家庭用アーケードスティックスレPart195at FAMICOM
家庭用アーケードスティックスレPart195 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
17/02/17 21:09:41.84 NWqUNbly.net
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
三和電子
URLリンク(www.sanwa-d.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
セイミツ工業
URLリンク(www.seimitsu.co.jp)
HappControls
URLリンク(www.happcontrols.com)
Crown
URLリンク(www.etokki.com)
GAMERFINGER
URLリンク(www.gamerfinger.com)
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(国内)
秋葉原店(英語) @営業しているか怪しい?
URLリンク(akihabarashop.jp)
Attasa (アタッサ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アールエス(旧リバーサービス)@Amazonマーケットでも販売中
URLリンク(www.rs2006.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
トライ
URLリンク(www.try-inc.co.jp)
トップス
URLリンク(www.tops-game.jp)
マックジャパン
URLリンク(www.mak-jp.com)
マルツパーツ館
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

3:なまえをいれてください
17/02/17 21:13:02.60 NWqUNbly.net
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(海外)
Arcade Stick Indonesia
URLリンク(arcadestick-indonesia.com)
Arcade Shock
URLリンク(arcadeshock.com)
ArcadeWorld.UK
URLリンク(www.arcadeworlduk.com)
Focus Attack
URLリンク(www.focusattack.com)
Paradise Arcade Shop
URLリンク(www.paradisearcadeshop.com)

4:なまえをいれてください
17/02/17 21:16:24.77 NWqUNbly.net
※【改造】家庭用アーケードスティックスレは193より統合されました
※アーケードコントローラースレは195より統合されます
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違い。 基板変更にするならおk
関連スレ
アーケードコントローラー関係うpスレ【アケコン】 Part.2
スレリンク(gamefight板)
アーケードスティック自作スレ Part3
スレリンク(gameurawaza板)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.16(※荒らし多数注意)
スレリンク(hard板)
ゲームパッドを語るスレ Part44
スレリンク(hard板)

5:なまえをいれてください
17/02/17 21:20:31.21 NWqUNbly.net
Stick lag for PS4
 S
  Brook.UFB(PCB※1) , ps360+(PCB※2)
 A+
  XCM&H.RAP.VXSA(converter) , H-RAP.VH(2017)
 A
  MCZ.TE2+ , MCZ.TE2(new※3) , ebten stick , DS4(oldPCB※4) ,
  Brook&H.RAP.VXSA(converter※3)
 B+
  H.RAP.VH(old2016)
 B
  H.FS4(PCB) , H.RAP.V4 , MCZ.TES+ , MCZ.TE2(old※3)
 D
  FSmini4 , BBCPEX
 F
  H.RAP4VLX , H.RAPVH
※1.Ver1.55アップデートより遅延が減少して最速+PS4アプデ後は更新が必要
※2.アップデートが停止しているため8分認証で切断される
※3.新基板と旧基板で結果が違う、見た目で区別はつかない
  old(~2015.10)、new(2015.11~)
※4.DS4が増えるたびにlagが増加する為、PCB(基板)には向かない
※5.Ver1.6アップデートより遅延が減少+PS4アプデ後は更新が必要

6:なまえをいれてください
17/02/17 21:21:35.79 NWqUNbly.net
TE2+の接続が切れるのはPS4との相性
PS4は8分認証と言われる、コントローラーがライセンス機器なのかを本体とデバイスで8分毎に通信する。
この認証が厳しく、ライセンス製品でもたまに認証が外れて操作不能に陥る
TE2+で不具合が起こるPS4はTE2+を交換しても認証外れてが再発することが多く、何度も悩まされることがある。
不具合が酷いとHAYABUSAでも認証外れで操作不能になるし、純正のDS4でも瞬間的な切断が起こる。
CUH1000の認証は甘くて不具合少ない(2014.3~2014.9)
CUH1100はたまに不具合がある個体に当たることがある(2014.10~2015.6)
新型のCUH1200、特に2015年のモデルが不具合が出やすい(2015.7~)
TE2の認証が設計上甘くて2015.8~2015.11まで基板の変更(不具合対策と遅延減少)したにもかかわらず、完全ではなかった。
TE2+を交換するのは前提で、再度別のTE2+でも同症状が起こるならPS4を買い直したほうが良い。認証に不具合があるPS4は修理に出しても改善せず戻ってくるから。

7:なまえをいれてください
17/02/17 21:21:49.93 NWqUNbly.net
ライセンス取得してる新基板でも不具合があるのは技術の問題。公に認めてしまったら、不具合が生じてない個体も交換扱いとされ、その費用で会社に不利益が生じる。
PS4側の認証の件も認証鍵を替えるアプデでコッソリ修正したりしてるがハードの設計の問題もあるので完治は難しい。
PS4は認証以外の面でもUSB端子が弱くて、別電源のハブを間に挟まないと大型コントローラーで電力不足になるケースがあったりする。
レビュー低いのは不具合にあたった人しか書いてないのが原因ですし、大多数の人は不具合に当たることもないんだし、ハズレ引いたと思って諦めて

8:なまえをいれてください
17/02/18 06:20:41.32 RVwW9kUc.net
ここでいいのか?

9:なまえをいれてください
17/02/18 07:28:56.97 orXvtFcI.net
いいんでない?

10:なまえをいれてください
17/02/18 08:06:33.24 Qf8qAvZp.net
先日ダイソーでカーボン柄の粘着シートを買ったんですが
サイズが200mm*400mmでV3系のRAP天板に良さそうな感じでした
元のシートが剥がれてきたら差し替えてみます

11:なまえをいれてください
17/02/18 13:34:15.73 YucEQ3mQ.net
>>6-7
コントローラくらいライセンスなんかなくても自由に使えるようにしろってんだよな。
信号の仕様が同じなら本体やソフト側からはコントローラの種類・メーカーの区別など意識せずにそのまま動作するのが自然ってもんだろ。
わざわざこんな面倒なことしてユーザーに不利益あたえてまでサードパーティー製品を制限する必要があるのか?
特にアケコンなんてかさばるもの何台も買いたくないのに、
PS系とXBOX系で共用できるタイプはメーカー(SONY&MS)が認めないから非ライセンス品しか作られず、
それもあまり数がない上にいつ本体側のアプデで使用不能にされるかわからないというリスクつき。
もっと言えば、同メーカー本体の新旧機種間でもコントローラの互換性は持たせてほしいくらいなのに。
せっかくUSBという汎用インターフェイスを使ってるんだから。

12:なまえをいれてください
17/02/18 14:05:47.92 LHWti+Bg.net
言いたいことは分からないでもないが、それをテンプレにレスで返す意味が分からない。

13:なまえをいれてください
17/02/18 14:10:01.82 u2lwrYgA.net
長いし

14:なまえをいれてください
17/02/18 14:33:18.24 dUuRRBqK.net
ハードウェアチートをある程度防がないと行けないからな
波動拳がボタン1発で出て何が悪いとも思うが
目押しコンボとか言う慣れのみの無意味なものも問題

15:なまえをいれてください
17/02/18 15:53:33.81 sX19k3oG.net
復刻版バーチャスティックforPCのシャフトがさびたから補修のため色々調べているんだけど、
セイミツHPやトップスHP見てると復刻版についてるLS-56のシャフトが今売られているLS-56のシャフトと違う
もしかしてLS-56に前期型とか後期型のような生産時期による違いとかあるの?
予備のLS-56スイッチ基板が問題なく装着できるし、軸受け台やばね受けの色からLS-56系列で間違いないはずだけど、
シャフトの太い部分の長さとか中間の段差の数とか色々違う
何か知っている人いる?
ちなみに、シャフトの太い部分の長さ的には(トップスHPの図から)LS-62が近い

16:なまえをいれてください
17/02/18 17:05:39.37 QJSyG4MY.net
>>15
セイミツの電話受付の人はそういう相談にもすげー親切なんで
聞いてみたら早いかも

17:なまえをいれてください
17/02/18 18:07:03.51 fADoSk3N.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

18:なまえをいれてください
17/02/18 20:26:20.07 RVwW9kUc.net
アケコンに貼ろうとセイミツでプライスシール頼んだら想像の4倍位デカくてビビった

19:なまえをいれてください
17/02/18 23:11:29.04 C9OAVgtq.net
>>18
え?あれそんなにデカいんだね。知らなかった。

20:なまえをいれてください
17/02/18 23:39:15.15 RVwW9kUc.net
>>19
今測ってみたら約4cm×6.5cmだった
ジッポライターと同じ位かな結構デカいよ

21:なまえをいれてください
17/02/20 13:41:39.17 XQ209yEY.net
ls-32の丸ガイドって使い心地どう?

22:なまえをいれてください
17/02/20 13:48:59.17 oatAyWbB.net
>>21
オレは好き
STGで疲れにくい気がする、ヴァンパイアリザレクションなんかでも良好

23:なまえをいれてください
17/02/20 13:54:13.95 MahbZEfs.net
斜めジャンプが垂直になったりジャンプミスりやすい(個人の感想です)

24:なまえをいれてください
17/02/20 17:19:51.24 XQ209yEY.net
入手出来たので試しにls-32-01に付けてみた
確かにSTGや格ゲーの回転系コマンドは滑らかに入力出来てプレイしやすいけどしゃがみガードや斜めジャンプは慣れないと辛いね
個人的には四角のが好みかも

25:なまえをいれてください
17/02/20 23:58:38.71 gdQkWxzv.net
ようやくhayabusa2017に三和静音レバーと三和静音ボタンに変えましたわ~
これで同居人に気ぃ使う事ないですわ~
布団はかぶしてますけどねw

26:なまえをいれてください
17/02/21 02:07:15.18 bRl12aU7.net
RAP.V HAYABUSA 2017モデル の底板を止めているネジを不注意から滑てしまいました
代わりのネジを入手したいので上記ネジの規格や種類が分かる方御教示お願いします

27:なまえをいれてください
17/02/21 02:56:02.39 NA+wcc7A.net
ねじ持ってホームセンターにいきなよ

28:なまえをいれてください
17/02/21 10:08:26.27 0QfB+9vQ.net
隼2017はノワールねら迷わず買うんだけどなぁ
猫みたいに交換天板ださないもんか
過去スティックにUFBでも良いんだけど、UFB買うのがめんどくさい

29:なまえをいれてください
17/02/21 10:39:22.56 LG2CZbic.net
>>28
6月に鉄拳スティックでるで

30:なまえをいれてください
17/02/21 10:47:45.71 0QfB+9vQ.net
>>29
中身が同じかわからないじゃん?

31:なまえをいれてください
17/02/21 10:56:29.09 J1Skw0r0.net
コラボスティック用にわざわざ別基板作るかね

32:なまえをいれてください
17/02/21 12:39:16.06 S1kac/tA.net
Twitterによると基盤は別物
入力応答速度は2017と同等らしいよ

33:なまえをいれてください
17/02/21 13:43:49.28 0QfB+9vQ.net
>>31
PS3や360時代は出すたびに応答速度がバラバラだったわけだが

34:なまえをいれてください
17/02/21 16:48:40.90 MxzS2oj2.net
買わなきゃいいじゃんアホ?

35:なまえをいれてください
17/02/21 16:56:48.16 aZsNKo6A.net
鉄拳スティック。
ねことホリ。
どちらを買うか!

36:なまえをいれてください
17/02/22 09:32:28.07 8+1FiJqX.net
自分のアケコンなんだからレバーもボタンも配置も好きにして良い筈なのに
アケでもプレイするから結局サンワにビューリックスにしてしまう

37:なまえをいれてください
17/02/22 13:21:46.55 gAqUOEOc.net
鉄拳7スティックはまさかボタン基盤直付けじゃないよな?

38:なまえをいれてください
17/02/22 23:08:03.87 h4hPw5Ya.net
三和のマサボタン欲しいなぁ、現地まで行けないし
URLリンク(www.redbull.com)

39:なまえをいれてください
17/02/23 16:03:41.91 yn34Pz0d.net
ファミ通.comに画像あっから印刷して透明ボタンに入れたらいいだろ

40:なまえをいれてください
17/02/23 23:18:16.02 GX4wF44a.net
レバーボールってどれも一瞬だと思ってたけどネジ穴周辺の形状で結構持ち応え変わるのな
色もメンタルに影響するし地味に重要なんだな

41:なまえをいれてください
17/02/23 23:43:00.32 bwY57TjI.net
操作性はともかく個人的にはこんなシースルー系が好きだ
URLリンク(hirot.up.n.seesaa.net)

42:なまえをいれてください
17/02/24 03:46:42.46 s4SweGEV.net
RAP2017買ったけどなんかレバーとボタンの間が狭くて窮屈な感じ…

43:なまえをいれてください
17/02/24 05:26:26.32 ISNs7XJQ.net
プレオーダー撃沈した4改を2017の基板でもう一回やればいい
青・赤・白の中では青が良かったな

44:なまえをいれてください
17/02/24 06:00:46.55 DoNP3TSa.net
ビュウリックス配置初めて触る奴まだいたんだ

45:なまえをいれてください
17/02/24 06:46:45.85 1C3MG4N0.net
v3saカスタムとか使ってたんじゃないか

46:なまえをいれてください
17/02/24 08:57:24.31 jzkVJ4pa.net
V配置ってゲーセンじゃ落ち目なのにようだすわ
スト4で流行っただけじゃねーか
今は鉄拳の時代なんだからN配置ふやせばいいのにな

47:なまえをいれてください
17/02/24 10:42:24.99 KjhUy0Fs.net
一番客座ってるのはアークゲーな気がするけど

48:なまえをいれてください
17/02/24 11:23:50.87 UbtPfZ27.net
>>25
静音ボタンどこで買いました?
amazonだと高いのと変な業者しかないからわからん

49:なまえをいれてください
17/02/24 11:50:57.25 RYZSPAUh.net
千石電商じゃだめなの?

50:なまえをいれてください
17/02/24 12:30:14.92 r/luQQ85.net
>>2にパーツ販売しているサイトがあるじゃない

51:なまえをいれてください
17/02/24 16:42:19.32 UbtPfZ27.net
>>49-50
ありがとうございます。

52:なまえをいれてください
17/02/24 17:10:50.73 OAuniR1/.net
音声ジャック付きPS4基板の予約始まってるね

53:なまえをいれてください
17/02/24 17:15:03.50 9E4l5k6B.net
>>52
audioはPS4にしか対応してないけどね。
24φの穴にUSB端子と一緒に固定できるよう設計されたのはナイスだね
Amazonで静音ボタンを買うなら、MadCatzのTwitterでツイートされてるURLから購入できる。

54:なまえをいれてください
17/02/24 22:11:51.78 V11WmRA8.net
RAP2017買って 三和の静音レバーと静音ボタンに変えて
色 赤ボタンに変えて ボールも赤クリアに変えて
いい感じになったわ~

55:なまえをいれてください
17/02/24 22:51:00.25 PyYonTN8.net
>>54
色もこだわると気分が上がりそうだな

56:なまえをいれてください
17/02/24 23:01:01.25 V11WmRA8.net
>>42
どんなゲームやるかにもよるけど 6ボタン格ゲとかなら
内側上下2つ目隠しにしてもいいくらいだね

57:なまえをいれてください
17/02/25 00:16:27.71 1U7uVDxr.net
>>37
鉄拳スティック買って三和に換装したいから情報は早く欲しいわ
とりあえず予約だけでもしといた方がいいかな

58:なまえをいれてください
17/02/25 00:39:23.96 tqrCCulV.net
テンプレ荒らされてんなー

59:なまえをいれてください
17/02/25 01:00:50.13 qFK51aFs.net
>>56
6ボタン格ゲーはともかく
SteamでKOF98UMFEとか02UMやる時は
NEOGEO準拠の横並びABCD配列じゃないとダメだったりするw
慣れるまで頑張るか、膝置きをやめてテーブル用意するかかな…

60:なまえをいれてください
17/02/25 01:01:15.11 v+EkCqU+.net
>>57
鉄拳7TE2+はダメですか?

61:なまえをいれてください
17/02/25 01:09:43.80 ZE92HreR.net
RAPはレバーとボタンの距離が問題なのであってボタン配置は
ノアールやビュウリックスよりもホリ配置の方が好きなんだがなぁ

62:なまえをいれてください
17/02/25 01:48:01.52 qqHbDCA+.net
配置距離は好き好きだけど要は遅延でしょ

63:なまえをいれてください
17/02/25 19:31:05.45 DD+1NcRO.net
>>25
遅くなってすみません
他の人が答えてましたけど千石電商です
>>54
わいも静音ボタンは赤色にしましたわ

64:なまえをいれてください
17/02/25 20:29:26.93 VLrTEbsv.net
Mayflashの多機種対応スティックF500が気になってるんですが
既に購入した方がいましたら感想教えてください
三和パーツに差し替えができるらしいので物理的な使用感は置いといて
入力遅延とPS4の8分認証が気になっています

65:なまえをいれてください
17/02/25 20:33:49.00 tqrCCulV.net
どこで買ったか聞く意味答える必要あるか?w

66:なまえをいれてください
17/02/25 20:47:58.65 VLrTEbsv.net
すみません >>64 です
よく調べたらPS4,360,ONEで使うには別途ライセンスコントローラーが必要な様で
一気に購買意欲が失せましたので感想は結構です
スレ汚し失礼しました

67:なまえをいれてください
17/02/26 17:49:24.98 c+rsPJNi.net
>>66
ほーんこんなんあるんだな、別途コントローラーいるのはあれだが、これ一個で済むのは便利だなぁ
そのまんま一万で買えるならよさげだけど

68:なまえをいれてください
17/02/28 03:02:17.57 xua+WD8m.net
だいぶ昔に発売された復刻版バーチャスティックforPC持ってた人いる?
レバーは何を載せ変えた?

69:なまえをいれてください
17/02/28 06:14:55.86 WNgr6Kc/.net
英語で検索すれば情報出てくるよ

70:なまえをいれてください
17/02/28 23:20:33.49 ftTiTKx7.net
家族のアケコンの騒音で悩んでいます
私自身も格ゲーをプレイするのでアケコンを取り上げる事は猫から髭を引っこ抜くような事だと理解しているのですが、「ファーww」とか「うんまー!」みたいな奇声とセットで日付が変わってから最長3時間も続くと死ぬ思いです
お陰様で薬の種類も増えました
「ゲーセンで散々騒いでんだから家ではパッド使え」と言っても「ずらし押しとか同時押しどうすんだよ?」の一点張りです
彼がアニメを見ている時に私も料理をしていたりするので人の事言えないだろう、との事ですがハッキリ言って比較になりません
彼を追い出す金も私が出て行く金もなくて困っています
静音タイプのアケコンを買い与えるべきでしょうか?

71:なまえをいれてください
17/02/28 23:25:06.62 ogCh8zpP.net
いい大人がこんなレス書いて恥ずかしくないのかね

72:なまえをいれてください
17/02/28 23:28:17.16 ftTiTKx7.net
恥ずかしいと思った事はないよ
だだしんどいとしか思えない

73:なまえをいれてください
17/02/28 23:56:56.53 cpw/WcYq.net
息子?兄弟?どのみち深夜3時まで格ゲーガチャガチャやるようなガイジにはアケコン買い与えても意味ないぞ。
シリコン耳栓でもしなよw

74:なまえをいれてください
17/03/01 00:10:24.96 0/PVA25A.net
これは前のスレで出ていたダンボール布団の出番やね
奇声は本人にも布団を被せるか喉笛を割けばいけると思う

75:なまえをいれてください
17/03/01 00:35:33.18 GQhz2C7/.net
>「ファーww」とか「うんまー!」みたいな奇声
静音買い与えてる前にココ直さないと無理ちゃうか

76:なまえをいれてください
17/03/01 00:42:06.70 HlpneP+4.net
LS-58

77:なまえをいれてください
17/03/01 00:42:50.06 UcrqIZb2.net
>>68
アンカー忘れた

78:なまえをいれてください
17/03/01 03:43:13.10 0XQ2Cvkk.net
>>70
チンパンジーはさるぐつわ噛ませて檻に入れとけ

79:なまえをいれてください
17/03/01 03:43:14.02 +vxJ236t.net
何故ここで聞こうと思うのか
知恵袋の方が君の求めた慰めの言葉が聞けるよ

80:なまえをいれてください
17/03/01 07:32:49.92 kM4lD2B/.net
>>70
口に綿でもつめとけば?
それか彼氏と別れる

81:なまえをいれてください
17/03/01 07:37:00.13 TtN1ueJs.net
>>79
実際にアケコンで遊んでいる、悪い言い方すると迷惑かける側の人の意見を知りたくてここに書き込みました
慰めよりも罵詈雑言のほうがまだ気が休まるかも

82:なまえをいれてください
17/03/01 07:42:38.28 n3jutvfr.net
音ゲー部屋の姉弟みたいな結末を迎えたらまた書き込みに来てください

83:なまえをいれてください
17/03/01 07:51:51.20 FyaxaY6i.net
静音アケコンはともかく奇声は管轄外だよ

84:なまえをいれてください
17/03/01 08:17:45.16 S0K/Sn9V.net
馬鹿かおまえら

85:なまえをいれてください
17/03/01 09:06:26.55 kM4lD2B/.net
>>81
迷惑かける側って 猿やチンパンジーと一緒にしてもらいたくないな
こっちは静音レバーや静音ボタンをつけて
ほとんど声も発せずやってるわけだし
その猿だかチンパンジーだかわからない人間の資質の問題
その人間を改造するなり取り替えるなりすれば?

86:なまえをいれてください
17/03/01 12:19:39.09 jypBD+qp.net
2chスレ最大の釣堀

87:なまえをいれてください
17/03/01 14:35:25.80 UDfcO6ig.net
何が迷惑をかける側じゃボケ
基地外とバカでお似合いだな

88:なまえをいれてください
17/03/01 17:31:53.86 OWZtD2Lt.net
一人用テントに詰め込めば多少は音もれは防げる
消音カーテンでも多少はましになる
普通は隣人や民家が近いなら、日付が変わる頃には近所迷惑を考えてスティック使わない
とマジレス

89:なまえをいれてください
17/03/01 18:06:06.86 6M7/iotq.net
アケコンってそんなにうるさいか?
ボタンさえ静音にすりゃ問題無い気がするわ

90:なまえをいれてください
17/03/01 18:25:33.56 5HUcACWT.net
これだけレスを貰えるのなら俺も人生相談しよ
とりあえずアケコンプレイヤーは人間のクズ設定にしとけば必死な奴等のレスが大量に貰えるなw

91:なまえをいれてください
17/03/01 18:26:46.70 Qj8cxHg3.net
難聴

92:なまえをいれてください
17/03/02 05:00:59.83 1+f3FcxN.net
とりあえずアーケードアーカイブをジョイスティックでやりたいんだが
mini4ってのが安いからこれかっとけばいいのけ
PS2の時のコンパクトジョイスティックがこれって考えればいいのけ

93:なまえをいれてください
17/03/02 05:51:09.10 acKjwQlw.net
そうだけ

94:なまえをいれてください
17/03/02 07:21:57.13 Hy/bYM2o.net
>>92
アケコンにしては耐久性低いしレバーやボタン交換出来ないけど
とりあえずやる分にはそれでいいと思う

95:なまえをいれてください
17/03/02 08:42:21.14 H3L4843L.net
あんなもの買わないで、中古のRAPを1万円以下で探した方が良いと思うけどな
除菌すれば安心して使えるしメンテナンスもしやすい
miniは安物買いの銭失い

96:なまえをいれてください
17/03/02 09:00:36.11 22sp7U1I.net
余計なお世話すぎひん

97:なまえをいれてください
17/03/02 09:21:52.05 H3L4843L.net
92は余計な世話を焼かれに来たんだろ
あとアーケードアーカイブス目的ならminiにはタッチパッドが無いから、
デフォルトのボタン設定では遊べない(別のボタンにタッチパッドの機能が割り振られる)

98:なまえをいれてください
17/03/02 11:30:52.93 2LoXXz+k.net
ps3xbox時代のスティックコレクションが邪魔になったので売りたいんだが
UFBに換装すれば値段つくかね?

99:なまえをいれてください
17/03/02 13:06:00.79 alQRFCKk.net
UFBの利用価値分かってない人が多いから、改造して元値から+1万円は難しいと思いますよ。
UFB付きのRAPV3SAが1.5万で売れるなら量産するんですけどね。

100:なまえをいれてください
17/03/02 14:21:13.33 fOWd5Sij.net
UFBとPS360+の2こ付けして、コネクタもつけて、
アケコン・コンプリートパックとして売れば、
頑張れば3万行けるんじゃない?

101:なまえをいれてください
17/03/02 15:46:06.09 eZ5CFHm6.net
無理無理無理無理かたつむり

102:なまえをいれてください
17/03/02 16:07:42.14 lJuhEFVG.net
確かにこんな専門スレで質問するんだからお世話というか辛辣で具体的な意見の方が本人のためだわな
好きにしろとか言われるのが一番困るだろうな

103:98
17/03/02 17:37:24.53 4UmuSOk1.net
意見をありがとう
UFB+一万くらいになれぱーと思ったけど厳しそうか
暇みてチョコチョコ換装しながら流してみるよ

104:なまえをいれてください
17/03/02 17:54:21.11 zhJf0rFq.net
>>98
素人いじった物より普通に中古の方がまだまし

105:なまえをいれてください
17/03/03 00:34:27.09 rSqU6Vwb.net
ごめん
UFBってなんぞ?

106:なまえをいれてください
17/03/03 00:37:25.98 Z3CHsjC0.net
ユニバーサルファイティングボード
akishopなんかで売ってる

107:なまえをいれてください
17/03/03 01:06:13.69 Mz7g+9zG.net
いやぁ、久しぶりだけどやっぱりこう言うスレは覗いて見るもんだね。
UFBって言う新しいモノの情報も手に入ったし、mini4がボタン変えられないってのも収穫だった。
(ある程度無理やり工作すれば別なのかな?)
ちょっと、余りお金かけないで、サブサブ用のアケコン自作したいんだけど、ベース何にしようか迷うんだよね。

108:なまえをいれてください
17/03/03 01:12:34.10 +Q2Wa3bD.net
内容もキモいけどスペースや読点の付け方もキモいな。
ある意味それも才能だと思うわw

109:なまえをいれてください
17/03/03 01:14:42.94 dBEasUn4.net
miniのキースイッチはハンダ付けであるものの玄と同じものを使用しているので、サブ基板を外してファストン端子化は一応可能
ただし中にファストン端子分のスペースを作るため、本体に加工が必要になるのでする人は居ないと思う。

110:なまえをいれてください
17/03/03 01:28:39.65 Mz7g+9zG.net
なるほど。
結構大工事くらいまでなら出来るんだけど、ガワ本体の高さが足りないとかだときついな。

111:なまえをいれてください
17/03/03 06:00:33.76 3xxgvKuE.net
俺のサターンのバーチャスティックも
改造すればPS4に簡単につなげられるのけ
mini4かってきて
中身をそのままいれればいいのんけ

112:なまえをいれてください
17/03/03 06:41:57.10 rSqU6Vwb.net
>>106
あー、自作アケステなんかに使う汎用基盤の事かー
ありがとん

113:なまえをいれてください
17/03/03 08:27:28.58 cxhbZ6xj.net
自演臭い

114:なまえをいれてください
17/03/03 21:48:36.99 Mz7g+9zG.net
さすがにレバーへたってない?
原理的にはその通りだけど、乗っ取り単体で一番安い中身かどうかは微妙かもしれない。
ギルティギアの前作に付属してた不良品のコントローラー(軸がすぐ折れる)とかを捨て値で入手できれば一番いいんだけど、思いの外出回ってないんだよね。
外見アケコンのやつは、カスなレバーを交換してガワもそのまま使えないか的なものもあるし。

115:なまえをいれてください
17/03/03 22:00:27.19 6gLhwNXv.net
急に句読点増えまくってこわ…

116:なまえをいれてください
17/03/03 23:03:08.09 5o0V9MwC.net
句読点警察がいるな

117:なまえをいれてください
17/03/03 23:28:16.74 tVZaKIRm.net
内容もキモいから仕方ないね

118:なまえをいれてください
17/03/04 16:31:08.80 bTXkcTOj.net
句読点付ける人らはすぐ自演扱いされるから大変だな

119:なまえをいれてください
17/03/04 18:11:53.40 aJZBlMdk.net
いえいえ、滅相もない。
一々ID変えてる句読点警察の方々(一名)の大変さを思えば屁みたいなものですよ。

120:なまえをいれてください
17/03/04 19:14:37.99 X2YMQdQI.net
なるほど自演「臭い」とかけて自分を屁みたいなものと

121:なまえをいれてください
17/03/04 20:52:50.98 5+FX98Ti.net
そんなに恥ずかしかったのか

122:なまえをいれてください
17/03/04 23:21:14.12 ID8Mwl1r.net
シグマ電子製品をヤフオクで定価より高い値段でかうのって馬鹿なん?
AV7000と9000TBがあんのに、古いAV999と6000TBを6万円とかで落札してるとか

123:なまえをいれてください
17/03/04 23:36:41.53 YpZ1G076.net
シグマ電子製品は80年代~90年代を代表する
泣く子も黙る超高級スティックだったんですぜ。

124:なまえをいれてください
17/03/05 02:30:10.21 JJ4ZQAXz.net
そしてヤフオクの話始めると

125:なまえをいれてください
17/03/05 20:23:44.64 GAvvUBxL.net
>>122
あんなのにもコレクターいるみたいなんだよな
金の無い時代にメストの広告のC-BOX見て憧れてたような奴らが
今になってオクで買って当時の自分を成仏させてるんだろう

126:なまえをいれてください
17/03/06 06:13:50.39 fmnFYhBB.net
6000TBよりS-9以前の3ボタンスティック出てきたほうが高騰する。
ただし時代はstg全盛時代なので、ハドソンの黄色スティックが最強の時代。
ファミコン少年少女は黄色スティック以外は見下していた。
今となっては信じられん

127:なまえをいれてください
17/03/06 06:18:07.09 ly47rsqr.net
改造スレが勝手に移住してきてからたまにこうなる
嫌なら追い出せ

128:なまえをいれてください
17/03/06 11:34:24.73 xeL83Cdj.net
シグマ製品売ろうと思ってる奴が宣伝必死だなw
あんなん今も昔もゴミですからw

129:なまえをいれてください
17/03/06 11:53:27.03 0vQT2808.net
9000TBとか買うならその辺のアケコンのっとった方がいいしな。ボタン基板直付けで交換もメンテもめんどいしレバーも取り付け方の仕様上シャフト長い。取り回し易さ求めるならカスタム必須
15kは高杉

130:なまえをいれてください
17/03/06 14:45:13.10 NqLjHWt5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

131:なまえをいれてください
17/03/06 18:40:14.71 VsiyMXAk.net
RazerのPanthera使ってる人おらん?

132:なまえをいれてください
17/03/06 23:16:13.97 bPz8pbR/.net
前スレでTE2+修理出して認証外れなくなったと言った者なんだけど、あれから時間が経って普通に認証外れるようになった
最初の一週間は一回も操作不能にならなくて直った思ったんだけど残念だ
PS4proに買い替えるかアケコン替えるかで対応しようかと考えている

133:なまえをいれてください
17/03/06 23:46:18.69 v5GQjQta.net
PS4売ってproに買い換えが一番安上がりで言い訳(proを体験したかったとか)も立つやろうなぁ

134:なまえをいれてください
17/03/07 01:16:48.41 kdolZ3IS.net
やっぱりTE2+は糞だな
あんな欠陥品を使ってる奴ってネット対戦や大会で迷惑かけるだけだよね

135:なまえをいれてください
17/03/07 01:22:25.13 TztEoCeV.net
こういうデジタル家電系は家庭用電源のノイズに敏感なのかもしれん
隣の部屋で誰かが蛍光灯つけたり消したりとかでもこっちの部屋の機器にも影響あったりする
フレームマイスター噛ましてレトロゲー遊んでるとたまに一瞬画面が途切れるんだが、
だいたい隣の部屋で親父が蛍光灯消した時とかだったりする
特に低遅延に特化させたようなデジタル信号をシビアに扱う機器だとそういった傾向が強そうだ

136:なまえをいれてください
17/03/07 01:47:04.87 YtuMAa7u.net
HAYABUSA使ってて認証外れるとか一回もないからな
キャッツ製品がクソなだけ

137:なまえをいれてください
17/03/07 02:52:11.56 OoNbrUhJ.net
鉄拳対応スティックのTE2+は大丈夫でしょうか?

138:なまえをいれてください
17/03/07 02:59:41.79 TchRkZn9.net
うちのHAYABUSAは認証切れるんだが?

139:なまえをいれてください
17/03/07 03:59:44.60 W8QeZv7l.net
日本人プロ契約いつのまにか切れてたんだな

140:なまえをいれてください
17/03/07 04:09:08.78 dpYJScHO.net
質問させて下さい。
鉄拳してるんですが、今使ってるアケコンをナスレバーに変更したいんですが、どこかのwebサイトで買うことってできますか?
調べたけどみつかりませんでした…

141:なまえをいれてください
17/03/07 04:11:10.85 dpYJScHO.net
あ、それと鉄拳7出るんでps4対応のアケコン欲しくて、サイレント隼買おうと思うんですがノアール筐体に慣れてる人間からするとやっぱ全然違うんですかね?
ホリの鉄拳7アケコンでもいいんですが、
今使っている同じ型の鉄拳タッグ2のアケコンの使い勝手が悪くて、
掃除しにくいわ、盤面のボルトは錆びるわ、しかも前のやつからだいぶ値上がりしてるみたいなんでなんか躊躇してしまうんですよね。パネルはカッコいいと思うんですが…他にオススメとかありましたら是非意見ください。

142:なまえをいれてください
17/03/07 04:46:06.70 LT1lT7W+.net
とりあえずナスレバーは三和電子の楽天市場支店でええやろ
サイレントHAYABUSAは癖が強い(特にレバー)からどこかでじっくりと試遊出来んのならオススメも出来んなぁ
旧鉄拳コンの使い勝手が悪いなら新しい方も一緒やからHAYABUSA2017が現状一番のオススメやな
ボタン配置は気にせんでええ

143:なまえをいれてください
17/03/07 05:18:24.17 O8G4jkAg.net
RAPV3SAってwin764bitでなにもしないでも認識するよね?
ゲーム中にUSB抜いた時の音してUnknownDevice 
普通に使えるときもあるんだけどなんなのこれ助けて

144:なまえをいれてください
17/03/07 06:18:00.18 gsVJNeFU.net
PS4 Pro使うと操作中に認証外れなくなるの?

145:なまえをいれてください
17/03/07 08:30:50.81 Jy8uX61e.net
鉄拳の韓国のナスレバーは確かcrownだったような
頭だけ替えたかったら三和製でいいと思うけど

146:なまえをいれてください
17/03/07 09:13:47.29 uTLYSZZr.net
>>144
認証が外れるのは本体の個体差でマイナーチェンジPS4で発生しやすい
初期型とproでは聞いた事ない

147:なまえをいれてください
17/03/07 09:33:04.64 k6gw2gm9.net
>>144
そんな保証は全くない

148:なまえをいれてください
17/03/07 09:40:47.00 nNRjmcWj.net
TE2とTE2+持ってるけど認証外れたことないな
本体は初期型

149:なまえをいれてください
17/03/07 10:52:25.02 R+/j2l04.net
>>144
Proでrap4、rap5使ったけど
一度もなったことない

150:なまえをいれてください
17/03/07 12:03:10.73 dpYJScHO.net
>>142
返信ありがとうございます!
書いてませんでしたが、家でメインで使う予定なので静音レバーと静音ボタンは絶対条件なんですよね。
今使ってるアケコンは3年前くらいに三和の、静音レバーとボタンに換えており、今はかなりへたってきて(かなりゆるい状態)ますが、それでも使えてるので使用感の面ではサイレントHAYABUSAでもおそらく問題無いと思います。
本当はお店とかで試したいのですが、近くにそういった所がないので…ボタン配置は慣れれば気にならない様ですね。それなら、不具合のせいか??安くなっているサイレントHAYABUSA一択かなぁ。。ノアール増えて欲しい^ ^;
>>145
欲しいのは頭だけでなく全部です。
覗いてみますね!

151:なまえをいれてください
17/03/07 13:38:10.04 tQIohc83.net
>>141
サイレントハヤブサの操作性がどんなもんか 知らんが
ハヤブサ配置は ノアールで慣れてるなら おすすめしない 鉄拳で言うとレバーとLPとLKが近すぎる
ホリの鉄拳7出る迄待って 三和静音レバーとボタン移植した方がいいと思うよ

152:なまえをいれてください
17/03/07 21:23:54.47 dpYJScHO.net
>>151
あー、確かにそういう意見もありまよね… アケコンはノアールしか触ったことないんですが、画像見る限りだいぶ近そうですねよね。やっぱり慣れるかどうかは、人を選びそうですね。
サイレントHAYABUSAは売切れることなさそうだしHORIの鉄拳7出るまで様子見して、評価良さそうなら購入して静音レバーとボタン移植するとい方向にしようと思います。ありがとうございます^ ^

153:なまえをいれてください
17/03/08 00:05:08.04 kqod9jEu.net
マドキャツの鉄拳7スティック全然予約始まらへんな
日本じゃ売らへんのかもしれへんな

154:なまえをいれてください
17/03/08 03:40:10.21 wPrCHXNH.net
マッドキャッツのハヤブサ配置鉄拳7スティック出ないかな

155:なまえをいれてください
17/03/08 08:42:08.51 I3NFzPhh.net
HAYABUSA2017の天板てなんか昔のTEに似てる

156:なまえをいれてください
17/03/08 10:18:17.77 df2ar/q2.net
>>154
そんな変態な商品出ると思えんw 鉄拳7スティックなのに ヴュウリックス配置ってそもそもおかしい
鉄拳7ならノアール配置でし
出るとしたら 鉄拳7に合わせて新基盤開発で搭載して別ゲーコラボか無印だろうね

157:なまえをいれてください
17/03/09 08:18:48.37 DtUze5M6.net
レイザーはフォームアップデートとかで遅延解消とかしてるのな
認証不良のMCZも見習えコラ

158:なまえをいれてください
17/03/09 18:50:42.83 cTVtvvHA.net
売り逃げマッドキャッツ

159:なまえをいれてください
17/03/11 05:05:42.39 UB/Y27RX.net
レイザーの新しいアケコンがTE2+より7msくらい早くなるというのは本当?
本当ならちょっと差がでかいよな
TE2+買った人涙目じゃん

160:なまえをいれてください
17/03/11 06:04:24.15 h3fbrbPB.net
te2+は既にぶっ壊れてるから既に涙目

161:なまえをいれてください
17/03/12 00:15:51.77 vsXLICPu.net
欠陥商品TE2+を使ってる奴ってwww

162:なまえをいれてください
17/03/12 00:20:51.23 +fQbt/NF.net
認証切れたことないな 何この流れバカ草 

163:なまえをいれてください
17/03/12 00:47:46.01 X4lFthWS.net
IPワッチョイ無しだから仕方ないね

164:なまえをいれてください
17/03/12 00:49:27.52 +fQbt/NF.net
そうか ip表示にすりゃいいよ

165:なまえをいれてください
17/03/12 05:22:04.59 4uLmHj7n.net
>>159
日本発売はいつ?

166:なまえをいれてください
17/03/12 05:29:01.34 yg2cij6R.net
RAPバカにしてたキャッツ信者が息してない

167:なまえをいれてください
17/03/12 05:35:18.32 pIe6QpSK.net
TEのガワにRAPの基盤入れたら最強か?

168:なまえをいれてください
17/03/12 06:32:54.50 T6w6PfoF.net
孤独な人々は、
他者からの関心や親愛の情といったポジティブな社会的刺激を受けにくく、早い段階で人間関係から離脱し、やがて社会から孤立する傾向がある。
さらに、ファーミンガムの調査によると
「疑い深く、攻撃的な態度」
をとる傾向があり、そのような人を遠ざける行動がますます周囲をも孤独にさせる。
URLリンク(forbesjapan.com)

169:なまえをいれてください
17/03/12 13:18:45.76 NCOToncZ.net
正直ガワはTEの方が安定してていいよね

170:なまえをいれてください
17/03/12 13:23:28.59 AYSH1Iri.net
ミシ  ギシッ

171:なまえをいれてください
17/03/12 14:23:38.67 vsXLICPu.net
愛国者 日本メーカーのRAPを使う
性能厨 低遅延で、フォームアップデート可能のレイザーを使う
変わり者 使ってる人が少ない三和電子のアケコンを使う
馬鹿うんこ 大会で認証エラーばかりおこし、皆に迷惑をかけるTE2+を使うwww

172:なまえをいれてください
17/03/12 14:59:06.91 44pA6yfn.net
最新の鉄拳筐体もレバーは三和?

173:なまえをいれてください
17/03/13 09:05:09.24 IFwr5x4p.net
猫もhoriも糞だしレイザー一択やね

174:なまえをいれてください
17/03/13 09:28:47.85 LF1kk/75.net
ホリ配置に酷似してるレイザーなんて選ぶ糞はお前位だろ
ホリも遅延じゃ優秀だしせめて実売二万は切らないと価値は無いわ

175:なまえをいれてください
17/03/14 12:50:32.71 DzuzYfnl.net
セイミツ公式サイトより、
押しボタン製品の販売制限・中止のアナウンス。
原因はスイッチ製造元の「東海通信工業」が倒産したのが原因と思われます。
既に販売中止した物もあるので、セイミツボタンは市場に流れている分しかないんじゃないかな・・・

176:なまえをいれてください
17/03/14 13:09:45.96 lXoEYGBp.net
またホリが勝ってしまったのか

177:なまえをいれてください
17/03/14 13:31:07.83 pvjk0dNe.net
代わりのスイッチになるだけだからへーきへーき
スイッチが変わったレバーも結局あまり変わらないんだろ?

178:なまえをいれてください
17/03/14 13:56:25.19 B3cBmxbf.net
レバーの時は使用してるパナソニック製のスイッチの生産終了が決まったのが約2年前
実際に生産終了して在庫のみになったのが2016年4月
新レバーの発売が2017年3月とかなりの余裕を持って発売された。
2015年のJAEPOでプロトタイプ発表するくらい余裕持ってたから
今回のキースイッチ製作元の東海通信工業は2/28に突然倒産しちゃってたので、新しいスイッチ探すのに時間かかるかもね。
それまでは世界中から在庫集める形になるだろう。

179:なまえをいれてください
17/03/14 13:57:59.39 i1O5as2+.net
セイミツレバーにこだわる人は多いけど
セイミツボタンにこだわる人ってあまり居ない気が。

180:なまえをいれてください
17/03/14 14:56:21.46 h+OpWnGr.net
LS32買い漁って安心したかと思ったら今度はボタンかを買い漁らんといかんのか

181:なまえをいれてください
17/03/14 15:30:01.70 SLsAYs3/.net
三和ボタンは ちょっとした振動でON認識だから全部セイミツだなぁ
そのセイミツも もっと重くしてくれていいくらいだ

182:なまえをいれてください
17/03/14 15:31:07.20 95BLBIFl.net
ボタンこそセイミツだよな

183:なまえをいれてください
17/03/14 16:53:55.33 x+DugJhI.net
Omron-Gでも採用したらどすかね

184:なまえをいれてください
17/03/14 22:20:30.47 LmHd09WH.net
レバーはセイミツでボタンがサンワってのが一番しっくりくるな

185:なまえをいれてください
17/03/14 22:21:19.74 0hgf1o+b.net
>>181
ちょっとした振動ってどんなレベルだよ・・・

186:なまえをいれてください
17/03/14 23:20:21.87 3fNQGe7d.net
>>175
情報ありがとう
ボタン買おうと思ってたところだったから早速注文した

187:なまえをいれてください
17/03/14 23:54:08.03 wFX3URvu.net
>>185
隣のボタンの16連射とかじゃないの

188:なまえをいれてください
17/03/15 02:22:38.92 iutgFLaw.net
ファミコンみたいな小さくて軽い丸ボタンなら痙攣16連射も出来るだろうけど
三和でソレは手が死ぬなw

189:なまえをいれてください
17/03/15 06:08:27.24 ccDPUNBf.net
振動でスイッチがONになるとか言ってる人は
直ぐ押せるように指を置いてるんだと思うが
力み過ぎか、腕だけで50キロくらいあるんだろう

190:なまえをいれてください
17/03/15 07:36:15.86 sDm1inFB.net
>>189
たぶんシューティングやってる人じゃないかな
ショットボタン押しっぱでボムボタンに指をそえてるとかかも

191:なまえをいれてください
17/03/15 11:18:34.26 LYfYAdP/.net
箱1用RAPを買おう思ったらアマゾン限定販売
それなのに取り扱いが終わってるとかどうすりゃええねん

192:なまえをいれてください
17/03/15 11:26:11.83 WM6rsNzA.net
箱1じゃ仕方ないよ

193:なまえをいれてください
17/03/15 12:51:24.50 FFVGrIR7.net
箱1RAPはやめとけ
設計がPS4のV隼の時期だから遅延コン
非正規コントローラでもPS4と違ってアプデで弾かれてないから、UFB買ってきた方が良いよ

194:なまえをいれてください
17/03/15 13:00:28.90 LYfYAdP/.net
>>193
V改でも遅延が酷い?
360でも使えるから1台に纏められていいと思ったんだがなぁ

195:なまえをいれてください
17/03/15 13:01:58.04 hLQdK4HY.net
こんにちは
アルティメットマブカプ3のスティックってどうでしょうか
RAP VXと同じ作りでしょうか

196:なまえをいれてください
17/03/15 13:20:16.14 FFVGrIR7.net
>>194
V隼改なら普通
ただ360用として考えたら並以下

197:なまえをいれてください
17/03/15 13:25:58.06 FFVGrIR7.net
>>195
RAPVX(360用)かV3(PS3用)と同じ
基板としては前期型(1.01)なので分かりづらい故障の仕方としては、スライド式の連射機能をONにしたら解除できなくなったり、回路の劣化で特定の配線の電圧が下がってごく稀に反応しなかったりすることがあるかな。

198:なまえをいれてください
17/03/15 13:31:59.38 hLQdK4HY.net
>>197おお
詳しくありがとうございます
XBOX360はウル4ですら人少なくなったけど、トレモとフレ用で買ってみようかな…

199:なまえをいれてください
17/03/15 13:52:21.67 LYfYAdP/.net
>>196
ありがとう
とりあえずUFBとやらを調べて勉強してみます

200:なまえをいれてください
17/03/15 14:10:54.71 X2oq+JYw.net
鉄拳7のアケコン買いたいけど Joshinが楽天もYahoo!も予約やってないんだよな
何処のネット販売なら フラゲもしくは 当日届くかな
あみあみ ワンダーグー ソフマップ メディアワールド
楽天じゃないけどアマゾン
普段の発売前のゲームとか音楽は全部Joshin使ってるから 他が全く分からんのよ

201:なまえをいれてください
17/03/15 16:27:33.43 iutgFLaw.net
Street Fighter IV Fight Stick (輸入版) URLリンク(www.amazon.co.jp)
これってレビューほど褒められる出来だったっけ?
調べたらカプンコや小野D監修とかすごい気になってきた

202:なまえをいれてください
17/03/15 18:22:35.55 NeqlXeKs.net
アマのレビューを真に受けるのはさすがに?

203:なまえをいれてください
17/03/15 18:34:08.70 vUpgkfAT.net
>>200
Joshin webならやってるよ

204:なまえをいれてください
17/03/15 19:01:23.81 7G4lUagS.net
URLリンク(joshinweb.jp)

205:なまえをいれてください
17/03/15 19:05:11.25 WM6rsNzA.net
ジョーシン常連のくせして見逃すとか

206:なまえをいれてください
17/03/15 19:06:45.69 c0w8Owwp.net
>>201
箱◯用なら今でも現役で使えるし良いものだよ。PS3用は今更用途が限られるけどね。
三和化にハンダや加工が必要ない小型スティックならベストだった。

207:なまえをいれてください
17/03/15 20:17:01.86 wuxFYAoN.net
>>206
なるほど
使えそうだね
やっぱり三和化必要だよねー
でもマッドキャッツって遅延あるんだっけかorz

208:なまえをいれてください
17/03/15 21:42:48.31 1817Od73.net
ボタンのスイッチがきかなくなるまで使うことってあるの?
まともに使用したスイッチが機械的寿命を迎えた事は見たことがない。
リードスイッチの物は知らんが、普通のスイッチなら接点掃除すりゃ治るわ。
スイッチが壊れたのは台ドンされてプラのパーツが破壊された時くらい

209:なまえをいれてください
17/03/15 21:58:55.56 cpbypBdf.net
>>208
接点掃除とか言う考え方がきもい
普通の人はゴミやカスが溜まってボタンの利きが悪くなったら「そろそろ買い替え時かな?」って思う

210:なまえをいれてください
17/03/15 22:35:12.37 2wDVlrI8.net
普通といっても人それぞれだから 別に綺麗に接点清掃するのも普通だし
買い換えるのも自由だろ アケコンメンテでゴミ埃清掃なんて普通だよ

211:なまえをいれてください
17/03/15 22:44:13.57 8Jgf1Bf8.net
それ一応見たけど 登録面倒だと思いスルーしてたの
まあ覚悟を決めて登録しよかな

212:なまえをいれてください
17/03/15 22:47:34.62 UGuM3d9y.net
ジョーシンはyahooで買うのが一番ポイント付くからソレ以外はなぁ

213:なまえをいれてください
17/03/15 23:13:09.75 kp7Y70/3.net
定期的に分解掃除くらいするよ、アーケードパーツなんだから

214:なまえをいれてください
17/03/16 01:09:55.15 Ah0L5k5z.net
ジョーシンはクーポン割引の方が良くね

215:なまえをいれてください
17/03/16 01:56:36.61 pB/vsed4.net
手汗すごいかくせいでアケコンが汗で凄いことになるんだけど、それで壊れたことある人とかいる?
最近格ゲー始めたから壊れるのが怖いんだが
タオルでも置いた方がええかね

216:なまえをいれてください
17/03/16 02:13:49.68 GecVpLWz.net
壊れる事前提でアケコン積めばいいじゃん
それが嫌なら手術しなよ

217:なまえをいれてください
17/03/16 03:56:10.04 4/VIYq6Z.net
>>215
自分も手汗酷いですが、それで壊れたことは無いですよ。
30分に1回くらいローディング中なんかにタオルで表面を乾拭きしたり、2ヶ月に1回のレバーグリスアップ、ボタン清掃くらいで十分です。

218:なまえをいれてください
17/03/16 05:33:44.53 lIXE9/dx.net
>>215
普通に三和レバーが死ぬ
レバーがめっちゃ硬くなったので分解したら内部が茶色に汚れてた
綺麗にクリーニングしてミニ四駆のグリスを塗って元に戻すとgood( ^ω^)b

219:なまえをいれてください
17/03/16 12:51:04.42 pB/vsed4.net
>>217
>>218
ちゃんと整備しないとダメなのか
綺麗に使うように気をつけるわ
グリスはスプレータイプじゃ駄目だよね?

220:なまえをいれてください
17/03/16 12:53:14.72 pB/vsed4.net
>>216
アケコン積むのはさすがにちょっと金銭的にキツイw

221:なまえをいれてください
17/03/16 13:34:34.59 A3h5GPo2.net
>>206
ちと古いけど、ストリートファイター4のTEラウンド2って使いやすいです?

222:なまえをいれてください
17/03/16 17:34:35.12 NcXAFYFo.net
>>219
スプレー式じゃなくていい
プラスチック溶かさない物でok

223:なまえをいれてください
17/03/16 17:49:05.34 MSZIvtFP.net
ミニ四駆用のシリコングリスがいい

224:なまえをいれてください
17/03/16 23:44:51.52 uYOsiwHS.net
Joshin直で買うの面倒だった Joshinに登録して 購入の最後に 手持ちのカード会社のサイトID入力プラスパスワード入力しなきゃいけない さてフラゲ出来るか当日に来るかな 2日前にhayabusaから三和レバーと三和静音ボタン摘出するか
移植したら翌日にhayabusaは 元々のボタンとレバーに戻してハードオフだな

225:なまえをいれてください
17/03/17 07:46:12.80 Hdpz44M+.net
どうでもいい

226:なまえをいれてください
17/03/17 08:24:56.88 9m5ZYVbp.net
>>224
急に一人で語り出しだぞw

227:なまえをいれてください
17/03/17 08:40:11.23 4Ipfl4Ri.net
指摘されたらまた~~警察とか言いだしちゃうよw

228:なまえをいれてください
17/03/17 21:06:12.11 ar2Ki/7m.net
>>215
メカの破損ではないが、RAPの天板シート
外周から剥がれた、擦れて印刷消えた、というのは汗の影響あるだろ
PET素材の天板シートを使ったRAPもあるが、あれは基板が違うので遅延がなぁ

229:なまえをいれてください
17/03/17 22:29:03.11 uOzrOnxX.net
>>227
よっぽど~~警察とか言われたのが悔しくて悔しくてたまらなかったんだなw

230:なまえをいれてください
17/03/18 18:19:42.64 Adw+dWgv.net
レザーのアケコンって日本でいつ発売するのよ?

231:なまえをいれてください
17/03/18 18:23:34.71 osPvW2LA.net
売らないんじゃないの

232:なまえをいれてください
17/03/18 18:26:02.25 bMy/DD0a.net
公式サイトが日本語化されてる事すら知らないのか

233:なまえをいれてください
17/03/18 19:45:42.28 xf+xjvV8.net
TE2+をお手軽にUFB化するにはUFBとEZ MODなるキットで既に役2.5万円…
興味だけで手を出せる値段じゃないな

234:なまえをいれてください
17/03/18 20:45:58.94 AAAybg08.net
ふーどはパンテラ使ってたな

235:なまえをいれてください
17/03/18 21:33:12.90 JIPzmfKQ.net
強化パンテラとhayabusa2017だと遅延どっちが少ないの?

236:なまえをいれてください
17/03/18 22:30:24.84 sT2bJLOT.net
ごめん
みんなスティックでどんなゲーム遊んでるの?
やっぱストⅤ?

237:なまえをいれてください
17/03/18 22:51:55.24 dkNhQoB4.net
あと古いアーケードゲームやる時は気分的にアケコンが良い
メタルスラッグとか

238:なまえをいれてください
17/03/18 23:02:43.55 Adw+dWgv.net
>>236
何言っちゃってんの?
ギルティとKOFに決まってんじゃん
聞くまでもなくない?

239:なまえをいれてください
17/03/18 23:25:00.67 ntwt7iM7.net
ダライアスバーストCS
このためにVXSAと2枚目の液晶を買ったが満足している

240:なまえをいれてください
17/03/19 00:10:06.14 UJoWu5OC.net
ダラバーCS、アケアカダライアス、ヴァンパイアハンターなど

241:なまえをいれてください
17/03/19 00:54:54.40 bcWari5X.net
ギルティやってる
それ以外はやってない

242:なまえをいれてください
17/03/19 02:31:58.09 9EiFad6r.net
te2のLED基板はもう販売されないのでしょうか?
アマゾン見ても取り扱いしてないってなってるんですけど(´;ω;`)

243:なまえをいれてください
17/03/19 15:36:22.55 pQjiv33j.net
今さらで申し訳ないんだけど、V3ではなく普通のRAP3って遅延少な目かな?

244:なまえをいれてください
17/03/19 16:26:36.93 X9uyAm1h.net
PS3のアケコンな時点でどれも多めだよ

245:なまえをいれてください
17/03/19 18:40:22.81 6bBK6cGN.net
V3より遅延コン
N3よりmadcatzに数値が近いよ

246:なまえをいれてください
17/03/19 19:31:59.16 WKVQFBBw.net
ここってホリ限定のスレ?
パンテラが三和パーツで前開き出来る上に遅延一番少ない最強アケコンかもしれないのに話題に出てもスルーされるのはなぜ

247:なまえをいれてください
17/03/19 20:00:33.87 kxtUJgWB.net
認知度、価格、入手難度、デザインとか性能だけで買う人ばっかじゃなかろう
持ってる人が少ないから話題が続かないだけだと思うけど

248:なまえをいれてください
17/03/19 20:08:22.74 o94XCEmn.net
国内販売されたらpanthera買うつもりだよ?
ただ現状ほとんどの人が持ってないわけだし、語りようがないでしょ

249:なまえをいれてください
17/03/19 20:20:49.30 WKVQFBBw.net
そっか
旧hayabusaから新しいのに変えたくてウズウズしちゃう

250:なまえをいれてください
17/03/19 20:23:14.06 pQjiv33j.net
>>244
>>245ありがと
やはり買うならV3安定かな

251:なまえをいれてください
17/03/19 20:41:10.74 X9uyAm1h.net
>>250
遅延気になるならVX+変換器でしょ

252:なまえをいれてください
17/03/19 21:14:44.59 n66zwqK8.net
鉄拳ver TE2+って、本当にでるの?

253:なまえをいれてください
17/03/19 22:42:30.84 HTYnCFTJ.net
日本では発売するなんて誰もまだ言ってなくね?

254:なまえをいれてください
17/03/19 23:21:28.10 oSXL+DyB.net
日本に住んでないんじゃね?それか輸入までするとか

255:なまえをいれてください
17/03/20 00:07:22.45 9K5kneix.net
>>251変換器かますと遅延するものと思ってたけど、それでもVXのが遅延少ないのならPS3系どんだけなんだって話だね

256:なまえをいれてください
17/03/20 13:49:46.89 LgWGGsdz.net
PS3でVX+変換器とHAYABUSA17PS4モードはどっちが早い

257:なまえをいれてください
17/03/20 17:40:33.60 Ha3lpASG.net
早い?

258:なまえをいれてください
17/03/20 18:45:47.72 u8piAlCT.net
UFBのJ2端子って何の配線か知ってる方いますか?

259:なまえをいれてください
17/03/20 19:50:08.44 D6t2RbT0.net
>>258 未使用らしい

260:なまえをいれてください
17/03/21 07:42:36.70 +1p/kwTq.net
>>236
買ったのはいいが使っていない。。
ツインスティックもあるが2回だけバーチャロンやってアーマードコアやって、バトルフィールドやって
飽きてヤフオク行き

261:なまえをいれてください
17/03/21 09:23:09.76 TA4esUCu.net
え?ツインスティックでBF?

262:なまえをいれてください
17/03/21 10:15:03.31 jlefOpH2.net
できらあっ!

263:なまえをいれてください
17/03/22 08:08:08.45 9nCWwM/5.net
TE2とか高すぎる
ハード買えるレベルだよな
持ってるやつさすがにすごいわw

264:なまえをいれてください
17/03/22 09:32:56.51 eyBBGjNT.net
アケステはハードだ

265:なまえをいれてください
17/03/22 15:31:42.15 sntAruoH.net
まぁ、そうだな
RAPの高級バージョンとか場所とるけど最高だよな
あとサターンの頃にあったアケコン

266:なまえをいれてください
17/03/22 16:27:26.63 VEU9NrH4.net
>>265
筐体そのまま切り出したツインスティックか?

267:なまえをいれてください
17/03/22 19:32:34.35 1kiG/yCz.net
ツインスティックではなくてアーケードスティックですな
ブラストの

268:なまえをいれてください
17/03/22 19:46:01.04 1jQNkMiJ.net
ただあのバーチャプロはボタン半田付けなんだよな

269:なまえをいれてください
17/03/22 19:58:14.91 6JxqmfCW.net
>>268
あと8ボタン並べる為だろうけど
ボタンが30Φじゃなく28Φという微妙サイズ。

270:なまえをいれてください
17/03/22 20:06:27.17 hwod2H5P.net
紛らわしいけど、レバーが2つあるからツインステックって言ってんだろうな

271:なまえをいれてください
17/03/22 20:20:55.55 1kiG/yCz.net
バーチャプロ半田付けなの?w
きっつ…
もったいない品だな
メンテナンス簡単にしてPS3、4対応でまた出せばいいのに

272:なまえをいれてください
17/03/22 20:34:27.63 2UPIT3eh.net
アストロシティね

273:なまえをいれてください
17/03/22 21:10:33.40 bs/OUClj.net
>>269
そんな需要な事がアケステwikiに書かれてないだと

274:なまえをいれてください
17/03/22 22:43:42.28 /ST6uBO2.net
>>269
マジで?筐体のあの部分切り取っただけじゃねーのあれ

275:なまえをいれてください
17/03/22 22:52:32.75 6JxqmfCW.net
>>274
コンパネのサイズ自体はアストロ互換だけど
6ボタンじゃなく8ボタン(2P含めると16ボタン)配置する関係で
ボタンの径を小さくしてるんだと思う。
画像見るとわかるが8ボタン並べるとかなりカツカツ。
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

276:なまえをいれてください
17/03/22 23:59:30.81 9nCWwM/5.net
サターンの時代に出てたとはな

277:なまえをいれてください
17/03/23 04:42:18.40 F42iAuKn.net
>>275
現物持ってますか?VSPのボタン穴径は30mmですよ。
ちょっとした突起があるので、それは除去しないといけませんが
穴径自体を広げる必要はありません。そんなことしたら天板の樹脂が割れます。
URLリンク(setsuhiwa.blog49.fc2.com)
穴径28mmはプロじゃない方のバーチャスティックだけです。

278:なまえをいれてください
17/03/23 12:30:46.06 ZC5EJQn4.net
バーチャスティックAIR

279:なまえをいれてください
17/03/23 13:20:46.14 96dvU85k.net
te2のLED基板はもう販売されないのでしょうか?
アマゾン見ても取り扱いしてないってなってるんですけど(´;ω;`)

280:なまえをいれてください
17/03/23 14:34:19.39 Tnzy+Dlt.net
>>279
URLリンク(mobile.twitter.com)

281:なまえをいれてください
17/03/23 15:28:45.07 qh4B/Koh.net
正直TE2買うならRAP買った方がいいような

282:なまえをいれてください
17/03/23 18:54:30.66 FhZgfH7F.net
ソコはホラ、最終的には機能性能よりも自己満足だからさ

283:なまえをいれてください
17/03/23 19:42:15.36 cDanA7gQ.net
>>279>>242で同じこと言ってるし、顔文字でイラっとくる
知ってたとしてもこんな奴には教える気がない。

284:なまえをいれてください
17/03/23 19:48:18.76 fXrnKlVC.net
スティックは事故満
ファッションと一緒か
じゃFSαでもいいかな

285:なまえをいれてください
17/03/23 20:22:55.11 6Sqy+91K.net
事故満てw

286:なまえをいれてください
17/03/24 22:03:52.89 CDOjy2ko.net
MCZヤバそうね

287:なまえをいれてください
17/03/25 00:05:29.93 NoosqM04.net
化けの皮が剥がれたキャッツ

288:なまえをいれてください
17/03/25 01:08:34.16 o0fmQqEz.net
レーザーが出してくれそうだしいいんじゃね?
TE2使ってるけど今のところ問題ないし、保証なんてとっくにきれてるし

289:なまえをいれてください
17/03/25 10:43:29.13 1zjR6geV.net
razerは大量にアケコン生産できるのか?

290:なまえをいれてください
17/03/25 11:11:14.33 pbOFJiBf.net
>>289
品薄だった米で在庫が安定してきたから大丈夫っしょ。
ちな日本の予定価格は\24800な。海外だと23000円程度。
米尼に40ドルの送料を払って個人輸入しても差額は3000円未満で収まるから買えば?

291:なまえをいれてください
17/03/25 11:25:32.84 9fYSNKYG.net
気持ち悪い展開の仕方だな
なんで「買えば」ってオチに持って行ったのか
アスペなの?

292:なまえをいれてください
17/03/25 11:30:55.11 NoosqM04.net
は?

293:なまえをいれてください
17/03/25 11:52:42.79 pbOFJiBf.net
291の文書にキモさをかんじますね

294:なまえをいれてください
17/03/25 13:14:42.45 FpX6LZ5m.net
>>288>>289も話のネタにしているだけで、送料払って買うほど切羽詰まっているようには見えないからなぁ
米アマでの購入を持ち出すのは勇み足だとは思った

295:なまえをいれてください
17/03/25 14:03:05.04 3OlnNI3t.net
レーザーよりホリでしょ

296:なまえをいれてください
17/03/25 14:03:25.22 3OlnNI3t.net
刃の現行機モデル出ないの?

297:なまえをいれてください
17/03/25 15:44:04.51 Yf43L5/z.net
セイミツと三和でボタンの最外径違うのね
TE2をセイミツにしようと思ったら透明のプラ版に対して隙間が出来る
これを機に三和のボタンに慣れようかな

298:なまえをいれてください
17/03/25 16:33:24.89 NjbwDZi3.net
透明なリング付けてないだけじゃないの?

299:なまえをいれてください
17/03/25 17:39:39.22 Yf43L5/z.net
プラ版の丸穴に対して径方向の隙間ができてる
リングは高さ調節の役割でしょ
隙間もスゴイ気になるってレベルじゃないんだけどね
ボタンの個体差かもしれないし

300:なまえをいれてください
17/03/26 07:03:36.48 KkyoH8W/.net
径は、三和通常>三和クリア>セイミツの順だね。ただしセイミツの差し込み式の新品なら、バリが残っているから固定できるとは思うけど。
TE2が三和用に設計されてるから、セイミツボタンにするには残念な仕様なのはしゃーない

301:なまえをいれてください
17/03/26 07:32:33.93 i1ctqDNj.net
XBOXユーザーからしたらPS系はデフォルトのコントローラーでも普通にコンボつながるし格ゲーやりやすくて羨ましい
XBOX側は360もONEも方向キー本当にカスだからスティック必須だったな

302:なまえをいれてください
17/03/26 09:18:31.01 LIoR+xrh.net
さすがにプラ版を作り直すのは面倒だしRAPはセイミツ、TE2は三和にしとこうかな
三和でもクリアはまた径が違うんだね。やっぱり実物みて色々やらなきゃ細かいところはわからんな

303:なまえをいれてください
17/03/26 19:29:37.25 eB8ajDc8.net
猫がもうちょっとセンスのあるとこなら格闘用パッドの決定版でも出せたんだろうけどねえ。格闘用パッドなんて作るとこは今後ないだろうな、猫も危ないし。

304:なまえをいれてください
17/03/26 20:21:59.23 nKRI6hXA.net
サタパ出せよセガ…

305:なまえをいれてください
17/03/26 23:28:19.32 ny4CJCU6.net
それょり鉄拳TE2+はよ!

306:なまえをいれてください
17/03/27 00:03:03.69 7jUlZXqc.net
やぱ膝上だと動いて気になるから1500円くらいの小型テーブル買うべきか…
みんなどうやってスティックでプレイしてるの?

307:なまえをいれてください
17/03/27 00:08:01.42 FnBHKIMG.net
画板

308:なまえをいれてください
17/03/27 00:24:17.74 H0q37Qum.net
パッドもアケコンも今後はレイザーが覇権だから
欠陥品TE2+が主力の猫は倒産して、どうぞ

309:なまえをいれてください
17/03/27 00:52:21.65 n5JM5ThN.net
動画作ってた最速厨のせいで被害者増えたよな

310:なまえをいれてください
17/03/27 02:19:44.29 H0q37Qum.net
辻川に不良品アケコン贈与して陥れたクズの動画か
あいつまた性懲りもせずゴミアケコンのプレゼントとかやってるぞ

311:なまえをいれてください
17/03/27 06:26:11.39 TmwGRcUA.net
レイザーのアケコン、全然発売日発表とかせんな
もうええわ、ライバルのHORIさんのアケコン買うわ

312:なまえをいれてください
17/03/27 06:43:30.84 37As85qn.net
HORIもRazerもお互いライバルなんて思ってないと思うが

313:なまえをいれてください
17/03/27 09:05:12.97 T/pl51NF.net
よそがどれだけ良いものを作っても
日本で一番売れるのはHORI製品だから仕方ないね

314:なまえをいれてください
17/03/27 09:47:23.71 MwFPPfYR.net
qanbaとRazerが二万で買える国だったら誰もHORIなんぞ買わんよ

315:なまえをいれてください
17/03/27 10:57:20.21 hUrcIYe5.net
クソレバークソボタンでぼったくるHORI(ボリ)さん

316:なまえをいれてください
17/03/27 11:47:17.04 41MYvCwx.net
(頼む!荒れてくれ!)

317:なまえをいれてください
17/03/27 12:58:52.89 e1kMgEKU.net
荒らす気でディス始めるのは終わってんな

318:なまえをいれてください
17/03/27 13:04:41.46 e1kMgEKU.net
>>314
どれも買える米Amazonのランキングでは
HORI>MadCatz>Razer>Qanba
HORIを誰も買わないのは間違いですね

319:なまえをいれてください
17/03/27 13:09:26.91 DMUyM2rE.net
辻川さんの捏造話を持ち出すのは辻川さんにも失礼だよね。
レイザー厨は品位が足りないと受け取られかねないので、書き込みを控えたほうが良いと思いますよ。

320:なまえをいれてください
17/03/27 13:39:59.78 LPYygZzp.net
車と一緒だよ
HORIは日本車、その他は外車

321:なまえをいれてください
17/03/27 13:45:10.91 e1kMgEKU.net
>>320
妙に納得した
最高でなくとも、元から品質の良く安い車があるから外車を買うのは趣味かステータス

322:なまえをいれてください
17/03/27 14:10:42.45 FnBHKIMG.net
HORIのイメージも随分上がったんだな
ファイティングスティックmultiなんかの時代は本当に酷かったんだが
やっぱりRAPの存在は大きいんだな

323:なまえをいれてください
17/03/27 14:15:58.59 LPYygZzp.net
某日本車メーカーもリコール繰り返してるけどイメージは良い

324:なまえをいれてください
17/03/27 14:30:10.06 7IOixRI/.net
ホリが一番安定してるもの
レイザーは耐久になんあるし猫はホリを越えることはないし

325:なまえをいれてください
17/03/27 16:09:40.01 88IddjWl.net
デザインがイマイチだけど日本でのサポートが一番いいのも自動車と一緒だな
でも、車やスティックへのマニアっぽい愛着を感じるのは外国製なんだよなぁ
猫はXbox360のスティックが品切れしていてHORIがぜんぜん追加生産してくれなかったときに日本に乗り込んできてくれたから、当時の360ユーザーには猫好きが多い気がする

326:なまえをいれてください
17/03/27 17:39:07.43 36dzRSKB.net
僕は Qanba Q4 ユーザーちゃん!

327:なまえをいれてください
17/03/27 18:51:06.31 rwtdgEgl.net
猫へのスティックは愛着を感じるわ…
スパ4勢からしたらデザインがよかったからな

328:なまえをいれてください
17/03/27 19:46:00.60 9bb9sqSI.net
同意

329:なまえをいれてください
17/03/28 07:48:23.76 iSpFpgps.net
ホリはrapで得た評価を隼レバーで自ら捨てていってるのなんとかしなさいな

330:なまえをいれてください
17/03/28 08:34:36.98 zRd17s2W.net
HAYABUSAのレバーボタンよりPS1のナムコジョイスティックの方がデキが良いよな
どっちもHORI製品なのに何で最新技術で作ったら劣化するんだよ

331:なまえをいれてください
17/03/28 13:28:34.53 fjoqIgro.net
なぜ三和やめたんだ?
隼ってそんなにいいん?
アーケードで使ってるところもあるよね

332:なまえをいれてください
17/03/28 13:36:05.83 Z57GaZRY.net
これで猫とかの他社がRAP同等の価格なら客も一気に流れるだろうけど
RAP買ってレバーボタンを好きに換装してもまだまだ割安だから
HORIの独壇場が続いちゃうんだよね
基板そのものの出来は現在ではHORIの方がいいし

333:なまえをいれてください
17/03/28 13:40:41.61 ZwfhENTP.net
セイミツのボタン生産中止を聞いても他社のパーツだよりの商品の危うさわからないわけ

334:なまえをいれてください
17/03/28 14:01:09.37 nyhyYl+d.net
アーケードで使ってるのはホリの営業力だろう

335:なまえをいれてください
17/03/28 14:11:18.73 Z57GaZRY.net
>>333
アレはセイミツが悪いわけじゃないし
部品単位で入手不可になるのは自社製他社製関係ない

336:なまえをいれてください
17/03/28 17:09:36.74 CILUgmja.net
スイッチ作ってる東海通信工業が破産
お門違いもいいとこ

337:なまえをいれてください
17/03/28 17:24:31.65 ZwfhENTP.net
やっぱり何か勘違いしたレス来たか

338:なまえをいれてください
17/03/28 17:34:49.57 kN/Wk3dA.net
>>336
それ含めて他社のって言ってるんじゃないの?
サンワのスイッチが自社製なのかは知らん

339:なまえをいれてください
17/03/28 18:02:45.76 bGS4bsx/.net
三和が倒産するリスク?なら話が分かるが、HAYABUSAと三和だとパーツの供給元が同じなんだが…
供給元のオムロンが生産終了なら考えられるが、倒産は考えられない。

340:なまえをいれてください
17/03/28 18:08:38.50 gXL+B/IR.net
よくわからんのだけどセイミツもサンワと同じとこからスイッチ買えば井伊なのかとおもっちまうけど駄目なの?もうそれはセイミツボタンじゃなくなるの?

341:なまえをいれてください
17/03/28 18:16:04.23 vCDtNh5h.net
>>338
三和もHORIもスイッチメーカーじゃないことくらい自明だろ
>>339
セイミツもオムロン・パナも使ってるが、東海通信工業の方が高寿命・高耐久だったから
東海通信工業も昭和18年創業の老舗だったし、80年代時点の選択としてベストだったのは疑いない

342:なまえをいれてください
17/03/28 21:10:59.92 eCRVJvGi.net
何が言いたいんだってばよ

343:なまえをいれてください
17/03/29 00:33:31.23 oUND04kI.net
リュウ柄の初期型TE2+>>>>>>>>>>量産型TE2+

か。猫氏ねよ

344:なまえをいれてください
17/03/29 00:57:08.78 nLt5iUMH.net
もう死ぬよw

345:なまえをいれてください
17/03/29 02:26:29.53 Zcn3cnCm.net
URLリンク(youtu.be)

346:なまえをいれてください
17/03/29 09:12:26.23 v5pmkCc1.net
リュウのやつは認証エラーもの出ないんだっけ?

347:なまえをいれてください
17/03/29 11:06:13.70 CbNpvr9s.net
>>346
スト5TE2+:8分切断がおきやすい/初期不良多め
先行黒TE2+:8分切断がおきやすい:初期不良は特記するほどでもない
一般黒TE2+:8分切断は対策/初期不良は出荷前に事前チェックするように

348:なまえをいれてください
17/03/29 11:16:24.95 v5pmkCc1.net
>>347
じゃあ黒のほうがええやん
>>343
これどういう意味なんだ? 下の動画よくわからんけど
まさかリュウの奴のほうがレスポンス良いって話?

349:なまえをいれてください
17/03/29 11:28:43.89 CbNpvr9s.net
>>348
そのまさかだよ
認証外れ対策で遅延が増えてる

350:なまえをいれてください
17/03/29 11:35:07.05 YLW7Wewc.net
:8分切断がおきやすいって言い切ってるのが凄いな、何か統計データでもあるのか?
Amazonやらネットの評判を鵜呑みにしての判断だとしたら、ただ猫を叩きたいだけのアンチにしか見えない
実際、PS4の1100とスト5TE2+の組み合わせで一度も切断なんて起きてない

351:なまえをいれてください
17/03/29 12:03:12.35 r1loYIjf.net
>>350
あなたさあ?全ての個体が認証外れ起こすと勘違いしてない?
黒TE2+の一般販売が半年も遅れた(6月→12月)理由と、基板が明らかに変更されてる件はどうやって説明するの?
猫は以前にも白TE2(2015/07)と春TE2(2015/12)の間はに生産ストップさせてまで基板変更に時間を割いてる。

352:なまえをいれてください
17/03/29 12:14:08.46 v5pmkCc1.net
基盤の変更は調査した結果
ほんとに認証エラー起こすってことの裏付けではあるよな
TE2購入者だけどこの状況見れば、2万でこのアケコン買ったのは正解だったな
当時はアケコンに二万とかバカでしょって思ってたけど
今もっとバカだし

353:なまえをいれてください
17/03/29 12:30:32.24 YLW7Wewc.net
>>351
ID変えた?
何で、ただの1ユーザーである俺が猫の開発販売について説明しなきゃいけないんだ?
つまり統計データもなく推察と妄想で「おきやすい」って言ったってことでしょ
電子機器なんだから100%不都合が起きないなんて思ってない
ただ「おきやすい」という表現は受け手によってニュアンスが違ってくる
「可能性」なら理解できるがな
要は猫叩きたいだけだろうが、釣れて良かったじゃないか

354:なまえをいれてください
17/03/29 12:53:43.66 /0qKZ/gq.net
ここに来て統計データが無ければどうのこうの言う必要ある?
基盤変わってるなら明らかでしょ
「おきやすい」と「可能性」がどうのこうのだけど
100%起きないなんてあり得ないってのがわかってるなら「可能性は無い」
と表現する事は無理だわな
じゃあ「おきやすい」を「可能性が高い」と表現すれば納得するのか?

いずれにせよアンチ認定したいだけの人にしか見えないんだが

355:なまえをいれてください
17/03/29 12:55:15.89 /0qKZ/gq.net
>>354
IDに拘ってるみたいだから一応
ID:v5pmkCc1 です

356:なまえをいれてください
17/03/29 13:06:56.40 YLW7Wewc.net
>>354
だから「可能性」なら理解できると言った
というか全部自演かこれ?

357:なまえをいれてください
17/03/29 13:08:34.98 V/XR3uvD.net
>>353は猫信者
否定するならTE2+で切断がおきないことを証明してみたら?
TE2+切断の件は海外のフォーラムでも以前から話題にになってたし、大貫さんがやらかしてるのでないと言うのが難しい。
上にも出たけど空白期間で基板が明らかに変更されて劣化してる理由を説明できるの?

358:なまえをいれてください
17/03/29 13:20:32.60 YLW7Wewc.net
ID変えすぎだろ
だから
>>電子機器なんだから100%不都合が起きないなんて思ってない
と言ってる
あと猫製品よりHORI製品の方が多く買ってるけど
これでも信者なんだろうか

359:なまえをいれてください
17/03/29 13:39:39.60 V/XR3uvD.net
>>358
多分だか、誰もIDなんて変えてなく複数人がこいつ何言ってんの?状態
不具合率が高い低いの話と遅延増やしてまで基板変更がされた意味を考えてんのに
不具合は俺のでは起きない(キリッ
だからおきやすくないっ(キリッ
そりゃ全方位から言われますわ
アナウンスもなく基板変更された事実はどう説明してくれる?
説明できないなら話の邪魔なんで暴れんな

360:なまえをいれてください
17/03/29 13:41:47.12 /0qKZ/gq.net
>>356
「可能性」という表現に留めたら
1/10の可能性だろうが1/1000000の可能性だろうが
「可能性」という表現の範囲内になっちゃうでしょ
それじゃ話ができないでしょ

361:なまえをいれてください
17/03/29 13:45:22.05 YLW7Wewc.net
アナウンスもなくってことは、過去に基板変更のアナウンスって都度してるの?
あーうん独り言の邪魔してごめんね

362:なまえをいれてください
17/03/29 13:52:58.31 ZJRUoId1.net
劣勢を認識してるなw
おきやすい=おきる可能性がある
だと思うんだが前者は駄目で後者は良いのか?

363:なまえをいれてください
17/03/29 13:53:21.55 V/XR3uvD.net
>>361
TE2の時は海外のフォーラムに社員が詳細に書いてる
・品薄なのに生産をストップさせてる
・理由は切断の対策
・アップデート基板は2015年11月より生産

364:なまえをいれてください
17/03/29 13:57:38.06 vsBLPKXw.net
信者が劣勢をどうにかしようとして
皮肉にもスレが伸びてゆく
切断の可能性に話そらせても
新基板で遅延マシマシは事実
動画が示してる

365:なまえをいれてください
17/03/29 14:02:00.22 ZJRUoId1.net
じゃあもう切断おきないってことでいいよ
大使館前にTE像でも置きそうな勢いだし

366:なまえをいれてください
17/03/29 14:07:18.64 YLW7Wewc.net
こんな僻地で信者認定に必死にならなくても、猫がトップシェア取ることなんてないから安心しろよ
というか話の邪魔と言いながらNGにもしないで、構ってくるのは何でだろうな
誰と話してるのか知らないけど

367:なまえをいれてください
17/03/29 14:25:11.48 D4cZaXmQ.net
効いてるじゃんw

368:なまえをいれてください
17/03/29 14:26:57.98 l39r0EY3.net
マッドキャッツは値段を下げてくれ

369:なまえをいれてください
17/03/29 14:32:55.65 V/XR3uvD.net
>>368
楽天ブックスで25K
さらにポイントバックが3K
実質TE2+が22K

370:なまえをいれてください
17/03/29 14:33:40.67 /0qKZ/gq.net
信者とかアンチとか関係なくアンタの言ってることがけっこう変なんだよね
ほんとそれだけなんだよね、

371:なまえをいれてください
17/03/29 14:46:46.01 nLt5iUMH.net
日本語が不自由なのか
頭が残念なのか

372:なまえをいれてください
17/03/29 15:32:42.82 V/XR3uvD.net
URLリンク(books.rakuten.co.jp)

373:なまえをいれてください
17/03/29 18:27:58.48 /0t2L6nP.net
あまりにも醜すぎる猫信者だったな

374:なまえをいれてください
17/03/29 19:36:58.79 ZJRUoId1.net
自分から噛み付いてきて嫌ならNGしろって池沼かよ
自分こそ「えー俺のは切断されないけどなぁ大変だねー」でスルーすればいいのに

375:なまえをいれてください
17/03/29 19:57:13.19 7y4l59Lm.net
上でボタン外径の話出てたけどHYABUSA2017に三和ノーマルボタン付けようとしたら微妙にボタン穴狭くてダルいわ

376:なまえをいれてください
17/03/29 20:02:44.43 /pgoeLNN.net
>>360
これに関する返答無いけど
これわからないなら相当にヤバいよね
分かってくれたからこそ返答無いんだと思うけど

377:なまえをいれてください
17/03/29 20:34:07.31 l39r0EY3.net
メーカーがわざわざ基盤変える程度には無視出来ない可能性だったのは確かだな

378:なまえをいれてください
17/03/29 22:01:58.59 qCBU+rJ6.net
HAYABUSA2017モデル買ったけどタッチパッド効かないぞ

379:なまえをいれてください
17/03/29 22:11:49.67 dpyQj2y6.net
猫信者がイラついてて飯が美味い

380:なまえをいれてください
17/03/29 22:16:07.54 NCEUzDVR.net
今安売りしてる尼限定ホリ東方アケコンって
中身は一世代前バージョンのRAPと完全に同じ物と思ってOKなの?

381:なまえをいれてください
17/03/29 22:18:17.91 CbNpvr9s.net
ok

382:なまえをいれてください
17/03/29 22:40:56.01 NCEUzDVR.net
>>381
OKなのか教えてくれてありがとう
東方アケコン同様中身が同じだと思われた
BLAZBLUEモデルがあまりに尼で評判悪いんで不安だったんだよ

383:なまえをいれてください
17/03/29 22:51:13.81 D4cZaXmQ.net
>>380
これはナイス情報ありがとう
東方に興味は無いけど購入検討するわ
いまの値段ぐらいが俺は適正に感じるなぁ

384:なまえをいれてください
17/03/30 00:26:26.28 lrm25VYf.net
鉄拳TE2+はいつ出るんや?

385:なまえをいれてください
17/03/30 00:54:21.87 mgfilAVN.net
スレチだったら悪いんだけどte2のウル4エディションをPCで使おうと思ったら
USB繋げるだけでフリーズするんだけど対処とあるんなら教えてほしい
ちなみにドライバーもインストールが途中で止まるからPC版が出来ないんです

386:なまえをいれてください
17/03/30 01:17:19.30 geIA92D0.net
OSすら書かない馬鹿猫
さすがだな

387:なまえをいれてください
17/03/30 01:25:11.55 mgfilAVN.net
>>386
すまないなWindows7 pro32bitです
ところでなんでそんな煽り口調なの?

388:なまえをいれてください
17/03/30 01:50:39.55 VymrnTuu.net
三和、新静音レバーが4/10発売
これまでのものより反発力を増やして通常レバーに近づけた
ソースは三和Twitter

389:なまえをいれてください
17/03/30 01:59:16.55 kWns+N1H.net
HORI&三和がベストだわ

390:なまえをいれてください
17/03/30 02:39:14.54 44Z6TgcQW
認証対策したTE2+ってどれくらい遅延あるか数字は出てない?

391:なまえをいれてください
17/03/30 03:04:05.32 nWx2cIpR.net
>>386
2chで煽られて煽り返すあんたも同じ人種だよな

392:なまえをいれてください
17/03/30 04:45:33.98 yrtDVygQ.net
>>386はそもそも煽られてないだろ
いきなり噛み付いてくるのはおかしな日本語で自演自演と必死に叫んだ挙げ句
NGにしてないのかと捨て台詞を吐いてチョン逃げしたID:YLW7Wewcと同じ便臭がするわw

393:なまえをいれてください
17/03/30 07:37:02.20 RJ3TBCtZ.net
>>387このスレでHORI以外の製品について話すなカス
猫糞はスレ立ててそっちでやれ

394:なまえをいれてください
17/03/30 09:40:25.51 w3JdAE1M.net
三和の新しい静音レバーねぇ・・・
監修してるのがMOVとMダッシュってのがどうかと思う
ときわ荘でガチャ音なんていくらだそうが平気だろうし

395:なまえをいれてください
17/03/30 13:51:42.23 YjFx9VmG.net
猫ユーザーにはろくなのがいなかった

396:なまえをいれてください
17/03/30 18:33:35.16 XZLBLdXw.net
レイザーのアケコン4月になったら出るとかないかね?

397:なまえをいれてください
17/03/30 18:34:27.79 8XMyksH9.net
>>385
猫のドライバってすげえ癖が強かった覚えがある。春TE2だけど。一回認識したら後は普通だったけどね。

398:なまえをいれてください
17/03/30 22:18:47.30 kWns+N1H.net
アーケードの隼のスティック触ってきた
なんだろう
軽すぎるのかな?

399:なまえをいれてください
17/03/30 23:36:46.61 lrh0jJpQ.net
URLリンク(www.google.co.jp)
この右にあるクリアボタンの色は何色かわかる方いますか?
ブルーだと思ってたのですがそれにしては暗いと思いましたのでわかる方おりましたら教えてください。

400:なまえをいれてください
17/03/30 23:57:23.57 lrh0jJpQ.net
連投失礼します398です。
一番左上のte2の写真のL1 L2ボタンのことです。
失礼しました

401:なまえをいれてください
17/03/31 01:46:36.69 0DFdJA/q.net
単純にクリアーじゃないかなあ
LEDキットの光色が解らないと厳しいね

402:なまえをいれてください
17/03/31 02:41:00.84 Pqg8MfjI.net
それKI仕様のTE2
クリアレッド・クリアスモーク

403:なまえをいれてください
17/03/31 04:15:17.99 aCj2xzVI.net
>>402
ありがとうございます。
クリアボタンの気になっていた色でしたので助かりました。

404:なまえをいれてください
17/03/31 18:22:37.33 8az+Veie.net
三和静穏のはなしをしてやってくれ

オレはいらん

405:なまえをいれてください
17/03/31 19:22:04.28 ASZG7kr9.net
@sanwadenshi 3/29
新製品!静音レバー【高反発仕様】弊社楽天サイトや弊社製品取扱店様にて4月10日より発売です。
MOVさん、M’さんの監修でプロも認めた操作性!
URLリンク(pbs.twimg.com)

406:なまえをいれてください
17/03/31 19:42:11.86 vRwLkZCs.net
お値段いくらやねん

407:なまえをいれてください
17/03/31 19:47:12.36 ASZG7kr9.net
@sanwadenshi
新型の静音レバーですが、価格は通常の静音レバーと同じく4800円(税別)税込で5184円となります。
三倍なのにお値段据え置き!!三倍なのにお値段据え置きです。これはお得といっていい…のか?
とにかく、柔らかいのも硬いのも5184円で楽しめますぜ。
@movmovmov
静音レバーはもともとスイッチが柔らかいのでいわゆる"跳ねやすい"レバーだったのですが、
今回ついに発売される3倍静音(と、自分は呼んでいる)はシビアで繊細な要求に応えてくれる
まったりまろやかな操作性がめっっちゃ好みだったので二年前に試作品を提供していただいて
以来自分は愛用して文字数

宣伝してんだから俺にもサンプルよこせよ、くそっ

408:なまえをいれてください
17/03/31 20:04:21.72 8kmf9sBs.net
使用感が似たスイッチを選ぶだけのことを
最初からできなかった三和に言われてもなあ
どうせまた改良商法するつもりなんでしょ?

409:なまえをいれてください
17/03/31 20:14:54.27 ASZG7kr9.net
@ponzaman
アーケードのレバーに使用感が近いので、特にアケ勢の方にオススメですね!
@arubionhat
静音なので違和感ありますが慣れてしまえば他にいけなくなります(笑)
ちなみにMコンには滑り止めもついてるので膝に固定しやすいです。次期にアケコン発売予定なのでそちらも是非!

今プレゼント企画やってるアケコン売り出すんだろか

410:なまえをいれてください
17/03/31 20:31:35.78 vRwLkZCs.net
なるほどお値段5,000円超え変わらずか・・・悩むな

411:なまえをいれてください
17/03/31 20:41:08.78 8az+Veie.net
アケコンすきのフレンズがきっとレビューしてくれる

412:なまえをいれてください
17/03/31 21:35:15.15 wPULOgYn.net
>>405
型番くそなげーよ

413:なまえをいれてください
17/03/31 21:35:46.53 yniCCrvH.net
レバー1本に五千円かぁ…

414:なまえをいれてください
17/03/31 21:41:22.33 T2TMVX3k.net
大変そうなセイミツ買って応援しよ

415:なまえをいれてください
17/03/31 21:49:21.47 yniCCrvH.net
セイミツのLS-40愛用してるわ

416:なまえをいれてください
17/03/31 22:59:37.67 mqtPI3Qw.net
やっぱLS-32でしょ
シャフトカバーついて更に良くなった

417:なまえをいれてください
17/03/31 23:01:11.43 hmF6TwPo.net
ボタンセイミツでスイッチ三和の俺が通ります。
あ、レバーは三和、ボールはセイミツです。

418:なまえをいれてください
17/03/31 23:06:12.76 0SX8UqsI.net
狂猫逝ったらしいな
買える時にTE2+買っとけ
中身はBrook fighting board入れちゃえば最強でしょ

419:なまえをいれてください
17/03/31 23:10:01.28 3DscJBiB.net
猫逝ったかあ これを期にホリでまたサンワパーツ使いだしてくんねえかな

420:なまえをいれてください
17/03/31 23:23:14.27 xVJ3dUtV.net
静音レバーってそんなにするのかよ
ここで評判悪いから 以前から避けてたんだが
ボタンは静音使ってる やっぱり違うけど 同時押しがやりにくいとか無く 使ってるうちに慣れた
hayabusaレバー使い込まれたゲーセンのレバーと比べて 1と3が明らかに 入れづらくて 注文して届く迄2日か3日か使ってみたが慣れずにhayabusaの段ボールにボタンと一緒に仕舞ってある 2017はレバー変わったのかな?

421:なまえをいれてください
17/03/31 23:29:44.20 LVnmIeAZ.net
レイザーはよ出せ

422:なまえをいれてください
17/04/01 00:00:32.92 /W4xKxha.net
Mad Catz倒産ワロタw
HORIをバカにしてた猫信者が涙目
Evaluation: Good!

423:なまえをいれてください
17/04/01 00:05:26.28 B38Uv8hN.net
猫逝ったのか…今後はHORI一択にシフトせざるを得ないか
Evaluation: Average.

424:なまえをいれてください
17/04/01 00:48:44.03 862zxqbJ.net
マッドキャッツ倒産?
エイプリルフールじゃなくて?
まぁホリ派だからいいけど
シコハゲ達どうなるんだべ
Evaluation: Poor..

425:なまえをいれてください
17/04/01 00:52:55.03 eYZdBDsE.net
まだ向こうは31日だからエイプリルフールじゃない
Evaluation: Average.

426:なまえをいれてください
17/04/01 01:01:45.25 Cus+5fKM.net
レイザー出番だぞ

427:なまえをいれてください
17/04/01 01:03:34.09 NVPP2F1X.net
付属品大事に扱わないといかんな、マンドクセー

428:なまえをいれてください
17/04/01 01:05:22.70 uA0AEuip.net
猫マジ死んだのか…
使ってる奴もアホそうなレスしか出来てなかったし当然の流れなんだろうな
合掌

429:なまえをいれてください
17/04/01 01:39:22.20 lNEJoEs5.net
だいぶ前からヤバイって言われてたよね

430:なまえをいれてください
17/04/01 01:45:50.62 LQ3qKy6e.net
レイザーもどうせ猫と同じく糞高いわりにゴミアケコンっぽいしHORI一強時代かよ
殿様商売しそうで嫌だわ

431:なまえをいれてください
17/04/01 01:48:37.55 +kmhsr0G.net
こんな責任感の無いいい加減な会社のアケコン使ってる奴って・・・

432:なまえをいれてください
17/04/01 02:02:29.93 DMIzb0N0.net
ボリ社員はレイザーのネガキャンまでするのか

433:なまえをいれてください
17/04/01 02:11:03.51 RsB2rGp4.net
ボリ社員の心配より無職猫は自分の心配した方が…

434:なまえをいれてください
17/04/01 02:15:47.93 DMIzb0N0.net
俺が猫の社員だとおもってるの?重度すぎだろw
たかがゲームのコントローラー売ってる会社をどんだけ神格化してんだか

435:なまえをいれてください
17/04/01 02:23:27.87 mgpCruur.net
Mad Catzざまあw

436:なまえをいれてください
17/04/01 02:25:50.55 lNEJoEs5.net
ライバルは欲しいよね
競争して良くなることもあるし
三和+エクサーでなんか作らんかな

437:なまえをいれてください
17/04/01 02:28:22.78 DMIzb0N0.net
>>436
三和はスティック作れる技術あるのになぜかメインで売らないんだよな
ギルティのスティックとかは限定で作ってたけど
ああいうの出せば売れるのにな

438:なまえをいれてください
17/04/01 02:31:08.60 uA0AEuip.net
ブーメラン使いがいるなw

439:なまえをいれてください
17/04/01 02:33:02.76 DMIzb0N0.net
まだいたのBORIのくっさいの

440:なまえをいれてください
17/04/01 02:33:46.14 eYZdBDsE.net
RAPのセイミツverまた出してくれないかな…

441:なまえをいれてください
17/04/01 02:48:32.68 ejvutG9e.net
鉄拳7 TE2+はどうなるのか?

442:なまえをいれてください
17/04/01 03:26:14.84 Ohj5gpwU.net
RAPなんて交換楽なんだからセイミツにすればいいのに
補償切れるのがイヤとか3千円程度の出費もキツイならどうしようもないけど

443:なまえをいれてください
17/04/01 03:54:38.72 ZcAHTySCj
三和もアケコン出すみたいだけどデザインが微妙なんだよな。
猫はロゴといいデザインは本当カッコ良くて欲しい!って気にさせてくれるが作りが大味。
この辺は日本車とアメ車の関係とよく似てる。

444:なまえをいれてください
17/04/01 05:28:20.49 862zxqbJ.net
よくよく考えたらアケコンメインのメーカーとか持つはずがないよな
格ゲーやる俺らはまだ関わりあるけどさ

445:なまえをいれてください
17/04/01 05:29:33.31 vYi9PXmM.net
競争相手がいない時代のHORIの酷さ知らんの?
競争相手がいない企業はとんでもないぞ

446:なまえをいれてください
17/04/01 05:45:41.52 P9A/a/dY.net
>>444
音ゲーのデバイスでやらかした

447:なまえをいれてください
17/04/01 05:56:40.99 TQZTyPrb.net
狂猫逝ったのか
故障するまで使い回すで、うちのTE2+!

448:なまえをいれてください
17/04/01 06:00:24.96 /W4xKxha.net
オクでジャンク猫が大量に出そう

449:なまえをいれてください
17/04/01 06:09:50.57 dXZwfCV2.net
>>419
むしろ二度となくなったよ、これからはHORIオリジナル一辺倒に拍車がかかるよ
セイミツ、三和なにそれ?だろ

450:なまえをいれてください
17/04/01 06:29:18.29 862zxqbJ.net
ホリ一強時代て品薄商法だっけ?
あれは困るね

451:なまえをいれてください
17/04/01 08:01:40.95 +DIdpOMa.net
Qanba...

452:なまえをいれてください
17/04/01 09:03:26.19 SsJeBbZI.net
これでTE2のボタンが効かなくなる不具合は直る希望もほぼなくなったわけだ
布教してた人はごめんなさいしような

453:なまえをいれてください
17/04/01 09:09:21.83 P9A/a/dY.net
品薄って、スト4出たとき箱マルでアケコン不足になったくらいじゃないの?
そら無茶して生産できないだろ。ほとんど初めてのアケコン需要だったんだから。
その時の後悔から鉄拳RAPを過剰生産ダダ余り投げ売りになるわけだが。鉄拳6の出来わるかったからなあ。

454:なまえをいれてください
17/04/01 09:27:42.67 q2SSmrKX.net
いや~、TE2買って二年安定稼働してる俺は負け組の中では勝ち組だね
まぁ壊れたら次買うか位には使ったけど

455:なまえをいれてください
17/04/01 09:38:06.75 /29g3D/q.net
パンテラの遅延次第でレイザー1強だろ
前開き、天板のかっこよさ、低遅延と来たら最強だわ
タチパL3R3が前面にあるのも使いやすいし

456:なまえをいれてください
17/04/01 09:39:38.19 q2SSmrKX.net
>>455
一つ言わせてくれ、天板は格好良くない!!

457:なまえをいれてください
17/04/01 10:06:32.53 pClvH1mp.net
3000円、5000円と段階踏んで値上げしていってPS5の時代にはノーマルHYABUSAが29800円になってそう

458:なまえをいれてください
17/04/01 10:08:13.80 QsALbh8R.net
天板がラバーシートっぽい?から天板入れ替えが困難。
デザイン的にはAtroxのほうが好き。対して変わらんが

459:なまえをいれてください
17/04/01 10:25:58.47 TjdFkNZ8.net
ロジがアケコン参入したら面白い事になりそう
あそこのゲーム向けマウス遅延が恐ろしいぐらいに低いし

460:なまえをいれてください
17/04/01 11:21:53.32 haWwkhdP.net
ホリはファミコンの頃からコントローラーは出してたんだぜ
あの時代からセガサターンくらいまではかなり酷かったな
猫来てからよくなった

461:なまえをいれてください
17/04/01 12:14:42.56 w4BRzswT.net
狂猫が潰れたくらいだしな
ゴミコントローラーを出してた時代の俺たちが正しいで逆戻りじゃね
チームホリなんてのはsakoくらいしかいねーし
いつでも狂猫なノリの市場から撤退する準備は出来てる
また安い部品で安いゴミコントローラー量産して、ライトユーザー向けメインに戻るよ
レバーやボタン?交換させねーよまでやるかもな、なにせそれで狂猫潰れてるんだから

462:なまえをいれてください
17/04/01 12:57:31.59 tjkv8l5Q.net
猫ついに逝ったか
スレ違いだが旧ファイトパッドは好きだったよ

463:なまえをいれてください
17/04/01 13:36:20.52 FVHYZrXR.net
マッドキャッツ製品の叩き売りが始まりますか?

464:なまえをいれてください
17/04/01 13:54:30.64 Plx8ahPe.net
>>463
叩き売る程流通在庫無いので
むしろ値上がりするな。

465:なまえをいれてください
17/04/01 14:50:11.95 v2f5DAIx.net
ノアール天板欲しい高い

466:なまえをいれてください
17/04/01 14:52:41.90 zW6gZa6l.net
Amazonでノアール天板買ったら二つ送られて来たわ

467:なまえをいれてください
17/04/01 16:33:39.83 59HL0y6k.net
好みはあるけど製品は悪くなかったから
潰れてから商品価値が上がるパターンかね
そこまでじゃないか

468:なまえをいれてください
17/04/01 17:02:52.50 yMUF2zT+.net
アケコンとヘッドセットはそれなりに評価されてたけど、PC系デバイスが軒並みダメだったね。

469:なまえをいれてください
17/04/01 17:25:18.02 PFqnsYKR.net
鉄拳7のTE2はどうすんだろ?
発売中止?
もう予約しちゃったんだが?

470:なまえをいれてください
17/04/01 17:31:05.00 BrwxWwWc.net
>>469
予約受付てるところあったんだw
再建せず解散の方向みたいだから、生産してない限り発売はしないと思うよ
HORIの静音は新レバー採用みたいね

471:なまえをいれてください
17/04/01 17:38:21.57 Ed12jN7x.net
先払いの店も普通に返金して予約解消だろうね

472:なまえをいれてください
17/04/01 19:04:00.72 RsB2rGp4.net
TE2春麗やら頑張ってたのにな

473:なまえをいれてください
17/04/01 19:28:20.56 RW3RoZH2.net
ヘッドセットも使えないゴミコンで頑張ってる言われても

474:なまえをいれてください
17/04/01 19:37:21.93 Cus+5fKM.net
>>459
ロジのハンコン見たら分かるけどモノは良いけど高いで~
マウスみたいに数が出ないからな

475:なまえをいれてください
17/04/01 19:50:20.71 Ll2wYlgh.net
ロジのアケコンなら自分で開けたりせず保証期間中に新品貰ってそのあと最初の一台をメンテだな

476:なまえをいれてください
17/04/01 21:08:57.80 Cus+5fKM.net
酷い客だ

477:なまえをいれてください
17/04/01 22:18:30.22 ik8xPa6H.net
鉄拳はべつにスティックじゃなくても楽しめそうだし

478:なまえをいれてください
17/04/01 22:21:14.98 IG3TymKG.net
Razer早く来てくれ!!

479:なまえをいれてください
17/04/01 22:21:29.59 1d888tV2.net
TE2春麗モデルとかプレミア付きそうだな。
遅延もTE2+並みで認証外れもないしで玉数少ないしで。

480:なまえをいれてください
17/04/01 22:32:44.62 s0iQsU1s.net
ホリ買って支えないと家庭用アケコン終わるな

481:なまえをいれてください
17/04/01 22:40:14.24 UueDTb8r.net
TE2+。
甘にまだ在庫あるね。
買っといた方がいいのか?
サポートはどうなるのかね?

482:なまえをいれてください
17/04/01 23:00:27.22 /W4xKxha.net
会社がないのにサポートあるわけないじゃん

483:なまえをいれてください
17/04/01 23:23:11.30 pClvH1mp.net
>>マッドキャッツ国内正規品のサポートにつきましては、株式会社アタッサが行います。
>>また、マッドキャッツ国内HPのサポートメニューからも引き続き対応致します。
>>お客様にはご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。

484:なまえをいれてください
17/04/01 23:25:47.07 +QQJV+sq.net
>>482

485:なまえをいれてください
17/04/02 00:04:48.22 0iJ0UJmu.net
MCZの敗因はなんだったの?

486:なまえをいれてください
17/04/02 00:13:54.76 mOK6FXWT.net
ストⅤがあまりにもしょぼかったから
鉄拳はステがなくとも十分
他のタイトルにスティックを使うアクションゲームが皆無に近い
PC用を発売してエミュ野郎相手に商売をしていれば良かったのかも

487:なまえをいれてください
17/04/02 00:20:21.79 DzegmfgA.net
ももいろクローバーZが倒産!?

488:なまえをいれてください
17/04/02 00:37:43.70 7HMk02ym.net
ももクロはどちらかというと母さんじゃね?

489:なまえをいれてください
17/04/02 02:13:00.49 V1qR0UX+.net
マッドキャッツは変なギターの音ゲーがコケたのと
アケコン以外の周辺機器が微妙だったからな気がする。

490:なまえをいれてください
17/04/02 07:11:55.64 tmWWXTM6.net
>>483
俺等もう潰れるから、騙されて買っちゃったお前等の相手はわけのわからん相手に任せたからw
にしか聞こえないw

491:なまえをいれてください
17/04/02 08:26:16.62 NUaN2cnK.net
アタッサは三和の部品も扱ってるところだな
狂猫より良心的だから当分は大丈夫さ

492:なまえをいれてください
17/04/02 08:38:57.51 ypNHjZZI.net
騙されてとか頭大丈夫か?w

493:なまえをいれてください
17/04/02 08:43:05.79 jFv6qypv.net
>>482>>482
低知能乙

494:なまえをいれてください
17/04/02 08:47:02.61 jFv6qypv.net
>>490
半島か大陸の方ですか?

495:なまえをいれてください
17/04/02 08:51:52.72 eho5zmzu.net
Amazonでの販売は、昨年のプロゲーマー解雇くらいからMCZの日本法人ではなくアタッサが引き継いでるね。
アタッサは日本のMCZ正規代理店という立ち位置になってる。代わってから少しずつサービスの向上が見られるから安心して良いかと。
どちらも同じ世田谷に事務所を構えて…あ、あれ?住所が同(ry

496:なまえをいれてください
17/04/02 09:41:52.15 tmWWXTM6.net
>>491
なーにが大丈夫()だかw
>>492
お前の頭が大丈夫か?w 猫信者くんw
>>493
何で同じスレ番2回書いてるの?w ねぇねぇ何で?wwwwww
>>494
半島の大会の備え付けアケコンもどきがリュウ柄TE2+だったな
欠陥不良倒産アケコン大量に買っちゃったからって自国をディスるのやめような?www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch