【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 154at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 154 - 暇つぶし2ch185:なまえをいれてください (ワッチョイ be28-J9NO [119.238.203.41])
17/04/10 03:26:39.58 lrglc/Ua0.net
>>173
売り物覚えてないけどロバ連れた女なら丘陵の搭近くの岩場の街道辺りで休んでるの見たことある

186:なまえをいれてください (ワッチョイ f258-Dfl8 [125.197.114.222])
17/04/10 03:38:52.24 QGsvKvDW0.net
>>175
時オカ装備とかアホな事するわ
超難易度でいいからゲーム内に入手手段用意しておけと思う

187:なまえをいれてください (ワッチョイ f27e-rG0R [125.4.11.175])
17/04/10 03:39:09.24 aSIeQPZ20.net
>>148
コアの場所を覚えてないとなかなか取れないのかもな
>>174
マジか
知らなかった

188:なまえをいれてください (ワッチョイ 36de-DYLG [153.185.103.186])
17/04/10 03:40:09.76 58dMAxFO0.net
>>179
ヤムさん見つけたー嬉しいわ
ありがとうありがとう

189:なまえをいれてください (スップ Sdb2-qKsp [1.72.3.15])
17/04/10 03:40:23.79 pDqGHpRPd.net
母さまの代わりに料理作ってあげてる子供いるけど、ゲーム内にレシピを記録出来ないからチャレンジ終わったら今まで子供の作ってたレシピの内容をまた教えてくれるようにして欲しいわ

190:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 03:40:44.27 ubOObryM0.net
アミーボは実質DLCだしあんまり良い売り方じゃないわな

191:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-z0dH [1.75.234.92])
17/04/10 03:56:40.41 lUneI037d.net
失敗率というか組み合わせが悪くて微妙な料理出来る事が多いだけな
なんか失敗率が上がるって書き方だとシステムに干渉してるように見えちゃうな
>>184
アミーボと同じくらいの値段のDLCでも売れるんじゃないのかなぁと思う
文句出るかな
それか紙のアミーボ出すとか

192:なまえをいれてください (ワッチョイ f238-e3pF [123.223.216.176])
17/04/10 04:00:06.53 jbIu+Ojx0.net
アミーボ何種類か持ってるけど全然使ってないや

193:なまえをいれてください (ワッチョイ db8d-e2cQ [114.156.183.193])
17/04/10 04:00:14.46 dQkh9Eky0.net
フィギュアの価値とDLC的価値が合わさり最強に見える
ってな感じだろうしなぁ考案から

194:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 04:02:28.90 mXV2V60B0.net
>>183
冒険メモのところにレシピあったような

195:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-D6lx [114.182.243.40])
17/04/10 04:30:20.83 FZpV7C1Z0.net
>>185
紙だとすぐにボロボロになりそうだな

196:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-GJ90 [126.235.137.186])
17/04/10 04:36:59.51 ii+376lj0.net
amiiboのいいところはDLCと違ってのちのちの作品でも使えるとこ
紙のamiiboは加工されてるからよほど荒い使い方しなきゃ平気
折れはどうしようもないけどね
チップが気になってダブったSPをカッターで裂いたけどしっかり接着されてた

197:なまえをいれてください (スッップ Sd92-iyxr [49.98.167.168])
17/04/10 04:37:22.84 wVjEL8XFd.net
アミーボに関してはやっちまったな感が大いにある

198:なまえをいれてください (ワッチョイ 72f3-vHcE [61.194.23.254])
17/04/10 04:37:31.12 f8w075A70.net
どう森のアミーボカードみたいなんでいいからよ

199:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 04:41:09.23 mXV2V60B0.net
ここの内部に入りたかった
入り口が土砂で塞がれててもどかしい
URLリンク(i.imgur.com)

200:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-z0dH [1.75.234.92])
17/04/10 04:41:41.98 lUneI037d.net
>>189
じゃあ高級感のあるプラスチックカードで
レアはホログラムか金の箔押し

201:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-D6lx [114.182.243.40])
17/04/10 04:56:12.49 FZpV7C1Z0.net
>>194
カードにするぐらいならスマホにダウンロードできたほうが便利じゃね
該当カードを表示させてジョイコンにかざす
スマホ同士をくっつければトレードも出来たら面白い

202:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e722-R6cm [14.101.209.87])
17/04/10 04:58:49.01 nLMhl4M00.net
防寒着=現実で言うなら、筑波山の山頂や平地の冬場の防寒着
リト族の羽毛を使用している毛皮服=現実で言うなら日光市湯本や東北地方、北海道の寒冷地で着る防寒服
温度が下がると、リンクがぶるぶると寒がるので、寒がってきたら、リト族の羽毛服を着用する。
火山地帯ではあのごついデザインの防火服(と言うより、防火の鎧?)を着用しないと耐えられない。
その環境に応じて、服を着分けるのも重要なのだ。

203:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 04:59:07.03 ubOObryM0.net
でもアミーボ使ってみたくはあるんだよなあ
純粋に遊びとして気になる

204:なまえをいれてください (ワッチョイ f283-DYLG [123.225.180.207])
17/04/10 05:20:12.65 +3saHFxv0.net
ああ~クリアしちまった

205:なまえをいれてください (ワッチョイ f283-DYLG [123.225.180.207])
17/04/10 05:34:02.87 +3saHFxv0.net
>>45
野生エポナなんておらんぞ
エポナの毛並み、毛の色、手綱、鞍はエポナ専用だから
似てる馬はいないぞ

206:なまえをいれてください (ワッチョイ 320c-02AM [221.241.135.170])
17/04/10 06:23:16.85 97pRqSlt0.net
プロコンの充電何でこんなに保つんだおかしない?
もうPCゲーもこれでいいわw

207:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-dxaC [153.205.137.136])
17/04/10 06:32:30.91 9pzY4RQA0.net
新作のトレーラーの最期でアミーボゥ!ってやられると
雰囲気ぶち壊しでものすごく萎える

208:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 06:36:26.17 +UN/rw8J0.net
アミーボはゼルダの尻もしっかり再現しててよい

209:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-0qss [126.152.206.176 [上級国民]])
17/04/10 06:37:11.03 Y3rfb9SFp.net
>>180
>>184
服装とかはDLCに向いてると思うしDLC自体は別にいい
初回限定版とか店舗予約特典で特殊武器貰えたりするのもよくあることだから、発売日に買ったプレイヤーだけに享受できる特典として時オカ装備が後からは入手出来ないってなっても(嫌だけど)まだ納得できる
でもこだわったから是非楽しんでほしいみたいに公言してるウルフリンクがamiibo手に入らなくて使えないとかはほんとクソすぎて呆れ返る

210:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 06:43:08.86 ubOObryM0.net
時間を忘れてのんびりできる施設があったらよかったな
具体的には釣り堀とか釣り堀とか

211:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-LA8F [126.236.163.249])
17/04/10 06:46:50.43 IhMVKl1xp.net
amiiboええやんけ
欲しいなら探して買えや
要らないなら黙れ

212:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/10 06:47:40.58 UcgR4fjK0.net
わりと中盤まで釣り竿はあるやろと思ってた

213:なまえをいれてください (スッップ Sd92-qVqQ [49.98.172.55])
17/04/10 06:49:02.63 ahypjLiTd.net
>>205
そういうノリは他所でやってくださいな

214:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 06:59:24.77 +UN/rw8J0.net
アプデかDLCどっちでもいいから釣り竿と虫取り網がほしい
虫をエサにしても魚が寄ってくるらしいがどうせなら釣りのエサにしたい

215:なまえをいれてください (ワッチョイ ef38-02AM [124.27.195.12])
17/04/10 07:00:11.99 AA/1XN950.net
釣りは単純に独立したシステムにしないでアイテムや道具や環境をうまく使って捕まえて欲しかったんだろうな

216:なまえをいれてください (ワッチョイ f39f-2ODd [112.68.53.61])
17/04/10 07:05:26.78 UXEF3+3C0.net
アミーボはフィギュア自体に興味がないからデータだけ売って欲しいわ

217:なまえをいれてください (ワッチョイ f213-8Vmj [125.170.209.225])
17/04/10 07:07:38.04 3cwSfR2m0.net
武器として釣竿を入れてRの投擲モーションで水面に投げ入れるとかでいいわ

218:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-LA8F [126.247.6.176])
17/04/10 07:09:59.75 ZUln17eVp.net
>>207
amiiboが失敗だのごちゃごちゃ騒いでる奴に先に言え

219:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 07:10:16.90 ubOObryM0.net
闘技場のライネルがシマウマになってたんだけどこれって白銀?
属性武器求めてやってきたんだけど王家しかないなー

220:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/10 07:12:28.50 bFopq8rV0.net
シマウマでも髪が白かったら白髪、黒かったら白銀
属性武器は四神獣解放したらそこのモンスターの武器が属性になる

221:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 07:15:34.75 mXV2V60B0.net
ライネルが近くにいるならウツシエカメラでズームすると種類が表示されて便利

222:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 07:19:20.42 V0uIarIp0.net
勇者服とかウルフみたいな世界観無視のオマケはどうでもいいんだけど
旅人の馬具は普通に欲しかったゾ

223:なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-30C2 [115.124.224.111])
17/04/10 07:19:49.40 ZMu0J7mt0.net
パッケージ版あるのにダウンロード版購入してロード時間短縮させたい自分がいる。

224:なまえをいれてください (スッップ Sd92-qVqQ [49.98.172.55])
17/04/10 07:24:10.47 ahypjLiTd.net
>>212
これだけ不満があるんだから成功とは言えないよ
批判を封殺したいならそういう掲示板に行けばいい
キミもそのほうが快適だろう

225:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-LA8F [126.236.2.44])
17/04/10 07:29:49.81 Enlq+gWEp.net
>>218
長文連投で不満垂れ流すのがOKで擁護はNGとか笑わせんな
お前こそamiiboアンチスレ立ててよそでやれ

226:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-DyAV [182.249.241.83])
17/04/10 07:30:49.08 rQvismdGa.net
データだけでも売ってくれればアミーボが~の声は小さくなると思うんだけどな

227:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 07:35:08.66 Zkm8Kdr30.net
>>220
アミーボがーって言ってるの大体あの陣営だから変わらないと思うよ

228:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/10 07:35:34.86 bFopq8rV0.net
これだけ~とか言うてるけどアンチの声がでかいだけで賛否同じぐらいだと思うよ

229:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 07:35:56.07 +UN/rw8J0.net
アミーボの特殊アイテム自体ただのコレクターアイテムでゲーム進行には関係ないし別にいいんじゃないの
アミーボ自体コレクターアイテムみたいなもんだからコレクター向けの特典とでも思っておけばいい

230:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-0qss [126.236.3.63 [上級国民]])
17/04/10 07:43:03.48 9Y0Cu2JZp.net
WiiU持ってないから昔からamiiboが槍玉に挙げられてるものなのかは知らないけど
他のゲームもゼルダと同じような状態なら叩かれて然るべきものだと思うよ
それを陣営がどうとかいうゲハ思想持ち出されても辟易する
>>223
その通りでコレクターアイテムとしてだったりゲームの核になる部分にさして影響のないDLCとしてのamiiboなら良いって言ってんじゃん
でもそうじゃないのがある

231:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-8Vmj [126.123.70.211])
17/04/10 07:45:11.26 NTJmsPit0.net
ここまでクリアしてしまいたくないゲームも久しぶりだわ

232:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-LA8F [126.253.163.164])
17/04/10 07:46:28.94 holKZBehp.net
amiibo程度のオマケ要素手に入れられないのに長文でブチ切れてるって情けないな
待つことも出来ないんだ

233:なまえをいれてください (スッップ Sd92-hJtp [49.98.164.151])
17/04/10 07:47:09.38 Eiw0dLfMd.net
まあササだし

234:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.251.251.4])
17/04/10 07:47:46.16 LuQxVR0pa.net
あ、触ったらダメなタイプのササだわ

235:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-p4Ro [126.245.19.207])
17/04/10 07:52:26.68 RWQAYkdpp.net
良いササだって居るんですよ!

236:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 07:53:30.81 ubOObryM0.net
ササも一枚板ではないからな

237:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 07:58:20.96 mXV2V60B0.net
盾サーフィン楽しい
はじめるとやめられなくなる
耐久ほぼ減らんし最高や

238:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.250.251.7])
17/04/10 07:58:22.39 HW7jsWWTa.net
ゲハってゲームハードそのものを潰したいスマホゲー界隈が金出してるってマジ?

239:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-30C2 [180.19.42.110])
17/04/10 07:59:41.02 k23Z2PS+0.net
アミーボはせめてカードタイプにしてほしいわ
スプラトゥーンの時もまったく手に入らなくて苦労したよ。

240:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-Ka45 [126.245.66.162])
17/04/10 08:01:32.62 7fB5PbK1p.net
サーフィンって雪か砂漠の砂の上なら耐久減らないんだよな
雪山下り楽しすぎるぞ

241:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/10 08:02:01.17 i1AsNZYxr.net
パリィするとたまに盾が敵に当たって消耗するの嫌

242:なまえをいれてください (ワッチョイ 9735-zJUR [222.150.204.164])
17/04/10 08:02:41.10 OMh+i/vv0.net
盾サーフィンの耐久値減るタイミングって空中に浮いてから地面に接地するとき?
凹凸の無いところで滑ってるぶんにはあんまり耐久値減ってる気がしない

243:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ILOz [126.212.190.54])
17/04/10 08:03:44.79 WrN9nW1Ur.net
RTAでよく見る無限馬ダッシュ難しすぎる…どうやってんのあれ

244:なまえをいれてください (ワッチョイ f35f-5J+t [122.31.51.83])
17/04/10 08:04:29.64 +LMKQq4u0.net
モリブリンがボコブリン投げた時うまくパリィやったらモリブリン倒せるんかな?

245:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-0qss [126.236.3.63 [上級国民]])
17/04/10 08:04:36.21 9Y0Cu2JZp.net
>>234
草も減らなくない

246:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 08:05:40.88 V0uIarIp0.net
巨人&イワ討伐してるけど、まだ知らないとこにいるライネルもポロポロ出てくるなあ

247:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 08:07:18.39 Zkm8Kdr30.net
DLCでボコブリン基地に必ず1体ライネルさんを置いてみよう!

248:なまえをいれてください (ワッチョイ 9735-zJUR [222.150.204.164])
17/04/10 08:07:53.86 OMh+i/vv0.net
>>239
減る
ゾーラの里から西あたりにいる盾サーフィン同好会んとこでやったけど減った

249:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 08:08:35.64 mXV2V60B0.net

ライネルさんが焚き火でボコと一緒に騒いでるところ見たくねえ

250:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-r+2f [182.250.248.34])
17/04/10 08:09:59.14 gkKcR8AXa.net
先生と慕われて満更でもないライネルさん

251:なまえをいれてください (ワッチョイ f35f-5J+t [122.31.51.83])
17/04/10 08:10:00.44 +LMKQq4u0.net
>>241
白以上だと範囲でボコさん吹っ飛んでまうやん・・・

252:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 08:10:59.51 mXV2V60B0.net
草上サーフィンはバンバン壊れる印象
盾調達めんどいから雪上サーフィンしかほぼやってないわ

253:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-zJUR [182.251.247.36])
17/04/10 08:11:45.10 C8glz7nHa.net
>>245
モリブリンもボコ投げ飛ばしたりしてるしへーきへーき

254:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-6kFs [153.194.68.42])
17/04/10 08:15:22.24 IK36R3a+0.net
>>244
クッソ可愛い

255:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-Ka45 [126.245.66.162])
17/04/10 08:21:50.80 7fB5PbK1p.net
なんだかんだガーディアン複数同時に相手するって自分から周りのガーディアン集めないとできない
DLCのハードモードでガーディアン密集してないかな

256:なまえをいれてください (ワッチョイ f2f4-RfQI [125.30.49.121])
17/04/10 08:23:54.02 2LHdhcxa0.net
雷だけなんであんなに強いんだ
他は雑魚なのに

257:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 08:26:00.51 mXV2V60B0.net
どっかの迷路とどっかの神殿にガーディアン密集してたけどどちらも固定型ガーディアンだな
三匹以上の歩行型ガーディアンに囲まれての戦闘があったら楽しそう

258:なまえをいれてください (ワッチョイ f2b1-MD3W [125.3.106.100])
17/04/10 08:27:23.52 wdRTOUCU0.net
リンク
また赤き月曜日が始まります

259:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-Ka45 [126.245.66.162])
17/04/10 08:28:42.35 7fB5PbK1p.net
>>251
ハイラル城前で集めればできるよ
楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

260:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 08:32:26.7


261:0 ID:oYdHO4cL0.net



262:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbe-qKsp [118.241.204.135])
17/04/10 08:34:07.94 29pxGvV80.net
姉のプレイしてる所を見てるけど、脳筋ゴリ押しプレイで草
俺は弱い武器からケチケチ使ってポーチが溢れて泣く泣く捨ててたけど、姉は一番良い武器でタルや鉱石も構わず斬ってる
結構性格が出るね

263:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 08:35:20.68 Zkm8Kdr30.net
最強武器 ウルボザさん

264:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 08:35:52.50 mXV2V60B0.net
>>253
わろた
馬のスピードならガーディアン複数に対応できるんだな

265:なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-R6cm [124.150.148.145])
17/04/10 08:41:03.53 f10sPVCk0.net
>>254
スナザラシ騎乗戦じゃないの?
PVにそれ以外になかった気がするけど

266:なまえをいれてください (ワッチョイ f6a0-oLDH [121.2.65.69])
17/04/10 08:45:56.89 oE6GVPZj0.net
魔物討伐数にライネルがないのは
なんでだろうな。

267:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-J9NO [126.234.9.110])
17/04/10 08:47:38.40 HTh2s91Cr.net
>>249
飛行ガーディアンなら力の泉みたいな謎密集地あるな

268:なまえをいれてください (ワッチョイ f28e-6Zzq [59.166.140.74])
17/04/10 08:53:51.91 CqWq4gaU0.net
自然豊かな広大フィールドだからこそ今回のゼルダは映えたけど
次回作になにかしらオープンワールドをつくるならもっと入れる建造物や街を増やして欲しい
今作に関わってるモノリスが作るゼノブレイド2にはそこら辺を期待してる

269:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-D6lx [153.194.48.20])
17/04/10 09:04:56.23 FZ3LabR10.net
橋から飛び降りようとしたら近くのモブに自殺と勘違いされてワロタ
変なところ細かいなこのゲーム

270:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-192S [126.147.104.76])
17/04/10 09:10:07.56 qRA31Ilr0.net
>>217
それやってみたいけどセーブデータはソフト保存なのかな?
ダウンロード版買ったらイチカラ村?

271:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-f+hB [126.153.71.182])
17/04/10 09:13:39.32 NgiGVald0.net
>>262
どこでそれなった?

272:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-HY8o [126.126.199.182])
17/04/10 09:17:28.16 VuTDC0030.net
>>262
昨日橋の下で魚とってて、よし終わりって思って橋登ったらそれなった
いや、登ってきたんで...って思ったw
>>264
モヨリ橋

273:なまえをいれてください (ワントンキン MMa2-0UlL [153.248.190.226])
17/04/10 09:19:13.07 RP9ZaFn7M.net
英語だと回想でリンクからかったあとリーバルが飛び去る所で笑い声じゃなく台詞になってんだな
せいぜい退魔がんばれよー!みたいな

274:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 09:23:38.34 oYdHO4cL0.net
>>258
あ、あれスナアザラシか
なんか紐だけ見えてて、引っ張り出してると勘違いしてたわ。スナアザラシで戦えるのか。ほえ~

275:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-DYLG [126.236.81.37])
17/04/10 09:24:51.37 sM8f/TNNp.net
クリアしてかなり探索し尽くしたのにまだ50%なのか
DLCかイカ早よ

276:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-30C2 [126.245.21.1])
17/04/10 09:31:35.10 PZlOmGaQp.net
日本版ミファー「今度は失敗しないから!」
海外(英語)版ミファー「一緒にガノンを滅ぼしましょう!」
攻撃的になるのはアメリカン仕様

277:なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-30C2 [115.124.224.111])
17/04/10 09:36:38.96 ZMu0J7mt0.net
ゼルダのために4kブラビアの画質設定極めたったわ
ネットにはコマ


278:間補正入れたほうがヌルヌルって書いてあったけど、これ入れると画面のハートマークが乱れまくるw



279:なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-30C2 [115.124.224.111])
17/04/10 09:38:15.27 ZMu0J7mt0.net
>>263
本体にセーブデータ保存だから問題ないと思う
今ダウンロード版を買ってみるから待っててな

280:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 09:44:31.02 oYdHO4cL0.net
祠レーダーうるせーなーって思ってたのが
反応しなくてさびしーなーになってる
もっと鳴ってくれていいのよ

281:なまえをいれてください (ワッチョイ 36de-DYLG [153.185.103.186])
17/04/10 09:47:57.81 58dMAxFO0.net
キルトンの前にマモノ(骨ボコブリンの頭)もっていったらキルトン怯えた…

282:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-f+hB [126.153.71.182])
17/04/10 09:53:21.16 NgiGVald0.net
>>265
さんくす行ってみるわ

283:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.251.44])
17/04/10 09:56:26.03 D9UP1sbIa.net
イメージでなんとなく避け続けてた白銀ライネルに喧嘩挑んだら楽しすぎワロタ
攻略法さえわかればターン制みたいで歯応えあっておもしれーわ

284:なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-30C2 [115.124.224.111])
17/04/10 09:58:43.04 ZMu0J7mt0.net
>>271
ダウンロード中…光回線で朝なのにクソ遅くてフテ寝しそう(´・ω・`)

285:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 10:00:03.36 Zkm8Kdr30.net
そういえば「ぼっち橋」って何かえぐられるような名前の橋があったな・・・
その周辺でコログが1匹しか見つからないからそういう事なのかな

286:なまえをいれてください (スフッ Sd92-nK7d [49.106.216.76])
17/04/10 10:04:22.23 MhA7UxYZd.net
エンドコンテンツとして最強の敵を用意してくれるならムジュラの魔人がいいな。
あいつも万年単位で存在してもおかしくないし、何度でも復活しそう。

287:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-30C2 [126.254.10.194])
17/04/10 10:04:29.71 VZWT/oMpp.net
なんか小さい風車が回ってるところにコログがいない
風車を攻撃したりしてみても反応がない
これって何かあるの?

288:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 10:05:38.45 dBcYZKGI0.net
よく360度見まわしてみ

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 10:05:59.88 Zkm8Kdr30.net
恒例の「本日のササクッテロ」が登場しましたって言いたくなるよな・・・

290:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-Vcgq [1.75.231.182])
17/04/10 10:07:33.31 x/Rakwjkd.net
>>136
もう見てないかも知れないけど
あいつは盾を構えて待つだけでわりと雑魚になるよ
盾を構えてると突進の後に勝手にスタンするから

291:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-30C2 [126.254.10.194])
17/04/10 10:12:34.15 VZWT/oMpp.net
>>280
うわ~
めっちゃ遠くに風船飛んでたわ
遠すぎて弓矢でも届かないんだけど他に割る方法ある?
ちなみにハイラル城の西の方

292:なまえをいれてください (ワッチョイ 8793-F3Fa [110.66.159.19])
17/04/10 10:13:48.22 YTv3a/Ib0.net
ヒント: ゲルドの弓

293:なまえをいれてください (スフッ Sd92-C2yt [49.104.4.63])
17/04/10 10:16:36.07 YkyTtKbBd.net
>>283
俺はジャイロ切って弓矢で割ったわ
他のやり方は思い付かなかった

294:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-D6lx [106.181.202.252])
17/04/10 10:16:38.23 P3KQ6azVa.net
>>164
一理ほんこれ
2周目ワープ禁止縛りでのんびりじっくりやってるけど
祠のロードが地味にうざい
ロードなしの完全シームレスオープンワールドゲームできそうなのに惜しすぎる

295:なまえをいれてください (ワッチョイ db8e-D6lx [114.169.50.254])
17/04/10 10:19:27.01 EW0ayYvp0.net
時系列ありきでゲームを作ってないのはその通りなんだろうけど
「仮初の儀式」の「空を舞い、時を巡り、黄昏に染まっても」の部分は
意図的に入れたミスリードだよなぁ・・・
「海を渡り、神々の作りし黄金を求め」の部分をリーバルの声�


296:ナ遮らせてるあたりもねw



297:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 10:20:06.37 dBcYZKGI0.net
>>283
弓種か曲射だな

298:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-D6lx [153.194.48.20])
17/04/10 10:20:58.25 FZ3LabR10.net
ミモザさん顔は結構可愛いのに飯マズとか残念すぎる

299:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 10:21:02.90 mXV2V60B0.net
ワープ禁止縛り楽しそう

300:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 10:21:56.88 dBcYZKGI0.net
ワープ禁止しても特に何も起こらないし新たな発見もほぼないからなぁ

301:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 10:28:05.89 V0uIarIp0.net
ミモザの生ごみの量がヤバすぎる

302:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-D6lx [106.181.202.252])
17/04/10 10:29:55.74 P3KQ6azVa.net
没入感重視だと頻繁に見るあのロード画面はかなりマイナス
ロード時間が長いしもうその部分もゲームとして考えてほしい
タイトル画面みたいなイラストとかそこでわかる世界観みたいなのがあったらだいぶん印象違ってた

303:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 10:31:35.67 poxG7LmW0.net
>>282
電気を纏ってたから盾が機能しなくて辛かった
>>287
時系列はゼルダの中で一番未来ってことだけは確かだね
時オカの時代が神獣が作られた一万年前より昔らしいし

304:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 10:31:52.75 dBcYZKGI0.net
まぁわからなくはないけどtipsとして優秀だからね初見は
祠開放のペースが序盤は早いからロード怠いのかもな

305:なまえをいれてください (スップ Sdb2-px8h [1.75.6.24])
17/04/10 10:34:28.25 7mMeTT2rd.net
祠クリアしたあとワープ場所選べれば良いのにね

306:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 10:35:46.13 V0uIarIp0.net
tipsあるから良かったよ、まあ後半~2週目は知ってるのしかなくなるけど
それと神獣ダンジョンもあれくらいが限度というか、ダンジョンのコンパクト化は意図的にやってることだしね

307:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.164.218])
17/04/10 10:36:58.60 5x/pj8YMp.net
祠の奥にいる人って何者なの?
全部ミイラなの?キモいんだが

308:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 10:37:29.39 X6mq0JbNp.net
ハイラル城の探索楽しすぎる

309:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 10:44:11.85 +UN/rw8J0.net
>>292
あの人どこからライネルの肝を手に入れてきたんだろう

310:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-zQoP [106.174.153.173])
17/04/10 10:45:55.85 tjLd44ZL0.net
あの生ゴミ女に切りかかったら鍋蓋でガードされ、何回も切り込んだら返り討ちにあった

311:なまえをいれてください (ワッチョイ 07bc-zcaE [180.13.199.30])
17/04/10 10:48:34.84 OEIhe7eO0.net
ゼルダの白馬の名前変更したいんだけど、殺したら野生化してまた現れる?

312:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 10:56:50.95 mXV2V60B0.net
BoW弓リンクamiboの宝箱から耐久アップのハヤブサの弓が出た
意外と色々出るんだな

313:なまえをいれてください (ワッチョイ f35f-8Vmj [112.69.194.204])
17/04/10 10:58:03.17 noGaTx9r0.net
大妖精ミジャーの所の奥の崖が一部分欠けてて崖の中に入れるんだけど他の人もそうなってる?

314:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/10 10:58:14.41 ubOObryM0.net
ひとつくらいはアミーボ持っててもいいような気がしてきた

315:なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-R6cm [124.150.148.145])
17/04/10 10:58:22.36 f10sPVCk0.net
トゥーンゼルダからいまだに勇者の盾が出ない…

316:なまえをいれてください (スププ Sd92-8Y27 [49.96.23.179])
17/04/10 10:58:24.20 s5jt8pvud.net
1万年という遠大な期間は果たして必要だったんだろうか?
せいぜい1000年程度で十分だよなぁ・・・
いくらファンタジーということを考慮しても何万年も存続出来る王国とか無理がない?

317:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-DYLG [1.75.238.138])
17/04/10 11:01:12.52 DnD+5fBNd.net
どうせ敗北ルートだから何やってもいい風潮

318:なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-R6cm [124.150.148.145])
17/04/10 11:03:08.11 f10sPVCk0.net
時系列とかどうでもよくなる期間だ察しろって突っこんだだけで別に10万でも100万でも良かったんだよ

319:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/10 11:04:38.21 S0gbrWWJ0.net
ライネルマスクってこれ効果無いよね? 普通に攻撃くらったんだが。
おのれキルトン! ガラクタを売りつけやがって!!!

320:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 11:05:36.99 V0uIarIp0.net
強敵を倒すほどにザコの位が上がっていくシステム良いけど、ガノン関係も強くして良かったと思う
アクション苦手な人はなるべく強敵との戦闘避けて祠の謎解きや収集で能力強化できるし、
別に苦手じゃないけど色々やり尽くしてから臨みたいって人がボス弱くて拍子抜けってのも防げるし

321:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SDGs [182.251.254.34])
17/04/10 11:05:45.70 Rd7Dlzhpa.net
雷ガノンはゼルダ経験者ほど苦戦するような…
注目切って逃げればいい事に気付けばテクニックも何も要らない雑魚と化すんどけどさ

322:なまえをいれてください (ワッチョイ f310-Ey3o [122.25.139.249])
17/04/10 11:06:49.30 gay338930.net
祠のロードを嫌と感じたことは無いなぁ
祠内部の謎解きは楽しいしボリュームも丁度良いから無くなると探索の楽しみが減る

323:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 11:06:49.68 V0uIarIp0.net
>>309
時系列に拘る人ほど察しないという皮肉ですな

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-q5a/ [182.168.45.243])
17/04/10 11:07:06.64 ox6yIxwE0.net
>>302
馬をNPCに売るミニチャレがあったけどそれに使えばまた野生で出るらしい
死なせても生き返らせられるからたぶん無理?
何匹も死なせて生き返らせるリストから追い出すことができるならワンチャン?

325:なまえをいれてください (スプッッ Sdca-ZIAU [183.74.204.106])
17/04/10 11:12:47.16 6z6JeYbxd.net
散歩中に通行人がボコブリンにボコられて気絶してたのを助けてやったら「見てたんなら助けてよ!」とか言われてキレた

326:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/10 11:13:55.11 S0gbrWWJ0.net
>>316
ハイリア人は最低ゾラ。

327:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-UDlz [60.155.18.155])
17/04/10 11:15:05.26 rdhOV0Tb0.net
雷ガノンってそんな強かったっけ?
三番目にいって装備強くなってたからか苦戦した記憶がない。速いだけで盾で簡単にガードできるし

328:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 11:16:20.86 r5nMdzGZ0.net
>>293
それはあるなぁ
あれはあれでデザインは悪くないがなんで急に白黒なんだろう

329:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 11:19:58.13 X6mq0JbNp.net
風ガノンのが苦戦した記憶あるな
てか、マスターソード取ってからだとかなり難易度下がるから印象変わる気もするなw

330:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-zJUR [182.251.247.47])
17/04/10 11:20:34.62 pfQfPaOEa.net
あの程度のロードで長いとか言ってたらオープンワールドの大半プレイできなさそう

331:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/10 11:30:07.95 UyuyH5g80.net
Tipsあるし神獣が動いてるし飽きないんだけど……

332:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-SNtP [106.154.67.151])
17/04/10 11:31:58.46 kKwgP8t8a.net
スーパーロボット大戦に四神獣+ガーディアンが出れば完璧だな
それかゼルダ無双で小型ガーディアン操作可能とか

333:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbe-qKsp [118.241.204.135])
17/04/10 11:39:41.10 29pxGvV80.net
インパ無視してハテノ研究所来ても指紋に「インパの許可ないと無理」みたいなこと言われてイベントスキップ無理だった
チェッキーも助手のフリしててテンション低めで上の階に日記も無し
誘導石を起動しても無反応で、ワープ先も解禁されない
でもインパ訪問後ならあらかじめ誘導石起動してると別パターンのセリフはあった
いろんなとこ細かいな

334:なまえをいれてください (ラクッペ MM27-3OT2 [110.165.131.243])
17/04/10 11:45:09.79 FdheUCsXM.net
カッシーワのテーマの最初と神トラのオカリナの曲がなんとなく似てる気がするけど関係ないか…

335:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-UT8T [1.75.251.46])
17/04/10 11:45:44.19 GVzmSprrd.net
>>318
片手と盾で戦う人が案外少ないからだろう
あと金属の盾を持っていく人が…

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-w9N+ [27.139.162.184])
17/04/10 11:49:07.42 jWbaBehr0.net
コログ残り一匹が行方不明…
前にも同じこと書いてた人いたけど、見つかったんかな?
チョコチップが蓮コラじみてきたウッ

337:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 11:50:23.42 oYdHO4cL0.net
最初ガーディアンやべぇ逃げろー!
が、ローメイの地下瞬殺!全滅!制圧完了!でめちゃくちゃ成長を感じた。楽しい

338:なまえをいれてください (ワッチョイ 720a-Ep+P [219.116.181.87 [上級国民]])
17/04/10 11:52:05.52 a9QZdGHc0.net
リザルフォスって器用なんだな
海上に拠点建設したり武器作ったり

339:なまえをいれてください (ワッチョイ be1c-Vcgq [119.228.57.38])
17/04/10 11:52:29.33 r64bh0RE0.net
自殺と勘違いして止めてくるセリフも種類あるのな

340:なまえをいれてください (ワッチョイ ef41-yj7q [124.47.233.202])
17/04/10 11:55:54.48 n03O9tN40.net
祠のスキップが三段階な必要あるのかは疑問
もしかしてwiiUだけ?

341:なまえをいれてください (ワッチョイ f318-30C2 [122.17.237.208])
17/04/10 11:58:13.50 hoRo3bBV0.net
山登りの為にフックショット欲しい

342:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 12:06:15.82 oYdHO4cL0.net
炎の剣しょってるだけで溶ける氷…リンクさん背中の皮膚分厚すぎやしませんかね

343:なまえをいれてください (スフッ Sd92-ewJd [49.104.7.252])
17/04/10 12:07:14.76 kvrEXUqAd.net
>>333
鞘に入ってても溶けるのにな…

344:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 12:08:14.99 h+7Ju0LA0.net
>>331
switchでも祠起動、祠入る、祠内到着の3段階のスキップが必要だよ

345:なまえをいれてください (ワッチョイ ef8e-30C2 [124.141.249.117])
17/04/10 12:08:41.01 gG3C19TD0.net
>>327
俺も今コログ回収してて
質問スレにマップにコログ表示して繋ぎ合わせた全体マップ作った奴がいたから
それ印刷して入手済みのやつはマーカーで潰しながら漏れがないようやってるわ

346:なまえをいれてください (ワッチョイ 720a-Ep+P [219.116.181.87 [上級国民]])
17/04/10 12:09:24.62 a9QZdGHc0.net
剛弓であろうライネルの弓でさえ粉々に粉砕させちゃうリンクさんの膂力は異常

347:なまえをいれてください (ワッチョイ ef41-yj7q [124.47.233.202])
17/04/10 12:10:12.75 n03O9tN40.net
ホッカイロは体温以上あるよ

348:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-UT8T [1.75.215.84])
17/04/10 12:11:36.80 s6U9EGd0d.net
スレチかもですが
YouTubeの宮本茂と青沼英二が語るで使われてる曲は何ですか?
メドレーみたいですが

349:なまえをいれてください (ワッチョイ ef41-yj7q [124.47.233.202])
17/04/10 12:12:48.82 n03O9tN40.net
>>335
ありがと
ドラクエ10だとバージョンアップでだんだんまどろっこしいところは
すっとばすようになってんだよね
ロード関係ないとこはとばせるようにしてもらいたいところ

350:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-Vcgq [1.75.231.182])
17/04/10 12:18:40.99 x/Rakwjkd.net
>>294
ああ もしかしたら木の盾を装備してたかもしれん

351:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 12:22:27.32 V0uIarIp0.net
スレミーの小屋寒いな、暖炉周りは暖かいけどベッドは普通に耐寒2必要とは

352:なまえをいれてください (ワッチョイ 36fa-xhwX [153.195.74.207])
17/04/10 12:26:07.39 tdWVYn7b0.net
ガノンと祠120でフックショット欲しいな

353:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-8Vmj [119.170.32.75])
17/04/10 12:28:39.86 Dgvv3tWj0.net
雨乞いの祈りとか晴れの請願とかほしいな

354:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/10 12:29:12.29 SES4Lp+l0.net
コログ谷ってレベルで居すぎだろ

355:なまえをいれてください (ワイモマー MM93-Ka45 [106.191.5.96])
17/04/10 12:30:46.19 oOnzrC3XM.net
その辺の冒険者が身につけてる魚柄の木製の盾欲しい
あれ落ちてるの見たことないぞ

356:なまえをいれてください (アークセー Sx57-G2o6 [126.250.148.97])
17/04/10 12:32:17.85 pg2JjtUKx.net
>>346
ゾーラの海岸沿いの破壊できる壁の中に1つある

357:なまえをいれてください (バットンキン MMa2-/uSZ [153.233.109.84])
17/04/10 12:32:23.04 8GJHiSLMM.net
>>263
亀だし横だけどセーブデータそのまま使えるよ
本体依存

358:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 12:32:56.91 mXV2V60B0.net
魚盾は漁村の床下にあるよ

359:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-DYLG [126.199.94.110])
17/04/10 12:34:16.28 FLDFpz1Vp.net
ゼルダがPVで背負ってる蛇だか龍だかの盾はどこにあるの

360:なまえをいれてください (ペラペラ SD92-q5a/ [49.109.126.146])
17/04/10 12:35:12.78 SrRI13eoD.net
なんで村の池にサーモンいるんだwwと息子に話したら
「養殖してんじゃね?」
と冷静な返答頂きました。すごーい!

361:なまえをいれてください (ワイモマー MM93-Ka45 [106.191.5.96])
17/04/10 12:35:25.31 oOnzrC3XM.net
ありがとウオトリー村探す方が早そうだな
盾はパリィできる自信あれば何使っても大丈夫だから可愛らしいの集めたくなるよね

362:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-30C2 [126.245.23.168])
17/04/10 12:36:07.22 h7EZlY5lp.net
>>342
スレミーの小屋に来た客はスレミーと暖め合う仕様になってるんだよ
ただし盾サーフで勝つことが条件
山小屋の日記に書いてあったろ?

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-w9N+ [27.139.162.184])
17/04/10 12:37:08.91 jWbaBehr0.net
>>336
見てきた。すまねぇ、パス教えてくんろ…
なぜかメ欄見れなかったわ

364:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0dMd [126.120.130.111])
17/04/10 12:38:55.03 5sWbYSZd0.net
残りの祠3つくらいだと一気に見つからなくなるな…
あまり気を張らずにのんびり旅しながら探すか

365:なまえをいれてください (スププ Sd92-YEh7 [49.96.37.179 [上級国民]])
17/04/10 12:40:26.26 o6K8jFBEd.net
その辺はもう祠自体探す、出現させる系だろうからなぁ

366:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 12:40:56.98 V0uIarIp0.net
>>346
ウオトリー村長の家の下にある

367:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/10 12:42:48.39 mXV2V60B0.net
旅人の盾なら祠チャレンジ「雪山の日誌」付近で湧く野良のリザルが持ってたな
それかスレミー盾サーフィン景品でもらえる
スレミー小屋に飾ってある盾を図鑑登録してセンサーで探すと楽そう

368:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-30C2 [126.245.15.172])
17/04/10 12:44:22.17 rnlj0Aotp.net
見落としやすい祠四天王
モルドラジークがでるときで燭台全てに火をつけるところ
ど根性三兄弟との暑さ我慢比べ
雪玉の影を台座に重ねるところ
ガーディアンの写真を3つとってメンヘラ女に球もらう海岸

369:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-30C2 [126.245.15.172])
17/04/10 12:45:31.91 rnlj0Aotp.net
見落としやすい祠四天王
・モルドラジークがでる場所で燭台全てに火をつけるところ
・ド根性三兄弟との暑さ我慢比べ
・雪玉の影を台座に重ねるところ
・ガーディアンの写真を3つとってメンヘラ女に見せて球もらう海岸
もっと分かりづらいのあったっけ?

370:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-w9N+ [27.139.162.184])
17/04/10 12:48:30.80 jWbaBehr0.net
>>359
ガーディアンかモルドラ外して夜光石捧げるやつかな

371:なまえをいれてください (ワッチョイ db25-dsaT [114.167.92.130])
17/04/10 12:50:03.09 Kclovu5s0.net
>>354
bow

372:なまえをいれてください (スフッ Sd92-Jtx3 [49.104.4.242])
17/04/10 12:55:37.56 vuXxs03zd.net
ちょっと思い立ってゲーム内でガノン討伐までにかかった時間計算してみたんだが、
100時間プレイしても8ヶ月ちょいなんだな。
実際は死に戻りとかイベントシーンとかでもっと短くなるから、
目覚めてから半年くらいで世界救った事になる。
リンクすげー

373:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-30C2 [126.254.72.16])
17/04/10 12:56:41.39 H8Lhx7qBp.net
経験値の概念がないから
苦労して取った宝箱の報酬が
アイテムやお金だけで
正直あまり嬉しくない

374:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 12:57:27.09 V0uIarIp0.net
センサー反応なしで台座すら露出してないのは砂漠と城だけかな?

375:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-r+2f [182.250.248.43])
17/04/10 12:57:50.80 KTb14eKZa.net
ムジュラのリンクは3日で世界を救ってるから…

376:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-w9N+ [27.139.162.184])
17/04/10 12:58:58.26 jWbaBehr0.net
ウホッ有難う、助かりましたorz
印刷中…ブリブリブー
印刷中…ブリブリブー

377:なまえをいれてください (スッップ Sd92-hJtp [49.98.164.151])
17/04/10 13:00:41.18 Eiw0dLfMd.net
宝箱開けたら経験値手に入るゲームってそんなに無くね?

378:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-r+2f [182.250.248.43])
17/04/10 13:02:35.14 KTb14eKZa.net
武器レベルが入ってる宝箱なら

379:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.199.209.42])
17/04/10 13:04:36.39 infinIzVp.net
宝箱はバクダン矢が一番ありがたい。

380:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-y0pE [1.75.215.212])
17/04/10 13:06:07.15 rV4/a62Wd.net
鍵のついた宝箱を開けるなら

381:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/10 13:08:39.36 UyuyH5g80.net
ベセスダ製のゲームくらいしか思い浮かばない

382:なまえをいれてください (JP 0H93-Ka45 [106.171.81.84])
17/04/10 13:08:40.07 2YYGC6yxH.net
古代矢って全く使わんよな

383:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 13:09:37.94 r5nMdzGZ0.net
>>363
俺のリンクは1年半かかったし十分じゃないか?
そもそもリンク自体には100年前から倒す能力はあった訳だし

384:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 13:11:19.08 poxG7LmW0.net
ボコブリンにボコられてる旅人って良く死なないよな
あらゆる所にいるテリーとカッシーワ最強説

385:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-30C2 [126.253.129.70])
17/04/10 13:14:12.57 n5RDc1gbp.net
スタルヒノックスってさ、目玉うつと目玉が落っこちるけどあれなんの意味あんの?
目玉攻撃してもHP減らなかったんだけど

386:なまえをいれてください (JP 0H93-Ka45 [106.171.81.84])
17/04/10 13:14:12.67 2YYGC6yxH.net
その辺のNPCが死なない最強じゃねって話はもう聞き飽きた

387:なまえをいれてください (ワッチョイ e34e-ixW4 [202.215.51.201])
17/04/10 13:15:35.77 oYdHO4cL0.net
1個でいいので楽勝で取れる馬の鞍ください

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 13:18:38.80 h+7Ju0LA0.net
RTAで40分台でクリアしてる連中のリンクは、100年の眠りから目覚めて
2日たたずに何かに憑かれたように城に向かってガノン討伐して
姫様の問いかけに「?」となるはず

389:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 13:19:10.06 poxG7LmW0.net
>>378
王家の鞍は白馬捕まえれば取れるよ
事前に頑張りゲージ増やしとけば余裕

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 13:19:33.79 h+7Ju0LA0.net
>>378
マモノの鞍は余ってる魔物素材と交換で楽ちんだぞ?

391:なまえをいれてください (ワッチョイ c753-oYpt [116.80.28.153])
17/04/10 13:19:52.56 Zr8SHUYi0.net
>>379
寧ろ100年前負けたのはなんだったのか

392:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.45])
17/04/10 13:20:44.28 AVdeOhcGr.net
>>382
100年前負けたのが悔しくてずっとシュミレーションしてた

393:なまえをいれてください (スフッ Sd92-9XCV [49.104.28.40])
17/04/10 13:20:56.7


394:3 ID:bdbzGUQOd.net



395:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.212.6])
17/04/10 13:26:07.89 N0sTawm2p.net
今回のゼルダはほんと時間泥棒だよな
昼休みにハンバーグとスタミナ焼き食いながらスイッチでやってたら昼休みを60分オーバーしてた
慌てて戻ったら派遣社員のレイナちゃんに「遅い!」って怒られたわ
一応こっちは課長なのにな・・

396:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/10 13:32:34.83 3Yky+AgR0.net
>>384
武器もアイテムもドロップしないから滅多なことでは使わんな

397:なまえをいれてください (スップ Sd92-oy33 [49.97.104.104])
17/04/10 13:33:25.21 pIHvUfSjd.net
>>373
試しに使ってみたら楽でビビった
目の当たり判定もゆるいしパリィしてたのがバカらしくなった

398:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-t9CE [182.250.243.38])
17/04/10 13:34:28.99 sOcBSgDba.net
色替えの店を無くして、代わりに宝箱の報酬として色違いの装備が入ってることがあるとかでも良かったかもな
一度色替え実装しちゃったから次からそうするのはちょっとアレだけど

399:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0pdy [126.131.159.84])
17/04/10 13:34:55.67 /Po5P/La0.net
獣王の大剣だけ手に入らなくて禿げる

400:なまえをいれてください (ワッチョイ 36fa-xhwX [153.195.74.207])
17/04/10 13:35:56.01 tdWVYn7b0.net
ミッション中とか馬厳選中のライネル消しされるのもデカイぞ古代

401:なまえをいれてください (スプッッ Sd27-ExwK [110.163.12.218])
17/04/10 13:37:20.23 szxj7qhzd.net
古代矢はウザい位置の飛行ガーディアンとか集団戦闘の切り札だな
城周りはイーガ団と複合になること多いし

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 3338-02AM [58.0.172.119])
17/04/10 13:39:29.96 2Vm56ys50.net
飛行型は面倒くさいから古代矢で打ち落としてる

403:なまえをいれてください (スプッッ Sd27-i/fT [110.163.216.56])
17/04/10 13:41:36.82 80H/IxLkd.net
このゲーム
同じ宝箱でも序盤と終盤で武器の強さが違うとか知らなかった
早くブコボリン基地攻略して損した
火炎の大剣みたいに複数回入手可能な強武器はうれしい

404:なまえをいれてください (スッップ Sd92-iyxr [49.98.167.168])
17/04/10 13:41:45.87 wVjEL8XFd.net
最近変装イーガ団が小金持つようになった

405:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.8.11])
17/04/10 13:44:19.80 IpW9LtoKp.net
少し前の話題だけど、祠というか謎解きをオープンフィールドに出してしまうとリーバルトルネード対策が面倒だし
多少ロードがあっても謎解きの多様性に貢献してると思えば許せる

406:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-z0dH [1.75.234.92])
17/04/10 13:45:52.13 lUneI037d.net
古代矢といえば装備したままそこら辺の鳥を攻撃したら青いエフェクトかかって素材も落とさず煙も無しに鳥が蒸発した…
魂すら消滅させた感があってすごく怖かった

407:なまえをいれてください (ワッチョイ 3765-mAnV [36.3.210.106])
17/04/10 13:47:21.16 nd15Ts020.net
裸で待ってんのに赤い月が来ない

408:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/10 13:50:00.41 AlbbMvaK0.net
>>397
風邪引いちゃう

409:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.8.11])
17/04/10 13:50:31.23 IpW9LtoKp.net
iPhone+4G だと例の人と完全一致してるのがつらすぎる…
>>397
あれいくら寝てもある程度フィールド荒らさないと出ないっぽいね
自分も日記の横でずっと焚き火してたわ

410:なまえをいれてください (ワッチョイ 3765-mAnV [36.3.210.106])
17/04/10 13:55:10.98 nd15Ts020.net
>>399
そうなのかー
ガーディアン狩りでも練習してくるかな

411:なまえをいれてください (スフッ Sd92-C2yt [49.104.4.63])
17/04/10 13:58:50.24 YkyTtKbBd.net
>>382
百年前は、味方だと思ってたガーディアンに裏切られたから……

412:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.240.50])
17/04/10 14:00:38.91 tB20tQzZd.net
関ヶ原だね

413:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-y0pE [118.4.223.118])
17/04/10 14:02:10.66 hfrDv6lX0.net
どうしても弓引いた時のエフェクトに目がいってしまって
肝心の照準を相手に合わせるのが遅れる。

414:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-UT8T [126.94.233.104])
17/04/10 14:03:48.90 ILY9f9JA0.net
>>394
たまに50ルピー二つ赤ルピー一つ落とすから助かるわ

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f41-yj7q [182.20.119.184])
17/04/10 14:04:44.09 hVIdWYE50.net
赤い月は二回に一度の満月時だよササクッテロに騙されるな

416:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-oYpt [182.249.240.14])
17/04/10 14:06:21.72 VrJDc5Zja.net
>>403
わかる
属性矢はあわせづらい

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 14:06:29.40 h+7Ju0LA0.net
>>397
焚き火しながら待ってたら3日目くらいに赤月になったわ
夜まで待つ(21時)→22時までウロウロ→白月出たら焚き火
これで3日目だったと思うけど、月を見る前に台座が反応してて
裸で立ったらクエストコンプ、空を見たら赤月が出てた
焚き火つけるのにメテオロッド使ったから周りの草は焦げた
倒した敵はスタルとか近くにいたチュチュくらいだった気がする

418:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-oYpt [182.249.240.14])
17/04/10 14:08:17.59 VrJDc5Zja.net
>>399
イワロックマラソンしてたら
超連続で発生して驚いた
敵ごとに累積値のパラメーターとかあるんだろうな
多分

419:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-l4ld [126.94.212.70])
17/04/10 14:08:43.58 gxmA14fG0.net
はくさいガノン

420:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 14:09:13.73 dBcYZKGI0.net
癖で弓しっかり引き絞ってしまうわ
もっと連射できるのに

421:なまえをいれてください (スップ Sdb2-iyxr [1.66.97.124])
17/04/10 14:09:36.20 7zNqj7bXd.net
>>404
銀ルピーも落とすで

422:なまえをいれてください (スッップ Sd92-qVqQ [49.98.172.55])
17/04/10 14:10:23.87 ahypjLiTd.net
>>385
いい歳してそんな下らないことで上司に怒られるよりマシだろ

423:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f41-yj7q [182.20.119.184])
17/04/10 14:10:33.85 hVIdWYE50.net
カッシーワの後ろのガゼボで待ってるのが楽だよ

424:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.45])
17/04/10 14:10:52.71 AVdeOhcGr.net
>>411
どうやって稼いでるんだろ
バナナの栽培?

425:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 14:11:16.26 X6mq0JbNp.net
リンクのはじめては大妖精に奪われた

426:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-B+LC [153.155.196.222])
17/04/10 14:13:04.58 9OCSzhk3M.net
時々出てくるイワロックのちっこい奴、邪魔臭いと思ってたが、あれって簡単に
持ち上げ出来るのな。ずっと持ち上げたままだと自爆して自分もダメージを受けて
しまうが、投げてしまえば楽に倒せるんだな。

427:なまえをいれてください (ワッチョイ af35-DYLG [60.47.118.28])
17/04/10 14:13:28.78 vfQWfzec0.net
明け方の平原に飛び降りた瞬間に骨三体とチュチュ三体とハハハハが出て来てすげぇウザいことになった

428:なまえをいれてください (スフッ Sd92-ewJd [49.104.7.252])
17/04/10 14:17:38.05 kvrEXUqAd.net
>>416
カチロックを気軽に掴んで凍っちゃうまでがセット

429:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/10 14:18:33.68 3Yky+AgR0.net
赤い月の祠は気づいてからワープしてゴーゴー薬レベル3とダークリンク装備で全力で走って間に合わせたよ

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 14:18:42.65 +UN/rw8J0.net
ココナと遊んでたら泣かれた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

431:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-zQoP [106.174.153.173])
17/04/10 14:19:56.16 tjLd44ZL0.net
これが事案というやつですか?

432:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/10 14:20:24.07 3Yky+AgR0.net
ガチロックとマグロックってもしかして装備で炎無効とか凍結無効にしとけばそのまま登れるのか!?

433:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-5Am2 [126.212.17.151])
17/04/10 14:21:04.75 q3ynWzgUr.net
167個まではコログ集めれたけど
最近開放したゾーラの地域でなかなか見つからないので萎えてきた…ここだけ後回しにして
飽きる前にもうクリアしに行くしかないか(笑)

434:なまえをいれてください (ワッチョイ 3338-02AM [58.0.172.119])
17/04/10 14:22:27.51 2Vm56ys50.net
>>422
マグロックは試してないから分からんがガチロックは登れる

435:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 14:22:58.77 gynJivZC0.net
フィールドから青ライネル消えてアイテムコンプの道絶たれたわ・・・・
何でこんな仕様にしたんだろうな

436:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-zQoP [106.174.153.173])
17/04/10 14:23:09.62 tjLd44ZL0.net
どっちも装備次第でのぼれるよ

437:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 14:24:01.97 h+7Ju0LA0.net
>>425
もう1回遊べるドン!

438:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-kTlW [182.251.252.34 [上級国民]])
17/04/10 14:24:41.15 U2Dlhk0za.net
祠残り3つ、その内ほこらチャレンジが2つだ
もう世界の隅々まで周った気分だわ
どこだよホント

439:なまえをいれてください (ワッチョイ 6637-Ka45 [49.251.167.79])
17/04/10 14:25:13.74 3Yky+AgR0.net
初めて倒したライネルが既にシマウマだからしょぼい方のライネル武器見たことない

440:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-TQQe [1.79.32.115])
17/04/10 14:26:24.77 YDuP5A9cd.net
>>420
インパ「ここで取り押さえたい所だがハイラル最後の希望…ぐぐぐ…


441:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 14:27:34.16 dZfvlPWe0.net
耐性装備でドラゴン系に乗って日本昔話ごっこができる?

442:なまえをいれてください (ワッチョイ 3338-02AM [58.0.172.119])
17/04/10 14:27:43.45 2Vm56ys50.net
ライネルの件はアプデでどうにでもなりそうな気はするんだが
任天堂にその気があれば

443:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D6lx [126.64.0.88])
17/04/10 14:28:28.16 aIFzJ4is0.net
属性ロックは無効化が付くまで面倒だから無視するもんだろう
>>431
物理でどつかれる

444:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-J9NO [126.234.9.110])
17/04/10 14:29:39.08 HTh2s91Cr.net
>>420
お父さんがハハハハしちゃう

445:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.240.50])
17/04/10 14:30:26.46 tB20tQzZd.net
>>420
公共の場でぶふってなったぞどうしてくれる

446:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-d7PF [126.130.86.19])
17/04/10 14:30:29.16 JvArEytH0.net
ハイラル城内のライネルが武器落とすようにすればいいだけなのにな消失する意味がわからん

447:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-kTlW [182.251.252.34 [上級国民]])
17/04/10 14:32:50.09 U2Dlhk0za.net
ライネル初遭遇はラーネル参道東口過ぎた所だったわ
話しかけられるキャラだと思って近付いたらエラい目にあったなぁ...

448:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 14:34:44.90 r5nMdzGZ0.net
>>425
デバッグ漏れだろうね
写真用に赤青白残ってるけど武器落とさないのは失念していたとしか思えない

449:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SDGs [182.251.254.50])
17/04/10 14:36:08.61 f8qRveZIa.net
属性ロックは属性矢で無効化すれば楽勝やん
チビロックはリモコン爆弾で蹴散らすのが一番てっとり早いし

450:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 14:37:34.92 X6mq0JbNp.net
コンプって図鑑埋め?

451:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/10 14:40:09.63 UyuyH5g80.net
>>433
反対属性の矢をぶち込めば普通に登れるから特に

452:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D6lx [126.64.0.88])
17/04/10 14:41:52.34 aIFzJ4is0.net
その対応を取らされる時点で面倒いじゃん

453:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ixW4 [126.229.33.238])
17/04/10 14:45:04.72 ZD+0pTc+r.net
赤い月まっててひまだったらリトにいったら
焼きリンゴくれとかいうから、つくってあげようとしたら昼しか受け付けないのか、ならたき火で昼にするやで~。
赤い月発動あああああ

454:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-6mm2 [106.166.124.75])
17/04/10 14:45:28.49 3o+I0rub0.net
カチロックは複数いてめんどいけど
ガチロックはそうでもなくね
めんどくさいんじゃなくてもったいない病なんじゃないの?

455:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0hJK [126.15.84.245])
17/04/10 14:45:34.40 vYHOYnR70.net
サイハテ島のヒノックスさんが持ってる球、倒さなくても盗めたのか
バクダンで辛抱強く削ってたわ、楽しかったからいいけど

456:なまえをいれてください (ワッチョイ 13cb-D6lx [218.220.160.78])
17/04/10 14:45:53.40 KHCyNzoy0.net
飛行はただでさえフラフラして反射してもダメージが低くて時間がかかるわ
時間がかかったらどんどん後退して行くせいで反射のタイミングがずれたり
タゲも外れるわでウザイだけの敵だからな

457:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 14:45:57.88 dBcYZKGI0.net
>>440
拘りの自撮りじゃね

458:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/10 14:49:59.26 UyuyH5g80.net
矢を1本射つのがそんな面倒?

459:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 14:50:03.37 +UN/rw8J0.net
宝箱がでかいのかリンクが小さいのか
URLリンク(i.imgur.com)

460:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-30C2 [126.245.131.109])
17/04/10 14:50:27.96 IQBYzzs3p.net
距離計測のため試しにイチカラ村の南東あたりから街道沿いにタバンタの塔まで走ってみた
(Bダッシュは使わず)
直線ではないが、概ね端から端までの距離28.77kmを走ったことになる
(京都市の面積827.8平方kmを正方形にしたと仮定)
そしてリンクの走りがどれぐらいなのか検証した
結果は、スタートからゴールまで約29分だった
つまりリンクは1キロ1分ぐらいのスピードで走っていることになる
マラソンやってる俺から見ると、そんな超スピードで走ってるようには見えず、
せいぜい1キロ5分ぐらいのペースの走りなので、結論としては以下となる
「実際のマップの広さは京都市の5分の1ぐらい」
まとめサイトに使われちゃうかな?

461:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 14:50:41.67 dZfvlPWe0.net
2周目のサイハテ島は武器を大量に持ち込んで「ヒャッハー!」して楽しんだ

462:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 14:51:51.74 dBcYZKGI0.net
そこまでして計りたいなら歩幅がいいんじゃないの

463:なまえをいれてください (ワッチョイ 3338-02AM [58.0.172.119])
17/04/10 14:54:20.88 2Vm56ys50.net
サイハテのヒノックスはウルボザの怒りで倒してしまった
正直もったいないことしたなと思った

464:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 14:55:25.66 gynJivZC0.net
>>438
デバック漏れなら何やってんだと。
ライネルの生息地回っても青ライネルのシーカーセンサー反応ゼロw
闘技場と雷獣山には普通のライネルいるけけど、これもいずれ消えちゃうの?

465:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-D/1z [126.253.97.14])
17/04/10 14:56:37.32 DydbjKaxp.net
ようやっと祠全クリしたぜ
つっても、どうしてもって奴だけ場所を調べちゃったけど、個人的には満足

466:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-D/1z [126.253.97.14])
17/04/10 14:57:53.36 DydbjKaxp.net
>>454
こんだけ膨大なゲームだと見落としがちょくちょくあるのは仕方ない
むしろ致命的なバグがほぼない方が凄い

467:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 14:58:14.11 poxG7LmW0.net
はじめてのしれん難しすぎだろ
隠れようとしたら迷うわ急に戻ってくるわ

468:なまえをいれてください (ワッチョイ 3338-02AM [58.0.172.119])
17/04/10 14:58:52.90 2Vm56ys50.net
任天堂的にはバグではないだろう
一部のユーザーの拘りに気を使わなかったという部分では軽率だったと言えなくもないが

469:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 14:59:13.47 dBcYZKGI0.net
バグは起きにくいよ分岐とか死亡とかクエストアイテムとかないし

470:なまえをいれてください (ワッチョイ 36fa-xhwX [153.195.74.207])
17/04/10 14:59:59.10 tdWVYn7b0.net
DLCで青ライネル全セット同時討伐にしたら楽しそう

471:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 15:00:28.00 X6mq0JbNp.net
>>447
なるほどw
コンプ系は金で解決できる手段を用意してたりする辺りは任天堂らしいなぁと思ったよw

472:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 15:01:15.60 +UN/rw8J0.net
鳥人間1万mの動画からすりゃハイラルの広さは大体1万m四方もないと思う

473:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-UT8T [1.75.240.90])
17/04/10 15:05:09.71 ixIvU6gwd.net
>>379
キチガイじゃねーかよ

474:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/10 15:05:49.99 bFopq8rV0.net
壊れたガーディアンをアイスメーカーでひっくり返したらしたからコアとかネジとか出てきた
今までだいぶ見逃してきたぞ...

475:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 15:06:50.26 X6mq0JbNp.net
>>382
あの平原のガーディアン全部100年前のリンクが倒してた臭いよな
ライネルの死体の山でゼルダに注意されてるムービーといい、戦闘力おかしい。

476:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 15:06:56.81 gynJivZC0.net
>>447
入手してない武器は「???」のままで一生埋まらんからな。
ライネルの武器マモノショップで売り出すかして埋めれるようにしてほしいわ。

477:なまえをいれてください (ワッチョイ 3765-mAnV [36.3.210.106])
17/04/10 15:07:06.60 nd15Ts020.net
>>464
鉄箱でひっくり返せるらしいね

478:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe3-mAnV [182.170.48.121])
17/04/10 15:09:28.67 aAQV59dE0.net
赤い月の裸チャレンジ、みんな勘違いしてるかもしれないから書いておく
「リンク…気を付けて」のムービーが終わった少し後までちゃんと受付時間
赤い月がくる前兆みたいなBGM&赤と黒の埃が飛び出したら件の台座の南東あたりの祠にワープ
その祠から件の台座方向にパラセール ※飛んでる間に「気を付けて」ムービー
ムービー終わったら焦らず飛び続け、台座の上でスッポンポン で普通にクリアできる

479:なまえをいれてください (ワッチョイ e76b-D6lx [14.10.113.96])
17/04/10 15:11:01.38 tGSp7VnK0.net
検証はしてないけど、エフェクトが出てる時間なら有効っぽい

480:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-UDlz [60.155.18.155])
17/04/10 15:14:19.97 rdhOV0Tb0.net
ライネルが二体同時に出てくるようになったらどうしよう
なんか想像しただけでわくわくするわ

481:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D6lx [126.64.0.88])
17/04/10 15:17:35.63 aIFzJ4is0.net
前後一時間位は台座光ってるな

482:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SDGs [182.251.254.50])
17/04/10 15:18:33.85 f8qRveZIa.net
>>468
赤い月が昇ってる時に祠に潜って日を跨げば
次の日に赤い月を繰り越せる事も付け足しとこう

483:なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-PvTT [180.49.7.130])
17/04/10 15:33:00.96 PYJpsogN0.net
>>472
これマジで?
残り紅い月だけだからようやく攻略できそうだわ

484:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.133.188])
17/04/10 15:34:25.60 kNLFt4/vp.net
獣王の○○ってどこのライネルで手に入るの?

485:なまえをいれてください (JP 0H93-Ka45 [106.171.74.224])
17/04/10 15:34:27.39 RvwJnLLyH.net
赤い月ってゼルダが頑張って封印してるガノンの力が1番強い時の現象なんだよな
なんで祠出すのに赤い月の協力がないといけないのか疑問に思った

486:なまえをいれてください (ワッチョイ 8793-F3Fa [110.66.159.19])
17/04/10 15:35:28.06 YTv3a/Ib0.net
京都がモデルってのは明言される前に薄々気づいた
四方が山に囲まれた盆地だし、ハイラル城が御所、始まりの台地が京都駅付近だなと

487:なまえをいれてください (ワッチョイ f3f9-DbZQ [122.31.1.181])
17/04/10 15:35:59.21 JZbsVYOk0.net
今のところやり直せない要素って何がある?
・ライネルの武器
・馬の名前や登録順
・ダンジョンの中の宝箱
こんなもん?

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 15:38:14.49 dZfvlPWe0.net
赤い月の現象そのものは、ずっと前(100年前よりさらに昔から)あったんだろうな

489:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 15:38:43.61 gynJivZC0.net
>>474
青いやつだけど、俺のデータではもうフィールドにいない・・・

490:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.133.188])
17/04/10 15:42:53.58 kNLFt4/vp.net
>>479
じゃあ多分俺もだ
白銀ばっかり
青いのなんて見たことすらないんだけどこれってやり直すしかないのかな

491:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 15:43:08.95 dBcYZKGI0.net
>>477
ダンジョンの中の ってどゆこと?

492:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D6lx [126.64.0.88])
17/04/10 15:43:16.22 aIFzJ4is0.net
本当はガノンが復活したら常時光ってる予定だったんだけど台座のバッテリーが切れ掛かって感度が鈍くなってるんでしょ
>>477
ロード画面の神獣並び順とか自分撮影→研究所撮影の差し替え不可とか?

493:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.141.101.127])
17/04/10 15:43:37.99 dBcYZKGI0.net
あぁ神獣の話か

494:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-ExwK [27.141.237.11])
17/04/10 15:43:38.05 r5PiDxF90.net
青いのはハイラル城に固定で一匹いたかな

495:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.133.188])
17/04/10 15:46:24.82 kNLFt4/vp.net
>>484
獣王の○○も落とすの?

496:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-30C2 [126.205.0.65])
17/04/10 15:51:24.45 yzXIYYPZp.net
青ゴブや青リザルフォスはまだいるのになんでライネルだけ白銀ばっかりになってるの?
一番強い敵なんだからもっと満遍なく色違い配置してないとバランスおかしいでしょ
ボコブリンやリザルフォスが全部白銀っていうなら分かるけどさ
明らかにバグじゃないのこれ?

497:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-zQoP [106.174.153.173])
17/04/10 15:52:11.13 tjLd44ZL0.net
赤なら雷獣山にいるけどね

498:なまえをいれてください (ワッチョイ 3765-mAnV [36.3.210.106])
17/04/10 15:53:30.39 nd15Ts020.net
>>486
ガノン討伐終わったらそうなるの?

499:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 15:55:55.60 r5nMdzGZ0.net
ライネルはバージョンアップ自体が不要

500:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-30C2 [126.205.0.65])
17/04/10 15:56:33.12 yzXIYYPZp.net
赤ボコブリン:戦闘力:3
青ボコブリン:戦闘力20
黒ボコブリン:戦闘力:50
白銀ボコブリン:戦闘力100
白銀モリブリン:戦闘力130
白銀リザルフォス:戦闘力150
とすると、
ライネル:戦闘力300
白髪ライネル:戦闘力400
白銀ライネル:戦闘力500
って感じでしょ?
今の世界は戦闘力3のゴミがいるくせに戦闘力300や400のライネルがいなくていきなり500の白銀だけいる状態
これはおかしい
先に赤や青のボコブリンが淘汰されるべきでは?

501:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 15:57:49.03 gynJivZC0.net
ライネル~
獣王~
獣神~
シリーズって
剣、大剣、槍、弓、盾の5種類で合ってる?

502:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-kTlW [182.251.252.46 [上級国民]])
17/04/10 15:59:41.34 lAwG9dm9a.net
>>486
そうなると武器弓集めがダルくなるから却下
雷獣山みたい固定地区があれば良かったかもな
まぁぶっちゃけさ、下位互換の武器防具、ましてやウツシエなんて正直どうでもいいけどな...(暴論)

503:なまえをいれてください (ワッチョイ be1c-Vcgq [119.228.57.38])
17/04/10 15:59:54.38 r64bh0RE0.net
雨の時にドゥランに話しかけると選択肢増えるんだな

504:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 16:00:55.50 dZfvlPWe0.net
祠も110以上解放してガノン討伐の★印もついてる
各地の強敵も倒しまくってるけど
白銀ライネルさんが出てこなくて、どこも赤や青ばかり
雪原でも白髪・・・
やっぱり四獣解放していかないと白銀ライネルさんは出てこないのかね?

505:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0hJK [126.15.84.245])
17/04/10 16:01:11.35 vYHOYnR70.net
モリブリンは可愛くないな

506:なまえをいれてください (ワッチョイ 0718-qYl2 [180.14.208.92])
17/04/10 16:02:35.87 q/Cb5RJ10.net
シドとの共闘はほんと熱いな
滝登ってコア目指す時「いけーーーっ!」って拍車かけられると燃えてくるw
こいつとずっと旅したかったぜ

507:なまえをいれてください (スップ Sd92-iyxr [49.97.111.234])
17/04/10 16:05:05.06 em/9MKJnd.net
王家の盾持ちモンスどこがいいかね
闘技場以外で

508:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 16:05:23.93 h+7Ju0LA0.net
>>496
川がない所にはきっとついてきてくれないぞ

509:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 16:05:59.00 gynJivZC0.net
>>494 敵が強くなる仕組みはこうらしい
前にもやってた人がいたけど
たまたま青ボコブリンが黒に強化する瞬間のデータになったので
冒険をストップして何をすると敵が強化されるかてきとうに試してみた
まずフィールドの中ボス系を倒すと間違いなく敵が強化する
ヒノックス、イワロック、モルドラジーク、ライネルとガーディアンでも確認した
あとドクロ拠点とかの、敵殲滅→宝箱シャキーンでも敵が強くなった
強敵を倒すほど敵が強化しやすい(蓄積ポイントみたいなのが高い)模様
当然カースガノン倒しても強化した(風で確認)
克服の証は14個取得済み状態から20まで個取得
15~17で変化なし、18個目取得で青ボコ→黒になった
6の倍数ごとなのかはわからないがとにかく証取得で敵は強くなる
意外だったのがシーカータワー、一気に7個ほど起動してみたけど変化なし
大妖精の泉解放2→3で変わらず、防具も強化してみたけど変化なし
メインイベントは風をすすめてみたけどイベント進行で変化はなかった
あと、ハイラル城に初潜入(ムービー)しただけでは強化しない

510:なまえをいれてください (スッップ Sd92-qVqQ [49.98.172.55])
17/04/10 16:06:02.94 ahypjLiTd.net
>>489
それは思った

511:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-u0Z4 [218.227.147.241])
17/04/10 16:06:38.41 gynJivZC0.net
>>499の引用レス
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 151
スレリンク(famicom板:43番)

512:なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-PvTT [180.49.7.130])
17/04/10 16:06:39.87 PYJpsogN0.net
ヘブラとかゲルドの白銀種が持ってた気がする

513:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-30C2 [126.205.0.65])
17/04/10 16:07:58.04 yzXIYYPZp.net
>>502
何を?

514:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 16:08:30.10 Zkm8Kdr30.net
リーバルトルネードの正しい使い方その1「空撮」
URLリンク(pbs.twimg.com)

515:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 16:08:32.35 r5nMdzGZ0.net
ライネルは最終的に図鑑の分布が嘘っぱちになるのも頂けない
たぶんこいつだけじゃないかな

516:なまえをいれてください (スプッッ Sdca-RfQI [183.74.193.14])
17/04/10 16:09:51.99 nY/9dm+6d.net
>>375
白銀に襲われてても大丈夫という

517:なまえをいれてください (スップ Sd92-dOZu [49.97.108.69])
17/04/10 16:11:58.14 7L9hz8sxd.net
イーガ団別のことやってるのに唐突に出てくるから腹辰徳
むしゃくしゃするからビタロックで殺す

518:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 16:12:30.27 dZfvlPWe0.net


519:f="../test/read.cgi/famicom/1491745559/499" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>499 四獣解放しない縛りやってるんだけど 白銀ライネルだけが出てこないんだよね 白銀ボコブリンとか他の白銀系は出てくるんだけど 四獣解放しないで白銀ライネル出てきた人いる?



520:なまえをいれてください (スップ Sd92-iyxr [49.97.111.234])
17/04/10 16:12:34.11 em/9MKJnd.net
お前らの一番好きな盾教えてください
見た目的に

521:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 16:13:43.79 +UN/rw8J0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ガーディアン、春麗の技を真似る

522:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-zQoP [106.174.153.173])
17/04/10 16:14:51.87 tjLd44ZL0.net
スピニン バーッ キッ

523:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-6mm2 [106.166.124.75])
17/04/10 16:15:56.77 3o+I0rub0.net
ガーシープラプラがスノボっぽい形ですこ

524:なまえをいれてください (ワッチョイ 337a-KvvQ [58.91.83.114])
17/04/10 16:16:07.00 qt8/aryY0.net
もうクリアしたのに特殊アクションの最後の一つが未だに不明なんだけどなんだかわかる?
>>359
雪玉無くしてしょうがなくて樽でやってみたら起動できて笑った

525:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 16:16:42.58 poxG7LmW0.net
>>509
ガーディアンガード++

526:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-lC1R [211.1.219.150])
17/04/10 16:18:25.02 YBPt4HFZ0.net
橋から落ちて愛馬を亡くしてしまった、、、

527:なまえをいれてください (ワッチョイ 3765-mAnV [36.3.210.106])
17/04/10 16:18:40.44 nd15Ts020.net
ガーディアンが横倒しになったまま起き上がらなくなったから
叩くのをやめて観察してたらその状態でも眼がこっち向いて
ビーム撃ってきてビビった

528:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 16:19:08.79 h+7Ju0LA0.net
>>513
カカリコ村の爺さんにジャンプ斬り教わってこいよ

529:なまえをいれてください (ワッチョイ c767-8Vmj [116.58.187.44])
17/04/10 16:19:19.14 bHRWqAQ70.net
>>513
一番下ならアミーボ
4番目なら夜にカカリコのにんじん売ってる店の前

530:なまえをいれてください (ワッチョイ 0718-qYl2 [180.14.208.92])
17/04/10 16:20:33.92 q/Cb5RJ10.net
騎士の盾好きだなー
量産品としてハイラルの紋章が赤くプリントされてる感じも良い

531:なまえをいれてください (ワッチョイ f222-AXZQ [125.54.60.148])
17/04/10 16:20:41.03 rYagdkPP0.net
自分は神獣解放せずにひたすらライネル狩ってたけど白髪までしか出なかったな
全神獣解放させたらガノン倒してなくても白銀になった

セラの滝のほこらチャレンジクリアしたらミファーの前の子供ゾーラいなくなって寂しいんだけどどこで会える?
会いたい

532:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-aSvd [182.251.242.34])
17/04/10 16:21:21.53 mLwBg4D7a.net
爆弾四角より丸型の方が飛距離長いのかー
後片手剣で自撮りの時、盾のあるなしでZL+左入力のポーズ変わるのな

533:なまえをいれてください (スフッ Sd92-i4QV [49.106.200.137])
17/04/10 16:23:04.53 6kSh4D8+d.net
>>422
ガチロックは試してないけどマグロックは登れた

534:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/10 16:23:40.49 dZfvlPWe0.net
>>520
やっぱりそうだよな?
ライネルだけ白銀発生トリガーが四獣解放にあるよねこれ

535:なまえをいれてください (スッップ Sd92-W/Kv [49.98.171.75 [上級国民]])
17/04/10 16:24:57.44 NvHeWVXQd.net
ルッタとのバトルBGMは
サウンドトラックに将来入りますか?

536:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-kTlW [182.251.252.46 [上級国民]])
17/04/10 16:26:22.66 lAwG9dm9a.net
>>422
ガチロックも登れたハズ
最近は溶かしてから蛮族大剣グルグルしかやってないから記憶が曖昧だわ

537:なまえをいれてください (ワッチョイ 0738-R6cm [180.9.109.165])
17/04/10 16:29:16.73 +UN/rw8J0.net
ガチロックもマグロックも登って倒したことしかない
溶かすなんて発想なかったわ

538:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-kTlW [182.251.252.46 [上級国民]])
17/04/10 16:30:45.26 lAwG9dm9a.net
>>526
溶かすor冷やすとダウンするから、登るのも楽ちんなんやで

539:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-30C2 [128.53.41.73])
17/04/10 16:34:44.56 5S9axX5z0.net
>>527
普通のイワロックのがよっぽど強いよね。

540:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/10 16:40:45.48 07VmiYeO0.net
>>504
誘拐したい

541:なまえをいれてください (ワッチョイ f21b-LQn0 [59.157.109.100])
17/04/10 16:41:51.42 WG7oHkVp0.net
ミーロツヒで柵の向こう側に飛んでいけるのって既出?

542:なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-PvTT [180.49.7.130])
17/04/10 16:42:40.29 PYJpsogN0.net
>>515
マーロン「はよこい」

543:なまえをいれてください (ワッチョイ 07e9-qP5i [180.13.132.116])
17/04/10 16:44:08.51 55OnEm1r0.net
神獣一体も倒してないが白銀ばかりになったゾ!

544:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-0hJK [126.15.84.245])
17/04/10 16:46:44.56 vYHOYnR70.net
肉やハイラルバスをゴロンシティで焼いて大量に持っておくといい感じ

545:なまえをいれてください (ワッチョイ c2eb-sJuR [117.109.145.89])
17/04/10 16:51:51.41 vphWeEKb0.net
test

546:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/10 16:51:59.51 Zkm8Kdr30.net
>>529
犯行現場
URLリンク(pbs.twimg.com)

547:なまえをいれてください (ワッチョイ be64-XNqM [119.239.251.116])
17/04/10 17:00:57.91 poxG7LmW0.net
>>533
料理ポーチって意外とすぐいっぱいになるからね

548:なまえをいれてください (スップ Sdb2-qVFV [1.66.101.163])
17/04/10 17:03:58.22 Pwv8Z/pdd.net
>>530
自爆でも上からでも既出

549:なまえをいれてください (スプッッ Sdca-RfQI [183.74.193.14])
17/04/10 17:04:45.97 nY/9dm+6d.net
>>520



550:水のなかで寝てる



551:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/10 17:05:24.65 r5nMdzGZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
人ん家で焼肉パーティは癖になるよなぁ?

552:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-J9NO [126.234.9.110])
17/04/10 17:05:48.57 HTh2s91Cr.net
目と目が合ったライネルさんカメラ構えると武器構えてサービスショット(物理)くれるのきゃわわ

553:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.200.56])
17/04/10 17:08:02.11 gvhNOk9Rp.net
赤ボコブリン:戦闘力:5
青ボコブリン:戦闘力20
黒ボコブリン:戦闘力:50
白銀ボコブリン:戦闘力100
白銀モリブリン:戦闘力130
白銀リザルフォス:戦闘力150
とすると、
ライネル:戦闘力300
青髪ライネル:見たことないので不明
白髪ライネル:戦闘力400
白銀ライネル:戦闘力500
って感じでしょ?
最終的な世界は戦闘力たったの5のゴミがいるくせに戦闘力300や400のライネルがいなくていきなり500の白銀ばっかりいる状態
これはおかしい
先に赤や青のボコブリンが淘汰されるべきでは?
バグではないのか

554:なまえをいれてください (ワッチョイ ef8e-30C2 [124.141.249.117])
17/04/10 17:08:42.91 gG3C19TD0.net
ライネル強化は神獣というよりは恐らく祠のクリア数だな
神獣3の祠が70だか80超えたくらいの時に白銀ライネル出始めて
こいつが噂の白銀君かよっしゃライネル狩りじゃ!って喜んだ記憶がある

555:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/10 17:10:32.06 07VmiYeO0.net
>>535
やっぱリトのロリがナンバーワン

556:なまえをいれてください (スプッッ Sd27-i/fT [110.163.216.56])
17/04/10 17:11:19.41 80H/IxLkd.net
オープンワールドは自由に攻略して良いというから祠もろくにクリアせず徘徊してきたが
どうやら正規ルートがあるみたいだから
もう一度最初からやり直すか迷う・・・

557:なまえをいれてください (ワッチョイ f21b-LQn0 [59.157.109.100])
17/04/10 17:11:54.47 WG7oHkVp0.net
>>537 ありがとう
クソギミック破壊できて嬉しかったわ

558:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 17:12:48.37 V0uIarIp0.net
>>509
太陽の盾
淑女の時はこれ背負う

559:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/10 17:12:52.81 07VmiYeO0.net
>>544
やり直す必要なくない?
ボコちゃんたちは赤い月で復活するし

560:なまえをいれてください (ワッチョイ 3365-vvIH [58.85.64.29])
17/04/10 17:14:08.77 c+N9BITB0.net
>>266
へー
ちょっと違うんだね
なんでなんだろ

561:なまえをいれてください (ワッチョイ 36a0-XoXB [153.143.243.173])
17/04/10 17:14:39.16 /GEDhKfw0.net
コログ550匹自力で見つけて、
最近攻略見始めたんだけどこれって早いほう?

562:なまえをいれてください (スプッッ Sd27-i/fT [110.163.216.56])
17/04/10 17:15:39.01 80H/IxLkd.net
>>547
徘徊プレイしてきたから
なんか強武器とか取り逃してる気がしてきて・・・

563:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-B+LC [153.155.196.222])
17/04/10 17:21:14.84 9OCSzhk3M.net
>>550
俺もメインルートはほったらかしてシーカータワー攻略とか力・知恵・勇気の泉
攻略とかやって、祠もワープゾーンとして確保するだけでロクに攻略しなかったが
やり直す必要は全然ないと思うがね。
マスターソードのために次の目標は祠攻略に切り替えたが、面倒くせーな。

564:なまえをいれてください (スップ Sd92-rmu9 [49.97.93.112])
17/04/10 17:21:47.17 YCNmlM4cd.net
>>549
だいぶすごいんじゃない?少なくとも俺から見たらすごい

565:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1VeZ [60.95.9.51])
17/04/10 17:22:07.20 07VmiYeO0.net
>>550
強武器は後からでもいくらでも取れるぞ
正規ルートなんてないしそのまま徘徊プレイで問題ない
取り逃しはカースガノンのウツシエとかマスソのウツシエとかそういうのはある

566:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/10 17:24:43.57 AlbbMvaK0.net
>>550
強い武器とかの心配だったら祠のクリア数とか、敵の討伐数で宝箱の中身も変わるってレス
あるし、いまから祠をやっていけばいいんじゃないかな?

567:なまえをいれてください (ワッチョイ cf04-ExwK [220.144.138.36])
17/04/10 17:26:15.80 9dyUyita0.net
正規ルートってあってないようなものじゃないの?
最初なら正規ルートと徘徊がごちゃごちゃになってる人が大半じゃないかと。

568:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-hN/F [114.185.71.115])
17/04/10 17:28:58.47 M9UQpY1B0.net
誘導


569:されるルートに向っているつもりが「あ、あれなんだ」という感じであっちへふらふらこっちへふらふらしてました



570:なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-30C2 [115.124.224.111])
17/04/10 17:30:29.32 ZMu0J7mt0.net
>>263
もうレスついてたけどセーブデータはやっぱ大丈夫だった。体感できるレベルのロード時間の短縮だね。パッケージ版売ろうっとw

571:なまえをいれてください (ワッチョイ 0704-D6lx [180.21.96.4])
17/04/10 17:30:35.80 ogduVPvz0.net
強武器は自分の防具の育ち具合とか飯とかプレイスタイルでかわるで
この時点での入手具合とか加味してたらきり無いけど
1本強いのもってあとは使い捨てるスタイルだな
骨がワラワラっときたら
一匹ぶっ壊して腕拾ってそれでぶん殴って、壊れたら交換
こんな感じ

572:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-aSvd [182.251.242.7])
17/04/10 17:32:13.49 8abLoSDVa.net
>>549
自力で祠120までに見つけるまでに集めたコログは540だった
出現パターンを知ってたら平均くらいじゃないかなー?

573:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-q5a/ [182.168.45.243])
17/04/10 17:33:46.84 ox6yIxwE0.net
骨はヘッドショットでワンパンできると気づいてからそればっかだわ
矢の補充が楽で助かる

574:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-DYLG [126.236.214.38])
17/04/10 17:36:38.27 lhrsctlop.net
>>397
パンツ脱いだ?

575:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 17:36:39.20 V0uIarIp0.net
ライネル初遭遇ベスト3は雷獣山とラネール参道東口とどこだろう

576:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D6lx [126.64.0.88])
17/04/10 17:40:02.13 aIFzJ4is0.net
はじまりの大地正面方向だし闘技場かな

577:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-rzqs [106.130.136.249])
17/04/10 17:40:35.47 QcM7zCCja.net
コログってみんなどこらへんでヒントみた?
今399なんだけどまだいけるようなもういけないような
出現パターンとかも

578:なまえをいれてください (ワッチョイ f65f-D6lx [121.80.184.38])
17/04/10 17:40:56.33 vTUmNZFc0.net
俺は闘技場跡だったんだけどどうだろう
人生初ゼルダでカカリコ村にもついてないから注目も回避もやり方わからなくてマジでライネル先生だったわ

579:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-lC1R [211.1.219.150])
17/04/10 17:42:01.83 YBPt4HFZ0.net
>>531
生き返らせたところで、果たしてそれは、今までと同じルークちゃんなのだろうか?

580:なまえをいれてください (ワッチョイ 0704-D6lx [180.21.96.4])
17/04/10 17:42:02.44 ogduVPvz0.net
俺は闘技場だったな
あそこでぼこられて、ハイラル城向かったが
これはまだ向かうべきではないと判断した

581:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-iyxr [1.75.250.209])
17/04/10 17:42:26.05 N2lVS00/d.net
コログ探す努力してる人は600~700位は自力でなんとかなるでしょ
俺は650でだれたわ

582:なまえをいれてください (アメ MM2b-WCm5 [210.142.92.103])
17/04/10 17:43:17.20 jCBfTNUZM.net
今更NPCに反撃されることを知ったわ
まだまだ知らないことあるんだろうなぁ

583:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/10 17:47:43.31 SES4Lp+l0.net
残り祠1でコログもうちょいで700
ヒノックスとイワロックもまだ

584:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.45])
17/04/10 17:50:52.25 AVdeOhcGr.net
>>566
そっくりな馬捕まえてるだけかもしれない

585:なまえをいれてください (スププ Sd92-+5xI [49.98.73.144])
17/04/10 17:54:02.46 iOzapLjjd.net
夜のゲルドの町が居心地良過ぎてやばい
ずっとここで暮らしたいな

586:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.169.83])
17/04/10 17:55:58.85 J+GfwFUFp.net
>>572
引きこもりニート乙
リアルでもっといい場所あるよ

587:なまえをいれてください (スフッ Sd92-C2yt [49.104.4.63])
17/04/10 18:00:10.41 YkyTtKbBd.net
>>572
一生女装したままだぞ

588:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/10 18:04:51.69 UyuyH5g80.net
>>574
最高やんけ

589:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-hJtp [126.205.7.165])
17/04/10 18:09:01.44 MoGDSE5Op.net
botwの中じゃゲルドの街が一番快適そうだな
砂漠は暑くても街中は適温だし
雨風無いのに水はめっちゃ豊富だし

590:なまえをいれてください (スプッッ Sd27-i/fT [110.163.216.56])
17/04/10 18:14:25.41 80H/IxLkd.net
>>551
>>553
>>554
ゼルダというゲーム自体初めてでオープンワールドも初めてで間違ってないか不安でしたが
安心して好きなだけ徘徊します

591:なまえをいれてください (ワッチョイ 227d-D6lx [133.137.144.174])
17/04/10 18:14:40.72 8urhMxbJ0.net
カラカラバザールのが雰囲気良いよ派

592:なまえをいれてください (ワッチョイ fba5-D6lx [210.156.179.226])
17/04/10 18:15:57.83 gLDfgMe70.net
好きなとこに家建てたかったな

593:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-tAxY [60.65.90.157])
17/04/10 18:16:40.41 xG1RmURs0.net
雰囲気で言ったら夜のゾーラの里が好き
初めてたどり着いたとき夜雨の中映えてて綺麗だったなぁ

594:なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-R6cm [124.150.148.145])
17/04/10 18:17:01.69 f10sPVCk0.net
なんか種族とか関係なかったけどウオトリー村派

595:なまえをいれてください (ワッチョイ 227d-D6lx [133.137.144.174])
17/04/10 18:17:37.44 8urhMxbJ0.net
ウオトリーのアイテム屋のお姉さんは好き

596:なまえをいれてください (ワッチョイ f310-Ey3o [122.25.139.249])
17/04/10 18:17:39.92 gay338930.net
雪山にクマの強化版欲しかったなぁ
ボコブリン返り討ちにするくらいの奴で

597:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-+feM [1.75.233.87])
17/04/10 18:18:26.59 Ch5lC9Jvd.net
ゲルド→変装してでも頻繁に利用する
ゴロン→一々着替える必要があるのでやがて行かなくなる

598:なまえをいれてください (ワッチョイ f27e-rG0R [125.4.11.175])
17/04/10 18:19:13.83 aSIeQPZ20.net
何処に住みたいか、か
リトは何にもないしゾーラやゴロンは人には住めないし、ハテノ辺りがマシかね
>>581 >>582
ウオトリーの法が良いかな
>>583
狼って狐襲うんだな
ヘブラの雪山でみてビックリしたわ

599:なまえをいれてください (ワッチョイ 0704-D6lx [180.21.96.4])
17/04/10 18:22:20.51 ogduVPvz0.net
イーガ団アジトとか、ブラック企業丸出しの
雰囲気のよい職場ですみたいな感じがする

600:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-30C2 [126.254.68.34])
17/04/10 18:23:06.04 BRAiN3tLp.net
狼も進行度によって出やすくなるん?
最初の頃より明らかに遭遇率たかいんだが

601:なまえをいれてください (スフッ Sd92-C2yt [49.104.4.63])
17/04/10 18:23:15.22 YkyTtKbBd.net
>>584
ゲルド→ルージュちゃんを眺める為に時々通う
ゴロン→巨岩砕きを造る為にたまーに通う
リト→竜の島アレンジを聴く為によく通う

602:なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-PvTT [180.49.7.130])
17/04/10 18:23:32.61 PYJpsogN0.net
>>584
カレー作りたいからしょっちゅう行くわ
まあ多少燃えても大丈夫でしょの精神

603:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-r+2f [182.250.248.33])
17/04/10 18:24:18.85 JWt1xQfWa.net
リト村は5つ子の歌を聞きに通ってます

604:なまえをいれてください (スププ Sd92-+5xI [49.98.50.123])
17/04/10 18:24:31.43 PEDZEHRvd.net
>>579
いいなそれ
むしろ村ごとに家を建てられて住人と仲良くなるチャレンジクエストとか発生したら最高

605:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-+feM [1.75.233.87])
17/04/10 18:25:56.27 Ch5lC9Jvd.net
ゼルダも無双とコラボしたし次あたりはこのエンジンで牧場物語とコラボしよう

606:なまえをいれてください (ワッチョイ 32c8-ExwK [221.88.20.153])
17/04/10 18:26:48.07 fae4Xlb60.net
料理って途方もない数の組み合わせがあるよね
とんでもないイースターエッグが隠れてたりしないのかな……?

607:なまえをいれてください (ワッチョイ 07f5-yj7q [180.51.81.165])
17/04/10 18:28:30.95 L3QmcNDL0.net
やっぱりイチカラ村が一番

608:なまえをいれてください (ワッチョイ f310-Ey3o [122.25.139.249])
17/04/10 18:30:11.64 gay338930.net
ゲーム中で帰ってきた気分になるのはハテノとカカリコ村

609:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SDGs [182.251.254.38])
17/04/10 18:32:58.42 cfl3gAc+a.net
うちの勇者の好物は肉巻きおにぎりと特上肉カレー
しかしシーフード系を作るのは川魚ではダメだと気付くのに暫くかかったな
そりゃシーフードなんだから当たり前なんだけどw

610:なまえをいれてください (ワッチョイ 0740-R6cm [180.58.147.170])
17/04/10 18:33:14.47 p93rvRTh0.net
ボコブリンマスク被って、奴らのイノシシ狩りを手伝ってたら
振り回してた槍でゲームオーバーになったよ(´・ω・`)

611:なまえをいれてください (ワッチョイ 0396-ExwK [42.124.228.147])
17/04/10 18:33:37.80 CPh38WDk0.net
マスク被ってボコブリンの集まりに参加したら一匹が発火して消えた
何故か俺のせいにされて殴られた
理不尽

612:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.148.158])
17/04/10 18:34:57.23 MB2Fr3Qcp.net
魔物マスクはどうせお遊びだろうと思いつつ交換したけど思いの外役に立ったw

613:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-nK7d [1.79.84.11])
17/04/10 18:35:11.97 aIsL9jDld.net
キャンプファイアに突っ込んで来たイノシシに撥ねられた者が出たら一斉にリンクを襲い出した時は笑った

614:なまえをいれてください (ワッチョイ 12f1-30C2 [131.213.24.172])
17/04/10 18:35:36.93 iVWr5+At0.net
ガノン倒せたのだけど、クリア後に変わることってイワロックとかの討伐数でご褒美もらえるくらいなのかい??
ゼルダの光ってる弓矢ほしかった…

615:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 18:35:39.24 V0uIarIp0.net
ゲルドの異国情緒とウオトリーのリゾート感が好き
ずっと居られる

616:なまえをいれてください (ワッチョイ 0740-R6cm [180.58.147.170])
17/04/10 18:35:43.70 p93rvRTh0.net
>>595
カカリコ村はみんなの故郷だね
はじまりの大地に村があればそこも故郷になっただろうね。

617:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/10 18:37:28.18 V0uIarIp0.net
敵拠点でアイスチュチュ破裂と同時に寝てたボコたちが飛び起きてみんな空中で凍ったw

618:なまえをいれてください (ワッチョイ 36d9-02AM [153.175.52.94])
17/04/10 18:37:41.77 58AOE+dk0.net
俺はリトの村が故郷
あの素朴感すき

619:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/10 18:37:59.45 h+7Ju0LA0.net
ゲルドの氷室へ向かう道中にリザルフォスマスク被って
仲間のフリして遺跡を通りすぎようとしたら、飛んできた
キースを倒したら途端に周りのリザルフォスにも襲われたわ
ちゃんと行動見てたんだな奴ら

620:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-e2cQ [126.203.26.60])
17/04/10 18:38:07.14 LeSyxHOT0.net
各種マスクかぶった時のモンスターの仕草が可愛すぎて悶える

621:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-1rPm [182.251.249.6])
17/04/10 18:38:15.83 ymdTt/69a.net
カースガノン戦って何となく新パルテナのボス曲流れそうなイメージあるわ

622:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-e2cQ [126.203.26.60])
17/04/10 18:39:13.90 LeSyxHOT0.net
>>608 すごく分かる気がする

623:なまえをいれてください (ワッチョイ af8e-Wwfa [60.60.165.205])
17/04/10 18:39:16.62 cQBkAY/F0.net
>>596
ピリ辛山海焼き…

624:なまえをいれてください (ワッチョイ fba5-D6lx [210.156.179.226])
17/04/10 18:39:30.29 gLDfgMe70.net
リトは音楽が良すぎてよく聴きに行く

625:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.152.77.172])
17/04/10 18:39:44.78 X6mq0JbNp.net
矢って補充は店売りのこまめに買ってるけど、やっぱ敵のポイントから奪う感じのがええのかな

626:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-+feM [1.75.233.87])
17/04/10 18:39:58.28 Ch5lC9Jvd.net
できれば味方割れとかさせたかったな
背中合わせにいるボコブリンを狙撃したらお互いに言い合い殴り合いするとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch