必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★at EX
必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★ - 暇つぶし2ch125:恋人は名無しさん
24/03/13 23:53:19.17 +iYmWwmb0.net
書き込み失礼します。
前の方の相談が終わっていなければ後で回答頂けたら幸いです。
【相談者の年齢・性別・職業】
29歳 男 営業職
【相手の年齢・性別・職業】
32歳 女 サービス業
【交際のきっかけ】
自分が社会人サークルに通い始めた事で知り合い、気が合うようになり交際
【交際期間】
3年
【悩み(詳しく)】
彼女との価値観?が合わない
私の話(気持ちや考え)はどうでもいい、興味が無いと言われた
私は喧嘩の時、お互い様(自分にも相手にも悪い所がある)という考えなのですが彼女は全てにおいて自分は悪くない、理解できないという考え。
例えば、誤解の招く発言、態度をしてしまった時に私だったら相手の気持ちを理解してなぜそう思わせてしまったかなどを考え謝罪をします。(自分がそうしたつもりが無くとも)
しかし、彼女は自身は何も悪い事をしていないしそういうつもりも無いので悪く無い、謝らない。彼女自身はそう思わないから理解しかねるとの事。
価値観の違い何でしょうけれど、相手の気持ちを理解しようとしない彼女に呆れてしまっています。
それに彼女は今までそういった経験(友人等と考えの違いで喧嘩をしてしまったなど)は全く無いとの事。
先日喧嘩になった際に、話を全く聞いていない(毎回喧嘩になると携帯を見ている)のでどうしてかと問いかけた所どうでもいいから聞いていないと言われました。
上記の事を言われ、気持ちが冷めて来てしまっています…
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
少しでもいいのでお互いの価値観のすり合わせを出来るようになりたいです。
意見がぶつかるのは他人同士なのでしょうがない部分はありますが、お互い相違があれば話し合いをするなどで妥協点を見つけていけるようになりたいです。
それともこのまま別れる方がいいのか、悩んでいます。
不足な点がありましたら申し訳ありません。
相談乗って頂けたら幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch