BIOSHOCK バイオショック総合 Part34at FAMICOM
BIOSHOCK バイオショック総合 Part34 - 暇つぶし2ch550:なまえをいれてください
16/10/08 22:05:20.14 6MzEd02K.net
そのビッグダディ、カウンター?みたいなとこ利用してたらマシンガン撃ってるだけで倒せたわ。近寄ってきたら乗り越えて反対側から撃つみたいな
そのあとのロージーの方がめんどくさかった

551:なまえをいれてください
16/10/08 22:06:22.08 AaaOVerL.net
1はラスボス倒した直後に難易度変更

552:なまえをいれてください
16/10/09 00:49:21.68 6eJyM4Eo.net
>>531
突進構えや寄ってきたときに電撃ビリビリ。そのすきに離れながら攻撃。これの繰り返しで無傷で倒すことも可能やで。
でもビッグダディ戦は緊張感高まるから、思い通りに戦えないことが多いがw。

553:なまえをいれてください
16/10/09 01:26:44.08 +76c3kHw.net
3作トロフィー100%にできた!
インフェのDLC1だけ大変だった

554:なまえをいれてください
16/10/09 01:28:14.62 +76c3kHw.net
>>531
そこだけだよダディが鬼強いの
後はスキルや武器が揃ってくるから後半のほうが簡単になる

555:なまえをいれてください
16/10/09 03:18:19.34 GqCqmymI.net
バイオショック1の救世主のトロフィーって、ハーベストしなきゃ良いだけで、別に全てのシスターを救出する必要ない?

556:なまえをいれてください
16/10/09 05:15:23.10 kLv7eagL.net
インフィニット、ストーリーよく理解できなかった…

557:なまえをいれてください
16/10/09 05:29:39.62 VovWVEOW.net
考察は色々なサイトに書かれてるから、気が向いたら探してみると良いよ

558:なまえをいれてください
16/10/09 08:15:46.33 rwysSKoR.net
インフィニは初見で理解させようとしてないから順当
開発元のオナニー

559:なまえをいれてください
16/10/09 09:27:22.02 Eh6MkCEZ.net
バイオショックコレクション買っていて、今1をプレイしてるんだけど
セーブしまくってたら
「アプリケーションセーブデータの空き容量が足りないためセーブできませんでした。
セーブするにはアプリケーションセーブデータを削除して下さい」
ってダイアログが度々出るようになり、セーブできる数自体が少なくなってきてるんだが
何だこれ・・・
もちろん空き容量自体は100GBほどあるのに・・・

560:なまえをいれてください
16/10/09 09:33:27.19 lDY8aOu7.net
セーブデータ沢山作ってない?減らすといいよ
このゲーム作ってる連中も移植した連中も基本糞の集まりで優れてるのは世界観やストーリーの構成力だけでシステム面に関しては薬物中毒の犬を逆さ吊りにしてパソコンに向かわせたほうがまだマシな仕事するってレベルだから

561:なまえをいれてください
16/10/09 09:38:49.80 Eh6MkCEZ.net
>>542
うん
ゲーム上からセーブデータを削除したり、PS4本体から削除したり、
再起動したりなどと色々やってるが、どんどんセーブできる数が減ってきている・・・
かなり致命的なバグだと思うが、バグフィックスを含むアップデートする気はあるのかな?

562:なまえをいれてください
16/10/09 09:47:41.90 Eh6MkCEZ.net
あと、色々ググってたら
> それとは別に2のスタート画面にオプションがないためトロフィーコンプに必須の
> ヴィタチャンバー設定とセリフ字幕がオフになっているため最初のムービーにセリフがつきません。
> 簡単な英語ですのでだいたいはわかりますが
>
> ですので一度最初のムービー飛ばしたあと
> オプションで設定を変更し必ず×で適用させゲームを終了しもう一度はじめて下さい。
こんなん出てきたけど、地味に酷くない?

563:なまえをいれてください
16/10/09 12:26:42.47 /YJWFk15.net
1トロフィーコンプ一周でやろうと思ってプレイしたからなんかつかれた

564:なまえをいれてください
16/10/09 13:32:02.18 6eJyM4Eo.net
>>541
上にも書いてあるけどバイオショック1と2はセーブデータ領域を共有しててサイズ500mb(?)の制限があるみたいよ。
だから、ディスクの残領域が100gb以上あろうがなかろうが関係ない。
なんでバグではなく仕様だろうとここのスレでは定着しつつある。

565:なまえをいれてください
16/10/09 14:28:37.14 TW5l6VnC.net
>>546
そうなのか
地味に不便だな
古いのを△ボタンで消しつつ、新たにセーブするしかないか
大昔、PS3でプレイしたときはこの問題は全然知らずに、遭遇せずに
プレイできたような気がするんだけど、この問題はPS4になってからかしら?

566:なまえをいれてください
16/10/09 18:32:39.37 6eJyM4Eo.net
>>547
ps4では他ゲームにもセーブデータ領域の制限があるみたいだから、ps4の仕様の問題なんだろうというのが結論かな。

567:なまえをいれてください
16/10/09 18:47:42.62 8N30q61I.net
BioShock Remastered Patch Will Fix Multiple PC Issues - CINEMABLEND
URLリンク(www.cinemablend.com)
PC版はパッチが来たみたい

568:なまえをいれてください
16/10/09 19:03:39.77 +76c3kHw.net
前作全てのDLC込みで遊んだけどフリーズは1で一回
インフィニットのDLC1で2回(リプレイのときに×連打すると落ちるっぽい)だけだったな

569:なまえをいれてください
16/10/09 19:16:32.66 usiHevwk.net
1でトロフィーの研究博士取り逃したんだけど2週目に引き継ぎできる?

570:なまえをいれてください
16/10/09 19:17:58.22 ph2UGsl4.net
インフィニットは初プレイだとストーリーが難解だよね
当時クリアしたもののストーリーがよく理解出来ないという今迄に無かった経験をし
理解出来なかった自分の頭の悪さに本気で凹んだ思い出があるな

571:なまえをいれてください
16/10/09 19:26:41.34 A1oxfqfc.net
まだ初期のバイオショックしかプレイしてないけどスキルが優遇されてるのもあってレンチ強すぎない?難易度熟練者なのに弾や回復アイテム余りまくりでむしろ銃使ったほうが難しいレベルなんだが
まぁビッグダディでほとんど使い果たしちゃうんだけどね

572:なまえをいれてください
16/10/09 19:26:52.52 ph2UGsl4.net
>>551
試してないけど「NEW GAME PLUS」だとトロフィーの解除は出来ないみたいだよ

573:なまえをいれてください
16/10/09 19:43:45.52 H4K6rnrz.net
>>552
旧作プレイ後には考察サイトにお世話にならざるを得なかったなぁ
ストーリーはもちろん、アメリカ史をある程度押さえてないとテーマの理解が難しいとそこで知った
だからリマスターは殊更ゆっくりと、ひとつひとつをしっかり見て聞いて、考えながら進めたわ

574:なまえをいれてください
16/10/09 19:49:24.93 MqwdvEC2.net
クラッシュインクラウドのおまけ博物館的なやつがショボい
敵キャラモデルもっと飾ってほしかった

575:なまえをいれてください
16/10/09 19:53:22.27 MqwdvEC2.net
>>552
クリア時、大体の流れは理解できたけどそれでもやっぱりわからんところはいくつかあった
テーマが難解とか以上に台詞とか演出とかがわかりやすいようにできてないと思うんだよ
ボックスフォンや細かい描写見逃したら伏線にすら気づけないし

576:なまえをいれてください
16/10/09 20:49:32.95 zJFmlAIU.net
わざとハッキリとは理解できないよう
謎残したらしいけどね。
ソングバードに中の人がいるのかどうか不明なのが一番乱暴な放り投げかな。
ボックスフォンで少しそれらしいキャラ出落ちしたりするけど。

577:なまえをいれてください
16/10/09 20:52:14.68 ZLZ8OYr2.net
そういうところダークソウルっぽい

578:なまえをいれてください
16/10/09 20:59:21.32 dZuzpgvR.net
1の2周目をNEW GAME PLUSで始めたけどトロフィーは貰えるようになってるよ PS4版ね
だから思ったよりも楽にサバイバーとれた
1周目で歴史家トロフィーとれなかったけど2周目アルカディアのあたりで歴史家貰えたから日記の取得フラグも引き継いでるっぽい
研究状況なんかも引き継いでたから>>551もいけるんじゃないかね

579:なまえをいれてください
16/10/10 02:05:00.40 vcjNsQ17.net
セイレーンと何回も戦うくらいならボーイズオブサイレンスと戦いたかった

580:なまえをいれてください
16/10/10 02:22:36.52 za4hmWDJ.net
バイオショック1で「ポイント・プロメテウス」ってマップに制御盤が3つずつ、合計6つある部屋があるけど
あれって何のためにあるの?
ビッグ・ダディのスーツが並んでる部屋

581:なまえをいれてください
16/10/10 03:28:50.50 uqICBHAU.net
PS4「バイオショック コレクション」でセーブデータの保存数が10個が9個になり、
9個が8個になり、どんどん減って今ではたった6個しか保存できなくなった・・・
PS4本体の500MBとか800MBの壁どうこうじゃなくなってきてる
こりゃ完全にバグだわ
終いにはセーブすらできなくなりそう・・・
どうやればこれを改善できるのだろうか・・・

582:なまえをいれてください
16/10/10 03:57:21.59 wLjaj1Se.net
クラッシュインクラウドのエンポリアアーケードのwave7まじでクリアできないファイアマンの自爆で2人倒すやつ アンダートゥの密着でも全然死なない あとデコイ系は本当クソだ できた人おるー?

583:なまえをいれてください
16/10/10 04:08:58.30 /ElEItMU.net
クリア動画あるから探してみれば?
俺は後半やけに難しくて投げたままだ

584:なまえをいれてください
16/10/10 04:44:27.18 dCD6smlQ.net
と、思ったら最終盤だとセーブデータ1つだけでも80MBも取るのか
USBメモリに退避していおいた古いセーブデータを見てみたら
1つだけで50MBとか、20MBがあった
ゲームが進行するにつれ、どんどん肥大化するんだ・・・
やっぱPS4本体仕様の壁にブチ当たってるのか・・・
不便な仕様だ

585:なまえをいれてください
16/10/10 07:43:11.09 +s95taH1.net
各フラグとその時点のステータスだけで良いと思うんだけど、何でそんなに容量食ってるのかね?

586:なまえをいれてください
16/10/10 12:03:41.46 0EzMV0yA.net
セーブデータ不足バグはPC版でも起こってるらしいね
何百G空きが有ろうがお構い無しに起きてるし せっかくゲーム自体は
今でも全く遜色無い面白さなのに ホントに残念だな

587:なまえをいれてください
16/10/10 12:09:09.72 QowAW4Hs.net
>>56


588:6 バイオショック1と2はどこでもセーブできるのがとても便利だけど、その代償として敵やオブジェクトの状態とかもどんどん記録していくから肥大化するんだろね。



589:なまえをいれてください
16/10/10 13:04:19.59 Tt5+GXmt.net
バイオショック2は1度クリアしたエリアは2度と戻れないから
そこまで肥大化しないと思うんだが違うのか

590:なまえをいれてください
16/10/10 14:02:49.72 QowAW4Hs.net
>>570
たぶんバイオショック1が特に肥大化するんだと思う。1と2はセーブデータ領域が共通だから2が1の煽りをうけてるんじゃないかな。

591:なまえをいれてください
16/10/10 14:37:37.98 SG0Zmzdj.net
箱1版でも同じ問題が起こるんだろうか
ステージ最初のオートセーブ以外は、1つをずっと上書きするだけだったからわからなかった
そんなにたくさんセーブを分ける必要も感じなかったしなぁ <


592:なまえをいれてください
16/10/10 14:46:14.75 H+CCF2CC.net
コレクションのバイオショック2の最高難易度って「ハード」なんですかね?

593:なまえをいれてください
16/10/10 15:03:23.39 jUEHBI+O.net
他のRPG系FPSやってると
遠くにあるアイテムにテレキネシス使いたい衝動に駆られる

594:なまえをいれてください
16/10/10 15:12:53.87 1ZS83emE.net
デッドスペースもいいよね
超能力最高

595:なまえをいれてください
16/10/10 15:39:11.36 MgTVJZsb.net
>>575
バイオショックもだけど、デッドスペースも1が良かったな
続編が出るたびにどんどんウンコになっていった・・・

596:なまえをいれてください
16/10/10 16:59:18.16 iDzL8Qrc.net
1で写真全部取り終えたと思ったのにトロフィーが解禁されない…
一応取り忘れないか確認したけど無かったしバグかな

597:なまえをいれてください
16/10/10 17:58:13.66 Yj/rjJUV.net
>>577
タレットや監視カメラ、セキュリティーボットも撮った?

598:なまえをいれてください
16/10/10 18:10:06.99 j4ROobH5.net
帰っていく幼女を全力ダッシュで追いかけてドロワの写真撮った人はトロフィー無効

599:なまえをいれてください
16/10/10 18:25:54.01 iDzL8Qrc.net
>>578
もちろんよ
だからわけがわからん
>>579
全速力で連写したよ

600:なまえをいれてください
16/10/10 18:38:15.26 HPHdbtW5.net
>>577
爆弾投げてくるニトロスプライサーは結構見落としがち

601:なまえをいれてください
16/10/10 19:02:01.00 MSE+W2cm.net
1から2やって驚いたんだが武器の弾薬販売してる自販機の声って吹き替えじゃないんだなwあまりにもカタカナ英語だったから吹き替えだと思ってたわ

602:なまえをいれてください
16/10/10 19:06:44.14 HPHdbtW5.net
自販機のあれはひどいスペイン語だからそのままなんでしょ

603:なまえをいれてください
16/10/10 19:22:53.07 iDzL8Qrc.net
>>581
ニトロスプライサーは後半によく出てきてるからもちろん撮影済み
しょうがないから二周目するか
2やってないからさっさと1クリアしたいのに

604:なまえをいれてください
16/10/10 19:53:55.40 +MU7tpWJ.net
1はセーブデータの画面すら重かったが、2はそんなでもないな
やっぱまんまベタ移植なの?

605:なまえをいれてください
16/10/10 21:11:28.20 jzTeurL/.net
ビックダディは研究したけどバウンサーはしてないとか

606:なまえをいれてください
16/10/10 21:37:35.20 RYL7oftT.net
膝にヌカワールドを受けてしまったが、ようやく無印の実績コンプした
家族に売られたエリザベスが最後に希望を託したジャックが、最期まで欲したのもまた「家族」ってのが泣ける
バイオショックは最高のシングルプレーゲームだ

607:なまえをいれてください
16/10/10 21:44:37.54 SG0Zmzdj.net
インフィニットをリプレイしてるけど、改めてエリザベスの動きが凄いな
興味を持ったものを覗き込む、近くに椅子があったら座ってみる、手すりから遠くを眺めてみたりする
ここまで自然な行動をしてみせる同行者キャラっていまだに他に見たことない

608:なまえをいれてください
16/10/10 23:31:40.36 dn0xi+YB.net
バイオショック2、なんかエイミングがしにくないと思ったら
エイムアシストを切れないのか
邪魔な機能だ

609:なまえをいれてください
16/10/11 01:27:48.58 wR0N2tNz.net
PC版1のリマスター最後までやったが特定ステージでクラッシュ多い気が
それとnew game plusのセーブデータ読む前のボタン表示が戻るしかなくて分かりにくい
Enterキー押せばセーブデータ読めるんだけど最初分からんで戻ってばかりだった
new game plusでつおいプレイで楽しもうと思ったが早速クラッシュしたのでアンインスコ

610:なまえをいれてください
16/10/11 01:57:18.16 Yap6RlQh.net
PS4だけどフリーズはバイオショック1の序盤でカメラ使いまくってた時一回だけ
セーブデータの件とか共有の問題なのに、これだからからPS4は…とか言ってるのって叩きた�


611:「だけの奴だろ



612:なまえをいれてください
16/10/11 06:15:38.33 brRKyBxd.net
アプリエラーで落ちることはあるけどフリーズって一回も
ないな

613:なまえをいれてください
16/10/11 06:35:25.46 XVocig3V.net
アプリエラーもフリーズもいまのとこ一度もない
1が終わって2やり始めたところ

614:なまえをいれてください
16/10/11 17:27:54.56 EPjnqB6W.net
1とインフィニットプレイ済みで2初めてやったけど、2はファンディスクやな
1の補完ゲーって考えないと微妙ゲー

615:なまえをいれてください
16/10/11 18:48:25.71 LLN1joRA.net
2は最初は楽しいんだけど中盤あたりからリトルシスターの採取、ビックシスターが面倒なだけになる

616:なまえをいれてください
16/10/11 18:49:37.39 kv+ni14p.net
ビッグシスターは本当に面倒だった
特にメリット無いし

617:なまえをいれてください
16/10/11 19:12:26.32 yYzFoi/R.net
2プレイしてるけど、タッチボタンから見られる研究タブで
十字キーを下を押して順番に見ようとしても
ササッって2個下に動いてしまう・・・

618:なまえをいれてください
16/10/11 21:28:40.49 Yap6RlQh.net
最初のビッグシスターは軽くつまるレベルだったな
難易度下げる以外

619:なまえをいれてください
16/10/11 22:14:39.62 ylxuOrkl.net
最初を乗り越えたら後は親子喧嘩させてれば大体何とかなるな

620:なまえをいれてください
16/10/11 22:36:14.19 Hg3Hb1L6.net
リマスター1の最高難度ですらヌルい
自分が強いと面白くないので、もっと難しい難易度を用意してほしかった
2の最高難度はハードが温すぎて困る

621:なまえをいれてください
16/10/11 22:39:37.01 Yap6RlQh.net
あぁ、そう
すごいね

622:なまえをいれてください
16/10/11 22:43:43.23 Hg3Hb1L6.net
ども、ありがとう

623:なまえをいれてください
16/10/11 22:52:17.21 XVocig3V.net
やるなあ

624:なまえをいれてください
16/10/11 23:05:23.87 MKXmuxLM.net
わかる。まだ1と2の途中までしかやってないけど最高難易度でアイテム余り過ぎて困ってるレベルだからナイトメアモードがほしい

625:なまえをいれてください
16/10/11 23:06:25.02 ceI7qeaT.net
>>604
その点に関してはリブートしたDOOMがいい感じだったな

626:なまえをいれてください
16/10/11 23:30:36.65 n24ZbD/U.net
2の最高難易度のハードは過去にプレイしたゲームの中でも一番簡単だった気がする
直前までプレイしていたウルフェンシュタインのベリーハードが超キツく感じたから尚更だったな
まあ自分プレイスタイルが悪かったんだろうけどセキュリティー司令官とデコイで傍観者になってしまいFPSをプレイしている感じがしなかったw

627:なまえをいれてください
16/10/11 23:34:27.94 MKXmuxLM.net
敵を同士討ちされるプラスミドが万能過ぎる
次やる時はプラスミドとハッキング縛るわ

628:なまえをいれてください
16/10/12 01:08:18.34 Hr4/Fn2x.net
インフィニットのサブクエってクリアしてもクエスト項目から消えなくね

629:なまえをいれてください
16/10/12 02:11:37.59 EUeid/k2.net
とりあえずチャンバーとレンチは初心者救済処置だから縛るのは当たり前
あとは強すぎるプラスミド 念力による死体投げは封印

630:なまえをいれてください
16/10/12 02:12:06.51 UCIGhrKG.net
バイオショックシリーズってもう新作は出ないの?
深海とか、世界観、ストーリーが大好きなんだけど

631:なまえをいれてください
16/10/12 06:06:58.53 cxs/1MbT.net
1の主人公も最終的にビッグダディの姿になるけど
腕が素肌のままだからノースリーブ状態であの潜水服来てるのか

632:なまえをいれてください
16/10/12 07:14:24.96 BFMzFg93.net
1より2の方が好みだな、武器のフォルムとかドリルとか

633:なまえをいれてください
16/10/12 10:06:58.55 GDmBLSZx.net
バイオショック2のオンラインをコンピューター相手だけのオフ専モードにしてもいいから入れてほしかった
ゲームシステムとかどうでもいいからラプチャーの内乱に参加したかった

634:なまえをいれてください
16/10/12 13:34:40.58 o6xyEyyG.net
>>612
ゲームとしては勿論2のほうが洗練されてるね
ただ、PCで1が出たときグラフィックとストーリーが驚きだったんだぜ
そして1からあのシステムは非常に良かった

635:なまえをいれてください
16/10/12 17:42:09.26 LKPBpJi7


636:.net



637:なまえをいれてください
16/10/12 19:10:28.60 z4DSszrr.net
>>615
大丈夫

638:なまえをいれてください
16/10/12 20:06:21.00 LKPBpJi7.net
>>616
ありがとうございます。

639:なまえをいれてください
16/10/12 20:37:30.05 u2Y9R5mi.net
>>614
墜落後に海上に出たとき、水面が綺麗すぎて当時驚愕したな(箱
ベリアル・アット・シーの最後にラビランローズが流れるのホント泣ける
ゲームで涙ぐんだのは初めてだ

640:なまえをいれてください
16/10/12 21:18:21.46 wcPpjn+t.net
ベリアルアットシーはDLC版は各1500円くらいだったんでやってない人多いだろうけど
バイオショック好きならぜひ遊んで欲しいと思ったな
全部入りでコレクション安く買える様になったし

641:なまえをいれてください
16/10/12 22:34:47.84 EzcIOT9z.net
今2をやってて、リベットが敵に当たると高確率で燃えるようになったんだけど
この状態でトニックの「燃える男(火炎系の攻撃力上昇)」って効果が適用されるのかな?
それともこのトニックが適用されるのは、プラスミドの「インフェルノ」だけ?

642:なまえをいれてください
16/10/12 23:17:35.46 xU0YG6Kx.net
>>620
適用される

643:なまえをいれてください
16/10/13 00:21:11.95 +iORKjMs.net
インフィニットハードで遊んでるけど難易度本当にハードになってるって位敵がやわらかい気が・・・

644:なまえをいれてください
16/10/13 01:00:28.25 BQPmxnZD.net
ブッカー背低くない?
棚とかがデカイ世界なのか・・・

645:なまえをいれてください
16/10/13 02:26:34.30 PxMQxYKS.net
>>621
㌧㌧

646:なまえをいれてください
16/10/13 09:21:24.53 pg73cpDX.net
>>623
預言者カムストックがチビとは命知らずだな

647:なまえをいれてください
16/10/13 09:36:06.62 pg73cpDX.net
>>618
冒頭のパリってあの最後子供の歌聴きながら落ちる死に際の夢なんだな。

648:なまえをいれてください
16/10/13 14:49:24.02 zCUJhAvE.net
PSVRに対応した、新作のBIOSHOCKとか出てくれないかなー
VR機器と一人称視点のゲームは相性抜群だし

649:なまえをいれてください
16/10/13 15:48:54.22 JGoiVkMb.net
エリザベスの一生が悲しすぎる

650:なまえをいれてください
16/10/13 16:26:19.43 RDYoEqEI.net
バイオショック初めてやってみたんだけどなんか暗黒ディズニーランドって感じがするの

651:なまえをいれてください
16/10/13 16:32:58.46 JWjX1NRL.net
VRでプレイした人まだ居ない?

652:なまえをいれてください
16/10/13 16:40:14.30 Wmibv1An.net
>>629
そしてインフィニットは差別ディズニーランドだよ

653:なまえをいれてください
16/10/13 18:43:58.37 JTfHr2WZ.net
2のマシン強化って司令塔2で呼んだマシンも攻撃力強化の対象になる?

654:なまえをいれてください
16/10/13 22:20:02.25 ejzTTmD9.net
♪髪は 俺を 愛してる

655:なまえをいれてください
16/10/14 00:59:37.68 oq1DIkCt.net
なんかDLCとかってやる気しないな
どんなゲームでも

656:なまえをいれてください
16/10/14 09:00:09.31 8VWKZotn.net
>>632
多分されると思うけど、トニック付け替えして試せばいいじゃない

657:なまえをいれてください
16/10/14 09:10:01.96 +hT0nojD.net
>>634
2とインフィニットは他と違ってストーリーが下手したら本編以上に強烈で全然おまけレベルじゃないからやったほうがいい。

658:なまえをいれてください
16/10/14 09:11:00.54 r4aYTfsj.net
1の謎解きみたいなのも別ゲーやってる感じで嫌いじゃないけど

659:なまえをいれてください
16/10/14 17:39:45.53 wZJdOOVM.net
英語版のブッカーの声聞いたけど
カムストックにキレてボコボコにする場面はこっちの方が
キチっぷりが出てると思う

660:なまえをいれてください
16/10/14 18:14:35.89 5tUymgCe.net
英語も日本語もスカイラインに乗るときの声がすげえ苦しそうな痛そうな声で困る

661:なまえをいれてください
16/10/14 19:21:10.82 Dqpk251c.net
研究博士ってカメラ拾う前のセーブデータからでもとれるのかな

662:なまえをいれてください
16/10/14 19:48:44.10 XBrk+Vcl.net
声優の事は興味なかったけど、ブッカーに声あててる人の名前を覚えたぐらいインフィニティの吹き替えは好き
実際(英語)はもうちょい低めなのね

663:なまえをいれてください
16/10/14 19:49:37.69 r4aYTfsj.net
フォンテインとアトラスの吹き替えが同じ人なのかずっと気になってる

664:なまえをいれてください
16/10/14 19:56:04.08 z2RvyUFp.net
インフィニットやり始めたけど1と2とはゲーム性も世界観も違うから驚いた

665:なまえをいれてください
16/10/14 20:00:06.69 aIV42ykW.net
海底都市と空中都市、どっちもロマンがあって素敵

666:なまえをいれてください
16/10/14 20:06:39.44 XBrk+Vcl.net
>>642
マ?全く違う人に聞こえるが

667:なまえをいれてください
16/10/14 21:00:44.50 vHQtUdhk.net
一緒だよ

668:なまえをいれてください
16/10/14 21:10:12.11 WLqOYGtU.net
ブッカー役のトロイベイカー 本当イケメンすぎてチートだわ ファークライのパガンミン ラスアスのジョエル メタルギアのオセロット バットマンのジョーカー アンチャのサムとバイオのジェイク あれむしろ顔だけでオファー来てるだろ

669:なまえをいれてください
16/10/14 21:32:23.20 2z4CzGDH.net
バイオショックinfiniteVRで君もスカイラインに乗ろう!

670:なまえをいれてください
16/10/14 21:32:55.08 2z4CzGDH.net
絶対吐くな

671:なまえをいれてください
16/10/14 21:40:58.91 RPes9ksz.net
1のラストでフォンテインに勝つコツ教えて下さい
難易度はサバイバルです

672:なまえをいれてください
16/10/14 22:12:07.59 eFq18Ra7.net
遠距離→突撃の順番だから楽勝だろ
サイコキネシスとビーコンくらいしか使わなかったし

673:なまえをいれてください
16/10/15 01:23:19.17 mBwwFCMH.net
主人公がライアンを殺すシーン、ブッカーがカムストックを殺すシーンはどっちも操作できないね

674:なまえをいれてください
16/10/15 01:35:55.70 SYbAT1O/.net
1のは恐縮されてるからまあ仕方ない

675:なまえをいれてください
16/10/15 02:18:10.98 uK+UM8ni.net
2が18禁だったけどどこにそこまでのグロ要素があったんだ?インフィニティと1の方がよっぽどだったんだが

676:なまえをいれてください
16/10/15 02:34:25.55 gEh77RpZ.net
飛空艇に飛び移れないおねえちゃんをアンダートゥで手伝った奴は正直に名乗り出る事

677:なまえをいれてください
16/10/15 03:17:14.08 5RvsGgaB.net
>>655
そんなことできるの?w

678:なまえをいれてください
16/10/15 03:36:08.51 gEh77RpZ.net
隣にいたおっさんと一緒に飛空艇を飛び越えてったよ

679:なまえをいれてください
16/10/15 05:43:33.28 dQWnIBz5.net
そういやライアンって主人公の出自が単なるそこらの餓鬼だったとしてもああしたのかね?

680:なまえをいれてください
16/10/15 06:57:31.45 IW59yC0Z.net
フロム脳並みの勝手な解釈だけどあのシーンはそれまで家族の価値に気付かなかったライアンがジャックが自分の息子であることによる可能性に託してフォンテインの呪縛から解こうとしたんだと思ってる
にしてもジャックの正体とか恐縮とか一人で突き止めたっぽいしやっぱり天才か

681:なまえをいれてください
16/10/15 08:49:14.80 AYprDoJ6.net
それはどうかなぁ
ジャックの呪縛を解いたのはテネンバウムで、ライアンのあの振舞いはジャック解放には何の役にもたってないし
ライアンはあくまで自身の尊厳のためにああしただけで、あの時点でただの操り人形でしかないジャックには興味はなかったと思う
個人的には、あの天才ライアンがそういった個人の情で動くという風には思いたくないってのもある

682:なまえをいれてください
16/10/15 10:07:44.09 q1FfJHbt.net
ジャックはどう思ったか知らないけど人は選ぶ奴隷は従う!ってライアンの言葉のおかげでフォンテンには意地でも負けられねえなって思ったな俺は

683:なまえをいれてください
16/10/15 12:08:24.97 xHZtJVj6.net
>>658
うろ覚えだが「君を殺せないとわかった」云々いってたろ
あれはライアンと同じ遺伝子持ちの主人公は殺してもヴィタチャンバーで蘇っちまうからって話でもある
だから主人公が普通の人間だったら云々てのは意味のない前提やね(そもそもライアンのとこまでたどり着けない)

684:なまえをいれてください
16/10/15 13:26:36.94 odVMR0Vy.net
1、2トロコンして一息つけたしそろそろインフィやるかの

685:なまえをいれてください
16/10/15 13:30:32.28 2nIO4pe1.net
作り手によると
ライアンは自分の死すら命令でコントロールしたって事らしい

686:なまえをいれてください
16/10/15 13:59:57.74 0pspivme.net
コレクション買ってみたが、やっぱ1と比べると2、インフィニットは劣るなぁ・・・

687:なまえをいれてください
16/10/15 14:04:42.13 /YhaIIAA.net
2までクリアしたけどラスボス戦すらなくて拍子抜けした

688:なまえをいれてください
16/10/15 18:31:23.22 6RPtzMMU.net
Goddnight irineの曲買っちゃった

689:なまえをいれてください
16/10/16 03:00:16.22 JEEg1YUn.net
2では最初から最高難易度でプレイしないとプラチナトロフィーは取れませんか?
それとも1同様最後で最後難易度に切り替えたらプラチナトロフィー取れますか?

690:なまえをいれてください
16/10/16 06:44:14.95 qzBp2aQJ.net
1てマジキチ多いなww
当初はホラーゲームとして作られていたのかな?

691:なまえをいれてください
16/10/16 07:07:28.60 fRuKb8CU.net
シスターが採取してるあいだ大量に押し寄せるスプライサーどもを複数のプレイヤーがダディを操作してなぎ倒すマルチプレーがやりたい

692:なまえをいれてください
16/10/16 14:19:00.62 qYRhThmc.net
1が最も良く出来ているしな

693:なまえをいれてください
16/10/16 14:22:15.06 EXAq6l7+.net
プラスミド使った時の手の動きはやっぱり1が好きだな

694:なまえをいれてください
16/10/16 15:28:22.98 0xEHknDh.net
研究博士がなぜかとれなかったけどカメラ入手前のセーブデータからやり直してみたら取れた
ニトロスプライサー研究完了したら取れた

695:なまえをいれてください
16/10/16 20:27:11.02 Xtfx50A+.net
初めてやったけど1のリマスター終わった、ちょっとモーションが硬い以外は昔のゲームとは思えないグラフィックね
恐縮だが、2のリマスターもよこしてくれ

696:なまえをいれてください
16/10/16 23:06:53.33 HMCsOaP2.net
本当に恐縮だがもう出てる

697:なまえをいれてください
16/10/16 23:51:15.53 tTyDG19C.net
ベリアル・アット・シーでコーエンが呼ぶ「フィッツ・パトリック」って、1でピアノ弾きながら爆死したフィッツ・パトリック君だよね?
俺がどっちかを勘違いしてる可能性もあるが

698:なまえをいれてください
16/10/17 02:02:16.97 ussDb9g1.net
すみ


699:ません、どなたか>>668の解答よろしくお願いします



700:なまえをいれてください
16/10/17 02:20:50.00 M74Gk+IV.net
無理だと思います

701:なまえをいれてください
16/10/17 02:33:45.31 US8fxrts.net
2は最後の防衛だけ、ちょっと手こずるかもしれん
慣れれば問題ないけど

702:なまえをいれてください
16/10/17 03:17:50.14 nZ/I4wtv.net
2初見難易度ハードで苦労するところは3ステージ目と終盤エレノア前のビッグシスター2体同時のみ
隅々まで探索、リトルシスター全部採取すると弾はカツカツになった
デコイとセキュリティービーコン2を取った瞬間ヌルゲーとなる

703:なまえをいれてください
16/10/17 03:36:13.34 LeHura+w.net
ミスった
防衛はインフィニットか

704:なまえをいれてください
16/10/17 06:25


705::21.95 ID:U5LGAM1p.net



706:なまえをいれてください
16/10/17 14:25:25.07 zWEx5+9k.net
1で難易度サバイバルやってる途中でDLCのチャレンジルームをノーマルでやってたら
本編の方の難易度が勝手にノーマルになってしまってるわ
最初からやり直すか・・・

707:なまえをいれてください
16/10/17 14:28:02.45 SXmYrf7q.net
>>683
それは大変だな・・・

708:なまえをいれてください
16/10/17 23:14:04.94 Xc1cznC6.net
1のディレクターズコメンタリー
一つ目の「ラプチャーの作り込み」と
三つ目の「ゲームの奥行」を取り逃してるんだけど
場所分かる人いるかな?

709:なまえをいれてください
16/10/18 00:02:50.25 o3DVnpfv.net
>>685
一つ目って一番最初にビッグダディの強さを御披露目したときのステージの所にあったな

710:なまえをいれてください
16/10/18 00:06:48.13 o3DVnpfv.net
ステージの上においてあるだった

711:なまえをいれてください
16/10/18 01:26:30.33 b786ZBrt.net
お陰様で一つ目は分かったけど3つ目が見つからない
探し回ってるだけで頭が痛くなるわ

712:なまえをいれてください
16/10/18 01:32:52.74 b786ZBrt.net
ちゃんと探せば動画あった
答えてくれた人ありがとう
URLリンク(www.youtube.com)

713:なまえをいれてください
16/10/18 07:02:28.68 Ec13gxSR.net
ディレクターコメンタリーはみんな足くみすぎで笑ったな

714:なまえをいれてください
16/10/18 07:13:50.49 LOOIhJ+V.net
それほど海外は自由に生きてるって事だ 日本だったらクレームもん

715:なまえをいれてください
16/10/18 07:40:01.07 WRFhk0O5.net
                  (´・ω・`)
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
                (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

716:なまえをいれてください
16/10/18 10:17:34.08 s7fD6pTq.net
>>691
それだけ自由じゃないと、あれほどの自由な発想のゲームは作れないんだね。
発想が貧相だと、ドラゴン退治に車で乗り付けてゲーム内でカップ麺食べたりするアホなゲームが出来るんだな。

717:なまえをいれてください
16/10/18 10:48:16.74 DRNr/FMg.net
1の八つの試練でバウンサーとロージーを戦わせると必ずロージーのが勝つんだよな
おかげさんでレンチのみのクリアに時間かかった

718:なまえをいれてください
16/10/18 11:02:31.58 ib6x+2sS.net
第二次大戦の映画とかドラマでも、上官が作戦説明してるときに、タバコくわえたり、足組んだりしてるからな。その頃から日本とは価値観が違う

719:なまえをいれてください
16/10/18 11:09:07.23 /N55SI5d.net
この1927年のドイツ映画最近知ったけど
なんかバイオショックに通ずるもんを感じるw
URLリンク(shisly.cocolog-nifty.com)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(www.planocritico.com)
URLリンク(www.graysonkilmer.com)

720:なまえをいれてください
16/10/18 11:21:24.80 s7fD6pTq.net
>>696
メトロポリスだね。
古典SFとしては有名だね

721:なまえをいれてください
16/10/18 16:55:30.49 fO6igIYq.net
スチームパンクの原点的な

722:なまえをいれてください
16/10/18 17:32:10.85 D5A9CKRc.net
>>693
>>発想が貧相だと、ドラゴン退治に車で乗り付けてゲーム内でカップ麺食べたりするアホなゲームが出来るんだな。
文面だけ見ると凄く面白そうなんですが

723:なまえをいれてください
16/10/18 17:36:47.04 WRFhk0O5.net
ミスマッチなモノ同士を組み合わせたアンバランスな面白さってあるしな

724:なまえをいれてください
16/10/18 19:58:07.19 Sh4YPY4G.net
考えられてミスマッチしてるならいいけど、車が何のひねりもない、現実世界の車とデザインがほとんど同じ、カップ麺は日清の製品とか酷すぎる。

725:なまえをいれてください
16/10/18 21:14:38.42 xcTOqIXC.net
なんのゲームの事いってんのかしらんけどMGS3は面白かったよ

726:なまえをいれてください
16/10/18 21:23:56.02 WRFhk0O5.net
カロリーメイトなんかも出てたな
ただ出すだけじゃなく周囲のキャラがそれに反応してくれるのも良かった

727:なまえをいれてください
16/10/18 22:02:21.02 lwp49Vyu.net
FF15のことかと思った

728:なまえをいれてください
16/10/18 23:28:15.29 rw9K2u1s.net
そらFF15だろ
なんでMGSとか言い出すのかのほうが謎

729:なまえをいれてください
16/10/19 01:23:29.68 5OTVOPKU.net
PS4版コレクションの1でセリフ音声が途中でラップみたいに繰り返される現象が頻発するんだけど既出のバグ?
フォンテ、フォンテ、フォンテ、フォンテイン!みたいな感じで笑えるけど鬱陶しいから一応今再インストールしてみてる

730:なまえをいれてください
16/10/19 01:48:18.84 /KnuFO09.net
あははは
バリューサーカスへようこそ~

731:なまえをいれてください
16/10/19 02:16:21.22 Roarl5XO.net
>>706
俺もちょこちょこなったよ。
SSDに換装してるから、読み込み速度からくるバグかもと思って気にしてなかったけど。

732:なまえをいれてください
16/10/19 02:37:32.92 5OTVOPKU.net
>>708
再インストールして1時間やってるけど起きなくなったから改善したっぽい
ちな環境はHDDでパケ版

733:なまえをいれてください
16/10/19 07:45:35.10 p4cnvUme.net
>>705
みんな敢えてすっとぼけてるんだよ想像力ねえないじめられっ子

734:なまえをいれてください
16/10/19 13:04:41.46 8DJ35o1m.net
音声おかしいの序盤の序盤だけだよ

735:なまえをいれてください
16/10/19 20:18:59.33 ZEtDaLxh.net
1と2のほうインストールせずに始まったんだけどどこからインストールするのこれ

736:なまえをいれてください
16/10/19 20:28:42.77 6nZ7yKHU.net
>>712
1か2を選択する画面で自動インストール
画面下部に進行状況表示されてる

737:なまえをいれてください
16/10/19 21:12:00.87 29+nPuXn.net
これって生放送できない感じ?
放送禁止区間ですって出てできない

738:なまえをいれてください
16/10/19 21:29:39.97 8DJ35o1m.net
>>714
配信機能では無理

739:なまえをいれてください
16/10/19 21:33:54.55 29+nPuXn.net
>>715
そうなんですね…
他の人に画面見せながらプレイは無理ですか?

740:なまえをいれてください
16/10/19 21:55:56.25 PHC+oEM7.net
箱1もクリップ、スクショ機能全部ダメなんだよなww
色々あんだろうけどぶっちゃけセコイメーカーだなって印象しか残らん

741:なまえをいれてください
16/10/19 22:13:26.69 gmfhxN01.net
スクショはとれるよPS

742:なまえをいれてください
16/10/19 23:54:55.59 +VDQngZu.net
ゲームプレイという行為と物語を見事に合致させた(特に1)のがバイオショックが傑作たる所以だから
他人によるプレイ動画というもの自体がそれにそぐわないと思うんだが
まぁ俺がプレイ動画配信という文化にまったく興味が無いってのもあるけど

743:なまえをいれてください
16/10/20 06:58:03.00 ldituA+6.net
シェアプレイは出来たぞ

744:なまえをいれてください
16/10/20 07:11:00.99 kgCTgpkO.net
弟者か兄者のは録画かな?

745:なまえをいれてください
16/10/20 08:00:36.70 EbNFguPR.net
2の翻訳と表示方は昔のまま?

746:なまえをいれてください
16/10/20 09:24:26.01 urnbbtzx.net
>>722
うん

747:なまえをいれてください
16/10/20 10:41:18.31 ebQT6HBk.net
1プレイ始めた
PS3で五回くらいクリアしたっていうのに画質よくなったからかめちゃくちゃ怖い

748:なまえをいれてください
16/10/20 10:44:54.59 wVKF7Gh8.net
アトラスは裏切るから注意しろよ

749:なまえをいれてください
16/10/20 11:29:42.71 ebQT6HBk.net
いくらハゲてるからってそれはないやろーw

750:なまえをいれてください
16/10/20 11:31:49.26 Kf5UBAkY.net
ストーリーでもびっくりしたけど、吹き替えでアトラスからフォンテインに変わった時の森川智之さんの演技の変化に一番びっくりした
アトラスはあくまで爽やかな喋り方なんだけどフォンテインは真逆のねっとりとした嫌らしい演技で声優すげーって思った

751:なまえをいれてください
16/10/20 11:41:03.08 ldituA+6.net
英語のも同じでやるつもりだったけど訛りの関係で役者変えたんだっけ
フォン禿げは原語も吹き替えも好きだわ
ところでスタインマンの吹き替えが誰なのか知ってるひとおる?

752:なまえをいれてください
16/10/20 12:16:55.74 /pAZgmtj.net
そういえば序盤で入手できる音声日記でフォンテインの声がアトラスと同じなの気付いて
もしかして予算の関係とかで一人二役だったのかと思ったけど若干ネタバレくらった感あったな

753:なまえをいれてください
16/10/20 13:06:57.14 CRQe94RB.net
誰が石塚運昇さんだったっけ?ライアンともう一人

754:なまえをいれてください
16/10/20 13:32:05.71 GLXK0vAy.net
遊園地でライアンにゴルフスティックぶつけるトロフィー取り逃がしてた…

755:なまえをいれてください
16/10/21 06:09:12.85 kGuDwzQN.net
初めて2やるけど雰囲気ガラッと変わった感じする
初強化どれにするか悩む

756:なまえをいれてください
16/10/21 06:42:48.63 fN8DGnpM.net
一周目はその時の気分でいいよ
何改造しても何とか出来るバランスだしさ

757:なまえをいれてください
16/10/21 13:00:53.06 r0N6Q12Z.net
クラッシュインクラウドのファイヤーマンの自爆に巻き込むやつなんだけど
雑魚兵士巻き込んでもノーダメなのはなぜなのか
タコでまとめてるとダメとかあるんかね

758:なまえをいれてください
16/10/21 14:04:03.13 QTF+ZCm5.net
今ちょうどやってたからタコでやったけどダメだったね
センダーで集まるの待つしかない

759:なまえをいれてください
16/10/21 14:28:27.27 r0N6Q12Z.net
>>735
普通に巻き込んでもピンピンしてやがる・・・
うまくいったら教えてくれー

760:なまえをいれてください
16/10/21 20:05:41.11 oVHlrM7J.net
2のスロット追加のトロフィーが金でびっくりしたわ

761:なまえをいれてください
16/10/21 22:18:44.36 BKc1FfLs.net
PS3版の劣化画質でプレイしてた人からするとリマスター版は相当違うのかな
2とインフィもやりたくてリマスター買おうと思ってるんだが

762:なまえをいれてください
16/10/21 23:44:14.19 0fO5Wm66.net
昔やった時はコツがわからず
右手のレンチドリル回転フックだけでほとんどやってたけど
今冷静にやり直してみるとやっと左手を効率よく使うようになれたわ。
初回は2なんか殴ってダメージ受けては水風呂浸かってライフ回復してた。とにかく水たまりばかり探してた。

763:なまえをいれてください
16/10/22 03:05:28.99 OgY4FZsO.net
昔このスレに粘着してた痴漢ってまだいるの?

764:なまえをいれてください
16/10/22 10:44:24.46 Mvex4D9C.net
守護マスター取るの難しくない

765:なまえをいれてください
16/10/22 11:02:48.10 gZuOXFkI.net
弾薬販売機が言う「いぇにおぁぇおうわぇニート!」ってのは何て意味なの?

766:なまえをいれてください
16/10/22 11:17:32.52 tMxDcpsp.net
恐縮だがDLC含めたストーリー全部やっても分からなかった 誰か教えてくれると助かる
1:アトラスとフォンティンが同じだって言ってたけどあんなムキムキ化物がどうやってアトラスみたいないい声を出してたのか
2:2の主人公は前作の主人公ではない?結局誰だったのか そもそも頭ブチ抜いてるのに生き返ったってどういうことなのか
ビッグシスターの中身は全部別のエレノア?2のDLC(黒人主人公)が本編の主人公?
インフィニティ:ブッカーを溺死させることによって並行世界のエリザベス達が消えていくが例えば溺死させられた世界をAとするとBやC~Zまでのブッカーは生きてる(死んでるのもいるが)から関係ないのでは?
DLCを最後までやるとまた墜落から始まるが無限ループ?
アトラスがいたけどあれがフォンティンならなぜムキムキ化物じゃないのか というかそもそもなんで1のフォンティンはあんな化物なのか

767:なまえをいれてください
16/10/22 11:22:37.80 WK9rrQFB.net
フォンテインは1の最終盤で「初ADAMチョー気持ちいい」みたいな無線あったし最後のところでいきなりゴリマッチョになったんだとおもう
インフィの最後で殺されたブッカーは並行世界の分岐点というか木で言うと枝じゃなくて幹みたいなもんだったとかいうの聞いて納得してる

768:なまえをいれてください
16/10/22 11:50:41.06 vTwKLVb9.net
ヤバすぎ…

769:なまえをいれてください
16/10/22 11:53:56.60 yFNuHkF0.net
アトラスが化け物になったのはアダムの過剰摂取だろう
だから最終戦でアダムを何回か抜き取る
2の主人公は1の主人公とは別
蘇ったのはエレノアがなんやかんややってヴィダチャンパー使って復活させた

770:なまえをいれてください
16/10/22 13:58:21.05 hlmMMlA/.net
ソングバードが主役のVRインフィニット出せ

771:なまえをいれてください
16/10/22 15:35:05.91 Mvex4D9C.net
本当にプレイしてるの

772:なまえをいれてください
16/10/22 15:53:19.65 x5UruqA3.net
>>743
インフィニット本編ラストについてはその通りで、平行世界の別の可能性については変わらず存在し続ける
ゲーム本編で解決したのは、あくまでプレイヤーが関与することになった「数ある平行世界の中のブッカーのうちのひとり」の問題というだけ
インフィニットの各エピソードはあくまで個人の贖罪がテーマで、本編は娘を売り渡してしまったブッカーが贖罪を求める話
あの洗礼の前に死んでしまうことで、少なくとも幾つかの可能性のエリザベスは救われて「あのブッカー」が生み出した罪も贖われることになった、という結末
ベリアル1は、一度は預言者になったものの、アンナを殺してしまった罪の意識で「ラプチャーに住むブッカー」という別の可能性に逃げ込んだカムストックが
贖罪としてサリーという女の子を救おうとする物語だし、ベリアル2は平行世界の自分の恨みの衝動のままサリーを見捨ててそのカムストックを殺したエリザベスが
彼に代わって今度は自分がなんとしてもサリーを救おうと奔走する
ラストシーンは無限ループというか、アトラスに使われるだけ使われて結局は殺されてしまうベリアルエリザベスだけど、
その行動はジャックを誕生させ、やがては巡り巡ってライアンとアトラスを打ち倒し、サリーが救われる未来につながるんだってことを示してる
失われかけたティアの力で、最期にその未来を知ることができたエリザベスは、贖罪を果たせて満足して死んでいったんだよ、という

773:なまえをいれてください
16/10/22 16:41:58.77 1BhOU5m3.net
そんなエリザベスの最後を見てルーテス達は
またレンチだったわね、と何度も変わらない殺し方にウンザリする

774:なまえをいれてください
16/10/22 18:06:48.96 5d9AGLUl.net
>>743
2の主人公が復活したのはエレノアが残り滓集めてチャンバーで無理やり蘇生させた
ビッグシスターはリトルシスターが大きくなったので全部別個体
ボックスフォンとかガン無視で進んだのか?

775:なまえをいれてください
16/10/22 20:05:56.71 Gz0eRKG+.net
2の最大強化したいけど悩む
ドリルのリフ


776:レクターとか気になるし



777:なまえをいれてください
16/10/23 17:59:18.54 Q185jJaf.net
2クリアしたんだけど少し疑問が
…テネンバウムはどこへ消えたんだ

778:なまえをいれてください
16/10/23 18:26:28.30 JEWu3+iL.net
ビッグシスターを研究しないで倒してしまった
セイレーン通りだから実質あと4回しかチャンスないのかー
うっかりしてた

779:なまえをいれてください
16/10/23 18:27:41.78 mVOLi7CQ.net
>>753
DLCのミネルヴァズデンやればわかるよ

780:なまえをいれてください
16/10/23 19:35:50.27 5Tw3fH+p.net
pc版の1を2時間セーブ無しでやってたらいきなりフリーズして激萎え

781:なまえをいれてください
16/10/23 20:02:15.11 Q185jJaf.net
>>755
DLCで分かるのか
ありがとう
そういえば1はフリーズしまくったけど2は全くなかったな

782:なまえをいれてください
16/10/24 12:26:30.01 aV44BSfF.net
久しぶりにシリーズ全部やり直したけど
やっぱインフィのストーリー意味わからんわ
どんでん返しオチと宗教臭い説教がしたいだけの作り手のオナニーって感じ
>>749が言う通り贖罪がテーマの話だったとしても
その過程で何百人も関係ない人間殺してるし贖罪になってねえだろっていう

783:なまえをいれてください
16/10/24 12:41:26.53 Btqrfw7d.net
新作のくせに、これ続編じゃねーのかって世界にいきなりプレイヤー放り込むからな
開発が何か拗らせてるのが透けて見えるわ

784:なまえをいれてください
16/10/24 13:00:52.50 uYxzNACN.net
2やってるんだけど
強化前のトニックと強化後のトニックを複数装備すると効果が累積されたりする?

785:なまえをいれてください
16/10/24 13:26:57.76 Xtm6j5Dp.net
自販機やすくなる奴を二個つけたらさらに安くなったけど

786:なまえをいれてください
16/10/24 20:03:58.94 GvJFEJjR.net
ラプチャーは1、2とやってもうお腹一杯だったから
大きな変化が欲しかったんだろう
じゃあ続編作らなきゃいいじゃんって事なら知らん
実際俺もDLCの最後を1に繋げる必要あるか?と思ったし

787:なまえをいれてください
16/10/24 22:57:31.63 RuyLPdgl.net
1の続編がインフィニット→ベリアルアットシーで
2を独立した3作目でミネルヴァズデンが完結編と思えば一番精神衛生的に良いと思う。
インフィニットは無限の可能性とか風呂敷広げたのを全て1のみに一本筋にして終わる話だから。
じゃああの差別カルト社会やらクーデターやらはどうでも良い背景ってだけでいいのかとは確かに思うけど。

788:なまえをいれてください
16/10/25 00:34:36.15 vkt2S8kQ.net
別に1のみの一本筋にしたわけじゃないだろう
ベリアルアットシーは、たまたま1に繋がる結末を迎えた可能性世界のひとつのお話というだけ

789:なまえをいれてください
16/10/25 01:03:19.70 p9xuUapD.net
2のハードって結構難しそう
リトルシスターもアダム採取しないでレスキューのみに絞ろうかな

790:なまえをいれてください
16/10/25 03:57:17.27 Zeok3zCc.net
>>765
序盤乗り切れば余裕だったよ反則プラスミド何個かあるから
自分も初見でハードノーチャンバーで全員レスキューいけたから大丈夫かと

791:なまえをいれてください
16/10/25 06:46:17.99 npR4uyDZ.net
>>758
人殺したら贖罪になんねえってのも浅い物の見方だな
自分の贖罪のために何人ぶっ殺しても構わねえってとっても聖書的やん

792:なまえをいれてください
16/10/25 07:12:36.18 p9xuUapD.net
>>766
たしかにデコイと司令官と活力の泉は強すぎる
まぁ最悪ヴィタチャンバーありでやればいいから大丈夫だとはおもうけど

793:なまえをいれてください
16/10/25 07:39:52.10 5hCQyVpK.net
2ハードは活力の泉を早めに取ったから思ったより苦労しなかったな
それより銃撃戦苦手な自分はインフィニットの1999モードの方が難易度高そう

794:なまえをいれてください
16/10/25 08:16:29.06 i0qb7S2


795:j.net



796:なまえをいれてください
16/10/25 08:40:56.34 zaJoiyPh.net
>>764
どうとでも解釈はできるが
インフィニット本編終盤で色々違うけど行き着くところは同じ、って言ってるし
自分の場合は可能性行き来するあれらすべてが織り込み済みの唯一の結末しかない話とDLCで解釈したわ。
色んな可能性行き来してる筈なのに黒人女が自演した裏話や過去の自分たちの後ろ通ったりするのは、実は唯一の道でしかなかった事表してると思ったんだが。
そもそも可能性行き来するザベスがあそこで最後になる以上他の可能性なんて見る機会自体がもう無いと。

797:なまえをいれてください
16/10/25 09:56:42.10 AAqT0FNm.net
>>770
物語としてみると設定が抽象的過ぎてわかりにくい
主人公達の内面的なテーマも自己中な動機&人命を軽視し過ぎて共感できない
その上でこれは実際の宗教やアメリカの歴史を描いてるとかドヤ顔されてもねぇ

798:なまえをいれてください
16/10/25 10:15:35.25 u6/9C/zU.net
>>769
1999モードは最初のファイアマンが難しかったわ
それ以外は特にポゼンションとバッキングブロンコとギアを厳選しながらやればそこまで難しくない
ウィンターシールドは必須だったわ

799:なまえをいれてください
16/10/25 14:27:44.42 ay15MjkD.net
インフィニットはDLC特典で序盤に5個能力アップ貰えるからかなりぬるくなってる

800:なまえをいれてください
16/10/25 18:31:08.42 AEK9h3m6.net
インフィニットのストーリーはSF的な方面強くした分ある種の哲学的な方面が無印より劣ってるように感じたわ
並行世界云々みたいなのは好きな人は好きかもしれんが正直飽食気味だし

801:なまえをいれてください
16/10/26 01:46:48.95 AMHPCbmc.net
このゲームって新作でる可能性あるの?

802:なまえをいれてください
16/10/26 02:23:04.92 DIBrnmzV.net
バイオショックかどうかわからないけど、なんか作ってるみたい

803:なまえをいれてください
16/10/26 03:27:12.87 4RHnSS0p.net
コーエンの自宅でコーエン殺したのにフォートフロリックでまたコーエン出てきたんだがバグか?
いきなり襲ってきてビビったんだが

804:なまえをいれてください
16/10/27 04:48:58.70 WbHTJpZP.net
一昨日XboxONE版買って現在1進めてるんだけど、
キャラクターのセリフがちょいちょい壊れたレコード
みたいになるのってうちの環境だけかなあ?
DLしてた時回線の調子悪くて何回も中断してたのとか
関係あるかな…?
容量デカイから気軽に再DLは躊躇するw

805:なまえをいれてください
16/10/27 09:57:18.64 Rd7qvRz3.net
このゲームはもう少し難易度上げてもいいと思うわ
難易度ハード以上でも回復薬や弾薬が底をつかない
どころか途中から万遍なく武器を使わないと満タンで何にも拾えなくなる
お金も無駄なく使うのに頭を悩ますレベルで大量に余る
最序盤越えたらゴリ押しプレイでも全く死ぬ気がしない
もっと敵出てきてくれと願うほど
まぁ、このスピード感というか軽快さがこのゲームの持ち味でもあるのかもしれないけどな

806:なまえをいれてください
16/10/27 17:46:39.93 rMa1prWI.net
1試験場でリトルシスターが移動してくれなくて扉開けられないんだけど進行不能バグ?急


807:かすだけで本人動いてくれないし



808:なまえをいれてください
16/10/27 21:26:45.15 6EoMmQsO.net
バグだろうね。セーブデータの容量問題があるとは言え、変なとこで詰まったりするから最低2個は作っといた方がいいと思う。
特に1では。

809:なまえをいれてください
16/10/27 23:50:29.99 7qO/RarR.net
やっとインフィニットまで終わったけど、ハードでセイレーンに全然勝てなくて、積んだかと思った
1991は厳しそうだわ

810:なまえをいれてください
16/10/28 00:52:31.01 Jl+7YAUj.net
>>783
特定のギアさえあれば1999モードもヌルゲーになるからギア選別さえすれば大丈夫大丈夫
ギア選別を邪道と考えるなら厳しい戦いになりそう

811:なまえをいれてください
16/10/28 06:45:42.87 L6qHDnM4.net
>>783
セコいけどチャージ特攻をひたすらやり続けるのもあり

812:なまえをいれてください
16/10/28 06:49:07.80 Bpl4FmUT.net
ウィンターシールドマジ壊れ
スカイラインやフックって結構どこにでもあるから発動に困らないし

813:なまえをいれてください
16/10/28 09:36:36.90 qY96RIIO.net
スレートは知っていたのかな
カムストックとブッカーの真実を

814:なまえをいれてください
16/10/28 13:10:44.78 LBliYzeC.net
ベリアル・アット・シーEPISODE2の「抜き足差し足忍び足」が難易度EASYで獲れちゃったw
2周目で挑むつもりだったので拍子抜け……
何がきっかけでバグったのかな

815:なまえをいれてください
16/10/28 22:28:00.54 lPWzSru7.net
カムストックは誰が来たか分かってるんだから
芝居がからないでさっさと正体バラせばブッカ鼻血まみれでアウアウ震えるだけで終わるのになあ、と思いました。

816:なまえをいれてください
16/10/28 23:42:02.16 8BUq4fey.net
あの鼻血ってよく分からん
異なる世界線があって、そこに別の自分がいる(もしくは死んでいる)と認識すると出る?
エリザ出てないよね

817:なまえをいれてください
16/10/29 05:55:39.16 RHieYa4w.net
mystみたいなゲームだと思ってたのにそうじゃないのね
怖くて進めない

818:なまえをいれてください
16/10/29 10:48:18.37 IB2B5zU3.net
>>791
MYSTも名作だがなんであのイメージになったんだw
レンチで死体殴りまくってたら感覚麻痺するよ

819:なまえをいれてください
16/10/30 23:02:53.86 KFVkw15G.net
バイオショックって、内容はこんなにも独特で唯一無二の存在なのになんでタイトルはこんなに陳腐なんだw

820:なまえをいれてください
16/10/31 00:04:33.02 vJ1OUVKE.net
>>793
じゃあ試しにお前が陳腐じゃないタイトル付けてみろよ

821:なまえをいれてください
16/10/31 01:28:15.55 XdASlM57.net
MRドリルと注射器っ子 ~神は俺を愛してる~

822:なまえをいれてください
16/10/31 01:50:30.87 J4eqX9Hu.net
>>793
前身のシステムショックをベースにネーミングを考えたのかなぁ
システムショックやったことないけどw

823:なまえをいれてください
16/10/31 02:16:35.78 N2V3RK/3.net
洋ゲーに限らず英語圏って割と安直というかシンプルなタイトル多いと思うぞ

824:なまえをいれてください
16/10/31 02:31:37.13 2wsxFe8A.net
やっとベリアルアットシーまで終わった
スーチョンが殺されるシーン出てきて嬉しかったわ
もし続編があるな
海底、天空ときてるから、宇宙とか、月の都市とかで見てみたいな

825:なまえをいれてください
16/10/31 02:42:07.50 EZ9ffF1P.net
生化奇兵ってタイトルはどうでしょうか

826:なまえをいれてください
16/10/31 02:50:07.26 9Gp8/ldB.net
>>798
あんまり関係ないかもしれんが来年発売のPreyは宇宙が舞台だがシングルFPSでゲーム性も似てそう

このスレで何回か話題に出てるディスオナードと開発会社が同じ

827:なまえをいれてください
16/10/31 02:54:05.62 2wsxFe8A.net
>>800
ベセスダのやつか
確かケネディが暗殺されてない世界なんだっけ?
ディスオナードもやってみるわ

828:なまえをいれてください
16/10/31 06:37:30.43 rusmJF2A.net
タイトルよりも問題なのはパッケ絵だた思うわ
マスコットキャラみたいな見た目のダディが愛嬌あるポーズしてるだけのパッケ絵からこの内容は想像できんかった

829:なまえをいれてください
16/10/31 09:30:35.71 wq7pXjvx.net
それなりもなぜ2がZなのかが理解できない あれがZなら初代もインフィニットもZだろ

830:なまえをいれてください
16/10/31 09:47:57.74 ZO121f1i.net
>>803
気にするな
おっさんのお前には関係ない

831:なまえをいれてください
16/10/31 10:29:31.42 3Pv+xDMM.net
まあ少女の扱いがいろんな意味で一番あぶないからな。
頭が吹っ飛ぶのカットされてるのってインフィニットだけだっけ。
以前無修正でやったからシーズンパス特典の電流殴りで頭がボンボン吹き飛ぶのが楽しかった。

832:なまえをいれてください
16/10/31 15:16:45.45 voglDKsM.net
2はダディがボンバーマンにしか見えないデザインだったせいで大分損してそう

833:なまえをいれてください
16/11/01 19:54:49.37 8S5hFXn3.net
2週目でインフィニット1999クリアしたー!割と簡単だね。
2週目で気がついたけど、ラプチャーのとこにリトルシスターとビッグダディ居るんだね。
ちらっと見えて感動してしまった。

834:なまえをいれてください
16/11/01 20:16:45.15 FJ4QLq9p.net
インフィニットやっとクリアしたけど
終盤一気に伏線回収からのあのエンディングは衝撃過ぎる

835:なまえをいれてください
16/11/02 03:07:25.18 i9n0EyrB.net
ブルーリボンチャレンジに疲れたからベリアルEP1始めたけど、皆武器切り替えちゃんと出来てる?
何故かインフィニット本編と同じくなR1押しての二種類切り替えだけしか出来ないんだけど(サークルは表示されるけど動かない)。
あとPS3版でもなった覚えあるけど環境音?建物のきしみ音とかゴーって音がやたらでかいボリュームで鳴って、セリフとかがまともに聞こえない現象orz

836:なまえをいれてください
16/11/02 03:11:51.61 wddZMOEk.net
>>809
武器切り替えは問題なくできた
環境音はコーエンに合った後のマップからやたらデカかった
ヘッドホンでゲームするから耳が痛かったけどセリフが聞こえないってほどではなかったな

837:なまえをいれてください
16/11/02 08:42:29.39 rjIGHx72.net
>>807
週じゃなくて周な

838:なまえをいれてください
16/11/02 20:07:33.23 JxZwwGoR.net
ベリアルアットシーでサムライが出てきたのが意味不明だった

839:なまえをいれてください
16/11/03 14:09:23.82 Sn/X0Nye.net
フォートフロリックの最初でスパイダーが4匹しかでなくて進めないんだけどこれってバグ?

840:なまえをいれてください
16/11/03 14:10:25.66 uKTlpGDt.net
うん
潜水艇のあるエリアで敵と戦ってるとそうなる
ワイヤートラップがあるエリアで戦うのがいい

841:なまえをいれてください
16/11/03 14:29:18.89 Sn/X0Nye.net
まじかーありがとう

842:なまえをいれてください
16/11/03 20:14:30.18 M2SZBkTg.net
コレクション買って2、3時間遊んだけど合わなかった…

なんかアクションとしてもホラーとしても微妙な感じなんだよね
DLで買うんじゃなかったわ

843:なまえをいれてください
16/11/03 23:12:31.97 bU9VRrnT.net
クラッシュインクラウドでブルーリボン以外トロフィー埋めたら何故かブルーリボンチャンピオンも解除された(°_°)
面倒で投げかけてたから嬉しいけど釈然としないなあ。
自力で解除した人ゴメンナサイ。

844:なまえをいれてください
16/11/04 03:20:04.00 lm0tTSex.net
フォンテインってアイルランド系だから、コロンビアいったら差別されるんだな

845:なまえをいれてください
16/11/07 19:56:17.69 Q+6n4T+n.net
infクリアしてしまった
二次創作で喪失感を埋めようとしてるんだけど全然ないのな
いくらでも捏造できるような設定なのに

846:なまえをいれてください
16/11/08 20:17:32.11 92JcpIxl.net
>>816
あくまで最高なのはストーリーだよ。

847:なまえをいれてください
16/11/08 22:54:23.16 TE1Oequ0.net
2、3時間じゃまだライアンまで行ってないだろうしな

848:なまえをいれてください
16/11/09 01:47:22.88 P3g/bWsv.net
INFINITEのベリアルアットシー2までクリアしたんだけども
ああいう展開すごく好きだから満足なんだけども
エリザベスの死に顔がきれいすぎるのが納得いかない…
レンチで撲殺されてあれはない
ボコボコズタズタになってるのを匂わせつつ直接は映さないような表現をしてほしかった

849:なまえをいれてください
16/11/09 07:34:38.57 g/tFshsK.net
最低のDV描写ではあるが、
まあアトラスから見ればキチガイみたいに独り言ばかり言ってるスプライサーと変わらんからな。

850:なまえをいれてください
16/11/09 09:16:15.26 P3g/bWsv.net
質問なんだけどね
これからps3版の2を買おうと思うんだけど公式ページを見たらDL版だとdlcやパッチに対応してないようなことが書いてある
最低限追加ストーリーのdlcはやりたい
できればパッチ当てて問題なくプレーしたいって感じなんだけどパッケージ版買った方がいい?

851:なまえをいれてください
16/11/09 09:57:55.99 Te1g0zgz.net
>>824
そもそも2の国内版はDLCがローカライズされていない。

海外版ならフレがやってたけど、確かパッケージ版でやってたかな。

PS4買ってでもコレクションやる価値あるよ。
画質も良くなってるし。

852:なまえをいれてください
16/11/09 11:29:09.88 sY19aQ1N.net
ミネルバズデンてコレクションで初めてローカライズされたんだよな

853:なまえをいれてください
16/11/09 11:41:48.02 XilvsDw7.net
ありがとう
2のdlcストーリーはコレクションを買わないと日本語でプレーできないのだな
単品でinf買う前に調べればよかったワ…

854:なまえをいれてください
16/11/09 12:30:35.02 g6O1O3bj.net
ミネルバズデンもストーリーが秀逸

855:なまえをいれてください
16/11/09 13:25:12.81 Te1g0zgz.net
>>827
D3パブリッシャーを恨んでくれw

1はスパチュンが日本語吹き替えやDLCまできっちり仕上げてくれたのにな

今からPS3版の2を買うメリットはオンライン対戦が出来ることぐらいだな
(ただし人が居ないので自分で集めないといけないw)

PS4のコレクションなら全部入りで画面も綺麗なのでオススメするよ

856:なまえをいれてください
16/11/09 17:55:33.49 RAICzROO.net
トランプ当選してコロンビアみたいになったら面白いな

857:なまえをいれてください
16/11/09 17:57:38.66 Sp4wTZKd.net
         待たせたな



   URLリンク(i.imgur.com)

858:なまえをいれてください
16/11/09 20:10:33.23 QjwuxZfZ.net
ヴィタチャンバーの設定がどうもよく分からんな
2のデルタは銃で自分の頭ブチ抜いた後、ヴィタチャンバーに入れさせられて蘇生。
でも肉体が再生しても死体はあくまで死体のままで、記憶と精神が宿ったADAMが体内にある為活動できる。
つまり死人を甦らせる訳ではないのか。そうすると1のジャックは死ぬ直前にチャンバーに�


859:]送されてるとか?



860:なまえをいれてください
16/11/10 07:23:01.33 /OWU3bko.net
>>824
ps3版は劣化版だから箱○版にしておいた方が良いよ

861:なまえをいれてください
16/11/10 08:56:09.52 AZUmWBh6.net
>>833
ゴミハードを勧めるって罪だろ……

862:なまえをいれてください
16/11/10 09:15:57.04 3BgTJh2w.net
>>830
アメリカ第一主義とアメリカ例外主義は異なるものではあれど共通点は多いんだよな

863:なまえをいれてください
16/11/10 16:19:03.90 DESvz0dx.net
>>833
まだ生きてたのかお前w

864:なまえをいれてください
16/11/10 21:13:21.13 1L3rMDeI.net
>>835
建国からアメリカ第一主義だったような民族がグローバル化なんてできるわ


865:けなかった



866:なまえをいれてください
16/11/11 06:13:03.08 gubLzosg.net
痴漢が唯一長期間生息するスレとしてギネスに申請しよう

867:なまえをいれてください
16/11/11 08:40:31.11 Vpcie71o.net
あの頃洋ゲーやりたさに選ぶならPS3よりも間違いなく箱○だったけどな
まぁ今からハードごと買うならおとなしくPS4とコレクションにしとけとは思うが

868:なまえをいれてください
16/11/11 09:49:13.13 9HSSDs/X.net
蠍出るまではps4でいいかもね
蠍出たらハード性能的に段違いの蠍しか選択しないけど

869:なまえをいれてください
16/11/11 11:09:28.29 Ywjzx7nF.net
今日発表の箱ONE S(限定版)売り切れ続出中!!


急げ!!!!


Xbox One S 1TB Halo Collection 同梱版 (234-00062) 日本マイクロソフト
価格: ¥ 37,778 通常配送無料 詳細
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。
この商品の発売予定日は2016年11月24日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)



日本マイクロソフト XboxOne S 1TB (Halo Collection 同梱版) 234-00062
\34,980 (税別) [税込価格 \37,778]
1,889 ポイント(5%還元)price_question
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)

870:なまえをいれてください
16/11/11 14:56:26.42 iYVp2idM.net
どの国も自国第一主義なのは当たり前で、グローバル自由主義か保護主義かというのは、ツールに過ぎない

アメリカ例外主義ってのはアメリカ特有で、元々宗教的に過激なプロテスタントがイギリスから入植したのと、アメリカの圧倒的な国力が生み出した

871:なまえをいれてください
16/11/11 15:06:40.71 9o0OGUv9.net
>>842
どや顔で語るねぇ

872:なまえをいれてください
16/11/11 20:51:16.67 o5vAZGWr.net
コレクションの2やってたらセーブがCE-34878-0エラーで読み込めなくなった
よくあるバグ?2後回しでインフィニットやってるけどまた起きたら凹むわ

873:なまえをいれてください
16/11/11 22:04:43.82 IRiP36o0.net
箱ONE版買っておけば良いのに

874:なまえをいれてください
16/11/12 10:18:08.62 Qt57SRJi.net
>>844
めったにないんじゃない?
俺は全作通して一回もなかった。
でもフリーズは全作通して5回ぐらいあった。
エリアが変わるごとに新規セーブしてたな俺は。

875:なまえをいれてください
16/11/12 13:53:27.55 ED9jQVlR.net
やっぱりps4版は不安定だな
もともと箱がターゲットだし仕方ない

876:なまえをいれてください
16/11/12 14:07:31.38 Qt57SRJi.net
>>847
箱ユーザーは精神が不安定みたいだな
そんなにハードに優劣つけたいのか?

877:なまえをいれてください
16/11/12 15:24:45.03 lKy/aYFS.net
トゥモローランドて映画みたらインフィニットぽい雰囲気の映画だった

878:なまえをいれてください
16/11/12 18:35:59.77 2MUTEcsu.net
ニューゲームプラスがあるのって1だけですか?

879:なまえをいれてください
16/11/12 19:29:00.37 2r+WlTgK.net
>>850
イエス

880:なまえをいれてください
16/11/12 19:45:05.87 8t0vm4PQ.net
>>851
ありがとうございます。大人しく2周目でハードをプレイします。

881:なまえをいれてください
16/11/13 06:57:26.58 z6HWauCK.net
ホテル行ったら風呂場にインフュージョンあったわ


URLリンク(i.imgur.com)

882:なまえをいれてください
16/11/13 08:32:00.32 qMnNeMQM.net
>>853
ビガーの色が一番使われてますね

883:なまえをいれてください
16/11/13 08:3


884:9:16.34 ID:E2w0u+9c.net



885:なまえをいれてください
16/11/13 19:48:30.88 2WTZ7zoe.net
ビッグダディのフィギュアってもうどこも売ってないんだな
バイオショックをプレイするのが遅すぎたわ

886:なまえをいれてください
16/11/14 06:55:50.30 o+zH+TfK.net
>>853
医者いらずだな

887:なまえをいれてください
16/11/15 18:31:59.23 mDTxL2II.net
DLして放置してたのを今更やってるけど久々だと酔うし
直前までやってたゲームの操作にかなり引きずられるなw

888:なまえをいれてください
16/11/16 20:59:04.19 lP0f13kV.net
1,2クリアしてインフィニットに手を出したところなんだけど
オートセーブしか出来ない仕様って酷すぎるだろ・・・
今までコマ目にセーブしまくってたから不便にも程がある

889:なまえをいれてください
16/11/16 21:02:48.16 lP0f13kV.net
あとコロンビアが余りにも美しすぎて逐一立ち止まっちゃって進められんぞ

890:なまえをいれてください
16/11/16 21:20:28.79 KIck82aw.net
>>859
慣れたら気にならんよ

891:なまえをいれてください
16/11/16 22:16:50.72 lP0f13kV.net
>>861
ありがとう
頑張る

892:なまえをいれてください
16/11/17 19:20:44.22 qBmIDxgT.net
1クリアしたが道中のボイスメモでネタバレし過ぎやろ!!

「潜水球はライアン本人かライアンの親類しか使えない」
「フォンテインにライアンとの間に出来た受精卵売った」
「フォンテイン:『テネンバウムという女に会った・・・(顔グラがまんま禿げたアトラス&声優一緒)』」

893:なまえをいれてください
16/11/17 21:26:57.85 r7QubDrC.net
>>863
ゲーム内でネタバレしなきゃどこでするんだよ

894:なまえをいれてください
16/11/17 22:24:15.12 9xNtCf+E.net
ちょっと言わんとしてることも分かるかも
他のゲームだとムービー一本差し込んで全部説明するような内容をボイスログ拾わせたりして徐々にプレイヤーに分からせてくるから気づき方に違和感持っちゃうんだと思う
全く伝わってないなこれ

895:なまえをいれてください
16/11/18 01:00:32.97 D7wf9CI5.net
ジャックの出生に関しては伏線とか匂わせ通り越して
ボイスメモで答え出しちゃってるから出生について明らかになるシーンでも「あ、ふーん」としか思わなかった

896:なまえをいれてください
16/11/18 05:38:01.42 S2kDTgXO.net
それも含めてえ!そうなの?って誘導してるんでしょ
いきなり親父はライアンでお前は促成栽培された超人なんだよ!って言われてもポカーンだしさ

897:なまえをいれてください
16/11/18 23:29:32.39 G84ZmxWZ.net
水葬ep2やったんだけどやっぱりジャックってあのセーター姿で最初から最後までいたんだなw

898:なまえをいれてください
16/11/19 00:11:13.92 mKl5AkIU.net
System Shockフルリメイクらしいけど面白い?

899:なまえをいれてください
16/11/19 00:51:50.72 mtSa3ZDR.net
上の方でも出てるけどブルーリボンのファイアマンのやつが取れない…
やっぱセンダーで削りながら誘導するのが一番いいのかな…?
箱○版でやったときは取れたはずなのに昔の俺はどうやったんだ…

900:なまえをいれてください
16/11/19 09:29:39.33 gpHRxNIJ.net
>>870さん
鼻血…。

901:なまえをいれてください
16/11/19 10:28:10.10 YNOF3WZ9.net
>>870-871
ワラタ

902:なまえをいれてください
16/11/19 18:26:18.71 QYxXAHwV.net
2のDLCでフリーズ二回目だが他のゲームでもよく見る現象なので箱犬特有のロードミスって感じか
グラビティ強すぎだなw

903:なまえをいれてください
16/11/19 20:53:19.82 DwPL71BZ.net
そういうねつ造の箱叩きはいらないから

904:なまえをいれてください
16/11/19 20:55:10.60 VfF1ekWH.net
どれも1、2回はフリーズしたかな
PS3版もPS4版も

PS4になってから電源落とさなくなったのでそれも影響はあるのかもしれないけど、
PS3版のフリーズがコレクションでも引き継がれてるのかよ!って思ったw

905:なまえをいれてください
16/11/19 20:57:30.62 IGasY6W1.net
PS4版はフリーズ多いね
箱1版は安定してる
PS3版は画質が悪すぎて買ってないw

906:なまえをいれてください
16/11/19 21:37:49.04 VfF1ekWH.net
>>876
ん?
コレクションは両機種買ってるの?

907:なまえをいれてください
16/11/20 01:33:52.94 TRcksI+N.net
ハード論争やめろ
エリザベスでシコれ

908:なまえをいれてください
16/11/20 15:32:47.15 yAfJ1clK.net
>>876
煽りたいだけだろゴミ屑

909:なまえをいれてください
16/11/20 16:24:53.33 fyH0dKlC.net
では恐縮だがフォンテインをオカズにしてもらえるかな

910:なまえをいれてください
16/11/20 17:30:30.60 eM+fmlbf.net
>>876
イーモノハイー
クラベルヒツヨウハアリマセン!

911:なまえをいれてください
16/11/21 02:00:48.19 xm5V5WYX.net
1トロコンしてきたけどショットガン弱すぎじゃね?
エレキショットは強かったけどバックショット弱すぎだろ

912:なまえをいれてください
16/11/21 06:06:29.80 MfEdSZDW.net
殆ど接射の近距離なら強いから・・・
まあそのせいか2で使いやすく強くなってるしね

913:なまえをいれてください
16/11/21 13:11:13.94 shNh9z1i.net
完全にレンチが食ってるからなー

914:なまえをいれてください
16/11/22 20:14:11.17 74bqu46j.net
フォスフォラス弾って一時的に敵を無力化するって点が強いのか?

915:なまえをいれてください
16/11/23 05:59:20.04 F1aQHf49.net
その後のプチ爆発で炎耐性薄い奴には止めって感じだね
スプライサーのラッシュ時にブッパすれば足止めに役立つが殆どの人は使わないだろうね
他にもっと使いやすいのが一杯あるしさ

916:なまえをいれてください
16/11/23 22:03:32.45 6NefhtCz.net
やっぱりそうなんか
アイコンが1の爆発ショットのそれでDPSに期待して打ったらダメージゴミで困惑したわ普通にバックショットで処理した方が早いし
ソリッドも初見で何が強いのか解らなかったけど今ではショットガンスナイプ楽しいです

917:なまえをいれてください
16/11/24 18:30:17.02 8Y8nTcyY.net
インフィのDLCやってるがロックピックの所とかちょいちょいオリジナルエリザベスの声になるのな
2でデザイン柔かくなったのになんでああもアメリカーンなくどい顔にしたのかねぇ
コーエン先生はあれでいいけどさw

918:なまえをいれてください
16/11/24 18:36:19.49 xTBevvJf.net
>>888
いきなり女の子みたいな声になるからびびるよな
バグなんでしょうがちょっと萎えた

919:なまえをいれてください
16/11/24 20:51:56.62 DPT0fX/6.net
ミネルヴァンスデイDLCだし1ステージくらいだろwとか思ってたらもう1ステージあった…
これ何ステージあるねんボリュームありすぎだろ

920:なまえをいれてください
16/11/24 21:15:34.23 PF4nO+nO.net
>>890
終盤は泣けるストーリーで1ステージ分みたいなもんよ。

921:なまえをいれてください
16/11/24 21:19:04.33 eKvU+ppe.net
なんと主人公がポーターなんだよな

922:なまえをいれてください
16/11/25 05:52:55.86 iBYBA1vh.net
>>892
クズ

923:なまえをいれてください
16/11/25 06:53:23.35 Zx/HVfdy.net
ミネルヴァズデンは厳格ダディ手に入った所で「もう終盤だし使い道無いわw」って外したら
丸々1ステージあって驚いたな

924:なまえをいれてください
16/11/25 11:17:33.95 5+wTRwIy.net
>>892
ふぁっく
まあネタバレはあんま嫌いじゃないしゆるしたる

925:なまえをいれてください
16/11/26 00:02:59.42 VlmrkpyY.net
噂には聞いていたけど水のグラフィックがエロすぎ
次世代ハードよりエロいんじゃないかこれ

926:なまえをいれてください
16/11/26 02:01:52.07 6S+aDVEQ.net
>>896
水のグラフィック専用のエンジニアを雇ってたらしいで

927:なまえをいれてください
16/11/26 03:26:45.65 wxCLGSAS.net
ハッキングスキ�


928:bプできるMODない?



929:なまえをいれてください
16/11/26 10:36:32.39 WWiP/HUW.net
いわゆるミズセンってやつだな

バイオショックもそうだけど、
この時代はミズセンが流行ってたらしい

今は当たり前過ぎてグラフィッカーの仕事の一部だけど

930:なまえをいれてください
16/11/28 07:29:06.58 3A2dBSqf.net
URLリンク(www.choke-point.com)
インフィニットの採点ってなんでこんなに高いの?
いや楽しかったけども
ここまでベタ褒めされる程では無い気がする

931:なまえをいれてください
16/11/28 10:49:32.41 f3Ckwprn.net
>>900
悪い点
終わってしまう
でワロタ
わかるけど

932:なまえをいれてください
16/11/28 13:33:05.51 RLWcAFur.net
>>900
なんでって、すげー楽しかったから俺は納得出来るよ

933:なまえをいれてください
16/11/28 18:14:47.48 0msMuYMy.net
俺は下手くそだからすぐ弾なくなるインフィはちと辛かった
レールやフックにスーパージャンプして乗る時の衝撃うめき声だけは凄い嫌い

934:なまえをいれてください
16/11/28 18:53:40.93 AiZ3dvPF.net
インフィニットはストーリー追うのは楽しかったが
それを邪魔する戦闘の連続は結構ウンザリした。

935:なまえをいれてください
16/11/28 21:01:22.33 1LXB5XLe.net
次スレいらねぇんじゃね?

936:なまえをいれてください
16/11/28 23:02:16.30 hbznJ+e9.net
ねえスーチョンパパ、スーチョンパパ、ねえねえ

937:なまえをいれてください
16/11/28 23:36:58.51 SnqKr2Bu.net
映画っぽさが何よりサイコーだなインフィニットは
あとムービーがないのが好き
戦闘はまあ…

938:なまえをいれてください
16/11/29 00:50:37.49 9q+ATlSC.net
全作好物や。
システムショックはどんなんだろ。

939:なまえをいれてください
16/11/29 08:17:04.34 3gNyu1U1.net
やり終えてみるとブルーリボンも結構良かった。俺の腕では
心が折れないギリギリの難しさでしゃかりきになった思い出。
ゲームしてないときでも一日中、こう動いて、あーして、ここで飛び乗ってとかずっと考えてた

940:なまえをいれてください
16/11/29 13:10:11.48 9RF+Cif+.net
新作いつか出るんかなあ
インフィニットでピークな気もするけど

941:なまえをいれてください
16/11/30 00:37:52.63 kHRQRicf.net
開発チームがもう解散しちゃってるんじゃなかったっけ

942:なまえをいれてください
16/11/30 09:22:39.38 vd+CdWg6.net
規模は落としたと思うが
2年くらい前にまた人集めてたな。
コメンタリーで今は試行錯誤中みたいに言ってた

943:なまえをいれてください
16/11/30 09:24:58.45 vd+CdWg6.net
バイオショックの続編は別に2kが勝手にやってるんだっけか。
未だに何も出てこないけど

944:なまえをいれてください
16/12/01 18:17:36.60 tKCiqH2W.net
誰か、ライアンの殴り殺してくれの英語セリフ教えてくれないか?

945:なまえをいれてください
16/12/01 19:57:14.48 ezM0RUvR.net
>>914
アテンションプリーズ
アテンションプリーズ
ライアンキルゴーファイティングオンザロック!

946:なまえをいれてください
16/12/02 15:27:56.36 kq1n0y5D.net
DLCまでプレイしなかったけど正直インフィニットは苦手
プラスミドとビガーって副作用弱めたけど威力も弱くなったの?
プラスミドも極まるとテレポート出来たしティアみたいな事も出来そう

947:なまえをいれてください
16/12/02 16:00:45.43 hGKns4j6.net
>>916
DLCがメインなのにもったいない

948:なまえをいれてください
16/12/02 16:03:12.53 kq1n0y5D.net
>>917
武器二つしか持てないのが苦痛なんだよね

949:なまえをいれてください
16/12/02 16:19:19.89 A04DJ/5Y.net
>>918
インフィのDLCはコーエン先生を愛でなきゃ
戦闘云々よりつらかったのは成長エリザベスのバタ臭い突き抜けた西洋人面

950:なまえをいれてください
16/12/02 16:20:17.66 hGKns4j6.net
>>918
気にしなければ済む話

951:なまえをいれてください
16/12/02 16:27:19.21 JeIuZPPm.net
>>919
しかも時々声が若くなるw

952:なまえをいれてください
16/12/02 20:16:28.78 kq1n0y5D.net
インフはバイオショックじゃなくて良いかなーって感じなんだよね
ゲームが全体的にとっ散らかってた印象

953:なまえをいれてください
16/12/03 03:03:07.61 flygvgx/.net
「飼い猫を救おうと燃える家に飛び込むニュートンを見ているようだ。」これすき

954:なまえをいれてください
16/12/03 21:26:12.53 HL/S3fSa.net
評価見てるとクソゲーなのか神ゲーなのかわからん
要するに昔だったら神で今やると古いからクソなのか

955:なまえをいれてください
16/12/03 21:46:47.85 CqmjgvnS.net
他人の評価だけで判断しようとしてるなら君がクソだよ

956:なまえをいれてください
16/12/03 23:25:19.83 aAR0wEyo.net
ライアンを撲殺した後辿り着いた隠れ家になんかぶっさいくなスプライサーいるわ~って思ってたら
あれテネンバウムだったのかよ・・・
ラジオの顔アイコンはハリウッド女優みたいな美人なのにどういうことやねん

URLリンク(vignette3.wikia.nocookie.net)
URLリンク(vignette3.wikia.nocookie.net)

957:なまえをいれてください
16/12/04 00:37:57.61 YcIMbM9N.net
>>926
メイキングでテネンバウムのモデル作ってる時間なかったスマンみたいなこと言ってた

958:なまえをいれてください
16/12/04 01:53:55.20 2Jkk04GI.net
>>927
なるほど そういう事情があったのね
情報サンクス

959:なまえをいれてください
16/12/04 05:55:13.81 WMn/mLjG.net
テネンバウムは2でも顔変わってたし2DLCでもまた変わってたね(老けた?)
ちゃっかりアダムとか持ち帰ってるし3があるなら地上にアダム蔓延しててもおかしくない

960:なまえをいれてください
16/12/05 20:59:12.85 y60tLiRz.net
アダムって副作用無いなら身体能力上がったり便利だよね
アダム自体は普通のウミウシから少量だけど取れる

961:なまえをいれてください
16/12/06 01:12:26.86 VZVCemSH.net
あったら便利かつ楽しいのはテレキネシスだよね

962:なまえをいれてください
16/12/06 05:39:12.33 PHjQIJGO.net
名前忘れちゃったけど怒らせ玉がほしいな
休憩中の上司×2に投げつけたい

963:なまえをいれてください
16/12/06 05:53:30.90 byTryVxo.net
そういやアダムパクってつくったビガーは副作用言及されてたっけ?
弱い分ビガーの方が抑えられてるのかね

964:なまえをいれてください
16/12/06 15:47:36.54 KSndb9s5.net
>>933
あるみたいな会話はあるけどアダムみたいに明確じゃない
アダムはストーリーの根幹だけどビガーは所詮代用品

965:なまえをいれてください
16/12/06 22:20:39.47 VZVCemSH.net
せいぜい毛が抜けるとかその程度なんじゃない

966:なまえをいれてください
16/12/06 23:49:33.45 KSndb9s5.net
ソルトは本物の塩なのか?

967:なまえをいれてください
16/12/07 06:23:10.41 T7oHhwDP.net
ビガーは体内の塩分利用して超能力的な現象起こすから濃い生理食塩水的な物じゃない?

968:なまえをいれてください
16/12/08 16:15:52.78 p9pDYCgm.net
ADAMの副作用で毛が抜けるのはフォンテインがわざとしたんじゃないかと妄想してる
自分と同じハゲだらけにして支配欲を満たそうみたいな
そうでないとあのダサすぎるハゲ社ロゴが納得できねえ

969:なまえをいれてください
16/12/09 09:10:08.91 KHhADIkV.net
インフィニット初プレイでクリアしたところだけど全体的に毛色が違う感じなんだな
グラフィックなんかは旧世代のゲームなのに感嘆するレベルで綺麗だったんだが
ゲーム部分は広域探索やら戦闘の戦略性が省かれてて普通のレールシューターって感じだった
ストーリーは初見では理解出来ないレベルで難解だけど深みがある点では面白い
スタッ�


970:tロールのセッション映像だけは謎だった



971:なまえをいれてください
16/12/09 16:51:35.43 cSbVw5gh.net
チェンリン探すあたりから話が分からなくなった
平行世界に行くと言うより都合の良い部分(チェン生存)を混ぜてる?

972:なまえをいれてください
16/12/09 17:06:50.13 9dKvXz1f.net
いや平行世界に行ってるよ
基本となる世界の住人が他の世界の記憶を混同して取り乱してる

973:なまえをいれてください
16/12/09 17:57:45.07 cSbVw5gh.net
>>941
エリザベスが移動して何で記憶混じるの?
ブッカーはは分かるけどモブまで記憶混じるからややこしい
取引成立した世界はすでに反乱してるのは分かる
細かい事は変わっても結局灯台に行くのは変わらないって認識で良いの?

974:なまえをいれてください
16/12/09 19:24:39.66 C+ANH9pa.net
>>942
完全に別物、別世界のようで互いに共感してるからああなるんでない?
訳のわからん所ならともかくほんの些細なズレの世界だしね

975:なまえをいれてください
16/12/09 20:53:57.30 cSbVw5gh.net
>>943
エリザベスがいなくても微妙に影響受けてるのか
フィンクとかもビガー作ったけどホントコロンビアって虚構の町だよな
カムストックはライアンやフォンテインよりガッツが無いイメージ
ラプチャーは各分野のエキスパート多かった

976:なまえをいれてください
16/12/09 22:02:03.79 Ip3I/Kj/.net
あれが初めての反則移動だし
同じ空間だと問題あるんだろうね。
ラプチャーくらい上下に離れてると問題なかったんじゃない?

977:なまえをいれてください
16/12/09 22:20:00.86 cSbVw5gh.net
エリザベスみたいに体切り離せばティア操作は誰でも出来るのかな?
作中で誰か真似したっけ

978:なまえをいれてください
16/12/10 06:01:26.72 vDEOJd2Q.net
>>946
エリザベスみたいに次元断喰らって分断すれば出来るかもよ
ルーテスの研究&機械ぶっ壊されたので完成→破壊の間に誰か実験してないと真似は出来んだろうね
研究が完成、進化すれば携帯ティアなんてもの作られたかもな

979:なまえをいれてください
16/12/10 12:58:09.33 Ml9kbdQv.net
we happy fewってゲームの雰囲気が気になる

980:なまえをいれてください
16/12/10 13:00:26.74 CDxZEOPC.net
全ての悲劇はルーテスが自分の男版を同居させたから

981:なまえをいれてください
16/12/10 20:23:34.71 ZWiUihYz.net
生まれてすぐに実の父親の手で売られ、二十歳になるまで監禁生活
束の間の外界を楽しむも再び捕らえられ拷問のようなティア抑制手術を受ける
大切な友人であり実の父でもあるブッカーを自らの手で溺死させなければならず
平行世界の自分の尻拭いの為にキチガイが跋扈するラプチャーを奔走
外道のフォンテインにいい様に利用された挙句手酷い拷問を受けて撲殺される


不憫ってレベルじゃねえぞ

982:なまえをいれてください
16/12/10 20:40:57.85 xylzBlgA.net
ルーテスはライアンクラスの天才だな
分野が違うから簡単に比較出来ないけど生物学はラプチャーのが進んでそう

983:なまえをいれてください
16/12/11 05:41:14.25 8K/y00vg.net
そりゃラプチャーは元々文化芸術科学の国に利用されたくない頭いい奴一杯集めたからな

984:なまえをいれてください
16/12/11 14:58:06.78 6zaCc5TU.net
ソングバードは本当にビッグダディのパクリだったのが残念
戦いたかった

985:なまえをいれてください
16/12/11 18:27:37.12 wqnteftn.net
可能性を行き来して色々酷い目にあった挙句ああなるのが
全てが折込済みかつ元々唯一の可能性で
本編エンドクレジット


986:後のあれは意味など無し。 あれは単なるアンナ売り飛ばす前日って事で。 だってベリアル2は殉教者の運命論みたいな話になってたし。



987:なまえをいれてください
16/12/16 05:19:39.80 rAM0RXGG.net
1・2の方アプデ来てたが壊れたラジカセ現象やら酷い音量バランス治ったのかな?

988:なまえをいれてください
16/12/16 13:32:54.09 P8GEBrkA.net
たまに口笛吹くのってジャックなんだよね?

989:なまえをいれてください
16/12/16 23:02:25.57 9i44GU20.net
2Kブログから

Fixes water bug
Fixes Audio Stutter (Fmod) 
Fixes Spider Splicer Stuck bug
Fixes various crash/polish bugs

990:なまえをいれてください
16/12/17 01:44:30.66 xc5hGnlz.net
1やってみたけどアトラスからの無線声小さいままだった

991:なまえをいれてください
16/12/17 03:18:24.27 uS3gfCej.net
全部小さいならまだ我慢出来るが、無線は聞き取れない位小さい癖にプラスミドの説明ムービーは割れんばかりの轟音だったりするのがマジで腹立つんだよな

992:なまえをいれてください
16/12/17 10:06:08.67 ehU7eGSm.net
そんなん気にしたことない

神経が過敏になってるんだろそれ
一度心療内科を受診してみては?

993:なまえをいれてください
16/12/17 10:49:37.98 2Tn/txlC.net
俺たちみんながスプライサー

994:なまえをいれてください
16/12/17 22:14:11.93 PUuYYSSW.net
♪神はー 俺をー 愛してる

995:なまえをいれてください
16/12/17 23:50:55.12 CTShpQZq.net
インフはブッカーが人間の屑で苦手
インディアン虐殺は戦争だし仕方ないにしても娘売るなよ
1と2はもう人間じゃないのに聖人プレイ出来たから良かった

996:なまえをいれてください
16/12/18 15:53:33.64 82Ie0xN8.net
まぁ、境遇を考えれば仕方ないんじゃない?
戦争後のPTSD、妻の死、借金まみれの未成年
娘を手放してしまったあと戒めにADの焼き印いれる時点で相当な鬱状態だろし
そこから本編開始までの20年間遊びほうけてたなら確かにクズだろけど

997:なまえをいれてください
16/12/18 17:29:30.83 7eHm/04x.net
アル中になってるけど遊び呆けてはいない感じだな

998:なまえをいれてください
16/12/18 21:30:30.82 2Z+g2C7B.net
そんなインフィニットに関してこんな動画があったんですがなんだろこれ
URLリンク(www.youtube.com)

999:なまえをいれてください
16/12/19 07:46:28.52 ywE1Errp.net
>>966
初期のイメージプレイデモだね
そこから製品版は別物みたいになってて発売時批判が多かった

1000:なまえをいれてください
16/12/22 19:51:56.92 q9L5MIcE.net
インフィニットのミニゲームで残るリボンが
ラストステージW7の「ファイアマンの特攻で敵を2体倒す」だけなんだが全然うまくいかない
誘導ミスるとファイアマンが雑魚殺すし思い通りに自爆してくれないからめっちゃ手こずってる
初めてその場でやり直しが効かない仕様にイラ立ちを覚えてるわ…w

1001:なまえをいれてください
16/12/22 21:35:28.29 q9L5MIcE.net
つーか、特攻に巻き込まれても雑魚がよろけるだけで死んでくれないんだけど何なんだろ…

1002:なまえをいれてください
16/12/23 23:02:10.18 pllfZ7Pu.net
>>968
82UnnamedPlayer2013/08/02(金) NY:AN:


1003:NY.AN ID:Ky/5BvN6 エンポリアアーケード 7.ファイアマンの特攻で敵を2体倒す まわりに雑魚を残した状態ダメージ調整をして、死にそうなファイアマンにポゼッションをかける。 これは?



1004:なまえをいれてください
16/12/24 00:28:40.58 3d/ZHR+u.net
>>970
ありがとう
それも試したんだけど上手くいかなかったんだよね
手っ取り早いアンダートウでまとめて巻き込ませる作戦も駄目だった
とにかく特攻の爆発で死んでくれないんだよな~
動画とか見るとあっさり死んでるのに
やり方が下手なだけかもしれんからまた何度かその方法を試してみようかな

1005:なまえをいれてください
16/12/25 01:38:39.47 S/s1KKLw.net
思い返してみたら俺もそれ運良く取れたって感じだった
頑張って

1006:なまえをいれてください
16/12/25 14:17:40.32 Cjm4HsDu.net
今買うんなら全部入ったほうがオススメ?

1007:なまえをいれてください
16/12/25 18:08:39.59 iN6j9rc2.net
そりゃそうよ

1008:なまえをいれてください
16/12/26 02:25:21.71 FEjF1o8v.net
1だけでも意外と結構なボリュームだな。
軽くちょっとずつやってるとライアンまでまだ辿り着けない。

1009:なまえをいれてください
16/12/26 04:39:14.07 FF4jgZse.net
こういう新規ユーザーの感想聞くの楽しみだわ

1010:なまえをいれてください
16/12/27 00:49:28.96 Stb65BAf.net
まったく別ゲーだけどgtavのアップデートで近接武器にパイプレンチが追加されて嬉しい
BIOSHOCKをプレイした日から近接武器系はパイプレンチを贔屓にしてるからね

1011:なまえをいれてください
16/12/27 04:06:55.04 Rxgizo5x.net
1やってるけど、怖くてやってて疲れるからあまり長時間できない

1012:なまえをいれてください
16/12/27 04:09:48.82 byC8U0dd.net
可愛いね。乳首ダブルクリックしちゃうぞ(´・_・`)

1013:なまえをいれてください
16/12/27 05:37:35.84 OYLINmjt.net
中3の弟もそんなこと言ってたな 俺が1を始めたのは中1だが怖いどころかこんなゲームがあるのか!とワクワクしたものだがな ただもうこの歳でP.Tやバイオ7は無理だな やるけど

1014:なまえをいれてください
16/12/27 10:19:27.47 5X1UZ4fI.net
ヘファエストスくらいまではわりとビクビクしてた
それ以降は装備も強いしハゲ許すまじでガンガン進める

1015:なまえをいれてください
16/12/30 06:38:10.58 YIxu/okh.net
今更クリアーしてDLCも終わった
EP2エンディング直後はどうしてこうなった…と残念な気持ちになったんだが、
よく考えたら本筋ではパラレル問題は解決してるはずだから、
DLCで引き続きパラレルの話が混在してるって事は恐らくブッカー贖罪前に起こった出来事で、
そもそも1が1960年代にこんな水中都市あったらな、っていう「パラレルワールド」の話だった事思い出して鳥肌立ってる

ブッカーが生んでしまった無数に存在する世界の一つがバイオショック1だったって解釈で多分あってるよね?

1016:なまえをいれてください
16/12/30 08:52:48.93 cJskx9BJ.net
運命論だの殉教者だのとルーテスが言いまくってるので
色々な可能性があると思い込んでるが全ての行動が織り込み済みで
結果は変わらない唯一の運命話と思った。

1017:なまえをいれてください
17/01/02 21:28:31.49 bwcbrxe+.net
2のDLCクリアしたけど、ラストの方でシグマの正体を匂わせて来た辺りで出てくる、闇の中でポツンと照らされたログ聴いた時は鳥肌立ったわ
俺は鈍いから素直に驚かされたけど、他の人はもっと早く気付くんだろうかこれ

1018:なまえをいれてください
17/01/03 00:22:19.66 /SJgYYWu.net
博士の声が


1019:博士じゃないかもと予想はしてたけど、正体までは予想出来なかった。 まあ完全に騙された。



1020:なまえをいれてください
17/01/03 01:19:26.48 dyXH5bBk.net
>>985
シンカーが人格再現出来る前フリは散々されてたから流石にそこは予想の範疇だったよね
「シグマのデータがシンカーにない」ってとこ辺りから「生体認証がある」「捕まるとビッグダディにされる」って繋げてくるのが上手すぎ

1021:なまえをいれてください
17/01/04 21:47:03.33 WAHZhfVJ.net
インフィニットで、ラプチャーに移動して潜水球から出たとこでエリザベスはいなくなるし扉は開かないしで進まなくなって滅茶苦茶焦ったわ
チャプターロードあってよかった。なかったら終わってた…

1022:なまえをいれてください
17/01/05 17:37:15.69 8WBTMHCH.net
セール今日までだから買ったった

1023:なまえをいれてください
17/01/05 19:04:35.22 StI7Sk13.net
狂気の海底ラプチャーへようこそ

1024:なまえをいれてください
17/01/05 21:12:51.31 zJ+kXFM1.net
俺も買った
バイオショックはあまり怖くない。って見たから買ってみたけど十分怖いじゃないか (憤怒
FPS滅多にしないからメチャこわっす
でも話が面白くてやめられない

1025:なまえをいれてください
17/01/05 21:28:11.32 DuiPXfPa.net
俺も昨日インフィニットやってて後ろ向いたら敵立ってた時は普通に叫んだわ
これが面白かったなら姉妹作的なディスオナードもオススメしたい

1026:なまえをいれてください
17/01/05 21:34:42.89 FuxG9BC1.net
しばらく怖くないのが続いた所でロッカー開けたらヌッと死体が出てくるとかタイミングがいちいち旨すぎる

1027:なまえをいれてください
17/01/05 22:00:04.39 Dxmjow72.net
1はもうあんま覚えてないけど、なんだかんだで最初の整形外科的なのが怖さのピークだった気はする
ビッグダディはいつでも怖いが

1028:なまえをいれてください
17/01/05 22:15:26.66 lxJh9FXo.net
>>991
ルッキンググラスの残党はいろんなところで活躍中だね

1029:なまえをいれてください
17/01/05 22:40:05.60 ifyKkVE+.net
大きくて重そうなものが素早く迫ってくる有機的な怖さと特異な外見でドリルの音唸らせてる無機的な怖さがある

1030:なまえをいれてください
17/01/06 09:15:57.11 n3d0d87L.net
メディカルパビリオンはまだホラーシューターしてるな
進むにつれてプレイヤーの脳みそもスプライスされちゃうから恐怖はなくなってくという神ゲー

1031:なまえをいれてください
17/01/06 12:55:40.70 gPJsotRh.net
最初は普通の雑魚の対処も大変だしダディなんて恐怖の塊だったけど強化してると対処が楽になって倒すのがほぼ作業になるのが

1032:なまえをいれてください
17/01/06 13:09:04.73 040TpQlc.net
インフィニットのハンディマンはビッグダディの代わりなのか知らんが、登場回数も少ないし怖くもないし倒すのも心臓撃ってたら速攻だしでなんの面白みもなかったな
ビッグダディはビリビリやってても気を抜いた瞬間顔面をドリルでブチ抜かれるからなそれなりに緊迫感はあったが

1033:なまえをいれてください
17/01/06 15:07:00.29 uaSVkuP+.net
ダディに敵対されるまえに色々罠仕掛けたり策練ってうまくいくのが楽しかったけどハンディマンにはそれが薄いから苦痛だった
インフィが全体的にそういう要素薄いってだけだけど

1034:なまえをいれてください
17/01/06 20:12:34.69 Y6wM0Pxn.net
おい次スレ立てなくていいのか?ワッチョイのやり方分からんが荒らしもいないし立てるぞ

1035:なまえをいれてください
17/01/06 20:13:07.19 Y6wM0Pxn.net
とりあえずあけおめプラスミド

1036:なまえをいれてください
17/01/06 20:14:14.98 Y6wM0Pxn.net


1037:なまえをいれてください
17/01/06 20:16:04.77 Y6wM0Pxn.net


1038:なまえをいれてください
17/01/06 20:17:26.27 Y6wM0Pxn.net
BIOSHOCK バイオショック総合 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(famicom板)

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch