必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★at EX
必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★ - 暇つぶし2ch22:0016
24/02/22 13:41:10.32 kzSKf76Y0.net
【相談者の年齢・性別・職業】35歳・女性・会社員
【相手の年齢・性別・職業】36歳・男性・会社員
【交際のきっかけ】共通の知人からの紹介で、彼から告白されてお付き合いに至りました
【交際期間】7ヶ月
【悩み(詳しく)】
年齢的な関係もあり、お互いに結婚を視野に入れています。現在、結婚前の同棲を考え、お互いに物件を探しているところです。
私は8年ほど前から一人暮らしをしており、彼は実家住まいです。
私は家族関係が希薄なのですが、彼は家族を大切にしている人で、旅行に行くと必ず彼のお母さんや年の離れたお兄さんたちにお土産を買っていきます。
年の離れた兄姉のいる末っ子の彼で、家族からも大切にされています。
また、私に障害があり、現在休職中です。そろそろ会社に復職を考えています。
私の以前の恋人が依存体質な人だったことで私は恋愛に自信がなく、また障害のために、私は人との距離感があまりうまく測れません。
彼は私の過去や障害についても理解を示してくれており、できる限り支えると言ってくれています。
彼は野菜が一切食べられないのですが、私は田舎育ちだったこともあり、作る料理が野菜中心のものばかりです。
料理については一人暮らしをしていたのである程度できるのですが、お肉料理も練習はしています。
しかし、味付けのことや野菜が必ず入ることに何か彼に負担をかけるのではないかと思うと、怖くて手料理を振舞えません。
優しい彼で、こんな人に好きだと言ってもらえるのはありがたいことだと思っています。
私の飼っている猫も、普段は人間嫌いなのですが彼にだけは懐いていて、いつも彼からおやつをもらって甘えています。
しかし、障害もあり頼れる実家もない私で、彼を幸せにできるか不安です。
私がこれから努力すべきことが何かわからず、ご相談させていただきました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
出来る限り彼を幸せにしたいです。
休職しているからと毎回ご飯をおごってくれて申し訳なく思っています。
私の出来る範囲にはなってしまいますが、彼にお返しをしたいです。
もし結婚するとしたら、彼と温かい家庭を築きたいと思っています。
長々と申し訳ありません。ご相談に乗ってくださったら幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch