【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 155at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 155 - 暇つぶし2ch950:なまえをいれてください (ワッチョイ 13cb-D6lx [218.220.160.78])
17/04/11 23:40:36.29 AM4fROHY0.net
スイッチを再起動させなくてもゼルダを終了させるだけで良いんじゃあなかったっけ?

951:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-8CuG [118.18.169.119])
17/04/11 23:41:32.02 pRflWHG80.net
やっぱみんな祠は自力の人多いのか
どうしても分からないのは攻略見ちゃったわ
ゼルダシリーズは基本攻略見ないでやってたけど今作は早く色んな場所見て回りたいから数時間ぐらい探して分からなかったら攻略を見てしまう 

悔しいけど…

952:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/11 23:42:43.00 /tbFfK3S0.net
>>933
それで結果楽しめてるならよし
悔しくても

953:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/11 23:42:58.47 ACsw8GSja.net
ジャスト回避ってザコ敵より
タイミング教えてくれるガーディアンとか
攻撃が大振りなライネルの方がやりやすい
ボコブリンは未だに数回しか成功してない

954:なまえをいれてください (ワッチョイ 0713-EQ5z [180.9.98.214])
17/04/11 23:43:08.78 EEFQn1nF0.net
やっぱ起動させっぱなしが悪かったか
発売日からまともに休ませたことなかった

955:なまえをいれてください (ワッチョイ 36fa-xhwX [153.195.74.207])
17/04/11 23:43:53.93 e92MEnJJ0.net
ゾーラ地帯から北東辺りでウロウロしてたら
凄い勢いで赤い月連続するの発見して金には困らなくなった
俺のだけかもしれんが

956:なまえをいれてください (スップ Sdb2-XoXB [1.75.7.65])
17/04/11 23:44:24.23 3pI+aAlDd.net
>>936
実質本体更新かかった1回しか再起動してねーじゃねーか
休ませろ休ませろw

957:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0dMd [126.120.130.111])
17/04/11 23:45:00.09 MuS6eHx20.net
終盤になるとどの装備も大体同じ防御力だから見た目も拘ろうとしてみるけど結局忍びシリーズに戻ってしまう……
ダークシリーズが強化出来たらそっちに着替えるんだけどなあ

958:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/11 23:45:56.04 ACsw8GSja.net
ジャスト回避ってイワロックにも出来るの?

959:なまえをいれてください (ワッチョイ f310-Ey3o [122.25.139.249])
17/04/11 23:45:59.99 1T6WFt4d0.net
>>933
祠ゴリ押しクリアしたとき正攻法確認するために見ることはある

960:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/11 23:47:00.02 zSRFvxTe0.net
ボコブリン素手殴りのジャスト回避がちょっとかっこよかったような気がする

961:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/11 23:47:52.22 NDyOWTfe0.net
ニンニン装備優秀すぎだよなあ。
回り込みによる不意打ち連発が強すぎて、白銀ザコが簡単に溶けていく。

962:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-D/1z [126.245.68.79])
17/04/11 23:47:58.38 6BEswaNkp.net
丸太に乗って飛ぶとか桃白白かな?

963:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-y0pE [60.141.124.50])
17/04/11 23:48:08.10 jcWH6JM40.net
>>884
ミノルやるなー

964:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/11 23:48:07.48 yku65Lub0.net
鉄の箱の上で焚き火してビタロックで真上に飛んで「ひまをつぶし」たら一瞬で回復するっていう動画は見たよツイッターで
焚き火が落ちたから2回目は出来なかったけど

965:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/11 23:48:46.07 i6vUmLTL0.net
>>941
ゾーラの里の祠は宝珠を最初からずっとピタロックと爆弾のコンビで動かしてたなあ…

966:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-D6lx [153.194.48.20])
17/04/11 23:52:04.54 UYLqxAsZ0.net
>>946
なんだそれw見てみたい


967:w



968:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-pMhd [113.158.211.228])
17/04/11 23:52:35.72 eDYlBGYT0.net
プルアもマモノに怯えるのな。プルプル震えてた。プルアだけに。

969:なまえをいれてください (ワッチョイ f25f-rPif [123.219.242.176])
17/04/11 23:55:24.83 GIziF7Xs0.net
>>945
実況とか好きじゃないんだが、ゼルダに関してはプレイヤー毎によって攻略のルートが全く違いすぎてそれを見比べるのが面白かったりするんだよなぁ

970:なまえをいれてください (ワッチョイ)
17/04/11 23:55:54.31 YkHm0wXl0.net
>>782
つまり現状無理か
チャレンジ追加はよ

971:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-fXmM [60.101.197.74])
17/04/11 23:59:48.01 QNaU6++k0.net
祠探しに詰まったわ
この近辺に祠ないなーってとこ行ってもコログしかいない
センサーにも反応しない
どうすりゃいいんだ

972:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-czv4 [121.109.112.19])
17/04/12 00:00:12.50 wwVlhCgo0.net
プルァのお宝写真見れないバグ直った?
FF15よりも深刻なんだけど

973:なまえをいれてください (ワッチョイ f6f3-V0SC [121.94.210.10])
17/04/12 00:01:29.48 /RaFuFXD0.net
>>920
十本刀にいたやつだな

974:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-8CuG [118.18.169.119])
17/04/12 00:04:15.69 Dzf3jE4a0.net
>>934
楽しめてるからいいんだけどね
二週目はYoutubeにある祠の仕掛けスキップ試してみたいと思ってるし

975:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/12 00:04:29.58 PPxqQ1790.net
>>951
次スレ

976:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/12 00:06:11.20 R32kweZR0.net
近衛の盾って壊れやすいんだよな
でもこの場合ってハイリアの盾より耐久あるってことか?
URLリンク(i.imgur.com)

977:なまえをいれてください (ワッチョイ f25f-rPif [123.219.242.176])
17/04/12 00:08:43.53 Nc5PX0iT0.net
>>954
まんま飛空発破だよなあれ

978:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-03Co [126.207.32.162])
17/04/12 00:09:22.62 tn+IULCX0.net
やっと最後の祠を見つけた見つけてなかったのはドゥンバ・タの祠だった
しかし息吹の服ださいな性能面では一応最強とかなのかな?

979:なまえをいれてください (ワッチョイ 33ad-30C2 [58.191.117.166])
17/04/12 00:11:11.68 hMX80uzU0.net
>>957
耐久度と防御力は別でしょ
ハイリアの盾耐久800は他のどの盾でも超えられない

980:なまえをいれてください (ワッチョイ f65f-D6lx [121.82.185.28])
17/04/12 00:12:20.44 73lqa2/W0.net
>>957
耐久値は>>3のリストにほとんど記したよ
1回防ぐごとに1消耗
ガーディアンのビームだけはたぶん挙動が違う

981:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/12 00:15:26.40 R32kweZR0.net
>>960
なんだ別なのか
95までの攻撃は防げるってことなのかなありがと

982:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/12 00:16:07.07 wSBSsMdF0.net
獣神もいいけどやっぱハイリアが一番使いやすい

983:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-czv4 [121.109.112.19])
17/04/12 00:18:12.02 wwVlhCgo0.net
ハイリア盾手に入れてから盾サーフィンのストレスフリーになって最高
1週間くらい滑りまくってるけどまだ壊れない

984:なまえをいれてください (スプッッ Sd92-UT8T [49.98.11.241])
17/04/12 00:18:52.99 jiFhGBvCd.net
>>954
飛翔に何とかさんだな

985:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:18:55.90 BAqT6Wf0a.net
ずっと疑問だったんだけど
ハイラルとハイリアってどこで分岐したっけ
こんがらがる

986:なまえをいれてください (ワッチョイ 365e-DYLG [153.136.7.124])
17/04/12 00:20:17.11 L8aAendC0.net
>>952
俺かな?あと3つ見つからん。

987:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-tAxY [60.65.90.157])
17/04/12 00:20:34.86 vn4hMJzq0.net
ハイリアは女神の名前
ハイラルは国の名前

988:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:22:37.85 BAqT6Wf0a.net
>>968
時オカの盾ってハイラルの盾じゃなかったっけ
ムジュラもそうだった気がするけど記憶違い?

989:なまえをいれてください (ワッチョイ ef7d-D6lx [124.147.70.150])
17/04/12 00:22:53.51 EEZeWwjf0.net
まぁ僕は鋼鉄リザルシールド派なんですが

990:なまえをいれてください (ワッチョイ f3cf-UDlz [122.223.155.237])
17/04/12 00:24:03.31 OaVHK7ay0.net
>>966
分岐とかじゃなくて
ジャパンとジャパニーズみたいなもんじゃないの?

991:なまえをいれてください (ワッチョイ)
17/04/12 00:24:26.91 g7hLfoUY0.net
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 156 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(famicom板)

次スレ

992:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.97.108])
17/04/12 00:24:44.96 HywBRQNz0.net
>>969
時オカのは量産品だから地名にちなんでハイラルの盾なんじゃないかな?

ムジュラのは勇者の盾でデザインが微妙に違う

993:なまえをいれてください (スプッッ Sd92-UT8T [49.98.11.241])
17/04/12 00:24:46.18 jiFhGBvCd.net
>>967
祠チャレンジ絡みはちょうど3つあるけどな

994:なまえをいれてください (ワッチョイ)
17/04/12 00:25:18.28 g7hLfoUY0.net
950なの書き込んだ時点で気付いてなかったわ

995:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.97.108])
17/04/12 00:25:21.28 HywBRQNz0.net
>>972
乙ー

996:なまえをいれてください (ワッチョイ 33a6-54AA [58.183.65.142])
17/04/12 00:25:29.94 NbyK5po+0.net
>>969
時オカもハイリアでしょ

997:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/12 00:25:46.57 PPxqQ1790.net
>>972
乙だゾ

998:なまえをいれてください (ワッチョイ 33ad-30C2 [58.191.117.166])
17/04/12 00:26:06.19 hMX80uzU0.net
時のオカリナもハイリアの盾だけど…

999:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-tAxY [60.65.90.157])
17/04/12 00:26:07.67 vn4hMJzq0.net
>>969
時のオカリナもハイリアの盾だよ
ちなみにムジュラは「勇者の盾」。デザインは似てるけどね

1000:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:27:03.41 BAqT6Wf0a.net
>>973
作品中いつハイラルの盾ごがハイリアの盾になってたのか思い出せないんだよね
トワプリでは既にハイリアの盾になってたっけ

1001:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:28:24.05 BAqT6Wf0a.net
あー、じゃあ記憶違いか
時オカではハイリアの話しでなかったからハイラルだと思ってたわ
ネールディンフロルの神話は覚えてるけど

1002:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.97.108])
17/04/12 00:29:51.86 HywBRQNz0.net
>>981
手元のハイラル大百科開いたけど、全作ハイリアの盾だったわ

1003:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/12 00:30:57.56 PPxqQ1790.net
ドイブランでカメラ構えたら何故か映り込むオルドラさんびびるわ

1004:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/12 00:31:41.65 pXPRnb0G0.net
>>972
おつ

1005:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:31:57.40 BAqT6Wf0a.net
>>983
そういや俺も大百科持ってたわ
一貫してハイリアの盾ってことは、ゼルダが女神の話はそんな初期から設定あったのか

1006:なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-R6cm [124.150.148.145])
17/04/12 00:33:20.51 PhK2xcD60.net
あの性能の盾が100ルピーしないで普通に道具屋で売ってたなんて

1007:なまえをいれてください (ワッチョイ db25-dsaT [114.167.92.130])
17/04/12 00:33:30.58 kEW2eraj0.net
>>947
あそこの正答ってアイスメーカーだけでやる方法なんだろうか
最後までビタロック使って入れたけど

1008:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-czv4 [121.109.112.19])
17/04/12 00:34:37.21 wwVlhCgo0.net
今作やってから別のゲームやると攻撃するたび壊れないかヒヤヒヤしてしまう

1009:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3e-S+yk [118.237.4.70])
17/04/12 00:35:07.52 9xNXU8Vb0.net
ドライブイン遺跡かと思ってたわ

1010:なまえをいれてください (スップ Sdb2-iyxr [1.66.99.222])
17/04/12 00:36:46.98 nK181tcid.net
正直ドラクエが微妙だったんでゼルダのDLCの期待が更に高まってしまった

1011:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-pMhd [113.158.211.228])
17/04/12 00:36:56.36 WiRI3AYi0.net
海鮮パエリア、ミニチャレンジの説明欄にレシピ乗ってるのな。

料理を試し出すとバター不足が深刻やでぇ…

1012:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:37:17.15 BAqT6Wf0a.net
コログの森の星のやつずーっと外見て星探してたけどリアル3日経って根負けして攻略見たらくっそ悔しかった

1013:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-8Vmj [106.173.134.104])
17/04/12 00:38:18.65 7MMUSlel0.net
ボコブリンがホブゴブリンに見えてしまう奴はきっといる

1014:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:39:48.27 BAqT6Wf0a.net
今作ハイリアの盾がハイラル城にあったの
百年前使わなかったのだろうか

1015:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.97.108])
17/04/12 00:40:04.79 HywBRQNz0.net
>>986
ゼルダが女神ハイリアの血筋なのはスカウォで明かされたけど、女神ハイリアが出てきたのは曖昧だなー

これもスカウォからだったっけか?

1016:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/12 00:44:03.28 pXPRnb0G0.net
ウメルダ

1017:なまえをいれてください (アウアウオー Saca-nK7d [119.104.122.36])
17/04/12 00:47:50.71 BAqT6Wf0a.net
>>996
俺もハイリアの話ってスカウォから出てきたイメージだったから不思議だわ
こんな初期から設定してあったのに何で出さなかったんだ

1018:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-NqlB [153.234.225.229])
17/04/12 00:54:14.40 W53T1zXfM.net
ZLDの伝説 野獣の息吹

1019:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-NqlB [153.234.225.229])
17/04/12 00:54:30.12 W53T1zXfM.net
ゾゾTOWN

1020:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/12 00:54:32.31 R32kweZR0.net
>>995
武器倉庫でも王家シリーズと近衛シリーズ以外は錆びてしまってるからハイリアの盾も100年前から綺麗なままだったんじゃないかな

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch