BIOSHOCK バイオショック総合 Part34at FAMICOM
BIOSHOCK バイオショック総合 Part34 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
16/09/20 18:15:42.39 H+m5yxtA.net
バイオショック2またフリーズしやがった。
ビッグシスターとか、ADAM採取の時に起こるな。
ほんと小まめにセーブしないとダメだわ。

3:なまえをいれてください
16/09/20 18:20:38.92 5n3Xi/6f.net
1乙

4:なまえをいれてください
16/09/20 18:24:47.09 ovGjJrlq.net
>>1
コーエン先生に負けない芸術的スレ立て乙

5:なまえをいれてください
16/09/20 18:26:52.03 H+m5yxtA.net
またADAM採取でフリーズ。
前こんなフリーズしてたかな?

6:なまえをいれてください
16/09/20 18:36:05.50 5Arr0YNx.net
パッケージ買ったけどPS4ないとか俺かな?

7:なまえをいれてください
16/09/20 18:37:12.46 ovGjJrlq.net
一応保守

8:なまえをいれてください
16/09/20 18:43:56.84 OtZpmY+x.net
うーんこの(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

9:なまえをいれてください
16/09/20 18:56:45.71 eWSmlf6U.net
1のネプチューンで3体しかいない、妹が4体取れたんだけど普通?
トロフィー取れないとかなる?

10:なまえをいれてください
16/09/20 20:00:18.42 rP/7FjR4.net
視野拡大のオンオフの差って大きいと思うけど、デフォルトでオンになってるってことはこっち
推奨って意味なのか?初代にしかついてない機能っぽいけど

11:なまえをいれてください
16/09/20 20:03:53.47 H+m5yxtA.net
今度はプラスミド切り替えできないバグ発生。
2のバグってこんな酷かったっけ?

12:なまえをいれてください
16/09/20 20:40:37.39 e3QeqVSm.net
>>1
恐縮だが、1乙。
バイオショック初体験で1クリア済みでおもしろくて震えた。
今、2やってるけど、1より敵が多くて怖いよ。adamとるのに1のダディが可愛く見えるレベルだわ

今、2をやってるけど

13:なまえをいれてください
16/09/20 20:42:02.90 /egiqNGX.net
神は>>1を乙してる~♪

14:なまえをいれてください
16/09/20 20:47:57.32 2zc+ed8F.net
>>1

15:なまえをいれてください
16/09/20 20:53:31.15 C83U8w4K.net
>>1
1でライアン対面前のホワイトボードにキャラクターの相関図的なものが貼られてるけど、
一枚がエリザベスになってるとかの遊びはあっても良かったな

16:なまえをいれてください
16/09/20 21:11:15.19 0sqLiOMS.net
スタインマン先生って狂ってなくて正常であれなんだよね?

17:なまえをいれてください
16/09/20 21:16:01.42 RJgLLkYi.net
1はフリーズとか遭遇したけど
2は特にバグには遭遇しなかったなぁ
強いて言うならラジオメッセージを拾って再生すると
たまにその前に取ったものも連続再生される事ぐらい

18:なまえをいれてください
16/09/20 21:23:06.07 C83U8w4K.net
>>16
プラスミドの影響受ける前からああだったから、まあ正常とは言えるけど......

19:なまえをいれてください
16/09/20 21:32:25.58 ZTgpeczI.net
ネタバレではないと思うのですが
インフィニットのedムービー内の実写で歌ってる男女はなんなんだ?作中のエリザベスが歌ってた歌の翻訳前なのかな?なんかポカーンとしてしまった

20:なまえをいれてください
16/09/20 21:34:01.83 cS3PrKmn.net
いわゆる舞台裏と言うか制作シーンと言うかそんな感じ

21:なまえをいれてください
16/09/20 21:42:28.70 0sqLiOMS.net
地下でブッカーギター、エリザベスが歌うとこの収録風景。
なぜそんな余韻ぶち壊すもの入れるのかは皆が疑問に思っている。

22:なまえをいれてください
16/09/20 22:28:29.89 abkqFHIJ.net
サンダー・コーエンを探すとかいうクエストで扉開かない進行不可バグに遭遇して一日分戻した
オートセーブ過信して手動セーブ怠ると唐突に死ぬわこのゲーム

23:なまえをいれてください
16/09/20 22:29:52.80 e3QeqVSm.net
>>16
スタインマンもプラスミドで狂ってたと思ってたけど、もともとサイコパスなのかな

24:なまえをいれてください
16/09/20 22:33:45.62 e3QeqVSm.net
>>22
そこの進行不能バグは有名だね。回避方法は戦闘開始したら閉まってる扉の前で戦うといいよ。コーエンが喋りだすとこの部屋で戦うと最後の敵一匹が天井の穴に引っかかってでなくなるみたい

25:なまえをいれてください
16/09/20 22:34:56.54 eCzyu5LU.net
バグ放置でリマスターとか何考えてるんだ?全く

26:なまえをいれてください
16/09/20 22:42:38.78 abkqFHIJ.net
>>24
リマスターで初めて触ったから全く知らんかったありがとう
次からはこまめに手動セーブするよ

27:なまえをいれてください
16/09/20 22:43:35.43 C3Sdcpzq.net
steam版2、前みたいにセーブのキャッシュ溜まると列車で強制停止するのはなくなったけど実績バグ多いな
Big Spender
Master Gatherer
Research Master
All Weapon Upgrades
Look at You, Hacker
Master Hacker
Rapture Historian
この辺条件満たしても取れなかった
今日パッチきてるけどfixされてんのかな

28:なまえをいれてください
16/09/20 22:45:55.43 UJT4ckCP.net
テクスチャを置き換えて再販するだけの簡単なお仕事です

29:なまえをいれてください
16/09/20 22:49:22.17 uZuYE6Yg.net
なんか強制終了多いなリマスター版

30:なまえをいれてください
16/09/20 22:52:39.63 e3QeqVSm.net
>>17
1は数秒間止まるフリーズバグと>>22の進行不能バグは遭遇率高いですね。
2は終盤だけど上記のバグはなさそう。ただオプションバグに遭遇しました。ヘルメットhud表示設定をオフにして後でオンにしても元に戻らない。再起動しても元に戻らないのだww。
ヘルメット表示させたいこのヤローと後悔。
誰か解決方法知ってたら教えて

31:なまえをいれてください
16/09/20 22:59:36.66 e3QeqVSm.net
>>26
自分もバイオショック初体験で同じバグでやられました。解決策を検索してたらオリジナルにもあるバグらしくて、経験者にバグも一緒に移植されてるって言われたww

32:なまえをいれてください
16/09/21 01:22:09.14 kmeabUxH.net
>>10
オンがオフだからな

33:なまえをいれてください
16/09/21 01:32:09.19 2DkDziEc.net
PS4版だけどハッキング中にフリーズしやがった!
直近でセーブしてねえしクソ!
と思ったけど2~3分放置したらまた動き出した
信じて待って良かった

34:なまえをいれてください
16/09/21 01:36:47.22 2DkDziEc.net
初代のPS3版はバグが多くて有名だったけど、あれってcellと当時のunrealエンジンとの相性由来のもんじゃなかったっけ?
バグまで一緒にリマスターしちゃったって言っても、PS4版はPS3からリマスターしたわけじゃないでしょ?知らんけど
当時箱版やってたけどバグなんて無かったんだよなぁ
運が良かっただけなんかな

35:なまえをいれてください
16/09/21 04:53:08.58 5TylZc9r.net
全く理屈はわからんが1で一番最初に戦うスプライサーを殺してアイテム回収しようとすると落ちる。
落ちるたびにグラから全部の設定が初期化くらうんで何が原因なのかサッパリわからん。
異方性フィルタリングを16xにして難易度をサバイバーにすると起きるのかなぁとは思うが一体なんなんだ。

36:なまえをいれてください
16/09/21 06:28:19.51 A6Kw7fd6.net
タイムパラドックス物は古今東西いまいち解釈が定まってないから難しいな
てかインフィニは初回に限って言えば明らかに脚本的にも不親切すぎる

37:なまえをいれてください
16/09/21 06:45:09.67 t8m0yR6Y.net
このゲームボリュームある?

38:なまえをいれてください
16/09/21 07:05:13.43 giYT5J6G.net
>>34
うちも箱○でそんな深刻な不具合に遭遇したことはないよ
直近のレコーダーが勝手に再生されるバグは当時からあったけど
リマスター版は特に理由なく箱1にしたんだが(PS4も持ってる)
今回も別に大きな不具合は起こってないんだよなぁ

39:なまえをいれてください
16/09/21 07:10:16.38 BmRpzN7a.net
箱版は1はレコーダー再生、2はBGMバグがあったくらいだったか

40:なまえをいれてください
16/09/21 07:44:56.29 t9FnItl3.net
>>37
FPSうまけりゃ10時間強を3本ってとこかと
トロフィー実績をコンプしたけりゃその倍くらいでね
5千円なら十分楽しめ


41:るよストーリーもいいし



42:なまえをいれてください
16/09/21 12:22:17.24 /hVTyF+OF
1のドリル親父が倒せなくて積んだ俺には
コレクション買おうなんて考えは微塵もなかった

43:なまえをいれてください
16/09/21 12:41:51.12 8EEp9qpY.net
インフィニットは本編だけだとソングバード関連とか全部ぶん投げてたからなあ
ベリアルアットシーで回収されたけど

44:なまえをいれてください
16/09/21 12:47:40.87 /GFy0dgk.net
そもそもなんでブッカーが辺鄙な灯台からコロンビアに侵入したのかが分かんない
地上と空は普通に行来できてるみたいだし

45:なまえをいれてください
16/09/21 13:31:02.75 u5mYDCV+.net
リトルシスター多く出るのバグなのね
しかもトロフィー取れなくなるらしいし…

46:なまえをいれてください
16/09/21 13:52:28.94 ZZhdrjSO.net
1のDLCやる気起きねえなあ

47:なまえをいれてください
16/09/21 14:40:18.22 GlTce2cp.net
>>43
密航みたいなもんじゃないのかな
もしくは、それまで繰り返してきた失敗の記憶が微かに残ってて、この方法なら行けると無意識に選んだとか

48:なまえをいれてください
16/09/21 15:28:44.89 YWw8+EL3.net
インフィニットはホラー感なくてガッカリ
あとストーリーがわからん

49:なまえをいれてください
16/09/21 16:43:21.98 Ab4dTEQp.net
インフィニット最後の最後で放置してるわストーリーイミフだしボカスカ撃つだけの作業だから飽きた

50:なまえをいれてください
16/09/21 17:29:25.57 DoDRSvPI.net
かなり昔にやったのに意外と覚えてるシーンが多くて驚いた

51:なまえをいれてください
16/09/21 19:03:05.37 BABNZvbh.net
>>28
Unreal Engineがバージョンアップしてるつーの

52:なまえをいれてください
16/09/21 19:11:27.56 DvAm9gQ2.net
1,2とすごい面白くて2日でクリアしたんだけどインフィニット超つまんない
ずっとドンパチしてるだけでバイオショック感ゼロなんだけど
まだビリビリとったところだけどこれから面白くなるのか?

53:なまえをいれてください
16/09/21 19:29:20.12 LfhzVfyT.net
>>50
こマ?
にしては軽いな

54:なまえをいれてください
16/09/21 19:43:09.37 GswcquRm.net
>>51
ヒロインに萌えられるかも大きな要素だから無理ならイマイチかもなw
とりあえず最後までプレイしてから評価するよろし

55:なまえをいれてください
16/09/21 20:05:03.39 BmRpzN7a.net
>>51
毛色が違うからねぇ
一応ちょっぴりラプチャーも出てくるからそれ目当てにED目指してくれw

56:なまえをいれてください
16/09/21 20:08:28.40 DvAm9gQ2.net
ラプチャーでてくるのかでもちょっぴりか…

57:なまえをいれてください
16/09/21 20:39:24.15 oELetSLE.net
1はセリフ全部日本語だったけど2はなんで英語なん?これ変えられる?

58:なまえをいれてください
16/09/21 20:40:09.89 kmeabUxH.net
インフィのエンドはちょっと1のエンドのオマ、オマ、オマージュ

59:なまえをいれてください
16/09/21 20:52:51.06 ybvCH/lR.net
吹き替えしても大して売れなかったから2は吹き替えされてない

60:なまえをいれてください
16/09/21 21:27:07.78 UEZuLUQf.net
2のホーネットいいな。
敵倒しても勝手に次の敵の邪魔しに行くから
一回発動してほっとくだけだから楽。

61:なまえをいれてください
16/09/21 21:30:37.95 NrSnPHWl.net
久々に1やってるけど早くIやりたいw
でもその前に2やらないと後で辛そう
まだ現代的なシューターらしさと、ストーリーと世界観の素晴らしさはIがもっとも優れてる
流石に1と2は古いわ

62:なまえをいれてください
16/09/21 21:38:42.44 xrSj39Lb.net
インフィニットはアメリカの黒歴史みたいなの知ってるとまた評価が違うと思う
ゲーム的には普通だったけどストーリーは凄く好き

63:なまえをいれてください
16/09/21 21:44:31.98 VP95Ql2L.net
バイオショック1これくっそつまんねーんだけどなんなの
戦闘システムヘッポコ過ぎるから探索とRPG楽しむゲームかと思いきや
セキュリティ装置ばっかで
ハッキングで警報解除してちょっと歩いたら
また警報あってまたハッキングして解除したら
すぐ目の前にタレットあってハッキングしてって延々とハッキングやらされる
FPS&RPGやってるのかと思いきや幼稚園児の知育パズルレベルの作業がプレイ時間の8割は占めてるぞ
ガチでクソゲーだろ
本気で面白くねーよ

64:なまえをいれてください
16/09/21 21:48:26.15 BABNZvbh.net
恐縮だが1は神ゲーだよ

65:なまえをいれてください
16/09/21 22:14:26.57 2B4OLsjG.net
2は完全にデコイがぶっ壊れ性能だったせいで飽きるのが早かった

66:なまえをいれてください
16/09/21 22:16:37.46 5OksyGUE.net
>>62
確かにパズルめんどくさいよねw。
俺もめんどくさいからほとんどオートハッキングか破壊してる。2は改善されてパズルなくなってるよ。
俺は今作でバイオショック初めて遊んだ結果、恐縮だが神ゲーだわ。
オリジナルの10年前ならもっと感動してたろうなと思ったよ。
今、2をしてるけど本当に面白い。ペルソナの息抜きでやり始めたのに夢中になってるw。

67:なまえをいれてください
16/09/21 22:41:46.93 r1IlkUND.net
デコイとヴィタチャンバーは縛った方がええな

68:なまえをいれてください
16/09/21 22:58:35.29 ZZhdrjSO.net
カメレオンとエンレイジとセキュリティビーコンも縛ろう

69:なまえをいれてください
16/09/21 23:23:47.76 vc8iSEqO.net
クロスボウとショットガンと攻略に必須なプラスミドも縛ろう

70:なまえをいれてください
16/09/21 23:24:01.69 YVrAxqzp.net
ps4版はバグが多くて糞だな

71:なまえをいれてください
16/09/21 23:35:14.72 Q0Pt0NBF.net
当時遊べんかった2のマルチを遊んでみたい!!
1500円くらいで売ってくれんかのお

72:なまえをいれてください
16/09/21 23:40:01.63 PtvQHND4.net
2はデコイとホーネットあるとヌルゲーすぎるよね
ドリル縛りも割と簡単なんだよなあ

73:なまえをいれてください
16/09/22 00:01:32.34 uuBMmC5q.net
>>62
恐縮だが世間的な評価はもうすでに「神ゲー」として定着してる

74:なまえをいれてください
16/09/22 00:11:26.48 S+Q3TIvW.net
ゲーム的には2>1、やっぱり2作目だし洗練さされてる。
ストーリーは1>>>>2

75:なまえをいれてください
16/09/22 00:15:49.44 QIsQJJk/.net
2を始めたとこだけど、むかし殆ど使ってなかったリベットガンが強化してHS効果アップのトニック付けたら非常にキモティー武器なことに気付いた

76:なまえをいれてください
16/09/22 00:24:39.62 cAG/HrKt.net
1はキャンセルクロスボウが強かったなあ

77:なまえをいれてください
16/09/22 00:36:24.80 Ci0b5gOT.net
IFのストーリー楽しむにはある程度歴史のお勉強が必要

78:なまえをいれてください
16/09/22 00:46:16.45 +Wgth3NL.net
なんか凄え!って位しかわかんないけど楽しかったわw
ブッカーと奴との関係とか、やってりゃわかることはそりゃわかるけど
宗教観だとか、歴史だとかはわからずとも楽しめる

79:なまえをいれてください
16/09/22 00:50:52.44 XTzjLvOJ.net
インフニをトロコンのため2週目1999モードでやった
作業と思ってたけど伏線ががわかってやる2週目はすげぇ楽しかった
1は事前にネタバレくらってたけどインフニは全くそういうのなくてただただ衝撃やった

80:なまえをいれてください
16/09/22 01:25:21.28 I7T6/fPT.net
リマスター1で、コーエンのとこで絵を完成させたら登場したんだけど舞台装置にじりじり寄るだけでその後話しかけてこないんだけど、バグですか?
倒さないで進む方法もあったよね?

81:なまえをいれてください
16/09/22 01:51:37.34 FiiCbNuu.net
>>79
そこでは倒さない方が良い。後々のコーエン先生のイベントが発生しないからね。
コーエン先生の「で、で、できたー」からの「ライアンに会いに行け、さあ行けー」までが絵を完成させた一連の会話のはず。その会話が発生してないならバグだね。

82:なまえをいれてください
16/09/22 02:43:03.23 njz+CZNO.net
右上の額を最後にするとなりやすいとか

83:なまえをいれてください
16/09/22 03:22:09.69 etW/fkOf.net
もう六回くらいやってるけど結局コーエンぶっ殺してる気がする

84:なまえをいれてください
16/09/22 03:32:09.21 cAG/HrKt.net
えっ殺さなくてもいいのか
歩いてくるの遅いから我慢できずに頭撃っちまった

85:なまえをいれてください
16/09/22 03:36:43.32 I7T6/fPT.net
>>80
ありがとうございます!
その一連の流れ起きません…やり直しても、必ずどこかのハッキングしたタレットが動き始めて警告音と残り秒数表示され、コーエンは話さず基本立ち止まって身振り手振りしてるだけ。
うーん、バグ多いなぁ

86:なまえをいれてください
16/09/22 05:17:11.50 EYzJuOIR.net
コーエン先生にはインフィニットのDLCでまた会えるぞ

87:なまえをいれてください
16/09/22 05:57:37.95 CtQQkYv3.net
先生すぐ殺すと後から先生と戦えないしプラスミドも入手できなくなるからなぁ

88:なまえをいれてください
16/09/22 07:46:39.80 eaMd23TU.net
>>83
気が短すぎるだろw

89:なまえをいれてください
16/09/22 08:26:10.15 +guWtd31.net
バグか分からんけどインフィニで敵の最後の一匹がどっかに引っ掛かったんだかで
声だけするが出てこないんでシナリオが進まんことがわりとある
リマスター前からもあったけどスゲー腹立つw

90:なまえをいれてください
16/09/22 09:01:00.82 AA0yIwf9.net
別にこっちに対して無意味に殺意を向けるわけでもなく(きまぐれでスプライサーけしかけてきたりするけど)
ラプチャー住民としてはまぁ友好的と言えなくもないコーエン先生を、フォートフロリックの時点で殺そうと思ったことないなぁ
オリンポスハイツでも、ダンサーの邪魔をしない限り襲ってこないし
ライアンの通信で、狂ってるなりに自分の芸術の理解者が欲しかったんじゃないか的な推察を聴いてちょっと切ない
実際、「君を私の後継者に」みたいなことも言ってるんだよな

91:なまえをいれてください
16/09/22 09:22:06.24 361niyOn.net
これインフィだけやっても面白い?
1.2はなんか苦手

92:なまえをいれてください
16/09/22 09:23:25.98 QIsQJJk/.net
無理じゃね

93:なまえをいれてください
16/09/22 09:32:00.88 iVDfAs6H.net
インフィニットは1と2とほぼなんも関係ないから
インフィニットだけ遊んで大丈夫
つーかデッドラリマスターパックみたいにバラ売りもするべきだつたな
新規が1から遊んだら余りのシステムの古臭さに投げかねん
見栄えも中身も比較的今風のインフィニットでまず釣って
インフィニットが面白いから1と2買ってみるかって言う流れが出来ただろう

94:なまえをいれてください
16/09/22 09:57:12.55 FiiCbNuu.net
>>83
なにやってんのww。コーエン先生倒したら後のイベントの実績解除されないし、貴重な武器強化を一つ逃しちゃうよ。
それにコーエン先生のイベント演出はネタにされる程の名シーンだよ。「で、で、できたー...ほほーおおー..美し~おおー美し~」で毎回笑わせてくれるしww

95:なまえをいれてください
16/09/22 10:07:40.12 FiiCbNuu.net
>>89
関係ないけどコーエン先生が登場するときにつけてるうさみみマスクが意外に


96:可愛いww。 コーエン先生の録音テープを聴いてきづいたけど、実は同性愛者でライアンのことを本当は愛していたっぽい。



97:なまえをいれてください
16/09/22 10:17:06.06 FiiCbNuu.net
>>84
もしかして前のイベントで倒した敵が階段や通路のとこに障害になって、コーエン先生が通れないんじゃ?。
むかし動画でコーエン先生の歩く道の邪魔にならないようにぶっ飛ばしましょうってランチャーで死体をぶっ飛ばしまくってたの見たことあったの思い出した。

98:なまえをいれてください
16/09/22 10:40:55.26 etW/fkOf.net
いうほど1古いかな?

99:なまえをいれてください
16/09/22 10:41:47.10 etW/fkOf.net
いうほど1古いかな?

100:なまえをいれてください
16/09/22 10:42:00.51 etW/fkOf.net
すまん二重投稿

101:なまえをいれてください
16/09/22 11:41:37.01 E9KQBrHg.net
>>88
対策としては一旦戦闘のBGMが消えるところまで引き返してから戻ると
敵が再配置されるから進めるようになる

102:なまえをいれてください
16/09/22 12:35:18.09 I7T6/fPT.net
>>95
コーエンは絵画の前までは降りてくるんですよね
スプライサーって無限湧きですよね?

103:なまえをいれてください
16/09/22 12:55:14.68 FiiCbNuu.net
>>100
コーエン先生は「で、で、できたー。ほっほー」といいながら絵の前まで降りてきます。
そして絵の前で「美し~。あー美し~」とたたずみます。
その後、「ライアンへの道を阻むものはもうない」といい
「あ、そうだ。私の作品をひとつあげよう」と歩き出します。
これが一連の流れですね。
コーエン先生のイベント中はスプライサーはでないはずです。

104:なまえをいれてください
16/09/22 15:10:12.94 361niyOn.net
12飛ばしてインフィはじめてみたけどバカスカ撃てて気持ちいいな

105:なまえをいれてください
16/09/22 15:55:34.69 I7T6/fPT.net
>>101
ありがとうございます
ああー、もうダメだ。壁を押し続けるように手を振りながら歩いてるだけで、スプライサーバンバン出てくるし、「ライアンへの…」なんて言いそうもないです。
一気に冷めてしまいました

106:なまえをいれてください
16/09/22 16:20:50.71 njz+CZNO.net
ログ集め、トニック集めで道中ぐるぐる見回してようやくクリアかと思ったらバグは萎えるわな
どうでも良くなって途中から探索せずクリアしたわ

107:なまえをいれてください
16/09/22 19:00:59.98 eaMd23TU.net
2本編とミネルヴァズ・デン終わった。
どっちも1やインフィニには及ばないながらも結構面白かった。
2本編は当時やったけど、あまり面白くなかったような記憶だったんだけどな。

108:なまえをいれてください
16/09/22 19:16:35.13 QIsQJJk/.net
1と2は旧版それぞれ2~3回は通して遊んでるけど、進行不能バグとかには一度も出くわしたことがない。運かね。

109:なまえをいれてください
16/09/22 19:22:07.34 CNOGZd6K.net
バイオショック1だけ音質悪すぎね?
ラジオの声が小さいのはよく言われてるけど
スプライサーの声とかも聞き取りづらいんだけど

110:なまえをいれてください
16/09/22 19:28:08.57 QIsQJJk/.net
>>107
音質もそうだけど音量バランスの問題かも。
オプションでBGMとSEの音量を下げるとセリフが聞き取りやすくなるよ。

111:なまえをいれてください
16/09/22 20:17:30.56 7rOaN++G.net
ヌルヌル動くのいいね
当時箱○でやってて不満なかったけど、60fpsはやっぱすごい
この恩恵が他のゲームでも受けられるならPro購入も考えちまうわ

112:なまえをいれてください
16/09/22 20:29:11.43 oOnZP0zn.net
2飛ばして1とインフィやったんだけどインフィニットのストーリーがなに言いたいのか分からん
ネットの考察とかで補完したけど1のストーリーみたいなテーマが見えてこなくて単にSF設定ぶち込みまくってややこしくしただけの中身すっからかんストーリーにしか見えない
ラストの灯台とかソングバードとかについてなんか考察してる人いる?

113:なまえをいれてください
16/09/22 21:51:52.42 DcVI7Q0o.net
>>110
1も大したテーマなんてないだろw <


114:br> 1をやった後のIだからそう思うだけで、1も十分適当に詰め込んだだけに見える



115:なまえをいれてください
16/09/22 22:28:39.41 +dQokc8v.net
どこでもドアとタイムマシンがあればどうにでも話広げられるから
公式の発言以外でいちいち考察しだすとキリがない

116:なまえをいれてください
16/09/22 23:12:43.91 pymKYT6Q.net
正直無理にインフニと1を繋げなくてもよくないかとは思ったないろんな可能性があるってので収まりいいのに

117:なまえをいれてください
16/09/22 23:26:45.31 L2S2Wspe.net
インフィニット出る前のコンセプトアート見てワクワクしてたのにソングバードやラッパ人間と戦えなくてガッカリした思い出
まさかラッパ人間がただの警報装置とは思わなんだ

118:なまえをいれてください
16/09/23 00:00:49.20 Dujt7jTE.net
1で、ネプチューンのシスター三人かとおもったら、四人とれて(最初のダディで三人とったせい?)、最後マップ出るときに取ってないシスターいるから注意!とか表示出たんだが、いくら探してもおらん。
バグか?

119:なまえをいれてください
16/09/23 00:11:59.39 k5om4PXh.net
配信出来るようにならんかなぁ、楽しさを広めたい

120:なまえをいれてください
16/09/23 00:30:40.50 2rJgonLV.net
コメンタリー見てない人多いのかな。あくまでゲームありきで脚本は後付けっていうスタイルだから、そもそもそんな複雑なテーマを綺麗に描くことに固執してないよ。
それでも上手くまとめてるのがkenの脚本の才能だろうけどね。
インフィニットは発売当時はみんな考察とかしてたけど、個人的にはあまりに抽象的というか、イメージ重視な感じで、あんまり論理的に考察しても意味ないなと思ってた(ぶっちゃけ深く考えずに脚本書いてるな?と思ってた)。
小指のシーンとか笑うしかない。

121:なまえをいれてください
16/09/23 00:45:06.37 m51rdQqX.net
1なんだけど銃使うより痺れさせてレンチで殴る方が強い?

122:なまえをいれてください
16/09/23 00:49:19.07 5YN+/SGa.net
1,2はプレイ済みでインフィニットだけやりたいんだけど、
パッケージで売る辺りが嫌らしいな
デッドライジングはバラ売りしてんのに

123:なまえをいれてください
16/09/23 00:57:03.25 QmdwlXlK.net
>>118
最初の最初だけね
あとはスキル特化すればイケるけど、そんな事するより普通に撃つ方が速い
序盤ならリボルバーのHSで即死だし、トンプソンでもやれる
中盤以降急に敵の体力上がるから、明らかに硬いと思ったらソフトスキン用の弾をメインにする
通常弾が余ってるからって無理に使おうとすると反撃食らってファーストエイドを消耗したりw
金余るからどんどん強力な弾を使ってく方が楽
この段階に来てスキルスロット増えたら、レンチ特化出来る

124:なまえをいれてください
16/09/23 01:09:27.95 d38mzqi/.net
>>119
ぶっちゃけこのリマスター、
バグやらとロードやら
テクスチャ貼り遅れやらだいぶ造りが雑なんで売り逃げする気満々だったんだろ

125:なまえをいれてください
16/09/23 01:30:32.55 OCVJChar.net
1のレドヘッドは異様にしぶといんだよな

126:なまえをいれてください
16/09/23 01:39:53.00 DOTyKuqr.net
この世界観がとにかく好き 特に音楽
最初にスパイダーの写真撮る時に流れるこの曲とか戦っててウキウキする
The Andrew Sisters - Bei Mir Bist Du Shein
URLリンク(youtu.be)

127:なまえをいれてください
16/09/23 02:37:49.07 98p5Kj7k.net
1終わったから�


128:Cンフィニットやってるけど、もう視点感度が高いだけで快適だわw 1のあのクソ加速式もっさりの後だと特に なんでインフィニットと同じにしてくれないのかわからん ここに不満が無いだけでシューターとして遥かに楽しくなる



129:なまえをいれてください
16/09/23 07:01:58.46 4URrtMoh.net
1、2はシューターじゃないからとしか
むしろインフィニットでシューターになったことを不満に思うファンも多いし

130:なまえをいれてください
16/09/23 08:42:08.22 gOZybqer.net
それは言い訳だ
感度高く設定出来るようにして、加速もオフれれば一先ず問題はなくなるのに

131:なまえをいれてください
16/09/23 09:24:01.37 gGK/CRyB.net
黄金フィルムの場所がまったくわからないんだけどw

132:なまえをいれてください
16/09/23 10:01:53.43 bjO0fWL6.net
バイオショック1が面白すぎていきなり2週してしまった。それでも飽きないのは世界観が好きなんだろうな。コーエン先生じゃないけど芸術作品と思う。
3周目の欲をおさえ今2やってるけど、1よりさらに面白くてびっくりだわ。
2は1と違ってひとつのエリアを時間かけて考えて攻略するタイプなんだね。大好きだわ。

133:なまえをいれてください
16/09/23 10:16:47.21 ZQ9WuKKF.net
1大好きなんだけど周回しようとするとヘファエストスが苦手過ぎて毎度そこで折れてしまう
コーエンステージの魅力がやば過ぎて

134:なまえをいれてください
16/09/23 12:50:06.69 2eokf74o.net
BIOSHOCK大好き人間としてはここのみんなの感想を読むのが嬉しい もうこんなゲームには出会えないのだろうか?
falloutも面白いが違うんだよな....

135:なまえをいれてください
16/09/23 13:41:48.15 70S7sQjT.net
バグ見る感じ箱1のほう買ったほうがいいのか
PS4版だけパッケあるから迷うな

136:なまえをいれてください
16/09/23 14:16:05.34 l3ro9r95.net
>>130
falloutはちょっと方向性が違うよね。DISHONORDとかどうよ。リマスター出てるし2も出るよ。

137:なまえをいれてください
16/09/23 14:16:56.03 tbGb7mFX.net
インフィニットはあの暴力貧乏主役が
ちょっと道変えればユートピア作れる程有能だというのがむしろ夢あり過ぎに思えた。

138:なまえをいれてください
16/09/23 14:31:07.13 d38mzqi/.net
2起動したらアプリケーションセーブデータの容量がいっぱいだからセーブ出来ませんとか出てセーブ出来ない
セーブデータ1個も作ってないしHDD残容量200GBくらいあんのに(笑)
いい加減にしろよホント
デバッグしてないんじゃないの

139:なまえをいれてください
16/09/23 15:00:44.49 Y7G9yIID.net
>>128
細かい世界観の作り込みが面白いからね

140:なまえをいれてください
16/09/23 15:30:36.26 ib6VnUZC.net
ps4版でもリマスター元は箱なんだね。
1の音声記録バグが修正されてないし。
とはいえ自分は不具合ナッシングだ

141:なまえをいれてください
16/09/23 15:44:59.48 4iJ+XKsZ.net
PS3は劣化版だからね
箱○版に比べ解像度が低いから
かなりぼやけてる

142:なまえをいれてください
16/09/23 16:11:31.45 KI3ze2b0.net
>>128
お父ちゃん戦術性広がってるから色々試すと面白いよ
もっとも1と同じく能力に強弱があるので強すぎるの使いまくると虐殺ゲーになるがw

143:なまえをいれてください
16/09/23 16:24:48.85 xpZ6qibC.net
一回プレイしてるし、とりあえずサクッと一周づつプレイするか、
そう思って始めたら止まらん止まらん。
やっぱ糞ほど面白いなこのゲーム。
DLC入ってるってことは、強くてニューゲームも入ってるのか。
楽しみだな。
いや、自分が弱い方が面白いゲームなきもする。

144:なまえをいれてください
16/09/23 16:29:12.29 D0kfg59e.net
1のネプチューンバウンティをクリアした後にピーチ爺さんに没収された武器を
取り返すと弾薬がゼロになるってバグがあったと思うけど、あれは直ってる?

145:なまえをいれてください
16/09/23 16:33:01.42 BEq2dMsU.net
オン目的で買おうかと思っているのだが人いるの?

146:なまえをいれてください
16/09/23 16:36:09.35 RFhw8ilh.net
>>63

147:なまえをいれてください
16/09/23 16:36:44.99 RFhw8ilh.net
>>65

148:なまえをいれてください
16/09/23 16:37:05.55 xpZ6qibC.net
>>140
俺は普通に弾薬あったよ

149:なまえをいれてください
16/09/23 17:23:10.28 RFhw8ilh.net
>>130

150:なまえをいれてください
16/09/23 18:47:20.10 yDlzuVYG.net
1でキャメラ持ってリトルシスター追いかけ回してると
ミニにタコだ言って、マーシーの気分になるよね

151:なまえをいれてください
16/09/23 19:00:36.39 OCVJChar.net
父親連れの娘さんをパシャパシャやり始められたらそりゃドリル回して威嚇するわな

152:なまえをいれてください
16/09/23 20:04:26.91 NH3dO/2G.net
ミニタコとか久々に聞いたわ
幼女盗撮して伸ばすのはゲージだけじゃないのかもしれない

153:なまえをいれてください
16/09/23 20:33:31.25 2zHthcmK.net
シスターが穴に戻る所を下からパシャパシャやるのは誰もが通る道

154:なまえをいれてください
16/09/23 20:42:57.25 ce/bwnrp.net
>>149
それだけは人としてやってはいけないと思っている。
チラっと見るだけにしている。

155:なまえをいれてください
16/09/23 21:16:36.43 tvqXaKbS.net
PS4のインフィのリマスターどう?
綺麗?

156:なまえをいれてください
16/09/23 21:59:34.18 VnlEBfOe.net
解像度上がっただけだよ

157:なまえをいれてください
16/09/23 22:05:52.20 sxjAeqAy.net
ベリアルアットシーの吹き替えは、初めてやったが、音声ログで
コーエンが自分のオペラの批評を苦々しく読むところは笑ってしまった。
いつの時代も、芸術家にとって批評家は目の上のタンコブなんだな。

158:なまえをいれてください
16/09/23 22:08:30.34 SNqMft33.net
ベリアルアットシーの色んなところにある
コーエンのダリ風短編映画が面白かった。
こんなのわざわざ作ることに驚く。

159:なまえをいれてください
16/09/23 22:28:57.95 jfTSyP8Z.net
オリジナル版で野うさぎを初めて聴いたときのあの衝撃
吹き替えの熱演が凄すぎてなぁ…

160:なまえをいれてください
16/09/23 23:43:35.47 PibgW/3i.net
1クリアした勢いでトロコンした
コーエン先生の石膏像殴って血出た時が一番ビビった

161:なまえをいれてください
16/09/24 00:14:48.77 /L/N+BgI.net
>>136
PS4のユーザー層は大部分が元箱○ユーザーだしね
実質PS4は箱○の後継機種といえる

162:なまえをいれてください
16/09/24 00:26:27.82 LkL9ULn7.net
2始めたけど、箱1版でも2は強制終了バグが結構な頻度であるね
こまめにセーブするようにはしてるけど、いつ来るかわからないのが怖いな
1は全然問題なかったんだけどなぁ

163:なまえをいれてください
16/09/24 00:42:34.03 iTWTuXZ1.net
>>138
今しがた2をクリアしたよ。疲れた..2はボリューム多すぎだろw。ほんと最高でした。ラストの演出とかもうね...震えたね。
感想だけど敵は1より強くて数で襲ってくるから最後まで怖かった。特にadam採取はビクビクした。
あとねアルファ速すぎだろ!一瞬で間合い詰められてパニックだよ。

164:なまえをいれてください
16/09/24 00:53:45.28 iTWTuXZ1.net
>>159
続きだけど、少し惜しいのは1の外科医スタインマン先生や漁師ピーチ爺さん、そしてみんな大好きサンダーコーエン先生のような狂喜キャラがいなかったとこかな。いや2にもウェールズ神父とかいるけどね..基本、根はまともな人が2は揃ってる気がする。
では最後にアニュス・デイ!

165:なまえをいれてください
16/09/24 01:02:21.05 /eHeBXEC.net
コーエンってそんな面白いかな?
なぜ人気あるのかわからん
単なるサイコキャラじゃね
1は雑魚のルーブル美術館位しか好きなキャラが居ない
インフィニットはフィンクとスレートとブッカーが最高に好きだけど
ライアンの最後とかただの負け惜しみじゃね?
ライアンにしろフォンテインにしろ主人公が近づいてくるとビビって無線しまくるのは笑える

166:なまえをいれてください
16/09/24 01:19:11.74 ie/jj4NS.net
>>79ですが、もう一回初めからやり直したらコーエン倒さずに先進めました!
進めなかった方は、4枚の写真を貼る舞台の正面から見て右上に飾ってあるオブジェがなぜか下まで落ちてて、コーエンがそれにぶつかり続けて次のセリフを言わず先に進めませんでした。

167:なまえをいれてください
16/09/24 01:26:00.11 iTWTuXZ1.net
>>162
情報ありがとう。やはり進行不能バグでしたか。
バグでコーエン先生の「で、で、できたー」が聞けないなんて辛すぎるw

168:なまえをいれてください
16/09/24 02:02:35.27 /eHeBXEC.net
ダディってかなり臭いらしいけど、ソングバードも臭いのかな?
そんなのが飛び回るとかもはやテロじゃん

169:なまえをいれてください
16/09/24 03:02:34.46 B7D285R5.net
2のパッケ画のダディがボンバーマンにしか見えなくて困る

170:なまえをいれてください
16/09/24 05:11:41.81 ipj4Ovma.net
バグだらけってマジ?

171:なまえをいれてください
16/09/24 05:29:29.87 GuFkDhQC.net
PS4版はね
箱版は知らない
インフィニットは遊んでないから分からないけど
1は時々フリーズする
ずっと同じ画面で放置してると復帰したり、PS4のホーム画面に戻ったりゲーム画面に戻したり繰り返すと治ったりする
治らないときもある
2は時々セーブ出来ない&頻繁に復帰不可能のフリーズする 
あと1はなんかしょっちゅうテクスチャ貼り遅れてる
いつも、ねろねろのグラフィックで遊ばされる
大げさに言うと止まってる時だけじゃないかな綺麗なの

172:なまえをいれてください
16/09/24 05:53:35.48 whfHq80r.net
>>159
1も2も一応マルチエンド
シスター搾取するかしないかで変わるし2はBBAの処理で変わる

173:なまえをいれてください
16/09/24 06:10:16.31 0lDmlGLY.net
敵がどっかでスタックして進行不能になるのは機種、作品問わず発生する
そういう時は諦めてロード
1でもインフィニットでも起こる
テクスチャ貼り遅れはONEにSSDの組み合わせで1をクリアしたけど1度も見なかった
インフィニットは長時間やってたからかラストの雷鳴ってる街でプチフリが多発
再起動後には普通にヌルヌル快適プレイになったけど

174:なまえをいれてください
16/09/24 06:20:23.34 9RfOxz+x.net
1でリトルシスターがグロい死体を天使と言ってた理由が2で解けた

175:なまえをいれてください
16/09/24 06:47:51.40 j49Y0IdF.net
2のリマスター微妙だな。1に比べボケボケのテクスチャのままのところがいっぱいある

176:なまえをいれてください
16/09/24 07:33:03.26 iTWTuXZ1.net
>>166
ps4版の1と2をクリア済みだけど参考までに。
1は数秒間とまるフリーズバグに6回、進行不能バグに1回遭遇した。テクスチャの張り遅れ、ぼけぼけは感じなかった。
フリーズバグについては海外のサイトでゲームプレイ中にpsホーム画面を出しゲーム画面に戻すとフリーズバグが起こりやすいというスレを見たので、psホーム画面を出さなくしたらフリーズバグはその後起き�


177:ネかった。 2はフリーズバグ、進行不能バグ、セーブ不能バグに一度も遭遇しなかった。テクスチャの張り遅れ、ぼけぼけは感じなかった。 しかしオプションバグに1回遭遇した。 ヘルメットhud表示設定で一度offにして表示を消し、後でonに戻しても表示されなかった。 そのままゲームを進めて水中イベントに入りイベントが終わると設定が反映された。 後で海外のサイトみたら2のフリーズバグなどはpc版(もしかしたら箱◯版だったかも)で起きていると書いてあった。



178:なまえをいれてください
16/09/24 07:38:52.38 iTWTuXZ1.net
>>170
なるほどそういうことか!暗示をかけられてたのか!

179:なまえをいれてください
16/09/24 07:56:17.21 bedxO0Y6.net
PS4はOSのメジャーバージョンアップがちょうどあったからな
フリーズとかはそれに関係あるのかも

180:なまえをいれてください
16/09/24 10:02:19.79 /L/N+BgI.net
>>166
箱1版は全く問題ないよ
PS4版は酷いみたいだね
ウィッチャー3やフォールアウト4もだけど基本的に箱1版買った方がバグがなくて良いね

181:なまえをいれてください
16/09/24 10:36:54.93 sjIS3p8I.net
なんでこのスレには箱1教がいるんだ

182:なまえをいれてください
16/09/24 11:00:19.36 iTWTuXZ1.net
バイオショックに限らず洋ゲーとコーエーのソフトはバグが多いよ。
デバッグに時間かけずにパッチで対応する方針で、そのかわり延期が少ない感じ。
コーエー以外の大手の和ゲーは逆にデバッグに時間をかけすぎかな。デバッグ時期に延期繰り返すから。
コーエーはあからさまに手を抜いてバグだらけのイメージ。

183:なまえをいれてください
16/09/24 11:30:28.35 QoHoOPfY.net
括りでかすぎだろバカかこいつ

184:なまえをいれてください
16/09/24 11:59:31.79 eSK3zY1U.net
1のチャレンジ攻略動画ってありますか?
一通り探したけど、見つからず

185:なまえをいれてください
16/09/24 12:29:58.59 QoHoOPfY.net
あるじゃん
ちゃんと英語で調べろよ

186:なまえをいれてください
16/09/24 14:37:45.18 bkF4hJyT.net
DL版買ったから今日の夜酒飲みながらやるで

187:なまえをいれてください
16/09/24 16:03:16.50 bedxO0Y6.net
R2の攻撃がなんかラグいと思ってたら他のゲームでも現象出るわ
嫌やなあ何やろか

188:なまえをいれてください
16/09/24 17:47:17.39 WxeHLgvN.net
今はps4だけどもともと洋ゲーやりたいやつはコントローラと360のが画像がきれいということで箱が多かった

189:なまえをいれてください
16/09/24 18:13:14.25 a7v6nzvY.net
PS3持ちで箱○のスリム型が出た時に箱○買ったら
マルチタイトルがめちゃくちゃ快適だったから
PS3でクリア済のゲームを買い集めて遊びまくったな
バイオショックもそのうちの一本

190:なまえをいれてください
16/09/24 18:34:27.16 iTWTuXZ1.net
A

191:なまえをいれてください
16/09/24 18:39:54.03 whfHq80r.net
そういや箱犬の互換にバイオショックってまだ入ってないんだよな
やっぱリマスター出るから止めてるのが継続中なのかね

192:なまえをいれてください
16/09/24 19:22:20.60 KfT4Esc8.net
インフィニットのクロウ使ってるとアリシアさん思い出すよね

193:なまえをいれてください
16/09/24 19:24:11.41 aJhWI1E1.net
>>165
URLリンク(www.gamespark.jp)

194:なまえをいれてください
16/09/24 19:33:27.25 KfT4Esc8.net
もはやボンバーマンにしか見えんなw

195:なまえをいれてください
16/09/24 19:43:29.96 aJhWI1E1.net
夢見る時間ね Mr.B(ボンバーマン)

196:なまえをいれてください
16/09/24 20:06:19.67 ONvc5BdJ.net
2本編終わったんでミネルバズ・デン始めたけど本編終盤のダミー催眠ホーネットセキュリティ司令官で何もしなくても良い状態に慣れきってたので辛い

197:なまえをいれてください
16/09/24 20:34:10.94 YeLonYRE.net
追加要素ないらしいからお布施の決心つかないとリマスター買う勇気でないんだけど英語版音声に切り替えられたりしない?

198:なまえをいれてください
16/09/24 22:48:15.64 iTWTuXZ1.net
>>192
試したけど音声切替はできないっぽい。1とインフィが日本語音声。2は英語音声。
追加要素なのかわからんけどdlc全部入り。マルチ対戦は削除されてる。

199:なまえをいれてください
16/09/24 23:18:56.15 dOHjW2CQ.net
>>193
日本語の字幕はありますか?

200:なまえをいれてください
16/09/24 23:28:49.66 a7v6nzvY.net
>>192
音声については諦めるしかない…
綺麗になってるのとメイキングでファンなら充分買いだと思うんだけどな
迷ってるならとりあえず買っちゃいなよ

201:なまえをいれてください
16/09/24 23:48:55.53 YeLonYRE.net
>>193
>>195
英語版音声も好きだから残念だ…
まあでも未だにキャラクリできるゲームでは毎回フォンテインに似せてプレイするくらいには好きだから給料入ったら買うわありがとう

202:なまえをいれてください
16/09/25 00:13:02.38 zIlLhemH.net
>>


203:194 あるけどデフォだとオフなので、開始前にオプションでオンにするべし



204:なまえをいれてください
16/09/25 02:52:53.29 kkDWOooc.net
ゴールデンフィルムはトロフィー関係ないんか
さっそく一つ取りのがしてて、なんか気持ち悪いから最初からやり直す

205:なまえをいれてください
16/09/25 04:23:33.95 X0UEXpj9.net
collectionって国内と海外版で違いあるの?

206:なまえをいれてください
16/09/25 04:37:48.56 +PK9luru.net
ゴア表現と言語
実績は共通

207:なまえをいれてください
16/09/25 05:27:42.11 g45ZuJ9u.net
>>128
お前とマジで酒飲みたい
まったく同じ気持ちだわ

208:なまえをいれてください
16/09/25 05:41:06.22 g45ZuJ9u.net
>>137
その事を知っていた当時でも、PS3番で純粋にハマったわ

209:なまえをいれてください
16/09/25 10:04:38.02 tBHAc/78.net
知ってても箱とか誰も持ってないハードわざわざ買わないしな

210:なまえをいれてください
16/09/25 10:35:43.24 oLdyzHzb.net
インフィニットのベリアルアットシーでアトラス出てくるけど
中の人が違うからまるで別人だけど髪があるだけで顔自体は面影あるのねw

211:なまえをいれてください
16/09/25 11:02:08.09 qRkYXwNu.net
2のdlcのミネルバズデンを無事クリアした。ストーリいいし、ボリュームもあってとても満足。ラストの演出が好き。
ps4版だけど2は運がいいのかバグに1度もあってない。
今、2の2周目するかインフィするか悩み中。バイオショックは最低2周しないともったいないよな。

212:なまえをいれてください
16/09/25 11:39:05.82 UMxYUVAc.net
英語音声できるだろ
英語音声、日本語字幕は無理だけど

213:なまえをいれてください
16/09/25 12:20:52.97 G8W+QSTm.net
easyで始めてたのに勝手にNomalになっててワロタ

214:なまえをいれてください
16/09/25 13:50:39.30 2DixRTta.net
PS4のDL版はプレイしてると本体のファン全開になりますか?
初期型なのでモノよってうるさくてうるさくて。

215:なまえをいれてください
16/09/25 13:52:44.11 YyzE1pM2.net
>>207
せっかくだし、そのままノーマルで遊びなよ
難易度イージーとか、ビッグダディ相手に楽々完勝できてしまうレベルで面白くないと思うし
ノーマルの、回復がぶ飲みでどうにかゴリ押しできる程度の強敵感は最低限ないとつまらないぞ

216:なまえをいれてください
16/09/25 13:56:09.57 tBHAc/78.net
フルインストールなんだからダウンロード版もディスク版もクソもないだろ

217:なまえをいれてください
16/09/25 14:16:39.34 6tpJfwO7.net
俺は下手横なのもあるけど初見はイージーだな
敵が強すぎて勝てずにゲームを投げちゃったら元も子もないし
どっちかと言ったら世界観やストーリーを楽しみたい

218:なまえをいれてください
16/09/25 15:03:18.15 CoMG2FmX.net
難易度が反映されるのって主に序盤だからな
武器と能力そろえればどの難易度でも楽になる

219:なまえをいれてください
16/09/25 15:06:21.75 0rhoMn9w.net
どんなゲームでも大体そうだよな
こちらの取れる手段が足りない序盤が辛くて後は大して変わらないっての

220:なまえをいれてください
16/09/25 15:19:18.41 prXn2AVY.net
インフィニットの1999で1番難しいのは最初のファイアーマンだと思うw
あれに勝てたらクリアは余裕
最終的に金余りまくりでノーマルより敵が硬いって程度でしか無くなる

221:なまえをいれてください
16/09/25 15:30:11.83 PvH00+NT.net
どっかでハードの強化ダディはノーマルのラスボスハゲより強いみたいなの聞いたけどノーマル強化ダディどころかそこらの未強化ダディより弱くないかあのクソハゲ

222:なまえをいれてください
16/09/25 15:32:41.14 0rhoMn9w.net
だってこっち完全武装で後の事考えず全力で弾もEVEも使えるし施設整ってるし・・・

223:なまえをいれてください
16/09/25 15:35:43.97 prXn2AVY.net
ノーマルハゲは横移動してるだけで攻撃食ら�


224:墲ネいからね ノーダメ余裕 雑魚が来るけど、雑魚スルーして撃ってるだけで即座にワープ注射という ノーマル以上だとダッシュ攻撃の勢い強くて普通にサテライトしてるだけじゃ避けれなかった気がする



225:なまえをいれてください
16/09/25 15:36:55.04 273Tpl/C.net
>>208
初期型だけど静かだよ

226:なまえをいれてください
16/09/25 16:12:14.50 IHUWQ0mN.net
1のラスボスは回復使わなくてもレンチだけで撲殺できる。

227:なまえをいれてください
16/09/25 16:20:05.06 kkDWOooc.net
初プレイで序盤は迷ってリポップした敵に弾とか消費しまくるのがきついね

228:なまえをいれてください
16/09/25 16:37:18.76 prXn2AVY.net
そりゃ下手な奴の話だろ?
敵の耐久力は高難易度でも序盤低めだから迷って湧いた敵倒してても弾の方が減ることはないよ
減ってもそこかしこに落ちてるし、落とすし、戦闘あるとこは積み防止で色々ある優しいゲームだ

229:なまえをいれてください
16/09/25 17:47:48.14 YyzE1pM2.net
>>212
プレイヤーも経験積んで攻略手順を弁えていくしね
バイオショックだと、ダディに喧嘩売る前に地形チェックするのが当たり前になるし
ボンベが密集した部屋があると、ここに誘い込んでインフェルノぶち込めるかな、とか考えたり

230:なまえをいれてください
16/09/25 18:07:59.37 CaPHZIc4.net
最初はドキドキしながらダディに仕掛けてたのに
中盤以降はヒャッハー!ダディがいたぜー!ってラプチャー住人化するもんね

231:なまえをいれてください
16/09/25 18:18:23.97 +12PvlHg.net
ハードモードでレンチとチャンバー封印プレイは絶対やらなきゃダメなゲーム
あと雷火念以外の強すぎるプラスミドもなるべく使わない

232:なまえをいれてください
16/09/25 19:47:30.90 YHlbcEaV.net
俺はイージーが丁度いいかな
けっこう死ぬし

233:なまえをいれてください
16/09/25 19:57:50.48 0rhoMn9w.net
このゲーム、根性と言うか食いしばり的なモノがあるよね

234:なまえをいれてください
16/09/25 22:34:25.52 tZT/UFB0.net
エリザベスが金とかアイテム投げてくる時、こっちに飛んでこなくない?
コインとかエリザベスの手元でクルクル回ってるだけ。
もちろん入手したことにはなってるんだけど。
ちなみに箱1。

235:なまえをいれてください
16/09/26 00:59:46.78 uu4OEyl3s
コレクションだと1のセーブデータ多いと2でセーブする容量なくなるからみんな気をつけてね
インフィニットは別ディスクだしセーブ容量余裕なのかな?

236:なまえをいれてください
16/09/26 22:59:03.34 gO1ttZjF.net
2のプロテクタートライアルちょっとやったけどくっそつまらんな
罠とかセキュリティとか爆発物利用して凌ぐのが面白みのゲームでゴリ押しホードとか

237:なまえをいれてください
16/09/26 23:39:15.02 /tvmvDlT.net
ベリアルアットシー2のパリでラビアンローズ大合唱がアホみたいな夢演出なのになぜか泣けてしまった。

238:なまえをいれてください
16/09/27 00:05:09.06 KVmE021m.net
1は完全な名作、2は微妙ゲー、インフィニットに至ってはクソゲ。なんであんなに酷くなっていったんだ。
続編に名作無し。

239:なまえをいれてください
16/09/27 07:19:30.85 iaQjJL4j.net
それはあなたの感想ですよね?

240:なまえをいれてください
16/09/27 07:38:07.70 JFqgbO01.net
コレクション買うか迷ってるんだけど、フリーズとかバグの話を結構聞くので踏み切れない。こまめにセーブしとけばやれるレベル?ちなPS4。

241:なまえをいれてください
16/09/27 07:44:27.82 3jGfPgXb.net
1,2やってフリーズは1で一度だけあった
たぶん原因はスクショ取りまくってPSホームとゲームを何度も行き来してたらからだと思う
その後はこまめにセーブ取ってたのに一度もフリーズなかったな
アイテム作成画面を高速で動かすとプチフリーズみたいのは数回あったかな

242:なまえをいれてください
16/09/27 07:47:46.44 JFqgbO01.net
>>234
なるほど。そのくらいなのね。なんか2はセーブしようとすると空き容量ないって表示されるとか聞いたけどあれも人によるのか。サンクス~

243:なまえをいれてください
16/09/27 09:10:55.45 4kYf3RkY.net
インフィを高評価してるのって「エリザベスが可愛い」って理由くらいでしか見たことない気がする
無印のキャラも可愛いだろうが!

244:なまえをいれてください
16/09/27 09:15:42.23 SQ9wqLy3.net
IFって武器チョイスとかマップ無しとか当時批判無かったの?

245:なまえをいれてください
16/09/27 09:15:49.52 uGvFyTma.net
俺は3作とも面白くて大満足だった

246:なまえをいれてください
16/09/27 10:07:28.26 bbmE60zO.net
酔うなこれ

247:なまえをいれてください
16/09/27 10:10:50.09 EHYCzie/.net
60fps化の恩恵デカいから旧作持ってても買う価値ありだと思うな
これやってから旧版やるとガックガクすぎてビックリする

248:なまえをいれてください
16/09/27 12:17:13.92 wAz7wGcg.net
FOVをいじりたい
user.iniを触ってもダメだ

249:なまえをいれてください
16/09/27 12:31:39.82 1VK1h4Dn.net
1…良いところがストーリーだけ
2…1の正当進化
インフィニット…つまんない戦闘が面白くなった代わりにストーリーがつまらなくなった

250:なまえをいれてください
16/09/27 12:34:32.86 RoOEVJed.net
うそだろ
1の方が戦闘にプレイヤーの工夫が入る余地があって楽しかったと思うが…人それぞれか

251:なまえをいれてください
16/09/27 14:39:50.99 7PGPu+cO.net
戦闘は1>2>インフの順で印象が薄くなったな、やっぱレンチとドリル最強
物語は1>インフ>2、1インフは衝撃を受けたけど2ってどうだっけ、って感じ
なんかモヤるから久々に2をプレイしようかな

252:なまえをいれてください
16/09/27 14:47:59.91 tYbGEYVp.net
俺は2のストーリーがいちばん好き
なんか染み入る感じ

253:なまえをいれてください
16/09/27 15:04:58.73 hfte4W6p.net
バリューサーカスの声マネしたことある人多いと思う!

254:なまえをいれてください
16/09/27 15:19:36.15 K0EJa6if.net
>>246
むしろやらない奴がいるのかと

255:なまえをいれてください
16/09/27 15:45:53.95 k1/oxXFJ.net
アイラモー アイニージョー

256:なまえをいれてください
16/09/27 15:55:26.66 W7XGqg9b.net
1のグッドエンドは何回見てもうるっときてしまう

257:なまえをいれてください
16/09/27 17:10:21.18 z1j5TCXR.net
俺はダラー・ビル派
「シュージンを使った安全検査にゴーカクしたセーヒンです!」

258:なまえをいれてください
16/09/27 17:29:29.08 BGqO+Ha4.net
>>245
あんまり評価良くないけど俺も2が一番好き

259:なまえをいれてください
16/09/27 18:15:32.30 iEHiAxim.net
2はエンディングも素敵だしなあ。
インフィニットの戦闘はクソだろ?発売前に公開されていた戦闘デモはまったくのデモ用だったという。ただ出てきた的を撃つだけのありきたりな5-6年前位のFPSになってた。

260:なまえをいれてください
16/09/27 18:18:10.02 ebKOl5z3.net
インフ本編は面白いけどDLCは微妙
無理に1に繋げる必要なくね?と思ったな
繋げないとバイオショックである必要が無くなっちゃうのかも知れんけど

261:なまえをいれてください
16/09/27 18:31:19.94 EXLe499T.net
何も出来ずに守れなかった他人の娘を今度は守りきり、命の代償に新しい世界を見せてあげた元ダイバー有能
借金のカタに娘を売り払ったクズがいるらしい

262:なまえをいれてください
16/09/27 18:33:20.35 iEHiAxim.net
>>254
同感同情できない主人公ってだけで、かなり萎えるからね。胸糞悪くなるゲームは二週目とかやりたくない。

263:なまえをいれてください
16/09/27 19:28:37.85 1VK1h4Dn.net
あれ?インフィニットのアプデいつ来たんだ

264:なまえをいれてください
16/09/27 20:26:19.48 XKMiKA4/.net
3作品とも面白かったから別に問題ないね

265:なまえをいれてください
16/09/27 20:48:28.61 p8ayJDIu.net
ブッカーがクズの元大量殺人者なのは
FPSで皆殺し無双出来る主役のメタのつもりと思った

266:なまえをいれてください
16/09/27 20:48:58.33 VFZzJLAM.net
ブッカーがクズの元大量殺人者なのは
FPSで皆殺し無双出来る主役のメタのつもりと思った

267:なまえをいれてください
16/09/27 21:07:41.72 IBmrtPq/.net
海外はかなり売れてるみたいだぞ!

268:なまえをいれてください
16/09/27 21:39:02.66 bZYTQDUd.net
インフィニットはスカイラインを利用しての攻防に期待してたが
ほとんど活かしきれてなくてガックリだったな
スカイラインのみのエリアで敵とチェイスとかあっても良かったのに

269:なまえをいれてください
16/09/27 22:37:20.64 MyY84wfu.net
アルカディアまで来たけどやっぱり雰囲気たまらんな
2とインフィニットも1みたいな探索要素期待してたけど
1のすぐ後ならレール要素強いインフィニットも悪くないと思う

270:なまえをいれてください
16/09/27 22:40:31.80 5vAMaLfc.net
>>243
ガンガン敵を撃ちまくりたいシューターにとってはインフィニットの方が楽しいと思う
逆に1、2は手持ちの武器や能力の特性、地形やステージギミックを活かした立ち回りを考えるのが楽しいって人向き
正面からの戦いじゃまず勝てない(イージー除く)ダディ戦はまさにそれら工夫の集大成だし

271:なまえをいれてください
16/09/27 23:46:25.82 z1j5TCXR.net
ダディは戦闘の前に戦略を練る時間がたっぷりあるのが楽しいんだよね
ガスボンベを投げつけたら地雷原まで誘導して体力を削った後に徹甲弾をありったけぶちこむ、万が一に備えて周辺のライフステーションをハッキングしておくか…とか

272:なまえをいれてください
16/09/28 00:09:46.87 160DnF5+.net
>>260
UKチャート2週連続1位だってね
日本売れなすぎ

273:なまえをいれてください
16/09/28 00:51:18.49 wYD9iYWb.net
まあ、宣伝してないし仕方ないね

274:なまえをいれてください
16/09/28 01:09:07.58 nlaZBTfD.net
一応世界で400万売り上げて、日本でもメディア特集や声優インタビューとかで宣伝しまくった
オリジナル版インフィニットが、結局国内2万本止まりだもんなぁ…宣伝してても売れたとは到底思えない
今回は同日にペルソナ5もあったし、国内ユーザーはそっちに飛びついてバイオショックには見向きもしてないだろう

275:なまえをいれてください
16/09/28 01:26:44.41 zjrmVkES.net
日本は初週PS4が5000ちょい箱は200ぐらい
そら2に吹き替え付かないわな

276:なまえをいれてください
16/09/28 01:35:33.45 vxoOPwCi.net
箱はDLだけだったかな?やっぱ売れてねえ
箱もホライゾンやらデッドラやらで地味に激戦区だったからな
フレンドにオススメしたいんだけど箱1一切スクショとか撮れないんだよな
海外と同じ仕様だから文句も言うに言えん

277:なまえをいれてください
16/09/28 02:08:4


278:2.20 ID:ypTeI3Bd.net



279:なまえをいれてください
16/09/28 02:25:30.06 oQN/Intx.net
>>235
まさにらこの症状でセーブできないんですけどどうしたらいいんですかね?

280:なまえをいれてください
16/09/28 02:31:10.72 VVxuYWDr.net
まー実際フレでやってるの1~2名だな
ほかみんなフェルツァだw

281:なまえをいれてください
16/09/28 06:00:07.37 yNbRWgyK.net
まあ新作じゃなくてリマスターってのも大きいわな
箱○でやったから見送りって人も結構多いだろうしさ

282:なまえをいれてください
16/09/28 06:33:21.92 CZxo+Zxg.net
リマスター出したって事は新作作ってたりするのかな
今度こそ二周目引き継ぎ可にして 武器プラスミドフル強化の無双プレイがしたい

283:なまえをいれてください
16/09/28 07:27:41.30 EWjzTVQT.net
>>268
箱はDL版ユーザーが多いからその比較は公平じゃない
フリーズが多くてできが悪いのはps4版だし

284:なまえをいれてください
16/09/28 08:22:59.55 zjrmVkES.net
とゆうか箱版は売れなさすぎてパッケ版でてないだけじゃんw

285:なまえをいれてください
16/09/28 08:43:58.45 O/KC4jck.net
機種関係なくバイオショックシリーズが日本であまり人気ない事には変わりないんだからこのゲーム好きなもん同士仲良くしろよ

286:なまえをいれてください
16/09/28 09:12:14.95 3j7oDGL0.net
そんなん同じ人間同士仲良くしろよって言ってるようなもんだ
不可能だよ

287:なまえをいれてください
16/09/28 12:01:52.17 uSmzW30W.net
神は俺を愛してる~

288:なまえをいれてください
16/09/28 13:30:48.78 owrltFr5.net
>>277
まじか、人気無いの?
こんなに面白いのに....

289:なまえをいれてください
16/09/28 15:57:07.52 DCJpx+rf.net
神は俺を愛してるーって英語版のは原曲あるのな
ただ聞き慣れた日本語版のほうが好きになっちゃった

290:なまえをいれてください
16/09/28 16:04:55.93 jG6mglEV.net
なんて曲?

291:なまえをいれてください
16/09/28 17:10:07.36 RZMfAgc6.net
容量不足でセーブ不能みんなどうやって回避してるの?
アプリケーションを再起動しか治らない?

292:なまえをいれてください
16/09/28 18:25:43.94 owrltFr5.net
ゲーム再起動、PS4再起動でもセーブ出来ないとは....どうすりゃいいんだ?

293:なまえをいれてください
16/09/28 18:39:27.59 0KdBchYX.net
>>283
自分の場合はバイオショック2で空容量があるにもかかわらずそのバグが起きたんだけどバイオショック1のセーブデータを何個か消すとなぜかセーブできるようになったよ

294:なまえをいれてください
16/09/28 18:40:25.30 owrltFr5.net
>>285
うへぇ、そっちかぁ....
試してみるわ、ありがとう。

295:なまえをいれてください
16/09/28 18:47:47.28 Cj9+OtC+.net
コレクションの1やってるけどサウンド関係にもバグがあるね、遠くにいるスプライサーの声が近くにいるのより大きかったり、離れた部屋の監視カメラの作動音が聞えたり。
箱版は未確認だけどps4でもpcでも起きてる、英語音声にしても同じ症状。
雰囲気台無しだから直してほしいな。

296:なまえをいれてください
16/09/28 19:19:21.29 eCW4IvZ/.net
>>287
たぶんだけど音声関係はバグじゃないような気がする。
もともとそういうもんじゃないかな。音声技術が足りなかったんだと思う。
10年前の作品だし、インタビューでも当時の自分たちの技術力は十分でなかった。でもできる限りのことをしたっていってたからね。
2では音声周りは大分改善されてるよ。

297:なまえをいれてください
16/09/28 19:27:43.53 kmr1rPOd.net
>>282
Jesus loves me, this I know; for the Bible tells me so. 
でぐぐってみ

298:なまえをいれてください
16/09/28 19:27:44.88 eCW4IvZ/.net
>>285
1と2って同じ媒体だから、セーブデータバグってもしかしたら仕様かも。
例えば1と2でセーブ領域は共有でセーブ数は有限ってことかもしれん。

299:なまえをいれてください
16/09/28 20:07:22.75 eCW4IvZ/.net
バイオショック初見で、今しがたインフィをクリアしたけど。最終的にはとても満足。
インフィが叩かれるのは前半の部分だと思う。新規ユーザに配慮したのかノーマルでも敵が弱いからビガー使わなくても問題なしで緊張感がないし、ストーリも謎が多くておいてきぼり感があった。世界観は大満足だけどね。
でも後半は全く違った。前半の不満部分が嘘のように解消され面白くなる。
敵も強くなるしビガー使いまくりの弾切れ。ストーリの展開もいつものバイオショックの感じになり、散らかした伏線をずばずば回収していく快感。テンション上がりまくりで一気に最後まで。
ラストの演出はいつもながら芸術作品で流石の一言。美しい初見でした。
バイオショックはラストの演出にハズレなしだね。
2をノーマルクリアした人はインフィはハードでいいと思う。インフィのハードは2のノーマルぐらいの難易度だと思うよ。
1と2もクリア済みで、どちらも満足。個人的には2が一番好きかな。2は戦闘も最初から緊張感あるしdlc含め演出面も完璧だと思った。

300:なまえをいれてください
16/09/28 20:18:11.37 eCW4IvZ/.net
>>291
ちなみにps4版だけど運が良かったのか2とインフィはバグに1度も遭遇しなかった。
1は数秒間止まるバグ6回と進行不能バグ1回遭遇したw。なんで1だけバグ多いのかなぁ。

301:なまえをいれてください
16/09/28 20:23:21.84 oQN/Intx.net
1クリアしてからミュージアム行ってみたけど、当初はバイオハザードのb.o.wみたいな敵が出てくるゲームになりそうだったんだね。ビックリした。
多分シナリオができてきて今のデザインになっていったのかな。

302:なまえをいれてください
16/09/28 20:28:36.30 vvfHlN9I.net
ところで2だけ開発が別のところなんだ

303:なまえをいれてください
16/09/28 20:33:10.14 eCW4IvZ/.net
>>280
だよねw。
自分はコレクションで初めて知ったよ。このシリーズ知らない人は不幸だなって思った。
ペルソナの休憩で始めてみたら、1時間後に「これ....か、神ゲーだわ。」って口に出してたw。

304:なまえをいれてください
16/09/28 20:55:04.88 9n8qfW5r.net
今1やってるんだけど子供ってできるだけレスキューしたほうがいいの?

305:なまえをいれてください
16/09/28 20:59:05.27 Cj9+OtC+.net
>>288
いやいや、オリジナル版はその変問題なかったんですよ

306:なまえをいれてください
16/09/28 21:07:14.76 eCW4IvZ/.net
>>297
そうなんだ。ごめん。
1は他のバグも多いからリマスターしたチームに問題あるのか。

307:なまえをいれてください
16/09/28 21:16:10.97 flb1nRgR.net
>>296
どっちでも好きにしていいけどエンディングが変わってくるよ
ちなみに自分は何周もしてるけど一度もハーベストしたことがないw

308:なまえをいれてください
16/09/28 21:20:00.41 lAIdopBU.net
採れたてのアダムは効くぜぇ・・・
2だとちょっと大変な事になるからオススメ

309:なまえをいれてください
16/09/28 22:06:01.50 jsXQlfPI.net
>>299
あのED見たさにプレイしてるようなモンだしなぁ

310:なまえをいれてください
16/09/28 22:23:23.61 kmr1rPOd.net
>>291
インフィのDLCもいいよ。
前半はファムファタール番外編、後半はバイオショックシリーズとしてのエンディング。
後味が良いとは言わないけど締めとして芸術的。

311:なまえをいれてください
16/09/28 23:53:09.99 V3W6n28t+
1のエンディング、主人公のヨボヨボの手を握ってくる手ってリトルシスター?

312:なまえをいれてください
16/09/29 00:39:34.62 WPoYuhll.net
パッチこないかなー

313:なまえをいれてください
16/09/29 06:21:01.38 ojb6a2xZ.net
>>299
俺もしたことないわw
たかがゲームとはいえ幼女搾取して終了させるのは辛いものがある

314:なまえをいれてください
16/09/29 06:39:08.26 RSDRQc0B.net
ウミウシ抜き取ってもぐもぐするからな・・・

315:なまえをいれてください
16/09/29 06:54:34.06 bGTx+xRB.net
初プレイの時は何の疑問もなくアトラスの無線に恐縮されてハーベストしてたな
だからこそ後半のあの展開にハッっとなった

316:なまえをいれてください
16/09/29 07:11:46.63 c3vYItt7.net
>>285
これもうテンプレにした方がいいよ
俺もあったし

317:なまえをいれてください
16/09/29 07:45:17.14 5RzX8q8b.net
fallout4のmod騒動でPS4のセーブなどの予約領域が800MBまでしか確保できないって聞いたけど、その絡みかね、2のセーブバグは。

318:なまえをいれてください
16/09/29 08:30:08.43 Nmg5bUSW.net
箱で1と2終えた�


319:ッどセーブ関係のバグは無かったなぁ



320:なまえをいれてください
16/09/29 08:38:07.86 5900tqSc.net
多分1、2合わせて500MBぐらいかな

321:なまえをいれてください
16/09/29 08:59:31.00 kwOrelFt.net
バリューサーカスへようこそ~♪

322:なまえをいれてください
16/09/29 10:36:15.77 1Xug6uTZ.net
結局ゲーム内での恩恵もレスキューの方が良いっていうのは個人的には微妙かな
シスターのプレゼントはもっとショボくてもよかった

323:なまえをいれてください
16/09/29 12:51:31.10 Bqz1998d.net
救助はadamが少なく厳しいと言われるがプレゼントで200も貰えて
割と余裕があるよね

324:なまえをいれてください
16/09/29 19:01:09.33 kIrQACWJ.net
1も2もバッドエンドルート後味悪いだけだもんな

325:なまえをいれてください
16/09/29 20:59:26.54 7GYbOgOA.net
>>302
インフィのdlcはじめたけど、ラプチャーじゃないですかぁww。ワクワクしすぎてもったいない病が発生。
そして今、インフィ本編のハード2周目を先にしてます。dlcは最後のお楽しみにするww。
やはりインフィはハード以上でしたほうが断然面白い。2みたいに戦略ねるの楽しー。ハードだと敵硬いからショットガンが活かせれる。

326:なまえをいれてください
16/09/29 21:16:40.75 4iSZs8lg.net
1の8つ試練エキスパート無理ゲー
攻略動画すら残り1分無いですやん、、、

327:なまえをいれてください
16/09/29 21:17:22.74 DutRL0fl.net
駆け足ですすめてはいかんゲームだと思ってちまちまやってる
いまフォンテイン水産ついたとこ

328:なまえをいれてください
16/09/29 21:40:19.44 Zac9vvh3.net
今回は金で解決せずドカンパズル全部やってるけど
たまにクリア不可能な配置になることもあるんだな。

329:なまえをいれてください
16/09/29 21:52:19.83 ON8cA0aB.net
1でハーベストしてクリアしたエンディングそんなに後味悪いのか。やり直そうかな・・・

330:なまえをいれてください
16/09/29 22:42:42.53 7GYbOgOA.net
>>320
2周すればいいよ。1は強くてニューゲームできるから楽だよ

331:なまえをいれてください
16/09/29 22:44:19.58 ON8cA0aB.net
>>321
引き継ぎ出来るんだね。なんかPS3版でそれやるとトロフィー取れなくなるみたいだけどPS4も同じかな?

332:なまえをいれてください
16/09/29 23:23:00.98 4iSZs8lg.net
>>322
PS4リマスターは元が箱データだから大丈夫だよ

333:なまえをいれてください
16/09/30 09:23:27.09 U0M+VKsN.net
>>323
ID変わってしまった。サンクスとりあえず1周してみる

334:なまえをいれてください
16/09/30 10:52:58.95 cKdBDucK.net
なんか2のインフェルノやたら強いな
電撃いらねーじゃんこれ

335:なまえをいれてください
16/09/30 13:02:17.86 hKvCOy2l.net
ビッグダディとかの突撃攻撃ってかわせないもんなの?

336:なまえをいれてください
16/09/30 13:20:27.13 kVMvwI7K.net
DL版コレクションでインフィがでてこないんだか

337:なまえをいれてください
16/09/30 14:01:45.75 baz/QSOE.net
>>326
構えた後横に動けばかわせるときあるね。

338:なまえをいれてください
16/09/30 14:20:24.83 Ko+Q4Sva.net
バイオショック2はおもしろいっちゃ面白いんだけど
ランブラーだのハッキングガンだのスピアだの
アルファだの後付要素多すぎて萎える
なんでラプチャーを牛耳っているライアン(とハゲ)と闘った前作で
出てこなかった奴らやアイテムが平気で転がってんのかと

339:なまえをいれてください
16/09/30 15:13:03.31 Y1mbzgGm.net
場所違うし・・・

340:なまえをいれてください
16/09/30 15:21:30.21 6AatPAE+.net
いざとなれば預言者様が歴史いじって云々ってことに出来る

341:なまえをいれてください
16/09/30 15:46:23.35 blxO6McU.net
場所違うからランブラー居ないっていうのは無理あるだろ

342:なまえをいれてください
16/09/30 16:14:19.53 LT0cgmxN.net
このゲーム怖いですか?
グロは大丈夫でクロックタワーは無理です。

343:なまえをいれてください
16/09/30 16:27:22.13 gxdlTIkO.net
髪は俺を愛してる~~

344:なまえをいれてください
16/09/30 16:31:02.80 UoxROChy.net
>>333
「ビックリ


345:演出」はちょいちょいあるね 誰もいない部屋の隅でアイテム調べて振り向いたら目の前に敵が!みたいな



346:なまえをいれてください
16/09/30 17:24:08.50 RDQ+oSEi.net
>>326
サンダーボルトで動き止めればいい。突進構えたらビリビリ。おらおら。突進構えたらビリビリ。ヒャッハー。

347:なまえをいれてください
16/09/30 17:26:11.61 RDQ+oSEi.net
>>334
性書にかいて~あったから~

348:なまえをいれてください
16/09/30 17:29:35.84 RDQ+oSEi.net
>>332
まぁ多少はねw。ゲームは楽しんだもん勝ちやで。

349:なまえをいれてください
16/09/30 17:33:49.79 FgjyRamJ.net
バイオショック2は偉大なるアレックスの一連のイベントだけでも遊ぶ価値ある
後付けによる矛盾や違和感はもっとどうにかなっただろうけどな

350:なまえをいれてください
16/09/30 17:39:11.34 qeewAQjF.net
>>326
ショットガンのエレキショットをメインで使うのもいい

351:なまえをいれてください
16/09/30 18:26:46.64 5XJcei/d.net
中身が汁まみれの鉄甲纏った奴に電撃って物凄い威力のはずなのに
数秒で立て直して襲ってくるパパの鑑

352:なまえをいれてください
16/09/30 18:40:43.62 /oYEgX+W.net
公式のビッグダディの中身ってどんなの?
ファンアートっぽいのしか見たこと無い

353:なまえをいれてください
16/09/30 19:14:34.57 LT0cgmxN.net
>>335
情報ありがとうございます。
午前中にプレイしたいと思います。

354:なまえをいれてください
16/09/30 21:08:57.30 iIl8RWzZ.net
アルカディアにある最初の遭遇ってダイアリーが見つからないんだがどの辺にあるの?

355:なまえをいれてください
16/09/30 21:47:21.72 hKvCOy2l.net
>>328 >>336 >>340 ありがとう!

356:なまえをいれてください
16/09/30 22:51:58.02 5tNcP+O2.net
音声日記地面に消えたぞ糞バグゲーいい加減にしろ

357:なまえをいれてください
16/10/01 01:16:06.59 FBdmOvmf.net
ふぅ...インフィの2周目ハードが今終わった...。エンドロールみてる最中。
やっぱりインフィ面白いわw。
2周目できづいたが、ラストチャプターのエリザベスの目をよくみたら、今までの目付きじゃなく全てを悟った目になってるわ。怖さを感じる目だ。
エリザベスはブッカーの結末を既に知ってたんだな。
ハードの感想だけどやはり後半きついw。きついが弾切れからの敵の武器うばって戦況を組み立てるの楽しいな。
これで1、2、インフィそれぞれ2周ハード達成できて満足しました。またいつかやろうと思う。
とりあえず明日から最後のお楽しみのインフィdlcするわ。懐かしのラプチャーを楽しむぞw。

358:なまえをいれてください
16/10/01 01:17:02.38 FBdmOvmf.net
>>346
もうバグも含めて楽しもうぜww。

359:なまえをいれてください
16/10/01 01:17:09.43 i5vA/06T.net
クラッシュインクラウドを最初からやり直したいんですが、
再インストールってどうやるんですか?
知りたいのはPS4版のですが、ついでにPS3版もわかると嬉しいです

360:なまえをいれてください
16/10/01 01:24:29.80 kKHBkjr6.net
URLリンク(i.imgur.com)

361:なまえをいれてください
16/10/01 12:21:33.33 9j33tKR1.net
2は字幕読みながらだとプレイしにくいな
文字の大きさも小さいし

362:なまえをいれてください
16/10/01 12:41:43.93 aSPwwohQ.net
これ3作ともフレームレートの向上で
立体感みたいなのかなり増してる?

363:なまえをいれてください
16/10/01 13:50:40.90 /3GtxYDA.net
3Dで飛び出して見える

364:なまえをいれてください
16/10/01 19:26:29.49 hetymkKq.net
ベリアルアットシーpart2のパリ症候群演出が素晴らしい。
サントラ欲しくなった。

365:なまえをいれてください
16/10/01 21:28:16.37 pgVPKn/x.net
2遊んでるけど、主人公のデルタさん「お前ほんとにダディか?」ってくらい撃たれ弱いな
もうちょっと頑丈だった記憶があるんだが、箱○版でもこんなに弱かったっけ

366:なまえをいれてください
16/10/02 00:19:38.05 Rqhwjwj2.net
>>355
デルタは昔からこんなだったよ。逆主人公補正だろ
まあ気持ちは分かるよ。俺も2プレイする前はデルタの耐久力にかなり期待してたから
ここは愛で脳内補完しようぜ
デルタは10年以上前の初期型だから装甲が薄い。敵のアルファはバージョンアップされて強化されている
って感じで

367:なまえをいれてください
16/10/02 05:26:17.62 hbqcUP7u.net
まぁ彼はプロトタイプの様なもんだし
と言うか缶詰とかどうやって食べてんだろう いちいちヘルメット外してるのか

368:なまえをいれてください
16/10/02 05:55:05.10 Qjz5zOX6.net
バイクのヘルメットにも顎の部分だけ稼働するのがあるからそんな感じなんじゃね?
むしろあの手で缶詰やポテチの袋どうやって開けているのかと
ドリル着けてるの忘れてて悪戦苦闘してる図が浮かんだw

369:なまえをいれてください
16/10/02 10:36:27.53 thnvMHbj.net
武器持ちかえれるからポテチの袋も開けられるんじゃない?
そもそもあれだけの武器をどうやって持ち運んでるか謎

370:なまえをいれてください
16/10/02 11:26:25.58 fPf+dvlY.net
そんな時のためのプラスミドがあるんだろ。

371:なまえをいれてください
16/10/02 11:29:45.31 ECfmXeKd.net
ノーマルやっててもデルタさん柔らかって思ってるのに、これハード大丈夫だろうか…

372:なまえをいれてください
16/10/02 11:30:27.78 hbqcUP7u.net
テレキネシスは日常生活の色々な場面で役に立ちそう

373:なまえをいれてください
16/10/02 11:43:16.43 VYSdiLv1.net
テレキネシスで可愛いあの子を…

374:なまえをいれてください
16/10/02 12:38:01.82 hbqcUP7u.net
犯罪ですわ

375:なまえをいれてください
16/10/02 12:58:11.14 nNoKN4X9.net
あれ?DL版のコレクションってインフィニットついてないの?

376:なまえをいれてください
16/10/02 16:50:38.39 nrHv8IzD.net
>>365
1・2とは別にダウンロード

377:なまえをいれてください
16/10/02 17:48:59.83 B41pI97X.net
>>347
インフィdlcのベリアルアットシーep1とep2をクリア。ボリュームたっぷりで土日使っちゃったぜw。
もうね感無量。dlcなのに内容は1と2含めたシリーズ完結編だった。本編の裏側もみられたし。戦闘も面白かったよ。
バイオショックシリーズは本編2周したしdlcも全部クリアしたのでひとまず終わりです。
コレクションを出してくれてありがとう。出してくれなかったらこのシリーズ知らないままだったからな。
やったことないやつはマジでやれw。
あと、お前らいろいろありがとな。恐縮だが、また会おうな。

378:なまえをいれてください
16/10/02 18:46:20.85 /C4TuZH2.net
箱ってリマスター出るの?

379:なまえをいれてください
16/10/02 18:52:25.52 0GlCCOXO.net
>>367
ベリアルアットシーの直後にまた1をやるという楽しみもあるよ

380:なまえをいれてください
16/10/02 19:51:43.71 Qjz5zOX6.net
>>368
箱1はDL販売中

381:なまえをいれてください
16/10/02 19:54:46.76 mbVliN0q.net
>>369
そして無限ループへ

382:なまえをいれてください
16/10/02 19:54:50.13 /C4TuZH2.net
>>370
サンクス
箱1は先行DL専売でPS4は遅れてDLとDISCで発売の流れなのかな??

383:なまえをいれてください
16/10/02 20:01:30.00 YmD9nNs3c
バイオショックってホラーゲームじゃねぇか
ちゃんとホラーゲームって書いとけよ、クリア詰んだ。

384:なまえをいれてください
16/10/02 20:13:38.40 B41pI97X.net
>>372
9月15日にps4、xboxone、pcで同時発売だよ。なぜかps4だけディスク版も発売している。

385:なまえをいれてください
16/10/02 20:15:44.50 B41pI97X.net
>>369
いやー、流石に2周したからねw。
あと10月は大作ラッシュだし、今のうちにフリープレイの積みゲー消化しないとねw。

386:なまえをいれてください
16/10/02 20:18:37.31 kI2B+tTd.net
海外では箱のパケ版売ってるし



387:Pに日本では売り上げ見込めないから切っただけ



388:なまえをいれてください
16/10/02 21:45:13.22 7WWHhtOx.net
DL販売オンリーでも出してくれただけありがたい>箱1版
国内の状況を見たら完全に切られたって何もおかしくないし
PS4のパケ版が買えなかったという理由でなんとなくこっち選んだけど、
不具合の少なさという点でも箱1版にしたのは幸いだったなぁ

389:なまえをいれてください
16/10/02 22:05:25.34 B41pI97X.net
>>377
バイオショック初体験だけど、ほんとだしてくれてありがとう。
恐縮だがハード論争とかやめにしてみんなやろうぜw。
ps4版の1は確かにバグ多いけど、そんなのぶっとばすぐらい面白かったよ。

390:なまえをいれてください
16/10/02 22:18:26.84 fz6VxbU/.net
インフィニのDLCは1とつながりあんだよね
インフィニからやってんだけどクリアしたらDLC残して1やるか

391:なまえをいれてください
16/10/03 00:06:29.82 EQPaqQ4Z.net
インフィニットは主人公はラプチャーからのスパイで街を破壊してるのはロシアの共産主義者だと勝手に思ってた

392:なまえをいれてください
16/10/03 03:28:03.79 jTGacm6E.net
未プレイだった2からやったんだけどシリーズ1つまらなかった
吹き替えの影響もあるけどストーリーそのものが盛り上がらない
あのエンディングも何だか
バイオショックはストーリーと演出を取り除いたらただの古臭いFPSだと気付いた
インフィニットでゲーム性変えたのは正解だったんだね
ライズオブトゥームレイダーやるから1とインフィニットをやるのはしばらく先かな

393:なまえをいれてください
16/10/03 03:32:33.26 bSzOdwEX.net
>>381
2のストーリーに不満ならミネルヴァズデンやるといいよ。これを本編にしろよってくらいストーリーは良い出来。

394:なまえをいれてください
16/10/03 10:59:44.61 75rUvkLe.net
1で最後のエレベーターで難易度変えてプラチナ取得ってps4版でも出来ますか?

395:なまえをいれてください
16/10/03 11:34:18.16 l0fKbM0K.net
>>383
できますよ私はそれで取りました

396:なまえをいれてください
16/10/03 11:49:13.57 75rUvkLe.net
>>384
ありがとうございます

397:なまえをいれてください
16/10/03 11:59:30.59 HMqWhhB+.net
インフィニットのスタート画面で放置しとくとゲームトレーラーかなんか流れなかったっけか
ビーストオブアメリカとかってBGMの
あれ好きでプレイする度に見てたんだけどなー リマスターは無いんか

398:なまえをいれてください
16/10/03 13:17:18.11 ad+CaleX.net
>>382
恐縮だが同感。
2はシューターよりもトラップやら戦略を考えるのが楽しいゲームと思ってる。
俺はインフィも大好きだけど、2が一番気に入っているんだ。たぶんミネルバズデンがその理由かもしれない。

399:なまえをいれてください
16/10/03 13:32:51.21 V7uUFNpQ.net
>>386
リマスターでもあるぞー

400:なまえをいれてください
16/10/03 13:43:16.51 BPks1J+p.net
1,2,インフィニットには、コンフィグで縦軸の反転はありますか?
あるなら今すぐにでも買いたいです。
どなたか宜しくお願い致します。

401:なまえをいれてください
16/10/03 14:07:44.87 V7uUFNpQ.net
>>389
今確認したけど1、2、インフィニット全部変更可能だよ

402:なまえをいれてください
16/10/03 14:29:36.21 BPks1J+p.net
>>390
ありがとうございます。
今から淀に注文します。
楽しみが増えました。

403:なまえをいれてください
16/10/03 17:45:32.80 brM2fUzb.net
2のエンディングでデルタはエレノアに何されてたの??

404:なまえをいれてください
16/10/03 18:11:03.83 JupjPev2.net
偉大なるアレックスって何で巨大なてるてる坊主みたいな姿になってたんだろ
一体どういう人体改造なんだ

405:なまえをいれてください
16/10/03 18:14:18.65 eNRpvs6e.net
>>392
アダムあげて記憶(思い出)の移行
つまりエレノアはお父ちゃんと何時でも一緒って事
バッドだと態度が冷たくなってる

406:なまえをいれてください
16/10/03 19:09:07.96 wC7Hde2f.net
恐縮ですが、インフィニットの超序盤で初めてフック取って敵と交戦するときtipsが出たと思うんですが、敵と交戦に夢中でよく確認できませんでした
「スティックと何かのボタンを押すとなんちゃら」みたいな感じだったとおもうんですがわかる方いますか?

407:なまえをいれてください
16/10/03 19:42:12.41 q6L33Ln6.net
敵の体力が減ってる時にスティック長押しでフィニッシュ攻撃ができるとかじゃね

408:なまえをいれてください
16/10/03 19:55:37.00 b+KXaqxo.net
>>393
人体実験されてウミウシ化

409:なまえをいれてください
16/10/03 20:12:27.26 wC7Hde2f.net
>>396
ありがとうございます!

410:なまえをいれてください
16/10/03 21:13:29.13 eY83lOm9.net
プラスミドやトニックの1,2,3を3だけ買った場合ってアダムを節約できる?
他のゲームと混同してしまって曖昧なんだけど3をいきなり買った場合は1,2,3の合計費用が掛かった記憶がある

411:なまえをいれてください
16/10/03 22:05:01.23 aG0+sJcn.net
確か前のやつ買わんと3買えない

412:なまえをいれてください
16/10/03 22:15:44.92 lwgy2o7T.net
>>400
ありがとう、そういう仕様だったのか
まだ2でスロットやHP,EVEを優先して我慢してたけどもうデコイとか欲しいもの取ってしまおうかな

413:なまえをいれてください
16/10/03 22:18:16.14 6jp1tdg8.net
以前は1のタイトル画面で放置してたらオープニングというかムービーが流れたと思うんだけどなくなってる?
結構気に入ってたんで残念

414:なまえをいれてください
16/10/04 01:17:10.19 GvGEvj6T.net
インフィニットて銃は二種類までしか持てないんですか?

415:なまえをいれてください
16/10/04 01:45:05.40 TCeX2DLE.net
はい

416:なまえをいれてください
16/10/04 02:31:41.62 SFk3HwqW.net
>>403
そだよ。弾切れおこしたら、倒した敵の武器とか弾薬拾う楽しさがあるよ。

417:なまえをいれてください
16/10/04 02:43:42.51 W/ps1lXH.net
>>374>>376
サンクス
廉価版もなぜかPS3だけだったりしたし需要に合わせてるのかね

418:なまえをいれてください
16/10/04 07:01:10.01 jErky4ec.net
需要というより単に普及台数の兼ね合いだろう
むしろ国内で言えば機種関係なくバイオショックにニーズはないに等しい …悲しいけど
日本市場の洋ゲーアレルギーはもうどうしようもないんだろうなぁ

419:なまえをいれてください
16/10/04 08:22:50.07 ZKR407Ya.net
普及台数の兼ね合い=需要であってるとマジレス
バイオショック認知向上は無理ゲー

420:なまえをいれてください
16/10/04 08:58:02.86 dk1F7jh5.net
CODやGTAがあんだけ売れるんだから洋ゲーアレルギーなんてものがあるとはいえない

421:なまえをいれてください
16/10/04 10:05:05.42 cfdY+q/f.net
既に終了したシリーズだし18禁だしリマスターだし今更普及なんてあり得んわ
後世に名を残す名作だけどこれは当時のファンが買うだけ

422:なまえをいれてください
16/10/04 10:47:36.96 W/ps1lXH.net
面白いのにライト層にお勧めできる内容や描写ではないから布教もし辛いね
グロ表現や狂った雰囲気が平気でなければ分からない良さ

423:なまえをいれてください
16/10/04 10:47:55.13 iIQKfc6e.net
洋ゲーにも色々あるけどバイオショックに和ゲーにはほとんどない独特なものがあるのは事実
いろんなやつに勧めたけど大体「グラとかキャラがえぐいキモい」で一蹴されたわ

424:なまえをいれてください
16/10/04 11:19:05.77 oEgtOxOa.net
俺もシリーズやったの1年くらい前だし
食わず嫌い度がかなり激しいゲームだったな。
どう高評価されてるの見ても
この内容はやるまで絶対にわからん。

425:なまえをいれてください
16/10/04 12:48:11.27 SFk3HwqW.net
>>413
神ゲーなのに知名度低すぎだよな。
バイオショックというタイトルがバイオハザードのパクリ劣化版と思われてるのかもしれない。バイオだけに。
「海


426:底都市ラプチャー」みたいなタイトルだったら少しは興味をもってくれたかも。



427:なまえをいれてください
16/10/04 12:52:57.36 kfdVwXHU.net
これとディスオナード、ポータルは主観視点ゲーの中でも特に好き
どれもユーモアあるし遊びごたえのあるシステムも整ってる

428:なまえをいれてください
16/10/04 14:18:53.76 G7x6BB9b.net
ビッグシスターの身体のラインがエロい

429:なまえをいれてください
16/10/04 14:25:18.48 IbwR7DbG.net
ギャザラーガーデンの女の子が歌ってるやつ、なんか好きだわ

430:なまえをいれてください
16/10/04 15:02:10.98 WF63aJ1K.net
2のセイレーン通りを攻略中なんだけどプルートのリスポン条件ってある?
ここが終わるとしばらく出てこないようで強化装甲のために研究を終わらせたい
攻略サイトによると孤児院前に沸くようだが時間経過だとサギッシュ、レドヘッド、スパイダーあたりしか沸いてこない

431:なまえをいれてください
16/10/04 15:42:45.61 WLyuEUzQ.net
>>418
孤児院前ともうひとつ行ける広場にも湧く
どっちもかなりたまにしか湧かないので根気強くやったな
時間経過だけじゃなくゲーム終了のロードしたりと色々やってやっと完了したよ

432:なまえをいれてください
16/10/04 15:53:08.28 WF63aJ1K.net
>>419
ありがとう
リスポン地点が2か所あったのか
あと3匹ほどだし頑張ってみる

433:なまえをいれてください
16/10/04 16:59:27.58 kmqmI3nh.net
かなりの雰囲気ゲーだからこの世界観とかについていけない人にとっては糞ゲーなんだろうな。海底都市なんてありえない!くだらんとか言って。崩壊寸前の海底都市を探検できるなんて最高のシチュエーションなのにね。

434:なまえをいれてください
16/10/04 17:16:08.14 XLSy0MZk.net
1のサバイバル攻略で注意することある?

435:なまえをいれてください
16/10/04 17:29:49.00 ZKR407Ya.net
>>422
レンチ最強

436:なまえをいれてください
16/10/04 20:51:17.77 9nUN63zk.net
左手で良い感じの指パッチンが出来ない・・・

437:なまえをいれてください
16/10/04 22:06:50.88 lLJyitE+.net
テレキネシスは欲しいかも
こたつでぬくぬくしている時に離れた場所にあるミカンやチャンネルやスマホを取りたい時に便利そう

438:なまえをいれてください
16/10/04 23:02:52.46 SdMNaUoW.net
ポール牧がインフェルノ使えたら最強だよね

439:なまえをいれてください
16/10/04 23:41:50.31 8TpfumiY.net
>>425
レベル3になるとテレビごと飛んで来ることになるがよろしいか
2終わったんでインフィニット始めたけど、改めて見てもコロンビアの風景は圧巻だなぁ
こういうセンスを持った人ってほんと尊敬する

440:なまえをいれてください
16/10/05 05:17:30.22 3woJz049.net
なんとなく手を出さずにいた2とインフィニットようやくプレイした
面白かったんで、もっと早くやってればよかったわ
インフィニットの話は大体わかったんだけどひとつだけわからんことがある
どっかの回転扉の前?かなんかでエリザベスが女に人違いされてたけど
あれはなにか意味があるのか?

441:なまえをいれてください
16/10/05 06:07:44.90 njoeg1CP.net
>>428
エリザベスの存在は一部の人間しか知らないから
人違いを避けるためわざと間違った名前で質問することで
エリザベス本人か確かめた
エリザベスは、わたし、エリザベスよ?と、この時答えてしまっている
この為にエリザベスとブッカーが駅に向かっているのがバレて
待ち伏せを受けた

442:なまえをいれてください
16/10/05 06:41:27.16 Y4IJH6nA.net
その声かけた女のボックスフォン近くに置いてあるよ

443:なまえをいれてください
16/10/05 08:09:28.20 4tIddLCh.net
>>404
>>405 ありがとう。インフィニットも凄く面白いけど、あの武器強化したときのグラフィック変化がたまらなく好きだったので残念…



445:なまえをいれてください
16/10/05 09:03:17.04 Nhrsqu7F.net
武器どんどん増えるRPG感好きだったのにな

446:なまえをいれてください
16/10/05 09:10:08.98 rQGTLr9x.net
>>428
ストーリー内容があれなだけに
色々考えちゃうよねあれ。
まあただのテンパった警備兵だったんだけど。

447:なまえをいれてください
16/10/05 09:30:17.87 IvzCsWrb.net
>>429>>433
ありがとう
なんか謎めいた演出とかが続いてたんで「エリザベスに似た誰かがいんのか?」
とか深読みしてぼけっとしてたらボックスフォン聞き逃してたようだ
ちなみにギター弾いて歌うっての見逃してたからスタッフロールの実写映像も???だった
英語版声優知らないし

448:なまえをいれてください
16/10/05 09:30:38.52 IvzCsWrb.net
>>430もありがとう

449:なまえをいれてください
16/10/05 13:28:56.80 vDhjRu+H.net
小説買ったラプチャー名誉市民おる?
haveをどう訳せばいいかわからんレベルなんで読みたいけど全然進められん

450:なまえをいれてください
16/10/05 16:43:20.49 AOrKEqfW.net
今しがた1、2、インフィをDLC含めてすべてノーマル難易度で終わらせたわ。
なんというか…すげえなこのシリーズ。よくこんな世界観とストーリー思いつくわ。上にもあったけど本当に芸術的。
しかもDLCのミネルバズデンやベリアルアットシーまで手抜きなしで最高とはどういうことか。(インフィシリーズだけは正直ストーリーあまり理解できなくて後から考察サイト見てそのスゴさにブルブル震えた)
欲言えばゲームシステムは1、2のサバイバル感が好きだったから、インフィも同じシステムで作ってほしかったけど。
とりあえず今はお腹いっぱいだからしばらく休んで、トゥームレイダーやったあとまた最高難易度で一から挑むのが楽しみ

451:なまえをいれてください
16/10/05 17:05:49.74 jPanVq1G.net
スレ読んだら2が好きって人が結構いるみたいで嬉しかった
やっぱ1にはかなわん!というファンが多いのかなと思ってたんで
2は1とinfiniteより若干温かみがある感じがする

452:なまえをいれてください
16/10/05 17:07:27.69 6XmkmO7C.net
2は全体的に許す話。
1とinfは絶対に許さない話。

453:なまえをいれてください
16/10/05 17:15:27.96 gBJXbTlZ.net
1でレンチ撲殺を楽しんだら、シリーズ最後にはプレイヤーがレンチで殺される側になる悲しさ。

454:なまえをいれてください
16/10/05 17:38:55.71 AOrKEqfW.net
>>438
2は、どこまでも純粋な親子愛(それが造られたものだとはいえ)の話で一番涙腺にきた。朝焼けの灯台で娘の腕の中果てるラストは切ないけど温かいね。
ゲームシステム的にも1の不満点を解消してて、間違いなく傑作だと思う。
1の真相みたいな衝撃はなかったけど、それはミネルバズデンにあったしw

455:なまえをいれてください
16/10/05 17:46:05.52 jPanVq1G.net
>>439
レヴィン氏が手掛けてるのとそうでないのの差かな
1、infiniteは政治や思想の絡みが強めでシビアな印象を受けた

456:なまえをいれてください
16/10/05 17:59:44.99 jPanVq1G.net
>>439>>441
2は主人公をあんな境遇にした関係者(エレノア含む)を殴り殺さない道があるもんな
サバイバル感はある意味infiniteにあった
回復アイテムストックできないから戦闘しながら食べ物漁りまくってたし

457:なまえをいれてください
16/10/05 18:06:26.13 YiMmnQC4.net
そういえば2のテネンバウムってどうなったんだっけ
最初に登場しておおっと思ったのにその後まともに出てきた記憶がないんだが
バッドルートは遊んでないからそっちで出てきた


458:りするのかな



459:なまえをいれてください
16/10/05 18:19:44.34 JKy1s8GO.net
>>444
そんなあなたの為にミネルヴァズデンがある

460:なまえをいれてください
16/10/05 19:24:11.70 11vYx8WW.net
ニューゲームプラスで始めるとトロフィーとかが取れないって聞いたけどほんとですか?

461:なまえをいれてください
16/10/05 19:39:00.21 Q1vJf8fq.net
神は~俺を~あーいしーてる~

462:なまえをいれてください
16/10/05 20:21:43.27 YbDOV3zn.net
昨日買ったけど
コレクション、淀ですら展示してなくてわざわざ在庫探して買ったよ
これから楽しんでくる

463:なまえをいれてください
16/10/05 21:04:27.48 eUHh6LGt.net
しかし海底都市や空中都市ってロマン溢れてるよな
住んでみたいけど怖いわ

464:なまえをいれてください
16/10/05 21:25:33.98 Y4IJH6nA.net
1で拾えるディレクターインタビュー結構ぶっちゃけてるな
マルチエンディングにしたくなかったとかラスボス戦がいまいちだったとかw

465:なまえをいれてください
16/10/05 21:36:37.20 X+taIK0n.net
何で無印のスプライサーはお面被ってるのに2のスプライサーは被ってないの?

466:なまえをいれてください
16/10/05 21:50:13.44 gB5tdknF.net
>>437
同志よお疲れー。おれも10月2日にシリーズ制覇したけど、まったく同じ気持ちだわ。一緒に酒を飲みたい。
バイオショックは最低2周はしないともったいないよなw。
ベリアルアットシーのシリーズの締め括りを体験したらやっぱりインフィの出来の良さが1番と感じるが、個人的には2を押したい。
だって2のミネルバズデンは文句なしに全員ハッピーエンドで終わるじゃん。気持ちいいよ。

467:なまえをいれてください
16/10/05 21:52:33.56 gB5tdknF.net
>>444
2の前半で別れたテネンバウムのその後の行動がミネルバズデンでわかるよw

468:なまえをいれてください
16/10/05 21:55:53.70 gB5tdknF.net
>>447
聖書に書いて~合ったかた~♪
(何回言わすねんw)

469:なまえをいれてください
16/10/05 22:32:38.40 DEgYgXsA.net
>>449
指をパチッと鳴らすだけで火を起こしたり、1tの種馬をも持ち上げる科学力がありながら自由に空を飛べたり水中で呼吸が出来ないなんてね

470:なまえをいれてください
16/10/05 23:21:59.76 IvzCsWrb.net
半分くらいDLCのラプチャー目当てでinfiniteやったけど
いざ本編クリアしてみるとコロンビア舞台の追加ストーリーも欲しかった

>>450
> マルチエンディングにしたくなかった
それは前に聞いたことがあるな
上から言われて仕方なくやったとかなんとか

471:なまえをいれてください
16/10/05 23:37:11.36 IvzCsWrb.net
>>451
2も被ってたよ、額に蝶の絵が描いてあるやつとか
>>455
そこはゲームシステムに関わってくるんだから仕方なくね
主人公はやれなくても技術的にはできてるのかもわからんよ
ラプチャーもコロンビアもゲームに出てくるところが全てじゃないし

472:なまえをいれてください
16/10/06 02:32:35.76 8lcrSHtu.net
PS4で1をクリアしたけど、フリーズは数秒止まるのが三、四度あった程度だった。

473:なまえをいれてください
16/10/06 03:30:01.67 KOwt57XU.net
インフィニット後にburial at seaやるとやっぱスプライサーおもしれーと思う
コーエンの自主製作映画みたいな映像作品がなぜかツボにはいって笑ってしまった

474:なまえをいれてください
16/10/06 06:22:57.88 LLuM585U.net
2のハッキングガンに慣れてしまうと 1のいちいち対象に近付いてハッキングするの面倒臭いな
Infiniteの無駄に縛り入れたシステムもアレだし
やっぱりゲームデザインは2が一番良いわ

475:なまえをいれてください
16/10/06 06:39:08.38 eTB6aoGJ.net
ADAM回収の時にそこら中罠だらけにするのがすんごい楽しい
サイクロントラップ最高だ

476:なまえをいれてください
16/10/06 07:15:04.78 dB/dVjGU.net
>>461
やるやるw
トラップに突っ込んできた


477:やつが吹っ飛んで行くの楽しいよね タレットも仕掛けて楽しそうな娘見守りながら鼻歌気分



478:なまえをいれてください
16/10/06 09:09:50.88 cbEjiYHa.net
>>460
ただ、2のデコイ3は少しどころじゃなく便利すぎると思う
ミニタレットと組み合わせると凶悪どころの騒ぎじゃなくなるし
2は被ダメ量がかなり大きいからどうしても慎重なプレイをしたくなって
これに頼り気味になるから、もう少しその辺のバランス取れてたらなぁと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch