PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレat FAMICOM
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ - 暇つぶし2ch197:なまえをいれてください
15/10/08 15:26:33.16 iFC9gVwk.net
ワールドネバーランド2
魔女たちの眠り
/250円
ブラッディロア2/108円
950円×2、500円から中々値下がらなかった↑のソフトがやっと捨て値まで落ちたので購入

198:なまえをいれてください
15/10/09 18:02:57.57 lRFxhOG7.net
仮面ライダー龍騎 400円
ファイナルベントカッコヨス

199:なまえをいれてください
15/10/10 00:55:24.52 xPlR2786.net
スレチ情報だが最近、量販店とかで
新品PSPの売場を片づける為に結構、投げ売りしてるな

200:なまえをいれてください
15/10/10 07:29:14.22 tP/WlApI.net
>>194
当時持ってたわ
ライダー全種類出せよ

201:なまえをいれてください
15/10/10 21:07:30.32 GS2d/U8K.net
星の丘学園物語 学園祭 500円
旅先のブックオフに行ったら掘り出し物があった

202:なまえをいれてください
15/10/14 09:53:13.20 UuzJzIfI.net
ドハにていずれも青箱100円
桃鉄V
シンプル1500のサウンドノベル
サガフロ2
桃鉄はそれ以前のと大して変わらないね。ノベルゲーは、ジャンルとしては好きだが
シンプルシリーズだし期待はしてなかったが、まあ値段なり。とはいえ隠し要素皆無とか、
ツボを全く押さえてない。サガフロは未プレイ。

203:なまえをいれてください
15/10/15 00:48:03.06 VlmcUeYa.net
アインハンダー 500円
ウィザードリィリルガミンサーガ(ジャケボロ、説なし) 100円
子育てクイズもっとマイエンジェル 100円

204:なまえをいれてください
15/10/15 19:37:35.98 oqLGfL9B.net
妥当な値段だね

205:なまえをいれてください
15/10/16 15:44:15.34 MdNz6mGT.net
スパロボf 350円

206:なまえをいれてください
15/10/16 16:37:06.83 OFo6wZei.net
プレイステーション全ソフト3290タイトル中古品
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

207:なまえをいれてください
15/10/16 17:36:27.71 qW2B1noy.net
ああ、前回のはやっぱり悪戯落札だったのな
カタログが全部終わってからネタで初出品してたら、酔狂な人がネタとして買ってくれたかもなぁ

208:なまえをいれてください
15/10/16 23:46:20.47 h/CQl9P5.net
この全タイトルコンプで思い出したが
全タイトルコンプってBESTや再廉価版は別にするべきなんだろうか
デジワーベストみたいな追加要素や
ドラキュラみたいな通常、ベスト、再廉価で微妙に仕様が違うとか
通常版と限定版とか

209:なまえをいれてください
15/10/17 04:07:40.81 fHRVpGCx.net
中身が規格番号まで同じ(CRCレベルで同一)なモノはもう集めてないわ
何度返品してもわからない糞中古販売業者にイラつくだけだし
アマの人とブコフ様にはお世話になりました

210:なまえをいれてください
15/10/23 19:30:19.28 8HRCs7gD.net
あげ

211:なまえをいれてください
15/10/23 22:43:13.80 8qoGO8j+.net
最近、目新しい掘り出しものが無いな
近所のハドフ、ブコフ漁り尽くした感じ
DX人生ゲーム4 500円
ツインビーRPG 100円

212:なまえをいれてください
15/10/23 22:54:10.46 8iLjpgJz.net
ハードオフでバイオ2、ディノクライシス1と2各100円
値段分は遊べた

213:なまえをいれてください
15/10/24 18:29:55.15 yi7+yyke.net
ハードオフいつの間にかネット通販始めたんだな
PSは比較的高値のしか掲載されてないけど
ハドフまで値段チェック厳しくなったらロマンがないわー

214:なまえをいれてください
15/10/24 19:35:08.92 chXvervf.net
PSやPS2辺りならハードオフって店舗によって値段が全然違うよ


215:ね レトロゲーも今はカセットタイプが価格上昇してたけど、こんなの一部の思い出補正な奴しか買ってないのでブックオフは投げ売り始まったし 最低でも補正なしでプレイに耐えうるのはPS1からだと思うんだよな、その内見直されて全体的に価格上昇してきそう まぁ人気ソフトだけは見かけたと思った翌週には大体消えてるけどさ



216:なまえをいれてください
15/10/26 00:35:57.77 u4ySXWrd.net
>>210
単に思い出補正も含め小さい時に買えんかったソフトを好きなだけ思いっきり買える世代が移っただけだと思うわ
仕事しつつ家族養ってなくて給料自由に使える世代の違いだろ
もう少ししたらPS2→PSP・Wii・DSって世代交代あるだろうし、その世代のヤツも「補正がなくて耐えられる」とか同じこと言うと思う

217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch