不思議のクロニクル振リ返リマセン勝ツマデハ Part4at FAMICOM
不思議のクロニクル振リ返リマセン勝ツマデハ Part4 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
15/08/04 12:33:01.58 lReLdGXy.net
◇テンプレ
Q.毎回毎回妖精がウザいんですが
A.ナーン!!
Q.フリーズしたりエラーで強制終了したりするんですが
A.ツイッター連携が原因である可能性が濃厚なので、これをやめてみましょう

他、必要そうなテンプレがあったら随時追加していって下さい

3:なまえをいれてください
15/08/04 15:30:17.97 DRdUFyAY.net
Q骨硬すぎなんだけど
A 斧使え 投擲やインパクトもそこそこ効く
Q メッセージ飛ばせないの?
A Xボタン押しっぱなしでスキップできる それでも遅いけど
Q エンディングやエピローグが長い
A スタートボタンでそれぞれスキップできる

4:なまえをいれてください
15/08/04 15:50:42.22 1/Bo47cs.net
振リ返リマセン>>1乙マデハ

5:なまえをいれてください
15/08/04 16:32:21.43 R896W2EG.net
今やってる7日存続するキャンペーンって100kmまでに馬小屋3個もあるんだけど何これw

6:なまえをいれてください
15/08/04 16:44:25.27 gx8T3Lzn.net
>>1おつ
良いテンプレ

7:なまえをいれてください
15/08/04 16:47:13.27 icMwGPuO.net
エシワマーサアス ノーマル(ハードでも神殿確認) 250kmまで多数の街、320キロと495キロ地点に神殿、570キロに封印町
スワダゴザカアネ 144kmで多国籍商会出現、装備調整師、異民族の高級商人、他四名、闇ギルド有
前スレから有能そうなのをぺたり

8:なまえをいれてください
15/08/04 16:53:07.41 vE5QK6a5.net
>>1
トロフィー談合や対戦募集はこちらで
振リ返ツ チャットルーム
URLリンク(www2.x-feeder.info)

9:なまえをいれてください
15/08/04 17:04:19.56 DRdUFyAY.net
Q お城の人がたまに真っ黒になってびびった
A 高難度?から人が未識別の場合が出てくる。
Q 星の印がついた敵
A 称号付きでかなり強化された敵。経験値高いけど危険
Q 幼馴染は二人仲間にできる?
A 無理。片方仲間にした時点でもう一人は消える
Q 武器補正って何?
A ステータス画面でシカク押せば職業ごとの詳細が見れる。得意武器は性能が高くなる。
Q アルマに勝てない
A 初めは結界数も多いし逃げると良い。HPは現れるたび継続なので適度に与えて損はない。勝つだけなら覚醒フルに使って背後から攻撃。拳武器とか攻撃回数多くて結界をある程度無視できるのでオススメ。相手が意識集中したら直線外に逃げる。

10:なまえをいれてください
15/08/04 17:33:07.43 NglziynL.net
エクストラメダルって何だろうか

11:なまえをいれてください
15/08/04 18:03:34.31 fRGKfZYL.net
強敵イベントでキツネだったんだが・・・強制的に動物狩りの罪を負ったぜ

12:なまえをいれてください
15/08/04 18:09:03.57 wRAnwdhd.net
キタンと旅をしてみたが例のイベントのせいで思考が乱され操作ミスって詰んだ
ナミィが…うわあああ!!

13:なまえをいれてください
15/08/04 18:12:48.11 c7dzEF9R.net
なんかナミィはどっち選んでも
鬱エンドなんだが
彼女が幸せになるオチは無いのか?w

14:なまえをいれてください
15/08/04 18:18:17.06 R896W2EG.net
山賊になったとかまじ肉便器w

15:なまえをいれてください
15/08/04 18:26:27.59 mmGA7rWd.net
>>13
両方存命でないと幸せになれなさそうなのがねえ・・・
山賊(義賊)に入って回されてるんならココとかえらい事なってんな・・・

16:なまえをいれてください
15/08/04 18:31:04.05 OLfEOJkF.net
@Fumiichi
その後22時からは「古川未鈴&SHOW」による
スパイク・チュンソフト『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』生放送です!今日はゲストに齊藤祐一郎が登場するかわかりません!是非続けてご覧ください!
URLリンク(t.co)
あっ…

17:なまえをいれてください
15/08/04 18:34:08.54 llzIURAJ.net
>>11
たしか、どこかで注意が書いてあったような
ボスは倒してOK
取り巻きは倒したら犯罪

18:なまえをいれてください
15/08/04 18:36:00.34 Z66eSGda.net
21:30
~ 08月05日 00:00
チャンネル NGC『不思議のクロニクル』生放送
URLリンク(live.nicovid) eo.jp/watch/lv228899161?ref=qtimetable&zroute=index

19:なまえをいれてください
15/08/04 18:37:55.37 DbZZmFec.net
商人見かけたら、アイテム売って敵に倒させるってことを繰り返してたら超お金持ちに

20:なまえをいれてください
15/08/04 18:39:08.93 YJUm9o+x.net
>>17
片道の作者さんがTwitterで呟いてたやつか

21:なまえをいれてください
15/08/04 18:42:12.63 fRGKfZYL.net
>>17
なぬ、全部普通に処理したわ(´・ω・`) 今度出遭ったら気をつけて見る

22:なまえをいれてください
15/08/04 18:58:05.37 ohZCMcHy.net
>>19
トレインからのMPKは基本だよな
10000km目指してればクズ石ですら買い取り上限行くくらい貯まるし金には困らないけど使い道がなぁ

23:なまえをいれてください
15/08/04 18:59:28.90 N9pntMXT.net
仲間複数いて全員のエンディング条件満たしてたら全員分のエンディング一気に見れるのかな?
それとも誰か1人だけ?

24:なまえをいれてください
15/08/04 19:03:22.06 4HNx1YFX.net
面白そうなんだが思ったより高いな
2000円なら迷わず買うのに

25:なまえをいれてください
15/08/04 19:05:02.13 TeGMESqX.net
やりすぎて(現実)視界の左側からアレが迫ってくる感覚がしてならない

26:なまえをいれてください
15/08/04 19:05:57.77 gJwFuqDT.net
火力出るクラスじゃないとhard,very hard全然ダメだ
強装備持ち込み前提なんかな

27:なまえをいれてください
15/08/04 19:32:22.17 51Gx5Q6P.net
>>13
あるにはあるような気がするけど、あれはあることになるのか?

28:なまえをいれてください
15/08/04 19:36:08.07 mv2ea2sD.net
数千キロ目指すときってどのジョブが鉄板なんだろ
やっぱ生命感地覚えられる理術師?
序盤にアーリアがいる場所がわかってるマップだったら侍ってとこか

29:なまえをいれてください
15/08/04 19:41:28.54 7HK3y/8P.net
筋力極振り侍が安定

30:なまえをいれてください
15/08/04 19:44:13.77 c0fXlMMZ.net
ステータスのそれぞれの説明ってどこにありますか?

31:なまえをいれてください
15/08/04 19:58:21.04 MRagoLeB.net
>>26
冒険者でスタミナ安定したらぴょんぴょんジャンプして距離離しながら攻撃してたら余裕だった

32:なまえをいれてください
15/08/04 19:59:02.05 R896W2EG.net
侍でベリハ1万目指してる途中だけど地雷と召喚の罠がマジきつい、5000超えたあたりから罠が多すぎだよ

33:なまえをいれてください
15/08/04 20:00:32.45 M0jcMu66.net
>>28
冒険者
関係ないけど今日の公式生放送でゼヌーラ使うってよ

34:なまえをいれてください
15/08/04 20:09:59.08 K9Uan+U1.net
冒険者弱いじゃん
侍一強

35:なまえをいれてください
15/08/04 20:10


36::51.57 ID:hNvtghVf.net



37:なまえをいれてください
15/08/04 20:12:35.08 EURaZ9Dc.net
理術士一択
片道ならどの職でも行けたけど地雷とか地雷とか地雷のせいで他職は回復間に合わない

38:なまえをいれてください
15/08/04 20:12:36.49 R896W2EG.net
召喚罠踏んだとき時々だけど先制攻撃されてる気がするんだよな、2000くらいのHPが一気に減ってびびるw

39:なまえをいれてください
15/08/04 20:18:30.68 DbZZmFec.net
侍でも回復知力が5あればNPCから回復スキル覚えられるんだぜ?
集中が2必要だけど地雷罠の回復くらいなら余裕でできる

40:なまえをいれてください
15/08/04 20:19:54.64 AJFSqEDl.net
召喚罠は先制される。ホントクソ

41:なまえをいれてください
15/08/04 20:22:38.30 N9pntMXT.net
ワナ回避の特徴がまじでほしいな
つーかワナ自体が改悪だからもう削除してくれって感じだが。
ただでさえもっさり操作でイライラするのに画面外でモンスターがワナかかるせいでもっさりどころの話じゃなくなってるし

42:なまえをいれてください
15/08/04 20:24:55.32 R896W2EG.net
復活草的なアイテムが欲しいです

43:なまえをいれてください
15/08/04 20:29:03.66 8n1MQa2B.net
背面ダメージがある職は安定しないよ
原作でもそうだが海賊が一番安定する
火力は十分だし、水泳もある、HP多いとスキがない

44:なまえをいれてください
15/08/04 20:30:11.12 qTI4JA8A.net
こびとさん使って耐久回復しても
応急の効果が追加されないのは割とヌルい変更だなと
片道だと直すたびに脆くなってくのがあれはあれで緊張感あったのに

45:なまえをいれてください
15/08/04 20:38:30.24 7HK3y/8P.net
応急付くよ。つかない場合があるのかはわからんが

46:なまえをいれてください
15/08/04 20:40:13.36 hNvtghVf.net
応急つかない方法があるなら教えてくれよ

47:なまえをいれてください
15/08/04 20:40:28.58 CShKxqF2.net
+9の状態でこびと使ってその後上質使えば応急消せるよな
錆でも同じ

48:なまえをいれてください
15/08/04 20:44:43.43 ZrY2MELi.net
マトックで壁壊すの楽しすぎ

49:なまえをいれてください
15/08/04 20:45:06.20 A607Hq4V.net
長距離最強は間違いなく侍
こいつだけ戦闘力おかしい
大型だろうがなんだろうがワンパンになるしな
探索力が弱いが

50:なまえをいれてください
15/08/04 20:49:55.15 DzkRpe90.net
帝王蟲ずっと追いかけてくるんだが.....振り切れないの?

51:なまえをいれてください
15/08/04 20:52:53.68 CShKxqF2.net
まぁ侍は火力でゴリ押すだけだからな楽

52:なまえをいれてください
15/08/04 21:04:47.60 fRGKfZYL.net
侍の何が良いって、クリアスライムも倒せるとこ

53:なまえをいれてください
15/08/04 21:12:25.72 P/eT5QQX.net
つぃったあ連携してなくても対戦で常時ダッシュしていたらc2エラー出たから
次からテンプレ消してね

54:なまえをいれてください
15/08/04 21:13:28.23 R896W2EG.net
いま8000kmだけどずっと槍侍でやってる、2マス離れてても技撃てるからミスっても安心なのはいいw

55:なまえをいれてください
15/08/04 21:14:15.13 eXbxbSf6.net
エラーはそれが全てだから仕方ないな

56:なまえをいれてください
15/08/04 21:20:47.82 P6e4cdVX.net
・オンライン接続エラーの解消
・罠の全面削除
・関所で徴税が死んだ際に勝手に罪が溜まる
この3つのバグとクソ仕様全面撤廃がまずスタートラインだよな……
6日次第では中古が店に並ぶだろうな

57:なまえをいれてください
15/08/04 21:27:38.80 fRGKfZYL.net
罠はなんかしら修正入って欲しいねぇ、地雷と錆の発動率をまず100%から下げろと
アイテム外しや召還は確率設定されてるようだし
100%発動で大ダメージ&アイテム燃焼判定 
100%発動で装備のランク数段落とす錆    はちょっとねぇ・・・
100%発動をそのままにするなら、アイテム燃える判定くらい消して欲しい
錆びはマイナス補正下げるか、錆びを消すアイテムorNPC追加。
罠見えないんだから100%発動って回避のしようがねぇのにこの性能はひどいよ

58:なまえをいれてください
15/08/04 21:28:59.38 CShKxqF2.net
倉庫の番人倒そうと思ったけど攻撃が当たらない当たっても1ダメになってる
この間試した時は普通にダメージ入って3割くらい減らせたんだけどな

59:なまえをいれてください
15/08/04 21:29:33.56 ZrY2MELi.net
罠の前で武器を振ると 一々振ってられっか!

60:なまえをいれてください
15/08/04 21:30:39.63 R896W2EG.net
めぐすり草的なアイテムがないのは敵も罠にかかるから別にいいだろってことなのかね、シレンだと敵には基本的にかからないし

61:なまえをいれてください
15/08/04 21:31:42.40 fRGKfZYL.net
>>58
ほんまにな・・・広大なマップでいちいちやってられるかっ!
ただでさえ変に移動カクカクしてテンポ悪いのに更に悪くなるわ・・・ダンジョンとかの通路くらいだわ確認しようと思うの

62:なまえをいれてください
15/08/04 21:32:43.05 WFWZlBVF.net
>>52
テンプレだとツイッターだけになってるが、
対戦も含めてネットワーク使うと落ちるって話がでてたような
Q.フリーズしたりエラーで強制終了したりするんですが
A.ネットワーク使用が原因である可能性が濃厚なので、ツイッター連携をやめてみましょう
 対戦でなったら諦めましょう
こんな感じか

63:なまえをいれてください
15/08/04 21:32:58.14 hNvtghVf.net
どうなんだろう
集中で周り5マスの罠は見えるとかハーブのどれかに目薬効果入れてもらわないと
罠はあってもいいけど今のままはちょっと困る

64:なまえをいれてください
15/08/04 21:35:57.88 SZNxELGd.net
罠はダンジョン限定で良かった気も

65:なまえをいれてください
15/08/04 21:38:28.49 hNvtghVf.net
罠のある床はちょっと様子が違う風にグラフィック変えるとか
気を抜くと死ぬってのはいいけど気合入れても回避しようがないのはなぁ

66:なまえをいれてください
15/08/04 21:38:29.26 WFWZlBVF.net
>>62
常時集中、そのハーブ必携になるだけのような気がする
今のままってのが一番困るはその通り

67:なまえをいれてください
15/08/04 21:39:57.13 hNvtghVf.net
>>65
危険地帯までハーブ貯めて使うってところでいいんじゃないかなぁ
ローグライクらしくて

68:なまえをいれてください
15/08/04 21:42:48.04 OMDlGKvM.net
罠は安全なフィールドとか置いてある確率が高いフィールドで特徴つけないとダメだな。
またはダンジョンにみたいに罠マップを限定させる。ランダム配置はただムカつくだけ。

69:なまえをいれてください
15/08/04 21:47:46.16 EHlsV2RT.net
識別率で罠が見えるとかはないの?

70:なまえをいれてください
15/08/04 21:50:04.08 fRGKfZYL.net
>>68
ないね、ちょくちょく罠がむき出しのがあるけど
あれは多分確率発動の罠に敵が通って発動しなかっただけだと思うし
だから見えてる罠に地雷と錆びは無い だからなんだって話だけど・・・

消費アイテムとかもいいけど、スキル習得NPCに200ターンとか300ターン罠探知のスキルとか追加でもいいわ
序盤に習得NPC居るマップが活躍するようになる

71:なまえをいれてください
15/08/04 21:51:22.94 Y34+21Ur.net
買ってからチビチビ楽しんで最近やっと500km周辺まで走れるようになったけど弓好きだからアーチャー楽しいわ
後これ対戦って人おらんの?
参加で出てこないからルーム作って今放置してるけど一人も入ってこん

72:なまえをいれてください
15/08/04 21:56:22.77 WFWZlBVF.net
対戦の出来はアレすぎて用がすんだらバイバイするくらいにはヒドイ
またやってみようかなー・・・とか思わない

73:なまえをいれてください
15/08/04 21:58:20.42 Y34+21Ur.net
マジかートロフィー集めしたいからこっちもやろうかな思ったけど
しゃあないから休みの日に気長にやる事にするわ

74:なまえをいれてください
15/08/04 21:58:44.67 R896W2EG.net
発売日数回やったけどそれから1度も対戦できてないわ、いくら待っても人が来ないw

75:なまえをいれてください
15/08/04 21:59:16.83 PhcXNieS.net
英雄石集めにしか使われないけど対戦自体が面白くないから常に人が居るわけじゃないってのが
募集したらホイホイ集まると思うよ

76:なまえをいれてください
15/08/04 22:00:45.35 7HK3y/8P.net
こんな糞対戦入れるならこれの工数他に割いてほしかったわ。
セールスポイント増やすためにくだらん要素増やさないでほしい。

77:なまえをいれてください
15/08/04 22:01:22.33 fRGKfZYL.net
そういや夢幻石の使い道欲しいな、拡張終わったら使うことが無い
英霊石と3:1か5:1とかで変換出来るようにしてほしい

78:なまえをいれてください
15/08/04 22:02:54.04 PhcXNieS.net
あと生放送で画面端切れるって人居たからアッチでもコメントしたけど、ディスプレイの画面比率の設定を16:9とかから自動に設定したら俺は直ったわ
既出だったりするかもしれんし、そもそもディスプレイの比率を自動以外で使ってる人がいるかどうか分からんけど

79:なまえをいれてください
15/08/04 22:06:11.51 WFWZlBVF.net
>>72
まじめにやろうとした、しようとしてた人は
遅くとも、もうこの前の土日であらかた終わらせちゃったんじゃない?
自分はさっさとやらないと不利になると思ったので金曜には終わらせたよ
談合にどうぞとかチャットが出来たくらいにはお察しの出来

80:なまえをいれてください
15/08/04 22:17:42.62 fRGKfZYL.net
【悲報】
8/6の追加職は片道勇者だけ、竜人&力士は8/20

81:なまえをいれてください
15/08/04 22:19:16.47 UmMbwidv.net
・足元アイテム実装
・装備の基本性能表示機能追加
・ステータスメニュー動作改善(何が改善されたのかはぼかされてるが)
・生放送用のセーブ消失

82:なまえをいれてください
15/08/04 22:20:36.06 gJwFuqDT.net
>>79
発売前から公式に載ってたよね
悲報?

83:なまえをいれてください
15/08/04 22:20:46.29 N9pntMXT.net
ニコ生くっそつまんねーな
全てが寒すぎる
てかこのキモイ男が片道を改悪したやつだよな
パッチでどうにかなると思ったが的はずれなとこしか修正入らねーみたいだしほんとどうしようもねーな

84:なまえをいれてください
15/08/04 22:21:32.82 hNvtghVf.net
手直しする気あるだけマシと思うしかない

85:なまえをいれてください
15/08/04 22:22:12.59 fRGKfZYL.net
>>81
あれ?そうなの?8/6に3職追加ってずっと聞いてたからさ、そっか。

6日の改善内容
URLリンク(iup.2ch-library.com)

86:なまえをいれてください
15/08/04 22:25:11.51 5Vt7e+uf.net
>>84
6日とは言ってないぞ
認証が取れしだい配信な

87:なまえをいれてください
15/08/04 22:25:34.66 6q9V6vGf.net
6日にアプデくるかは不明だろ
アプデ予定とは言ってるけど詳しい日時は書いてない

88:なまえをいれてください
15/08/04 22:25:44.12 EHlsV2RT.net
またバグっぽい挙動みつけた
・睡眠中でも自動振り向きする
Σ(゚Д゚;エーッ!

89:なまえをいれてください
15/08/04 22:26:04.18 UmMbwidv.net
どうせ台本とかないんだろ
古川未鈴ってアケゲ勢アイドルだった気がするんだけど・・・
ボーダーブレイク放送とえらい雰囲気違うし
というか製作者とはいえ人のプレイに横槍入れすぎやろ、女だからって馬鹿にしてるのか

90:なまえをいれてください
15/08/04 22:26:17.19 gJwFuqDT.net
でもver1.02は来るんでしょ

91:なまえをいれてください
15/08/04 22:27:27.42 N9pntMXT.net
やっぱNGCはえどふみ以外は糞すぎる


92:わ 他の奴らのクオリティが低すぎて見てられない



93:なまえをいれてください
15/08/04 22:30:34.15 hNvtghVf.net
大手以外のやる公式実況はなぜか大体寒い
どうすれば楽しく見えるかを軽視してるとこが多いよな....

94:なまえをいれてください
15/08/04 22:32:57.95 UmMbwidv.net
NGCでもファミ通放送でもチュートリアル後最初のプレイで光に投身自殺するとかいう寒い行動するしな
そんなならはじめから用意するなと

95:なまえをいれてください
15/08/04 22:33:18.18 7HK3y/8P.net
まぁスパチュンはローカライズだけやってろって事だわ

96:なまえをいれてください
15/08/04 22:40:51.83 6Sg/TrLC.net
え、待ってくれよ
ナーン!のすっ飛ばし改善あるよな?

97:なまえをいれてください
15/08/04 22:42:00.88 hNvtghVf.net
Ver.1.03以降に期待しよう...

98:なまえをいれてください
15/08/04 22:42:55.70 6Sg/TrLC.net
そんナーン!

99:なまえをいれてください
15/08/04 22:43:27.26 cEWhYEKD.net
シャインレイドに攻撃当てられずに飲まれたんだけど、1マスの近接武器だと届かないようになったの?

100:なまえをいれてください
15/08/04 22:45:11.57 vChwJ9a2.net
ネットワークフリーズだけは何とかしてくれほかは後でいいや

101:なまえをいれてください
15/08/04 22:47:54.07 UmMbwidv.net
とうとう未鈴ちゃんが操作性に言及したぞおいスタッフ聞いてるか

102:なまえをいれてください
15/08/04 22:51:18.89 DBIfI8QH.net
この阿修羅マン間違いなく原作やりこんでないな。知識無さすぎ

103:なまえをいれてください
15/08/04 23:00:08.60 AJFSqEDl.net
ラピスばかりの世界、城に武器商人大量に湧くから倒して武器奪うと楽しいな
手配度回復は絶望的だけど…

104:なまえをいれてください
15/08/04 23:11:44.74 qTI4JA8A.net
もうちょい操作周り改善したら視界広い状態でしたいからsteamにでも出してよ
外人の反応も似たような不満出そうだけど

105:なまえをいれてください
15/08/04 23:21:08.70 lReLdGXy.net
逆に考えてもし開発の監督者が原作やり込みまくって廃人レベルだったら
あんま不幸なことにならんか

106:なまえをいれてください
15/08/04 23:21:55.89 TeGMESqX.net
見た目チャラチャラして気持ち悪いしな。
一時期ヌルヌル連呼してるやつが居たけど本人じゃねぇのか?

107:なまえをいれてください
15/08/04 23:22:17.92 1wmXtjMj.net
>>102
つ「片道勇者プラス」
18日にsteamでも出るぞ

108:sage
15/08/04 23:23:16.31 Oo1Feqsl.net
アプデでぬるぬるになるらしいで!

109:なまえをいれてください
15/08/04 23:24:05.15 ZrY2MELi.net
アプデめっちゃサクサクやん!

110:なまえをいれてください
15/08/04 23:25:43.60 WFWZlBVF.net
>>106
オチツケw
アプデ見た限りだとメニューもっさり良くなってたね
触ったら違う、とかじゃなければだけど

111:なまえをいれてください
15/08/04 23:26:12.90 UmMbwidv.net
まだダッシュしてないし・・・これPS4版だし・・・
まだ喜ぶには早い・・・

112:なまえをいれてください
15/08/04 23:29:44.77 Kh4+DDfm.net
とりあえずアプデ映像で確認できたのは
・メニューもっさり良くなった
・武器防具の数値は基本値。(それに筋力・理力補正がかかる)
ぐらいか。でも動きは良くなってたから今後も定期的にアプデしてくれるといいな。

113:なまえをいれてください
15/08/04 23:30:04.47 NglziynL.net
オンライン番付的なの 早く実装して欲しい。
これなきゃトロコンしたら中古で売ってしまいそうだ。
もちろん難易度+マニアック有無のランキングで。

114:なまえをいれてください
15/08/04 23:31:37.65 gJwFuqDT.net
とりあえずダッシュ周り改善してくれればいいや

115:なまえをいれてください
15/08/04 23:34:30.98 QYHPPrbB.net
一部が片道+の元の状態に戻っただけなんでやっとスタートライン目前になったって所だな

116:なまえをいれてください
15/08/04 23:36:38.20 hNvtghVf.net
ペッパーハーブに目薬効果突っ込んでくれないかな...
とりあえず今はゲーム性より快適さを上げないとか

117:なまえをいれてください
15/08/04 23:39:29.08 Kh4+DDfm.net
今後もアプデはしていくと生放送で


118:言ってたからとりあえず期待。 まあ、そう言ってやらないってパターンも往々にしてあるけど。



119:なまえをいれてください
15/08/04 23:41:53.03 UmMbwidv.net
あとは地形が厳しすぎるのと街が少ないのとST周りとクリアフラグ・スコアボード関連と
強制終了と対戦の切断対策と罠周りと画面サイズ設定と倉庫の仕様と
書き出すと結構多いな。スタートラインに立つのはいつだよ

120:なまえをいれてください
15/08/04 23:45:07.67 vpbWk52F.net
見てないけどメニューは本当にサクサクになったの?
原作主義だけどそろそろ合流してもいいかな

121:なまえをいれてください
15/08/04 23:45:50.55 hNvtghVf.net
アプデはまだやぞ
一足先に苦い顔したいなら今から買っても構わんけど

122:なまえをいれてください
15/08/04 23:46:09.79 PhcXNieS.net
生放送でもしっかりふえる昆布のスタミナ回復機能してなくて草生えた

123:なまえをいれてください
15/08/04 23:46:13.62 5fGL7RK3.net
>>90
今となってはえどふみ自体が糞なんですが

124:なまえをいれてください
15/08/04 23:48:25.40 QYHPPrbB.net
なんか基本片道+の初期版ソース丸コピ説があるから初期片道+のバグと難バランスは全部受け継いでると思ったほうが良さそう?

125:なまえをいれてください
15/08/04 23:48:26.12 TTx6PwBK.net
生放送見てたけどマジでヌルヌルになっててビビった
もう別ゲーって感じ
やるじゃんスパチュン

126:なまえをいれてください
15/08/04 23:49:54.38 3hPgiGZq.net
マジか
ヌルヌルなら早速明日買ってくるわ!

127:なまえをいれてください
15/08/04 23:50:30.91 TeGMESqX.net
齋藤とか言うチンパンジーにプロジェクト任せたのが運の尽き。
会社に首切られても知らんぞw

128:なまえをいれてください
15/08/04 23:51:05.95 gJwFuqDT.net
丸コピなら狼煙も同罪だしそれはそれで・・・

129:なまえをいれてください
15/08/04 23:51:29.41 05Updf3I.net
これ以上ヌルヌルなったらやばすぎでしょ

130:なまえをいれてください
15/08/04 23:51:34.94 CShKxqF2.net
あの金髪がプロデューサーなのか
ヘラヘラしすぎだろ

131:なまえをいれてください
15/08/04 23:56:03.93 lReLdGXy.net
丸コピ説はないと思う
プラットフォームどころか言語自体が根幹の部分から全然違うから
無印・プラス初期と同じようなバグだか仕様だかはちょこちょこあるけど、原因というか犯人は不明
バランスは…ダメージ計算式も敵の成長も仕組みは同じように見えるけど数値や倍率いじってるからなあ

132:なまえをいれてください
15/08/04 23:58:23.34 TeGMESqX.net
この齋藤とかいう男は岡野哲(※)って男と似たような臭いがしてならんな。
こいつ野放しにしてるとなんかの形で会社に泥塗りかねんぞ。
(※サンダーフォースVIで史上最悪クラスの原作破壊を行った上、
開発費横領疑惑など黒い噂が絶えない元セガ社員)

133:なまえをいれてください
15/08/04 23:58:39.25 gJwFuqDT.net
丸コピっていうかマイグレーションだな

134:なまえをいれてください
15/08/04 23:59:20.21 pMcOqi51.net
アルマedってどうやればいいの?
アルマ仲間にして主人公が好きなことに気付くイベントまで見たんだけど、ここからシュクリス倒せばいいのかな
それとも2000まで逃げ切ればいい感じ?

135:なまえをいれてください
15/08/04 23:59:36.24 m3ecFwq7.net
すげぇヌルヌルになってんじゃん!買ってない奴は明日店に急げ!

136:なまえをいれてください
15/08/05 00:02:50.27 /Stt8U32.net
公式の放送で出演者が操作性やらに突っ込み入れてるのはよかったな。
まぁ、パッチがでるって前提だったのかもしらんが

137:なまえをいれてください
15/08/05 00:08:11.35 Fs73MwAf.net
>>131
果てクリアでも見れるよ

138:なまえをいれてください
15/08/05 00:08:32.68 wbN0BANe.net
マッチポンプじゃねーの

139:なまえをいれてください
15/08/05 00:10:13.67 HCqXVD+z.net
なお昆布でST回復しない件は完全にスルーした模様
>>128
今のPSハード結構優秀でPC版の環境そのままでも
(まともに動作するかはともかくとして)持ち込めるっぽいのは
Play,Doujin勢の開発者放送で聞いたし、丸コピ説は正しいんじゃないかと思う
例え言語が違ってても仕様をまるごと移行してそれを土台に作っていったのならあのバグが出るのもありえるけども

140:なまえをいれてください
15/08/05 00:10:38.10 eaZWltPO.net
>>134
どっちでもいいのか
ありがとう

141:なまえをいれてください
15/08/05 00:15:26.75 JeJru0pS.net
設置前の罠ってあんまり役に立たなくね?
2マス先に置けるとかだったら使い道もありそうなんだけど。

142:なまえをいれてください
15/08/05 00:16:44.39 AwozpDlX.net
ベリーハードでやっと2000行ったわ

143:なまえをいれてください
15/08/05 00:17:22.50 DbNKfioK.net
同じようなゲームなんだから同じようなバグが出るのは当たり前だろ?
オープンワールドならめり込みや
普通のRPGでもメニュー周りに多いし

144:なまえをいれてください
15/08/05 00:22:46.97 pZZpBUAX.net
>>136
そりゃPCでもいける場合もあるだろうけど
片道は、ウディタのうえにRPGツクール互換のコードを書いて動かしてる
ウディタゲームをツクールに移植とかいうならともかく、そうでないなら丸コピはムリがあるってもの
いってみりゃphpからC(C++やobjective Cでなく)に移植するようなもん?

145:なまえをいれてください
15/08/05 00:25:30.34 YfNgpi9C.net
>>138
2ターン前に設置して下がればええんやないか?

146:なまえをいれてください
15/08/05 00:26:15.51 EThtO67d.net
トロフィーで1番しんどいのって倉庫マックスだよな
マックスにするまえに飽きそうだわ

147:なまえをいれてください
15/08/05 00:27:53.77 HDUAFhRq.net
ゾルゲさんはWORKないよ。

148:なまえをいれてください
15/08/05 00:31:44.22 Fs73MwAf.net
>>143
原作通りなら90までだからね、まだ57だけど石300近く居るぜ・・・

149:なまえをいれてください
15/08/05 00:32:29.07 JeJru0pS.net
そうだね。開発期間が短かったからギリギリだったんだろうね。
齋藤さんもWORKないよ。

150:なまえをいれてください
15/08/05 00:35:41.35 26+6wltO.net
片道+最果てはボウケンシャーで駆け抜ける作業だったけどこれで同じ事やろうとしたら
糞罠と射撃スケルトンのせいで撃沈した
痛い・硬い・(視界)広いの射撃スケルトン考えた奴氏ねよ

151:なまえをいれてください
15/08/05 00:41:34.80 8uFV/WyF.net
城弄る石って速攻で使い道なくなるんだが、創世石と分ける必要あったのかね

152:なまえをいれてください
15/08/05 00:43:50.57 1pp0jU6H.net
スプリント中に睡眠罠踏むとバグるな
200kmくらいST0のまま
やめろやこっちは冒険者なんだぞ・・・
しかもアルマと強敵かぶるし

153:なまえをいれてください
15/08/05 00:44:17.09 +VZrdjeC.net
>>147
それはお前が下手なだけやろ
冒険者は強いままだし

154:なまえをいれてください
15/08/05 00:45:33.20 sZWZxHD6.net
これ8/20までプラチナトロフィーとるの不可能なんだな

155:なまえをいれてください
15/08/05 00:46:43.39 ZSpSD1Ut.net
なんで?
言っとくけど住人トロフィーは今でも取れるぞ

156:なまえをいれてください
15/08/05 00:47:08.86 JeJru0pS.net
ポケダンに人員割かれてて人員足りてないんだろうね

157:なまえをいれてください
15/08/05 00:56:17.21 8yxIcYK/.net
次元に案内してくれるジジイに石いっぱい上げなきゃならないけど、この渡す石って持ち込みできないよね?
2000までしかジジイ出ないらしいしもしかして運ゲー?

158:なまえをいれてください
15/08/05 01:08:43.24 4q3fFISG.net
公式サイト見てて気づいたけど今出てない住人の3人って無料DLCの3キャラ用なんだな
片道勇者がキャンペーン1種類クリア→王様
竜人がキャンペーン2種類クリア→竜の卵
って事か
だからいつまでたってもこの3人の住人解放されないんだな
って見えないようにしとけよ馬鹿か

159:なまえをいれてください
15/08/05 01:10:46.66 hiP1Efg0.net
SmokingWOLF プロジェクト立ち上げ時に、2点ほど要望をご提案させていただきました。
最初のお話では、『片道勇者』からもキャラクターを参戦させるようなニュアンスでしたので、
「それならぜひネムリを入れてほしいです」とお願いしました。
また、「ゲームのテンポのよさは原作に負けないくらいよくしてほしい」というお願いもしました。
エフェクトが長かったり、1ターンが長いゲームは段々とダレてきてしまいがちだと考えているので、
ここはぜひ主張しておきたい部分でした。
2点目が完全に無視されてるよなこのゲーム
レスポンス遅いし、メニューでは開くときも動かす時も無駄なエフェクトが出てダレる

160:なまえをいれてください
15/08/05 01:18:35.42 vAqyjqNA.net
英霊石って何に使うの?
ツイッター面倒くさいから連携してないけどした方がいいのか?

161:なまえをいれてください
15/08/05 01:20:09.25 Lk7QmBfK.net
>>150
冒険者が弱体化したとは書いてなくね?
スケルトンアーチャーがうぜえって文でね?

162:なまえをいれてください
15/08/05 01:23:01.25 Fs73MwAf.net
>>157
対戦で貰える石枠、対戦画面いけば解るけど限定アイテムと交換できる
限定かはまだ確定じゃないけど・・・通常プレイで入手方法あったりすんのかなー
ツイッター1個だし何の足しにもならんから「1個*5回迄」or「1回を5個」くらいに増やして欲しいね

163:なまえをいれてください
15/08/05 01:25:22.60 YfNgpi9C.net
吹き飛ばし固定3ダメのスケさんはいい鴨

164:なまえをいれてください
15/08/05 01:25:45.09 vAqyjqNA.net
>>159
おぉちいさなメダルみたいなものか。交換所あったの気が付かなかったわ。サンクスw

165:なまえをいれてください
15/08/05 01:26:13.77 JeJru0pS.net
>>157
連携はC2エラーなるからやめた方がいい

166:なまえをいれてください
15/08/05 01:33:51.58 /Stt8U32.net
>>156
必殺技とかにいちいちアニメーション入ってうっとおしい演出の事だと伝わったんだろうな。
普段一番触る場所のレスポンスが悪いのがストレスだとは思ってないんだろう。この会社のゲームは全部そうだ。

167:なまえをいれてください
15/08/05 02:11:42.92 Fs73MwAf.net
あれ、多分最終イベント見てクリアしたけど評価のキャラの影が黒いままだ
何か他に条件ある?それともまだイベントあったって事かなぁ・・・

168:なまえをいれてください
15/08/05 02:18:29.29 4d0jKDEZ.net
>>164
私はアルマでないわ。EPちゃんと見たんだけどね
ネムリとバルロフ、ツチクレは普通に出たんだが

169:なまえをいれてください
15/08/05 02:55:08.63 IghBRiAT.net
海岸スカルアーチャーのせいで、斧か弓がそれほど得意でないキャラが凄くキツい事になってる気がする
いっそ海中を突き進んだ方がアイテムの消耗が少ない気がするくらいだ

170:なまえをいれてください
15/08/05 02:57:46.68 wbN0BANe.net
隣接したらほぼ吹き飛ばししかしてこなくない?

171:なまえをいれてください
15/08/05 03:03:05.12 +cREvjsJ.net
吹き飛ばし→海の中にドボン→泳ぐと数ターン消費中にタコ殴り
のコンボのこと言ってるんじゃないの

172:なまえをいれてください
15/08/05 03:07:22.16 pZZpBUAX.net
ローグライク作品多数作ってる企業ならではのバランス調整とはなんだったのか

173:なまえをいれてください
15/08/05 03:24:09.78 I6P6WCj2.net
オールが死んだら商人の証文とカリスマジェムと浄化の誓約落としたわ
ババァの置き土産のおかげで代わりにアルマ仲間になったw

174:なまえをいれてください
15/08/05 03:28:10.38 gzUqpxCd.net
ツイ連携ってプレイ状況とツイ垢のツイート傾向調査とかやってんのかな
しょぼいけどわざわざ景品出すくらいだし

175:なまえをいれてください
15/08/05 03:55:00.91 Feu2VPpb.net
宣伝効果狙ってるんじゃないの?

176:なまえをいれてください
15/08/05 03:59:36.84 wbN0BANe.net
鯖代ケチったんじゃね

177:なまえをいれてください
15/08/05 04:24:28.12 c5WvwCem.net
>>141
いや、PS4/Vitaの開発環境には擬似DirectXライブラリ的なものがある
ウディタはC++言語でWin+DirectX環境だから移植はそう難しくない
プラスのアップデートで潰されたバグがそのまま発生した件を見ると
過去の段階でソースコードを受け取ってそのまま移植した可能性はかなり高いと見ている
つか既にソースコードあるのに一から再開発みたいなことしないでしょ、常識的に考えて
さすがにあそこまで丸パクリだとは思わなかったが…

178:なまえをいれてください
15/08/05 04:30:57.84 wbN0BANe.net
狼煙が既知のバグを隠してたってこと?

179:なまえをいれてください
15/08/05 05:51:03.57 Cw1aWkq7.net
何故そうなる

180:なまえをいれてください
15/08/05 05:51:10.75 sZWZxHD6.net
>>152
エピソードコンプのトロフィー取れない

181:なまえをいれてください
15/08/05 06:06:41.59 QME/uDR7.net
>>174
えーとそういうことじゃなくって……ウディタはエンジンで、その上でソースつまり片道勇者のプロジェクトを動かしてるわけで
エンジンが何の言語でどう作られていようともエミュレータじみた実装するでもないのならあまり関係ないんじゃ、ってこと
例えばととモノは聞くところによるとソース丸コピでバイナリ中に流用元の固有名詞が見える始末らしいけれどこれとは状況が違う
ツクール系の中にはわりと移植が楽なものもあるけど、ウディタ自体を見るとむしろ面倒な部類だと思う
ソースそのまま移植or機械的変換しただけのものとソース読んでor設計読んでコードを手打ちじゃ似てるけど別物、そして「同じようなバグ発生」はどちらでも起こりうる

182:なまえをいれてください
15/08/05 06:19:29.47 MNaL81FP.net
近日中にアプデって今日か明日しかないだろ…

183:なまえをいれてください
15/08/05 06:29:20.62 4T1mYFve.net
ベリハのマニアって難しすぎない?運ゲーじゃん

184:なまえをいれてください
15/08/05 06:32:59.41 MYAIJDl5.net
空に丸太の罠置くのやめーや
即死する確率高すぎだろ阿呆

185:なまえをいれてください
15/08/05 06:34:50.30 AgBmap1W.net
射撃スケルトンに岩山に吹き飛ばされてマシンガンされるの怖すぎワロタ

186:なまえをいれてください
15/08/05 06:38:55.83 nIEUjD9V.net
>>179
アプデ流すためにSCEの許可要るからな。
たとえ発売日に早々にできたとしても、SCEの都合が悪いと絶対にリリースされない悪循環がまかり通ってる。
PS3の時代から開発側がPSで出したくない理由の一つとして上がってる。

187:なまえをいれてください
15/08/05 06:42:28.86 64VK7BV4.net
ユニーク持ちの射撃骸骨が海岸ででたらキツすぎw

188:なまえをいれてください
15/08/05 06:48:37.15 MNaL81FP.net
>>183
そうなのかwwwwだから近日中って物言いなんだな…

189:なまえをいれてください
15/08/05 06:55:14.19 YguKlLcC.net
アチャスケさんは一発もらう覚悟で飛ばされても問題ない位置取りせんとあかん

190:なまえをいれてください
15/08/05 07:04:15.24 8T301pER.net
>>183
まぁ、それはどこも同じだがな
アップルストアのリジェクト地獄とかよく聴くだろ
MSだって審査やってアプデ日まで待つ必要があるし、
たしか、アーマードコアのアプデでやらかしてるしな、
サーバーと同時にアップデートしなきゃいけないのに、予定日になっても配信されず、箱だけサーバーメンテ取りやめて延期
2日後に予告なく配信されて適用したらサーバーと食い違ってゲームできず緊急メンテとか
SCEだと配信曜日が決まってて、提出した翌週のその日まで待たされる
MSだと提出から1~3週間後のどこか、予定は合くまで予定でMSの都合で変わる

191:なまえをいれてください
15/08/05 07:07:48.16 AyAQJoZb.net
>>178
片道勇者のソースと一緒にウディタのソースもパクらないとそのまんま移植はできないからなw
ベースは作り直しというかシレンとかの奴を元にして、
計算とかのロジックだけ移し替えてるんだろうな

192:なまえをいれてください
15/08/05 07:11:48.03 Fs73MwAf.net
ちょっと仲間の友好up条件で50kmタイプ多すぎないか・・・?とんだ改悪なんだが

193:なまえをいれてください
15/08/05 07:38:56.49 sZWZxHD6.net
>>189
1300km辺りでED見られるから楽でしょ

194:なまえをいれてください
15/08/05 07:40:26.03 m/gp/XCs.net
お侍さんごめんよ
拾った爆弾に引火して姫死んじゃった(´・ω・`)

195:なまえをいれてください
15/08/05 07:41:05.89 wuyEZ+ax.net
世界名のブックマーク昨日がほしい
てかこんなもんあって当然だと思うがテストプレイしてないからわからんかったか

196:なまえをいれてください
15/08/05 07:45:44.58 Fs73MwAf.net
>>190
会話イベを全部見たいからね、1300で見れないでしょ

197:なまえをいれてください
15/08/05 07:57:47.74 ylQaQ+7z.net
全裸の女勇者がエッチな山賊になすがままにされる
これは18禁ゲームですね

198:なまえをいれてください
15/08/05 07:58:30.67 83+nV+gA.net
召喚の罠のせいで走りにくいから長距離きつくなってるわ。
1000kmあたりから罠の頻度高くなり過ぎ。

199:なまえをいれてください
15/08/05 08:00:37.87 fIcMiQZV.net
強化モブラッシュで姫を守れるわけないだろ!いい加減にしろ!

200:なまえをいれてください
15/08/05 08:02:57.84 sZWZxHD6.net
>>193
ED条件達した後も会話イベント有る奴居たか?

201:なまえをいれてください
15/08/05 08:06:20.57 Fs73MwAf.net
>>197
ED条件は一定の好感度であって「イベント最後まで見る」じゃないよ
キャラによって会話イベ何回あるかって違うけど、最後のアイテム貰えたりスキル覚えたりいかないでもEDは入る
リザルト報酬での仲間アイテムの条件は知らないけども

202:なまえをいれてください
15/08/05 08:10:58.74 sZWZxHD6.net
>>19


203:8 まぁどっちにしろオールは1300kmでokだわ



204:なまえをいれてください
15/08/05 08:36:53.97 nqGQlNnJ.net
フリカツが初めてのプレイなんだけど
地雷で即死しまくって色々学習し始めてきたわ・・・
爆弾・フレイムボトル系は即捨てるようにしよう・・・
シレンで原始に潜っては死にを繰り返して気持ちよくなってる俺には
このゲーム良ゲーだわ

205:なまえをいれてください
15/08/05 08:44:17.49 FBLhrLWO.net
クエスト行ってる最中でも通常の世界果てENDはいけるでおk?
可能ならレンジャーで生肉食いながら駆け抜けてくるが

206:なまえをいれてください
15/08/05 08:44:34.70 ft88IJ67.net
お主もなかなかのマゾ...風来人よのう

207:なまえをいれてください
15/08/05 08:47:48.89 zXT55mQs.net
浄化って闇ギルドで合ってるよな?
20回くらい行ってるけど見たことないんだがどんだけレアなんだ
それともノーマルだから売ってないのか

208:なまえをいれてください
15/08/05 08:50:11.22 zXT55mQs.net
て書いたら出たわ
けどどんだけ低確率だよこれ

209:なまえをいれてください
15/08/05 08:58:59.07 3+Dl8kHh.net
俺もう闇ギルドで手に入れるのあきらめて英霊石対戦で集めて交換で手に入れてるわ
ハードで40km地点に闇ギルドが配置されてる世界で15回程トライしたけど出てこなくて心折れた

210:なまえをいれてください
15/08/05 09:02:30.09 4d0jKDEZ.net
バルドフの好感度MAXのEDでも3つ取れるぞ

211:なまえをいれてください
15/08/05 09:37:34.12 3YmCg90I.net
リザルト画面でセーブせずにタイトルに戻るっていう項目か、LRスタート同時押しでソフトリセット的なものがほしい

212:なまえをいれてください
15/08/05 09:38:12.31 wuyEZ+ax.net
それな

213:なまえをいれてください
15/08/05 09:46:08.27 jdbUou88.net
夢幻の果てと世界の果てと帝王虫のトロフィーの取り方わかる人いたら教えてほしい
東の果ては2000で取れた

214:なまえをいれてください
15/08/05 09:46:23.09 iEIvRo3n.net
装備固定の攻撃くらって
武器防具に鍵のマークついたら
クリアするかくたばるまで外せないの?
ターン経過の数字か無い、、、

215:なまえをいれてください
15/08/05 09:49:33.80 3YmCg90I.net
中断セーブとして使わせたいなら、いつでもセーブはいつでもできるようにするべきだし(再開ロード時消去)、
リトライ用としてなら、タイトルに戻る時オートセーブでリザルト更新不可にするべきじゃないよなあ・・・現状だとただ手間が増えてるだけ

216:なまえをいれてください
15/08/05 09:50:41.20 wPO0MH4M.net
虫は1万やってれば何度も出てくる、装備固定はターン書いてないけどしばらくすると戻るよ

217:なまえをいれてください
15/08/05 09:52:27.13 uVqc78/j.net
>>210
すげー時間かかるけど外せるとか言ってたような
装備外しの罠や壁殴って破壊ではずす手も

218:なまえをいれてください
15/08/05 09:52:38.14 jdbUou88.net
>>212
1万やるしかないのかーthx

219:なまえをいれてください
15/08/05 09:57:03.48 iEIvRo3n.net
>>213
アリガトん
マジ鬼畜だなw

220:なまえをいれてください
15/08/05 09:58:03.78 sZWZxHD6.net
キャンペーンの最強の世界へ手紙付けて行ってるけど1500kmの時点でLv500まで上がってワロタ
落ちてる装備も伝承伝説かなり付きやすいらしく拾った装備で戦えるから楽しい

221:なまえをいれてください
15/08/05 09:59:40.57 wuyEZ+ax.net
10,000kmとかどうやったらいけるんだよ・・・
敵はどんどん強くなるし大型とバッタリ会ったらもう無理じゃん・・・

222:なまえをいれてください
15/08/05 10:02:41.52 uVqc78/j.net
>>214
2日くらい前のデイリー世界で
確か2100位に1体、2500ぐらいに2体居た気がする
プリだったから討伐あきらめたけど2000越えてれば普通に出てくるんじゃない?

223:なまえをいれてください
15/08/05 10:05:16.70 WCIxOEz1.net
1マン目指すなら色々準備がいるな
強い武器にネムリとかがいる神


224:マップ名は必須 ジョブは侍か冒険者の二択かな まあ侍が鉄板



225:なまえをいれてください
15/08/05 10:08:59.73 wPO0MH4M.net
強い武器なんていらないよ、錆踏んで1回で終わるし拾った装備で使い捨てで進まないと1万なんてやってられないw

226:なまえをいれてください
15/08/05 10:13:08.26 O7grjaOz.net
長距離いくならキャンペーンマップが超楽
今日のラインナップはゴミだが何日か前の良マップはやばかった
いいマップくるまで待ってもいいと思う

227:なまえをいれてください
15/08/05 10:26:05.79 Q1ud+7sv.net
キャンペーンって、別の日だとマップ構成変わっちまう感じ?

228:なまえをいれてください
15/08/05 10:26:49.55 FvqG1MWb.net
今日の1本道マップと上で言われてる超強力な武具のマップは割といいと思うよ

229:なまえをいれてください
15/08/05 10:27:30.31 CVn4nKme.net
野郎メダル集めるの苦行過ぎるww
ここ3日ちゃんぐ使ってねぇ…今使ったらもう戻れなくなる…あと6枚耐えろ俺ェ…

230:なまえをいれてください
15/08/05 10:31:52.19 MYAIJDl5.net
さび踏んでくそー武器取り替えかーと新品取り出して
2歩歩いてさび踏んだ時はさすがにロードしたわ
クソ罠すぎる

231:なまえをいれてください
15/08/05 10:34:04.07 YzBwiNhd.net
一万kmって何時間くらいかかるん?
いまから始めたら夜までに終わる?

232:なまえをいれてください
15/08/05 10:39:53.28 M3t1pW6N.net
俺の進み方では3000kmで2時間半ぐらい。慣れててぱぱっと進めるならもっと早いだろうけど、調子乗って走りまくってると不意の罠とか骨先輩の連続攻撃で即死したりしたから2000km越えてから割とゆっくり進行になるんだよな

233:なまえをいれてください
15/08/05 10:48:15.57 sIREzzhA.net
不意の一発の糞罠でやり直しとかね
罠頻度上がるし、どうしてもある程度進むと進行は遅くなる

234:なまえをいれてください
15/08/05 10:58:24.76 /Stt8U32.net
>>211
それやるとPS+でクラウドに上げたセーブデータの移し変えになるだけだから、手間が増えるだけ。
やり直しはしないで欲しいって開発の意図を見せた上で、どこまで縛るかはユーザー次第って考えると
今の仕様が落としどころじゃないかな。

235:なまえをいれてください
15/08/05 10:59:34.58 sZWZxHD6.net
10000km目指すなら創世主のクリスタルあれば楽
侍で行く必要もなくなる
倉庫拡張が91になった最大はおそらく99だと思う

236:なまえをいれてください
15/08/05 10:59:51.21 ylQaQ+7z.net
罠があるから1万㌔がめんどくさい
シレンと違って罠があってない気がする

237:なまえをいれてください
15/08/05 11:00:43.51 zoIoTYF2.net
はじめに貰えるクリアセーブクリスタルを温存しておけばいざという時すぐ止められるだろう
ゴーレムとか倒したらメモリジェム落とすから普段はこっち使えばいいし

238:なまえをいれてください
15/08/05 11:01:42.07 /Stt8U32.net
育ったら脳筋ダッシュでさっさと行けるのがいいか、ある程度の緊張感が続くのがいいかってのは好みだろうな。
どっちも途中でダレそうではある。

239:なまえをいれてください
15/08/05 11:04:43.36 wPO0MH4M.net
創世主のクリスタルってのはどういう効果なの?

240:なまえをいれてください
15/08/05 11:06:14.92 uVqc78/j.net
光の巨人討伐したけど、こいつに限ってはブーメラン強いな
怒りだけついたヘビィブーメランを覚醒ミミックテイル使って獣人で投げてたら
100レベルちょいで1投5hitで毎ターン7000位とばしてた

241:なまえをいれてください
15/08/05 11:10:06.77 QuVdRxeq.net
ダンジョンシリーズなら通路にはなくって部屋にだけあるって縛りがあるから別にいいんだけどさ
フリカツだと水中だろうと普通に罠あるしな

242:なまえをいれてください
15/08/05 11:13:18.49 sZWZxHD6.net
>>234
攻撃3倍+理力3倍+ほぼ1ダメになる盾の効果+100%吹き飛ばし無効+行動速度4段階低下で耐久100
錆ないしシールドリペアで修理できる

243:なまえをいれてください
15/08/05 11:17:19.08 wPO0MH4M.net
僕の考えた最強のなんとかみたいな性能だなw

244:なまえをいれてください
15/08/05 11:17:24.41 Wi1tqaR4.net
>>237
なんじゃそのバケモン装備は、、、、
けどどうせそれ自体が1万kmの報酬とかじゃないの?

245:なまえをいれてください
15/08/05 11:18:55.60 sZWZxHD6.net
>>239
ベリハで冥王倒せば貰える

246:なまえをいれてください
15/08/05 11:21:24.19 M3t1pW6N.net
そんな厨装備あるんかよ・・
そいや、結局ベリハの出し方って判明したんか?

247:なまえをいれてください
15/08/05 11:22:48.77 Wi1tqaR4.net
>>240
ありがとう
それはそれでめっちゃしんどそうだけど1万目指す準備にそれ取りに行ってくる

248:なまえをいれてください
15/08/05 11:23:52.73 iEIvRo3n.net
冥王って光の巨人のこと?
欲しいけどベリハ出てないや

249:なまえをいれてください
15/08/05 11:25:19.31 Q1ud+7sv.net
>>241
キャンペーンクリア数じゃなかったかな
記憶怪しいけど、ノーマルとイージーしかやってない俺が出てるから多分

250:なまえをいれてください
15/08/05 11:26:04.92 wPO0MH4M.net
単純に難易度関係なくクリア回数だと思う、ノーマルでひたすらメダル集めてたら出てたよ

251:なまえをいれてください
15/08/05 11:26:42.36 ylQaQ+7z.net
>>236
それ
システムとマッチしてないわ
緊張感はあるけど

252:なまえをいれてください
15/08/05 11:28:03.20 D4+OlrZN.net
>>241
初期ジョブ全クリアじゃないかな

253:なまえをいれてください
15/08/05 11:28:08.02 8mDUedlO.net
ダンジョンの宝箱が一杯ある部屋で罠踏むのは別にいいんだけど
何も無い平原で罠踏むのは何の為なのかさっぱり判らん
罠の前で武器を振ると発見できるぞ!

254:なまえをいれてください
15/08/05 11:29:01.37 MJE8e1YM.net
ベリーハード解放条件は初期の5職normal以上でクリアだと思う

255:なまえをいれてください
15/08/05 11:33:08.26 Q1ud+7sv.net
>>249
俺は初期5職イージークリアはしてるけどノーマルはクリアしてないからそれは違うかな

256:なまえをいれてください
15/08/05 11:34:55.86 Wi1tqaR4.net
ベリハは気付いたら出てた

257:なまえをいれてください
15/08/05 11:38:28.75 D4+OlrZN.net
突き落とされるとかの条件付き即死罠は回避出来るし緊張感出るから楽しいんだけどな
錆罠と画面外で敵が無意味な罠踏んでテンポ悪いのはテストプレイやってないとしか思えないレベルで酷い

258:なまえをいれてください
15/08/05 11:40:16.97 P7s18yRj.net
剣士ナイト理術盗賊をクリアしている状態で
アーチャーでイージークリアしたらベリハ出たよ

259:なまえをいれてください
15/08/05 11:41:56.96 M3t1pW6N.net
高速移動しようとしたら動けなくてその場で超速足踏みしながら発光するやつ腹立つ

260:なまえをいれてください
15/08/05 11:43:02.49 +cREvjsJ.net
錆罠あるならメッキ巻物も用意しとけって感じだよな

261:なまえをいれてください
15/08/05 11:47:15.44 zoIoTYF2.net
罠対策アイテムシレンから持ってくるの忘れてる

262:なまえをいれてください
15/08/05 11:48:49.73 P7s18yRj.net
しかも罠って無駄に重量2あるのが多いよね
そこまでして持たんよ

263:なまえをいれてください
15/08/05 11:53:56.50 Q1ud+7sv.net
シレンの罠と違って、こっちじゃ仕掛けてあるのを有効活用ってのも滅多にできないしね
落とし穴で泥棒したり緊急退避とか、矢の罠で稼いだりとか
プラスとしては弱すぎて、マイナスとしては強すぎる追加要素とかそりゃストレスたまりますわ

264:なまえをいれてください
15/08/05 11:54:30.60 wicSMJqk.net
シレンなら壺も実装してくれよ
と思ったがWTがあるから無意味か

265:なまえをいれてください
15/08/05 11:54:52.46 SIgv24qz.net
元々のフリーゲームには罠なんて要素ないからな
無理やり追加して まさに蛇足

266:なまえをいれてください
15/08/05 11:57:45.58 zzhHEoHE.net
なんかこうスパチュンらしさを出したかったのかもしれんけど明らかにかみ合ってないよなあ
さながらレシピをいらん自己流アレンジして飯を不味くする料理下手のようだ

267:なまえをいれてください
15/08/05 12:00:04.87 ft88IJ67.net
別に追加するのはいいわ
ないのがやりたくなったら片道勇者プラスやるだけだし
ちゃんと調整してね

268:なまえをいれてください
15/08/05 12:00:21.02 zoIoTYF2.net
>>257
大型地雷は3ですぜ、しかも引火する
重い可燃ゴミ

269:なまえをいれてください
15/08/05 12:02:12.33 Ntm78tgt.net
罠は平地とか水辺でも平気でおいてあるからその存在が理不尽なんだよ
ダンジョンとか屋内のみに設置されてるとか、屋外だったら森ではツタに絡まれるとか
山では落石や雪崩が起きてダメージとかそういう仕掛けだったら納得できる
単純に不思議のシリーズだからって罠ぶっこみおまけに調整不足じゃ文句も出るわな

270:なまえをいれてください
15/08/05 12:03:55.13 +cREvjsJ.net
とはいえ錆罠なけりゃ伝承10付けた装備で進めたら簡単に1万行くんじゃねーの?

271:なまえをいれてください
15/08/05 12:05:00.63 8mDUedlO.net
>>263
アイテム取得は武器と可燃物以外にしておくといいぞ
そもそもそんなに爆弾とか使わないよな

272:なまえをいれてください
15/08/05 12:05:30.66 ft88IJ67.net
罠の存在で片道勇者の時の歩き方が通用しないってのもいいんだが
レスポンスの悪さとかバグ関連のせいで悪評にブーストかけられてる気がしないでもない

273:なまえをいれてください
15/08/05 12:06:36.12 D4+OlrZN.net
ファミ通のインタビューで罠が追加されたけど対策あるの?みたいな質問に
罠は王国が仕掛けた対敵用のものだから勇者も仕掛けて敵に使えますとか答えてたけどそれが本当に対策だと思ってるのか?

274:なまえをいれてください
15/08/05 12:07:28.79 ft88IJ67.net
一応道端にしかけられてる理由はあるのか...

275:なまえをいれてください
15/08/05 12:07:48.83 QuVdRxeq.net
だからダンジョンに入って宝を取ろうとしたら罠に気をつけなくちゃいけない、とか洞窟だけで登場する敵が仕掛けた罠には気をつけなくちゃいけない、とかそういうバランスなら別に文句はないんだ

276:なまえをいれてください
15/08/05 12:08:41.91 omIfmfGc.net
自分の思い通りにならないのが嫌ならさっさと中古屋に売れ
このゲームは上級者専用だから

277:なまえをいれてください
15/08/05 12:09:32.47 sZWZxHD6.net
町から50km以内に罠設置とかで良かったよ
それなら罠があったから町が近いとかそういう判断もできる

278:なまえをいれてください
15/08/05 12:12:18.93 h+md0Aea.net
罠は基本バレバレって感じで、ダッシュ中は見えないとかどうだろう?

279:なまえをいれてください
15/08/05 12:12:44.96 M3t1pW6N.net
完全に”上級者”の意味が違ってて草だわ

280:なまえをいれてください
15/08/05 12:21:17.78 l3iCyrTc.net
片道やってた時は、ミニマップ上で町やダンジョンは灰色で表示されていたから探しやすかったけど、フリカツのミニマップだと表示されないのが地味にむかつく。

281:なまえをいれてください
15/08/05 12:22:32.23 ft88IJ67.net
マゾ専用でしょ(狼煙のツイートを見ながら)
ちょこちょこ言われてるように本気装備と別に錆びてもいい装備をいくつか揃えるとか
他にもコスパ酷いけど対策方法がない訳でもない
それでも無造作に設置された丸太で事故死とかリカバリーしようもない状況に出くわすから
上級者っていうか忍耐とか理不尽すら楽しめる人間じゃないと長く遊ぶ気にはならないと思う

282:なまえをいれてください
15/08/05 12:26:52.01 IghBRiAT.net
いくら緊張感を高める意味でも、素振りできないような環境に即死罠置くだけみたいな調整はおざなりすぎるんだよなあ

283:なまえをいれてください
15/08/05 12:28:51.53 Lk7QmBfK.net
原作だと地雷無いから炎上爆死の可能性ってかなり減らせれるのか

284:なまえをいれてください
15/08/05 12:31:48.06 Fs73MwAf.net
地雷は炎属性だからアクアローブでダメージはかなり抑えられる、アイテム燃焼は防げないけど
一応対策としては有りかなぁ、掛かる事自体の対策は無いけどな!

285:なまえをいれてください
15/08/05 12:37:19.72 YtPm/PfU.net
革すら錆びさせる罠とか原理不明の空腹の罠とか設定も雑すぎやろ
トルネコなら呪いや呪文、シレンじゃ罠の神の力・不思議のダンジョンの力で説明できるけども

286:なまえをいれてください
15/08/05 12:37:49.91 4d0jKDEZ.net
炎耐性の特徴取ろう!

287:なまえをいれてください
15/08/05 12:41:26.37 AHLcuetM.net
丸太即死は溶岩と奈落地形に迂闊に力寄らなければ対策できるから許せると思ってた
天空マップの丸太は絶対に許せないしテストプレイをろくにしてないと断言できる

288:なまえをいれてください
15/08/05 12:41:46.63 aVofjnuW.net
チュートリアルみたいに、マップの変わり目には罠があるかもとか、
罠が仕掛けられた形跡が地面の跡から推測可能とかなら
まだ、ゲームとして成り立つんだがな
ほかにも町みたいに、キチンと罠としてデザインされたイベントブロックとして罠地帯がランダム生成されるとか
やりようはあるはずなんだよな
現実は大草原のど真ん中にぽつんと設置された錆罠とか
どこにでもある即死地形のそばに偶然置かれた丸太とか
何の意図もなくランダム生成しただけのクソ寒い要素になってるんだよな

289:なまえをいれてください
15/08/05 12:45:09.20 M3t1pW6N.net
罠でピンチに陥るたびにプロデューサーのあのちゃらちゃらした感じが思い出されて倍キレそうになるわ

290:なまえをいれてください
15/08/05 12:47:11.94 omIfmfGc.net
結構、建設的な意見が多くて参考になるな
フリカツ2にはぜひ取り入れよう

291:なまえをいれてください
15/08/05 12:50:18.73 aVofjnuW.net
同じ即死トラップにしても
山山山穴山山
山山山 山山
山山山山山山
ブロック単位でこんな地形が本来の地形に混ざって出てきたら、
通るならちゃんと罠感知しようとか、
踏んで迂闊だった!と思えるんだけどな

292:なまえをいれてください
15/08/05 13:04:46.29 zoIoTYF2.net
麻痺罠は飛ぶ薬常備するなりで回避できるけど睡眠罠も理不尽感半端ない
こいつのせいで成すすべもなく光に飲み込まれたりでもしたらキレるな

293:なまえをいれてください
15/08/05 13:23:13.02 wuyEZ+ax.net
最強敵が出るキャンペーンのベリハ無理すぎワロタ
100kmすらいけねぇwww

294:なまえをいれてください
15/08/05 13:58:35.48 s7vbc1gZ.net
罠はてっきりダンジョン内にあるのかと思ってましたまる
しかし、ダンジョンの形もどうにかならんのか
原作まますぎるしお前ら本当に不思議のダンジョン作ってたのかと

295:なまえをいれてください
15/08/05 14:11:24.68 4d0jKDEZ.net
これ以上ダンジョン複雑にしたら光に飲まれて死ぬだけだと思うが
それに原作よりバリエーション増えてるよ

296:なまえをいれてください
15/08/05 14:27:16.29 s7vbc1gZ.net
増えたとは言っても数個だしなぁ
入る入らないのそもそもの選択ができるし壁は壊せるし
広くとは思ってないがもうちょっと変わったのが欲しい

297:なまえをいれてください
15/08/05 14:29:53.11 Feu2VPpb.net
キャンペーンクリアってどういうこと?
堕天使倒してもお城の住人の種類が一向に増えないです

298:なまえをいれてください
15/08/05 14:35:43.46 aVofjnuW.net
>>292
世界の選択でキャンペーンモードの世界が選べる
最初から敵が強かったり、特定の仲間が必ずいたり

299:なまえをいれてください
15/08/05 14:38:59.08 c5WvwCem.net
>>178
だからウディタエンジンごと移植したんじゃないの?
とろっとろの動作とか処理の遅さもそのせいじゃね

300:なまえをいれてください
15/08/05 14:39:46.37 DrDJ9T2j.net
エリアマップ使ってて大洞窟に入ったら商人か何かがマップに載ってて行ってみたら
セーブエルフとオーガが一緒にいる縦2横3の小さな大洞窟の休憩所だった・・・

301:なまえをいれてください
15/08/05 14:50:14.22 ylQaQ+7z.net
>>294
さすがにイミフなんだがww

302:なまえをいれてください
15/08/05 14:51:47.02 Fs73MwAf.net
>>295
くっころ

303:なまえをいれてください
15/08/05 14:54:40.60 ft88IJ67.net
オーガさんに失礼だろ!

304:なまえをいれてください
15/08/05 14:57:58.73 aVofjnuW.net
>>296
ウディタつまり
WOLF RPG エディター作:SmokingWOLF
あり得なくはないんだけど、さすがにそこまではしないと思う・・・

305:なまえをいれてください
15/08/05 14:58:26.96 P0pHZuE2.net
オーガのナニを刻み込まれてたわけですね

306:なまえをいれてください
15/08/05 14:58:39.90 vh8avvtD.net
殴っても殴ってもダメージ表記出ないんだが光の巨人ってダメージ表記あるのか?
それとも殴ってる位置が悪いのか…

307:なまえをいれてください
15/08/05 14:59:52.70 wbN0BANe.net
>>301
そのままつづけて

308:なまえをいれてください
15/08/05 14:59:58.09 V2rml9sv.net
>>294
落ち着け、どっちが正しいか知る術はないし、原作と同じバグが出たという事実は変わらん
最初期(アーリーアクセス版)のバグ直せてないのは恥だわ。
wolfさんが最新版のコードをチュンに渡して解決できるんならぜひそうしてもらいたいが

309:なまえをいれてください
15/08/05 15:01:41.43 vh8avvtD.net
>>302
ダメージ表記出てやったぜと思ったら光に飲み込まれてワロタ

310:なまえをいれてください
15/08/05 15:08:14.05 Feu2VPpb.net
>>293
過去の冒険記録で一昼夜世界4種類。レベルが上がりやすい世界1種類クリアしてるんだけど
1種類クリアすら解放されてないんだよなぁ・・・
特に今日は間違いなく今日の一昼夜世界でずっとオンライン、セーブなしでクリアしたのに
敵が強いのとかじゃないとダメなんだろうか

311:なまえをいれてください
15/08/05 15:09:47.16 wuyEZ+ax.net
おいいいいいいいいいいいいいい
まだ到達もしていない閑所の徴収人が勝手にミノに殺されたら、通行料を払わないまま徴収人が倒された容疑で俺の手配度が5上がったんだが?
こんなのアリかよ

312:なまえをいれてください
15/08/05 15:12:07.10 wuyEZ+ax.net
しかも関所についたら取り巻きがゆるさ


313:んとかいって殴りかかってくるから倒さなきゃならなくなって手配度バク上げっする羽目に これバグだろ



314:なまえをいれてください
15/08/05 15:12:42.33 HJ+GYF57.net
「化け物」「なんで私がお世話を(ry」「帰って」
がんばれゾンビ王子…

315:なまえをいれてください
15/08/05 15:14:07.99 aVofjnuW.net
>>306
トロフィー:それでも僕はやっていない!を獲得しました。

316:なまえをいれてください
15/08/05 15:16:25.50 aVofjnuW.net
>>305
一昼夜4つはたぶんまとめて1種類だと思う
ただ、其れでも2種類クリアになってそうなものだけど・・・

317:なまえをいれてください
15/08/05 15:16:42.03 ft88IJ67.net
どんな姿でもナーンしてくれるとか天使か

318:なまえをいれてください
15/08/05 15:16:50.09 Lk7QmBfK.net
速い内にバグっぽいの上げとかないと竜と力士でアプデ頭打ちの見切り発車だと思う

319:なまえをいれてください
15/08/05 15:25:35.76 P7s18yRj.net
>>304
遠距離攻撃かモノを投げないとだめよ
ウッドアローより夢幻石投げた方が強かったから全部投げたわ

320:なまえをいれてください
15/08/05 15:35:40.60 5xG84OsU.net
>>313
次までに遠距離系溜め込んでから行くわ、ありがとう

321:なまえをいれてください
15/08/05 15:38:04.55 aVofjnuW.net
上でも書いたけど、巨人でかいからブーメランが多段ヒットしていい感じ

322:なまえをいれてください
15/08/05 15:48:44.14 PnlO/uyd.net
>>237
シールドリペアっていうのはスキル?それともそういうアイテムがあるのかな?

323:なまえをいれてください
15/08/05 15:51:31.21 02Ulxnnc.net
ステータス+2の消費アイテムってなにの報酬だっけ?

324:なまえをいれてください
15/08/05 15:53:52.90 HCJyNzYb.net
トロルのデザインがDQそのままなんだがいいのかいろいろな意味で

325:なまえをいれてください
15/08/05 15:54:33.94 wPO0MH4M.net
ステ2のアイテムはハードの報酬だな
最強の盾欲しいんだけど冥王っていうのはどこに行けば会えるんです?

326:なまえをいれてください
15/08/05 15:57:17.71 YfNgpi9C.net
ハード通常クリア

327:なまえをいれてください
15/08/05 15:57:49.87 aVofjnuW.net
>>316
アイテムで有ったよ

328:なまえをいれてください
15/08/05 15:59:11.68 YfNgpi9C.net
>>316
重量2で普通に店売りにも並ぶ
盾系の耐久50回復

329:なまえをいれてください
15/08/05 15:59:23.34 PnlO/uyd.net
>>321
そういうアイテムがあるのかthx
小人と鍛冶精しか見たことなかった

330:なまえをいれてください
15/08/05 15:59:34.28 bOZkokfp.net
エキストラの職別のクリア表、大きいアイコン(堕天使討伐、果てクリアなどを示す奴)の下に小さいアイコンが二つあって、一つはマニアモードクリアが条件みたいだけど、
もう一つの鍵アイコンの方はなんだろう?倉庫禁止かな?

331:なまえをいれてください
15/08/05 16:01:34.27 PnlO/uyd.net
>>322
なるほどーありがとう
そういうアイテムがあったとは
そこそこ冒険してるはずなんだけど見たことないってことはそれなりにレアっぽいね

332:なまえをいれてください
15/08/05 16:09:32.00 jD1NTgDB.net
冒険者が強いとか書いてあるから冒険者で1万目指してるけどこいつ弱すぎる
騙されたわ
たしかに敵探知や宝探知はそこそこありがたいけどそもそも戦闘力低かったら長距離無理じゃん

333:なまえをいれてください
15/08/05 16:12:25.63 YfNgpi9C.net
>>326
ジャンプとスプリントで地形に引っ掛けて闘うんやで?
ある程度成長したら高識別率と鍵開けスキルのお陰ででほぼ確実に良い武器と防具握れるからな
鍵開けスキル極まると封印の鍵すら不要になる

334:なまえをいれてください
15/08/05 16:12:51.59 wbN0BANe.net
距離に比例してセーブ容量どんどん膨らんでるんだけど
なんか途中経過とか記録してるんけ?

335:なまえをいれてください
15/08/05 16:16:30.46 ylQaQ+7z.net
>>326
いや冒険家は最強クラスだろ
やり方はまずいだけ

336:なまえをいれてください
15/08/05 16:16:58.60 aJiTUyoW.net
侍で無双プレイしたあと他のジョブ使うと縛りプレイしてる気分になるな
マジで侍の強さはおかしい
修正入っても仕方ないレベル

337:なまえをいれてください
15/08/05 16:18:01.54 ft88IJ67.net
運用方法知らんと強いもクソもないからな
その点侍はシンプルすぎて

338:なまえをいれてください
15/08/05 16:20:44.97 wuyEZ+ax.net
ボウケンジャーで10,000目指すときの運用方法kwsk教えてよ
>>327の人が書いてることで全て?

339:なまえをいれてください
15/08/05 16:39:58.14 wuyEZ+ax.net
おいスレ止まっちゃったじゃんか
教えてくれよおおおおおおおお
俺も10,000いきたいねーん

340:なまえをいれてください
15/08/05 16:57:10.66 emRfpuzV.net
冒険者はバインドアップが凄く優秀。
単体相手ならこれ使えば戦わずスルーも余裕。遠距離攻撃できるなら一方的に攻撃できる。
強敵が複数いてもスプリント使えば逃げるの余裕。地形に囲まれてもジャンプとか使えば楽に他モンスターから逃げれるし、ある程度レベル上がれば水中なら1ターンで動けるから逆にモンスターから安全な地形にさえなる。
スタミナに余裕できれば万能マンだぜ。
侍とかと違い、開錠とかダンジョン到達で経験値上げるからわざわざモンスター倒す必要ない。
あとは前スレで言われてたように探索系スキルが非常に有能。wtも上がるから危機回避用のアイテムも沢山持てる。

341:なまえをいれてください
15/08/05 17:02:42.80 k1Z3UR4S.net
侍も使えるが冒険者はやってて楽しい

342:なまえをいれてください
15/08/05 17:02:46.18 wuyEZ+ax.net
>>334
なるほどねー
わかりやすくありがとう

343:なまえをいれてください
15/08/05 17:12:16.90 YguKlLcC.net
素手拳闘も楽しいし考えること少なくて楽だぜ
魅力もそこそこ上がるからアルマさん味方にする薬持ち込めば斧すら持たなくて住む

344:なまえをいれてください
15/08/05 17:20:56.06 EuxAafd7.net
みんなうまいなあ俺侍とかの前にナイトでノーマルクリアができないよ

345:なまえをいれてください
15/08/05 17:23:36.20 wPO0MH4M.net
光に武器投げて壁倒す→ハード以上で冥王クエ受けられるんだな、これをベリハで倒せばいいわけか

346:なまえをいれてください
15/08/05 17:31:25.80 xmDc4nok.net
夢幻の果ては冥王無視して進めばいいんかな。槍と創生で防具は速度アップつけた装備が安全だな。

347:なまえをいれてください
15/08/05 17:36:09.36 D4+OlrZN.net
ナイトは成長が中途半端だから初心者には中盤辺りからが逆に辛いかも

348:なまえをいれてください
15/08/05 17:44:35.31 YguKlLcC.net
火力無いと後半キツいからなぁ

349:なまえをいれてください
15/08/05 18:10:05.83 bOZkokfp.net
今作はナミィを確定で仲間にできるせいでバインド持ちは序盤から楽できる。
取りあえず縛ってナミィに5~6回殴らせるのが強い

350:なまえをいれてください
15/08/05 18:18:49.81 HCJyNzYb.net
クリア報酬の特殊武器は難易度とクリア条件で固定?
たまたまかもしれんがアーチャーで弓とか得意なもん出るのかと思って

351:なまえをいれてください
15/08/05 18:45:08.88 sIREzzhA.net
>>344
固定だよ
ただ、条件の中でも出る物が複数設定してあって
どっちがでるかランダムとかはある

352:なまえをいれてください
15/08/05 19:02:32.84 wPO0MH4M.net
>>237
ベリハクリアでとりあえずこれとってみた、攻撃と理力は2倍だね

353:なまえをいれてください
15/08/05 19:28:49.05 xV/hRQmo.net
修羅の世界凄いな
路上にいる仲間がどんどん死ぬ

354:なまえをいれてください
15/08/05 19:43:32.82 wuyEZ+ax.net
なんかある程度やってるとノーマルよりベリハのほうが簡単になってくるな
敵の成長速度よりこっちのほうが断然強くなるスピード早いし

355:なまえをいれてください
15/08/05 20:01:23.38 wPO0MH4M.net
創世主のクリスタル使ってみたがこいつはやばいな、これとってから1万やるべきだったわw

356:なまえをいれてください
15/08/05 20:03:20.52 HDUAFhRq.net
無幻の果てって何キロ走破?

357:なまえをいれてください
15/08/05 20:15:55.72 XkI8hOYG.net
クリスタルいうほど強いか?
少なくとも侍ではいらんなー

358:なまえをいれてください
15/08/05 20:38:38.80 HCJyNzYb.net
しかしセーブ機能あっても
プレイミスして死んだらまたそこからやり直しとかする気にならんのよな
終わった世界だし次行けばいいやって気分でリスタートしてしまう
アイテムロストあるならセーブ使うかもしれないけどね

359:なまえをいれてください
15/08/05 20:46:11.17 FBLhrLWO.net
だが今だとエラー落ちあるからちょっとセーブすることはあるわ
セーブした直後にアルマ出て落ちたときはびっくりした

360:なまえをいれてください
15/08/05 20:46:26.83 wPO0MH4M.net
1万キロで盾装備してないと何度も事故死するからな、盾とステが同時にあがって強いってのは便利だよ

361:なまえをいれてください
15/08/05 20:49:32.98 rujqNZfb.net
侍強すぎて現状こいつ一択になってるな
ボス以外1撃で殺れるから大爆発にさえ気をつけてりゃどこまででも行けるわ
開発はバランスってもんを考えろよ

362:なまえをいれてください
15/08/05 20:53:44.17 Fs73MwAf.net
メダル貰えるNPCまとめとか欲しいなー 
次スレから色々解除条件とかテンプレでリスト化して欲しいかも

363:なまえをいれてください
15/08/05 20:59:00.97 sZWZxHD6.net
>>356
シュクリスとクレイニャの間にあるメダルは何だろう?取れた奴居る?
あと10000kmだけやってないからそれかな

364:なまえをいれてください
15/08/05 21:02:05.82 YfNgpi9C.net
お前ら攻略速すぎなんだよなぁ…

365:なまえをいれてください
15/08/05 21:03:16.19 sZWZxHD6.net
間違えた
冥王とクレイニャの間だ

366:なまえをいれてください
15/08/05 21:03:33.63 Lih8VR6m.net
あんたもレスの内容からして相当やってるだろ

367:なまえをいれてください
15/08/05 21:04:51.77 vCrWVl5K.net
なんか今度は侍に粘着し出したバカがいるが
いまからそんなんなら竜人とかきたら
発狂するんじゃね?w
あれどう見てもチートだぞwww

368:なまえをいれてください
15/08/05 21:04:51.91 lv2HUvNj.net
ついに狼煙がヴァルキリーソードをゲット

369:なまえをいれてください
15/08/05 21:08:18.20 sIREzzhA.net
俺はクレイニャメダルがないわ

370:なまえをいれてください
15/08/05 21:09:51.21 wuyEZ+ax.net
クレイニャのメダルどうやって出すねんな

371:なまえをいれてください
15/08/05 21:11:55.16 xM6QG1h+.net
クレイニャはなんだろういつの間にか手に入ってた
キャンペーンいくつかクリアとか?

372:なまえをいれてください
15/08/05 21:16:41.60 FBLhrLWO.net
ガンナーとかゾンビとか影も形もないが条件がわからん

373:なまえをいれてください
15/08/05 21:19:59.57 26+6wltO.net
剣士と侍の脳筋タッグでばかり遊んでると他クラスがすべて縛りプレイになるから困る

374:なまえをいれてください
15/08/05 21:20:02.47 6oD0JyG6.net
ノーマルをナイトでやってるんだけどアルマが3回逃げたあたりで大体が食料と回復薬が尽きて死ぬ。お店全然ないのつらすぎ

375:なまえをいれてください
15/08/05 21:22:41.39 AwozpDlX.net
クレイニャはハードだかベリーハードの東の果てクリアで取れた気がする

376:なまえをいれてください
15/08/05 21:23:36.13 QuVdRxeq.net
店どころか街が全然出ないのはプラス初期の特徴すぎる…

377:なまえをいれてください
15/08/05 21:28:29.29 bOZkokfp.net
ベリーハードマニアの東の果てエンドクリアしたけど、メモリアとコンラス王しかいないんだよなあ

378:なまえをいれてください
15/08/05 21:29:02.12 xM6QG1h+.net
>>369
2000も10000もベリハもやってないけど持ってるな
ハードクリアか?

379:なまえをいれてください
15/08/05 21:34:02.77 NcoOLhtW.net
神殿マラソンできるような良い世界ないもんかね

380:なまえをいれてください
15/08/05 21:34:52.15 Fs73MwAf.net
>>368
いろんな名前の世界試してみるんや!でもそうすると霊魂いないんだよなぁ(´・ω・`)

381:なまえをいれてください
15/08/05 21:34:53.79 4d0jKDEZ.net
町が全然でないとか冗談だろ?
普通に出るだろ、占星術士でもやれば

382:なまえをいれてください
15/08/05 21:37:28.62 WglFUvyx.net
町を見過ごす奴は城で覚えれる町探索技を覚えるかババアを連れ歩くか占星術師でやるんだ

383:なまえをいれてください
15/08/05 21:37:57.41 s2qg0XJ2.net
× 全然でない
○見つけられないだけ
脳筋職業だと街は見つけにくいに決まってる

384:なまえをいれてください
15/08/05 21:40:27.49 YfNgpi9C.net
バーズアイだけで十分わかるんだよなぁ…
死にスキルって程でもないけどいらないこ

385:なまえをいれてください
15/08/05 21:40:44.24 Oh2SQlvR.net
占星術師で600kmぐらいまで街なくてやっとあったと思った街が亡者街だった時はおい!って思った・・・

386:なまえをいれてください
15/08/05 21:42:51.98 sZWZxHD6.net
冥王とクレイニャの間のメダルは誰も取れていない感じか

387:なまえをいれてください
15/08/05 21:43:56.84 AwozpDlX.net
>>368
1.特性でペットを仲間にします。(特性1個消費)
2.キタンを仲間にします。
3.魅力を4まであげて、コンラス兵Dを仲間にします。(特性3個消費)
※3は特性を3つも消費するので、コンラス兵Dは諦めて筋力とか上げても良し。
アルマが出て来るまで覚醒を温存します。
アルマが出てきたらみんなでタコ殴りにして結界を剥がします。
結界を剥がし終わったら覚醒を使います。
2ターン消費して背後に回り込みます。
背後から殴る → 覚醒が切れたら再度覚醒使う これらを繰り返します。
覚醒が使いきるまでには敵のHPは全損しているでしょう。

388:なまえをいれてください
15/08/05 21:45:40.68 Fs73MwAf.net
俺はエリアマップ効果5回の巻物を倉庫に貯めて使ってるわ、占星は便利だけど魔法職しんどいわ

389:なまえをいれてください
15/08/05 21:47:40.80 wuyEZ+ax.net
バーンアイズってすぐ切れね?
全然使ってないわ
そしてたった今兵長から探索技教えてもらえることを初めて知った

390:なまえをいれてください
15/08/05 21:48:49.01 26+6wltO.net
魔法職は腕輪と杖何本かを倉庫から引っ張り出さないとだるい 後食い物がちゃんと安定供給されるか
デカブツと戦闘前に草モシャるだけで良い近接はやはり楽でいいわ

391:なまえをいれてください
15/08/05 21:48:59.24 wuyEZ+ax.net
けど1日1回ってほんとないよりはマシレベルだなこれも

392:なまえをいれてください
15/08/05 21:56:29.89 Rq3WW+kP.net
今日2000kmくらいババア連れ歩いたが8割くらい場所の割り出しに失敗してたぞ
無能すぎて呆れた

393:なまえをいれてください
15/08/05 21:56:46.20 bOZkokfp.net
もうちょい店があれば、レンジャーは罠づくりで罠を売ってお金を集められる職として活躍できる可能性が…

394:なまえをいれてください
15/08/05 21:59:31.49 lx7ZObVr.net
スカルアーチャーにとぶくすり投げると毎回その場から動かずに2回攻撃されるんだけどこれバグ?
理不尽すぎてイラつくんだが・・・
それはそうと片道勇者もそうだったけど、ずっとゲームやってると
hpとか見てる時に左から画面が迫ってくるような感覚に襲われるなw

395:なまえをいれてください
15/08/05 21:59:43.25 +RxKpKWi.net
>>362
本人?

396:なまえをいれてください
15/08/05 22:08:20.72 AwozpDlX.net
>>388
盾でガードされてるんじゃないの
盾でガードされたら薬の効果が効かないのはバグなのか仕様なのか不明だけど

397:なまえをいれてください
15/08/05 22:09:42.49 lx7ZObVr.net
>>390
なるほどガードの可能性もありですか
でも相手弓持ちなので盾持ってたらそれはそれでバグな気が・・・w

398:なまえをいれてください
15/08/05 22:11:37.00 AwozpDlX.net
>>391
矢と盾を同時に装備できるのは敵のみですってやつだなきっと

399:なまえをいれてください
15/08/05 22:12:21.10 w9zgjjrX.net
アーチャーって盾あんのか?
対戦10連勝トロフィーは皆とった?
1回勝ったけど繋がらなくなってフリーズしたわ
10連勝ってのも面倒だしホント勘弁だわ

400:なまえをいれてください
15/08/05 22:12:28.19 8OIad6ul.net
とぶくすりって生物限定じゃなかったかな、死者とか無機物には聞かなかった覚えがあるが

401:なまえをいれてください
15/08/05 22:13:39.84 lx7ZObVr.net
>>394
なるほど!まさにそれっぽいですね。ありがとうございます

402:なまえをいれてください
15/08/05 22:16:19.44 Lk7QmBfK.net
魔法職はフローズンジェム持って食料安定確保出来ると楽しいけどなあ
ラーンフォースで雷覚えたらヒャッハー出来るのが爽快

403:なまえをいれてください
15/08/05 22:17:08.11 wPO0MH4M.net
一本道のキャンペーンのキタンの扱いクソワロタ、ナミィは城の近くにきてるのにキタンは岩山に入って仲間に出来ないw

404:なまえをいれてください
15/08/05 22:17:59.15 yxH+aAJf.net
アーチャーがスナイパーバングルを生かせないジレンマ

405:なまえをいれてください
15/08/05 22:19:35.20 8mDUedlO.net
>>397
俺は脚が悪くて周りを山に囲まれたこの村から出れないんだ…
だからよ ナミィをよろしく頼む

406:なまえをいれてください
15/08/05 22:22:43.26 2zutTwAF.net
売り上げVita版が5059本・・・
DL版がどれだけ売れてるのか

407:なまえをいれてください
15/08/05 22:25:16.04 dPP98PU8.net
DL版よりもこれのPS4版買った奴の方が気になんだけど

408:なまえをいれてください
15/08/05 22:25:21.83 YfNgpi9C.net
どれくらい売れてりゃ許されるんだ

409:なまえをいれてください
15/08/05 22:25:55.41 qCpHwSRH.net
あんまり売れないとサポート悪くなるのがなぁ
テラリアは10万本以上売れたから大型DLCも対応来たが

410:なまえをいれてください
15/08/05 22:26:49.70 yxH+aAJf.net
DL版の比率は高めだとは思う
同時期のパケ版売上がこれより多いものと比べても評価数は多い

411:なまえをいれてください
15/08/05 22:29:25.61 26+6wltO.net
ソシャスマホ全盛期の今10万でも相当きつい

412:なまえをいれてください
15/08/05 22:30:23.08 ucsaOTZG.net
1万売れれば良いほうだけど まぁ売れるかな…
時期次第で1万売れないソフトがTOP10に入るご時勢だしな

413:なまえをいれてください
15/08/05 22:31:58.28 lx7ZObVr.net
1万なら中堅って感じだよね
今や特定のミリオンタイトルを除いて、ビッグタイトルでも20,30万だし・・・

414:なまえをいれてください
15/08/05 22:32:21.06 vAqyjqNA.net
俺はPS4のDL版買ったぞ。VITA持ってないしパッケージで買いに行くの面倒くさいから

415:なまえをいれてください
15/08/05 22:35:15.19 yxH+aAJf.net
>>403
素材は良いんだから後のフォローはちゃんとしてほしいな
イグジストアーカイブのほうにも影響でるしその辺Pは頑張ってくれと言いたい

416:なまえをいれてください
15/08/05 22:38:20.49 IghBRiAT.net
イグジストアーカイブ、凄い楽しみだったのにプロデューサー同じ人で萎えてる

417:なまえをいれてください
15/08/05 22:39:20.03 wcdkOmSe.net
ロードの説明でlv上がりにくいって書いてあるけど、どのくらい上がりにくいのかわかるひといますか?

418:なまえをいれてください
15/08/05 22:55:26.92 6oD0JyG6.net
スカルアーチャー強すぎんよなんなのあの理不尽な吹き飛ばし

419:なまえをいれてください
15/08/05 23:02:52.43 YfNgpi9C.net
>>412
3ダメしか喰らわないんだから優しいだろ
序盤は徹底して逃げるけど

420:なまえをいれてください
15/08/05 23:04:38.08 N7ochBF9.net
罠がクソゲーすぎる
ミミックみたいに識別で見えるようにせーや

421:なまえをいれてください
15/08/05 23:09:08.22 Fs73MwAf.net
スカルアチャは防護の書を後ろに設置という、防護が唯一役立つ相手

422:なまえをいれてください
15/08/05 23:13:35.50 LNy5/yjN.net
次スレまでにヴァルキリーソードの取り方まとめとけよおまえら

423:なまえをいれてください
15/08/05 23:14:40.52 FH3bFgU0.net
もうすぐ片道勇者くるな
正座して待っとこっと

424:なまえをいれてください
15/08/05 23:16:44.97 HCJyNzYb.net
やっぱり罠がガンだな
一回ずつ武器振らずに看破できるシステムがあるならまだいいのに
不確定要素付けたいのわかるけどストレス溜まるだけだわ

425:なまえをいれてください
15/08/05 23:19:02.44 wuyEZ+ax.net
片道って0時に来るのか

426:なまえをいれてください
15/08/05 23:19:39.14 HCqXVD+z.net
ファミ通インタビューより
―クラスには、それぞれ特徴がありますが、上級職というイメージではなく、どれも同じランクのものという感じなんでしょうか?
齊藤 内部的には上級職という概念でパラメーター設定をしています。
なんだかんだで、パラメーターの伸びがよくなったりとか、スキルも変わってきます。
最初の目的である堕天使を倒すためのエンディングに関していうと、剣士などの最初から選べるクラスでもあまり遜色はないですけど、
ほかのエンディングを観ようとすると、このクラスだけではカバーしづらくなってくるシチュエーションが生まれてきます。
400~500キロくらいの旅だったら、ぜんぜん初期のクラスでも大丈夫ですが、
1000キロ以上の旅になった瞬間にやっぱり上位クラスじゃないと対応できなくなってきたりしますね。
侍強すぎとか言ってるが
インタビューの地点でクラスバランス取る気無いって言ってるぞ

427:なまえをいれてください
15/08/05 23:24:02.71 YfNgpi9C.net
オンゲじゃないんだから良くねぇか?
優しいと思うなら自分で縛れば良いんだし

428:なまえをいれてください
15/08/05 23:28:10.34 HCqXVD+z.net
>>421
それ思ったんだがよく考えたら対戦モードあるんよなこれ・・・・

429:なまえをいれてください
15/08/05 23:30:18.37 Fs73MwAf.net
新職はどれも基本上位互換みたいに思ってたけど、開発もそういう意図で設定してたのね
難易度調整は各自色々行えますみたいな感じか

430:なまえをいれてください
15/08/05 23:31:09.91 wPO0MH4M.net
ばあさん仲間にして報酬もらったがエピローグでなかった、占星術クリアじゃダメなのか

431:なまえをいれてください
15/08/05 23:31:15.36 BmKH3Zkm.net
片道来るって何かと思ったら今更スチームの来るのかよ
どんだけ遅れてんだw

432:なまえをいれてください
15/08/05 23:31:40.78 YfNgpi9C.net
>>422
トロフィー集めの為の何かに成り下がってるじゃん
あれ無くても良いし職ごとのバランスで目くじら立てるほど成長しないし

433:なまえをいれてください
15/08/05 23:38:11.64 rVpM/D/b.net
>>407
さすがに1万本じゃ今でも泡沫レベルだわ

434:なまえをいれてください
15/08/05 23:45:36.47 4d0jKDEZ.net
今夏は大型タイトルないし、美味しい場だったと思うが

435:なまえをいれてください
15/08/05 23:47:14.37 xEvUMGzX.net
ゾンビべリハマニア挑戦中。
占星術クエ。特徴全部ペット。
これは運ゲーに拍車がかかるなー。

436:なまえをいれてください
15/08/05 23:48:45.46 lx7ZObVr.net
>>424
クエ受けちゃうと個別EDは見れないっぽい

437:なまえをいれてください
15/08/05 23:51:16.35 4d0jKDEZ.net
俺ツエーしたい人は強職使えばいいよ
私は勲章埋めたいからマニアで全職プレイするが



438:死ぬときはどの職でも死ぬし、職業間のバランスは丁度いいと思うが



439:なまえをいれてください
15/08/05 23:51:19.43 AwozpDlX.net
>>424
クエ受けておいておいても達成させずに、果てエンドにすれば個別エンディング見れるよ

440:なまえをいれてください
15/08/05 23:54:16.70 YfNgpi9C.net
バランスより個性を求めるのが正しいと思うが…

441:なまえをいれてください
15/08/05 23:55:42.26 wPO0MH4M.net
さすがに仲間エンド出すために果てまで行くのはちょっときついな、普通にアルマ倒してきたわw

442:なまえをいれてください
15/08/05 23:57:22.52 ylQaQ+7z.net
>>433
どうせいろいろな職でいろいろなエンド目指すものだからね
縛ってもいいし俺強いするのも自由

443:なまえをいれてください
15/08/06 00:05:09.37 Y7qUj3Ga.net
スカルアーチャーの吹き飛ばしで溶岩に突き飛ばされ即死して以来こいつだけは手を抜かないと誓った
俺の3400kmが・・・
硬くてウザいとか最低のお邪魔キャラだわ 色違いのガンナーの方はバ火力で射殺しにくるし

444:なまえをいれてください
15/08/06 00:16:13.94 +n9e8aCa.net
お、アプデきたかな

445:なまえをいれてください
15/08/06 00:16:30.78 pYLDgdT0.net
パッチが来た

446:なまえをいれてください
15/08/06 00:20:32.98 pYLDgdT0.net
メニューもっさりはまだ直らんか

447:なまえをいれてください
15/08/06 00:22:00.05 Mk5+6TAF.net
パッチ何?
首領パッチ?

448:なまえをいれてください
15/08/06 00:22:26.87 Q2uGeyWB.net
城カスタマイズの????消えてね?

449:なまえをいれてください
15/08/06 00:23:51.59 J4ax/fiT.net
機能アプデじゃなくてただの不具合修正アプデだね
配信で言ってた部分は何も直ってない

450:なまえをいれてください
15/08/06 00:25:05.59 E5N6HluH.net
みんな最強の世界だろうと筋力振り侍なら余裕やな!

召喚罠の一歩隣にす、睡眠罠だと…

っぶねーギリギリHP2桁で目覚めたわ…とりあえずとぶクスリで離脱を

とんだ先で炎上ダメ死
おあああああー!罠ああああ!

451:なまえをいれてください
15/08/06 00:26:13.06 xnqHRnvB.net
つかなんでPS4だったんだろうな
PS3で出せばハードの普及率も全然違うのに

452:なまえをいれてください
15/08/06 00:26:32.04 imZQ8+sG.net
>>441
城の住人の所、ちゃっかり消してるね

453:なまえをいれてください
15/08/06 00:27:29.45 B3hzWr2v.net
>>441
DLC入れないでも見えてた方がおかしかったからな

454:なまえをいれてください
15/08/06 00:30:54.34 Q2uGeyWB.net
それもそうか。
てっきりそれ自体を無かった事にしやがったのかと思っちまった。
。。。え?だよね?大丈夫だよね?

455:なまえをいれてください
15/08/06 00:31:28.36 ra35tPGj.net
今更消しても配信3職はアンロックDLCで、既にデータは入ってるって解っちゃったのに

456:なまえをいれてください
15/08/06 00:47:54.08 qAzVkLV1.net
クリア後につくクリアマークみたいなのの違いって誰か把握してる?

457:なまえをいれてください
15/08/06 00:48:12.98 VzZdaUck.net
幻獣ハンターなかなか強いな
ノーマルで適当にやってたら、あれよあれよと2000kmいっちまった

458:なまえをいれてください
15/08/06 00:53:39.98 2bKFTswK.net
ぬこと仲間連れて初めて世界の果てまで行ってきた
片道勇者未プレイで振り勝つ初心者でも、何とかなるもんだね

459:なまえをいれてください
15/08/06 00:56:21.45 qq6EoN6m.net
>>444
配信でマイクラみたいに流行るのを期待してたんじゃないか

460:なまえをいれてください
15/08/06 01:17:47.50 pMzVwsAR.net
え?アプデでどこ変わったんだ?

461:なまえをいれてください
15/08/06 01:27:24.94 fzC5R3qOV
とぶクスリが効果を発揮せず、実は使った相手が死霊や無機物で効果がない仕様でした、ってやりとり、片道プラスのアーリー初期でも見たな…
アイテム説明がプラスになった時に曖昧になってたせいだったんだけど。割りと直にテキスト修正されて解決されてたけど、こっちはそれすら修正前のデータなのかね…?

462:なまえをいれてください
15/08/06 01:37:52.15 QZiicTEW.net
今日のアプデは片道勇者じゃないの?ちょっとやってみるかな

463:なまえをいれてください
15/08/06 01:42:54.66 pMzVwsAR.net
>>455
それはDLCでしょ?
あぁそうか…機能アプデとver1.02が一緒だなんて言ってないのか…

464:なまえをいれてください
15/08/06 01:43:08.44 ra35tPGj.net
・追加コンテンツ用データの実装
・その他不具合修正
としかないな片道はもうアンロックされてんのかどうなのか

465:なまえをいれてください
15/08/06 02:53:42.36 YWexcYlj.net
倉庫99で無限倉庫番人のメダルだったわプルートンとクレイニャの間

466:なまえをいれてください
15/08/06 02:54:26.25 pYLDgdT0.net
冒険者でベリハ10000km走破してきた最終スコアは1366個
言われてた通り7000km辺りから罠がひどい特に洞窟と浸食マップ10歩進んだら罠に引っ掛かる
マジストレスだわ

467:なまえをいれてください
15/08/06 02:58:00.99 ct2sfMz1.net
これダッシュが前よりスムーズになってるかな

468:なまえをいれてください
15/08/06 02:59:32.44 NhVHdEqP.net
アルマがシャインレイドから逃げるように修正されてるわ

469:なまえをいれてください
15/08/06 03:26:42.92 ra35tPGj.net
お、応急消してくれるNPC居るんだな。商人召喚ので調整師出てきた

470:なまえをいれてください
15/08/06 04:08:41.76 mGY/bwWr.net
これ取ったメダルってどこから確認すんの?
どのメダル取ったか覚えてなくて面倒臭いんだけど・・・

471:なまえをいれてください
15/08/06 04:23:23.76 XK0gWFwL.net
C2エラー残ってるじゃないですかやだー!

472:なまえをいれてください
15/08/06 04:25:43.19 pCLJM/Sn.net
>>459
蛇行で殲滅プレイやってみ
hageるぞマジで

473:なまえをいれてください
15/08/06 04:30:39.48 ugafgHYd.net
序盤に1万で武器売ってて殺してでも奪い取ったらモノリスエッジだったわ、いいじゃないか重いけど

474:なまえをいれてください
15/08/06 04:32:48.33 ugafgHYd.net
>>463
タイトルのエクストラ→スペシャル→メダルを見る

475:なまえをいれてください
15/08/06 04:41:37.94 mGY/bwWr.net
>>467
おー、ありがとう
創世石で何もスペシャル開放してないから開いてなかったわ
最初から用意されてるスペシャルもあったのね

476:なまえをいれてください
15/08/06 05:53:47.86 QiwbBRnD.net
テンプレにある世界で装備の耐久回復と応急消し安定したわ
これで少しは倉庫内の強武器が耐久まともなままで保管できる
難易度上げようと思うとその辺がきっつくてなぁ

477:なまえをいれてください
15/08/06 06:04:09.59 KzjMI6vr.net
そういえば、今回ってアルマを始めとしてボスには理術「墜落」効かない?
片道だと落としてあれこれやってたんだが

478:なまえをいれてください
15/08/06 06:34:38.77 5ypvoeVN.net
ババアキャンペーンまだ残ってるのか
別の仲間のキャンペーンはよ

479:なまえをいれてください
15/08/06 07:59:25.84 Mi7VDbwQ.net
事前準備ありならやっぱり理力職安定するなぁ

480:なまえをいれてください
15/08/06 08:12:54.10 Mk5+6TAF.net
パッチでダッシュがぬるぬるになってね?
vita版だが

481:なまえをいれてください
15/08/06 08:27:36.26 VlErIN95.net
>>470
片道なら次元の主(冥王)含めて効いてたけど

482:なまえをいれてください
15/08/06 08:31:42.80 imZQ8+sG.net
>>458
俺もさっきとれたけど、オメ
クレイニャメダルだけとれないんだよなあ
他のメダルコンプ、難易度全コンプ、2000、10000km、夢幻果て
アルマ、シュクリス、冥王やってでないって、
バグってるとかないよね、スパチュンさん?
ED一個だけ空いてるから、これかなとか思ってたけど昨日の流れ見てる限り違うみたいだし

483:なまえをいれてください
15/08/06 08:52:52.21 zTLtmjcb.net
ダークナイト使いづらすぎワロス
剣が使えない騎士とかポンコツかよ
初期槍が無くなるまでに武器拾えなかったら無理や

484:なまえをいれてください
15/08/06 08:58:26.12 a2I1ldCz.net
ケイオスドラゴンとコラボして仲間が死ぬと強くなる職とか物を使うと壊れる職を追加しよう(適当

485:なまえをいれてください
15/08/06 09:08:44.60 rTF9CQw4.net
一番役に立たない仲間は兵士D除けば婆さん?
マップ不発多すぎだしHP上がらなさすぎだろ…

486:なまえをいれてください
15/08/06 09:10:13.80 DqJ3RX0m.net
兵士D仲間にしたこと無いけど使えないのかよw
あんなに偉そうなくせに

487:なまえをいれてください
15/08/06 09:11:49.18 uX6Nn2rX.net
ババアは報酬がうまいけどな、WT+のアイテムは貴重w

488:なまえをいれてください
15/08/06 09:18:35.86 gAIoziol.net
>>475
倉庫99って途方もない数の石が必要だと思うんだけど、どういうふうに集めたのかよかったら教えてほしい

489:なまえをいれてください
15/08/06 09:24:02.39 murGQKd/.net
ババアのアイテムって1回使ったらなくなるゴミじゃねーか

490:なまえをいれてください
15/08/06 09:28:46.08 tp47wdip.net
強敵でボスが火を噴く天馬軍団に蹂躙されてワロタ

491:なまえをいれてください
15/08/06 09:29:53.14 WTLAAbRQ.net
最強の世界やって思ったんだけど、これもしかして高難易度のほうが経験値多くて楽?
ガンガンレベル上がって気持ちいいわ

492:なまえをいれてください
15/08/06 09:33:00.63 imZQ8+sG.net
>>481
ベリハで不利特徴つけて倉庫有200km前後でアルマ虐殺の旅
LVで結構な割合の石が稼げるので昨日あった、敵が強い世界とかで
LVがポンポンあがる世界があったらそこオススメ
これで一周400~600弱位(LV、拾えたアイテム、倒した敵の数等で変動)
もしクレイニャメダルでたら(でてたら)、これかなーって条件教えて下さいな

493:なまえをいれてください
15/08/06 09:33:48.04 5ypvoeVN.net
まだ条件明らかになってないのって
・クレイニャのメダル
・ヴァルキリーソードの入手法
くらいか
俺の予想ではクレイニャはベリハ10,000とかじゃないかなと思ってる

494:なまえをいれてください
15/08/06 09:37:06.46 uX6Nn2rX.net
クレイニャならベリハで初2000でもらえたと思うけど

495:なまえをいれてください
15/08/06 09:44:40.75 imZQ8+sG.net
>>486>>487
それがエクストラのクラスの記録みると
ハード10000、ベリハ4000いってるのに貰えてないのよね
昨日は>>372みたいな人もいたし???ってなってるんだ

496:なまえをいれてください
15/08/06 09:45:04.52 Ux09vopx.net
>>485
昨日のあの世界にそんな使い道が、、、
なんてこった
いい情報ありがとう

497:なまえをいれてください
15/08/06 10:06:47.15 R5tTugNF.net
足元のアイテム使えるって
どれ残すか決める最初の画面で食べれると思ったのに
違うんか

498:なまえをいれてください
15/08/06 10:27:36.33 E5N6HluH.net
スレイブバングルって何か裏道的な使い方あんのかな

499:なまえをいれてください
15/08/06 10:35:09.70 Z4QqjmKN.net
ほかのゲームだったら弱者の証になりそう
もしそういう使い方できるなら弱者ギリアンに雑魚認定してもらえるんじゃないの?

500:なまえをいれてください
15/08/06 10:36:50.79 uX6Nn2rX.net
>>485
ステ下がるけど経験値400%増えるってアクセつけてこれやればものすごい稼げそうね

501:なまえをいれてください
15/08/06 10:44:00.00 imZQ8+sG.net
>>493
弱特性に重量1のアイテムを「落とす」じゃなくて「無くす」
ってのがあるからどうだろ。装備してても問答無用で無くす(消滅する)。
弱特性一個外して、バングル付けてやっても弱特性の増加分を
稼げるかどうかわからなかったからやらなかったけど。
あと、昨日の世界なら200km位ならほとんど経験値500%(上限)だった

502:なまえをいれてください
15/08/06 10:44:09.71 5ypvoeVN.net
問題はその最強マップがもう出来ないってことだな

503:なまえをいれてください
15/08/06 10:44:41.14 udxWSoSa.net
>>415
防護は敵の横とったり、アルマさんとグルグル鬼ごっこして時間稼いだりできる便利アイテムだろうに。
>>478
婆さんは800km程走った後うっかり背後から攻撃喰らって(略
>>484
その通り。
ただ、ある程度進むとライフ上がり過ぎて地雷踏んだ時の回復が面倒になるけど。

504:なまえをいれてください
15/08/06 10:46:11.82 oG3wxDgs.net
その強敵キャンペーンのマップ名入力してももう出来ないのかな

505:なまえをいれてください
15/08/06 10:48:27.02 2bG4GBxP.net
>>497
地形とかは一緒じゃない?
最強敵じゃないだろうけど

506:なまえをいれてください
15/08/06 10:49:22.07 uX6Nn2rX.net
今日はまだ起動してなくてオフライン状態なら選べるんじゃないか、更新したらダメかもw

507:なまえをいれてください
15/08/06 10:52:41.05 5ypvoeVN.net
名前入れれば地形は一緒なの?
だとしたら昨日の一本道のマップ名覚えてる人いたら教えてくれい
あのマップすごい楽だったから

508:なまえをいれてください
15/08/06 10:55:12.47 KggQnve0.net
スペンサーって銃手に入れたんだけど重量7でクソ重いんだけどライフルと変わらん気がするのだけどどうなんだ?
レベル上げれば変わるのかな

509:なまえをいれてください
15/08/06 10:57:09.51 Mk5+6TAF.net
>>500
カナモギノウヌニ

510:なまえをいれてください
15/08/06 10:57:57.29 5ypvoeVN.net
>>502
うおーありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch