:43:17.56 ddZAqtux0.net
全く試したことはないけどゾンビも崩落に巻き込まれたら死ぬんだろうか?
もし死ぬならドアを柱にしてゾンビに攻撃させて崩落させるコスパ最悪な拠点が思い浮かんだ

228:なまえをいれてください
17/11/22 09:27:05.87 ipHbJu080.net
実用性とか強武器なら、どのゲームもあるよね

229:なまえをいれてください
17/11/22 09:49:04.32 kGE4RIpnr.net
>>220
ゲーム難易度を最低+トラップによる削りあれざワンチャン…あるかなぁって次元だからロマンというには手間がありすぎるなw
それなら一本道作ってチェーンソーで斬るだけのお仕事のが楽しいかとw

230:なまえをいれてください
17/11/22 11:57:20.23 GrzXmNMYd.net
>>220
作成から再作成までの工程を想像したら笑ってしまったwww

231:なまえをいれてください
17/11/22 13:05:49.37 GrzXmNMYd.net
跳ね橋ってどんな使い用途ある?
今一これといった使い道が浮かばんのだが

232:なまえをいれてください
17/11/22 13:38:02.38 1cTIYOmm0.net
>>224
崖拠点の入り口の蓋

233:なまえをいれてください
17/11/22 15:06:54.01 K5pOD1F/d.net
ゾンビを溜め込んでボッシュート

234:なまえをいれてください
17/11/22 15:11:48.72 I5HfGunC0.net
>>220
以前は崩落させる手法もメジャーだったけど調整入れられて
崩落ではゾンビにあまりダメ入らなくなったとかじゃなかったっけ?
俺も試したことはないからわからんのだけど

235:なまえをいれてください
17/11/22 17:45:24.91 36UZAdGKd.net
軍事基地探索中に爆発音がしたと思ったら基地の半分ほどが地面の穴に飲み込まれた…
どうやら基地の直下近くに洞窟があってそこが崩落したみたいだけどビビったw

236:なまえをいれてください
17/11/22 19:10:07.94 HDFDN5La0.net
>>226
ボッシュートしたあとにまた、ちまちま落ちたやつ倒さなあかんやろ?

237:なまえをいれてください
17/11/22 20:14:48.71 ODlLQEvO0.net
>>229
バイプボムポイーで

238:なまえをいれてください
17/11/23 02:24:49.42 ezNAgh7+d.net
>>230
雑過ぎwww
まぁ、某YouTubeerみたいにお祭り感覚でやってみるのもおもしろいかもね✨

239:なまえをいれてください
17/11/23 09:33:17.71 c67IpFXU0.net
>>220
さっき、拠点と拠点をつなぐ渡り廊下にゾンさんが引っかかって
柱をガンガンぶっ叩いて、止める間もなく渡り廊下崩壊w
瓦礫の上に3体ほど死体が残っていたから、ゾンさんにも崩落ダメージ入るっぽいね
そういや、崩落時の素材ってダメージに関係あるのかねぇ?
なんとなく、鉄が落ちてくると痛い気がするけど…金網フェンスが落ちて来た時、結構なダメージ入ったので。

240:なまえをいれてください
17/11/24 0


241:7:07:47.10 ID:ctL26k7sd.net



242:なまえをいれてください
17/11/24 10:25:18.56 tWaRehbpd.net
ゾンビ犬の断末魔をもう少しおどろおどろしくしてほしいな
現状の鳴き声だとなんか可哀想に感じてしまう

243:なまえをいれてください
17/11/24 12:08:32.56 ctL26k7sd.net
徳川綱吉に7dtdやらせたら犬に対してどう対処するのか

244:なまえをいれてください
17/11/24 12:29:12.79 k/X5+Tl5a.net
>>235
普通にきれるんじゃねそして普通に処理すんじゃね?

245:なまえをいれてください
17/11/24 15:33:19.51 tWaRehbpd.net
>>235
まぁ、自分に害が及んだら普通に斬るだろ

246:なまえをいれてください
17/11/24 16:20:15.37 zE2inNFD0.net
>>235
外来種だから犬と認識せずに
キツネかタヌキだと思い、
法令違反を犯すのではないか。

247:なまえをいれてください
17/11/25 03:12:46.61 52p9IjeN0.net
デブゾンビ対策で高床式作ろうと思うんだけど、コンクリ使うのは足部分の縦ラインだけで、宙に浮く床とかはウッドフレームとかプレートの方が重量的に良いよね?

248:なまえをいれてください
17/11/25 03:59:36.92 1DCpgS+4d.net
>>239
全部コンクリど作ってしまえ
その方が安心感増すぞ

249:なまえをいれてください
17/11/25 05:09:45.84 52p9IjeN0.net
>>240
ちょっと試して見る

250:なまえをいれてください
17/11/25 07:10:03.24 pVMpWCQ10.net
横からゲロ

251:なまえをいれてください
17/11/26 01:21:41.42 NmjGHzJIa.net
ここスレって土日になるとぱったり止まるよなw

252:なまえをいれてください
17/11/26 17:45:23.07 PL1qsf2Ud.net
>>243
なんていうか、現状やり尽くした感あるから話すこともかなり少なくなったからな
新規Pや、新verでも来たらまた話もあるんだが・・

253:なまえをいれてください
17/11/26 17:47:38.55 PL1qsf2Ud.net
現時点で230日越えたんだが、飽きてきたわ
一度新規データ作ったんだが、耐久値の減りかたが少な過ぎてかったるくて止めちまったわ

254:なまえをいれてください
17/11/26 18:37:21.27 QVGDKtwn0.net
>>245
無敵建材やめてみたら?

255:なまえをいれてください
17/11/26 19:27:15.77 lM1VIOwt0.net
やっぱその辺の民家を拠点にして、バリバリ壊される7日目の夜の家の中で
あまり多くもない木材の数を気にしながらトントンカンカンやってる時が一番楽しかったよな
いやまぁ遊び方はひとそれぞれなんだけどさ、初心にかえるのも悪くないかもよね

256:なまえをいれてください
17/11/27 04:34:56.71 7dgQntaa0.net
>>247
その辺の民家に立てこもった次の日のボロボロ感好き
死闘があったことを感じさせてくれる

257:なまえをいれてください
17/11/27 05:32:29.87 C9dcSCqT0.net
ルームランナー型の安置をコンクリとか、デブに耐えられる物で作れる?
いつもは既存のスーパーにコンクリ柱増やしてトラップ付けて、ってやってて
それ+暇な時に上から撃ってるだけで終わっちゃうから地上同士で一方的に殴れる拠点にしたいんだけど

258:なまえをいれてください
17/11/27 05:59:01.64 jQ6vDKjLd.net
大人しくコテに初心者マーク付けとけよ

259:なまえをいれてください
17/11/27 06:56:00.42 C9dcSCqT0.net
最初やった時リスポン場所近くのスーパーの屋上を拠点にしててさ
毎回毎回その屋上で耐えて、建物にダメージ入ったら補修ってやってたのよ
復帰してから高床式とか調べてやってみようとしたんだけど、これ結局スーパーの屋上と変わらねえじゃんwと
地上安置の方がゾンビ殴れて楽しいからさ
今は四角く覆った安置から更に1箇所飛び出す用に小さい安置作って、そこがやられたら本体へ避難ってのを試してるんだけど
もう素材自体頑丈にしたらそれが1番良いじゃない
なんとか作れないかな?
屋上は屋上で楽しいんだが

260:なまえをいれてください
17/11/27 08:46:03.81 RdM2d8WJ0.net
>>251
無敵拠点でスチール研磨まで強化できるよ

261:なまえをいれてください
17/11/27 08:48:55.60 C9dcSCqT0.net
thx
鉄は一杯あるからやってみる
ネイルガンがあって良かった

262:なまえをいれてください
17/11/29 21:31:11.87 sxE9NO3y0.net
地下坑道にバイクを置いて離れると、高確率でバイクがワープするなぁ。
海の中に沈んだバイクを探しに行くの辛い・・・

263:なまえをいれてください
17/11/29 23:33:29.33 NuFSMf2Od.net
バイクは地下においとくと大体いつの間にか地表にぶっとんでるな

264:なまえをいれてください
17/11/30 00:55:16.11 lu49MK1P0.net
>>254
天井の高さが有れば防げるかも?

クエストの最初の商人って必ずウェイストランドの向こう側なのかな

265:なまえをいれてください
17/11/30 19:55:25.36 XNqnTqUp0.net
>>256
クエストの商人は自分の位置から一番近い場所だよ
その場所から離れるとまた近い場所でアイコンが出る
ウェイストランドって初耳なんだけど何のこと?

266:なまえをいれてください
17/11/30 20:00:47.82 MmIvKnoia.net
>>257
falloutかな?

267:なまえをいれてください
17/12/01 08:00:07.22 tk9t6zXh0.net
ウエイストランドってこのゲーム全域ウエイストランドじゃないの?
向こう側ってなんや

268:なまえをいれてください
17/12/01 08:02:42.62 0UrGIlV30.net
いつの間にここはfalloutスレに

269:なまえをいれてください
17/12/01 08:08:51.55 tk9t6zXh0.net
wasteland自体は荒野って意味だからfalloutがどうのって言うのはおかしい
もしかしたらArmAかもしれないしボーダーランズかもしれない(笑)

270:なまえをいれてください
17/12/01 08:22:17.44 Y5gHbqoKa.net
結局向こう側ってなんだよ

271:なまえをいれてください
17/12/01 08:32:24.52 1Gb5uKJxM.net
放射能汚染地域のことかな?
自分もトレーダーの1人が汚染地域にいて、そいつと取り引きする時には救急箱10コ以上使うもんなー

272:なまえをいれてください
17/12/01 08:33:36.58 h3ynjipP0.net
トレーダーはもはやミュータント

273:なまえをいれてください
17/12/01 16:59:14.70 +597aPOk0.net
>>254
とりあえず天井4マスくらいじゃダメでした
もっと高くするのはどう考えてもしんどいし・・・
トンネルはつながったから、途中でバイクを降りないようにしますね
あ、あとバイクに乗って地下を走っている時に、読み込み中の領域に突っ込まないほうがいいですね。
バイクの代わりに、キャラが海の中にワープしましたwww
そしてまた地下に戻る頃にはバイクも海の中にワープして、、、二重三重に面倒くさかったです。
ウェイストランドって、単純に荒れ地のことじゃないの?
私も最初のトレーダーは荒れ地にいたけど、クエストクリアして以降一度もそのトレーダーハウスにはいってないな。
たまたま、一番近い場所が荒れ地だったというだけだと思うけどな。

274:なまえをいれてください
17/12/02 14:03:59.56 0G6PDley0.net
砂漠で路上にバイク置いて探索して戻ってきたら耐久値が85→42%まで落ちてたんだが・・・
見てみたらバッテリー以外のパーツが全て耐久値半分以下になってる
数時間で40%も落ちるとか何が起きたんだ

275:なまえをいれてください
17/12/02 14:20:18.85 GzZHzPX10.net
サボテンのそばに置いてたとかじゃない?

276:なまえをいれてください
17/12/02 14:42:29.39 0G6PDley0.net
>>267
アスファルトの道の真ん中だし、念のため近くのサボテンも壊してあったからなあ
動物やゾンビが引っかかってたのかな

277:なまえをいれてください
17/12/02 17:24:58.09 vYEJcZBE0.net
>>266
それ、降りた時にバイクがちょうどサボテンの真横、もしくは上に乗っかってたんじゃない?
それだと、走り出すまで耐久値がガツガツ減っていくぞ
ウッドスパイクの上だと尋常じゃない勢いで減っていく

278:なまえをいれてください
17/12/02 17:42:36.41 y73M6YhI0.net
お散歩では?

279:なまえをいれてください
17/12/02 19:25:26.91 DxMTP0/f0.net
>>265
地下で降りるときはチェスト設置してばらした部品全部詰め込んでたな

280:なまえをいれてください
17/12/03 05:15:15.08 jz67GVG90.net
茶色のクレイが出たんだけどなにこれ
土じゃあないんだよな

281:なまえをいれてください
17/12/03 21:09:48.91 n3aBBMAWn
7dtd起動したらいきなりデータ消えてた。
幸いオンラインストレージにアップしといたから良かったものの、なんだったんだろう?
みんな定期的にバックアップしといたほうがいいぞ。
たった数日でも巻き戻るとドッとモチベ落ちるし。

282:なまえをいれてください
17/12/04 10:09:00.35 UfCOOssbM.net
>>266
自分も一回あったな
バイク降りて、花摘みしてからさあ帰ろうと乗ろうとしたら、完全に破壊されてて煙上がってた
すぐそばにいてリアル数分でそんなんなってたから、そういうバグなんだと思う

283:なまえをいれてください
17/12/04 23:36:07.08 Z/HuxGsl0.net
初めてオーガー使ったけどこれは楽しいな
完成品2つあるけど部品取り用にもう一つ買っとくか

284:なまえをいれてください
17/12/05 10:06:47.99 hArpkdsOa.net
>>275
オーガー使うと貞子来やすくなるから背後には気をつけろよ

285:なまえをいれてください
17/12/05 15:45:21.49 2DriDEfyM.net
>>275
楽しいけどすぐ壊れる

286:なまえをいれてください
17/12/05 16:55:53.61 g2fTsGRK0.net
>>275
美しい汗を~かこう~汗をかくって素晴らしい~

287:なまえをいれてください
17/12/05 20:02:56.28 mO38lz770.net
>>276-278
パーツや刃も単品で売ってるの見かけたら買うようにするよ
アスファルト用のオイルシェールも集まったしそろそろ峡谷の壊れた橋修復するかな
谷底の行き来が面倒だから崖にハッチエレベータも設置したいし、やること多くて忙しいわ

288:なまえをいれてください
17/12/06 10:46:14.17 NteMorg8p.net
Tool smithingあげるならやっぱAnvil作成?

289:なまえをいれてください
17/12/06 14:32:30.69 WQ10/Hwt0.net
すまんトレーダーきてからまだ1度もやれてなくて今日やろうと思うんだが
固定マップって広くなった?

290:なまえをいれてください
17/12/06 15:31:27.31 c8+Jw8YN0.net
>>280
それやりつつトレーダーに販売する鉄のピッケルとかスコップとか斧やクワを作製
これでダブル経験値!

アルファベット一文字でシード探してみた
「r」割とそばにトレーダー 砂漠 近くに森も北に雪山もあるし小さな町もトレーダーの側にある
トレーダーには作業台とミキサー


291: 「w」これまた側にトレーダー(作業台とミキサー付き) 森スタートで隣は雪山 …トレーダーに作業台が無いと困るなあ 作業台に必要な機械部品が作業台が無いと作れない フォージのパイプと違って20個も必要だし敵からは滅多に落ちない?し 自動車その他をレンチで解体しないと出ない&解体しても中々出ない 解体



292:なまえをいれてください
17/12/07 21:14:32.23 LWtf2i/b0.net
峡谷の橋を修復してたら、何もないのにブロックを置けない場所があるんだけど
原因と解決方法わかる人いたら教えてくれ
宙に浮いてるウッドフレームの下の2×3×2の空間ね
ブロック壊して置き直してもダメだった



293:https://i.imgur.com/QTQYpjd.jpg https://i.imgur.com/sy0YNbr.jpg 元々は廃車が埋まってたけど工事の最初の段階で解体した 底面は鉄ブロックでその下は-55mまで空洞 空間の周囲に木の柵を置いて内側から柵を殴るとなぜか金属音が出て 柵の真下のコンクリートブロックにダメージが入る 外から柵を殴ると普通に柵にダメージが入る



294:なまえをいれてください
17/12/08 07:03:28.52 +miX6FKdd.net
今日は22時からもねちゃんの生配信だぞ!!

295:なまえをいれてください
17/12/08 23:37:36.55 afR1r2lp0.net
いいひとってやつどこにでも現れるけど売名?

296:なまえをいれてください
17/12/09 01:02:38.31 p5j8/LPc0.net
もねちゃん声可愛い過ぎ

297:なまえをいれてください
17/12/09 02:48:02.09 iDAX5Vzs0.net
>>285
昔からの7days配信者だけど、最近他の配信者とコラボしているから、よく見かけるのかも。

298:なまえをいれてください
17/12/09 12:20:30.15 AnmRvRmR0.net
>>283
チートモードで試したけど、ブロック置けたよ
地形的なバグじゃなく、その周囲を開拓したあなたのデータ固有のバグなんだろうね
せっかく橋が完成しそうなとこ残念だけど、ブロック置くの諦めて上に積んで空中要塞作ってみたらどうだろう

299:なまえをいれてください
17/12/09 17:31:38.49 2ZbiJhUo0.net
>>288
thx
取り敢えず橋自体の通行はできるししょうがないか・・・
再現性のないバグなら今後バージョンアップしてもまた起きそうで怖いなあ
昨日は草原で>>266のバグが再度起きて今度は全耐久0になったし散々だわ
前と共通してるのは周りにサボテンがあるだったことくらいだけど
どうもサボテンでバイクにダメージ入る仕様が悪さをしてる気がするな

300:なまえをいれてください
17/12/09 18:17:44.08 woEmnohW0.net
今日からPS4版始めてみたけど、ゾンビの影に怯えながら石斧の材料集めで一日目が終わりそうだw
七日目はなすすべなく死にそう

301:なまえをいれてください
17/12/09 19:46:29.43 VD0iPDPD0.net
最初は2時間設定にしてのんびりやった方がいいよ

302:なまえをいれてください
17/12/09 20:33:32.77 YY2C4t7s0.net
ゾンビはいつになっても怖いよ

303:なまえをいれてください
17/12/10 01:16:34.08 rxEXyw7t0.net
不意打ち喰らうとビクっとするね
こちらを狙うと呻き声せず、スピーカーだと足音聞こえるのは近くに居る時だけだし

304:なまえをいれてください
17/12/10 20:46:07.20 rdoBvmQL0.net
とりあえずガサガサって聞こえたら安置まで逃げるようにしてる

305:なまえをいれてください
17/12/10 22:27:25.75 aEJwzi8t0.net
次のアプデはいつだろ?

306:なまえをいれてください
17/12/11 14:00:15.85 uuFey/gf0.net
荒野に街が生成された…
怖いから地底人になるわw
道路の真下に穴を掘って銀行は金庫室に直通の穴掘って
他の商店にも穴を掘って店内に侵入

307:なまえをいれてください
17/12/11 15:24:58.27 N1MaklwVd.net
バイクを使えばいいじゃない…

308:なまえをいれてください
17/12/11 20:23:53.21 CRHRoZzO0.net
砂漠のトレーダー付近から川の対岸に渡れると便利かなーと思って川をくぐるトンネル掘ったけど
全長300m(深さ30、幅4、高さ4)くらいなのにめちゃくちゃ大変だった・・・
特にバイクで昇り降りするために段差計算しながら掘らなきゃいけない昇降部がきつかった
砂でもない地形で1000m2000mのトンネル掘る人はほんとすげーわ

309:なまえをいれてください
17/12/11 22:51:39.16 zkzCzwmd0.net
マイクラの整地は大好きだったけど、このゲームは綺麗に掘るのが難しくてあまり好きになれない
ちょっとボコってなってると気になって仕方ないw
1度掘ってから土ブロック埋めて更に木フレームで整えてから取るのとか、面倒で

310:なまえをいれてください
17/12/12 01:52:10.05 BxHdM2D60.net
ネタ動画寄りで目立つだけでそんな古株プレーヤーじゃないぞ

311:なまえをいれてください
17/12/12 17:21:12.93 zi3Or8C2a.net
1日目~4日目…探索
5日目…石と粘土集めしてコブルストーン量産、コブルピラー50のフレームも量産
6日目…10×10のピラー50拠点を作る
7日目…一日中適当に資材集めして夜は昨日作った拠点で迎え撃つ
毎回こんな感じなんだけどみんなはどう?

312:なまえをいれてください
17/12/12 18:54:30.78 Ws4ZuCLJM.net
もねちゃんの実況を見てると嫁も子供(女)もバッシングしてくるのだが…
かわいいのにな?

313:なまえをいれてください
17/12/12 20:03:35.26 SGih8fc20.net
可愛いは正義

314:なまえをいれてください
17/12/12 20:54:36.24 ic0cdsgr0.net
エロ可愛い

315:なまえをいれてください
17/12/12 21:49:09.23 1BHSknuu0.net
>>301
取り敢えずトレーダー近くまで行ったら、ひたすら探索+金策と夜に内職やなぁ
7日は道中見つけたお店とか崩落しなさそうなトコを拝借する
トレーラーハウスの雰囲気好きだから、あれば優先的に使うくらいかな
拠点はコンクリ量産まではずっと仮住まいw

316:なまえをいれてください
17/12/12 23:45:29.75 gFj8O/Jm0.net
アプデ来るらしいね

317:なまえをいれてください
17/12/13 00:05:44.00 OR6IHHd00.net
いつ?

318:なまえをいれてください
17/12/13 00:42:20.92 oaq/7a/x0.net
修正だけじゃん?

319:なまえをいれてください
17/12/13 02:16:13.77 /zrmLsv/M.net
修正だけやね

320:なまえをいれてください
17/12/13 07:36:13.55 oEviv/Qhd.net
もねちゃんの「んっ…」だけ録音編集して聴いてると捗る

321:なまえをいれてください
17/12/13 07:44:09.26 xYt70C3Ha.net
もねちゃんは元々声高い男がボイチェン使ってるだけだぞ

322:なまえをいれてください
17/12/13 12:24:18.46 bdFk1SKOM.net
>>311
それな

323:なまえをいれてください
17/12/13 15:54:24.80 s1StdCPod.net
>>311
マジで?

324:なまえをいれてください
17/12/13 18:34:55.38 3zuQfTS90.net
アプデは何修正するの?

325:なまえをいれてください
17/12/13 22:27:03.93 2KTF4BH90.net
>>314
無限水源

326:なまえをいれてください
17/12/14 01:03:51.17 VHOAfbnO0.net
初心者固定マップでやっちまった
フェラル前の夕方にバイクで初めて荒れ地を散策した。犬に追われ初めて0地点に南から突入したところ大穴が!!バイクは穴に刺さり放棄して命からがらギリ拠点に戻った
フェラル終わったら回収ミッションだ

327:なまえをいれてください
17/12/14 01:16:51.59 0Mb+R/J50.net
>>316
自分も前に砂漠で似たようなことやらかしたな
フェラル前の夕方に当時まだ行ったことのなかった砂漠トレーダーに会ってみようと足を伸ばしたら
峡谷の北端が道路に食い込む形で落とし穴になってるのに気付かず転落
カゴの中身を泣く泣く放棄して(チェスト置いて退避させる時間はなかった)
バイク分解&ウッドフレーム積み上げて何とか戻れた
フェラル後真っ先に穴塞ぎに行ったわ

328:なまえをいれてください
17/12/14 12:21:42.29 LeaLRu+90.net
アップデートが


329:来た!(箱) どうなるんだろ?イノシシ&電気が来るのかな?



330:なまえをいれてください
17/12/14 12:38:46.06 iLB0abII0.net
小さなアプデが来たということは
大きなアプデはしばらく来ないという解釈で良いのかな

331:なまえをいれてください
17/12/14 15:41:18.93 uvyRhXuB0.net
a16アプデはする気があるよってアピールならいいけどな
早くペイントしたいよ(´・ω・`)

332:なまえをいれてください
17/12/14 16:00:04.56 UCZGFM7LM.net
あ あ あ えー た た たれっと たれっと タレットがさー タレットって ... (発声練習)

333:なまえをいれてください
17/12/14 21:19:21.57 VHOAfbnO0.net
早くタレットがさー タレットつえーわ
って言いたい

334:なまえをいれてください
17/12/14 21:22:38.62 VHOAfbnO0.net
>>317
おおー同じだ!!焦るよなー
回収ミッションが楽しみだったりする

335:なまえをいれてください
17/12/16 00:01:03.50 fgerOfn20.net
固定マップで鉱脈見つかんない

336:なまえをいれてください
17/12/16 00:07:08.69 u5ypn8jq0.net
>>324
拠点はどこにしてる?
三つの橋のツールショップ?

337:なまえをいれてください
17/12/16 03:09:14.91 fgerOfn20.net
>>325


338:なまえをいれてください
17/12/16 10:11:41.08 fnRHX5zN0.net
また肉の臭い消えてないか

339:なまえをいれてください
17/12/16 19:55:56.03 8npBRjgR0.net
アプデよりもねちゃんの動画の方が待ち遠しいんだが

340:なまえをいれてください
17/12/16 21:13:16.16 YeaAFqKFd.net
で、結局今回のアプデで変わったのは何なの?教えてエロい人

341:なまえをいれてください
17/12/16 21:23:43.53 oMu18YtS0.net
たまにでてくるもねちゃんって誰だよわからんからURLくんね?それか題名教えてくんね?

342:なまえをいれてください
17/12/16 22:05:50.90 YeaAFqKFd.net
「山田もね」で検索かければ出てくるぞ

343:なまえをいれてください
17/12/17 00:58:57.52 sXs+0jyy0.net
>>331
おけさんくす

344:なまえをいれてください
17/12/17 03:25:17.50 SN3QeJFS0.net
荒れ地トレーダーへの通行の便が悪すぎるんで
砂漠から山脈をぶち抜く直通のトンネルを掘ることにした
トンネル行くまでに犬が複数沸くOstrich hotelの前を通らないといけないから
あんまり良い位置ではないんだけどね・・・
ホテル周辺に適当なブロック敷き詰めて湧き潰ししてしまうか

345:なまえをいれてください
17/12/17 03:45:16.07 5CW2kZHq0.net
>>328
もねスレ立てれや

346:なまえをいれてください
17/12/17 08:05:12.91 l70sie1r0.net
>>334
は?クソ新参が生意気言ってんじゃねーぞ雑魚が

347:なまえをいれてください
17/12/17 09:23:19.63 1JOkdd8B0.net
アイテム回収に失敗して全ロスしたのに解放感を感じてるのなんでだろう

348:なまえをいれてください
17/12/17 10:14:40.12 Umbmreh90.net
いつ?

349:なまえをいれてください
17/12/17 13:51:26.33 5CW2kZHq0.net
>>335
じゃあもねについて延々語っとけや
きもちわるいやっちゃ

350:なまえをいれてください
17/12/17 13:57:00.05 ZK71q2pv0.net
>>333
よっしゃホテルの下を通るトンネル掘れば解決やね!

351:なまえをいれてください
17/12/17 13:57:51.80 sXs+0jyy0.net
>>336あなたは遂にその域に辿り着いたのですね…
さあさらにアイテムをロストしましょう…

352:なまえをいれてください
17/12/17 23:39:22.66 p/vQdv0Cd.net
誰だよもねってどーでもいいわ

353:なまえをいれてください
17/12/17 23:52:01.57 vLgJQ53O0.net
久しぶりに始めたけど、冷蔵庫ってブーンって音前から出してたっけか?

354:なまえをいれてください
17/12/18 00:31:27.94 jTLYu9Ui0.net
ゾンビ出現数very low(50%)でやってるんだけど
90日過ぎてくらいからゾンビの数が妙に増えてきた気がする
大きい建物とかの前に8体くらいいて通行の邪魔になってきたわ
たまに這いずりに気付かずバイクで轢き潰して耐久減らしてしまうし…
50%でこれならノーマルやそれ以上でどうなるのか考えたくもない

355:なまえをいれてください
17/12/18 14:00:13.29 yDKOZg1Ua.net
出現数最大だと戦いが戦いを呼ぶぞ
町に行かなくても色んな物資が揃い出す

356:なまえをいれてください
17/12/18 14:00:43.71 uKpOUsog0.net
ゾンビはいっぱい湧いた方がおもしろいし雰囲気出る気がする

357:なまえをいれてください
17/12/18 21:08:44.66 +fk+2D070.net
でっかいハンマー使えば何匹きても大丈夫だな

358:なまえをいれてください
17/12/19 05:08:09.07 AQGpxGJA0.net
攻撃食らっても回復使えばいいから、melee武器で余裕なのよね
やればやるだけ敵も強いの出てくるが、それ以上にこっちの物資も多いし、健康値も大きくなるから死ににくくなる

359:なまえをいれてください
17/12/19 10:06:24.06 IU4h9OMtd.net
もねちゃんの動画24時過ぎに出るみたいだぞ

360:なまえをいれてください
17/12/19 13:22:18.22 1/MqgeGxM.net
ランダムの商人の人数は上限あるんだっけ?
どっかで5人て見たような見てないような‥

361:なまえをいれてください
17/12/19 13:46:22.48 h33lkKqsd.net
IPアドレス復活記念支援貼

URLリンク(i.imgur.com)

362:なまえをいれてください
17/12/19 13:46:45.58 h33lkKqsd.net
URLリンク(i.imgur.com)

363:なまえをいれてください
17/12/19 13:58:27.13 EPICH2wJd.net
>>349
今のマップ7人いる

364:なまえをいれてください
17/12/19 16:17:22.20 1/MqgeGxM.net
>>352
サンキューさー
思ったより商人はたくさん生存してそうやな

365:なまえをいれてください
17/12/19 19:58:11.88 EPICH2wJd.net
>>353
いや、過去最高のマップで街が8個もあるからだと思う…
その前は2人しか見つからんかったw

366:なまえをいれてください
17/12/19 22:55:36.74 GGU6din+0.net
否めない豆腐感

URLリンク(i.imgur.com)

367:なまえをいれてください
17/12/19 22:59:33.26 23QYfvta0.net
初めてノーデスで二週間過ごせて調子に乗ってたら17日目で死亡した

368:なまえをいれてください
17/12/20 12:16:44.63 2OSpqXava.net
>>356
あーあ調子にのるから…

369:なまえをいれてください
17/12/22 21:58:39.93 OUMFgsHw0.net
俺のワールドにフレンド呼んで初めて協力プレイしてみてるんだけど
しばらく進めてキリのいいとこで一旦辞めて、次やろうとした時
大抵フレンドのデータだけが初期化されてるんだが、これは一体どういう事?
何もしてないのに

370:なまえをいれてください
17/12/23 00:42:32.48 i5wnHWDy0.net
>>296
おいらのマップは7つある街のうち4つは荒れ地の中or半分荒れ地の中で
残りの三つは草原2つに、焼け野原1だぞ。
草原の街の1つは周りが水場で救援物資がいつも水の中
もう一つは放射能汚染に隣接しているから、そこに落ちたらまず拾いに行けない。。。

371:なまえをいれてください
17/12/23 00:43:30.97 i5wnHWDy0.net
>>350 >>351
ずいぶんでかい拠点作ってるな~

372:なまえをいれてください
17/12/23 01:39:29.39 t8GLjZmb0.net
ついに荒れ地の地雷踏んでしまった
曲がり角をちょっとショートカットして行こうとしたらドカン
奥地じゃなくて道のすぐ脇に置かれてるとか思わねえよ・・・
すぐ側に緊急用シェルター建てて寝袋置き直しておいて正解だったわ
後でもう1個地雷見つけて処理したけどやっぱり道のすぐ横
犬のスポーンもそうだけど(固定マップでは)あまり人が寄り付かない奥地よりも、
あえて道沿いに多く設置してあるのかもな
ランダムマップはその辺もランダムなんだろうけど

373:なまえをいれてください
17/12/23 10:55:44.27 WN1T7J3I0.net
>>360
なおデカすぎて敷地内でゾンビが湧く模様
豆腐ガレージ内部

URLリンク(i.imgur.com)

374:なまえをいれてください
17/12/23 23:07:08.05 VV2z0K2Sd.net
>>362
かっこいい

375:なまえをいれてください
17/12/23 23:36:28.49 7Nnv7tAv0.net
雑居ビルっぽくていいな
でかい拠点作りたいけど野良ホードの度に補修が面倒くさそうで結局こぢんまりした拠点に落ち着いちゃう

376:なまえをいれてください
17/12/24 00:43:17.85 RHyHFzRV0.net
家をより小さくすることに拘ってる
変な位置でゲームを終了するとワークベンチとチェストに挟まって動けなくなる

377:なまえをいれてください
17/12/24 08:09:17.92 9/oMu7+/d.net
>>363
ありがとナス!
>>364
野良ホードもフェラルも一定方向からしか来ないから意外と楽よ
地下拠点内部

URLリンク(i.imgur.com)

378:なまえをいれてください
17/12/24 10:54:46.99 vukmv7FV0.net
相変わらず進歩しないオナニー野郎まだ居たんだな

379:なまえをいれてください
17/12/24 10:56:42.16 vukmv7FV0.net
機能美も実用性も無い配置と四段積みとか頭に蛆わいてんのかな

380:なまえをいれてください
17/12/24 11:15:15.91 DWJHcikk0.net
>>368
うぷしてから言え

381:なまえをいれてください
17/12/24 12:30:21.61 LqkC6Kle0.net
>>367
自分は人の拠点とか見るの普通に好きだし勉強にもなるし
酷く連投繰り返してるわけでもないんだからいいと思うけど

382:なまえをいれてください
17/12/24 13:05:00.25 QkI6c9Mt0.net
家をより小さくすることに拘ってる
変な位置でゲームを終了するとワークベンチとチェストに挟まって動けなくなる

383:なまえをいれてください
17/12/24 13:05:41.89 QkI6c9Mt0.net
ミスった
すまん

384:なまえをいれてください
17/12/24 17:52:04.08 GTyJJgYe0.net
まあそれ位しか他人に見せれるモノがないゲームだけどな
プレイヤーキルとポーラクラブ以外のトロフィー取る程度まではやってたけど、内容が薄い割に手間が見合わない位掛かりすぎる上にバグとラグが酷すぎて投げたわ
ワールド生成の度レベル上げやらないといけないからやり直しとかする気起きねーし
建築も建材が中途半端で既存の建築物の再現も出来ない所多い
色々惜しいゲームだったわ
PC版のスタベMODのが遥かに楽しいw

385:なまえをいれてください
17/12/24 18:11:58.65 6EwFGEnQ0.net
>>367
相変わらず進歩しない~って俺のなにを知ってるのか知らないけど>>369が言う様にお前もうpしろよw
煽りじゃなく人の建築って参考にもなるし
過去にもここで色々アドバイスもらった事あるし
うpされるのが目障りだったらNG登録でもしとけよw

386:なまえをいれてください
17/12/24 20:28:21.61 z2wvq8CWd.net
>>373
建築も建材が中途半端で既存の建築物の再現も出来ない所多い
確かにそれはあるね
耐荷重の問題もあるしね
自分的にはあと絨毯ブロックっていうのかな?
白黒のストライプのやつ
あれが欲しいかな
CS機もペイント出来る様になると大分幅が広がるんだけどね~

387:なまえをいれてください
17/12/24 21:56:21.45 X8+vJUL40.net
URLリンク(i.imgur.com)
横から貼り逃げ
まだ天守閣しかでけてないけど

388:なまえをいれてください
17/12/24 22:18:32.50 z2wvq8CWd.net
>>376
凄杉内定期
三角屋根憧れるわ
和風っぽさが出てていいね

389:なまえをいれてください
17/12/25 23:42:44.43 vc6e8mLw0.net
>>376
和風建築は無理だと思ってたよ
どっからどう見ても城だ
凄い

390:なまえをいれてください
17/12/26 13:37:29.51 JGoBJJVNd.net
ランダムマップでthe booble trapとかいう初めて見る建物見つけたから近づいてみたら地雷の音がして一目散に退散した
あんな建物初めて見たわ

391:なまえをいれてください
17/12/26 20:05:02.63 LGUMFqD


392:K0.net



393:なまえをいれてください
17/12/28 18:48:07.32 OfzJw2pwa.net
やっぱり拠点の画像を貼ってもらえるのは嬉しいな
ビジュアルでも機能面でもどこか拘りがあると感動する

394:なまえをいれてください
17/12/28 18:48:48.95 OfzJw2pwa.net
やっぱり拠点の画像を貼ってもらえるのは嬉しいな
ビジュアルでも機能面でもどこか拘りがあると感動する

395:なまえをいれてください
17/12/28 20:39:06.66 d78OvopX0.net
>>382
大事な事なので2回言いました
モチベも上がるよね

396:なまえをいれてください
17/12/28 23:08:23.83 QLgYaC4m0.net
このアプデいいわ

397:なまえをいれてください
17/12/29 07:36:48.03 96vvqbcW0.net
なんかアプデ来たん?

398:なまえをいれてください
17/12/30 02:57:50.73 pL4cz7PV0.net
>>385多分鉱石とかの燃焼必要時間が表示されるようになったのじゃない?

399:なまえをいれてください
17/12/30 09:58:16.67 k2ZqMRh7M.net
1.18 やで

400:なまえをいれてください
17/12/30 11:35:51.16 WKUDV40y0.net
砂を手に入れるために3キロのトンネルを掘った後に気がついたんだが
ミキサー使えば石から砂を作れるんだね

401:なまえをいれてください
17/12/30 12:50:24.64 tcqxzEhbM.net
セメント粉に石
砂に石
生コンに石
石たんねーよー、オーガどこだよ

402:なまえをいれてください
17/12/30 13:56:54.55 WKUDV40y0.net
手ブレひどいし燃費も悪いし、、、石掘るならツルハシの方が良くね?

403:なまえをいれてください
17/12/30 15:14:08.13 Io3NsoDt0.net
ブロックの固さやドロップ率弄ってる、小規模しか掘らないならツルハシがいいとか初心者は思うよね

404:なまえをいれてください
17/12/30 15:48:31.44 9q6Fg/FBM.net
いやインセだが シャキーン !

405:なまえをいれてください
17/12/30 16:19:57.99 WKUDV40y0.net
オンラインのナイトメアで1キロ四方の地下迷宮作ってたりするんだが

406:なまえをいれてください
17/12/30 17:18:57.58 PQCoedSH0.net
>>393
なにそれ面白そう
マルチ入っても即殺する外人ばっかでやる気なくすんだよ
日本人のとこ行きたい

407:なまえをいれてください
17/12/30 17:45:57.30 agN7Sbhg0.net
>>393
嘘松

408:なまえをいれてください
17/12/30 18:01:48.66 WKUDV40y0.net
ナイトメアで地上を走り回るのってすぐ近くでも危険じゃん?
なのでトンネルを掘って移動する事にしたのよ
エアドロップの回収もすぐそばまで安全に移動できるからなかなかいいよ

409:なまえをいれてください
17/12/30 18:22:04.70 Zh45Ru2e0.net
砂漠のホテル前に犬が複数湧くんで道路と外周にブレート敷き詰めてやった
これで湧かなくなるといいが・・・

410:なまえをいれてください
17/12/30 20:33:58.38 EHRxWk5h0.net
>>391
燃料どうしてる?
ガソリンはバイクで行商するのに使うからドリルはあまり使えない

411:なまえをいれてください
17/12/30 20:48:58.94 O5Rir7Y90.net
一日砂漠に引きこもればガソリンには困らんよ
バレル100本分くらいはシェール掘れる

412:なまえをいれてください
17/12/31 15:30:17.85 DB+Lofu70.net
迷路は楽しそうだね
バトル・ロワイアルしながら最深部めざしたい

413:なまえをいれてください
18/01/01 12:01:48.38 Y5gpAukWM.net
あけおめ!

414:なまえをいれてください
18/01/01 12:02:59.34 Y5gpAukWM.net
今年の目標はノーデスだ

415:なまえをいれてください
18/01/01 20:04:12.77 2VJ6DiSO0.net
マルチやってて思ったんだけど
これ同盟組まないと参加したプレイヤーのデータは保存されないんじゃね?
ランダムで入ったホストの拠点を襲撃するプレイも、


416:まあ、ありだとは思うけど 協力プレイした方が双方のためになるよね



417:なまえをいれてください
18/01/02 08:22:20.97 HEhb+BNEM.net
明けましておめでとうございます

418:なまえをいれてください
18/01/02 18:27:28.62 EKHiwsOw0.net
防御力の計算が分からない
例えばゾンビの近接攻撃を受ける場合、軽減率30%の鉄の鎧と10%の服を着ていたら
3:1の確率で30%軽減と10%軽減が起きるのかな?
それで10%の服を着ていなければ、100%の確率で30%軽減だとしたらインナーは着ない方がいい?
ヘルメット装着中はサングラスやマスクは損傷しないで、インナーの服は損傷する理由も分からない
ずっと放置し続けた悩みなんだ
わかる人がいたら教えてくれ...

419:なまえをいれてください
18/01/02 18:31:33.79 tvzEswgj0.net
>>402その目標潰すために犬が狙いに行ったぞ

420:なまえをいれてください
18/01/02 20:20:42.92 USOFo1h10.net
そういえば犬の攻撃では必ずインナーが損傷してるな
お気に入りの黒デニムパンツに穴開けようとしてくるのほんとやめて

421:なまえをいれてください
18/01/02 20:30:19.50 Ibmh6VHh0.net
1年振りくらいにこのスレに来たけど、どうやらまだゾンビは同じ顔ぶれのようね。
もっとゾンビ追加してほしいんだけどなあ。
ホードの時、ドロップするアイテムに特色が出て面白いのに。

422:なまえをいれてください
18/01/04 10:00:04.26 xa6pYBmdd.net
ランダム飽きたから固定のほう新年からやり直したら結構以前のマップと変わってて新鮮だわ。 ただ、犬が廃墟でなくてもあちこち沸くからある程度装備整うまでの緊張感がハンパ無い

423:なまえをいれてください
18/01/04 10:38:19.51 mMD1kjC+0.net
>>409
砂漠のホテルは縛りかい?
開幕砂漠狙って、道中石集めてホテル籠り→1回目フェラル終わってからトレーダーに行く→トレーダーハウスの間近に拠点構える→おわり
固定だと初見じゃなければルート固定出来るからあまり面白くないんだよな
ランダムも1日目にトレーダーハウス見つけて、無敵拠点作ったら後は作業だし

424:なまえをいれてください
18/01/04 11:33:58.74 E0jM+3lU0.net
無敵拠点でドキドキする状況は警官ゾンビがきたときくらいだな
はいずり特化の拠点にしているせいで自爆意外で倒すのほぼ無理なんだよね

425:なまえをいれてください
18/01/04 16:05:22.55 xa6pYBmdd.net
>>410
んにゃ、今回は初の水中拠点作ってみようかと思ってる。 確かに固定は大体何が何処にあるか頭に入っちゃってるから仮拠点は簡易的にしてフェラルホードはその都度臨機応変に行くつもり。 勿論死んだら最初からで。
でもそれでも一通り建物とか見ちゃったら飽きちゃうだろうな。 早くトラップとかのアプデ無いと厳しいやね。

426:なまえをいれてください
18/01/04 18:34:21.61 vfFioWJT0.net
水中拠点って作ってる時に大規模崩落起きたらいろんな意味で終わるよな。
物理演算終わるまで1fpsくらいしか出なかった時はそのワールド諦めようかと思った。PS4にも相当な負荷が・・・

427:なまえをいれてください
18/01/04 19:46:07.23 xeS3EQ4KM.net
>>410
無敵拠点つくればあとは作業になる

428:なまえをいれてください
18/01/04 20:59:36.57 E0jM+3lU0.net
無敵拠点から一歩も出ないなら作業だが、、、そうもいかないだろ

429:なまえをいれてください
18/01/04 21:55:37.58 66E6wG8U0.net
無敵拠点を嫌う人もかなりの数いるから批判的なことを言われるのは仕方がない
実際に矢やトラップ、建材の消費が減ってゾンビから物資が手に入りやすくなるしね
この話題の�


430:縺Aコンクリの建築物が既に実質無敵だと言う意見が出て木造建築至上主義者が出てくる気がする



431:なまえをいれてください
18/01/04 23:18:37.81 xeS3EQ4KM.net
他人がズルしてても気にしないが
ズルしてるにもかかわらず
ドヤコメしてるのは微笑んでしまう

432:なまえをいれてください
18/01/05 00:27:32.27 qFyrtXL00.net
壁の下段に1箇所でもプレートやエッジを設置したら無敵拠点です

433:なまえをいれてください
18/01/05 00:32:17.43 5ru02WMea.net
>>418
向きにもよるでしょう

434:なまえをいれてください
18/01/05 01:14:02.83 5Sijif15r.net
>>419
トレーダーハウス付近にプレート迎撃拠点の地下拠点を作成し、地下から行けるトレーダーハウスまでの道作ったらほぼ外に出なくてよくなる
あとは貞子召喚してゾンビ狩りしつつ、3日1回トレーダーハウスでお買い物するだけで8割のアイテムが揃う
残りの2割(主に分解して得られる物)は装備が整ってから行けばいいだけ
縛り無しならこんなもんじゃないかな?

435:なまえをいれてください
18/01/05 01:26:04.43 JEwiuYDpM.net
>>420
そんなもんじゃないかな
君こそがサバイバーの中のサバイバーだ

436:なまえをいれてください
18/01/05 05:13:45.72 xIbeuXJ90.net
自分の好きな様にやりゃいーんだよ
自由に設定を変えられるんだからその時の気分で弄ってプレイすればいい

437:なまえをいれてください
18/01/05 08:20:21.87 sSWEurha0.net
>>420
分解して得られる物も大体トレーダーに売ってる気がするw

438:なまえをいれてください
18/01/05 10:05:26.95 OMECuMHod.net
エンジンとかバッテリーもトレーダー売ってたっけ?

439:なまえをいれてください
18/01/05 10:10:51.01 sSWEurha0.net
>>424
時々売ってるしチェーンソーとかの完成品も売ってる事が有るからそこから手に入る
売ってるのを見た事無いものは
バイクのハンドルとフレーム?
土とか生コンやセメントや繊維も一応非売品だっけ?
うんこも非売品w ゾンビ肉も多分非売品

440:なまえをいれてください
18/01/05 10:20:50.75 ghE0MfLFd.net
45日目だけど未だにショットガンのレシピ見つからない

441:なまえをいれてください
18/01/05 12:07:32.55 qFyrtXL00.net
シークレットスタッシュのスキルとればハンドルとか買えるようになるよ

442:なまえをいれてください
18/01/05 15:57:27.42 R64nntHGd.net
>>426
ショットガンて見かけの割りに弱くない? なんかちょっと距離空くと全然ダメ入らないしゴアから漁れるようになってからはいいけど連射してたらすぐゴアにしちゃったりでなんか使いにくい。

443:なまえをいれてください
18/01/05 19:07:41.30 qFyrtXL00.net
今欲しいのはタイヤだけどこれが売ってたら絶対買っとけってのは圧倒的に肥料だな

444:なまえをいれてください
18/01/05 19:48:47.76 xIbeuXJ90.net
焼け森行けよ

445:なまえをいれてください
18/01/06 01:18:46.83 oJQdpnLr0.net
アプデ全然ないのに皆何してんの?

446:なまえをいれてください
18/01/06 01:49:38.99 MV52GdKT0.net
どうぶつの森

447:なまえをいれてください
18/01/06 07:20:52.58 eAQuffgf0.net
>>431
スポーンポイント作って囲って動物集めてる

448:なまえをいれてください
18/01/06 12:32:29.12 FiFwrHwu0.net
マルチで結構な確率でフレのデータ消えるんだけどこれどうしようもないことなんか?

449:なまえをいれてください
18/01/06 13:50:09.71 w0eJSKhta.net
>>431
マップに複数設置するための拠点を大中小の3種考える
スパイククラブ、ライフル系が好きな友人にナイフとショットガンこそが正義だと訴え続ける

450:なまえをいれてください
18/01/06 14:40:53.23 xMGO7qWJ0.net
>>435
なぜショットガン?
煽りじゃなくてさ

451:なまえをいれてください
18/01/06 15:49:51.34 i6UjJ8rZ0.net
>>434
詳しくは知らんけど、対戦しようぜーってな感じで友達との同盟解消


452:してたらデータ残らなかったりするんじゃね?



453:なまえをいれてください
18/01/06 16:30:51.91 Y2wqtfrQp.net
ゾンビ映画にはショットガン、これは水戸黄門には印籠レベルにお約束のことよ。要はロマン。

454:なまえをいれてください
18/01/06 16:54:12.00 VnRU1Arka.net
真鍮を使わない(マグナムに弾を回せる
ラッパ銃でもスキルが上がる
シェルでもDPSが高い
スラッグならSMGを超えるDPSで、ヒート値が上がらない銃の中でトップ
ダメージ当たりの弾薬のコストはスラッグでも9mm弾以上
当たれば速度低下の状態異常
一定確率で部位破壊が起こるので高難易度でも使える
少しずれてもゾンビの頭が吹っ飛ぶ(全てマックスならnomadで8発中2~3発当たればいい

455:なまえをいれてください
18/01/07 02:50:06.22 mi/Hk3Xr0.net
既存の地下シェルターでフェラルホードを迎えたらやり過ごせるんだろか
ゾンビは地下を掘れないからいけるよね?

456:なまえをいれてください
18/01/07 10:58:54.09 lgHP/9gc0.net
階段を埋めてればな

457:なまえをいれてください
18/01/07 12:05:19.06 OIvTO5fN0.net
やり過ごせてもその後がかなり厳しいけどな
(大量のゾンビ処理の意味で)
あと、状況によったらゾンビの攻撃判定が下にも届いて地面も範囲に含まれる事もあるから注意かな?

458:なまえをいれてください
18/01/07 12:36:03.50 lgHP/9gc0.net
俺もシェルターを拠点にしてたなー。
棚とか冷蔵庫とか保管するところいっぱいあるし、外に出たら畑にちょうど良いサイズの空き地あるしな。

459:なまえをいれてください
18/01/07 14:13:05.53 mi/Hk3Xr0.net
>>442
ときどき下も殴るのか
シェルター籠城でホードやってみよかな
あんなに浅いと音も聞こえるし
天井壊されそうで朝までガクブルだわ

460:なまえをいれてください
18/01/07 14:13:32.72 mi/Hk3Xr0.net
みなさん回答ありがとう

461:なまえをいれてください
18/01/07 17:10:06.02 OIvTO5fN0.net
下を殴ると言うより、ゾンビの攻撃判定が下ブロックまで届く時があるってのが正しい認識かな?
基本ゾンビの攻撃判定は前方一ブロック分みたいだけど、ゾンビの向きや地形によってはその攻撃判定が前じゃなく別の所に引っかり、フェラルであれば基本的にプレイヤーのいる方へとゾンビは向かうから、ゾンビが素振りした際は下に攻撃判定が当たる事がある
まあ犬なんかがわかり易いけど、動いてると離れているのに攻撃が当たる事も多々確認されてるから具体的な攻撃判定は未だに分からないけどね
長文失礼

462:なまえをいれてください
18/01/07 17:53:15.44 vmOI+00h0.net
誰か好きな武器について語ってくれないかな
特にクロスボウ

463:なまえをいれてください
18/01/07 20:29:48.70 mi/Hk3Xr0.net
>>446
イメージ沸いた ありがとう
フラット地下回収型拠点つくってみよかな
コンクリとアイアンバーとWedgeTipで

464:なまえをいれてください
18/01/07 21:52:10.06 qvY4bmuY0.net
そろそろ300日
死んでもリセット無しの方針でやってみたんだが経験値的にはなかなかの収穫だった
レベル上がりすぎてナイトメアも温くなってきちゃったから早くアプデ来て欲しいんだけどな
いつ頃来るんかね

465:なまえをいれてください
18/01/08 01:23:07.03 vPgRtEhQ0.net
荒れ地の地雷で4回目の爆死でうんざりしてきた
いくつかは爆破処理してるけど道から僅かでもずれた途端に地雷がある
荒れ地の開拓はもう止めるわ・・・こんなんやってられるか

466:なまえをいれてください
18/01/08 02:54:02.26 MHiUwoSO0.net
とりあえず、地雷発見のパークがあってもいいと思うの

467:なまえをいれてください
18/01/08 08:47:10.88 zBgck7iO0.net
地雷と荒野のサボテンのバイクダメは悪い�


468:Aプデだった。 肉の匂いいつの間にか直ってるね。 あと地下シェルターの話の人。 階段の所二ヶ所フレーム置いとけば壊されないよ。一番手前の段だけ半分残るけどそれでも大丈夫だった、すでに経験済み。



469:なまえをいれてください
18/01/08 10:07:56.50 MHiUwoSO0.net
ヘタレな俺はシェルター内からいつでも逃げられるように地下トンネルほってたなあw

470:なまえをいれてください
18/01/08 11:20:18.33 NplA1PgPd.net
>>440
フェラルやり過ごすのが目的なら地下シェルターに限らずその辺の民家の屋根裏でも十分だよ

471:なまえをいれてください
18/01/08 13:14:59.64 8eAodG+4d.net
>>452 だけど追記。 そのあと小屋の床を全部コンクリ50ピラーにして階段部分を拡幅して下から攻撃出来るようにしたんだけどそれはオススメしない。
理由は下からだとヘッドショットしにくくて弾がムダになりやすいのと足に攻撃するから這いずりにする→頭狙うの二段階で手間かかるから。
ただブレードウェポンのスキルだけはモリモリ上がる。
鈍器は50ピラーの隙間上手く抜くのちょい難しい。

472:なまえをいれてください
18/01/08 14:07:04.99 UzYowur20.net
そんな初心者建築講座じゃねーんだからさぁ

473:なまえをいれてください
18/01/08 15:12:35.53 f5QaEEFD0.net
颯爽と上級者登場

474:なまえをいれてください
18/01/08 16:55:23.22 967aR4z7h
新規がこなければ廃れる一方だぞ。
フェラルすらボコれる今、PCみたくデブ貞子や虎・狼とか強キャラ追加してくれんと物足りん。
多分またニューゲーム強制だろうけど。

475:なまえをいれてください
18/01/09 08:23:08.69 DnRLlwuGa.net
過疎ってんだから話題提供ありがたいやん
むしろこの手の話題は、水食料や拠点を求めてウロウロしてた頃を思い出して楽しくならない?

476:なまえをいれてください
18/01/09 09:47:41.01 tvtYp9Y9r.net
ゲーム始めたての試行錯誤は確かに面白かったけど、動画なんか見てると対策法等か分かるから苦労なんてほぼしてないわ
それ以上にPCとPS4の違いとバグと手間の多さの割に中身が薄すぎてプレイヤーキルとデス以外のトロフィー取ったらやりたい事無くてそのままやめたわ
最近やるゲーム無くて何となく手は出してるけどまたすぐに賢者タイム入って辞めるんだろうな…

477:なまえをいれてください
18/01/09 11:05:55.01 mXXiqmZ/p.net
動画見なけりゃいいじゃん

478:なまえをいれてください
18/01/09 12:06:35.64 LAYgNsu/d.net
ARKもホライゾンも一週間持たなかった
バイオやFPS系やる気無いしなんかオススメある?
アウトラストやってみたいな

479:なまえをいれてください
18/01/09 14:37:07.22 eTgp4f+i0.net
>>462
そろそろ1年たつので予約特典の期限が切れるかと思って
発売日に届いたバイオ7を開けてみましたが、
なかなか面白いぞ
VRだと、物陰から覗き込めるのが楽しいぞ
周りで見ている家族はもっと面白そうだったけどな

480:なまえをいれてください
18/01/09 17:19:48.41 6xsvA/xip.net
このゲーム
キャラによって色々違ったりします?
おじいちゃんキャラ使ってて
攻撃受けた時のスタン率と出血率が
高い気がするのは気のせいですかね?
キャラ変えてやったら大分マシになった気が
するんですが、気のせいですかね?

481:なまえをいれてください
18/01/09 17:21:30.69 eTgp4f+i0.net
>>464
気のせいじゃね?
ってか、ゲーム途中でも好きな時に変更できるってもあれだけどな

482:なまえをいれてください
18/01/09 22:46:00.44 J0d9TzQp0.net
そういや大�


483:フに楽しみにしていたDayzとかH1Z1の移植ってどうなったのかなー こんだけ放置されてるってことは開発中止なんだろうな 調べりゃ出てくるんだろうけどな…



484:なまえをいれてください
18/01/09 23:24:25.51 T8VeOMml0.net
>>466
荒野行動とかいうスマホゲー
RUSTやマウント&ブレードやりたいなー

485:なまえをいれてください
18/01/10 09:45:21.94 Fw8BVbuMa.net
>>403
ただ単にホストが世界を作り直しただけかなと思います。

486:なまえをいれてください
18/01/10 15:56:21.92 6roaS6uZ0.net
新しく見つけたJoelのトレーダーハウスに入って、2階に上がった時のこと。
なんか、鹿の声が聞こえるな~、周りのトラップに引っかかっているのかな~、と
Joelからみて右手のバルコニーに出たら
いきなりバルコニー崩落!足を捻挫!ww
崩落した木くずはトレーダーハウスの謎パワーにより片づけることもできないんだけど。
崩落するのって、仕様なの?それとも不具合?
Ver1.17から1.18にまたいだからバグなのかな?

487:なまえをいれてください
18/01/10 21:05:25.06 5//YgARm0.net
既存の建造物って耐荷重がギリギリだったりおかしかったりすることがままあるからな
砂漠の峡谷にある炭鉱の地上部にある貯水塔?みたいなのを調べようとして
外壁にウッドフレーム1個設置→即回収しただけで全部崩落した
あと固定マップだと橋が崩落するバグもあるな
あれは荷重計算を間違ったまま設定してあるのが原因らしく
渡る前に橋の真ん中に川底から柱を立てておくと崩落しないんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch