【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 14日目 【7DTD】at FAMICOM
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 14日目 【7DTD】 - 暇つぶし2ch500:なまえをいれてください
17/10/19 13:40:32.98 0.net
>>489
無敵拠点なし縛りでやっている
が、最初の玉石の時に怖いので強化のつもりで
  □|
  □
 |□| 外側
~~~~~~~~~~~~~
こんな感じでプレートを貼り付けたら、
ゴアはプレートの上に乗るし壊されにくい無敵拠点風になってしまった
1階は、迎撃用
2階は、キャンプファイヤとか保管箱とかワークベンチとかベッド
3~5階は、畑になっています
死んだら削除縛りもやっているので、これ以上上は怖くて作れませんw
地下1階に地下農園を開始しました

501:なまえをいれてください
17/10/19 13:47:05.05 0.net
棍棒使う場合は縦の隙間が広い檻タイプが便利だよね

502:なまえをいれてください
17/10/19 13:58:54.20 0.net
アロースリットは、アロースリットブロックより
三角を組み合わせて 作った方が便利
     ─┐
│\ \│  
└─

503:なまえをいれてください
17/10/19 14:56:00.04 0.net
やばい!ARKがあと一週間だ
7d2dがあと一週間で飽きるとは思えない!
VR来たのにバイオすらできないのに…

504:なまえをいれてください
17/10/19 15:10:02.80 d.net
ARKこそすぐ飽きるぞ
テイミング時間掛かりすぎるし建築に面白み無いし海の中の探索もめんどい

505:なまえをいれてください
17/10/19 15:26:10.51 0.net
>>496
そうなんですか?
食糧の賞味期限があるのと
恐竜捕まえられるのが良い感じかなぁって思ったのに
恐竜弱らせてエサあげたらペットになってくれるんじゃないの?
まぁあっち見てくるよ
ゾンビ>>恐竜>>エイリアン系
の順に好きなんだよなぁ
宇宙でこの系統のもあったらいいなぁ
惑星LV-426 を開発するとかね

506:なまえをいれてください
17/10/19 15:27:33.14 M.net
>>496
やっぱり?
arkは動画見ても今一ピンと来ないんだよね、ちょっと様子見て買おう

507:なまえをいれてください
17/10/19 15:32:04.34 0.net
arkの魅力は多人数で遊べる公式サーバーがあるってところだな

508:なまえをいれてください
17/10/19 16:35:49.20 M.net
私が7dtd休止するときは、ドラクエビルダーズ2がでたときやわ

509:なまえをいれてください
17/10/19 16:47:39.77 0.net
ゾンビ好きだけど、恐竜も好きだから
あの世界で生活できるの楽しみだわ

510:なまえをいれてください
17/10/19 17:02:13.49 0.net
>>501
同じだな
そういえば、ダイナソー・オブ・ザ・デッド ってまだないきがするなぁ

511:なまえをいれてください
17/10/19 17:38:15.26 0.net
発電所?の鉄塔に拠点作ると、JOJOで鉄塔に住み着いてた人みたく思える。

512:なまえをいれてください
17/10/19 17:50:29.20 M.net
刑務所に拠点をつくろうと思ったけど、広いとホードの時にゾンビさん探すのめんどくさい時あるからなー

513:なまえをいれてください
17/10/19 18:06:09.08 0.net
>>504
侵入経路を塞がずに部屋同士の移動を梯子や壁に穴あけて出来るようにしたマンションで鬼ごっこフェラルすんのは楽しかったけど疲れた

514:なまえをいれてください
17/10/19 19:47:14.05 0.net
arkは三日で飽きたな
とにかくモブがうざいし普段の採取や探索がつまらなくて苦痛だった

515:なまえをいれてください
17/10/19 23:25:34.27 0.net
VR届いてから子どもがバイオやりだして俺ができない
a案 難癖付けてゲーム禁止にする
b案 PS4(pro)を買う
c案 子どもが寝るまで自分が寝ていて明け方遊ぶ
どうしようかなぁ

516:なまえをいれてください
17/10/20 00:17:12.71 0.net
d案PS4ぶっ壊して双方あと腐れなく仲良くする

517:なまえをいれてください
17/10/20 00:26:39.36 a.net
バイオって短いからすぐ終わるんじゃない?

518:なまえをいれてください
17/10/20 00:48:19.12 0.net
ARKは食べ物とかの消費期限がネックでやらなくなった。
モノをストックする方法もストレスがあったしスキルもほとんどLvをあげないと使えない、ってのも良くなかったな。

519:なまえをいれてください
17/10/20 01:27:25.58 a.net
ark食べ物消費って何百時間とかじゃなかった?
まぁいいがPS4新パッチについて公式が色々言ってるね

520:なまえをいれてください
17/10/20 02:32:51.10 0.net
ARK面白くない感じなのかね
なんか大勢でやるのもPKとか面倒くさそうだし完全ソロでやるにはレンタル料払うのもなあって思ってるけど買うかな

521:なまえをいれてください
17/10/20 03:01:24.57 d.net
誰かにとってのクソゲーが自分には神ゲーって事もよくあるんだから興味あるならやったらいいと思うよ

522:なまえをいれてください
17/10/20 07:05:04.87 d.net
>>513
つまらなかったらあなたが返金してくれますか?

523:なまえをいれてください
17/10/20 07:16:30.33 d.net
>>514
いつでも請求してくれていいで

524:なまえをいれてください
17/10/20 07:51:01.23 M.net
まあ、最初つまんねと思って積みゲーなっても、なにかのきっかけではまることあるし

525:なまえをいれてください
17/10/20 08:15:47.06 M.net
恐竜好きやからワイはやるでー!
そもそもサバイバル&サンドボックスに惹かれて7dtdやってたしな
てか意外とARKやってる人多いんかね?

526:なまえをいれてください
17/10/20 08:30:15.85 r.net
>>507
「いない時にやってもいいけど、お父さん(507氏)が帰ってきたらゲームは1度辞める事」って子供に言う
やりたい時はお父さん(507氏)に断りを言うルールも設けて、破ったら2度とやらさない等処罰する
うちの家ではこれに似たルール
ちなみにゴネルとシバキ倒されたり、ゲーム機自体壊されてたなぁw
「文句があるなら自分で働いて、自分で買え!」ってのがうちの教育

527:なまえをいれてください
17/10/20 08:51:19.97 M.net
VRでバイオ7は怖すぎる

528:なまえをいれてください
17/10/20 09:14:09.68 0.net
WEDGEの回転バグが地味に辛い

529:なまえをいれてください
17/10/20 09:16:54.80 0.net
>>517
好みは別れると思う
マイクラや7dtdは建築メインでってプレイヤーも多いけどそういうプレイヤーは向いていない気もする

530:なまえをいれてください
17/10/20 09:31:20.91 0.net
>>520
狭い方が下の時に回転しないってやつ?
あんなのすぐに直せそうなのにずっと残ってますよね

531:なまえをいれてください
17/10/20 10:06:17.21 d.net
>>507 子ども(30歳ニート)



533:なまえをいれてください
17/10/20 11:08:01.85 d.net
>>507
小学生なら斜視になるぞってVR禁止すれば?

534:なまえをいれてください
17/10/20 11:17:40.18 a.net
>>507
2分割で一緒にやればいいんでは

535:なまえをいれてください
17/10/20 11:28:45.50 0.net
まぁ何だかんだで3年以上やってるから、たまには違うものも食べたくなるわな
7dtdは日本語がないというだけで敬遠してるリアフレもいるし、その友達たちとarkも食べてみるんだ
一番恐ろしいのがarkが俺の思ってるようなゲームと違った場合。
リアフレ巻き込んでるから、すぐ「合わなかった!やめた!」とは言いにくいってこと…

536:なまえをいれてください
17/10/20 11:51:15.20 a.net
固定マップで9日目の新参だけどフォージのレシピが手に入れれない…
拠点も7日を過ごす為のおざなり拠点しか作ってないんだけど、やり直した方が良いのかな?

537:なまえをいれてください
17/10/20 11:52:34.55 0.net
>>527
フォージにレシピなんて不要だよ

538:なまえをいれてください
17/10/20 11:56:13.09 0.net
七日目にフォージなきゃやり


539:過ごせない訳ではないからそのままでいいよ



540:なまえをいれてください
17/10/20 11:56:30.76 0.net
>>528
ふいご(bellows)
木x8 パイプx1 動物の皮x20 か革x20
フォージ
ふいごx1 パイプx1 ネンドx50
石x50 も必要だったかも

541:なまえをいれてください
17/10/20 12:06:43.48 a.net
あれ?アプデからフォージにもレシピ必要ってどっかで見たからひたすら探してたんだけど…フォージの材料は全てチェストで眠ってるからレシピさえあればってずっと思ってやって来たんだが…違うのか??

542:なまえをいれてください
17/10/20 12:08:34.05 M.net
そんな噂聞いたことない

543:なまえをいれてください
17/10/20 12:10:18.53 d.net
>>527
拠点のほうは木で作ってるならすぐ壊されるからフェラルホードの時はショップの屋上とか安全そうな所に避難したほうがいいかも。

544:なまえをいれてください
17/10/20 12:10:44.31 a.net
ありがとう!ありがとう!!書き込みして良かった!!俺の放浪の旅も今日終われる!!早くやりてぇぇえ

545:なまえをいれてください
17/10/20 12:16:44.44 d.net
そもそもクラフト画面見りゃレシピ不要なの分かるだろ

546:なまえをいれてください
17/10/20 12:22:32.83 M.net
>>527
建物の回りにウッドログスパイク、できるだけ強化。2階にあがる梯子や階段は壊しとく、あとはウッドログスパイクで這いずりになったゾンビを弓でちくちく。無理に倒そうとすると矢もったいないし、建物からゾンビの群れに落ちるから、大人しく震えて朝をまつ。
あと水と食糧だけ注意する、これで大丈夫。

547:なまえをいれてください
17/10/20 12:34:40.85 d.net
>>536
そんなアドバイス求めてないんで…

548:なまえをいれてください
17/10/20 12:53:04.85 r.net
遥か昔のPC版でフォージ作成にはレシピが必要になってたが、パーク制が導入された辺りで無くなった
てか、動画やwiki位みろよ
まあそれ以前にゲーム内でも確認出来るんだがな・・・

549:なまえをいれてください
17/10/20 12:56:50.06 a.net
>>535 先にレシピ必要って聞いてたからサラッとしか見てなかったのよ!んで見落としてたんだと思う!!なにんしても皆ありがとう!!

550:なまえをいれてください
17/10/20 13:28:38.57 M.net
>>537
無敵拠点使ってそう

551:なまえをいれてください
17/10/20 15:04:54.69 d.net
>>540
アスペなの?読解力が無いの?低学歴そう

552:なまえをいれてください
17/10/20 15:50:16.43 0.net
ストリッパーゾンビって未実装?

553:なまえをいれてください
17/10/20 16:18:15.39 0.net
アスペの流れワロタ

554:なまえをいれてください
17/10/20 17:06:06.85 a.net
>>542
未実装

555:なまえをいれてください
17/10/20 17:27:57.03 0.net
操作に慣れたらスカベンジャー卒業してナイトメアで無敵拠点の流れが普通だと思ってたわ

556:なまえをいれてください
17/10/20 17:53:29.46 0.net
>>545
無敵拠点でナイトメアって意味あるか?殴る回数増えるだけだろ

557:なまえをいれてください
17/10/20 18:18:09.43 a.net
>>546
別にいいんじゃね?ゲームはやりたいようにやっても
お前のやり方を押し付けても何の意味がある?

558:なまえをいれてください
17/10/20 18:21:37.56 d.net
スカベンジャー卒業より無敵拠点卒業が先だろw

559:なまえをいれてください
17/10/20 18:53:46.85 d.net
>>547
俺は質問してるだけだが?何を押し付けられたんだい?

560:なまえをいれてください
17/10/20 18:54:54.26 0.net
拠点作るの面倒で既存アパートに立てこもったけど余裕で70日目ホード越せた
意外と既存の建物って頑丈なんだな

561:なまえをいれてください
17/10/20 19:03:12.58 a.net
>>549
むきになるなよ

562:なまえをいれてください
17/10/20 19:17:11.64 d.net
>>551
言い返せないならスルーでいいのにw
むきになってレスしなくてもw

563:なまえをいれてください
17/10/20 19:31:15.36 0.net
今日も平和だな

564:なまえをいれてください
17/10/20 19:33:23.40 0.net
無敵拠点だせぇ

565:なまえをいれてください
17/10/20 20:26:09.89 a.net
>>553
そうだねぇ平和だねぇ明日も平和だといいねぇ

566:なまえをいれてください
17/10/20 20:44:16.75 0.net
無敵拠点ってか開発無能拠点だよね

567:なまえをいれてください
17/10/20 20:54:08.08 0.net
>>550
デカイやつ?

568:なまえをいれてください
17/10/20 20:58:58.8


569:3 0.net



570:なまえをいれてください
17/10/20 21:03:39.83 0.net
えっ、Creativeで無敵サバイバーになるのが普通じゃね
物出し放題だし無敵だしでいい事ずくめなのにCreative以外でやってる無能な奴っておるん

571:なまえをいれてください
17/10/20 21:26:26.81 d.net
>>559
煽りが下手すぎるやり直し

572:なまえをいれてください
17/10/20 21:27:02.91 0.net
>>559
トロフィーもらえなくね?

573:なまえをいれてください
17/10/20 21:43:51.18 0.net
>>560
やっぱそうちょっくらスキル上げてしてくるわ

574:なまえをいれてください
17/10/20 21:45:36.62 0.net
上げてしてってなんだよ
日本語もついで勉強し直すわ

575:なまえをいれてください
17/10/20 22:29:37.89 0.net
くさび型のプレートを並べて作った柵はたった1段だけでゾンビを足止めしておくことができます
なので安心して近づいてみたら奴ら一斉に柵を乗り越えて襲ってきやがりました・・・ぐふっ

576:なまえをいれてください
17/10/20 23:22:54.05 0.net
日中は働いている身としてはなかなかやり込めんくて困るわ
無敵モードつえーは面白くないけれど、難易度高いのに耐えられるほど上手くもない
さりとてやりこむ時間もなし
辛いな

577:なまえをいれてください
17/10/21 00:22:22.59 0.net
コブルストーンフレームの利便性を知ってから難易度かなり下がったな

578:なまえをいれてください
17/10/21 00:40:02.43 0.net
バイクの速さがエンジンに依存みたいなレスをどこかで見たんだけど、
エンジンで速さが決まって他パーツは耐久力が低いか高いかだけ?

579:なまえをいれてください
17/10/21 00:52:42.91 0.net
>>566
どゆこと

580:なまえをいれてください
17/10/21 01:05:25.66 0.net
ゾンビの視線は通らないけど、矢が通るってことじゃね?

581:なまえをいれてください
17/10/21 01:08:33.77 0.net
建設が進んだから良いんだけど
かれこれ3日間、誰も来ない
今日はフェラルホードだから来るとは思うが
来るとウザいが来ないと寂しい

582:なまえをいれてください
17/10/21 06:23:49.03 0.net
>>567
エンジン…スピードとパワー(障害物に引っかかりにくく斜面も登りやすい)
タイヤ…加速力
ハンドル…ハンドリング
シート…飲食メーター軽減
カゴと鍵はどーでもいい

583:なまえをいれてください
17/10/21 07:50:48.15 0.net
>>568
仮設できるフレームの種類が豊富
本設すれば警官ゾンビの爆発にも余裕で耐えるし
強化に必要な素材も地下に潜るだけで簡単に手に入る

584:なまえをいれてください
17/10/21 09:09:05.87 0.net
設定変えて固くしています?
デフォだとゲロデブ自爆って一発でスチール強化のコンクリートを破壊しませんか?

585:なまえをいれてください
17/10/21 09:12:59.24 0.net
とんでもねえゲロデブだな

586:なまえをいれてください
17/10/21 09:14:01.14 d.net
>>573
ゲロデブの自爆って何故か威力にムラがある気がする

587:なまえをいれてください
17/10/21 09:34:06.20 0.net
そうなのかなぁ
自爆すると最低手前のスチール強化コンクリート破壊
時々更に地面の白煉瓦も2つくらい破壊される

588:なまえをいれてください
17/10/21 09:44:28.12 a.net
なんかお前らみてると7dtd面白くないんだろうなって思えてくるぞ

589:なまえをいれてください
17/10/21 09:46:06.38 0.net
コブルストーンなんてランニングメタボに直ぐ壊される

590:なまえをいれてください
17/10/21 09:47:52.06 0.net
>>577
お前ARKスレにもいたよなw

591:なまえをいれてください
17/10/21 09:53:26.21 M.net
>>577
なら見なければ

592:なまえをいれてください
17/10/21 09:54:11.36 0.net
ARKのが10倍面白い

593:なまえをいれてください
17/10/21 09:56:23.32 0.net
スチール強化コンクリート、ゲロデブ自爆で一発で消えるのに
自分で壊すと恐ろしく固いなぁ
落下併用しないと改装が進まん

594:なまえをいれてください
17/10/21 09:58:06.36 0.net
てかデブなんて砂のhsでワンパンなんだからワンパンしろよないなら知らんが

595:なまえをいれてください
17/10/21 10:14:05.43 d.net
スナイパーなんて100日程度で見つかったこともないけど
基本的に銃は非常時にしか使わないなぁ

596:なまえをいれてください
17/10/21 10:26:22.23 0.net
>>584
デブなんて貞子かフェラルでしか出ないんだから非常時じゃね?
廃墟街付近に住んでるなら知らんが

597:なまえをいれてください
17/10/21 10:27:56.43 0.net
PS4のこのゲームで、石や木を叩いたり弓や銃にナイフや世紀末バットで殴るのに勝手に左に流れるようになってしまって、
設定とか見直しても直らないし、このゲームだけなのでコントローラ故障とも思えないけど、何か分かる方おられたら、直す方法教えて頂きたいのですが、どうでしょうか…

598:なまえをいれてください
17/10/21 11:24:28.48 d.net
>>586
やっぱりコントローラの故障にしか見えないから
別のコントローラでもなるか試してみては堂でしょうか?

599:なまえをいれてください
17/10/21 11:26:35.33 d.net
硝酸塩不足だ~
表面と洞窟だけじゃ足りん
雪山ないから荒れ地を掘るしかないなぁ
犬怖いからちょっと遠くから地下通っていこうかな

600:なまえをいれてください
17/10/21 11:30:06.89 0.net
>>571
サンクス
シートにそんな機能があったなんて…。

601:なまえをいれてください
17/10/21 11:59:06.44 0.net
>>588
3日おきにトレーダーにしっかり通ってるか?
硝石使うクラフト品は結構そこらで手に入るぞ
ガンパウダー・・・トレーダーで購入
弾・・・トレーダー購入orゾンビ
肥料・・・焼けた森で掘る
この辺意識したら硝石なんて余りまくるぞ

602:なまえをいれてください
17/10/21 12:06:57.61 M.net
1.7の翻訳お願いします
URLリンク(7daystodie.com)

603:なまえをいれてください
17/10/21 12:08:33.71 M.net
URLリンク(7daystodie.com)

604:なまえをいれてください
17/10/21 12:28:33.68 M.net
なんかよくわからけど、細かなバグの修正ぽい、あとランフォレストランのスキルが復活するのか

605:なまえをいれてください
17/10/21 12:37:55.29 0.net
>>591
意訳と大きそうなところだけ
run forest runのパークの廃止 スタミナのシステムを意味なくするから
自販機系のバグの修正 商品の補充だったりマップ上の表示だったり売買の際のバグかな
あとは二画面でするときに2playerが稼いだポイントが1playerにいくバグも修正かな
あとは松明がツールベルトに入ったら縮むバグも修正とか書いてあるけどそんなのあったっけ
バイクから降りた時にたまに座ったまんまの描写になるバグも修正とか

細かくは読めてないけれど、あんまり大きいアップデートではなくね?

606:なまえをいれてください
17/10/21 12:41:53.02 0.net
>>593
Removed the "Run Forrest Run" perk because it could be exploited to break the stamina system
これを復活とは読めんだろww
「スタミナシステムの破壊に悪用されるだろうから、ランフォレストランのパークを取り除いた」って意味じゃね

607:なまえをいれてください
17/10/21 12:45:28.70 0.net
Patch 12 has gone into submission and I'm here to deliver the notes for the patch! This patch is focusing on bug fixes and improvements.

ここに書いてあったわ。
パッチ12は既に提出されており、ここにパッチの内容を書き記すぜ。
このパッチはバグを直すこと�


608:ニ改善に焦点を当てたぜ。



609:なまえをいれてください
17/10/21 12:51:08.36 0.net
あとここにも似たようなことが書いてある
We’re back to bug fixing! Patch 12 is going to be released shortly. We have quite a few bug fixes and improvements in store for all of you. Check out the list below for a sneak peek!

バグ修正に戻ってきたぜ。パッチ2は近いうちにリリースされるぜ。我々はバグの修正をめっちゃやったし、お店の改善も行なったぜ。お前らのために。ひっそりとしたピークを下のリストから見やがれや。
って感じか。大規模ってわけじゃないな。

610:なまえをいれてください
17/10/21 12:56:24.14 d.net
石も少なくなっちゃったからちょっと遠いが、
本拠地から荒れ地までずっと地下でいこうかなぁ

611:なまえをいれてください
17/10/21 13:24:12.01 0.net
オーガーの手ブレをオンオフさせて欲しいなー
どこ向いてるのか訳わからんくなる

612:なまえをいれてください
17/10/21 13:50:25.05 0.net
それ銃の手ブレ無くせって言ってるアホと同類だから

613:なまえをいれてください
17/10/21 14:15:28.53 0.net
>>600
同類だから何?
なくしちゃあかんの?

614:なまえをいれてください
17/10/21 14:57:01.06 M.net
与えられた環境で工夫して楽しめばいいのに

615:なまえをいれてください
17/10/21 15:24:29.49 0.net
ゲームなんだからやりやすい様に直せ派とリアル思考派で分かれる。

616:なまえをいれてください
17/10/21 15:37:23.59 0.net
難癖つける奴よりはオンオフ切り替えできる様にってどちらにも対応出来るように配慮している599の方が大人に思える

617:なまえをいれてください
17/10/21 16:15:05.24 0.net
俺の必死の翻訳を褒め称える流れをつまらん喧嘩で変えやがって>>600の野郎

618:なまえをいれてください
17/10/21 16:31:35.26 d.net
>>605
sneak peek はプレビューで良いんじゃない
俺は英語苦手だけど

619:なまえをいれてください
17/10/21 16:55:42.47 0.net
>>588
それかケミストリーで弾薬作ってないんじゃない?コスト半分になるよ

620:なまえをいれてください
17/10/21 17:11:59.80 M.net
>>588
小さめの岩砕いてると結構とれてる

621:なまえをいれてください
17/10/21 17:16:08.72 0.net
>>606
なるほど、良い訳だな
こっそり覗くためにとかどういうことだよと思ってたわ

622:なまえをいれてください
17/10/21 18:31:34.93 d.net
>>609
先行上映って意味があったと思うけど、ゲームだから変だしね

623:なまえをいれてください
17/10/21 19:20:19.50 0.net
死んだら最初からってのにも飽きてきたな
死んで覚える感じの遊び方にシフトしてみるか

624:なまえをいれてください
17/10/21 19:52:52.25 0.net
とりあえずフォージ作って7日目迎えたんだが次はとりあえず何すりゃ良い?

625:なまえをいれてください
17/10/21 19:59:09.54 0.net
>>612
好きにやりゃいい

626:なまえをいれてください
17/10/21 20:06:03.73 0.net
7日目終えたばかりならやること多すぎだし進捗もマップも知らない他人がアドバイス出来るかアホ
エスパーじゃねーんだよマッマに聞けやボーイ

627:なまえをいれてください
17/10/21 20:09:38.77 a.net
>>612
クオリティージョーにスキルふって作業台作って必要なスキル降りながらレベル上げながら探索でケミストリーとコンクリート作るのを作るじゃない?後はずっとこうだと思う、後地図で金策してとかかな

628:なまえをいれてください
17/10/21 20:11:33.55 0.net
>>612
そういや作業台作れてなかったわ
初めて作るけど上手く作れるかなー

629:なまえをいれてください
17/10/21 20:20:12.28 0.net
やってないだろ

630:なまえをいれてください
17/10/21 20:20:45.23 a.net
>>616
作らなくても店に置いてあるやつをレンチで取れるけどね

631:なまえをいれてください
17/10/21 20:39:54.59 0.net
>>618
そのうち取れなくなるけどね

632:なまえをいれてください
17/10/21 21:14:56.49 0.net
店とか探せないよ
拠点作っちまったから、行動範囲が狭すぎる

633:なまえをいれてください
17/10/21 21:22:35.94 0.net
俺の世界には商人が一人しかいない
ふざけてるぜ

634:なまえをいれてください
17/10/21 21:24:45.06 a.net
>>620
中継拠点作ればいい

635:なまえをいれてください
17/10/21 21:35:18.65 0.net
>>620
だからそういう事はアドバイス貰う前に言えよカス

636:なまえをいれてください
17/10/21 21:49:17.47 d.net
トレーダーなんぞ1人も見つからん
バグかなんか知らんがチュートリアルでマップに表示されんかった

637:なまえをいれてください
17/10/21 21:51:27.25 0.net
>>620
中継地点か、なるほど
夜を明かすところってことな
結構大変じゃねーの?でもそれって

638:なまえをいれてください
17/10/21 22:00:56.83 0.net
木材だけで適当に高台作ってチェストおいて、
通うごとに少しずつ中継拠点強化したらいいんじゃない?
ある程度強化できたらヒート値あがる系を設置していくとか。

639:なまえをいれてください
17/10/21 22:15:35.36 0.net
みんな賢いんだな
とりあえず拠点作って7日目乗り越えて途方に暮れていたわ
俺みたいなのは生き残れんのだろうな

640:なまえをいれてください
17/10/21 22:34:24.80 0.net
いやそれが一番楽しい時期
試行錯誤するのだ

641:なまえをいれてください
17/10/21 23:52:28.90 0.net
中継地点作ったらマップにマーキングしておくといいよ

642:なまえをいれてください
17/10/22 00:15:18.56 0.net
なぜそこまで無知なのに洋ゲーなんかに手を出したのか
つべも見ないwikiも見ないチンパンジーがどうやって7dtdを知り何故購入に至ったのか興味がある

643:なまえをいれてください
17/10/22 00:15:58.73 0.net
>>630
アフィ

644:なまえをいれてください
17/10/22 01:24:55.61 0.net
9mmの材料全て揃えて、9mm用のスキルも取ったのにクラフト画面に出てこないのは何故?

645:なまえをいれてください
17/10/22 01:48:08.00 a.net
Gun Smithing
のスキルで8mmレシピだよ

646:なまえをいれてください
17/10/22 01:48:28.86 a.net
まちがえた9mm

647:なまえをいれてください
17/10/22 02:04:21.52 a.net
>>633
ん?そのGSを上げて9mm round clafoutingをアンロックさせるんでなくて? gun smithing自体も上げないとダメなの??

648:なまえをいれてください
17/10/22 02:09:13.11 d.net
ワークベンチで見ています?

649:なまえをいれてください
17/10/22 02:19:32.27 a.net
>>636
見てなかった…

650:なまえをいれてください
17/10/22 02:32:51.28 0.net
>>637
レシピ表示ないのに何でクラフト材料知ってるの?
って突っ込みは野暮ですか?

651:なまえをいれてください
17/10/22 02:41:26.60 a.net
>>638
ググったら材料一式と必要スキルはどこにでも載ってるのよ!!どこでクラフトするかまでは載ってなかったぜ…

652:なまえをいれてください
17/10/22 03:02:52.31 0.net
>>639
1 ゲーム内で知ったなら、手持ちクラフト、作業台、フォージ・・・等を調べれば分かる
2 検索サイトでなら「ゲームタイトル クラフト品」を入力すれば2.3番目位にwikiが出る
そしてwiki見ればワークベンチの必要については書いてある
つまり、ロクに調べもせず自分で解決する努力を放棄した無能ですかって意味で聞いた

653:なまえをいれてください
17/10/22 03:16:20.24 a.net
>>640
見つけれなかったのは確かだし、教えてもらっておいてあれだけど性格歪んでるねキミ。
ありがとう、いえいえで済む話に棘作って絡んで来て。非はこっちにあるにしてもオブラートに包むことが出来ないのかしらw
とりあえずありがとうね!気持ち良く感謝の言葉を送らなくて残念です

654:なまえをいれてください
17/10/22 03:48:35.28 d.net
>>641
>>636 は俺で、それ以降は別の人
変なアドバイスをしてくる人、常に上から目線の人は
ゲームスレじゃ多いから気にするな

655:なまえをいれてください
17/10/22 04:18:11.57 a.net
>>642
教えてくれた人が良い人で良かったwww
改めてありがとう!ワークベンチ作るのはまだ無理そうだから放浪のたびに出る事にします!

656:なまえをいれてください
17/10/22 05:07:34.61 0.net
>>642
この手の質問を何十回ってやり取りみてる方�


657:ニしてはもうウンザリなんだ >>641 歪んでる? こちらから見ればそっちが歪んでるよ その程度すら分からないで聞くんじゃこの板はお前さんのレスで埋まりそうだなw 何故質問スレが無いのか気にならなかったのかい? まあ思考停止してる子供には分からんと思うがね



658:なまえをいれてください
17/10/22 05:16:05.55 0.net
嫌なら見なけりゃいいのに、無視するなりNGなりすりゃよくないか?わざわざ周りの皆の気分を悪くするようや事はやめようよ

659:なまえをいれてください
17/10/22 06:07:13.68 0.net
瑣末なことで見ず知らずの相手を殴りつける辺り
仕事でストレス溜まってんだろうな

660:なまえをいれてください
17/10/22 06:20:35.28 0.net
ウォーキングデッドの総督みたいなNPCの町がほしい。

661:なまえをいれてください
17/10/22 06:33:30.99 0.net
>>644
歪んだ人から正常な人を見たら歪んで見えるわなw
実際に質問でスレ埋まってから文句言ったらええやん

662:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:44:55.93 0.net
>>648
あんま絡むなよスルーしようぜ

663:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:57:52.95 0.net
あー、ぶっ通しで12時間くらい連続でやりたいなぁー

664:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:05:57.08 0.net
>>644
質問スレがないのは本スレが過疎ってるから・・・

665:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:19:31.29 0.net
不可解な事象が起こったので報告
既出のバグですか?
ゲームを再開したら健康値が151⇒120まで下がっていた。
モード:Survival
再開したら、ロード中の画面で死んだときの音楽がながれ、
死んだときに出るどこで復活するか選べといわれた。
健康値が下限の120で鞄のアイテムがなくなってました。
やめたときからは日付はすんでいたので、誰かがはいっているとこうなる?

666:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:45:16.39 d.net
>>652
下限120って、HealthNutのレベル5ってこと?
最低でも4回死んだってことか
マルチは直ぐにPauseできないからやってないけど
死んでも1回だけで、選択画面で止まりそうですけどね

667:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:50:05.41 d.net
うちの場合はPauseして風呂入っていたら
嫁さんがコントローラさわって解除されて死んでいたけど
そんな感じじゃ無さそうだしね

668:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:19:54.46 0.net
死んでいる間の待機中でも飢えたりするのかな?

669:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:55:45.98 0.net
それ寝落ちして餓死を何回かしたのでは。

670:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:00:43.74 0.net
死んでるわけでもないのに7日ごとのゾンビ襲撃が日に日にショボくなってくのはなんでなんだろか
設定でSpawnをVery Highにしても5匹くらいしかこなくてクソヌルゲーになってしもた

671:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:05:47.09 d.net
確かなんとかsurvivor?だったと思うんだけど
白い服の男ゾンビに急に殴られて死んでしまった…
こんなの居るのか知らなかった笑

672:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:44:19.58 d.net
霊的な何かが働いているような現象が続出だな

673:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:49:12.76 d.net
前にも書いたが
死んだゾンビが急に立ち上がる現象は俺以外でもあるのかな

674:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:03:05.72 0.net
あなたちょっと疲れてるのよ

675:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:03:30.56 0.net
>>660
俺もなったことあるよ

676:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:40:11.10 0.net
>>657
日数とゾンビキル数、拠点の場所・標高・周りの障害となりえる箇所を晒してから言えよ
おまえ他人がエスパーだと思ってる馬鹿だろ?

677:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:59:36.58 p.net
>>663
でもスレの内容見てたら勝手に他人のプレイスタイル予想して話してる奴もいるんだから、もしかしたらエスパーの二人や三人いるんじゃね?と錯覚してもおかしくないよね

678:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:23:20.36 0.net
>>657
本当かどうかはわからんがキーストーンもゾンビの湧きを抑制するっていう話を聞いたことがある
拠点の拡張がうまくいっているならこれと何かしらの関係があるんじゃね?

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:25:09.68 0.net
>>657
崖拠点の時にそうなったことはある
何故かゾンビが出入口や迎撃用に作ったピラーの所でなく
崖の上に集まっていた
22時の時点の場所にも自分の位置にもそんなとこから行けないのにね
で、6時になると存在していた奴が一斉に押し寄せてきた

680:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:30:51.06 0.net
>>666
入り口の方向と逆で沸いたゾンビが崖の上にたむろするのはよくある

681:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:34:45.39 d.net
>>667
それとは違うなぁ
真正面で沸いても無視して崖を登っていっていた
攻撃しても這いずってでも登っていっていた
何か自分の方が悪者になった気分だった

682:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:20:30.17 0.net
>>665
キーストーンは設置してないから関係ないとは思うけど、その情報は知らんかったわ
>>666
わりとこれに近いかもしれん
夜襲終わってから探索始めるとアホほどゾンビ溜まってたりするから別拠点作って確かめてみるわー

683:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:25:24.03 0.net
だからテメーの状況書けっつーの
結局ゾンビスポーン場所から進行方向に引っかかる建物や障害物の有無もわからんし答えた方もすっきりしねーだろ
言葉遣いもなってねーしほんと無能ゆとり死ねよ

684:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:37:08.51 0.net
ゾンビが地上に湧くか地下に湧くかの境目の高さって何マスくらいなんだろう?
地下10Hマスくらいにシバき合い広場作ったら全部地上に湧いて落下して這いずりゾンビになってもうた
天板が人工物だとダメとかあるのかな…
そもそも何マスとかじゃなくて標高が関係してるの?

685:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:48:24.32 0.net
>>670
いちいち絡むなよめんどくせーな

686:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:51:17.41 0.net
>>671
地下10マスに湧きスポット作ったらそこから30マスほど地下で待機すれぱ理論上は地下10マスの湧きスポットで湧くはず

687:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:00:16.67 d.net
>>668
フェラルホードの時のゾンビの動きは通常と別のアルゴリズムで
障害物の有無に関係なく変なとこを目指す場合がある感じはするね
俺は、フェラルホードがあまりにも暇で拠点を変えた
そしたら普通に来るようになったよ

688:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:00:52.27 d.net
安価ミス
>>669
ダタ

689:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:05:14.82 0.net
>>672
こういうアホは無視した方がいいよ変に粘着されても面倒なだけだし

690:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:12:47.14 0.net
>>676
ゴメンそうします

691:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:40:42.00 0.net
>>673
30マス…シャベルマンには大変な作業です。
ありがとうございます。

692:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:51:40.23 d.net
>>678
湧きスポットはちゃんと日光が入るようにして下さいな

693:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:00:08.27 0.net
拠点の目の前に池作ろうと思って大穴を掘り、
海とつなげたら水がドバッと流れてくると思ったら全然水が流れてこなくてガッカリ。

694:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:06:41.95 d.net
>>680
拠点のそばで水関係いじくると処理が重くなるからオススメしない

695:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:06:56.89 0.net
>>680
次は1人バケツリレーだな

696:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:24:51.83 d.net
>>680
俺もカリオストロの城の水路みたいなの作りたくて
必死で掘ったり橋かけたりして最後に湖と繋いで悲しくなりました
流した涙で水源が出来るんじゃないかと思いました

697:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:43:28.19 0.net
汲んでもなくならない水たまりが欲しい

698:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:59:42.60 d.net
>>682
リレーしなくても汲んで別の方向に撒く
で増やせるけどね

699:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:27:21.44 a.net
アーチェリーのスキル100だと、威力どれくらい上がるんですかね?

700:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:45:34.81 0.net
>>684
4マス以上の囲いとバケツであら不思議

701:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:01:29.37 0.net
7dtdのPS4版も公式鯖みたいなの欲しかったな…
野良との交流がほぼないもんなー

702:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:42:56.16 0.net
>>688
エアプかよ馬鹿だろ?

703:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:54:20.60 0.net
>>689
こういうアホはスルーした方がいいよ
マジレスするだけ時間の無駄

704:なまえをいれてください
17/10/22 20:09:31.27 0.net
自演ザル頭くんがいなくなったのに違うゾンビが湧いてきたなw

705:なまえをいれてください
17/10/22 21:53:25.24 a.net
本屋がなくてずっと何ヶ所かの町をビール飲みまくりながら徒歩で移動してるけれど、各町で収集した物を仮拠点的な場所のチェストに入れっ放しにしてて無駄になってる気がして切ない。
バイクが早く欲しい!

706:なまえをいれてください
17/10/22 22:35:54.72 0.net
ちょっと楽しみが減るけど、物資復活5日の24Hサイクル最短にして街マラソンして
バイクを早く手に入れるってするってのはだめ?
後で大変だろうけど。

707:なまえをいれてください
17/10/22 22:36:10.13 0.net
ちょっと楽しみが減るけど、物資復活5日の24Hサイクル最短にして街マラソンして
バイクを早く手に入れるってするってのはだめ?
後で大変だろうけど。

708:なまえをいれてください
17/10/22 22:36:48.35 0.net
連射してもうた。すまそ

709:なまえをいれてください
17/10/23 00:16:31.64 0.net
20×20高さ132Mの落下式拠点完成して上に昇ったら地表がチャンク抜けして再起動しても直らず
それでも試しにフェラルに望んだらゾンビが地表にリスポーンしないで足折れた状態で岩盤の迎撃場所にリスポーン?してた
7時間ぶっ続けで掘り掘り建築した俺の休み返して
整地したり地下掘ってるとなんか草原バイオームって毎回チャンク抜けやバグやエラー落ちしてる気がする

710:なまえをいれてください
17/10/23 00:42:36.69 0.net
>>688
ホストのいるP2P式はホストがゲームやめると切断されちゃうのが難点だよね

711:なまえをいれてください
17/10/23 05:53:39.50 0.net
>>694
そもそもオフメインのゲームでプレイスタイルを他人に聞くとか馬鹿なの?
そんなもん自分で好きにやれよ
ホント小学生みたいな奴増えたな・・・
一応17禁のゲームなんだけどなー

712:なまえをいれてください
17/10/23 07:06:07.03 0.net
>>698
一定の時間が経過するとデモンズソウル並みに侵入者がやってくるわけだし
オフでも楽しめるってだけでメインはマルチのゲームでしょ

713:なまえをいれてください
17/10/23 07:19:51.91 0.net
また沸いてるな

714:なまえをいれてください
17/10/23 08:10:47.01 M.net
「自分で好きにやれよ」と言いつつ説教する、変わり種ゾンビが湧きましたな

715:なまえをいれてください
17/10/23 08:21:01.88 d.net
糖質ゾンビだな
ハチミツドロップするかもよ

716:なまえをいれてください
17/10/23 08:29:41.90 0.net
上から目線で頓珍漢な回答ばかりしていて
それを指摘されたからいろんなレスに噛みついているだけだろ?
ちなみに…自演ザルくんは、
粘土が見つからない → 汚染地域との境界を掘らないとだめだ!
って回答して、周りから突かれて荒らしだした

717:なまえをいれてください
17/10/23 09:52:24.54 0.net
>>540
>>541
利用価値がよくわからなかったんで開発して無かったけどそういう使い方するのね、ありがとう

718:なまえをいれてください
17/10/23 09:52:50.87 0.net
誤爆

719:なまえをいれてください
17/10/23 10:19:46.94 d.net
怒らないでマジレス�


720:オてほしいんだけど汚染地域って要る? 世界観の為だけに存在してるバイオームでぶっちゃけ探索の邪魔じゃない?



721:なまえをいれてください
17/10/23 10:38:20.14 0.net
あーーーーバイクで進入禁止場所突っ込んで死んだわ・・・
品質600で揃えたバイクなのに萎えるわ
もうやめた!

722:なまえをいれてください
17/10/23 11:03:02.91 0.net
>>706
汚染地域で世界の果てとしてる
突然見えない壁や空まで続く絶壁がそびえ立って阻まれるよりは、世界観に沿わせてるいい発想だと思うよ

723:なまえをいれてください
17/10/23 11:32:03.75 a.net
>>706
安全なバイオームだけだとつまらないな~

724:なまえをいれてください
17/10/23 11:46:35.36 d.net
>>707
汚染地域のこと?
どこまで突っ込んだよ
何度か入ったことあるけど死ぬ前に
気がついて帰れたぞ

725:なまえをいれてください
17/10/23 11:55:47.06 0.net
>>706
MODが使えるPC版では必要な要素になってたりするんじゃね?

726:なまえをいれてください
17/10/23 12:21:31.96 0.net
>>710
MAP見たら汚染地域じゃなかった勘違い
でも汚染地域みたいな感じで突然死したんだけどなんなんだあれは?
歩いて取りにいったらまた突然死したし
ちなみに廃墟で犬が大量にいるところ
つーか一つ上のレスで丁度汚染地域の話題になっててびっくりしたわタイムリーすぎ

727:なまえをいれてください
17/10/23 12:27:50.13 M.net
>>707
ある程度いけば高品質バイクなんて集まり放題でしょ
中品質でも使い物になるし
地雷かな

728:なまえをいれてください
17/10/23 12:27:56.58 0.net
荒れ地なら地雷だろうな

729:なまえをいれてください
17/10/23 12:32:09.48 0.net
地雷あんのかよ・・・
今後気を付けます

730:なまえをいれてください
17/10/23 12:39:52.65 0.net
荒れ地は相当慎重にいかないと地雷あるし犬いるしね
俺は基本入らないなぁ

731:なまえをいれてください
17/10/23 12:55:07.55 d.net
廃墟街の中の荒れ地の区画にも地雷あるからショートカットする時は注意ね

732:なまえをいれてください
17/10/23 13:32:21.68 0.net
店内の地雷はまだワカるけど、荒地…というかフィールドに地雷はダメな調整だと思う
荒地は犬も涌き「すぎる」しね。物資回収でも大したもんじゃないし、近寄る理由もないし…

733:なまえをいれてください
17/10/23 13:58:08.12 0.net
>>454
筋肉硬直してるなら何で歩けるんですかねぇ?

734:なまえをいれてください
17/10/23 14:02:19.40 a.net
(ワッチョイ)が1人で自演連投していくスレ

735:なまえをいれてください
17/10/23 14:19:49.80 0.net
>>719
それ以前に、死んだいるのに何で歩けるんですかねぇ?だろ

736:なまえをいれてください
17/10/23 14:40:07.53 0.net
>>718
ゲームとして考えるならせめて地雷探知機を出すか、もっと認識しやすい様にして欲しいな
まあ、海外ゲーは変にリアル思考&プレーヤー殺しがデフォだから今後も改善せんだろ

737:なまえをいれてください
17/10/23 15:04:32.99 d.net
現状で嘆いてる層はウルフ蛇蠍にスリーパーゾンビの無限湧き実装されたらどうするんだよ

738:なまえをいれてください
17/10/23 15:24:50.55 0.net
荒地なんかバイク走行だから地雷回避できるわけがない。
運ゲー。

739:なまえをいれてください
17/10/23 15:44:32.64 0.net
>>723
単体ならまだなんとかなる
問題はそれらのホード&フェラル化だろ
フェラルホードは処理が面倒過ぎて岩盤スルーをキメる人も結構いるみたいだし
ついでに高層ビル辺りも実装出来んのかなぁ・・・
現状通常PS4ですらプチフリ起こりまくりなのに、ゲーミングPCのオフラインプレイですら処理落ちするモノをどうすんのか・・・

740:なまえをいれてください
17/10/23 16:08:52.01 0.net
1000カジノコインでNPCが拠点に所持物資を運んでくれるサービスがほしい。
これで遠征も奥地まで行ける。

741:なまえをいれてください
17/10/23 16:16:16.14 M.net
それいーな

742:なまえをいれてください
17/10/23 17:33:10.64 d.net
ファストトラベルあるゲームやれよ

743:なまえをいれてください
17/10/23 18:11:34.43 0.net
>>728
本末転倒やろ

744:なまえをいれてください
17/10/23 18:34:13.99 0.net
>726
とりあえず東西南北に伸びる3キロのトンネルを用意してみてはどうだろうか
岩の層を舐める感じで高さ3マス幅1マスの通路を作る感じにすれば簡単に用意できると思うよ

745:なまえをいれてください
17/10/23 19:57:52.90 0.net
>>730
結構簡単にできるよな、トンネルは
凝るから大変だが通るだけならまあそこまで

746:なまえをいれてください
17/10/23 20:08:27.03 0.net
警察ゾンビの自爆で死んだらリュックごと無くなったんだが、仕様ですか?

747:なまえをいれてください
17/10/23 20:12:11.40 0.net
>>732
いいえバグですとりあえず鯖落としてみたら?見えなくなってるだけの時があるから

748:なまえをいれてください
17/10/23 20:13:17.85 0.net
俺は警官の自爆に巻き込まれる雑魚じゃないけど残る筈だよ
死んでから20分以上たつとバッグ消滅するからそれじゃないの?

749:なまえをいれてください
17/10/23 20:16:02.08 d.net
>>734
死んだら削除でやっているから知らなかった
仕様が変わったんだなぁ

750:なまえをいれてください
17/10/23 20:28:14.83 0.net
つかみんなオンラインでやってんの?
プライベートでやってるわしは少数派か

751:なまえをいれてください
17/10/23 20:31:06.39 0.net
>>735
時間経過では消えないから安心して
ただ普通にバグで消えることも多々あるからなんとも言えんけど‥

752:なまえをいれてください
17/10/23 20:58:13.98 0.net
これって何を目的に遊ぶゲームなの?
いまいちよくわからない

753:なまえをいれてください
17/10/23 21:04:56.00 0.net
>>738
目的は生き延びるだけで特に無いで
サンドボックスゲームに目的を求めるのは酷やで、積み木で遊んでる奴に目的を聞くようなもんやから

754:なまえをいれてください
17/10/23 22:03:31.17 M.net
ブロック遊びや

755:なまえをいれてください
17/10/23 22:16:38.83 0.net
サンドボックスって言うんだから砂場遊びだろ

756:なまえをいれてください
17/10/23 22:17:54.71 0.net
>>736
急に中断する必要があるからローカルだよん

757:なまえをいれてください
17/10/23 22:23:09.23 0.net
まあ粘土やブロックや砂で一人遊びしてた人は目的とか考えずできそう

758:なまえをいれてください
17/10/23 22:39:59.23 0.net
難易度下げればゾンビを倒しまくるハクスラ系のアクションゲーになるし
難易度上げればゾンビから逃げ回るサバイバル系の陣取りゲームにもなるよね

759:なまえをいれてください
17/10/23 22:43:10.36 0.net
>>738
ルームランナーなどの要素抜きに無敵拠点を追求してもいいし
いっそ警官にフェラルも対応した自動殺し間にしてもいい
建物がある?邪魔だどけ、全部崩してしまえ
山がある?さぁシャベルと鶴嘴を手に平らにしよう
森や雪原の山が一面真っ平ら!!なんて美しい!!
荒地の地雷が無くなった!なんて平和的!!
砂漠のはずなのに木々が生い茂ってるんですが…
トレーダーさん、今日もゾンビから服とか貰ってきたので買い取ってください、お金幾らまで溜まるかな?
色んなお城や要塞を再現して、ゾンビ相手に検証してみよう
・・・みたいなことやってれば良い

760:なまえをいれてください
17/10/23 22:56:13.69 0.net
>>745
完全に同意

761:なまえをいれてください
17/10/23 23:06:25.91 0.net
>>745
ルームランナー抜きの無敵拠点ってどういうの?

762:なまえをいれてください
17/10/23 23:08:53.12 0.net
>>745
ソレをどうやるか考えるのが趣旨です
方法指定したら意味が無い

763:なまえをいれてください
17/10/23 23:09:41.88 0.net
アンカミス>>747

764:なまえをいれてください
17/10/23 23:39:24.06 0.net
なんていうか、ウォーキングデッドよりもウォーキングデッドらしいゲームだと考えればいいのかな?

765:なまえをいれてください
17/10/24 00:05:26.77 d.net
明確な目的ないって理由で出来ないヤツって人生も惰性で生きてそう

766:なまえをいれてください
17/10/24 02:05:10.63 0.net
>>751
自分に当てはまっててワロタ

767:なまえをいれてください
17/10/24 04:54:41.55 0.net
>>737
wiki編集してこいよ嘘つき

768:なまえをいれてください
17/10/24 05:43:57.94 0.net
ルームランナーってあれだよな
壁以外の建材で壁作ることで、ゾンビが壁と認識せずにぶつかっても構わずに走りまくってる拠点のことだよね?

769:なまえをいれてください
17/10/24 05:48:02.39 0.net
>>754
出直してこい

770:なまえをいれてください
17/10/24 06:03:40.44 d.net
壁というニュアンスが違うかな
ゾンビが1ブロックと認識しない、または通路と誤認してプレイヤーに向かい進み続ける現象の事
地頭悪いんだなぁ

771:なまえをいれてください
17/10/24 06:14:28.04 0.net
>>756
ゲームごときで地頭云々語れるなんて天才やなあ
その地頭をいかして7dtd の世界で活躍するだけでなく、現実世界でも活躍してほしいこって

772:なまえをいれてください
17/10/24 06:20:20.02 d.net
ワロタwww

773:なまえをいれてください
17/10/24 06:51:56.28 d.net
>>757
ゲームの話じゃなくて君の語彙力と文脈の話なんだけどね
やっぱりお馬鹿さんには分からないかw

774:なまえをいれてください
17/10/24 06:58:37.82 0.net
さっき地頭悪い言ってて今度は語彙力と文脈て。それこそ話が違うやん
あ、語彙力ってことば最近覚えて使いたかったのかな?

775:なまえをいれてください
17/10/24 07:03:20.60 p.net
>>760
仕方がないよ
ゲームにしか居場所がないんだよ、きっと
それも7dtd みたいに人口があまり多くないゲームくらいでしか他人に秀でれないんじゃないかな
初心で無知な我々にマウント取るしか、彼の虚栄心を満たせないんじゃないかなあ

776:なまえをいれてください
17/10/24 07:13:23.81 d.net
>>760
ほんとに分かってない馬鹿で草

777:なまえをいれてください
17/10/24 07:20:10.84 0.net
>>753


778:なまえをいれてください
17/10/24 07:29:45.49 M.net
>>761
そもそも大体同じこと言ってるのに細かなニュアンスの違いを指摘して地頭云々言ってるのがね、、
まーこいつに何言っても無駄でしょう、お互いこのゲームを楽しみましょう

779:なまえをいれてください
17/10/24 07:35:00.99 a.net
>>756の鼻にかけまくった説明より>>754の方が理解出来たけどな俺は。 娯楽であるゲームの板内でこれ見よがしに知識ひけらかして他を見下すのが逆に惨めに見えるって気が付かないのかね?
地頭悪いんだなぁ笑

780:なまえをいれてください
17/10/24 07:49:44.40 a.net
お前ら喧嘩したり煽ったりすんのやめろよそりゃ知らんことも間違ったことを言ったりするだろうし一人一人の考え方だって違うんだから他の人達のことも考えろよ

781:なまえをいれてください
17/10/24 08:01:27.60 0.net
>>754
それであっているよ
『壁』と認識させない方法はいくつかある
あと、這いずり対策も考えないとね
無敵拠点を使うには否定的だが、
自分で無敵拠点になるのを探すのは面白いと思うよ

782:なまえをいれてください
17/10/24 08:39:57.42 d.net
>>765
ていうか>>756これ自体が756の解釈でしかないんだけどな
解析データ出してみろよって感じ

783:なまえをいれてください
17/10/24 08:50:41.31 M.net
やばい、俺関係ないけど768が何言ってるか理解できない
地頭悪くて語彙力もないから!(笑)

784:なまえをいれてください
17/10/24 08:52:09.78 0.net
>>768
お前はもう黙っとけ
論点ズラした時点でお前の負けだよ
解析データ求めるならPC勢の所に行け
何故PCかって?

785:なまえをいれてください
17/10/24 08:54:05.80 d.net
>>769
1ブロックと認識していないとか通路と認識してってのが本当かどうか誰もわかってないって事だろ

786:なまえをいれてください
17/10/24 09:11:14.87 d.net
>>770
何と戦ってんのかしらんけど疲れないか?

787:なまえをいれてください
17/10/24 09:25:30.10 M.net
やたらイキッテるのいるなw

788:なまえをいれてください
17/10/24 09:38:03.36 0.net
ずっと前からいるだろ
頓珍漢な回答して切れているヤツ

789:なまえをいれてください
17/10/24 09:40:13.26 M.net
異常なほどの攻撃性と低い口撃能力を見ると、昨日発生したゾンビと同じ個体ですね

790:なまえをいれてください
17/10/24 09:49:07.08 0.net
ゾンビに認識されないブロックはプレート、ポール、ウェッジの3つだね
これらのブロックの周囲2ブロックに認識されるブロックやオブジェクトを置かなければ
ゾンビが攻撃モーションを出すのを防ぐことができる
プレートで視界を遮っていれば4分の1ブロックの距離まで近づいても安全だけど
8分の1ブロックまで近づくと攻撃モーションが発生するよ
つまり、2枚のプレートを貼り合わせた壁を作れば超安全ってことね

791:なまえをいれてください
17/10/24 09:53:04.89 r.net
>>776
・・・まだあるけど

792:なまえをいれてください
17/10/24 09:54:26.94 0.net
1.17きたな

793:なまえをいれてください
17/10/24 09:56:08.15 0.net
1.17ってチャリンコ乗れるやつかえ?

794:なまえをいれてください
17/10/24 09:58:08.55 0.net
ググったら下方修正とバグ取りだけだった

795:なまえをいれてください
17/10/24 10:05:24.66 d.net
sageワッチョイ地雷撒きすぎ

796:なまえをいれてください
17/10/24 10:11:51.51 r.net
猫歩、フェンス等も殴られない
あとゴアブロックもランナー化する
全部は試しては無いが、ウッド系の建築物はランナー化するもの多いけど、強化すると攻撃してくる建築物が大半かな?
ゾ物プ
の状態でもプレイヤーの細かい位置によってはプレイヤー向かって攻撃(ブロックに攻撃)する場合もあるから注意だね
特に犬の攻撃判定は前にあり、プレート&TIPで作った無敵拠点でもプレート近くにいたらほぼブロックじゃなくプレイヤーに攻撃してくる
あと茶色Tシャツのデブもプレート近くいたら殴ってくる
多分他のゾンビより攻撃判定が広く、ギリギリ攻撃する位置にプレイヤーが入ってるんだと思う
他のゾンビでは今のとこ確認は出来ていない
個人的に検証&調べた結果だから間違いあったらすまん

797:なまえをいれてください
17/10/24 10:14:57.32 M.net
ARK対策にちょっとしたサプライズでもと期待してたけど‥まぁ無いわな

798:なまえをいれてください
17/10/24 10:15:16.33 0.net
器の小さい個体は自尊心を高めるために人を小馬鹿にする傾向がある
で上級者さんなのかなってことっで念のために問い詰めてみると
大抵の個体が中身も腕前もスッカラカンのプレーヤーでがっかりっていう結果になる
だから、かわいそうなので、問い詰めるのはほどほどにね

799:なまえをいれてください
17/10/24 10:46:11.11 M.net
個体wwきっしょ

800:なまえをいれてください
17/10/24 10:53:33.17 0.net
中鉄格子と梯子とメタルトラッシングプレートも非攻撃ブロックだよ
ブロックではないけど、バイクフレームもね
こういう検証も楽しい

801:なまえをいれてください
17/10/24 10:55:44.75 0.net
立てたポールは無視されるけど寝かしたポールは攻撃されるね

802:なまえをいれてください
17/10/24 11:21:16.85 r.net
とある動画ではバイクを仮組み(フレームハンドルシート)して座れる様に作って、ワープ用に置いてた
プ物 バ
の距離でもバイクメニュー開ければ座れる
その特性を生かしたやりかた
分かりにくかったらすまん

803:なまえをいれてください
17/10/24 11:32:17.82 0.net
次はちゃんとスレ建てような

804:なまえをいれてください
17/10/24 12:04:09.09 a.net
ワッチョイが1人で鬼連投していくスレ

805:なまえをいれてください
17/10/24 12:05:25.72 d.net
開いた状態のハッチもランナー化するよと

806:なまえをいれてください
17/10/24 12:11:53.15 d.net
何か肉持っても匂いマークが発生しないな
ゾンビの近くで銃鳴らしても気づかれないしバグか?

807:なまえをいれてください
17/10/24 12:30:38.59 0.net
>>792
みんながお前のことを無視しているだけじゃね?

808:なまえをいれてください
17/10/24 12:39:49.68 M.net
>>780
下方修正てどんなの?

809:なまえをいれてください
17/10/24 13:13:09.63 0.net
アプデしてやってるんだけど、生肉持ってても匂いマーク出なくなってるね

810:なまえをいれてください
17/10/24 13:14:39.80 0.net
>>794
ググった先ではランフォレストランだっけ?が削除とかなんとか
あとバイクでサボテンに当たるとダメージ入るようになったね

811:なまえをいれてください
17/10/24 13:34:04.89 M.net
いーなー。早く帰ってやりたい。
今度のバージョンアップは新マップしなくても大丈夫ですか?

812:なまえをいれてください
17/10/24 14:44:08.48 0.net
バイク修理したら品質落ちるようになってない?
600だったのが595になってるような…気のせいだな…

813:なまえをいれてください
17/10/24 14:54:19.32 M.net
バイク上でサボテンダメージかぁ
修理の品質低下もキツイな

814:なまえをいれてください
17/10/24 15:03:30.35 d.net
人柱ありがとう
今回はアプデ見送ろう

815:なまえをいれてください
17/10/24 15:05:48.49 M.net
>>797
まだ試してないけどアプデ内容見てみると大丈夫そう

816:なまえをいれてください
17/10/24 17:32:34.47 0.net
トレーダー消失バグなんとかなってないのか?

817:なまえをいれてください
17/10/24 19:37:43.10 p.net
>>802
上の方でざっくりと訳したけれど、買い物関係のバグは大体直したってなってたぞ

818:なまえをいれてください
17/10/24 21:14:50.78 0.net
地味にフォージで溶かしてる金属の時間出るようになったのがありがたい。 前はずっと溶けないバグあったからなー。 自販機もレンタル&購入してみるかな

819:なまえをいれてください
17/10/24 21:38:08.30 0.net
アイテムを拾うときスクラップが選択できるようになっている

820:なまえをいれてください
17/10/24 21:54:47.61 0.net
光の感じが変わったのか暗いな

821:なまえをいれてください
17/10/24 23:14:57.35 0.net
>>806
また暗くされたのかよ

822:なまえをいれてください
17/10/24 23:45:20.29 0.net
濃淡がはっきりしている気がする。
あとバイク乗車中のサボテン負傷が地味に痛い。

823:なまえをいれてください
17/10/24 23:54:25.79 0.net
■ Ver1.17  Patch 12.0
今回のアップデートはバグ修正です。
ゲーム関係
・"ランフォレストラン"パークを削除。(スタミナシステムを悪用される可能性があった為)
・レンタル自販機の支払いが全額貰えない問題を修正。
・初期クエストでトレーダーを発見しても完了しない問題を修正。
・レンタル自販機のリストを更新するのに一旦閉じて開き直す必要があった問題を修正。
・レンタル自販機がたまに動かなくなる問題を修正。
・期限切れのレンタル自販機をマップが表示し続ける問題を修正。
・分割プレイ時に相方がコンテナを閉じるとトレーダーのUIも閉じてしまう問題を修正。
・分割プレイ時に相方がトレーダーを使うと、自分のバータースキルが上がってしまう問題を修正。

824:なまえをいれてください
17/10/24 23:56:52.42 0.net
続き
・フォージにアイテムを戻すと製錬時間が更新されなくなる問題を修正。
・フォージを開いたままにすると製錬スロットの最後のアイテムが溶けてしまう問題を修正。
・クエストを受けたままゲームを中断すると新しいクエストを受けられなくなる問題を修正。
・ゲーム再開時に破壊されたベッドマークが地図に残る問題を修正。
・一部のキャラクターがゲーム開始時にフリーズしたりオーバーヒート(暑い状態)になってしまう問題を修正。

825:なまえをいれてください
17/10/24 23:58:39.54 0.net
続き
グラフィック/オーディオ関係
・水面付近に洞窟が作られると周囲の地形を崩壊させてしまう問題を修正。
・地形を大規模で削ると意図せず宝箱を掘り当ててしまう問題を修正。
・ブロック設置時に一部のブロックが壊れて表示される問題を修正。
・バイクから降りても見た目が乗ったままになっている問題を修正。
・ツールベルトの松明が小さくなる問題を修正。
・アイテム名や説明の誤字修正。
システム関係
・コントローラーを切断すると再開時に操作不能になる問題を修正。
他からのコピペですが

826:なまえをいれてください
17/10/25 01:10:38.88 0.net
ブロック配置する時に透明じゃなくなったのは地味に良い

827:なまえをいれてください
17/10/25 02:22:57.37 0.net
肉持ってても匂いマークが出なくなってるバグかな

828:なまえをいれてください
17/10/25 05:02:56.52 0.net
お前ら騙されたと思ってYouTubeの「山田もな」ちゃんの動画見てみろ癒されるぞ

829:なまえをいれてください
17/10/25 05:03:14.60 0.net
もね だわ

830:なまえをいれてください
17/10/25 05:56:19.28 0.net
今回のアプデは落とさない方がいいぞー
やりにくくなっただけだ
日の光も気持ち悪くなったしこのパッチ消したい

831:なまえをいれてください
17/10/25 06:15:13.53 0.net
>>814
あぁ騙されたよ

832:なまえをいれてください
17/10/25 06:50:16.39 d.net
sageはNGしとこ

833:なまえをいれてください
17/10/25 08:20:05.94 M.net
動画見る
時間があるなら
プレイする
社畜、心の川柳

834:なまえをいれてください
17/10/25 10:54:37.77 0.net
コンテナからでもスクラップできるようになった

835:なまえをいれてください
17/10/25 11:41:31.57 M.net
>>820
それはうれしい

836:なまえをいれてください
17/10/25 11:52:51.47 0.net
ゾンビがリュックサック落としまくるね

837:なまえをいれてください
17/10/25 12:16:13.53 d.net
>>486 のつづき
URLリンク(i.imgur.com)
arkスレに誤爆ったw

838:なまえをいれてください
17/10/25 12:18:50.45 0.net
>>823
先行プレイの割りにショボいってマジレスされててわろたw

839:なまえをいれてください
17/10/25 12:20:35.72 d.net
>>824
まぁそんなもんだ
元から凄いだろじゃなくて50日程度じゃこんなんしかできんって意味だったしな

840:なまえをいれてください
17/10/25 12:29:23.38 M.net
>>823
えーがな、えーがな 
これ拠点前がすっきりしてるのは整地してるんですか?

841:なまえをいれてください
17/10/25 12:30:33.88 d.net
機能性も外観も悪いだけの豆腐を貼る心境がわからん
承認欲求の塊の構ってちゃんかよ

842:なまえをいれてください
17/10/25 12:32:12.38 0.net
>>826
いつもは一番低いとこに拠点作って周りを掘っていたけど面倒なので
今回は埋める方向で行こう!って思って7週目8週目くらいの2週間で埋めたけど
埋めるには埋めるものを掘ってこないといけないので2度手間でした
表面以外は空洞ですけどね
白いブロック数千個必要でした

843:なまえをいれてください
17/10/25 12:49:26.58 0.net
>>828
いいねえ
バイク置き場も見たい!

844:なまえをいれてください
17/10/25 12:53:16.64 0.net
>>829
THX
今ないので、77日目終わったらアップします。

845:なまえをいれてください
17/10/25 13:32:29.47 M.net
>>828
砂場整地したのかとおもった、白いブロックか、すごいね。

846:なまえをいれてください
17/10/25 13:33:26.02 M.net
>>827
君が性格悪いのは分かったから、もうだまってような

847:なまえをいれてください
17/10/25 14:10:00.03 0.net
>>827
オサレな拠点うぷしてから言え

848:なまえをいれてください
17/10/25 14:13:05.16 d.net
うむ、向こうでもこっちでも嫌われものを作ってしまった
うpすると荒れる原因なのかな

849:なまえをいれてください
17/10/25 14:16:15.70 0.net
upくらい許したれ

850:なまえをいれてください
17/10/25 14:16:41.06 0.net
あといちいち構うな

851:なまえをいれてください
17/10/25 14:29:50.11 d.net
前回は自分の設定や縛りを頻繁に書いているだけで荒れたしなぁ

852:なまえをいれてください
17/10/25 14:37:48.57 0.net
巷で流行っている煽り運転するような奴が居るだけだろ
気にするな
スルーしておけ

853:なまえをいれてください
17/10/25 15:13:27.42 0.net
まあ前回のやつは一時期ほとんど1人で日記かいてたからなー

854:なまえをいれてください
17/10/25 15:23:45.30 d.net
>>839
迷惑だったらすまなかった
今回と同一人物だ

855:なまえをいれてください
17/10/25 15:26:00.33 0.net
うpは大歓迎だけどな
自分が作る時の参考にもなるし

856:なまえをいれてください
17/10/25 16:17:22.05 0.net
>>840
すまん
俺は結構楽しんでたんだけどな

857:なまえをいれてください
17/10/25 16:29:20.97 0.net
5chなんて日記帳だから好きに使うがいい

858:なまえをいれてください
17/10/25 16:49:32.17 0.net
>>823
凄いなけどここまでいったら飽きちゃうだろうな俺

859:なまえをいれてください
17/10/25 16:51:58.27 0.net
>>844
ここまで


860:出来るのはそれを楽しめる人だけだ 少しでも作業感を感じたら多分無理



861:なまえをいれてください
17/10/25 17:10:56.82 a.net
買っていいですか?

862:なまえをいれてください
17/10/25 17:13:25.78 0.net
>>846
おけ

863:なまえをいれてください
17/10/25 17:50:12.82 p.net
どんどんアップして欲しいよな、画像
自分も参考にしたいし
ショボいならショボいで、自分ならどう改善するかって視点で見られるしさ

864:なまえをいれてください
17/10/25 18:00:25.84 0.net
道々にツリーハウスを作ってるけど、このゲームはバランスの概念があるからなかなか難しいな。

865:なまえをいれてください
17/10/25 18:31:16.63 0.net
みんな拠点の入り口どうしてるかが気になる

866:なまえをいれてください
17/10/25 18:49:31.56 p.net
>>850
それわかる
ドア作るとそこに攻撃が集中してバランスがなあとか色々考えてまうわ
同じように囲ってジャンプで入るのはなんか拠点っぽくないなあとか

867:なまえをいれてください
17/10/25 18:50:39.69 0.net
周りを掘って跳ね橋で出入りしてる

868:なまえをいれてください
17/10/25 18:57:48.06 d.net
俺もジャンプは嫌だから閉まっているハッチの上を渡る感じで通り道にしてる
通らないときはハッチ開けとく

869:なまえをいれてください
17/10/25 19:31:24.49 0.net
凹のへこんだところにガレージドアつけて横からドア殴るゾンビを迎撃できる様にしてるな
ガレージドアの先に1つバイク置き場作ってスチールドアで拠点に入れる様にワンクッションおいてる

870:なまえをいれてください
17/10/25 19:44:22.56 0.net
やっぱハッチで跳ね橋とかかねえ
ただハッチだと一マスしかないよなあ
橋っぽいの作りたいよう

871:なまえをいれてください
17/10/25 19:46:22.21 0.net
ふつうに跳ね橋あるやろ?

872:なまえをいれてください
17/10/25 19:50:03.72 0.net
>>856
バネとかいるし作るの大変だもん

873:なまえをいれてください
17/10/25 19:54:42.67 0.net
跳ね橋一つ二つ作るぐらい大したことないやん

874:なまえをいれてください
17/10/25 19:58:02.63 0.net
アプデ来てたけど今回はバグ修正だけか、残念だ。
パッチの詳しい内容書き込んでくれた人、マジでありがとう。
マイクラみたいにゲーム内でパッチの内容を見れるようにしてくれればいいんだが。
あまりネットとか見ないから、前々回のアプデのとき
新しくワールド作らないと追加されたアイテムが作れないことを知らなくて
「何も変わってねーじゃねーか!」ってずっと思ってたわw

875:なまえをいれてください
17/10/25 19:59:23.52 0.net
sageてる奴らってロクなのいねーな

876:なまえをいれてください
17/10/25 20:02:04.13 0.net
sageがデフォだけど

877:なまえをいれてください
17/10/25 20:08:39.34 0.net
sage進行でお願いします

878:なまえをいれてください
17/10/25 20:26:43.12 0.net
ウッドスパイクが材木4個で作れてた頃に、教会を改装して作った拠点
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
ウッドスパイクと1/2柱でゾンビを足止めして、塔の上から狙撃して迎撃するスタイル。
アプデでウッドスパイクのコストが激高になったから、もうこんな拠点は不可能だな。
みんなは既存の建物を利用せずに、全部ゼロから拠点作ってるの?
俺はセンスないから無理だわw

879:なまえをいれてください
17/10/25 20:30:22.40 M.net
>>863
センスあると思う
自分は一から作るかな

880:なまえをいれてください
17/10/25 20:33:20.94 0.net
おまけ
適当に作った脱出用地下トンネル
URLリンク(fast-uploader.com)
これまたテキトーな展望台
URLリンク(fast-uploader.com)
甥っ子からは牢屋と間違われるうえ、屋上からの景色もボケボケで残念で、建てたけどロクなことなかった.。
まあ、俺のセンスなんて所詮はこの程度だw

881:なまえをいれてください
17/10/25 21:16:17.43 0.net
アップの仕方が気に食わん。

882:なまえをいれてください
17/10/25 21:32:24.41 0.net
ゾンビ(笑)

883:なまえをいれてください
17/10/25 22:03:14.35 d.net
>>863
カコイイです
協会拠点の時には棺桶全部ほりかえすので
代わりに慰霊碑立て�


884:ネいと怖いです



885:なまえをいれてください
17/10/26 01:08:34.14 0.net
効率ばっかり考えちゃうからロマンのある建物造れないなぁ(´・ω・`)

886:なまえをいれてください
17/10/26 01:30:18.63 0.net
>>869
70~80マス四方くらいの区画を丸ごと巨大な高床式にしてその上に家を建てればいい

887:なまえをいれてください
17/10/26 01:33:43.54 0.net
半年くらいやってないけど、エラー減ったり、良いアップデートあった?

888:なまえをいれてください
17/10/26 01:52:09.86 a.net
北米psストアでセールしてることに今さっき気付いた。7dtdが1000円ちょいになってたからフレンドに購入すすめた

889:なまえをいれてください
17/10/26 04:05:37.99 0.net
ランダムだと肉の臭い消えるみたい

890:なまえをいれてください
17/10/26 05:28:01.47 0.net
山田もねちゃんカワイスギィィ!!

891:なまえをいれてください
17/10/26 07:03:08.30 d.net
>>874
地味に登録者増えててワロタ

892:なまえをいれてください
17/10/26 07:41:10.83 0.net
既に熟れてる感があるのが何とも...

893:なまえをいれてください
17/10/26 07:58:32.64 a.net
スクショupできる時点でセンスあるよw
自分なんて!やり方がわからないし、調べる気もない・・

894:なまえをいれてください
17/10/26 08:49:27.77 0.net
クソゲー

895:なまえをいれてください
17/10/26 09:09:10.12 0.net
ほんとにクソゲーだと思う
どれだけ貴重な時間を取られているかと思えばある意味クソ
あーだけどやめられない…

896:なまえをいれてください
17/10/26 09:11:23.68 0.net
スレの勢いも落ちたね

897:なまえをいれてください
17/10/26 11:10:17.16 a.net
ARKスレの勢いゴイゴイスー
やっぱ日本版パッケージ発売されると違うねー

898:なまえをいれてください
17/10/26 11:42:56.64 0.net
バイオ+VRの誘惑には勝って、まだバイオやっていないが
今晩はARKやってくるよ
ごめん

899:なまえをいれてください
17/10/26 12:18:44.93 M.net
7days好きなんだけど150にち越えてやることないから俺もARKに移動するか考え中
1.17のトレーダーワープバグ直ったら戻ってこようかな

900:なまえをいれてください
17/10/26 16:36:36.74 0.net
トレーダーまだ直ってないのかよ

901:なまえをいれてください
17/10/26 18:41:24.14 0.net
ark買ってきたけど、ちょっと思ってたのと違うぽい
10分くらい触ったけど、地面掘れないっぽい感じというか、マイクラ・7dtdみたいにオブジェクト全部壊せない感じというか
あらかじめ壊せるものが決まってる感じっていうか
Xボタンでなく○がジャンプボタンとか、キーコンフィグないっぽいとか、なんか尋常じゃなく文字が小さいとか
ただダイナソーの感じはスゲェ、喰われる感半端ぱねぇ!ゾンビに飽きてきたころだから、これは新鮮味あるよ

902:なまえをいれてください
17/10/26 18:42:51.43 0.net
なにぶん10分程度だからさ、いろいろ間違ってたらゴメン

903:なまえをいれてください
17/10/26 18:53:14.51 0.net
俺もARK買ったけど思ってたのと違った
操作がまずイライラするわw

904:なまえをいれてください
17/10/26 18:56:32.54 0.net
まぁ全然違うと思うけど拠点とかクラフトが出来る、セールで安くなってたからHow to survive2DL中。

905:なまえをいれてください
17/10/26 19:11:02.84 0.net
How to survive2は結構面白かったわ

906:なまえをいれてください
17/10/26 19:44:03.60 0.net
スレチ

907:なまえをいれてください
17/10/26 23:53:02.83 d.net
>>885
同じく思っていたのと違う
7dtd のすごさを改めて感じたよ
だが、翼竜が海にダイブして何か取っているのを見て感動した

908:なまえをいれてください
17/10/26 23:56:57.83 0.net
arkダメだわありゃ
クソとか以前に鯖用意してねぇし、ゲーム中ガックガクだし
フレの場所もわからねーっぽいしゲーム画面に東西南北も表示されてないし、ゲームとしてとにかく遊びにくい
そもそもログインしたら他プレイヤーの破壊不可能な壁に囲まれてて死ぬことしかできないとか論外すぎる

909:なまえをいれてください
17/10/27 00:00:57.30 d.net
スレチだし流出止めるの必死に見えるから止めた方がいいよ

910:なまえをいれてください
17/10/27 00:54:04.20 0.net
東西南北が非表示なのはリアリティー追及した設定だから
レベルを上げれば後にコンパスも取得できるようになるからね
さぁ、これ以上はスレチになるからARKスレで会話しようか

911:なまえをいれてください
17/10/27 00:55:32.63 0.net
やってみると分かるけどarkって全くの別ゲーだからね
みんな違ってみんな良い(ただし距離制限は糞中の糞)

912:なまえをいれてください
17/10/27 01:56:03.27 d.net
7d2dの恐竜版だと思ったら全く違った
更にこっちより完成度が低いままな感じがする

913:なまえをいれてください
17/10/27 03:05:47.21 d.net
ここまでほぼARK

914:なまえをいれてください
17/10/27 04:31:55.00 0.net
だから前から言ってるだろARKはつまらんしすぐ飽きるって

915:なまえをいれてください
17/10/27 05:31:25.60 d.net
ARKしか話題ないよりはマシだと思うけどな

916:なまえをいれてください
17/10/27 05:49:08.96 0.net
確かに今回のアプデはちと盛り上げに欠けるなあ

917:なまえをいれてください
17/10/27 06:53:44.64 d.net
事前告知でアプデ内容分かってたのに「盛り上げに欠ける」とか今さらアホかよ

918:なまえをいれてください
17/10/27 07:25:37.64 a.net
トレーラーハウスの雰囲気が良いなと思って拠点にしたが毎日お散歩ゾンビ襲来するから、外壁作ってスパイク敷いたら前の拠点と変わらない見栄えに…

919:なまえをいれてください
17/10/27 07:47:23.80 a.net
縛り縛りってなってたけど、友人の部屋でドロップ2倍でやったら、あれはあれで結構楽しかったな~

920:なまえをいれてください
17/10/27 08:45:12.75 M.net
>>902
外周を堀にして、堀のなかにスパイク設置したら雰囲気多少は残るんじゃないたろうか

921:なまえをいれてください
17/10/27 08:46:52.47 0.net
>>902
周り全部掘って、屋上にトレーラーハウスが来るようにすればおk

922:なまえをいれてください
17/10/27 08:54:47.97 0.net
アプデ跨ぐとゲストは最初からになるのか…
箱の鍵関係だけは引き継いでて笑った

923:なまえをいれてください
17/10/27 11:53:31.72 a.net
>>904 >>905
何故その発想が出て来なかったんだ俺…
それでやってみる!!

924:なまえをいれてください
17/10/27 13:58:42.32 d.net
>>905
俺、焼け野原の池の周りの土を入れ替えて緑化中なんだけど、屋上に池ってアイデアが浮かんじゃったじゃないか...

925:なまえをいれてください
17/10/27 14:55:36.77 M.net
>>907
いらん世話かもだけどトレーラーハウスの下って砂の土台の場合多いから地下や堀掘るときは崩落対策したほうがいいよ、私はそれで死んだことある

926:なまえをいれてください
17/10/27 22:00:16.50 0.net
バイクの走行中にサボテンに当たるのは草原住みの俺には結構辛いな

927:なまえをいれてください
17/10/28 00:18:20.32 0.net
>>910
1本残らず切り倒すしかないな
サボテンを絶滅させろ!

928:なまえをいれてください
17/10/28 00:55:21.09 d.net
お通夜状態じゃねーかwARKのせいか?

929:なまえをいれてください
17/10/28 00:56:43.37 0.net
kurukisu miki ってyoutube配信者、まじうざい。

930:なまえをいれてください
17/10/28 01:49:41.79 0.net
>>911
拠点周りは撲滅したけど、草原全部なんて・・そんな気の遠くなるような作業やってらんねーwww
まぁ喰らってもそんな痛いダメでもないから我慢するよ

931:なまえをいれてください
17/10/28 03:27:10.76 0.net
>>914
草原スタートで主要路中心にユッカ回収してたら綺麗さっぱり消え
全部取り残してないといえば嘘になるがバイクではしらせるには全く問題なくなった
この辺生活基盤整うと逆に困難(というより億劫)だから仕方ないねw

932:なまえをいれてください
17/10/28 03:40:52.76 0.net
>>915
そうなんだよ、草原の拠点は3つめだからサボテンなんかちまちま取ってられんよ(笑)
日数も170日越えたし、そろそろやる事(やる気)なくなってきたわ・・
バイクが


933:もう少し早くなってくれたらなぁ・・ それか、リスタートの頃合いなのかもなぁ



934:なまえをいれてください
17/10/28 03:44:35.67 0.net
建築センスもないしなぁ、無敵拠点ではないんだが、下にスパイク敷き詰めて上からライフルでスナイプしてるだけでフォードも難なく越せちゃうし、かといって危険な縛りも出来ないチキンだから、物資整うと一気に気が削がれていくわ

935:なまえをいれてください
17/10/28 04:16:49.61 0.net
マルチで気分転換すれば?

936:なまえをいれてください
17/10/28 11:49:46.53 a.net
>>917
うちは嫁とco-opでやってるけど、このゲームはマルチで輝くと思うわ。 だからこそマルチでの快適環境に早くして欲しい。。。

937:なまえをいれてください
17/10/28 12:38:16.25 0.net
マルチやるのにps+加入しなきゃなんないしょ?
俺、あれ加入してないんだよまだ(笑)
あれ、いくらくらいかかんの?

938:なまえをいれてください
17/10/28 12:42:10.28 0.net
>>919
うちの嫁は一緒に行くゲームしてくんないんだよなぁ・・
ゲーム中瞬きできないんだよ(笑)
5分もやってるともぅ涙目になってるし、ども協力プレーは楽しそぅだよなやっぱ・・

939:なまえをいれてください
17/10/28 12:57:13.48 0.net
夫は一緒にゲームしてると刺々しく文句ばかり言うから精神的に疲れて嫌だ

940:なまえをいれてください
17/10/28 13:51:34.73 d.net
経験上大多数の女の子はFPSは酔って触ることもできない

941:なまえをいれてください
17/10/28 14:59:41.70 M.net
うちの嫁はしゃべらないし、動かないからゲームできないんだよなぁ

942:なまえをいれてください
17/10/28 15:20:53.82 0.net
>>922
まぁ、旦那さんの気持ちも解らなくはないwww
きっとまどろっこしく感じるんだよなぁ・・
しかし嫌味な感じで言うのは違うと思うけどね

943:なまえをいれてください
17/10/28 15:21:34.35 0.net
>>924
早くVR以上の技術が確率されるといいな

944:なまえをいれてください
17/10/28 15:42:20.86 0.net
>>922
どうせ糞エイムで何するにもモタモタしてんだろ
女がゲームすんな

945:なまえをいれてください
17/10/28 16:15:59.87 0.net
>>921
最初うちの嫁もそうだったぞw マイクラ好きだからやらせてみたがゾンビでテンパるっぽい! 俺がナイフでヘイト集めて嫁援護でなんとかやっていけてるwww

946:なまえをいれてください
17/10/28 17:09:50.18 0.net
>>913
5時半からラジオするみたい。荒らしくるかな?

947:なまえをいれてください
17/10/28 17:55:58.80 0.net
>>928
なにそれ楽しそうw
うちのはさらに残念なのが好きなジャンルが違うんだよな・・
1人でシコシコとやるような牧場物語的な奴が好きみたいで、一緒にやる概念がない(笑)

948:なまえをいれてください
17/10/28 18:00:38.07 0.net
>>913
ちらっと見たけど、見事なルームランナーでワロタ

949:なまえをいれてください
17/10/28 18:02:37.99 0.net
来たぞー✴
やっとオーガーパーツ見付けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
最高品質600ででたぁーーー
これから組んで炭鉱夫になるわwww
スチールピッケルとは今日でオサラバだわwww

950:なまえをいれてください
17/10/28 18:15:44.24 0.net
>>930
奥さんには畑の管理と食糧の備蓄、拠点のメンテ頼んだら?
後は各街の近くに仮拠点建設してもらったり荷物の整理整頓や倉庫番とか

951:なまえをいれてください
17/10/28 18:24:11.87 0.net
>>922
サバイバル系統の管理や戦闘の論理的思考は男性が最も得意とする分野だからなぁ
旦那の後付いてって弓やボウガンなんか担いでゾンビや動物狩りから行動に慣れるのが無難
そうすればどこでどうフォローしたら良いかが見えてくる、見えてくればマルチは楽しいぞー

952:なまえをいれてください
17/10/28 19:57:14.73 0.net
>>933
笑うから嫌だ!って一蹴されたわwww
まぁ、なんとか頼み込んで年末やる事にした(笑)

953:なまえをいれてください
17/10/28 22:09:12.58 0.net
>>935
すっごい楽しそうで羨ましいわリア充爆発しろ(笑)

954:なまえをいれてください
17/10/28 23:31:52.76 0.net
その嫁黒人で弾バンバン撃ちまくってアモー!アモー!って泣き叫んで最後はシェバー!!とか叫ばなくちゃいけないヤツじゃない?

955:なまえをいれてください
17/10/28 23:39:26.59 0.net
>>936
実際楽しいんだわ、すまんな(笑)
しかし、すごい過疎り具合だな・・みんなarkに流れたんかね

956:なまえをいれてください
17/10/28 23:40:57.05 0.net
>>937
吹いたわwww
どんな奴だよwww

957:なまえをいれてください
17/10/28 23:54:31.71 0.net
>>935 嫁が慣れてくると物漁ってる時のカバーとかしてくれるしありがたいぞw 建築も2人でやるから早いし楽!! 内装もなんか小洒落てるしwww
過疎くらいが丁度いいよ、荒らしも喧嘩もなくこうやってまったり会話出来るからな!笑

958:なまえをいれてください
17/10/28 23:55:57.17 0.net
閃いた、空気嫁のキャラ作って、そのキャラを拠点に囲ってれば少しは寂しくないかも!

959:なまえをいれてください
17/10/29 00:19:43.60 0.net
>>940
そうだね今頃Arkのスレが荒れてそう

960:なまえをいれてください
17/10/29 01:11:53.40 0.net
>>940
慣れるまでやってくれるかどうか・・子供4人おるから普段忙しそうだからなぁ・・
いや、それなりに手伝ってますよもちろん!それなりにですけど・・
確かに一段と和やかな雰囲気にはなりましたよねぇ(笑)
荒れてたりすると、ヤッパリ書き込みしなくなるもんね

961:なまえをいれてください
17/10/29 03:35:28.68 0.net
迎撃用の落とし穴作ってもゾンビがフチでグルグルしてるんだけど、ゾンビのAIってわりと優秀だったりするん?
ブロックの種類色々変えてみてるけど上手くいかんのよね

962:なまえをいれてください
17/10/29 03:44:16.10 0.net
メジャーじゃないここのスレで荒れるくらいだからねw 向こうは凄い事になるんじゃなかろうかwww
うちも子供居るからゆっくり出来るのは週末の夜くらいなもんで。。。週末以外はソロだから俺の方が飽きが来そう
マルチでの不便が早く改善してくれる方を願うw

963:なまえをいれてください
17/10/29 04:00:45.49 0.net
>>944
プレイヤーの道筋辿る傾向があるから
プレイヤーが回るとゾンビも回る
…というのを一緒にスパイクの周囲で追いかけっこして発見した

964:なまえをいれてください
17/10/29 04:13:54.81 0.net
>>944
ゾンビが通路と誤認するブロック(ポールとか)を縁に置けば落ちるはず

965:なまえをいれてください
17/10/29 06:32:19.80 0.net
>>938
俺も7dtd やりながらARKも買ったけれど、どちらにも一長一短あるなあ
建築楽しみたいなら7dtd の方が細かくいろいろ作れるし、狩りとかサバイバル感はARKの方が個人的に上
ミーハーなフレンド的にはARKの方が取っつきやすいみたいだが、フレンドだけで遊ぼうと思ったらホストとの位置制限が限りなくゲームの楽しさを損なってるな
一人で黙々とするなら7dtd かな

966:なまえをいれてください
17/10/29 06:48:43.89 0.net
マップのセーブウェイポイントの削除機能欲しい
あとマーカーに文字打ち込める様にしてよ
○○日探索済みとか場所の詳細書き込みたいわよ

967:なまえをいれてください
17/10/29 07:20:30.18 0.net
俺も一人なら7daysかな
arkは気絶したら終わりに近いw
PS4二台持ってるからフレンドと遊んでるけど面白いよarkも
探索ならちょっと前に買ったノーマンズスカイも面白くなってるよ
探索、未知との遭遇、装備やレシピ取って新たな素材、家作って栽培、仲間雇って研究してもらうみたいな感じ
そこまでくると同じ事繰り返しだが何百時間しないと最強にはなれない感じw

968:なまえをいれてください
17/10/29 08:41:53.12 0.net
RUSTがPS4で出てくれたらなぁ

969:なまえをいれてください
17/10/29 08:50:23.28 0.net
arkは2017年も終わりそうになってるような今の時期にフルプライスで販売していい出来じゃない
面白くなる要素は間違いなく豊富にあるんだけどそれらを台無しにする点が多すぎる
おそらく改善も期待できないしな

970:なまえをいれてください
17/10/29 08:59:24.01 0.net
数年前から色んなゲームのPC版の配信見てPS版で買うタイトル決めたのは7dtdだけ

971:なまえをいれてください
17/10/29 10:15:53.85 0.net
久々にPS4起動してver1.17に自動アプデされたわ
新要素はなくて自販機関連やバグの修正だけか

972:なまえをいれてください
17/10/29 10:26:10.23 0.net
ARK以外の話題がほとんどない時点でどーよ?

973:なまえをいれてください
17/10/29 11:29:29.60 0.net
>>951
それはわかるあれは普通に神ゲーだからなぁただps4だと容量的に厳しいんじゃない?

974:なまえをいれてください
17/10/29 14:12:44.56 0.net
PS4の設定で、ソフト自動アプデオフにしててもアプデされてしまった。
アプデしたくないのだが、オフにできないのか?

975:なまえをいれてください
17/10/29 15:30:37.11 0.net
>>957
お知らせのところで中断すればされないよ

976:なまえをいれてください
17/10/29 15:49:26.29 0.net
今回のアプデを落としたのは失敗だった

977:なまえをいれてください
17/10/29 16:12:49.28 0.net
>>959
いうても次のアプデがよかったらする訳だし遅いか速いかの違いだよ

978:なまえをいれてください
17/10/29 16:19:10.94 0.net
>>959
いうても次のアプデがよかったらする訳だし遅いか速いかの違いだよ

979:なまえをいれてください
17/10/29 16:19:38.63 0.net
すまん間違えて連投した

980:なまえをいれてください
17/10/29 18:00:00.37 0.net
>>956
面白いとは思うけど、あれ常にログインしてる人が超有利じゃん?
協力できないと蹂躙されるだけじゃね?

981:なまえをいれてください
17/10/29 18:02:18.13 0.net
オーガーやっと手に入ったけど、なんかイメージと違ったわぁ
消耗と燃料消費が半端じゃなく早いのな・・
本格運用するには燃料のストックとリペアキット量産しないとだめだな

982:なまえをいれてください
17/10/29 18:52:43.97 0.net
>>963
それもゲームの醍醐味なんだよ敵に拠点抜かれたらイラつきもするし次はどんな拠点にしようかなって悩めるだろ?つまりセブンデイズにはないリセットがあるんだよまあ抜かれたりするのが嫌いなら合わないと思うが

983:なまえをいれてください
17/10/29 19:57:02.21 0.net
跳ね橋を意気揚々と設置しようとしたら土台のコンクリごと壊れて落下
なぜ落下したのか分からないんだけどコツとかありますか?

984:なまえをいれてください
17/10/29 20:05:45.49 0.net
支柱を建てろハゲ

985:なまえをいれてください
17/10/29 20:18:27.30 0.net
支柱が足りないか、支柱の下が空洞になってるかだろうね

986:なまえをいれてください
17/10/29 21:07:43.54 0.net
>>967
ハゲは関係ないやろ

987:なまえをいれてください
17/10/30 00:16:16.05 0.net
>>969
ただ単に煽って荒らしたいだけやからそのへんはスルーしてアドバイスだけ受け取っとき

988:なまえをいれてください
17/10/30 00:23:21.12 0.net
◼◼◼◯◯◯◯
◼▶︎



跳ね橋の横から見た図です
◼がコンクリブロック
▶︎が支えのコンクリのピラー
◯が跳ね橋です
橋をつけた瞬間跳ね橋の根元の◼と橋が落下しました 支柱はどこに付ければいいのでしょうか?

989:なまえをいれてください
17/10/30 04:39:02.55 0.net
跳ね橋に隣接する両ブロックの下に支柱を作ってから最後に跳ね橋設置すれば間違いないだろ

990:なまえをいれてください
17/10/30 04:59:25.44 0.net
跳ね橋って現実世界でも橋が架かる接合部の下は支柱あるでしょうよ

991:なまえをいれてください
17/10/30 06:07:07.93 d.net
>>971
そりゃ崩れるよ

992:なまえをいれてください
17/10/30 06:10:00.27 0.net
>>949
消したいセーブウェイポイントをマップの左上の中から選んでからリムーブで消せるよ

993:なまえをいれてください
17/10/30 08:08:41.79 M.net
>>971
みんな支柱作れって言うけど、この感じだと大丈夫のはずなんだけどね
やっぱり地下が空洞なんじゃない?

994:なまえをいれてください
17/10/30 08:28:20.38 0.net
>>971
■□□□□□□
■■



こうしないとダメ
稼働しない部分の下にブロックが必要

995:なまえをいれてください
17/10/30 08:30:08.69 0.net
■□~~~~~~~~~~~~
■■



↓跳ね橋本体はこれね
□~~~~~~~~~~~~

996:なまえをいれてください
17/10/30 08:52:55.21 0.net
>>951
せっかく忘れかけていたのにRUSEの続編希望が再燃したわ
あーくそ、フランス軍で暴れてくる

997:なまえをいれてください
17/10/30 09:23:05.78 0.net
>>971
跳ね橋倒したら、4マスじゃなくて6マスだから、接合のところがいいですよ

998:なまえをいれてください
17/10/30 09:36:14.24 0.net
気をつけなきゃなんないのは、跳ね橋周りを削ったりなんか手入れしようとすると崩落する時があるからね

999:なまえをいれてください
17/10/30 10:16:58.72 M.net
>>977
>>978
知らんかったで勉強になった
これから堀と跳ね橋使おうと思ってたからタイムリーなレスありがたや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch