家庭用アーケードスティックスレPart197at FAMICOM
家庭用アーケードスティックスレPart197 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
17/06/02 12:39:07.39 16FKPxHh.net
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
三和電子
URLリンク(www.sanwa-d.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
セイミツ工業
URLリンク(www.seimitsu.co.jp)
HappControls
URLリンク(www.happcontrols.com)
Crown
URLリンク(www.etokki.com)
GAMERFINGER
URLリンク(www.gamerfinger.com)
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(国内)
秋葉原店(英語) @営業しているか怪しい?
URLリンク(akihabarashop.jp)
Attasa (アタッサ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アールエス(旧リバーサービス)@Amazonマーケットでも販売中
URLリンク(www.rs2006.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
トライ
URLリンク(www.try-inc.co.jp)
トップス
URLリンク(www.tops-game.jp)
マックジャパン
URLリンク(www.mak-jp.com)
マルツパーツ館
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

3:なまえをいれてください
17/06/02 12:40:16.85 16FKPxHh.net
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(海外)
Arcade Stick Indonesia
URLリンク(arcadestick-indonesia.com)
Arcade Shock
URLリンク(arcadeshock.com)
ArcadeWorld.UK
URLリンク(www.arcadeworlduk.com)
Focus Attack
URLリンク(www.focusattack.com)
Paradise Arcade Shop
URLリンク(www.paradisearcadeshop.com)
●アーケードスティックの天板カスタマイズパーツを販売しているウェブサイト
Arcade Forge
URLリンク(arcadeforge.net)
Art's Hobbies
URLリンク(www.tek-innovations.com)
Focus Attack
URLリンク(www.focusattack.com)
Jasen's Customs
URLリンク(www.jasenscustoms.com)

4:なまえをいれてください
17/06/02 12:45:33.03 16FKPxHh.net
Stick lag for PS4
SSS
 Brook.UFB(PCB※1)
SS
 ps360+(PCB※2)
S
 Panthera(1.01※3) , H-RAP.VH(2017) ,XCM&H.RAP.VXSA(Converter)
A
 ebten stick , MCZ.TE2+(old※4) , MCZ.TE2(new※5) , DS4(oldPCB※6) , Brook&H.RAP.VXSA(Converter※7)
B+
 H.RAP.VLXH , H.RAP.VH(2016) , MCZ.TE2+(new※4)
B
 Q.Obsidian , Q.Dragon , H.RAP.V4 , MCZ.TES+ , MCZ.TE2(old※5) , MCZ.FSA , Panthera(1.00※3)
D
  FSmini4 , BBCPEX
F
 H.RAP4VLX , H.RAPVH
※1.Ver1.55より遅延が減少して最速+PS4アプデ後は更新が必要
※2.アプデが停止しているため8分認証で切断される
※3.購入後にファームウエアのアプデが必要
※4.新基板と旧基板で結果が違う、見た目で区別はつかない
  old(~2016.10)、new(2016.11~)
※5.新基板と旧基板で結果が違う、見た目で区別はつかない
  old(~2015.10)、new(2015.11~)
※6.DS4が増えるたびにlagが増加する為、PCBには向かない
※7.Ver1.6より遅延が減少+PS4アプデ後は更新が必要

5:なまえをいれてください
17/06/02 12:45:58.48 16FKPxHh.net
TE2+の接続が切れるのはPS4との相性
PS4は8分認証と言われる、コントローラーがライセンス機器なのかを本体とデバイスで8分毎に通信する。
この認証が厳しく、ライセンス製品でもたまに認証が外れて操作不能に陥る
TE2+で不具合が起こるPS4はTE2+を交換しても認証外れてが再発することが多く、何度も悩まされることがある。
不具合が酷いとHAYABUSAでも認証外れで操作不能になるし、純正のDS4でも瞬間的な切断が起こる。
CUH1000の認証は甘くて不具合少ない(2014.3~2014.9)
CUH1100はたまに不具合がある個体に当たることがある(2014.10~2015.6)
新型のCUH1200、特に2015年のモデルが不具合が出やすい(2015.7~)
TE2の認証が設計上甘くて2015.8~2015.11まで基板の変更(不具合対策と遅延減少)したにもかかわらず、完全ではなかった。
TE2+を交換するのは前提で、再度別のTE2+でも同症状が起こるならPS4を買い直したほうが良い。認証に不具合があるPS4は修理に出しても改善せず戻ってくるから。

6:なまえをいれてください
17/06/02 12:46:20.69 16FKPxHh.net
ライセンス取得してる新基板でも不具合があるのは技術の問題。公に認めてしまったら、不具合が生じてない個体も交換扱いとされ、その費用で会社に不利益が生じる。
PS4側の認証の件も認証鍵を替えるアプデでコッソリ修正したりしてるがハードの設計の問題もあるので完治は難しい。
PS4は認証以外の面でもUSB端子が弱くて、別電源のハブを間に挟まないと大型コントローラーで電力不足になるケースがあったりする。
レビュー低いのは不具合にあたった人しか書いてないのが原因ですし、大多数の人は不具合に当たることもないんだし、ハズレ引いたと思って諦めて

7:なまえをいれてください
17/06/02 15:55:09.31 aQlFPXYu.net
コテファン・タピラート

8:なまえをいれてください
17/06/02 16:31:14.78 2GqXsQ/D.net
サンワとかセイミツが直にアケステ作れとは言わんが
アケステ用の空ボックス作ってもいいのにな
すでに基板のみは流通してるからガワだけ欲しい需要は
ニッチながらも半永久的に有ると思う
エムダッシュのスティックケースってサンワが
作ってんでしょあんな感じので

9:なまえをいれてください
17/06/02 16:46:38.39 kWXUSueR.net
Mのはギルティのスティックと同じだっけ あれ限定じゃなくて一般流通しないのかな

10:なまえをいれてください
17/06/03 23:43:46.98 TpbX6DkA.net
烈火拳系コマンドが苦手になったのは
四角ガイドのせいだった
そういうことにしたい

11:なまえをいれてください
17/06/04 00:26:00.07 SvwdRonY.net
三和に変えて八角ガイド付けて言い訳はなくそう

12:なまえをいれてください
17/06/04 01:11:37.95 ZPIJgY++.net
今はセイミツの八角だ
荒咬みとか普通に出るじゃーん
3D系だとあんま気にならなかったんだが
四角で236236とか苦行じゃないのかい

13:なまえをいれてください
17/06/04 02:13:24.11 SvwdRonY.net
鉄拳7で割と普通に使えるな
URLリンク(i.imgur.com)

14:なまえをいれてください
17/06/04 16:01:34.13 NbO7vTE0.net
>>8
高くすれば実現するけど買う人少ない
少なくとも大手メーカーはトラブル面倒だし、
儲からないから、まずやらない
出来る人は中古コントロールボックス、筺体のコンパネ、RAP、
VSPとか買って基板入れ替えてやってる
純粋に新品ガワのだけ欲しいならDIYぽいのが海外で幾らでも買える
送料入れると2万以上掛かると思うが
確か2800円だったかな これで自作した事ある
URLリンク(i.imgur.com)
RAPの方が出来は良いし、レバーボタン付き

15:なまえをいれてください
17/06/04 16:14:07.96 acgDRiZK.net
ガワが一番金かかるから少量だと確実に赤

16:なまえをいれてください
17/06/04 17:26:51.86 uQbo24o8.net
ALLサンワした初代RAPとV3以降では静音性は初代の方が良さそうと
思うけど実際比べてみた人いる?
ガワとしてはRAP1~3までの方が良さげな感じがするんだけど。

17:なまえをいれてください
17/06/04 17:55:28.67 ZYEXVFQQ.net
あの太鼓と称された初代RAPの静音性が良いとか

18:なまえをいれてください
17/06/04 22:04:16.95 LaGMfqxT.net
>>13
よく手入れされてるな、俺のはビスが錆びたわ

19:なまえをいれてください
17/06/04 23:28:19.44 H8qyg2Bb.net
鉄拳7PS3用のステが使えるじゃん
専用ステはいらないんでは?

20:なまえをいれてください
17/06/05 00:06:12.85 FN3g6nvZ.net
>>19
PS4専用スティックよりも遅延が発生する

21:なまえをいれてください
17/06/05 00:36:28.87 9+uQk4IC.net
遅延はストより気にならんわ

22:なまえをいれてください
17/06/05 01:16:41.69 aOljzoCi.net
下段捌けないから遅延気になるわ
最近のゲームは遅延ありきだから悲しい

23:なまえをいれてください
17/06/05 01:26:56.97 9+uQk4IC.net
UFB届いたけど意外と面倒クセェなw

24:なまえをいれてください
17/06/05 04:41:59.48 hB9XIx56.net
突然すみません。
リアルアーケードPro.3 SA [HP3-21]をps4鉄拳7に使用しようと思い久しぶりに貸してた友人に返してもらったのですが、
ボタンは問題ないのですがレバーの1と3の判定が妙にシビアで、大体4か6か2に化けてしまいます。
この場合、レバーを丸ごととっかえた方が良いのか?それともこういった時はメンテ的なものでなおせるものなのでしょうか?
なお、レバーの部品を外そうとしましたが、凸凹の凸的な部品のサイドについている+ネジがめちゃくちゃ固くてこれ外せるのか?という不安が今押し寄せています。

25:なまえをいれてください
17/06/05 07:08:04.67 zSVb2TlR.net
24
プラスネジは2番(2号)ドライバ使えば問題なく外せるはずよ
レバーのスイッチが斜めに入りにくいのはメカニカルスイッチが劣化してる可能性が高い
不用な布でスイッチ周辺や可動部の汚れを拭っても不具合が治らないならば、レバーごと交換した方がいいかもしれんね
一応スイッチ基板だけでも別売りはしている
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
(ここのマイクロ付きプリント基板ってやつ)
値段を考えるともう1000円ちょい足して基板タイプジョイスティックレバー/平鉄板/シャフトカバー付
【JLF-TP-8YT-SK】
を買った方がいいかもしれん

26:なまえをいれてください
17/06/05 07:12:55.14 zSVb2TlR.net
ところで>>24さんが言ってるPro3 SAってこれでいいんだよね?
URLリンク(www.hori.jp)

27:なまえをいれてください
17/06/05 07:17:16.04 zSVb2TlR.net
FAF特殊戦第5飛行戦隊装備班さんとこのサイトで分解・セイミツ換装もしてたからご参考までに
URLリンク(ffr41.air-nifty.com)

28:なまえをいれてください
17/06/05 15:24:27.58 hB9XIx56.net
>>25-27
凄い丁寧に色々ありがとうございます!
pro3 SAはそのページのやつです、色が違うバージョンですが。
PS4対応のアケコンが揃うまで、そちらを換装して持たせていこうと思います。諸々ありがとうございました!

29:なまえをいれてください
17/06/05 16:53:30.40 /vpE+sVO.net
色が違うってことはAmazon限定の白かな?

30:なまえをいれてください
17/06/05 20:40:11.40 FFwDjgje.net
Amazon販売発送の鉄拳スティックが予定日のびた4日を過ぎても発送すらされないんだが
他にもおる?心配になってきた

31:なまえをいれてください
17/06/06 00:07:19.29 grmcYnyR.net
もう届いてる

32:なまえをいれてください
17/06/06 01:00:10.51 K02yj62I.net
RAP V HAYABUSAを買ったんだけど収納に丁度いい収納ボックス等があれば教えて欲しい
あぐらかきながらプレイする時にアケコンを置く台として使えるとなお良いんだけど

33:なまえをいれてください
17/06/06 02:08:51.20 RiWbPH8E.net
収納が欲しいとか言う女々しい奴がいると聞いて
RAPが4台あるけど収納なんて使わない
使い終わったらその辺に投げる

34:なまえをいれてください
17/06/06 02:14:56.25 8VSryu/6.net
投げるのかw

35:なまえをいれてください
17/06/06 02:32:03.82 xCVudrXe.net
ホリのサポートが優秀だから出来るんだね^^

36:なまえをいれてください
17/06/06 03:17:06.81 tHouDiTf.net
ホリのrapv3saの2個ほどボタンがたまに効かなくなってきました
ボタンを替えようかと思います
レバーボタン共に今まで不満はありません
これが安かったのでこれにしようかと思いますが不具合使いにくいでしょうか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

37:なまえをいれてください
17/06/06 03:37:17.26 k3ChEH96.net
>>36
このボタンよく見たら三和の奴じゃなくて、バッファ棒についてるような安物じゃん。こんなの質も耐久性も悪いから使い物にならないよ。
普通に>>2にある三和の公式楽天市場で買うのがいい

38:なまえをいれてください
17/06/06 03:49:03.24 CJZH9UC/.net
>>32
ミカンの段ボール箱

39:なまえをいれてください
17/06/06 09:15:24.89 r8A05Usw.net
>>32
家にある物で言えば、これがいけた
Astage STボックス クリア #22

40:なまえをいれてください
17/06/06 09:56:59.37 nTpLszls.net
>>37
返信ありがとうございます
バッファという名前出されて安かろう悪かろうがわかりました

41:なまえをいれてください
17/06/06 15:21:51.90 T8V7udP9.net
高かろう良かろうと思って、クロスヘアーコンバーターを買って高物買いの銭失いした俺みたいな最高の馬鹿もいるんだよ
思い出すだけでムカつくわ

42:なまえをいれてください
17/06/06 17:38:31.06 Hui8ltE6.net
クロスヘアーコンバーターってだめなんか

43:なまえをいれてください
17/06/06 17:43:06.75 i8cX7j4V.net
今となってはBrookの方がしっかり継続的にサポートされてるという

44:なまえをいれてください
17/06/06 19:25:49.63 g5wJeRnk.net
クロスヘアー持ってるけど、ダミーを使うタイプだからアプデには強い。
利点はそれだけだけど。

45:なまえをいれてください
17/06/06 20:55:45.36 wuv4Ofg9.net
>>39
それいいかも!ありがと!

46:なまえをいれてください
17/06/07 00:13:47.33 0/Qau1Mh.net
TE2のアストロパネルもあんだね
探してみるもんだ

47:なまえをいれてください
17/06/07 00:22:49.07 5Rql1mTo.net
>>46
送料がパネルと同じ程度必要だから、誰かと一緒に注文しないと辛いと思うよ
付属のクリアーパネルはクリアリング不要で厚みのあるタイプでした

48:なまえをいれてください
17/06/07 06:12:11.15 nkUc/gGt.net
鉄拳スティック買ったけどいまいちレバーに馴染めないので三和に変えたいのですが
購入するのはJLF-TP-8YT-SKで大丈夫でしょうか?

49:なまえをいれてください
17/06/07 06:19:48.70 GJJD8afo.net
TE2は高額だけど店頭に並ぶとすぐ狩られちゃうよね。

50:なまえをいれてください
17/06/07 06:42:52.31 d/qmFDb2.net
>>48
それでOKです

51:なまえをいれてください
17/06/07 06:51:39.85 nkUc/gGt.net
>>50
ありがとうございます。
安心して買えます

52:なまえをいれてください
17/06/07 10:35:50.87 vNm33fle.net
前に使ってた自作 DSUB化 RAP + PS4, 箱◯他乗っ取りステを売った金で
UFB を 遅いと評判の akishop に注文したが 2 週間と思ったより早く届いた
何ヶ月ゲームできないんだろうかとガクブルだったわ

53:なまえをいれてください
17/06/07 21:52:11.69 CORYFyv5.net
レバーをLS-32に替えた
超重てぇぇぇ
3LPで拾おうと思ったら6Pが出るレベル
間違ってジャンプするわけがない
信頼感はある感じなのでこれはこれで

54:なまえをいれてください
17/06/07 22:30:11.30 6TTnA7mn.net
俺も約10年ぶりにLS-32に戻したが、重く感じた。
グリスを足してみたが変わらず。俺はこのまま使うが
絶えられなくてLS-40に乗り変える人も居るんだろうな。

55:なまえをいれてください
17/06/07 23:20:02.78 286AMPyE.net
三和の新型静音レバーと、従来の静音レバーって静音性的には同じですか?

56:なまえをいれてください
17/06/07 23:36:22.05 McUzEv9P.net
ls-32はしっかり入力しないと斜め入らないよ
誤爆が少なく正確な入力が出来るけど、三和に慣れた人が移行すると酷い場合は斜めジャンプが垂直ジャンプに化けたりしゃがみガードのつもりがただのしゃがみに化けたりする

57:なまえをいれてください
17/06/07 23:39:36.67 coWJvSRs.net
>>55
変わらないね、結局ガイドに当たるときに音がしてしまうので
操作性は新型の方が良いから、新型の方をおすすめする

58:なまえをいれてください
17/06/07 23:43:23.17 286AMPyE.net
>>57
ありがとう、ガイドとの隙間にティッシュかなにか詰めれないかな
思ったよりゴトゴトいうなーと思って
小刻みに操作できればいいんだけど、熱くなるとどうしても力入っちゃうんだよね

59:なまえをいれてください
17/06/08 04:26:54.00 zsVrnddC.net
>>46
>>47
アストロのあるの?良かったらリンクなり型番なり教えて

60:なまえをいれてください
17/06/08 05:23:20.17 AjDr+pRo.net
ホリのファイティングスティックミニはやはり欠陥品なのかね。

61:なまえをいれてください
17/06/08 12:10:17.77 Lx1A7g/4.net
RAP V HAYABUSA 2017 に三和レバー取り換えしたいんだがどれがいいかは分かった
ただ静音と静音でないものの操作性が気になるんで教えてほしい
RAP の静音は静音でないものより操作性悪かったってのを見たんで心配になってる

62:なまえをいれてください
17/06/08 12:35:13.22 qUwKbaY0.net
三和製でも通常仕様と静音仕様の操作性は全く同じってわけじゃないから諦めろ
ただ最近でた高反発静音は他の静音に比べて操作感はいいしネットでの高評価もよくみる
それが許容範囲かどうかは自分で触ってみるしかない

63:なまえをいれてください
17/06/08 12:41:14.34 uJ8I94Wm.net
2000円ちょいくらいだし買ってみればと思って見たらたけぇよw

64:なまえをいれてください
17/06/08 13:06:08.03 Lx1A7g/4.net
>>62
わかった ありがとね

65:なまえをいれてください
17/06/08 13:20:13.56 6nZcPaP6.net
UFBは実店舗に買いに行けないのかな
通販時間かかるみたいだしな

66:なまえをいれてください
17/06/08 13:42:27.00 iPs8vGu2.net
最近arcadeshockで買ったけど10日かからなかったよ

67:なまえをいれてください
17/06/08 17:12:04.72 6Em5bZh7.net
来月出る静音どうなのかなあ
最近アケ行ってないから違和感ないかしら
もってるRAPがPS2用で変換器付けてて遅延がひどいから買い換えたい
変えるなら夜は自重し無くていいように静音がいいなあと

68:なまえをいれてください
17/06/08 17:59:41.23 ag+cOuH9.net
静音って、従来品とそんなに変わらんのね?

69:なまえをいれてください
17/06/08 18:46:33.57 1ZLLbuUB.net
2017モデル準拠になるだけでしょ

70:なまえをいれてください
17/06/08 19:25:24.73 rWUJuOA2.net
三和の静穏つかってみたが柔らかいね
使い込んだ三和みたい

71:たかぼー64(+w+`)
17/06/08 19:43:45.56 tM0Ls1ZU.net
RAP5サイレント隼のレバーはやりにくいって言うけど光学式なんだよな
ナナメ入りにくいどころか、2が1に化ける
カチカチって音しないから
これはサイレント隼で遊びました(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)

72:なまえをいれてください
17/06/08 20:22:55.77 /X9JCHtT.net
>>60
ファイティングスティックミニけっこうイイよ。
特にレバーの出来はこの小さな筐体でよく頑張ってると思う。
ボタンははじめ小さく感じたが、慣れれば全然問題ナシ。
なにより邪魔にならないこのサイズ感は本当に素晴らしい。

73:なまえをいれてください
17/06/08 21:12:20.92 njJghVPp.net
ここにはアケコンを激しく動かす人多いみたいだしねー

74:なまえをいれてください
17/06/08 23:00:30.34 e996UMHH.net
>>60
ファイティングスティックミニは軽いのだけなんとかなればかなりいい。
ただ当たり外れがあるよ。
俺は3台持ってるけど1台だけ外れだった。

75:なまえをいれてください
17/06/09 01:26:07.07 jKlGnfJW.net
三和通常、静音(低反発)、静音高反発持ってるけど操作性は
通常>静音高反発>静音
という感じ
静音低反発は柔らかすぎて
回転コマンドみたいな大きい入力が上手く出来なかった
静音高反発なら出せるものの、感触はぐにぐにしてる
静音性はどっちもほとんど同じ
どうしても静音にしないといけない場合のみ、静音高反発を買えばいいと思う

76:なまえをいれてください
17/06/09 01:41:15.27 gC/CNYlS.net
鉄拳7スティックにDOA5対応スティックのブラスト天板移植試みた人居る?

77:なまえをいれてください
17/06/09 08:08:44.91 On8P0Tsv.net
>>59
JasensCustoms
ここにあるよ

78:なまえをいれてください
17/06/09 11:27:24.72 ZOWU3kGg.net
変換機のスレなくなった?
brookのPS2 to PS3/PS4コンバーターを重複注文して届いちゃったから
オクにかける前に購入希望者がいるか聞いてみたいんだ

79:なまえをいれてください
17/06/09 15:41:29.41 +tsaPyuy.net
静音スティックもっと安ければいいのにな
物がいいから仕方ないけど

80:なまえをいれてください
17/06/09 15:53:35.97 hILrH2s0.net
静音は高反発低反発どちらも持ってるけど使い慣れてる低反発が使いやすいね
初めて使った時は何だこれって思ってとてつもなく使いにくかったのにね

81:なまえをいれてください
17/06/09 16:05:52.70 xxqc5ISs.net
ボタンなんてタコ押してるみたいにグニュって感触がなんとも

82:なまえをいれてください
17/06/09 16:26:53.78 2JM7ajBl.net
静音ってそんなに良いものなのか?
なんか敬遠してしまってる

83:なまえをいれてください
17/06/09 16:42:49.04 hILrH2s0.net
>>82
最初の違和感は絶対あると思うけど慣れれば静音以外は使いたくなくなると思う

84:なまえをいれてください
17/06/09 16:45:48.24 2JM7ajBl.net
>>83
まじか、高反発買ってみようかな~
なんか三和のページ見たらガイドも改良しましたよーって書いてあるな
これってオムロンのスイッチは使わない感じ?
これだけでスティックとして成り立ってるの?

85:なまえをいれてください
17/06/09 16:51:31.78 ii6VWLHD.net
多少静かになるくらいでって興味本位で買ってずっと使ってしまうんだよな

86:なまえをいれてください
17/06/09 17:07:19.08 hILrH2s0.net
>>84
スイッチが何とか詳しいことはわからないけど
成り立ってる
コネクターではずしてつなぐだけ
瞬間的に何だでやめないで使い続ける気持ちはもっててな

87:なまえをいれてください
17/06/09 21:44:25.99 7z1hKHtR.net
静穏は一度は試した方がいい

88:なまえをいれてください
17/06/09 21:52:19.84 uD3c7x3K.net
今までの静音レバーは操作性が悪すぎて投げつけたくなる
光学式でも低反発でもそれは同じ
静音レバーなんて使うもんじゃないなと確認した方が良いから一度は実際に試すべき
上記の2つを試した後だと高反発がSUGEEEEとなるオマケ付きなので是非

89:なまえをいれてください
17/06/09 22:17:55.29 pmqEgNMR.net
静音の宣伝かよ
他のが使いたくなくなるとか馬鹿かよ

90:なまえをいれてください
17/06/09 22:26:40.31 MHkt2Him.net
静音に慣れてしまったら、逆にゲーセンでやりにくいのでは?

91:なまえをいれてください
17/06/09 23:18:01.62 OS2TRijl.net
ゲーセンなんて生活圏の近所にほとんど残ってねーからなー

92:なまえをいれてください
17/06/10 00:07:06.50 Bz3YVF6r.net
金の無駄
普通のでいいよ普通ので

93:なまえをいれてください
17/06/10 04:12:03.89 GUtREYr4.net
静音レバーを検討してる奴は静音である事が譲れない条件になってる場合が多いのに
金の無駄とか言ってる阿呆の子がいるねw

94:なまえをいれてください
17/06/10 04:16:19.79 2fV0gzcj.net
ハヤブサレバーに勝るものなし
ついでにハヤブサボタンもオススメよ^^

95:なまえをいれてください
17/06/10 06:06:15.77 q8EtliRR.net
こないだTE2+買ったけど操作性めちゃくちゃ良いわ。タッチパットやL3、R3も付いてて便利。HAYABUSHAにはついてないんだっけ?

96:なまえをいれてください
17/06/10 06:22:23.48 s7wbQKsF.net
ブサにはメーカー保障付いてるらしいよ?

97:なまえをいれてください
17/06/10 08:26:16.27 BbbvVvCX.net
高反発の三和静音使ってたけど鉄拳の風神ステップ出づらいから結局セイミツにした

98:なまえをいれてください
17/06/10 09:10:36.60 +CPGJKL1.net
静穏に興味がある人は今のスティックのうるささに不満をもってるわけだから現状より1つの利点は絶対保証されてるから魅力的に感じるのでは

99:なまえをいれてください
17/06/10 09:11:34.90 SzEwPe6R.net
近々出るRAP.Nってどうなのよ

100:なまえをいれてください
17/06/10 09:41:17.10 pCcWf8Na.net
>>95
猫より前からついてるよ

101:なまえをいれてください
17/06/10 09:51:19.63 Li6hJjyL.net
>>99
鉄拳RAPと同じじゃないの?
鉄拳で在庫切れで買えなかった人いるようだからまた売れそうだよね

102:なまえをいれてください
17/06/10 10:02:24.00 5/6AQJEd.net
最近の格ゲーにしては鉄拳売れたからな
レガシーで様子見してて遅延感じた人も買うだろうしな

103:なまえをいれてください
17/06/10 11:20:03.45 7rf9HTeX.net
レザーのアケコンは日本で発売しないの?

104:なまえをいれてください
17/06/10 11:39:44.09 ZLF06k0H.net
>>95
結局三和なんだよなー
あとホリのはNタイプの筐体はいいけど普通のやつの筐体最悪
なんであれ採用し続けるんだろう
N筐体のブラストかせめてビューリックス出して欲しいわ

105:なまえをいれてください
17/06/10 12:26:01.21 2AXxNjh2.net
>>103
そのうちするんじゃね

106:なまえをいれてください
17/06/10 12:30:39.25 5/6AQJEd.net
ホリにも競争相手いた方がいいわな

107:なまえをいれてください
17/06/10 12:30:49.02 O9r3WNO2.net
つーじゃ旧Rapでええんや。
図面も型もあるから楽勝だろ。

108:なまえをいれてください
17/06/10 12:37:34.10 BQ4dox19.net
パンテラ日本で発売されたら即買うのに。アメリカのアマゾンから輸入してまでは
買う気はないけど。不具合とかあったときに面倒くさそうで

109:なまえをいれてください
17/06/10 12:40:21.77 2AXxNjh2.net
送料入れても日本での販売価格と大差なさそうだし欲しけりゃすぐ買う方がいいでしょ

110:なまえをいれてください
17/06/10 12:48:47.02 5/6AQJEd.net
値段じゃなくて保証やアフターサービスの面で買いたくないってことかと

111:なまえをいれてください
17/06/10 12:51:31.96 Li6hJjyL.net
海外製品は最悪金捨ててもいい覚悟だけは必要だよ

112:なまえをいれてください
17/06/10 12:56:01.70 vJO9+Nl7.net
アケコン程度のアフターケアって何が必要なんだ

113:なまえをいれてください
17/06/10 12:56:56.59 huk1QfLL.net
アフターサービス優先でホリ選ぶまであるね

114:なまえをいれてください
17/06/10 13:00:13.93 s7wbQKsF.net
倒産しないことが一番のアフターケアなのかな

115:なまえをいれてください
17/06/10 13:06:35.36 KojSxJyi.net
倒産かー、その最低条件はクリアしてもらわないとな

116:なまえをいれてください
17/06/10 13:40:51.34 C+1GeGIk.net
米Amazonも日本の尼と同じ初期不良はしっかり対応してくれるので問題ない
日本で~いう奴は出ても高いとか言って買わない

117:なまえをいれてください
17/06/10 14:13:54.62 2fV0gzcj.net
アフターって初期不良対応の事だったのか

118:なまえをいれてください
17/06/10 14:32:05.29 KojSxJyi.net
多分違うと思うけど

119:なまえをいれてください
17/06/10 14:35:35.68 ut3yfIHT.net
>>94
マジ?そういう人もいるんだ

120:なまえをいれてください
17/06/10 14:46:48.89 2fV0gzcj.net
一度ハヤブサに触ればSASEの良さに気付くだろ

121:なまえをいれてください
17/06/10 16:52:54.68 gvyCtxMX.net
HAYABUSA1時間触って余りのクソっぷりに怒りがこみ上げてきたけどな。セイミツ世代だから仕方ないのかもしれんが。言い方悪いがゆとりレバーだろ。しっかり確実に入力出来てこそレバーの意味があるんじゃないのか。

122:なまえをいれてください
17/06/10 16:56:58.33 xTC2vdJt.net
何故ゆとりが出てくるのかイミフ

123:なまえをいれてください
17/06/10 17:00:12.98 vJO9+Nl7.net
初期不良じゃなきゃパーツ類は自分で交換したらいいだけだし
>>121
しっかり入力できないのにゆとり仕様とか意味がわかりませんね
逆にキーディスキレイな人以外は意図しない入力がされる印象

124:なまえをいれてください
17/06/10 17:02:33.19 xTC2vdJt.net
まぁ、誰もが交換できる訳じゃないし
稀に基板が逝く事もあるからな

125:なまえをいれてください
17/06/10 17:10:11.43 KojSxJyi.net
それゆとりじゃなくて逆に厳しいんじゃん

126:なまえをいれてください
17/06/10 17:14:18.34 vJO9+Nl7.net
だから(意図したように)斜めが入らないとか暴発するとか言われてるんでしょ

127:なまえをいれてください
17/06/10 17:26:20.15 Li6hJjyL.net
誰でも新車や他人の車は運転しにくいもんさ

128:なまえをいれてください
17/06/10 17:30:50.13 2SwkKRNq.net
1時間で根を上げるなんてゆとりにも程あるね

129:なまえをいれてください
17/06/10 17:40:09.97 pCcWf8Na.net
レバーの換装も出来ないゆとりか?

130:なまえをいれてください
17/06/10 17:56:44.78 5ef1y7Vl.net
ファジー入力って一時期に流行ったな

131:なまえをいれてください
17/06/10 18:01:15.01 VGAmwN/A.net
なんでもゆとり言えばいいってもんじゃねーぞ

132:なまえをいれてください
17/06/10 19:03:13.44 Bz3YVF6r.net
>>121
パーツ交換できないゆとりがお怒りか
ハッハーお笑いだぜ

133:なまえをいれてください
17/06/10 19:08:41.76 GXviwqhO.net
別に交換できない訳じゃないのでは?

134:なまえをいれてください
17/06/10 19:42:15.83 ZdfzGqgE.net
高い部品を使って良い評価が得られないって無能ですわ

135:なまえをいれてください
17/06/10 19:47:43.69 2fV0gzcj.net
そんなに卑下するなよw

136:なまえをいれてください
17/06/10 19:58:09.14 Bz3YVF6r.net
セイミツ仕様なんて今じゃどこも作ってないだろう
自分で交換しろ老害

137:なまえをいれてください
17/06/10 20:00:44.18 VGAmwN/A.net
なんだ、職業モンクな人か

138:なまえをいれてください
17/06/10 20:03:45.06 oPu91qAv.net
Qanbaの幾つかのタイプにはセイミツモデルあり、現在も直販ショップにラインナップされてるよ

139:なまえをいれてください
17/06/10 20:11:39.71 2rDkrrWx.net
音がほぼ出ないでアーケードの感触と一緒のアケコンはこの先出ることはあるのだろうか
需要がもっとでてホリ以外も開発してくれれば技術革新が起こるかもしれんが
ホリの殿様商売だからなあ

140:なまえをいれてください
17/06/10 20:53:06.15 dlurB6Ez.net
殿様商売の意味すら理解出来ん馬鹿か

141:なまえをいれてください
17/06/10 23:50:45.88 Bz3YVF6r.net
ホリが殿様商売っていうかキャッツが勝手に自滅しただけ

142:なまえをいれてください
17/06/11 07:04:52.27 tGRJ7eTV.net
HORIもマイナーチェンジばっかりでいい加減限界って感じだけどね
なくなったらちょっと困るけど、まあ仕方ないかな

143:なまえをいれてください
17/06/11 07:26:20.81 OBwg/llv.net
とりあえずゆとりと言っておけばマウンティング完了という風潮

144:なまえをいれてください
17/06/11 07:40:21.77 NxQrYjF0.net
ここでセイミツに交換って言ってる人はやっぱりLS32のことを言ってるのかな?
重すぎない?自分には操作無理だった。

145:なまえをいれてください
17/06/11 07:51:01.20 YJ07joAN.net
三和から入るとセイミツは重いかもね

146:なまえをいれてください
17/06/11 07:57:25.25 o04njAfX.net
RAP.PS4.PS3対応SAとかまだネタあるんじゃね

147:なまえをいれてください
17/06/11 08:17:58.86 xM/gyuCL.net
セイミツは古参シューター御用達

148:なまえをいれてください
17/06/11 08:27:11.04 s7eZ2PA6.net
セイミツは石像動かすくらい重い

149:なまえをいれてください
17/06/11 10:09:57.19 ZYuDOuhR.net
確かにセイミツレバーは重くて疲れるけど
難易度の高い弾幕シューティングとかでは良い仕事をするよ

150:なまえをいれてください
17/06/11 10:18:43.14 ob7UbIXD.net
RAPのレバー交換で底板開けた時、これで1万5千円も取るのかよっ!
って正直引いたなぁ

151:なまえをいれてください
17/06/11 11:03:05.69 U200cTkz.net
昔から言われてる事だけど(あくまで一般論)
格ゲーマーなら三和、古参シューターならセイミツ
両者で使い途が全然違うからレスポンスの要求が異なるのは当然

152:なまえをいれてください
17/06/11 11:13:04.21 811qI1vx.net
俺の場合、固さよりシャフトカバーの有無が大きいな
持ち方の関係で、カバーがあると回転させるのが上手くいかない

153:なまえをいれてください
17/06/11 11:56:03.01 DGEQeesY.net
LS-40使ってるよ

154:なまえをいれてください
17/06/11 13:26:03.17 wBCAs96l.net
LS-32をRAP VH2016に組み合わせて使ってるけど重さが和らいで馴染むまでに
1日平均30分程度の使用で2か月くらいかかった

155:なまえをいれてください
17/06/11 15:21:15.18 s7eZ2PA6.net
>>154
毎日30分2か月筋トレしたんだね

156:なまえをいれてください
17/06/11 23:05:11.11 /DGR5vpK.net
LS-62は軽いぞ
シャフト短いぞ
8角ガイドやぞ

157:なまえをいれてください
17/06/12 10:35:58.78 X2yV5ZqZ.net
それ三和で良くね

158:なまえをいれてください
17/06/12 11:08:33.06 l6mqJhg6.net
LS62は決して軽くないと思う
三和に寄せてあるけど、精密の良さが残って正確にコマンドが入る良いスティック
ただシャフトが短いので、TE2+のような天板が複雑な機構で厚くなってる場合はワイン持ちが困難なのが欠点
ペラッペラなRAPなら問題なし
あとはセイミツ特有の操作音の大きさ

159:なまえをいれてください
17/06/12 22:44:29.70 dHMcdI5k.net
いやー雑な入力はでけんよ
シャフトに関しては、LS-32用の延長シャフトが使えるぞ
あんま意味ないが
>>157
62は\1,200なんだわ?
安すぎでしょ

160:なまえをいれてください
17/06/13 11:08:28.16 Tyf/JT2F.net
>>151
格ゲーもSNKとカプコンがぶいぶい言わせてた時はセイミツ主流だっちゅーの

161:なまえをいれてください
17/06/13 11:12:57.95 mpka+s+x.net
セイミツは派生レバー多いけど完成度はイマイチ低いのよね、これってのがなかなかでない

162:なまえをいれてください
17/06/13 13:35:09.13 UsRWqslx.net
好きなのに換装して使えばいいよ

163:なまえをいれてください
17/06/13 18:30:13.22 AeDDOLlC.net
鉄拳7スティック。
斜めが中々入らない。
皆んなこんなのでやってんのかな?

164:なまえをいれてください
17/06/13 19:28:25.67 Cyzqja26.net
>>163
なわけねえだろ
三和に換えろハゲ

165:sage
17/06/13 20:59:46.44 v+yfsV8h.net
海外の鉄拳スティック買ったけど天板のデザインは絶対こっちの方がいいな。普通は日本版が女キャラで海外版がオヤジじゃないか?逆ならもっと人気出そうだ。

166:なまえをいれてください
17/06/13 21:01:32.55 UsRWqslx.net
キャラクターが載ってる天板なんか使いたくないw

167:なまえをいれてください
17/06/13 21:10:22.41 SdI38h06.net
>>165
女性キャラのやつって箱1用?

168:なまえをいれてください
17/06/13 21:12:04.58 IobpYmTM.net
>>167
虫姫さまふたりが出た時に虫棒とかあったな

169:なまえをいれてください
17/06/13 21:12:42.06 sBzu0Vch.net
アレルギーは大変だなw

170:なまえをいれてください
17/06/13 21:28:11.36 PT+C4ru9.net
>>169「アレルギーは大変だなw」プギャー
URLリンク(i.imgur.com)

171:なまえをいれてください
17/06/13 21:32:16.11 v+yfsV8h.net
165だが箱1用です。日本では需要皆無だろうから発売されていないのが残念です。キャラ天板は痛いデザインが多いけどこれはいいんじゃないかな。海外でもPS用はオヤジで箱用はギャルだな (笑)

172:なまえをいれてください
17/06/13 21:47:27.89 viAJMfEb.net
>>163
ボタンは薄くて同時押ししやすい。マットなのも個人的には好き
ただ薄さのせいで汚れが詰まりやすそう
レバーは即変えた方がいいぞ

173:なまえをいれてください
17/06/13 23:36:44.76 UH8+s4h2.net
>>163
三和レバーにさっさと変えましょう

174:なまえをいれてください
17/06/14 00:40:13.40 4SdGwGYS.net
>>163です。
ググっても分からないので、オススメのレバー交換サイトないかな?
あと、三和レバーでどれが一番良いのかな?

175:なまえをいれてください
17/06/14 00:45:14.15 5lhFY0Q7.net
安いんだしいくつか買ってみればいいじゃん
かさばる物でもないんだしさあ

176:なまえをいれてください
17/06/14 01:26:05.65 NSxAQlyL.net
>>174
仕方ないなー レバーは JLF-TP-8YT-SK
んで 交換方法は 裏面のネジをドライバーで全部外す
保証ステッカーの裏にも ネジがあるから ステッカー外すネジ外す そしたらレバーがこんにちは
レバーの真ん中にマイナス刺して レバーボールを緩める ステーのネジ全部外す コネクター外す 後は元に戻す

177:なまえをいれてください
17/06/14 02:17:43.21 nIt04Bcb.net
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように

178:なまえをいれてください
17/06/14 11:12:25.60 4ixmBmkq.net
こういうド素人が周りに煽られてパーツ買った挙げ句新品アケコン断線して保証も受けれない馬鹿を見るんだろうな

179:なまえをいれてください
17/06/14 11:17:20.47 9zM8Er0C.net
後悔するもの自己責任だからな問題ない

180:なまえをいれてください
17/06/14 11:32:47.54 zDqpKNco.net
ググっても分からないってどう検索したんだ?
ってくらいホリ換装なら普通に出てくるだろうに

181:なまえをいれてください
17/06/14 12:52:24.05 8N2zkhrk.net
どんだけ手取り足取り教わるつもりなの?
ゆとり?ゆとりなの?

182:なまえをいれてください
17/06/14 14:35:52.25 r/VCiy1J.net
ゆとり関係なくただの馬鹿だろ
どのスレも>>1に大抵書いてあるのに読まん人結構おるよね

183:なまえをいれてください
17/06/14 15:05:09.01 mE3ssLZ9.net
周辺機器メーカー8bitdoがNintendoSwitch対応の
Bluetoothコントローラー3機種を発表。ワイヤレス・アーケードスティックも
URLリンク(jp.automaton.am)

184:なまえをいれてください
17/06/14 21:50:41.25 oYjNs+6U.net
>>176
やさしすぎる

185:なまえをいれてください
17/06/15 00:39:11.62 ldi4D1fm.net
質問です
PS4でSTGやアーケードアーカイブスのゲームをメインにプレイするのですが
2017年のVってやつと7月に出るNってやつがありますけどどちらがオススメとかありますか?
個人的にはNのデザインが好みです

186:なまえをいれてください
17/06/15 00:53:59.03 vVkWY3Ed.net
>>185
Vはアケのビューリックス配置でNは鉄拳とかのノワール配置だよ。
アケ行って1クレづつ使って試すのが吉。

187:なまえをいれてください
17/06/15 02:20:42.86 cSlaqJli.net
>>185
筐体デザインでえらべ
中身はほぼ同じ

188:なまえをいれてください
17/06/15 02:22:43.84 4vixvWQU.net
hayabusaでアケアカメインで自分も遊びたいけどスティックはデジタルだよね
格ゲー以外に向いてる?

189:なまえをいれてください
17/06/15 02:49:59.11 6Abfjoqb.net
バトルガレッガとかやってみた感じHAYABUSA(三和レバー)で問題ないぜ
アーケード筐体も全部デジタルのレバーでしょ
何を心配してるの

190:なまえをいれてください
17/06/15 03:14:35.99 6hq0h7az.net
高反発レバーせっかく買ったのに、結局低反発につけ直してしまった
慣れとは恐ろしいもんだ

191:なまえをいれてください
17/06/15 03:45:06.95 dOCGIdJE.net
アーケードアーカイブスだったら本当は昔ながらのブラスト配置が一番良いんだろうけどブラスト配置のアケコン全然出ないんだよな
ビューリックス配置はレバーとボタンの間隔はブラストと同じだけどボタン配置が違う
ノアール配置はボタン配置はブラストと同じだけどレバーとボタンの間隔が違う

192:なまえをいれてください
17/06/15 03:48:47.14 n6PGSpS6.net
ビューリックスで困らんよ

193:なまえをいれてください
17/06/15 04:41:18.84 spMtxJ0N.net
>>191
ブラスト配置のPS4アケコン欲しいよね
アケアカネオジオ気になったけど良いタイトル悉く出し渋ってるのもあってPS2のネオジオオンラインコレクションとRAP2が現役だわ

194:なまえをいれてください
17/06/15 05:54:24.61 cSlaqJli.net
>>191
前に出たのはPS360のDOA5スティックか
PS4でもひとつくらいブラスト配置出してほしい
ビューリックス配置とかいう奇形がスト4のせいで当たり前になってるのがいやすぎる

195:なまえをいれてください
17/06/15 09:24:58.17 t3smBWBC.net
>>194
これがブラストとかいう配置?
URLリンク(dengekionline.com)
俺はPS4で使えるスティックを持っていなかったんでこっちを使っている
URLリンク(www.4gamer.net)

196:なまえをいれてください
17/06/15 10:41:04.51 cSlaqJli.net
>>195
そうそう
見分け方としては左から三個目のボタンが少し落ちててレバーとボタンの感覚が近いのがブラスト配置
90年代後半から00年代後半まではゲーセンはほぼセガの筐体だったからブラスト配置で三和がふつう

197:なまえをいれてください
17/06/15 10:41:57.95 cSlaqJli.net
>>195
ちなみにわかってると思うけどPS4のほうのDOA5スティックはビューリックス配置な
これがブラスト配置だったら買ったのに

198:なまえをいれてください
17/06/15 10:59:16.74 V3jXfngl.net
奇形()

199:なまえをいれてください
17/06/15 11:20:13.02 6UVtmd2O.net
>90年代後半から00年代後半まではゲーセンはほぼ
>セガの筐体だったからブラスト配置で三和がふつう
>アーケードアーカイブスだったら本当は昔ながらの
>ブラスト配置が一番良いんだろうけど
アケアカタイトルと時期全然違くね?

200:なまえをいれてください
17/06/15 12:20:05.98 FGDfDQVo.net
ブラストって一番理にかなってないように見えるけどな
肩幅よりスティックボタンのほうが内側にあるから
どうしても斜めに腕を置く必要ある
けれどブラストは手首とアケコンな水平になってるときちょうど指がボタンに来るようになってるから
手首をすごい曲げる必要あるし

201:なまえをいれてください
17/06/15 13:46:28.49 cSlaqJli.net
>>199
出てからも定番でずっと置いてあったからな

202:なまえをいれてください
17/06/15 14:12:03.76 qMKDAVvw.net
俺はノアールが一番好きだな
アストロと比べ、レバーとボタンの間隔が丁度よく感じる

203:なまえをいれてください
17/06/15 14:32:56.82 uZr00vQx.net
ノアールを生み出すきっかけになったのは韓国の手の大きい鉄拳プレイヤーが、3入力時に薬指だか中指が左下の一番近いボタンをも入力してしまうということがあり普通にプレイできなかったからだよ
それでレバーとボタンの間隔が広がった

204:なまえをいれてください
17/06/15 15:40:23.10 Cj7pK8K/.net
ノアールは韓国起源かよw

205:なまえをいれてください
17/06/15 15:56:35.90 uZr00vQx.net
>>204
韓国起源というか、大会で来日した韓国チームの一人がかなり技を暴発してて何で?って言ったら理由がそれでノアールを原田が監修したんだよ。

206:なまえをいれてください
17/06/15 17:17:54.26 c1t53MUX.net
ブラスト配置のアケコンだと出てるのはこれくらい?
デッド オア アライブ5 対応スティック
URLリンク(amzn.asia)

207:なまえをいれてください
17/06/15 17:19:53.69 3Fsgs/m1.net
>>206
バーチャスティックHGもそうじゃね、セガだし

208:なまえをいれてください
17/06/15 17:45:34.24 FzXEw7ck.net
限定的なバーチャ5の白いブラスト配置あったよね
ホリ通販でしか売らなかった気がする

209:なまえをいれてください
17/06/15 18:10:53.38 c1t53MUX.net
>>207-208
そう言われればあったような
サンクスにき

210:なまえをいれてください
17/06/15 19:30:55.11 7GK/NPwS.net
>>205
面白いなぁそんな逸話があったのか

211:なまえをいれてください
17/06/15 20:59:35.84 xpNuryoC.net
なんかアケコン持ってるのにアケコン欲しくなるなw
パンテラ日本発売まだ予定無いのか?

212:なまえをいれてください
17/06/15 21:08:15.71 SaukNo/B.net
欲言えばノアールのスティックボタンの感覚にビュウリクスのボタン位置が一番欲しい
パンテラってちょっとここの間隔違うんだっけ?

213:なまえをいれてください
17/06/15 21:17:24.90 NxsPD82G.net
>>212
それが1番体に無理のない配置になるな
ゲーセンの再現配置じゃなくていいから
分割キーボードの理屈で両手の配置が肩幅になるくらい
離しても構わん

214:なまえをいれてください
17/06/15 21:36:35.97 wLWILgrL.net
>>211
マッドキャッツのアンケートのよると一人平均3.5台を所持してるそうだ。

215:なまえをいれてください
17/06/15 21:48:47.85 qMKDAVvw.net
>>212
ホリが気まぐれでも起こさない限り、VX改を土台に
乗っ取りスティックを作るぐらいしかなさそう

216:なまえをいれてください
17/06/15 22:17:36.04 AN1G6kj8.net
ホリに要望出せば良いじゃん

217:なまえをいれてください
17/06/15 22:49:53.03 U0H+br6f.net
僕はホリ配置が好きです(小声

218:なまえをいれてください
17/06/15 23:27:58.00 xjmMvDqH.net
URLリンク(webcomic.ohtabooks.com)
アケコン話しから

219:なまえをいれてください
17/06/16 00:25:47.29 M5lbtxqt.net
ブラストもコンパネに2Pを配置するためにあの間隔になっただけだし。

220:なまえをいれてください
17/06/16 01:17:37.01 t1lEzQ6A.net
英語ができない俺がパンテラを簡単に買う方法ってない?

221:なまえをいれてください
17/06/16 04:38:05.63 Wfx/6lBV.net
>>220
google chromeで常に翻訳しながらAmazonUSA
それでもダメなら『Razer 輸入代行』で検索して業者に頼め

222:なまえをいれてください
17/06/16 07:27:24.74 C4+/I6/m.net
他人のことは損する心配しなくていから何でも適当言えていいな
ここそういう奴多いよな

223:なまえをいれてください
17/06/16 09:35:59.45 pbL9O00P.net
PS4用のTE2を使ってるけど
連射機能はついてないよね?

224:なまえをいれてください
17/06/16 11:16:10.33 t4Q+3PeA.net
なんにも調べず三和ガー遅延ガーいう奴には適当に答えるわな
何のためのテンプレなんだと
一度調べても分からないことを聞かれたらそれなりに対応するが、それに解答できるのが極一部だという罠

225:なまえをいれてください
17/06/16 11:24:12.06 4fCR7gBh.net
>>223
ついてないよ

226:なまえをいれてください
17/06/16 12:14:50.44 6FufW38X.net
>>225
サンクス!
事前の特集記事なんかで連射ありになってたけどスイッチとかないし
誤報だったんだな

227:なまえをいれてください
17/06/16 12:35:42.73 BWJeomXb.net
ここからパンテラ最高 TE2最高みたいな事
言ってるのが
鉄拳7スレで永遠暴れてるんだが 引き取ってくれよ

228:なまえをいれてください
17/06/16 13:09:40.83 ttpCpIuJ.net
アケコンって種類によってスティックの長さ結構変わってくるの?
例えばTE2とTE2+って天板の段差無くなってるでしょ、
その段差を引き上げたことによってスティックが短くなったりしてるんじゃないのか?

229:なまえをいれてください
17/06/16 13:16:46.22 NT7ZyGKu.net
>>227
日本語を勉強して、また来てくれ

230:なまえをいれてください
17/06/16 14:06:21.61 uwiB1OmO.net
鉄拳やってる俺にはしっかり理解できた
アイツは確かに迷惑

231:なまえをいれてください
17/06/16 14:39:13.23 lj1w7Thl.net
TE2はないな
奥行きが長くて重い時点で膝起き派にはつらい
無駄に高いし

232:なまえをいれてください
17/06/16 15:12:44.35 HeAq17GT.net
長くて重いって膝置き派にはメリットにしか思えないんだけど

233:なまえをいれてください
17/06/16 15:51:57.12 5UZxW6O2.net
>>229
読解力不足だな

234:なまえをいれてください
17/06/16 16:53:51.52 C1uwy7xq.net
RAPV使ってる人って裏鉄板の錆防止とかやってる?

235:なまえをいれてください
17/06/16 17:09:07.25 t1lEzQ6A.net
>>221
ありがとう、やっぱそれしか無いよね
気長に日本発売待ってみます

236:なまえをいれてください
17/06/16 18:32:51.04 WM3wJQnN.net
当時を知ってる人に聞きたいんだけど、よく古い格ゲーにはセイミツレバーって言われるけどボタンもセイミツが主流だった?
アストロシティとかはセイミツレバー・三和ボタンって感じ?

237:なまえをいれてください
17/06/16 19:16:08.65 Sixvoslj.net
古い格ゲーには(向いている)というより、セイミツ全盛期に
ちょうど格ゲーブームが起きたって感じかな

238:なまえをいれてください
17/06/16 19:19:55.65 0RhbzGMg.net
スト2の基板マニュアルには「特殊コンパネのご相談はセイミツまで」って書いてあったしな

239:なまえをいれてください
17/06/16 19:22:37.02 iu7nTeWW.net
2017RAPサイレントでアケコンデビューしちゃうぞ!

240:なまえをいれてください
17/06/16 19:41:12.87 zrnAl5j5.net
>>236
カプコン筐体がセイミツだったんだよ
結構残ってた
バーチャブームから徐々にセガ筐体に入れ替わった

241:なまえをいれてください
17/06/16 19:44:53.77 zrnAl5j5.net
ちなみにセガ筐体はずっと三和ね
シューターの要望とかでセイミツに換装してる店もあったけど
10年ちょっと前に仙台に行った時にゲーセンに寄ったらまだカプコン筐体残ってて驚いたな

242:なまえをいれてください
17/06/16 19:54:12.73 Wfx/6lBV.net
セガの筐体の頃は三和のレバーが本当にダメでセイミツに換装されてたねー
時期的にはギルティ以前までセイミツ主流
ボタンはセイミツ三和が混在してた
3rdのクーペなんかがつい最近までセイミツLS-32で三和RGだったのが90年代って感じだね

243:なまえをいれてください
17/06/16 20:06:21.28 zrnAl5j5.net
うちの地域のゲーセンだと普通にセガ筐体は三和だったけどね
セガも三和がベストだって言い張ってたし

244:なまえをいれてください
17/06/16 20:35:02.78 cvuUKWcn.net
サンワレバーのOP価格が1000前後だったという話聞いたこと有るけど
本当だったんだろうか?

245:なまえをいれてください
17/06/16 20:36:27.56 ivLEXy0i.net
セガが三和になったのも中期から

246:なまえをいれてください
17/06/16 21:15:49.24 WM3wJQnN.net
皆ありがとう参考になる
90年代のネオジオやカプコンの2D格ゲーやるのにアケコンのボタン迷ってたんだ
レバーに関しては色々情報転がってるけど当時ボタンがどうだったかは全然無いんだよね

247:なまえをいれてください
17/06/16 22:08:20.32 ivLEXy0i.net
>>245
一つ付け加えるなら、純正の納入でレバーとボタンが異なるメーカーというケースはまずない
ロケの好みや都合でスティックだけ三和にしたということがあっただけ

248:なまえをいれてください
17/06/16 22:32:31.73 wtstXXza.net
昔あった近所のゲーセンは、エアロシティが導入時からセイミツだったなぁ

249:なまえをいれてください
17/06/16 22:40:07.29 SqSbwM4b.net
ダラ外の連なし台をサンワボタンにされるとチャタって弾切れ連発でイライラMAXだったわ

250:なまえをいれてください
17/06/16 23:52:57.34 s6rdsqL6G
ノアール配置でV配置みたいに右端にスタートボタンがあるアケコンはないのか?
PS4対応で
RAPⅤ改が一番近そうだが
ほんとN配置の誤作動防止はいらねぇ

251:なまえをいれてください
17/06/17 14:40:09.04 +bzmOfmX.net
スレチばっかだな

252:なまえをいれてください
17/06/17 14:44:44.02 rWaWKlj1.net
昔はーゲーセンはー…

253:なまえをいれてください
17/06/17 15:31:06.12 NOb6veor.net
>>245
中期っていつだよ
セガの創世記から見て?

254:なまえをいれてください
17/06/17 16:02:04.02 NqwfPHCp.net
LS-32のメインガイドを丸にしてみた
気持ちレバーが軽くなった気がする
が、コマミスった後に方向感に自信が持てなくなって
不安の連鎖になることがなくもない
やっぱデフォのメイン四角+サブ丸でええのね

255:なまえをいれてください
17/06/17 16:57:13.88 U4R8SKOy.net
ホリのノワールスティック買おうと思ったがamazonは転売一色になってるね

256:なまえをいれてください
17/06/17 19:53:39.18 1MafuKAS.net
聞く場所ここであっているかどうかわからないのですが・・・
レバーの黒色の丸いカバーって2つ使います?
アケコン交換しようとしたら黒色の丸いカバーが4つある・・・。(元々のレバーと交換するレバーに付いてたやつで2つずつ)
これって天板だけじゃなくてレバーの根元にも入れるモノなんですか?

257:なまえをいれてください
17/06/17 20:06:12.85 I3RLFKUg.net
天板を挟むように上下に1枚ずつ入れるとおk

258:なまえをいれてください
17/06/17 20:13:01.00 1MafuKAS.net
ありがとうございます!
天板の下にも入ってたの今まで全然気づかなかった・・・。

259:なまえをいれてください
17/06/17 23:32:18.94 6Wn3cxX1.net
>>255
鉄拳じゃ無い方は今なら予約復活してる
発売日に届くとは限らないが

260:なまえをいれてください
17/06/17 23:44:26.35 16u9D84A.net
ヨドバシのRAP.VHの在庫が復活してたからポチってみた
アケコンは初めてなのでとりあえず触ってみたい
RAP.VHの評判はどうなんだろ

261:なまえをいれてください
17/06/18 04:41:12.86 Sqs72FC0.net
>>260
レバーがクソだが遅延は少ない
レバー交換できないゆとりはテンプレ見ろハゲ
以上

262:なまえをいれてください
17/06/18 10:31:18.72 eaYeKV1+.net
なんでゆとりが出てくるの謎
ゆとり言いたいだけなんじゃないかと

263:なまえをいれてください
17/06/18 11:37:58.32 pdGQD8jI.net
交換できない事とゆとりとの関係は薄いな、ハゲも薄いな

264:なまえをいれてください
17/06/18 11:54:28.59 AwyOTUPU.net
ジョークみたいな文言につっかかるのはピリピリし過ぎだから
ゆとり持って

265:なまえをいれてください
17/06/18 12:18:17.35 Ic7naHtF.net
ジョーク()

266:なまえをいれてください
17/06/18 12:32:37.07 Sqs72FC0.net
じょうじ

267:なまえをいれてください
17/06/18 12:48:36.20 TgN4OYLL.net
ググレカスで済むことを素直に教えるのって恥ずかしいからこういう言い方になるんだろ

268:なまえをいれてください
17/06/18 18:31:11.21 KPutxNHA.net
恥ずかしくてもいいじゃん、もっと恥ずかしそうに教えてよ

269:なまえをいれてください
17/06/18 20:21:47.03 CHmCsiOD.net
>>263
ハゲも薄いとは言わんだろ、学が無ぇな

270:なまえをいれてください
17/06/19 01:44:35.21 l7jHlN5y.net
ハゲは薄いんじゃ無くて無いんだよ!

271:なまえをいれてください
17/06/19 18:58:07.60 UV0RFjWt.net
UFB買いたいけど海外サイトは送料が本体価格の6割くらいなんだな~
akishopは遅いらしいが、中の人は日本人なんだろうか

272:なまえをいれてください
17/06/19 19:28:17.90 tFOCrFAL.net
17ドルだったけど

273:なまえをいれてください
17/06/19 20:02:44.17 R2ikhCuG.net
>>271
日本人かどうかはわからんけど
池袋からゆうパックで送ってくるよ。

274:なまえをいれてください
17/06/19 20:26:39.30 S9x9Mkl3.net
どこかのブログにはakishopで買った物が全然送られて来なくて、ペイパル経由で問い合わせたら品切れで返金対応にされたとか書いてあったな
俺は送料は必要経費と思ってアメリカのサイトで買ったけどね

275:なまえをいれてください
17/06/20 01:15:20.84 K4JpMgdS.net
Hayabusa Nまた予約打ち切りか。
鉄拳7の需要が思った以上にあるんだな。
ヤフオクもアケコンの相場が上がってるし。

276:なまえをいれてください
17/06/20 08:06:37.86 YV0+etDP.net
昔は限定版作りすぎて3ヵ月後くらいに半額セールをヨドバシとかで良く見かけたけど
最近はそもそも作ってないよねー、価格もずいぶん上がったし。

277:なまえをいれてください
17/06/20 10:13:32.63 zkWHny01.net
思い立った時に衝動買い出来るほど余ってないだけで
真面目に欲しければ予約等で買えるくらいだから
需要と供給バランスとしては丁度いい

278:なまえをいれてください
17/06/20 10:16:37.06 fKB+LxMs.net
市場がホリに合わせたのか
流石ホリ様だあ

279:なまえをいれてください
17/06/20 17:56:22.21 ucT+Ssvp.net
akishopは請求以外の何もかもが遅い
1月待てるのなら、選択肢として無くもないんでないの
arcadeshockは発送までは早かったな
時間的にも送料的にもアメリカは遠かったが

280:なまえをいれてください
17/06/20 18:41:05.54 4ecWq6zY.net
>>277
だな
箱のEXSEの時は堀専売で注文開始日開示なしのゲリラ注文だったもんな
まあ、あの頃は今ほど転売もいなかったかもだけど

281:なまえをいれてください
17/06/20 19:46:50.25 DYvtEgGg.net
akishopの怪しさパネー

282:なまえをいれてください
17/06/20 20:36:33.92 kpqIcvvz.net
arcade shockは対応速かったな
難があるとすれば米国の郵便局的なところ
集荷以降の追跡情報の更新がないから心配してたらいきなり届いた
一番安い送料で入金から10日位だった

283:なまえをいれてください
17/06/20 21:48:26.62 ucT+Ssvp.net
合衆国内予選が長くて熾烈
ラスボスの税関は雑魚
*個人の印象です

284:なまえをいれてください
17/06/20 22:48:49.92 DuyZ3ox2.net
セイミツのボタンだとコマンド失敗する
サンワだと問題ないんだけどな

285:なまえをいれてください
17/06/20 23:11:48.24 4VAmDBFF.net
じゃあサンワ使えばいいじゃん

286:なまえをいれてください
17/06/21 03:46:49.52 zdpRH7MS.net
>>284
知らんがな

287:なまえをいれてください
17/06/21 09:37:56.97 7rEOldsV.net
akishop、paypal の口座名義は少なくとも日本人だったよ

288:なまえをいれてください
17/06/21 11:25:58.13 IVtjqHv8.net
騙されても泣きつくなよとしか言えない
「消防署の方から来ました」

289:なまえをいれてください
17/06/21 12:56:17.61 s24la665.net
そういった事も含めて楽しむものだ。

290:なまえをいれてください
17/06/21 19:24:56.43 Vp8DZe5Y.net
多少の遅延も許してにゃん

291:なまえをいれてください
17/06/21 19:29:14.03 nqYYHYGF.net
UFBがスイッチに対応する流れっぽいな
これでオレの総額5万コンも値段相応の性能に近づくぜぃ
まースイッチ持ってないけど

292:なまえをいれてください
17/06/21 20:00:59.89 nJibuINO.net
どこ情報?

293:なまえをいれてください
17/06/21 20:45:55.55 nqYYHYGF.net
Brookのツイッター

294:なまえをいれてください
17/06/21 22:06:53.78 EX/BihLL.net
めァじで?やったぜ!
サポートが続きそうで安心だ
ARCADESHOCKでUFB用20pinコネクタ付きハーネスの在庫が復活してるな
ミーが買ったときは品切れだったのにくやしい
PHコネクタ用のも出してぇぇ

295:なまえをいれてください
17/06/21 22:46:28.51 1AIFKzXi.net
ホリのスイッチコン乗っ取るのもいいかもだけど、ウルスト2ぐらいしかやるもんないな

296:なまえをいれてください
17/06/21 23:06:02.19 X/omxcRu.net
デジタルコントローラーでプレイ出来る物って言ったらレゲーか格ゲー位に限られてくるよなぁ

297:なまえをいれてください
17/06/22 00:39:24.52 GOeD+4rD.net
>>295
ポッ拳とドラゴンボールが来る

298:なまえをいれてください
17/06/22 07:58:09.81 AavTGV14.net
ポッ拳のコンソール、公式がコントローラだからなあ
WiiUの専用コンってUSBならスイッチでも使えるんだっけ?

299:なまえをいれてください
17/06/22 08:06:57.22 CHzTPfY+.net
>>298
今回の本体更新でswitchで使えるようになった

300:なまえをいれてください
17/06/22 08:29:53.06 AavTGV14.net
そうなのか、買いなおさなくてよさそうで良かった。
ありがとう

301:なまえをいれてください
17/06/22 09:19:44.88 /XAe2NLR.net
>>297
格ゲーのドラゴンボールってPS4と箱じゃなかった?

302:なまえをいれてください
17/06/22 10:35:55.54 K8rWQLCP.net
アケコンの中に何かを敷き詰めると本当に騒音小さくなる?

303:なまえをいれてください
17/06/22 11:03:08.27 GOeD+4rD.net
>>301
要望次第で出るってさ
出ないわけがない
ドラクエ11と一緒でノウハウ溜まってないから
遅くなる

304:なまえをいれてください
17/06/22 11:05:39.32 QW+hC8n8.net
未定のものを出るって言うのは流石に無責任じゃねえかな

305:なまえをいれてください
17/06/22 11:10:09.44 8LnNZphy.net
ドラクエ11が遅いのは単なる販売戦略だ

306:なまえをいれてください
17/06/22 11:19:33.64 GOeD+4rD.net
>>304
話の流れは
アケコン乗っ取りからの話だろ
全機種対応のアケコン持ってる時は
基本どの機種ででても問題ない
あと、要望次第ってちゃんと書いてるし
公式でで出ると言うデマでなく
「モンハンスイッチ版出ないわけない」と言うのと同じ
ニュアンスなのは日本人ならわかるでしょ

307:なまえをいれてください
17/06/22 11:35:13.25 QW+hC8n8.net
いや最初から要望次第で出るって書いてたら何も言わんよ
>>297は何の注釈も無く「ドラゴンボールが来る」と書いてるから勘違いを誘発させるような発言で無責任だと言ってるのであって

308:なまえをいれてください
17/06/22 11:53:16.04 7R/4Hs7F.net
>>302
小さくはなるで、劇的には変わらないけど。個人的には段ボール被せてその上から毛布で被せてた時が一番効果あったな~。

309:なまえをいれてください
17/06/22 13:50:37.32 VMVokFCG.net
>>301
PS4、箱壱のは家庭用オリジナルでSwitchのはアーケードの移植

310:なまえをいれてください
17/06/22 21:09:04.69 FgNynfGn.net
海外の掲示板でUFBがnintendo switchで使えたという情報があったよ
持ってる人は検証希望です
最近nintendo switchの方でポッ拳コンが使えるようになるアプデが最近あったから
本当に使えるならその影響なんだろうか。
まさか任天堂の方から対応してくれるなんてことは・・・w

311:なまえをいれてください
17/06/22 21:10:30.57 FgNynfGn.net
追記
UFBの方も最新版にして、1Kボタン(ポッ拳コンモード)で起動するって書いてあった。
マイティガンボルトやブラスターマスターゼロでは使えたらしい
以下見つけた掲示板の書き込み
ガセだったら本当に申し訳ないが
URLリンク(www.reddit.com)

312:なまえをいれてください
17/06/23 01:49:00.01 AQO4cuFy.net
スレ違いだけどスイッチで動作するレトロゲーム向きのコントローラ情報とかないの?
サターンパッドとかデュアルショックみたいな十字キーとボタンがまともなやつ使いたい

313:なまえをいれてください
17/06/23 13:02:37.30 2DPanDUX.net
switchのアップデート情報見てもライセンス品としか書いてないしどうなんやろか

314:なまえをいれてください
17/06/23 16:33:29.72 tchM/Ebh.net
UFBは使ってるがswitchがないわ

315:なまえをいれてください
17/06/23 17:48:20.58 ZTMF6sut.net
どっちもあるけどホーム画面も動くの?

316:なまえをいれてください
17/06/23 17:55:32.94 STJ1FPN2.net
海外に記事ではじめてるね
今スイッチでUFB使えるのは本当っぽい
ポッ拳コンにホームボタンない気がするから 
そのへんはポッ拳コンと同じ問題なんじゃないかな

317:なまえをいれてください
17/06/23 19:06:06.17 xlbeJNhu.net
BrookがUFBで動かしてる動画RTしてる

318:なまえをいれてください
17/06/23 19:35:48.15 J4eKddQU.net
ゼルダしかないし確かめようがなかった

319:なまえをいれてください
17/06/23 21:15:07.86 AQO4cuFy.net
TE2+週末セールだってよ
Amazon

320:なまえをいれてください
17/06/23 21:27:22.91 rIrOZ/aQ.net
アタッサYahooショッピングでも売ってるやん、三和もYahooで売って欲しいわ
ポイント使えるし

321:なまえをいれてください
17/06/23 23:27:28.08 40wPlig8.net
te2+セールって、4000円安いだけか

322:なまえをいれてください
17/06/24 05:22:42.75 puXlLhVo.net
でも今のTE2+て遅延伸びてるんだよね?
いらないでしょ。

323:なまえをいれてください
17/06/24 08:02:37.75 fH+xR7qi.net
倒産スティックを買う趣味はない

324:なまえをいれてください
17/06/24 08:43:59.38 RNQvBReX.net
気持ち悪い奴

325:なまえをいれてください
17/06/24 12:39:42.85 FjMfIOpv.net
泥猫の亡霊

326:なまえをいれてください
17/06/24 17:49:18.34 Kw0X48y2.net
アタッサってネオジオンみたいなもんか

327:なまえをいれてください
17/06/24 20:12:49.10 uWxm5t54.net
TE2のサイドパネル赤はもう販売しないのかな あれ欲しいんだけど

328:なまえをいれてください
17/06/25 07:06:34.65 TVdN2vEv.net
セイミツPS-14-GN(ネジ式)の押し心地ってPS-14-G(ハメ込み式)と同じカコカコ系?
それとも三和OBSF-30みたいなパチパチ系?

329:なまえをいれてください
17/06/25 08:02:12.15 dHR7gH/D.net
カチャカチャだな

330:なまえをいれてください
17/06/25 11:31:12.63 87isMb7e.net
会社がないのに再販はない

331:なまえをいれてください
17/06/25 23:50:26.73 S8o5+c++.net
>>327
アマゾンで白と青は在庫ある。赤あるかアタッサに聞いてみたら?

332:なまえをいれてください
17/06/27 08:24:33.04 3wnbYvrp.net
尼から、メール来た
Pro.Nが前倒しで、7/1に届けられるってよ

333:なまえをいれてください
17/06/27 12:35:21.17 ukJRfYlc.net
スティックがつくまえに鉄拳の命が尽きそう、ホリ無能。

334:なまえをいれてください
17/06/27 22:19:30.93 vV1LICC/.net
鉄拳7対応スティックだけど、レバーの入れ具合が軽めでも重めでも技が出る時と出ない時とある。
まだ、使い始めだけど皆さんはどうかな?

335:なまえをいれてください
17/06/28 00:08:07.30 E0YXvPEL.net
>>334
よくそんなレバーに変えれるね1分使ってすぐ三和に換装し直したよ

336:なまえをいれてください
17/06/28 00:10:42.41 E0YXvPEL.net
耐えられるねの間違い

337:なまえをいれてください
17/06/28 02:23:01.71 L6fRFQVq.net
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

338:なまえをいれてください
17/06/28 02:42:12.11 vJClTwjc.net
ホリ無能だよな。
アケコンの新品在庫が切れてヤフオクのアケコン中古がここ1か月間値段が2~3割相場上がってたわ。
要するに鉄拳7需要が中古アケコンで済まされてしまったわけだ。

339:なまえをいれてください
17/06/28 05:59:33.61 Q1AU+isU.net
まあ鉄拳6で痛い目みてるからなw
勝負はかけられないタイトルだろ。
実際ナムコは7でもやらかしてるわけだら、ホリの判断は正解。

340:なまえをいれてください
17/06/28 09:19:32.60 U39t7hM0.net
中古はサポート対象外だから、それで我慢できるユーザーが自社製品を買わなかったのは理想的な結果といえる
何故ならレバーボタンを換装するために新品を買われてしまっては新しい顧客を得られないからだ

341:なまえをいれてください
17/06/28 16:07:10.25 mobhM26V.net
>>327
サイドパネルに限った話じゃないけど、TE2(+)ユーザーは今アタッサが取り扱っている
パーツの在庫が無くなると今後二度と再入荷は無さそうだから早めに買っておくといいかも

342:なまえをいれてください
17/06/28 16:25:33.22 pZkx/MED.net
アタッサがアケコン部門だけ引き継いでつくってくんねえかな
アケコン部門に関しては業績よかったんだろ

343:なまえをいれてください
17/06/28 19:02:03.78 egAXh+qS.net
てす

344:なまえをいれてください
17/06/29 18:59:13.82 tAnFWUOt.net
アタッサって実質的にマッドキャッツ日本法人の生まれ変わりだよね?

345:なまえをいれてください
17/06/29 22:21:21.31 O8nUlirO.net
マッドキャッツJPのTwitter垢ってまだ生きてるのね

346:なまえをいれてください
17/06/29 22:27:05.50 jp9jyile.net
一応、TE2+だけは作るんじゃないの?
しかしアタッサも引き継いだなら発売中止にせずノアール配置の鉄拳モデル出せばそこそこ売れただろうに。
これとか明らかにホリよりデザインはカッコイイ。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

347:なまえをいれてください
17/06/29 22:55:37.00 UKYb054B.net
手前の出っ張りかっこ悪いじゃん
ついでにキャラ天板も

348:なまえをいれてください
17/06/29 23:12:24.36 vY+Plcob.net
カッコイイのに倒産しちゃった?

349:なまえをいれてください
17/06/29 23:19:48.89 6RZx9VJT.net
日本市場だけじゃ利益になるほど売れない

350:なまえをいれてください
17/06/30 00:59:26.15 PmBkjWre.net
今日アケコンのボタンを三和の静音のやつに交換して、4時間くらいギルティしてたら右手首が腱鞘炎みたいになったんだけど、同じく腱鞘炎になった人いる?

351:なまえをいれてください
17/06/30 01:32:53.22 PVGJNJj9.net
いねーよw
お前の手首が貧弱なだけだろ

352:なまえをいれてください
17/06/30 01:38:35.40 /VvRBFY1.net
>>350
ボタン強く押しすぎ。
静音は中に敷いてあるゴムクッションがボタン押した時の力を
吸収しきらず反発するので手のほうに負担がかかる。
自分の場合は指先が痛くなったけど、意識して強く押さないようにすればそのうち慣れる。

353:なまえをいれてください
17/06/30 02:00:35.91 3SfaGQPp.net
痛くなったらとりあえず冷やしとけよ
慢性化すると困るから

354:なまえをいれてください
17/06/30 09:27:11.55 PmBkjWre.net
>>352
なるほどなぁ
実は前にも格ゲーのしすぎで親指の腱鞘炎になったことあるから、ボタン押す時かなり力入ってるっぽいんだわ
このままでは確実に手首やられるから、一旦中のゴム取り出して、力まないようにボタン押すように意識してみるわ

355:なまえをいれてください
17/06/30 14:33:17.43 OmKHeOjj.net
ゲームを控えればいいだろw

356:なまえをいれてください
17/06/30 15:12:05.08 PVGJNJj9.net
「GGは遊びじゃないんだよ!」ってことだろ
右手の一本くらいくれてやんよ

357:なまえをいれてください
17/06/30 19:07:28.95 qAxu10WT.net
もしかしてフランス大会で優勝した伊藤氏?

358:なまえをいれてください
17/06/30 19:15:31.45 /VvRBFY1.net
>>354
いや、ゴム外さず手が痛くならない程度の強さでボタンを押していつも通りの動きが出来るよう
トレモで半日でも一日でも練習するんだよ。

359:なまえをいれてください
17/06/30 20:57:19.93 PmBkjWre.net
>>358
もうゴム外してしまったけど、多分今後もゴム入れることはないと思うわ
手首への負担のかかり方全然違う
中古でHORIのファイティングエッジ買って、それにもともと付いてたHORI製のボタンが浮いた感じがして押しにくいのと、打撃音がでかいから静音ボタン買ったんだけど、
本体が重いからかゴム無しでもあんま打撃音気にならないし、ボタン押した時の感触も軽くてゴム無しの方が好み
それに俺の場合ある程度音がした方がボタン押すときの力自覚出来ていい気がする
ボタン押す時の力は頑張って矯正するよ

360:なまえをいれてください
17/07/01 00:56:26.39 LUSzoDYO.net
HAYABUSA Nって天板の絵柄変えれそう?
PC版だと遅延が乗るとか買った人レポ下さい。

361:なまえをいれてください
17/07/01 01:09:10.66 CJkGmX4X.net
誰か>>360のパシリしてあげてよ
感謝の言葉くらいは貰えると思うからさ

362:なまえをいれてください
17/07/01 01:10:31.23 7qB0TxT9.net
第一まだ発売してないんじゃないの

363:なまえをいれてください
17/07/01 01:24:34.75 fRvwXHdP.net
>>350
膝おきだと手首痛くならないよ
手首に負担がかかる姿勢でやってない?
キーボードと一緒

364:なまえをいれてください
17/07/01 01:27:31.96 NiYnYJ7C.net
N系の天板はアクリルに絵が貼り付けてある
TE2+みたいなの想像してるんだと思うが無理だぞ

365:なまえをいれてください
17/07/01 02:14:29.37 mg+5hq4e.net
RAP.Nなら新宿のヤマダで先日見たからもう出回ってるんじゃないの?
サイレントHAYABUSAの2017モデルもあった

366:なまえをいれてください
17/07/01 02:21:06.77 LUSzoDYO.net
>>364
画像見ると上からネジ止めされてるから絵柄-鉄板みたいに2層構造期待してるんですけどね。
>>365
発売は前倒しになったらしいです

367:なまえをいれてください
17/07/01 10:16:57.87 VTqbQIjY.net
静音今日発売になったのか

368:なまえをいれてください
17/07/01 14:57:13.59 /nTiKDfc.net
イノウェイはホリスティックでボロクソに言ってたのもう忘れてるんだろうか

369:なまえをいれてください
17/07/01 15:16:16.15 lTSn8thu.net
あんなカスの言う事なんて信じる奴おらんて

370:なまえをいれてください
17/07/01 15:22:30.93 ud7vo/Mf.net
RAP N尼から今日届いたよ。ファイティングエッジ刃よりだいぶレバー固い。というか刃が使い込んでて緩くなったのかな。

371:なまえをいれてください
17/07/01 15:55:01.34 JPmxQ0in.net
UFBで箱○用TE2を復活させようと思ってakishopに注文したが、全く音沙汰ない
これは1カ月パターンか・・・

372:なまえをいれてください
17/07/01 15:56:21.68 Xq+yHvKs.net
イノウェイは今でもホリスティックボロクソに言ってるよ
褒めてるのはガワとボタン配置と応答速度とオプションボタンの開閉機能
実際三和パーツに換装する前提なら最高だと思う

373:なまえをいれてください
17/07/01 17:42:04.71 3gdpaJQQ.net
海外のサイトは購入から発送まで早かったけどな

374:なまえをいれてください
17/07/01 18:20:18.56 iZJ/5WM1.net
そのイノウェイとギルティ伊藤はどっちが強いんだ?
ギルティ伊藤はホリコンで世界一なんだけど?

375:なまえをいれてください
17/07/01 18:32:15.16 VNmSoCU4.net
まー海外発送は高いし
あそこはPAYPALで異議をクレームにエスカレートして
やっとオーダー完了よ

376:なまえをいれてください
17/07/01 20:25:16.92 UiZ0Np6M.net
>>370
自分もRAP N届いたけど確実に重い
RAP V2016の隼レバーはもちろん乗せ換えていたLS-32よりも重い
分解してグリスを塗りなおせば変わるかもしれない
V2016の隼レバーと比べるとスイッチが入力されるまでのストロークが短くなって
キャラの切り返しと位置の微調整や斜め入力は格段にやり易くなってる
結局はLS-32の方がより思い通りに動かせるので移し替えるが
レトロゲーでも弾丸フィーバロンの魚太郎くらいの移動速度じゃなければ十分使えるんじゃなかろか
玄ボタンの感触はガタが増えて安っぽくなった気がするけど
バネの反発力は増したように感じて連打はやり易い
指の力を抜いた状態で1列4ボタンの上に自然に構えられるのはやっぱり最高

377:なまえをいれてください
17/07/01 20:42:47.20 7G5aFJpJ.net
N届いたんだがPSボタンめっちゃ硬ない?

378:なまえをいれてください
17/07/02 03:01:06.44 Gf3G8Zoj.net
N届かないんだが…5月に予約したんだけどなぁamazon音沙汰無しorz

379:なまえをいれてください
17/07/02 03:49:50.55 BpH7BGmE.net
Nと鉄拳って滑り止め以外同じ?

380:なまえをいれてください
17/07/02 06:52:54.00 TSSanL1d.net
ハヤブサN、ビックカメラの店舗在庫だとまだ買えたよ、というか買った。
URLリンク(www.biccamera.com)
純正ボタンは隙間がありすぎて叩いた時の音が大きくて、レバーも固かったから速攻で三和の静音に換装した。
ガワはやっぱり広くてヒザ置きの安定感が良い、ただ裏面のスベリ止めの範囲が狭くて短パンだと金属部分に当たる。

381:なまえをいれてください
17/07/02 09:21:18.35 EL92Svib.net
>>378
俺は4月下旬予約だが、前倒しで届けるってメール来て昨日来たぞ
Nの滑り止め、夏場は蒸れるな
つーか、天板はマット加工にして欲しいわ
梅雨時期とか手汗で嫌になる

382:なまえをいれてください
17/07/02 10:14:19.79 fpHBwvOo.net
>>378
尼は予約時期と順序はイコールでは無いよ
予約期間の予約者全体からランダムに発送されるので
予約開始日に予約した人が再入荷待ちになる事も普通にある
だから発売日に必ず欲しい人は尼での予約を避ける

383:なまえをいれてください
17/07/02 12:26:24.42 VHq+3/aH.net
>>377
固いっていうかなんていうか
いかにも安物スイッチでチャタったみたいになる
電源を切る際に長押ししたつもりが短押し判定でホームポジションに戻ってイラっとする
意識してしっかり押し込めば大丈夫だけど

384:なまえをいれてください
17/07/02 13:16:43.27 JsZ90K2B.net
N使ったけどボタンがチャタ気味ですね
変えようとしたけど外れないよ
これどうやって外すの?

385:なまえをいれてください
17/07/02 13:35:20.40 DExnH9Fa.net
>>383
そーか仕様なんかな。カメラのシャッターみたいに半押しみたいな状態から押し込まないと反応しないのウザいわ。他は文句無しの良アケコンだけに気になる。

386:なまえをいれてください
17/07/02 13:50:38.98 JsZ90K2B.net
やっぱりこのボタンちょっとツライ
ボタンの上に指おいてたら反応するタイプ
あと遅延は少なすぎるかも
技ヒット時に入力ってコマンドが遅めに入力になるよ

387:なまえをいれてください
17/07/02 13:56:30.05 EOyN3EPK.net
不満ばかりだな
HAYABUSA2017買えばよかったのでは?

388:なまえをいれてください
17/07/02 14:03:15.84 JsZ90K2B.net
そうですね~つい買っちゃったので・・・

389:なまえをいれてください
17/07/02 14:34:05.70 JsZ90K2B.net
Nのボタン外れました
カチっとハマル切込みがなくてタダ固かっただけです
これ解決したので最高のアケコンになりそうです

390:なまえをいれてください
17/07/02 15:36:57.00 BWzbq0RR.net
ビックの取り置き頼もうと思ったらもうアウトだったぜ・・・

391:なまえをいれてください
17/07/02 16:01:56.21 J6uBgX21.net
隼ボタンなんか好んで使う人いないでしょ
2017も隼ボタンだし
レバーと一緒に三和にしとけ

392:なまえをいれてください
17/07/02 17:58:00.82 HTdSCrtM.net
オータムスタンフェスト2016で世界一決めたプレイヤーは隼愛用してるんだが?

393:なまえをいれてください
17/07/02 18:35:45.01 eAqOk1S6.net
URLリンク(i.imgur.com)
京都ヨドバシに在庫あり。

394:なまえをいれてください
17/07/02 18:48:05.52 VHq+3/aH.net
RAP VH 2016のボタンは端を押し込んでもそこそこ真っすぐ沈んでいたのがNだと斜めになる
ボタンを押すたびに触れる場所が違うのが普通だから妙にグニョグニョした感触になって
それに馴染めなくて交換してしまった

395:なまえをいれてください
17/07/02 20:45:19.12 emEwItUL.net
HAYABUSAの場合普通はボタンとレバーを換装するよ
買ったそのまま使うのは雰囲気くらいしか楽しめないと思う

396:なまえをいれてください
17/07/02 22:10:58.24 EOyN3EPK.net
HAYABUSAの純正レバーはコマンドが入らない
KOFの庵使ってあまりの技の出なさにキレた
214LPx3コマンドすら出なくなるクソレバー
斜め入力が抜けてんだろうか?
三和レバーが俺のジャスティス(`・ω・´)キリッ

397:なまえをいれてください
17/07/02 22:31:38.41 Cz56Vsz9.net
まぁアケコン買っといてメンテやパーツ交換しない奴なんて少ないだろうし問題ない
隼レバーとボタンがゴミになってしまうが

398:なまえをいれてください
17/07/03 02:03:30.32 MlOUZ3IS.net
プロゲーマー監修笑
ほんとあのお笑いにもならないクソスティッククソレバー標準にすんのやめてよ
もういっそいらないからスティックとレバーなし版売ってくれ

399:なまえをいれてください
17/07/03 02:04:26.94 MlOUZ3IS.net
>>397
一応ヤフオクで売れるらしいよ
ホリはプロ御用達を謳っておきながら換装用のレバーボタン売ってねえし

400:なまえをいれてください
17/07/03 04:31:11.41 rp+qnlmS.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そのクソステ搭載の市販品で世界獲れちゃうんだよなあ

401:なまえをいれてください
17/07/03 05:02:08.45 rxFPqYSP.net
                           |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

402:なまえをいれてください
17/07/03 08:44:14.11 d9lPYdmF.net
sako「お前らの入力が汚いからイライラするんや!」

403:なまえをいれてください
17/07/03 08:46:46.53 4ifMkwEm.net
サンワの静音ボタンって押したとき底まて沈まない感じでもっこり盛り上がってるんだけど、みんなこれでやってるの?

404:なまえをいれてください
17/07/03 08:51:31.70 Ai4+gcJn.net
ホリのも沈まんやろ

405:なまえをいれてください
17/07/03 09:02:13.23 M8sNRnWz.net
ボタンの構造を変えて底突きさせないことで音を消している

406:なまえをいれてください
17/07/03 10:25:18.00 Vt0nI37v.net
>>400
それ三和搭載モデルなんだけど三和がクソでOK?

407:なまえをいれてください
17/07/03 11:08:02.95 zrNa0AR9.net
結局Pro.Nは買いなの?
PS4対応アケコン持ってないから欲しいのだけど。

408:なまえをいれてください
17/07/03 11:11:09.80 PenHxbqd.net
ホリのはどれもレバーボタン換装する前提なら買いだろ安いし

409:なまえをいれてください
17/07/03 11:31:29.56 KFPmLrqN.net
最新の隼のレバーはどう?
つーか今までの全部斜めが入らん不良品なんだからリコールしろよ

410:なまえをいれてください
17/07/03 13:16:09.97 u2wGBdnA.net
隼レバー出る度に仕様変わってんのに全部試したの?
すげーな

411:なまえをいれてください
17/07/03 13:50:05.15 4Qv+2L1M.net
>>409
Nレバーは斜めからニュートラルに戻したとき
下入力が入ってから戻る
3→5が3→2→5になる

412:なまえをいれてください
17/07/03 13:54:58.80 kayJLAz8.net
それはない笑

413:なまえをいれてください
17/07/03 15:45:59.14 cejVuA1m.net
>>402
sakoもHAYABUSAレバー使ってないやろ
あの人自分でメンテとかするから三和に換えてそう

414:なまえをいれてください
17/07/03 16:15:19.90 zrNa0AR9.net
Pro.N迷ってるうちに無くなってしまったわ。

415:なまえをいれてください
17/07/03 16:40:44.50 QJP4XO0w.net
Pro.Nレバーで出にくいコマンドあって
入力復歴みたら斜めから下入力が残ってニュートラルになってた
これが個人差で気になるかどうかだね

416:なまえをいれてください
17/07/03 16:46:39.12 U+z0HAX7.net
sakoの練習量だったらホリのじゃすぐぶっ壊れるだろうな。イノウェイのいろんな検証結果を手元動画つきでツイッターであげてたけど、ホリみたいなオモチャじゃ連中の使い方には耐えられんだろうなと思わせる内容だった。

417:なまえをいれてください
17/07/03 16:52:57.91 PenHxbqd.net
sako「HORIさんは予備パーツ出してませんからね
メンテナンスすると必然的に他社パーツになります」

418:なまえをいれてください
17/07/03 19:38:56.23 MlOUZ3IS.net
さすがにホリがスポンサーだし自分の意見通りに作らせたレバーとボタンもらって使ってるだろ・・・さすがに
つーかsakoみたいなプロゲーマーの中でもさらに特異な人間に合わせたレバーとボタンなんてクソに決まってんだろアホか
一般人がsakoレベルに丁寧で正確なコマンド入力できるかよ

419:なまえをいれてください
17/07/03 20:35:09.64 u2wGBdnA.net
sakoだって本当はセイミツレバー使いたいやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch