【レス】チラシの表 84枚目【ok】at EX
【レス】チラシの表 84枚目【ok】 - 暇つぶし2ch550:恋人は名無しさん
22/10/12 12:35:32.33 8B/OuqXI0.net
パチンカスと付き合うなよ
はよ別れな

551:恋人は名無しさん
22/10/12 14:57:59.83 knLwG+wV0.net
相手に期待するから疲れるんだよー
気持ちはわかるけど相手は他人なんだし、自分感覚で普通こうしてくれるだろうはやめたほうがいい
相手にもそれされたらしんどいよ?

552:恋人は名無しさん
22/10/12 15:24:02.12 8qOc5thm0.net
>>549
自分を大切にしてくれない相手を大切に扱う必要ないよ
その彼は貴女を失ってから大切な物に気づくんでしょうね

553:恋人は名無しさん
22/10/12 19:05:34.55 R45+B4I80.net
まだかぁ

554:恋人は名無しさん
22/10/12 22:25:21.96 qswAJtNm0.net
確かにパチンカスだよね
今は飲みに行ってるらしい
私のことはどうでもいいんだろうな
生理前で不安定なのもあって休憩中にも泣いて今も泣いてる
仕事中は泣かないように耐えた
そんなのお構いなしで楽しんでてなんか悲しくなる
期待しないようにしなくちゃね
てか別れた方が楽になれるよなぁ

555:恋人は名無しさん
22/10/12 22:32:14.38 7un9rRT60.net
>>554
お互いに高齢でもう他に人がいないとかじゃないなら別れたら楽になるよ
ちゃんと安心させてくれる人があなたにはあっている

556:恋人は名無しさん
22/10/12 22:48:50.13 iiWvn+BF0.net
クソ男とみじめで辛い恋愛して泣いたり落ち込んだり愚痴愚痴言う人ってそういう自分が好きだから自分で続けてるんでしょ?
普通のメンタルしてたら付き合ってる意味ないからすぐ別れて優しくて楽しい人と恋愛するし

557:恋人は名無しさん
22/10/12 23:32:34.66 CNPwY1/d0.net
飽きないうちはセックスばっかりの付き合い方でもいいのかな
ごく偶にでかけたりすけど、基本会うたびにホテルにこもってイチャイチャするか中出しセックスして、合間に腹減ったら飯食いに行くくらいしかしてないわ
お互い生が気持ち良すぎて、二人っきりでで一緒に居さえすればそれだけでいいみたいになってる
1年くらい続けてるけどいつかは飽きるものなんだろうか

558:恋人は名無しさん
22/10/13 00:05:19.56 0O5odBWc0.net
>>557
私は似たような感じで5年目から外デートもたくさんするようになったよ
今は外デートもするしセックスも変わらずしてるけど不意に昔のようにラブホにこもっていちゃいちゃしてたことを懐かしく思う
今を楽しんでね

559:恋人は名無しさん
22/10/13 01:12:13.06 CHXHS9d30.net
>>554
今のまま次の彼氏候補見つけてみたら?男が居るコミュニティに参加したり出逢い探して今の彼より他の条件良さそうなのを当たってみるとか。
まぁ逃げっちゃ逃げだけど、くそ彼氏と別れて孤独にうちひしがれてる時間勿体ないから第二の彼氏候補探そ

560:恋人は名無しさん
22/10/13 01:24:19.07 XIjADckW0.net
>>555,559
ありがとう
別れるつもりで次を探します
帰宅後に私がどんどん調子悪くなって熱も出てきて頭痛と下腹部の痛みがひどくなって心細くなったのもあり彼氏に来てほしいと言って来てくれることになったんだけど結局3軒目まで飲みに行っててまだ帰ってこない
もう4時間は待ってる
彼氏といても自分が価値のない人間なんだと思えてくるし別れた方がいいとはっきりわかったよ
>>556
私はそういう自分は好きではないし嫌いだよ
ただ情と寂しいのが理由で付き合い続けてきてる
情けないと思ってるよ

561:恋人は名無しさん
22/10/13 07:55:39.34 5zniHmWi0.net
言われても困る

562:恋人は名無しさん
22/10/13 08:14:26.71 FUdtv05q0.net
約束したこと守らない彼氏も大概だが
生理のたびに情緒不安定でウジウジ泣かれて具合悪い心細い来てほしいて
彼女側の要望全部いいよーて言ってたら病みそう
できないことはできないと言って、できることに対する約束は絶対守る彼氏を見つけたとて距離感の違いでうまくいかなそう

563:恋人は名無しさん
22/10/13 08:31:39.97 FwmVVBy80.net
>>560
優先度が彼女よりパチンコとか飲むことってもう付き合ってる意味とかは無いんだろうなぁ…
相手にとっては心の支えでも無いんだろうなぁ…
>>562
心細いから来てって言われても苦でない人というか寄り添える人でないと厳しそう
普通の人ってどのくらいの頻度で連絡取るもんなのかな
個人的には、お互いにおはようとか仕事終わったとか帰ってきたとかってラインして
少なくとも10分くらいは電話しておやすみってラインして寝るって感じなんだよな

564:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
はぁ
めんどい

565:恋人は名無しさん
22/10/13 10:29:54.86 7fJdYbkb0.net
>>563
うちはラブラブなので半同棲だけど職場ついたら電話くるし仕事終わったら連絡し合うし、移動中はLINEしてるし、泊まりじゃない日はモーニングコールから1日が始まる
とにかく何かにつけて連絡してる
これで束縛してないしされてないとお互い思ってるのは遊びに行くのは自由だからかな

566:恋人は名無しさん
22/10/13 10:36:00.23 tMe70rIq0.net
すごいマウントきた

567:恋人は名無しさん
22/10/13 11:13:44.92 5ppMoY2g0.net
誰も聞いてないっつーの

568:恋人は名無しさん
22/10/13 15:22:37.21 CHXHS9d30.net
>>565は同一人物かな?他人が困ってるというのに私は幸せマウント取るとか空気読めなすぎ

569:恋人は名無しさん
22/10/13 15:33:37.66 +fOXdbU50.net
こんなところでマウントしないと愛されてる実感もわかない可哀想な子なんだよ
結婚してお幸せにねってかんじ

570:恋人は名無しさん
22/10/13 16:30:37.68 fPL2Lsrn0.net
今日か明日あたりだなぁ

571:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブロックしたのはこちらからだけど、
どうやら相手も私のことブロックし……たのかな?
それはそれで悔しいな

572:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自分が彼氏に依存的になってるのがだめなとこだ

573:恋人は名無しさん
22/10/17 17:29:09.95 bwanRkET0.net
ふふふ

574:恋人は名無しさん
22/10/17 21:19:49.59 FzoccA7K0.net
ある日俺のスマホのカメラロールに保存されていた彼女の盗撮写真(後ろ姿)を見て、誰この女!と怒られた…
え?これお前だよ(笑)と言うと照れてた可愛い…

575:恋人は名無しさん
22/10/18 14:39:30.97 qO758PlK0.net
デキ婚ではないけど付き合ってから2ヶ月後の日に入籍するのが決まった

576:恋人は名無しさん
22/10/18 15:04:49.58 sUrpEU2J0.net
おめでとうー
そのスピード感羨ましい
年齢聞きたいわ

577:恋人は名無しさん
22/10/18 19:24:07.67 KCCssazs0.net
>>575
おめでとうー
周りのスピード婚みんな幸せそうな人しかいない
あなたもお幸せに

578:恋人は名無しさん
22/10/18 20:19:47.49 JyRKHXdi0.net
スピード婚は離婚しそう

579:恋人は名無しさん
22/10/19 06:45:13.16 5ls44th40.net
10年付き合って結婚しても離婚する人は離婚するものよ

580:恋人は名無しさん
22/10/19 11:31:05.26 RTn6Q8mh0.net
旅行に行こうとなってどこを回るかLINEで話し合ってたとき
彼女「○○君が行きたがってた美術館行きたい!」
俺「ありがとう、ホテルから1時間半はかかるしレビュー調べたら楽しめてない人もいるみたいだから一応見てみて」
彼女「そんなふうにこっちの提案の粗探しされるの気分悪い!」
俺「ごめん、○○ちゃん前にもわかりやすいところ行く方が好きって言ってたから不安になって」
彼女「確かによくわからなくてポカンとするだろうけどそこは察してまた気分盛り上げてくれたら良くない?」
俺のために合わせてくれてるのはわかるけど2人で楽しめる場所行きたいし結局前後で機嫌取らなきゃいけないならそこまでして美術館行きたくないんだよなあ……

581:恋人は名無しさん
22/10/19 12:24:49.53 Y79/oiGB0.net
シュークリームだわ

582:恋人は名無しさん
22/10/19 12:58:33.64 kAFxOkaz0.net
>>580
えー普通に性格最悪じゃん
友達に同じこと言われたらこいつ無理だわってならない?

583:恋人は名無しさん
22/10/19 13:19:18.14 8IXfjKEC0.net
>>580
気を使って退屈しないか聞いてるのに、めんどくせぇ彼女だなぁ

584:恋人は名無しさん
22/10/19 13:47:39.27 CZRRgqJf0.net
>>580
まわりは私を楽しませるために存在してるみたいな思考の女無理

585:恋人は名無しさん
22/10/19 15:43:01.14 YxdW1nLg0.net
愚痴らせてほしい あわよくば共感して慰めてほしい 笑ってくれてもいい
書いてたら長くなっちゃったので半分に分ける
2週間ほど前の会話(要約)
私「結婚で苗字が変わるのが寂しいなあ」
彼氏「そんなこと言われると悲しい気持ちになるから言わないで」
私「苗字が変わらない側に寂しい気持ちを分かってもらおうとするのも駄目なのか?
そもそも「(苗字の事含め)辛いことがあったら何でも言って」と以前言ったのはお前だろう」
彼氏「確かに。すまんかった。でもそれを言われると自分が辛い気持ちになるんだというのは理解した上で発言してくれ」
私「分かった。悲しませたくないからできる限り言わないようにする」
この時点で、正直、「苗字を変えさせようとする立場・苗字が変わらない立場で、苗字が変わる側の寂しさとか辛さとか完全に理解はできないくせに、その感情の受け止めも拒否するとか何様なんだ。『(寂しいなあとか)言わないで』とか言える立場じゃないだろう」とむかついていた
でも彼氏の気持ちを否定するようだったし、感情に任せてきつい言い方になってしまいそうだったから黙ってた
それから少し経った後の話なんだけど
家でペット(私が一人暮らし時代飼い始めた)を飼っていて、ペットの名前を普段は愛称で呼んでいる
例えばミルクちゃん→みーちゃん、という感じ
その時彼氏がなんとみーちゃん(仮)のことを「みち〇こ」と呼び始めた
流石にその呼び方は嫌だと思って、嫌な気分になるからやめてくれと伝えると、彼氏は
「なんでも言い合おうと話したじゃないか!」
などと主張。はあ?と思って聞くと例の2週間前の会話を指している模様
どうやら彼氏の中では、
「私が苗字が変わることを辛いと思う気持ちを吐露すること」と、「ペットを好きな名前(みち〇こ)で呼ぶこと」とが同列であり、
・俺が悲しい気持ちになる話(苗字)を、(私)はさせろと言ってきた
・→だが(私)は嫌な気持ちになるという理由で俺の発言を規制する
・→おかしい!
と判断されたようだった

586:恋人は名無しさん
22/10/19 15:43:51.84 YxdW1nLg0.net
つづき これで終わり
言わんとせんことは分かるが、苗字変更のつらさの話題と、ペットを性.器.を含んだ固有名詞で呼ぶこととはまるで違うだろう、お前は「ち〇こ」と呼称されても良いのか、と尋ねると、
「俺は(ち〇こと呼ばれても)いい!そもそも『みち〇こ』に性.器.が入っていると気付いていなかった。可愛いイメージで呼んでた」
とのこと。「可愛いイメージ」とは、「ゆきんこ」「わんこ」とかそういうアレを指すらしい
色々な意味で、私との認識の差がでかすぎて驚いたけど、とにかく「それとこれとは別問題」であることを伝えたくて
前回黙ってた内容(「苗字を変えさせようとする立場~…の話)をオブラートに包みながら話して、
「苗字変更に対する気持ちの吐露」は、ペットの呼び方どうこうとは全くベクトルの異なるものなのだと理解してもらった。
その上で性.器.呼びが下品であり、仮に気付いていなかった・別のイメージだったとしても止めるべきなのだと伝えた。
理解はしてもらえたし、お互い謝って仲直りもできたけど、こんなところまできちんと定義して説明しないといけないの辛い
別の所(単語の使い方とか)だとかなり適当で、「(私)は定義に細かい」とか指摘してくるくせに!

587:恋人は名無しさん
22/10/19 16:16:58.84 hQszcp220.net
>>586
説明して理解してお互い謝れるならいいカップルじゃん
価値観や捉え方が違うからそこまで説明しなくちゃ分からなかったんでしょ
なんでこんなことまで説明しなくちゃわかんないのって言うのはカップルあるあるだと思う
その後の2人の対応から、これから先そういうのがあったとしても上手くいくと思うよ

588:恋人は名無しさん
22/10/19 16:32:49.20 atYHpJzt0.net
発達障害なんじゃない?

589:恋人は名無しさん
22/10/19 16:48:13.63 PE3DSLmr0.net
俺も発達障害入ってる印象を受けた

590:恋人は名無しさん
22/10/19 18:01:42.83 hXeOW0vK0.net
結婚やめるなら今のうちだよ

591:恋人は名無しさん
22/10/19 23:59:21.95 bK3ThGnD0.net
>>580
性格悪い彼女だな
そこまで邪推するひねくれものは美術館に連れてったら文句タラタラだよ?連れていかなくてよし!
「気が利く彼女気取り」すんなって言ってやれ
>>585
幼稚で仕返し思考の彼氏か?
女性が苗字変わると言うことは生家を捨てる事なんやで?だから寂しいってことくらい分からんかね
ケツの穴の小さい男の恥よの

592:恋人は名無しさん
22/10/20 07:18:22.07 WQuZvgSp0.net
何で自分の頭で解釈せんの?
行きたいって言ったんだから最後まで自分で責任持とうよ。
彼氏は、お前が出すなら行くわスタンスだけど、自分なりに、出して貰ってる分元を取ろうとちゃんと見て、頭で考えてくれるので。
嫌嫌見られてもこっちは嫌だ。
自分の趣味じゃなくても、見聞の為に行って知識増やそうかなとか有ると思うよ。
例えば、彫刻の森美術館の側に行けるのなら、たとえ美術に興味無くても行っちゃう。
滅多に無い事だから。

593:恋人は名無しさん
22/10/20 08:20:48.43 3zG24tg40.net
ちょっと意味が伝わらない

594:恋人は名無しさん
22/10/20 09:01:23.22 4sXfdr3Z0.net
>>580
彼女を下に見てる感がイラッとさせるんだと思うなぁー
せっかく趣味に合わせてくれるんだから素直に喜んで連れて行って、美術館に行ったときは優しくフォローして上げれば株も上がるだろう

595:恋人は名無しさん
22/10/20 10:12:33.37 FviyfBKc0.net
>>585
なんで女の方が苗字変えるの前提なんだ?
男が変えればいい話
何の問題もないでしょ

596:恋人は名無しさん
22/10/20 10:40:10.24 MKc6DglA0.net
好きな相手の苗字になること、私は嬉しくてたまらないから共感はできないけど
そこは価値観の問題だから
彼氏が悲しいのって結婚することが嫌っていうようなニュアンスを感じるからじゃない?
ペットの名前の話も、下品な名前になってる認識がなかっただけみたいだし
やめてって言って承諾してるんだしそんなにぷんぷんすることかなって思う
苗字の話とペットの名前の話が同列なのは意味不明だけど
結婚のこと否定されたようで悲しいっていうのが彼の中で強く残ってるのかも
今は夫婦別姓とか色々あるし、結婚自体に後ろ向きじゃないことは伝えた方がいいと思ったな

597:恋人は名無しさん
22/10/20 11:02:17.28 Jm7pP78H0.net
彼の苗字になることの喜び<自分の苗字が変わる寂しさ
なんでしょ。気持ちはわかるけど彼に言うことではなかったよね
そんなこと言われてもなんて返せば良いのかわからないし
「俺と結婚するせいで苗字変えさせてごめんね」とでも言って欲しかったのかな
友達ならヨシヨシワカルーしてくれたと思うよ
ペットの名前の件も細かすぎるし、くだらない仕返ししてくる彼氏もどうなの
結婚決まるまで違和感なかったのならそれがお互いの本性だろうね

598:恋人は名無しさん
22/10/20 12:24:45.89 LD7EXLzA0.net
喜びが上回ってたとしても寂しくなることはあるでしょうよ
名前変えたくない!て言ってるわけでもないし

599:恋人は名無しさん
22/10/20 12:39:47.98 q8e6W9/u0.net
自分の名字が気に入ってるから変えたくない
彼の名字は外字+外字で画数多すぎるし書類で間違えて一般的な方の字で書かれちゃってトラブルとかあるし
各種変更手続きも面倒だし
結婚したいらしいけど彼の方に変えてもらいたい
そもそも自分の名前が変わるって違和感ありすぎる
名字呼び捨てにしてた仲よかった子も名字変わっちゃって呼ぶ時に(今は違うけど)って少し気にしちゃうのもなんか寂しいし

600:恋人は名無しさん
22/10/20 12:53:09.05 ys+AitTc0.net
598だけど
片方が苗字を変更することの是非とか、彼氏が苗字変更への愚痴を聞きたくないことの是非を言いたかったんじゃなくて
自分から見て明らかに方向性の違う話を同列に認識していたことにびっくりしたってだけなんだ…
あと何人か指摘してくれたけど、仕返ししたがるところとか融通の利かないところについては少し幼いと思うし、確かにこっそり発達障害を疑ってる

601:恋人は名無しさん
22/10/20 12:56:10.62 HpGykxeW0.net
>>597
全く同意見
何でもかんでも思ったこと口に出していいわけじゃないよね
逆パターンだと「結婚したら自由に遊べなくなるから寂しくなるなー」って言われてるようなもんだよ
本人は思ったことを言っただけで結婚するのが嫌じゃないけど、相手からすると結婚するの嫌なわけ?ってなるよね
これを聞いたところでなんて答えたらいいか困るし、気持ちに寄り添えってのも無理じゃない?ってはなし
自分で思ったり友達に言うにはいいけど彼に言っちゃダメな事だよね

602:恋人は名無しさん
22/10/20 13:03:24.51 dfQdIs9o0.net
>>601
苗字が変わるのが寂しい気持ちの吐露と結婚したら自由に遊べなくなって寂しい気持ちの吐露を同列に考える君はおかしい

603:恋人は名無しさん
22/10/20 13:06:17.64 bcRfQnuF0.net
苗字変更なんか届けの事務的なもんなだけだろ
普段の生活で変える必要もないし仕事でも変える必要もないしなにがそんなに嫌なんだ

604:恋人は名無しさん
22/10/20 13:16:07.19 qRwTQuiF0.net
>>600
彼氏だけじゃなくてあなたも文章から明らかに発達障害だと思うよ
細かいところ気にしすぎだし、
お互い馬鹿みたいなことでかなり時間割いて確認が必要になるのはお互いが発達だからだよ

605:恋人は名無しさん
22/10/20 13:35:11.53 gLqJVj470.net
名前に愛着とかこだわり無い人って結構いるんだね
自分の苗字が珍しいからかもしれないけど彼の苗字とはいえある日から急に病院で山田さーんとか渡辺さーんとか言われても反応できなさそう

606:恋人は名無しさん
22/10/20 13:49:46.05 ph8DL1nl0.net
>>603
そういう人は喜んで婿になってあげたら将来の奥さんと家族に喜ばれると思うぞ

607:恋人は名無しさん
22/10/20 14:19:53.23 uw0UnsSF0.net
>>605
だからそんなの価値観の問題だから別姓か婿貰うか話し合えばいいだけじゃん
今回のは無理に同じ姓にって言われてるわけでもないのに
勝手に姓に変わるの寂しいみたいに相手に言ったって
結婚に難色示してるだけに取られかねない
まともにコミュニケーション取れよって話

608:恋人は名無しさん
22/10/20 16:20:04.57 IihBLTbq0.net
>>彼氏が苗字変更への愚痴を聞きたくないことの是非を言いたかったんじゃなくて
みんなこれは無視?
悲しませたくないから言わないようにするって彼氏に伝えてるし、確かに良くなかったと思って彼氏には謝ってるのに「辛い」って伝えてしまったことを叩かなくてもいいじゃん
>>604
自分も発達障害か…
言われてみればそんな気もしてきたかも、調べてみようかな

609:恋人は名無しさん
22/10/20 16:36:44.84 Jm7pP78H0.net
>>605
私旧姓田中で結婚して佐藤になった
どっちもありふれたつまらない苗字なのでなんのこだわりも思い入れもないし、変更するのめんどくさいし離婚してもそのままだよ
私から別れたし未練もなにもないんだけどね、こういう人間もいるのよ
一応苗字はフェイクw

610:恋人は名無しさん
22/10/20 17:40:54.60 U6pNjOyW0.net
>>608
あなたと彼氏お似合いだと思うよ
謝ってるのに、なら彼氏だってそう。もうそれでお互い終わった話をなんでここで愚痴るの?

611:恋人は名無しさん
22/10/20 18:05:47.82 /iNtS2ED0.net
カップル板に何で既婚いるの

612:恋人は名無しさん
22/10/20 18:09:26.60 Jm7pP78H0.net
離婚して彼氏がいるので

613:恋人は名無しさん
22/10/20 18:21:52.07 bk+eCscI0.net
>>607
ええ?
姓が変わるの寂しいとか住み慣れた街から引っ越して友達や家族やペットと離れるの寂しいとか普通の感情だし
ただの話題として結婚相手に素直に言ってよくない?
結婚したくない訳じゃなくて付随する事への寂しさとか不安とかなんで素直な気持ちを隠さなきゃいけないの?
なんでそんなことで結婚に難色を示してると捉えるのか意味わかんない
繊細ヤクザみたい
そっちこそまともにコミュニケーションとれよって感じ

614:恋人は名無しさん
22/10/20 19:05:19.10 YGFoGzfc0.net
私だったら誤解されるようなことは言わない
私の寂しさを理解しろ、共有しろっておかしいし 
普通の話題として出すなら共感してもらえなくても文句言うな

615:恋人は名無しさん
22/10/20 22:38:47.06 TOzCwLyj0.net
生まれてずっと使ってきた苗字が変わるの寂しいなって気持ちすら受け止められず傷つく人って
相手の人生を背負う強さがなさそうで嫌かも…
かといって、ペットをちょっと変な呼び方されて下品とか怒る人も嫌かも…
2人ともそんな性格じゃうまくいかなそうだ

616:恋人は名無しさん
22/10/20 22:54:41.22 3zG24tg40.net
二人とも幼い感じよ
特に彼よ

617:恋人は名無しさん
22/10/21 04:02:49.11 UhHly3Ek0.net
今日明日彼氏と1泊2日の遠出するんだけど私が交通券も宿も全部探して予約して行く場所もピックアップした
昨日の全国旅行支援はそれぞれ手分けして予約するはずだったけど頼りにならず、結局私が調べてちょっと良いホテルにお手頃で泊まれるようになった
きっと旅行自体はそこそこ楽しい時間になるだろうけど、これでときめいたりはしないんだよなー、同棲してるけど長いことレスだわ
身も蓋もないけど、やっぱり自分のためにアレコレ考えてくれたんだなと実感できて初めて股も濡れるというもの
土曜のディナーも旅先で済ます予定だけどせめてそれくらいは予約しておいて欲しいけどまぁ無いだろうから本当につまらん、別に高い所じゃなくて前の旅行で行けなかった居酒屋とかを覚えておいて予約してくれるだけでいいのに
私の行きたい所やりたい所に合わせると言うけどそんなにやりたい事も思いつかないしそれなら1人で古着屋めぐりとかしたい
ところで私数日後誕生日なんだけどそこに合わせてなんかしようとは思わないのかね?あ、そう

618:恋人は名無しさん
22/10/21 06:55:15.11 1CHFs86O0.net
>>617
彼氏はあなたが決める方が好きなんだと思ってるんじゃない?
てきぱき決める人ってそれが好きなのかなと思っちゃうよ
お店はあなたに決めて欲しいなってお願いして探すよう誘導してみたら?
そこで、どこでもいいよー選んでいいよーとかいうなら
真剣に私のために予約とかして欲しいっこと伝えたらいい

619:恋人は名無しさん
22/10/21 09:23:06.83 ZudHQecw0.net
>>618
何回かちゃんと伝えてるんだけど全然変わる様子がないんだよね
真面目なトーンで言えばその時はオロオロするけどその時だけ
こっちもイチイチ腹立てないようにしてるけどこっちが知らない場所で乗り換えとか調べてる横でスマホゲームやられるの本当にムカつく

620:恋人は名無しさん
22/10/21 09:50:09.33 nKMrlp9U0.net
>>619
そういう人って同性の友達でも失礼で自己中で無責任無遠慮無配慮すぎて無理だし彼氏ならもっと無理だし結婚するとなったら実害ありまくってヤバいと思う

621:恋人は名無しさん
22/10/21 10:35:15.69 ZudHQecw0.net
泊まるホテルの名前すら覚えてなくてびっくりしちゃった
一人で来た方が良かったかもなんて思いたくないなー

622:恋人は名無しさん
22/10/21 11:55:58.76 nKMrlp9U0.net
>>621
ツアーガイドさんと観光客の関係のつもりなのかねー

623:恋人は名無しさん
22/10/21 12:24:54.69 xrd5wGDj0.net
彼氏が旅先で具合悪くなって帰った人かな
旅との相性悪すぎだから行かない方がいいのでは

624:恋人は名無しさん
22/10/21 13:50:55.78 CEZWSITm0.net
>>619
それ友達でも無理じゃない?
イラッとする度指摘した方がいいよ
てか旅行中にスマホゲームすんなよって話
全て相手が計画立ててるならまだしも、全部計画はあなたに丸投げついて行くだけって子供みたい
旅費は彼の全部持ちなの?

625:恋人は名無しさん
22/10/21 16:48:23.21 BleFy+K80.net
>>619
おろおろして終わり?改善しようとしないの?
なんで別れないの?そこそこクズじゃん

626:恋人は名無しさん
22/10/21 22:02:19.96 y0A+fkEW0.net
結婚する相手とは1度でも旅行とか行っておくべきかね
度胸と頼りがいを試すのに

627:恋人は名無しさん
22/10/21 22:36:27.56 Q0lsinK40.net
昔成田離婚とか言って海外に新婚旅行にいって
破局して帰るのが流行したらしい

628:恋人は名無しさん
22/10/22 01:31:04.05 1hxvSzhX0.net
もうすぐこの板卒業なんだけど、会社に言うのが憂鬱すぎる
同僚(先輩)に婚約指輪見せてとか言われるだろうけど見せてもふーん、でもなんか派手だしほぼつけないものにそんなお金使うのもったいないわーwとか言われるのほぼ確定だから絶対見せたくない
けど辞めるまでは平和に過ごしたいから見せたくないとも言いたくないし嫌味返すのも同レベルに成り下がるみたいで嫌
自分が金ない男と付き合ってるからってコンプ拗らせてて本当にめんどくさい

629:恋人は名無しさん
22/10/22 06:09:32.87 4JbHDTPW0.net
>>628
可哀想な人なんだよ
人の幸せに嫌味言う人は今の自分が大嫌いなんだろうね

630:恋人は名無しさん
22/10/22 10:18:09.47 c3og1R+w0.net
痛いとか運動不足だなそれは

631:恋人は名無しさん
22/10/22 10:28:25.57 G7a6M3LN0.net
>>628
自分から婚約指輪見せろなんて言えないな
失礼じゃない?

632:恋人は名無しさん
22/10/22 12:14:29.61 pjJ7t/A30.net
昼ご飯だよね

633:恋人は名無しさん
22/10/22 15:09:20.51 J4L0kgdK0.net
>>629
いつもこの調子だから羨ましいんだろうな可哀想にって聞き流してるけど婚約指輪はさすがに拘ってオーダーメイドまでしたから言われる前からイライラしてしまった
>>631
いつも失礼で品がない
わざわざ自分から週末どこ行った、彼氏に何買ってもらったって聞いてきて嫌味言ってくるんだよね

634:恋人は名無しさん
22/10/22 15:11:41.54 a38SZggH0.net
わざわざ会社につけていかなければいいよ

635:恋人は名無しさん
22/10/22 15:15:06.62 hhLEb84C0.net
>>634
見せたくないんだからつけていかないよww

636:恋人は名無しさん
22/10/22 15:35:33.72 a38SZggH0.net
じゃあ何も問題ないのでは

637:恋人は名無しさん
22/10/22 16:16:04.89 pVwhO0LY0.net
>>633
まだ起きてないことにイライラする気持ちわかるけどあなたがいちばん疲れてしまうよ
彼女に本音で話すのではなく嘘つきまくってみたら?そしたら彼女が嫌味を言う自分は存在しないから平気になるよw

638:恋人は名無しさん
22/10/22 16:33:34.02 H1XCBgGB0.net
>>637
確かにそうかも
指輪も適当にハリーウィンストンの婚約指輪の写真でも見せとこうかなw
嘘つくって発想がなかったからなんかすごく気持ちが楽になったよ本当にありがとう

639:恋人は名無しさん
22/10/22 18:18:52.73 9rkTLmbe0.net
>>633
わざわざ彼氏との行動を根掘り葉掘り聞き出して不機嫌になるとかどんだけ貴女に嫉妬してんだろね、自爆してるやん醜いわそいつ
随一行動なんて報告する必要なんてないよ
こちらからの情報与えなくてよし
嫉妬を餌にしてありもしない噂流したりろくな事ないから適当に流しな
聞いてきたら「え?別に普通に過ごしてます」と濁らせときな

640:恋人は名無しさん
22/10/22 19:00:31.68 4JbHDTPW0.net
>>638
あなたが楽になれたのなら良かった
お幸せに!

641:恋人は名無しさん
22/10/22 19:52:16.80 kzqUVoCX0.net
はひふへほらほら

642:恋人は名無しさん
22/10/24 17:46:19.63 l9boG+DX0.net
同棲してからうまくいかない。
まず彼がごめんなさいを言わなくなった。
自分に非があっても言わない。絶対言わない。
彼の言動、行動により私が傷ついていることを伝えても言わない。
こちらの親からのお土産は一瞥してポイって置いとく。ありがとうはない。
セックスもしない。半年に一回とかしてもシラフだと早漏で酒飲むと遅漏。
喧嘩もしない。なにか深い話がしたくても淡々としてるし感情がよくわからない。私が納得できず長引くとあきらかに早く終わらせたがる。
日常の会話も彼の気分によっては上の空で聞いてない。テレビに夢中。
同棲する前は喧嘩っぽくなると涙目で謝ってきたりしてたし、日常の会話も聞いてくれていた。
だから最近なんで一緒に居るんだか分からなくなってきた。
たぶん、私にもう興味がないのかなと思う。
アラサーで結婚も意識してたけど潮時なのかなぁ。

643:恋人は名無しさん
22/10/24 19:12:55.76 dvNB46o40.net
>>642
それが彼の本性だったのかな
結婚する前に分かって良かったね
釣った魚にエサやらないタイプはキツいね
貴女が逃げないと思って安心してるんだよ、実家帰ったりしたらどう彼は反応するかな?

644:恋人は名無しさん
22/10/25 02:30:54.23 A+d/pEAM0.net
マジで教えるの嫌

645:恋人は名無しさん
22/10/25 12:17:57.85 KkrYF4H20.net
なんでLINE返してくれないの
やっぱりもう好かれてないんだろうな
あーあ

646:恋人は名無しさん
22/10/25 15:27:03.80 N9qSP+kn0.net
とある浜に夕日の時刻に行くと必ず追っかけてくれる。
何も言わなくても。
おかげで良い写真撮れるし雰囲気良いし最高。

647:恋人は名無しさん
22/10/25 19:00:35.63 8uGrGKU30.net
イチジクかぁ

648:恋人は名無しさん
22/10/25 21:40:21.05 +WdD88O+0.net
その最中にムダ毛の処理について思い出した。それ以降ワキを閉じるのに必死になってた。
結局バレてたかな。こういうのはセックスあるあるなんだろうか?

649:恋人は名無しさん
22/10/26 08:14:36.33 pUO4KJb40.net
長さが不揃い

650:恋人は名無しさん
22/10/29 04:58:30.50 qJUORFTa0.net
ごめんなさい、もうだめなのかと
旅行中だけど帰ろうかと

651:恋人は名無しさん
22/10/29 14:03:24.80 R1GOyrqO0.net
無事届く

652:恋人は名無しさん
22/10/29 17:47:03.93 DGujjcHH0.net
やっぱりクソ男だったんだな
逃げんな

653:恋人は名無しさん
22/10/31 08:37:17.35 LISzviaC0.net
食べすぎって言ったのに

654:恋人は名無しさん
22/10/31 15:49:10.06 DDFE9zFC0.net
久しぶりのデートなのにストレスで食べ過ぎて肉がすごいわ
ごめん

655:恋人は名無しさん
22/10/31 18:13:49.92 uKH0f9Em0.net
冷えるぅ

656:恋人は名無しさん
22/11/02 12:48:32.27 1Rt7pxKi0.net
彼氏と同じくらいか、下手したら彼氏よりも肩幅が広い
おまけにすごく怒り肩
肩の角度が良くて水平
ストレッチや整体は行ってるけど、デスクワークで趣味もゲームなので肩凝りも酷くなかなか改善しない
デブでガタイよかったから、ダイエットしたら改善すると思ったのに肩幅広いのが確定になって絶望した
華奢に憧れる
恥ずかしい
後ろから抱き締められつつテレビ観るとか憧れるけど私の肩幅だと無理

657:恋人は名無しさん
22/11/02 16:21:33.94 nIGSSiN+0.net
【芸能】いしだ壱成に27歳差新恋人! 植毛効果を実感「見た目も大事ですからね」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

新恋人を披露したいしだ壱成(TOKYO-SPORTS)
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
【写真】27歳差恋人と手つなぎデートするいしだ壱成
URLリンク(tokyo-sports.ismcdn.jp)

658:恋人は名無しさん
22/11/03 00:04:57.65 cJGzJk2p0.net
今日は彼の誕生日を祝う為にケーキや寿司を用意してラブホで祝った
ところが彼は寝不足でホテルに着いた途端にベッドで寝てばかり
寝てから風呂→寝て起きてお昼ごはんつまんで寝る→夕方寿司食べて寝る→起きてケーキ食べて寝る
気づいたらもう夜9時
今仕事してないんだから私と会うときくらい体調整えといてよと思った!睡眠不足で中折れするし何のための誕生日祝いなのか意味不明だったし、こっちの祝ってあげたい気持ちが台無しにされた気分で悲しかった
私は前日に熱を出して何とか風邪薬で熱を下げてまで体調整えたのにさ。
ほんとモヤモヤする

659:恋人は名無しさん
22/11/03 00:18:13.84 oN/UhMAm0.net
>>658
やば…可哀想すぎる…
モヤモヤで留めて、平手打ちしなかったのが偉いレベル

660:恋人は名無しさん
22/11/03 02:01:52.46 cJGzJk2p0.net
>>659
そうかな

661:恋人は名無しさん
22/11/03 02:29:24.99 wnE1ZPtm0.net
あれせんほうがよかった
こうしたほうがよかったって
しょうがないじゃん
好きだったんだもん
信じてたし少しは人の心があると思った
結果的に相手の言うことが正解だったから
馬鹿なのは私の方だった
あんなクソでも好きだったんだよ

662:恋人は名無しさん
22/11/03 02:30:05.53 wnE1ZPtm0.net
あいつに制裁できるとしたら
私が死ぬことくらいな気がするわ
しんど

663:恋人は名無しさん
22/11/03 07:46:15.54 ExKphwOq0.net
>>658
祝って欲しくなかったんじゃないの彼
あなたの押しつけにも感じる
理想的な誕生日祝いしたかったんだろうけど

664:恋人は名無しさん
22/11/03 08:50:43.69 SlOAh0+u0.net
>>658
前日発熱してるのに風邪薬で熱下げて出かけてセックスするってコロナ禍では非常識で相手に失礼ですよ

665:恋人は名無しさん
22/11/03 09:01:39.45 FHQlAHiP0.net
まーた旅行の人か

666:恋人は名無しさん
22/11/03 09:26:34.13 wu9EC67g0.net
>>658
働いてなくて寝不足でくるとかごみの極みだろ
別れろよそんなクズ

667:恋人は名無しさん
22/11/03 14:08:28.47 jgeyWpAi0.net
最近しょっちゅう昔の恋人が夢に出てくる
過去を美化してるんだろうけどめちゃくちゃ会いたくなる
連絡先も何も分からないけど

668:恋人は名無しさん
22/11/03 15:56:49.50 eRLiE7MY0.net
明日の夜から久しぶりに会ってお泊まりだ
わーいわーい

669:恋人は名無しさん
22/11/03 16:19:08.85 yUdiPcat0.net
>>658
お祝いって相手のためにするもんであって祝う気持ちを台無しにされたとか怒る意味がわからない
その日の主役は誰だよ
彼氏はやりたくなかったんじゃない?

670:恋人は名無しさん
22/11/03 17:11:56.73 cJGzJk2p0.net
>>669
もともと週一で会ってて今週彼の誕生日だから祝うというのは前から決まってて彼も好きなケーキ食べたいと意気込んでてこの結果さ
たまたま彼の謎の睡眠不足が原因でこの結果だから押し付けた訳ではないよ?

671:恋人は名無しさん
22/11/03 18:25:35.96 q3D+rYpL0.net
>>670
そうなんだ
熱をさげてまで祝ってやったとか、
祝ってあげたい気持ちが台無しにされたって言ってるから恩着せがましく感じたよ
彼の気持ちより自分の気持ち優先に見えた

672:恋人は名無しさん
22/11/03 18:33:20.94 ENjoqevO0.net
この人いつもの人でヨシヨシしたところで満足しないから無理

673:恋人は名無しさん
22/11/03 18:47:10.39 cJGzJk2p0.net
>>671
そっか
私の書き方が怒り任せに書いてしまったのが悪かった
彼は9時間一緒に居たうちの40分位しか起きて無かったんじゃないかな?後はイビキかいて寝てた
だから普段のスキンシップや会話もする事なく誕生日祝い終えたのが虚しくて悲しみや怒りを感じたと思う
彼が主役ではあるけど、ちょっとないわーってなった

674:恋人は名無しさん
22/11/03 19:41:23.05 YmnmTSCx0.net
誕生日にラブホ9時間いて9割寝てたとか本当にゴミだな

675:恋人は名無しさん
22/11/03 19:52:34.23 cJGzJk2p0.net
ほんとゴミですね
今白々しくTikTokにケーキ動画だけ上げてさも祝ってもらった感出してて更に腹立つ
寝てたくせに

676:恋人は名無しさん
22/11/03 20:56:21.01 Hfm22MTN0.net
マイペースな人に合わせたり気を使ってると疲れるし傷付くから
自分もマイペースじゃないとやっていけないと思う
彼氏が寝てしまうこと想定して1人でも時間潰せるようにするとか
ラブホみたいな出ていけない場所は短時間で切り上げるとか
そうじゃないと放置されてるって思って病む

677:恋人は名無しさん
22/11/03 22:54:52.01 wnE1ZPtm0.net
本名出身校ぜーんぶ晒したい

678:恋人は名無しさん
22/11/03 23:34:17.88 T66a7tCd0.net
あーうざい本気でうざい
上から目線でサポートするって誰が求めた?私はお前の所有物じゃない自分のことは自分でやる
仕事でクタクタなのに責めるな面倒くさい
この先のことは先に進みながら見極めてくれ今聞かれても答えようがない
意見を言ったらボソッと「生理前だなw」いや生理もう来とんねん至極爽やか状態でお前に苛ついとんねん
あかんわあいつ

679:恋人は名無しさん
22/11/03 23:34:30.79 mTtJ4Le/0.net
晒しちゃえフェイクいれて

680:恋人は名無しさん
22/11/03 23:53:34.97 cJGzJk2p0.net
>>676
ありがとうございます
ここに書いて良かったです
誰にも吐き出せなくてモヤモヤしてほんと辛かった
感謝です

681:恋人は名無しさん
22/11/04 01:40:36.10 +wjwK4ze0.net
「女性に優しくされただけで好きになってしまう男」に共通する3つの傾向
スレリンク(liveplus板)
例えば部下の女性社員から「〇〇さんってモテますよね?」というように、
仮に社交辞令であっても褒めてもらえることは嬉しい。
ただ、女性から社交辞令を言われた男性が「ひょっとして俺のこと好きなのか?」と勘違いするケースは少なくない。
なぜ男性は社交辞令を真に受けてしまうのだろうか。
   
続きは↓ 11/3(木) 15:54配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

682:恋人は名無しさん
22/11/04 21:12:07.78 gBhLuiiu0.net
明らかに普段と態度違うのに「なにかあった?」って聞くと「何もない」っていうのやめてほしいなあー
何もない態度じゃないんだよー
聞いても言ってくれないなら態度に出さないようにしてくれー

683:恋人は名無しさん
22/11/04 23:00:58.86 LegTaRJR0.net
>>682
それメンヘラ
逃げましょう

684:恋人は名無しさん
22/11/04 23:38:42.97 gBhLuiiu0.net
>>683
かもしれないねー
たまにヘラることを除けばめっちゃ良い子なんだけどね…

685:恋人は名無しさん
22/11/04 23:58:54.04 gBhLuiiu0.net
やっと話し出してくれたけどなかなか確信に至らなくて何が不満なのかがわからん…

686:恋人は名無しさん
22/11/04 23:59:26.31 gBhLuiiu0.net
核心…

687:恋人は名無しさん
22/11/05 10:00:31.90 XWUNTfCa0.net
言ってもらえないとどうしようもないよね
ただ自分も気持ちを伝えるのが苦手で、たまにそういう状態になることある
落ち込んだり不満に思うことを言って空気壊したり、わがままになるのが嫌で我慢してるけど
無理が出てきて、不穏な空気になってきて、ますます言いづらい…とか
彼氏はなんでも言いやすい雰囲気作りとかしてくれるから助かってる

688:恋人は名無しさん
22/11/05 10:12:22.30 1gIl6Iie0.net
同じく
生理前とかよくそうなる
いつも彼が話よく聞いてくれるのほんとありがてえ

689:恋人は名無しさん
22/11/05 15:28:21.78 E3PGiFyb0.net
うちは不穏な空気を感じとると「元気がない」と優しく機嫌を取ろうとしてくれるけど、お前が原因なんだぞ。と
わかってて敢えて原因を言わないスタンスなんだけど、謝ったら死ぬ病気かなんかだと思ってる

690:恋人は名無しさん
22/11/05 15:31:36.32 0WJWZgzy0.net
いや、言えよw

691:恋人は名無しさん
22/11/05 15:50:52.13 ocOHHE0O0.net
うちは不穏な空気感じ取ると笑わせようとしてくる
かわいい、けど腹立つから笑わない

692:恋人は名無しさん
22/11/05 16:24:11.67 H9qkK/3d0.net
察してほしいなんて我儘な態度はやめた方がいいよ
言わなきゃわかんないんだからお互いストレス溜まるだけ

693:恋人は名無しさん
22/11/05 16:49:07.99 6NaKYYYD0.net
男でも女でも>>689みたいな奴が1番嫌い
人として無理

694:恋人は名無しさん
22/11/05 17:05:25.33 MsHXtLVp0.net
不穏な空気を出すやつがそもそも悪いって思ってなさそう

695:702
22/11/05 17:10:10.23 6tbp9r5V0.net
「あの時はごめんね」みたいに言えず、わかってるのに原因を言わないままうやむやにするのは彼の方ね
私は怒るときは怒るけど、その期を逃して後から蒸し返すのは彼の地雷になるので表向きは普通に過ごしてる
なので彼に察させた方がうちの場合は上手くいくんだ
同じことは繰り返さないから反省もしてるんだろう

696:恋人は名無しさん
22/11/06 01:14:08.07 nI7C+xnv0.net
セックス下手すぎて無理だー
演技しなかったりでアピールしたけど全く伝わってなさげ
結婚前提だから真正面から下手と伝えてしまおう
毎週したいみたいだけど痛いこともあるし月一くらいじゃないと耐えられん

697:恋人は名無しさん
22/11/06 05:01:48.99 9KgArSeh0.net
ぎりだったなぁ

698:恋人は名無しさん
22/11/06 09:18:18.37 HYNFIicO0.net
習い事とか会社の飲みとかで初対面の人と飲む機会あるけど、彼氏とは酒の飲み方も好みも酒量も同じなのが奇跡だと気付いたわ
あと顔がタイプだから飲んでて楽しい

699:恋人は名無しさん
22/11/06 13:07:44.69 7frzfSAX0.net
さてバーガー作ろうかな

700:恋人は名無しさん
22/11/06 20:53:52.99 WfmU54/q0.net
バーガーといえばずっと連れてくね!と私から言ってるバーガー屋さんに行く機会が中々ない
来週こそは

701:恋人は名無しさん
22/11/07 00:07:43.26 8Tk03lSV0.net
>>696
下手ってハッキリ言わないでやんわりレクチャーして育てあげるのよ
じゃないと自信なくしてEDになったら困るから

702:恋人は名無しさん
22/11/07 07:26:02.62 BAR6tF/a0.net
マンコくさいって直接言われたら傷つくのと同じよね

703:恋人は名無しさん
22/11/07 09:09:05.66 85Dlznut0.net
お茶のよう

704:恋人は名無しさん
22/11/07 09:20:43.12 qKhPYIJI0.net
恋人とのセックスで演技してるのが驚きだ

705:恋人は名無しさん
22/11/07 09:26:05.45 y2K/04HZ0.net
だるかったから仕方ないかな

706:恋人は名無しさん
22/11/07 20:27:05.49 TkrOrWpI0.net
仕事が忙しいからなかなか会う機会がない
かと思えばひとり飯が寂しいのか急にご飯食べに行こうと言う
早目に連絡下さい
もう食べてる時があるから
ちょっとしか食べてないといってお酒に付き合うのはデブになります

707:恋人は名無しさん
22/11/08 07:03:29.59 2eHAs4Vy0.net
仕方ないね

708:恋人は名無しさん
22/11/08 09:20:59.19 TcQhr7Pz0.net
まじやん、「メンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしく」の人。。。釣りかと思ったわ

709:恋人は名無しさん
22/11/08 10:35:48.35 JrrBMw/m0.net
彼と体重10kg違うのに太ももは私の方が太い悔しい

710:恋人は名無しさん
22/11/08 11:50:44.10 kCRxBpbj0.net
体重20キロ差だけど同じくらいの太ももしてる

711:恋人は名無しさん
22/11/08 13:33:51.63 yM3bMzgA0.net
彼氏の激務と体調不良の話聞きすぎて私のウツが悪化して草

712:恋人は名無しさん
22/11/08 13:47:59.30 uFfO0jys0.net
>>711
共感力強すぎてってこと?

713:恋人は名無しさん
22/11/08 14:04:31.50 3Rvj6Hjl0.net
鬱持ちの彼にはどんな娘が合うんだろね
共感しすぎると自分も病むし

714:恋人は名無しさん
22/11/08 14:18:05.45 0v7OFGfg0.net
鬱もそうだけど、毎日疲れた頭痛い腰痛い眠いばっかり言うようちの彼氏
毎晩電話で話してても半分寝ながらダルそうに会話するから正直楽しくない
あと推しの女性ライバーの話とかほんと興味ない

715:恋人は名無しさん
22/11/08 18:28:23.12 yM3bMzgA0.net
>>712
2人分のストレス抱えてる気分だった
自分の体調不良とかは彼氏に話しても流されるからモヤモヤするし

716:恋人は名無しさん
22/11/08 19:41:34.08 S+j1gtsh0.net
愚痴ばかりの人間はしんどいわ

717:恋人は名無しさん
22/11/08 19:44:34.81 6HgBhlXe0.net
これおいしい

718:恋人は名無しさん
22/11/08 22:57:05.48 Fh3L5GLr0.net
彼氏がモテるので辛い
いつか捨てられるんじゃないかって不安で仕方ない

719:恋人は名無しさん
22/11/09 00:06:44.43 ZtpkN6t90.net
北海道住みだけど
ディズニーランド行かない?って彼誘ったら「ディズニーランドは交通費や園内で食事とか考えたら簡単に行こう!って出来ないんだよ?」って
たかが10万くらい貯金もないのか甲斐性なしめ

720:恋人は名無しさん
22/11/09 00:38:24.39 ECo6Av6f0.net
金はあってもたいして行きたくない所に金を使いたくないだけ

721:恋人は名無しさん
22/11/09 01:10:56.74 ZtpkN6t90.net
ところがディズニーランド大好き男なのよ
無職になったから旅行行くと金無くなるし体裁悪いんだろね

722:恋人は名無しさん
22/11/09 01:22:25.53 chKKmJkw0.net
色々めんどい

723:恋人は名無しさん
22/11/09 01:55:15.43 ZCsPlDC20.net
>>721
現在無職の男に北海道からディズニーランド誘う方がどうかしてるよ
貯金崩せとか馬鹿か
行きたいなら奢ってやれよ甲斐性なしはお前の方

724:恋人は名無しさん
22/11/09 02:17:13.16 ZtpkN6t90.net
>>723
全然私は構わないけど10歳下の彼女から旅行代出してもらうのは申し訳ないから嫌なんだってさ
男として女に金を出させたくない彼だからそこは尊重するしかないわ
割り勘男は三流だってさ

725:恋人は名無しさん
22/11/09 02:46:49.40 hj/ZEWxg0.net
散々侮辱しといて何が尊重だよ

726:恋人は名無しさん
22/11/09 02:48:35.31 75xkDLbB0.net
彼女居ないブ男は黙ってな
嫉妬醜い

727:恋人は名無しさん
22/11/09 02:52:38.57 yjib1ygc0.net
無職なこと自体を責めるなら理解できるけど
無職なことをわかってて旅行誘って貯金10万崩せないなんて甲斐性無しって責めるのは思考回路が意味わかんないな
無職の立場で10万かけて旅行なんかできないし人に出させるのを辞退するのも当たり前じゃん?

728:恋人は名無しさん
22/11/09 06:44:00.02 hlnIv3Ad0.net
何から何まで気持ち悪いゴミ女で草

729:恋人は名無しさん
22/11/09 07:15:49.42 yKmnfzoL0.net
>>728
ID変えてまで書き込むゴミ男は何が悔しいの?お前が出してやれよw

730:恋人は名無しさん
22/11/09 09:25:30.67 Ll3SiR4I0.net
なんだ嵐か

731:恋人は名無しさん
22/11/09 12:29:20.57 4xwgAZ/F0.net
風が強くて砂がテント内に

732:恋人は名無しさん
22/11/09 13:09:58.55 78ggIwfz0.net
ID変えてると思い込むアホで草

733:恋人は名無しさん
22/11/09 14:04:51.97 ikm7Pbfk0.net
誰と戦ってんの?しつこいゴミ

734:恋人は名無しさん
22/11/09 15:04:23.83 skNhEXW20.net
両手の薬指と小指にファッションリングしてるんだけど、
最近彼氏と会った次の日に限って、起きると左薬指だけが指輪全部取れてる
これは近々婚約指輪のプレゼントがある前兆?などと軽くwktk

735:恋人は名無しさん
22/11/09 23:47:19.42 XejflV340.net
悪い虫の知らせ

736:恋人は名無しさん
22/11/10 04:44:18.59 rQbx8Ne70.net
付き合って5年くらいになる彼と今後どうしていきたいのかわからなくなってきた
彼は自分のやりたい事優先したいみたいで、必要な分だけ稼いで、自分のやりたい事の時間をちゃんと取ってる
私は奨学金とか若い頃に作った借金の返済があるのと浪費癖が抜け切ってないので貯金がない
でも昔から子供が欲しくて、30手前になった今、ちゃんと現実的に考えようとしてて
まず自分の金銭管理を見直すのは大前提として、この人と子供作れるのかな…って思ってる
以前彼の通帳が置きっぱなしになってたから申し訳ないけど見ちゃったんだよね
そしたら貯金は全然してないっぽくて、しかもお兄さんからの振込が定期的にあった
彼とはずっと一緒にいたいと思ってるからこそさっきちゃんと話し合おうとしたんだけど、なんか空気を察したのかそそくさ寝室から出ていかれた…
恋人というより超仲良い友達って感じだから一緒にいて楽しいけど、結婚はしない方がいいのかな…とか考えちゃってる

737:749
22/11/10 04:50:13.38 rQbx8Ne70.net
ちなみに2人ともフリーターで、私は今働いてるところに社員になりたいと伝えてある
彼は「本当に子供が欲しいならちゃんと経済力のある人のところに行きなよ?○○(私)がやりたい事を1番に考えなね」って言ってくれてて、言いたい事はわかるけど、一緒にいたいのは彼だからモヤモヤもする

738:恋人は名無しさん
22/11/10 07:43:41.66 p+RL40D50.net
>>737
子供が欲しくて結婚願望あるなら別れるしかないと思う
彼からも答えが出てる
辛いだろうけど目的がハッキリしてるならそれを優先すべき
女の人は子供をうめる年齢が限られてるからね
彼との子供が欲しくて彼とこの先一緒にいたいのなら現状をかえるきっかけをつくるのがいいとおもう

739:恋人は名無しさん
22/11/10 08:40:46.39 qFVhFiLN0.net
>>736
貯金ゼロ男と借金浪費グセ女
どっちもいい歳でフリーター
生んだ子供が幸せになれると思う?自分達の人生すらまともに歩めてない自立してないのに
そんな両親の元生まれてきた子供の不幸を一度考えてみよう
可愛い赤ちゃんはすぐに小中高大と大人になります
子供生んだら自立するまでいくらかかるか調べてみて

740:恋人は名無しさん
22/11/10 10:04:17.64 n6JZuhlq0.net
前々から彼が一緒にやりたいと言ってたオンラインゲームを今の賃貸にネット回線導入したと同時に復帰
何度か一緒に遊んだけどやっぱりこのゲーム下手だわ自分
楽しみにしてくれてた彼には申し訳ないけど一緒にゲームはやめとこう

741:恋人は名無しさん
22/11/10 13:05:56.72 FxkDiFsm0.net
彼女に急に冷めてしまった話。愚痴です。
9年付き合い、6年以上同棲。
生活費全部自分、家事その他基本全部自分でやってきた。
彼女は結構体調崩し気味だし、無理させてもなぁと何となく全部自分でしてたけど、彼女は自分の趣味とかは普通にお金使うし、自分には誕生日プレゼントくれないのに、知り合いには喜んで選んであげてたりする。
自分の誕生日に仕事の休みをとってくれたことがない。親と子供みたいになってしまってた。薄々は気づいてたけどなあなあにしてた。一度、浮気を疑うようなこともあった。

こんな状態がもう6年以上続いてたけど、最近自分の時間が少し増えて、色々考える時間ができたタイミングで、ふと冷静に結婚できるかなと考えたけど、こんなに同棲期間が長いと結婚しても何も変わらないし、何も変わらないならこんな状態を続けるのってなんなんだろうって急激に冷めてしまって、別れたいと思ってしまった。今まで一度もそんなことなかったのに。
ただ聞いてほしかっただけです。

742:恋人は名無しさん
22/11/10 14:16:25.35 77m3XHQU0.net
>>741
ただの愚痴に返信してしまってごめん、嫌なら聞き逃して下さい
彼女は貴方にかなり依存してる
彼女は9年も交際したから別れを切り出すときに、女の時間を無駄にしたとか詐欺とか騒ぐのが見えるから、いきなり別れないでちゃんと彼女と相談して綺麗に別れられるように努めた方がいい
彼女は愛着障害だと思う。親からちゃんと愛されず彼氏である貴方に親役を投影して甘え、ギブアンドテイクの精神ではなく、常にギブ!やってもらって当たり前になってる。彼女はそれに気付けない。貴方が親役だから。
なので親役の貴方が彼女と別れようとすると親に見捨てられた様な強いショックを受けて被害者ヅラで彼女は正気を保てなくなるハズ
そうならない為にも、俺は親ではないし都合の良い相手じゃないからな!と少し強く冷たく彼女と接して彼女に愛着障害を自覚してもらおう
ストーカー化されずに無事に別れるなら時間掛かると思うので頑張れ

743:恋人は名無しさん
22/11/10 14:35:43.51 l7/2utaf0.net
>>737
金銭管理を見直す大前提→まだ見直してない
社員になりたい→まだ社員になってない
ここを有言実行してから考えたら?
理想の自分像作って高みに上った気になってるのかわからんが、実現は何一つできてないのに更に人にあーだこーだ思うのは違うのでは

744:恋人は名無しさん
22/11/10 15:31:18.24 AtS1wQfP0.net
>>741
彼女は一生変わらないし、いつかあっさり他の男に乗り換える
結婚願望あるなら早く結婚相談所なりに相談しよう
あなたの人生そんな人に費やすだけ無駄だよ

745:恋人は名無しさん
22/11/10 15:35:47.01 erZ0j4yB0.net
同棲して全負担流行ってんの?
バカなの?

746:恋人は名無しさん
22/11/10 15:39:18.62 8RjFO7c30.net
むむむぅ

747:恋人は名無しさん
22/11/10 15:56:57.02 5aeHjhrv0.net
>>737
彼は子供欲しくない結婚も考えてない事を言ってくれてる誠実さはある人じゃないか

748:恋人は名無しさん
22/11/10 16:10:30.89 y9N7uvqW0.net
ほんとめんどい

749:恋人は名無しさん
22/11/10 16:11:33.62 JFkZZy100.net
どちらもネタであって欲しいと思うくらいひどいね

750:恋人は名無しさん
22/11/10 16:15:02.73 ig+tMS7Q0.net
明日はさすがに

751:恋人は名無しさん
22/11/10 17:38:15.30 Z5sVuBIh0.net
彼氏と抱き合ってキスしてるだけで気が付いたら1時間2時間平気で経っちゃってる
嬉しい反面、ちょっと長すぎんよ

752:恋人は名無しさん
22/11/10 18:37:02.87 0x+I98gP0.net
確かに食べすぎてるね

753:恋人は名無しさん
22/11/10 22:22:34.03 AvLZImHX0.net
>>742
こんな内容に返信をもらえて助かる。
ネタであると思われるぐらいの内容だったんだなと、第三者に冷静に言われて気付くぐらいには当事者は麻痺してることはあるよねと。
よく、長く付き合うと家族みたいになる、って言うけど、親子の関係と家族の関係は、ちょっとニュアンスが違うよね、と。自分で自分を騙して、考えないようにしてたのだと思う。
最近は常にこのことばかり考えてしまって集中できないけど、話を聞いてもらえただけで少し楽になったよ。サンクス。

754:恋人は名無しさん
22/11/10 23:39:52.84 77m3XHQU0.net
>>753
9年間も付き合い続けると倦怠期どころか家族みたいな繋がりになって、多少相手を軽んじても大丈夫でしょー?みたいな悪い甘えが出てきたりするもんです
私は20年間も事実婚でそんな感じですよ
本人達がその形で幸せなら良いですが、人間は心変わる生き物で片方に不満が出てくるとどんどん駄目になっていきますね
彼女は本来ならもっと早く捨てられてもおかしくないのに、彼が優しいからバランス取れていたのが、今ハッキリと自覚できただけでも前に進めますよ
彼女は彼が離れて行かない自信があるのでしょう。もっと彼を敬い感謝する必要があります
失くしてからでは遅い

755:恋人は名無しさん
22/11/11 00:06:55.40 1UQE3s3Q0.net
前に辛すぎて悩みを書いたらカサンドラ症候群じゃないかってレスがついたことがあって、
そのときはまさかそんな~と思ったけど当たってたみたい
彼氏が受動型ASDの特徴がある
主体性がなく責任感がない
人の気持ちがわからない
自分に損があるときだけ対処する
自分が嫌な気持ちをしそうなときは大事な約束でも無言で破る
真剣な話をすると連絡を断って回避する
こだわりが強いところがある
部屋の片付けができない
ずっと真剣に向き合ってきて、多少軽減された部分もあるがかなり疲れた
精神的に参ってる
思いきって本人に受動型ASDじゃないかって伝えたら、
彼氏はそういう人に偏見が大きいみたいで自分がそう言われるなんてってショック受けてた
また私との連絡は断ってて、一人でゲームして遊んでいるようだ
私は彼氏が受動型ASDでも別にいい
ただ一緒にどうしたらお互い辛くならず一緒にいられるか考えたいよ
そのために特徴があるなら二人で考えて傾向と対策を捉えたい
通り魔がいても私は100%置いて逃げられると思うけどもうそれでいいよ……

756:恋人は名無しさん
22/11/11 04:08:20.22 ASUUnpDb0.net
嗚呼どう接していけばいいのかよく分からない

757:恋人は名無しさん
22/11/11 04:16:50.86 IcSzidZ50.net
>>755
無意識に執着しすぎじゃない?
よく考えたらその人のことどうでもいいと思うよ
まともな人とときめいて安心感ある恋愛したら目が覚めるよ

758:恋人は名無しさん
22/11/11 06:57:39.27 E2l+5K600.net
>>755
悪いことは言わない、自分を大切にしたいなら距離を置くことをおすすめするよ
あなたのその考え全部、彼にとっては理解できないものなんだから二人で考えて~なんて無理
自分ひとり疲弊して人生壊れちゃうよ

759:恋人は名無しさん
22/11/11 07:45:00.19 HEIumzhg0.net
>>755
そんな彼でも好きでたまらないならあなたは我慢していくしかないと思う
彼は変わらないから

760:恋人は名無しさん
22/11/11 21:09:16.98 s2lQoFqU0.net
44のプレゼントにamiiboカード10パックとかしぬ
バカにされてるわ

761:恋人は名無しさん
22/11/12 01:19:04.67 ehTPylOe0.net
>>738
ありがとうございます
そうですよね、彼からは答えが出てるんですよね
私はどっちつかずで我儘でした

762:恋人は名無しさん
22/11/12 01:22:14.09 ehTPylOe0.net
>>739
ありがとうございます
経済面については理解しているので、子供かわいい!欲しい!という気持ちだけで作るつもりは全くありません
自分の子供に自分達のせいで我慢させなくちゃいけないとかはかわいそうなので
そう考えると私には子供は無理なのかな…と思います

763:恋人は名無しさん
22/11/12 01:25:44.26 ehTPylOe0.net
>>743
ありがとうございます
その2つに関してはやっとスタートラインに立った(今までは今自分が楽しければいいや精神でした)という感じで、自分では高みに上った気になっているなんて考えもしませんでしたが、そう言われるとそうなのかもしれません…
自分が思っているよりももっと反省すべき点が多いみたいなので、もっとしっかり考えるようにします

764:恋人は名無しさん
22/11/12 01:27:41.88 ehTPylOe0.net
>>747
ありがとうございます
好きな人の事を褒められると嬉しいです
皆さんのレスを見て私はどっちつかずで我儘なんだと思ったので、しっかり誠実になりたいと思いました

765:恋人は名無しさん
22/11/12 01:29:18.70 ehTPylOe0.net
レスが来ている事に気付かず、一気にレスしてしまったので連投になってしまってすみません
もっといろいろ考えなければいけないと思いました
ありがとうございました

766:恋人は名無しさん
22/11/12 03:54:53.36 WgI0+Azj0.net
普段はすごく優しい人なんだけどモラ気味なところがあることに最近気付いて別れようか悩んでる
顔以外全てにおいて格差があるから見下してるような発言はよくされてたけど気のせいだと流して結婚したら痛い目みるよね

767:恋人は名無しさん
22/11/12 09:09:15.82 Ce5SL4wX0.net
そういう違和感はぜったい強まってくるからね

768:恋人は名無しさん
22/11/12 09:55:44.54 g05mv8TD0.net
優しくてモラ気味って結構いる
本人真面目なのもあって出来ない周りを見下してるのかなと思う
気のせいだと流さずにやめてほしいのをその場その場で伝えるようにして、その時の態度で結婚を決めたらいいかもね

769:恋人は名無しさん
22/11/12 14:25:09.81 slVvZjOM0.net
自己愛と境界例人格障害兼ねてる人と付き合ってたけど自分が優しい紳士だと思い込んでてそれに沿って行動してた
最初は優しいと思ったけどチラチラ暴君の片鱗は見えてて結局周り見下してたし精神不安定になるとモラハラDV酷くなって別れた

770:恋人は名無しさん
22/11/12 16:34:19.33 WgI0+Azj0.net
そういう人割といますよね…自分の直感を信じて少し距離を置いてみます
怖くなってきました

771:恋人は名無しさん
22/11/13 01:42:19.91 sFvLpN3S0.net
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板) 

772:恋人は名無しさん
22/11/13 10:14:09.12 IgAnLqdC0.net
付き合い始めの頃お土産にグラスをあげたけど趣味じゃなかったらしく返された
傷ついたなーとふとした時に思い出す忘れたいな

773:恋人は名無しさん
22/11/13 15:30:29.21 Zvh9mpOR0.net
誕生日プレゼントにサプライズであるものをプレゼントしたら受け取って貰えなかったことある
数年は引きずった

774:恋人は名無しさん
22/11/13 15:34:18.06 Rp9Qs47i0.net
贈ったアクセサリーとても喜んでくれるんだけどその後あんまり着けてるの見たことないから
自分のセンスは諦めて今年は一緒に選ぶことにした

775:恋人は名無しさん
22/11/13 18:38:52.49 JW7FH1Jc0.net
アクセサリーはいらないからやめて

776:恋人は名無しさん
22/11/13 18:55:09.57 Rp9Qs47i0.net
だから自分で選ぶのやめるつってんだろ!

777:恋人は名無しさん
22/11/13 21:23:41.58 27B3Mqa/0.net
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★7 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
「未婚化が進んでいると聞くけど、まわりには結婚したい男性も多いよ」
「収入が安定していないからとか経済的な理由はよく聞くけど、女性が結婚をためらう理由はほかにもありそうだね」
  
現在、男性の生涯未婚率は3割弱です。
続きは↓ 日本経済新聞 2022年11月12日 2:00
URLリンク(www.nikkei.com)

778:恋人は名無しさん
22/11/13 22:55:24.79 oey/DMQv0.net
いやだわぁ
あれはもうね

779:恋人は名無しさん
22/11/14 00:41:33.13 qXxZhCvj0.net
>>776
それが賢い
むしろちゃんと彼女と向き合おうとしてて良いね
44歳のうちの彼氏なんて独りよがりだしプレゼントセンス壊滅的だから付き合うのやめたいレベル
1年目 好みのナイロンバッグ買ってくれた
2年目 Nintendo Switchのカバー
3年目 Nintendo Switchのゲームカードアルバム(1700円)
4年目 どうぶつの森アミーボカード10パック
結婚したいフィアンセに贈るプレゼントか?子供じゃないんだよ私
ゴミばっか贈ってくんなよバカにすんな!ほんと心の中でむちゃくちゃキレてるよ!
次のクリスマスにトーマスかアンパンマン号プレゼントしたろか?ほんと

780:恋人は名無しさん
22/11/14 01:26:26.59 NkIvNmPo0.net
彼が実家暮らしで距離も結構離れてるので週末うちに泊まりで過ごす事が多いんだけど家事能力低くて時々しんどい
温めて食べるピザを発泡スチロールのトレーごとオーブンに入れたり洗ったばかりで中に水が残ってるフライパンを熱して水が蒸発しないうちから油入れて撥ねさせたり
昨日もお風呂にお湯溜めてくれたけど私が少し先に入ったら浸かれないくらい熱くて湯もまともにはれんのかー!とちょっとイライラしてしまった
シャワーで身体洗ってる彼の隣で浴槽に冷水足しながら丁度いい温度になるまでかき混ぜてる時の虚しさよ

781:恋人は名無しさん
22/11/14 02:01:32.42 Z7BixuWx0.net
遠距離恋愛に耐えてる理由が分からなくなってきた
当然、好きだから遠距離になっても続けてるわけだけど、好きだから会えない時間は寂しくて辛い
会える時間はすごく嬉しいけどそれって年に数えられる程度だし…
数カ月に1回嬉しい思いするために、その他のほとんどの時間を寂しくて辛い気持ちで過ごすのが不思議になってきちゃった

782:恋人は名無しさん
22/11/14 02:03:59.42 Cig/QHsS0.net
へぇ
むむぅ

783:恋人は名無しさん
22/11/14 03:06:07.02 SJENe06t0.net
>>779
いろんなとこでずっと言ってて草
かわいそうに

784:恋人は名無しさん
22/11/14 03:40:24.31 RvTz3u/B0.net
>>781
それはちょっと関わり方変えたら? さみしい時はさみしいと言い、
可能な範囲で対応してもらえるような関係性構築を目指してはどうか。
あと多少の諦めを覚えるとか。
人のこと言える立場ではないけど。

785:恋人は名無しさん
22/11/14 05:25:56.18 B9sVxGOE0.net
あーいやだわ

786:恋人は名無しさん
22/11/14 09:35:05.17 mZC+G4rf0.net
>>780
家事能力低いと言うより頭が悪い

787:恋人は名無しさん
22/11/14 12:33:58.67 Z7BixuWx0.net
>>784
ありがとう
彼はよく対応してくれていて、電話やラインの頻度も不満はない。
でもやっぱりどう頑張っても会える頻度は少ないし、日々辛くて…
多少の諦めを覚える、ってのが1番大事なんだろうけど、なかなか難しいね…

788:恋人は名無しさん
22/11/14 13:15:54.93 3le1FqyY0.net
>>787
趣味や友人を増やした方がいいよ
ひとりになるから寂しくなるんだろうし

789:恋人は名無しさん
22/11/14 13:18:00.37 8uRVU/3T0.net
>>787
数ヶ月に1回しか会えないってどれだけ遠いのよ
自分から会いに行くことはできないの?

790:恋人は名無しさん
22/11/14 15:15:43.19 mt5mapWP0.net
>>783
キモ
お前がな

791:恋人は名無しさん
22/11/14 15:29:16.18 Z7BixuWx0.net
>>788
たしかにそうかも
元気でなくて趣味に出かける余力もない
>>789
月1で会えるときもあるけどお互いの仕事の都合で半年会えないこともあるから平均して数カ月に1回かな
距離的には普通に国内本州同士の遠距離だけど、収入がそんなにあるわけじゃないから新幹線代毎月はもったいない気がしちゃって

会いたいと、会えなくて辛いからもうこんな恋愛やめたいが交互に頭に浮かんでる
低気圧やホルモンバランスでそういう期間に入ってるだけだと思います
彼も私もおそらく最善は尽くしてるからこのくらいの寂しさは私が妥協すべきなんだと思う
吐き出させてもらってありがとうございました

792:恋人は名無しさん
22/11/14 15:43:11.47 UAMa7LrE0.net
遠距離は辛いよね
でもその辛さをあまり感じさせないように努力することが遠距離を上手く埋めるコツだと思う
自分との戦いだね

793:恋人は名無しさん
22/11/14 15:53:58.07 8uRVU/3T0.net
>>791
金銭的な理由もあるのね、なるほど
自分でも言ってるようにそういう寂しいタイミングなんだろうね
最近寒いから尚更ね~
してくれないことよりしてくれてることに目を向けると幸せな気分になれるかもね

794:恋人は名無しさん
22/11/14 16:06:27.95 Y0nHRmL50.net
>>790
44歳にもなってゲームのカードしかもらえないのはあなたにも理由がありそうだね
婚約指輪は夢のまた夢かな?ww

795:恋人は名無しさん
22/11/14 16:43:43.13 l1dYF4ni0.net
>>794
まずお前は彼氏と仕事を探すことから始めろ
な?ちゃんと薬飲めよ?

796:恋人は名無しさん
22/11/14 16:48:34.37 Y0nHRmL50.net
>>795
そういう妄想しないと辛いんだね…ごめんね

797:恋人は名無しさん
22/11/14 18:15:19.72 +pkcdmQS0.net
何にでも噛み付く更年期おばさん最近よく見るな

798:恋人は名無しさん
22/11/14 18:21:19.03 7BnF009P0.net
ターンかな

799:恋人は名無しさん
22/11/14 18:45:02.48 l1dYF4ni0.net
>>796
やっぱりパートナーすら居ないのね可哀想w老人ホーム入りな

800:恋人は名無しさん
22/11/14 19:01:12.33 Y0nHRmL50.net
>>799
まともなプレゼントくれる彼氏できるといいね
必死にレスしてないで必死にまともな彼氏探した方がいいと思うよ

801:恋人は名無しさん
22/11/14 19:33:48.52 ZRCvwj320.net
ふふふふぅ

802:恋人は名無しさん
22/11/14 22:17:13.07 5l8tLsJt0.net
>>800
自己紹介しなくていいから婆さん

803:恋人は名無しさん
22/11/15 07:58:24.93 /1yQHU/S0.net
ガサガサだわ

804:恋人は名無しさん
22/11/15 13:20:29.25 j9WLHamz0.net
>>787
遅レスだが、この類いの話で「会えなくてつらい」はよく聞くけど、
結局なんでなのかがわからん。LINEとかきちんとしてもらってるなら尚更。
ヤるのが目的なら遠距離やめた方が良いし、それ以外なら会えない
こと自体は本質的な悩みじゃない気がする。
もっと細かく分析して考えるか、自分をもっと忙しくした方が良いんでは。

805:恋人は名無しさん
22/11/15 14:27:24.91 iIH7WGj40.net
アプリで出会って付き合うようになって2ヶ月だけど距離のつめかたがわからず全然だめ・・・
元々ラインは遅めだけど未読スルー
もうだめかな
悲しい
独りで生きていくのは辛いよ

806:恋人は名無しさん
22/11/15 14:31:35.89 9/qH/4+O0.net
未読スルーの時間にもよるけど...
この間まで赤の他人だった人と距離詰めるって難しいね

807:恋人は名無しさん
22/11/15 16:12:54.42 nyb1eJ/j0.net
音信不通になった彼の遺言に従い
晒してあげた
フレみんな敵に回ってどんな気持ち?
こそこそ見てるんでしょ?
逃げ回って滑稽だこと

808:恋人は名無しさん
22/11/15 18:07:47.97 j3SKRZDi0.net
なるほど

809:恋人は名無しさん
22/11/16 08:41:17.67 /E0fnDs60.net
彼女が子ども3人欲し~とか将来匂わせてくる割に積立NISAは怖いから無理とか言ってくるのモヤる
投資が怖いのは分かるけど、子ども3人望むんならちょっとは資産形成に前向きになって欲しい

810:恋人は名無しさん
22/11/16 09:09:55.15 p8FHxqbo0.net
>>809
相手に押し付けるもんでもないし自分で投資して増やした範囲で育てられる人数だけ産ませりゃいい

811:恋人は名無しさん
22/11/16 09:21:01.19 LYY5OLrI0.net
まじやん、「コスプレあんにょいなゆゆかと」の人。。。釣りかと思ったわ

812:恋人は名無しさん
22/11/16 16:18:02.82 8evsYI+I0.net
テス

813:恋人は名無しさん
22/11/16 22:47:32.09 RqeepvZy0.net
彼氏のセックスしてる姿がみたいって
言って彼女が友達と自分をセックスさせるのってどんな心境なんだろうか
生中出しでイチャイチャしながらして欲しいって言われてやるけど、聞いたら嫌で嫌であるほど興奮するって寝取られの性癖とかなのかな
欲に負けてするのも良くないんだろうけどたまに彼女以外とするのって気持ちいいんだよな

814:恋人は名無しさん
22/11/16 23:03:45.61 R2CgnP/k0.net
いっつも彼氏の都合ばっかり
こっちのしたいことはほとんどできない
ムカつくより悲しいわ

815:恋人は名無しさん
22/11/17 07:48:34.89 qqYhiXe90.net
ナチュラルな

816:恋人は名無しさん
22/11/17 18:26:16.56 OVzFa0np0.net
明日からお泊まり
起きたらまず掃除して買い出しだ~

817:恋人は名無しさん
22/11/17 19:17:58.53 xjrPxllA0.net
彼女親が反ワクだった
オイオイ……

818:恋人は名無しさん
22/11/17 19:45:49.55 y3C5XSxl0.net
その歌すき

819:恋人は名無しさん
22/11/18 04:47:02.63 Qskc944U0.net
毎週会いたくないから隔週にしたいんだけどどう伝えるべきか
貴重な休みを2日共お泊まりで潰されるのきついよ~

820:恋人は名無しさん
22/11/18 04:51:33.21 Vv+ot8Qe0.net
やだわぁ

821:恋人は名無しさん
22/11/19 00:52:11.80 NJ9A6Jb50.net
ここ最近ずっとチマチマと初めてマフラー編むのに挑戦してた。
クリスマスに渡そうと思って。
もちろん別のプレゼントも用意するからオマケみたいな感じで。
でもクリスマスってもうめちゃ寒いと思って気合いで編み上げてさっき渡す事が出来た!!
完全に自己満足だしショボwとか笑われても仕方ないのに、予想を遥かに上回る喜びっぷりと凄く凄く褒めてくれて嬉し泣きしそうになった。
色んな巻き方して撮影会始めるしw
パリコレやミラノのファッションショー出るわとか言い出すしw
本当この人の事を大好きになって、この人に大好きになって貰えて良かった。
編んでる途中の首凝りと肩凝りで吐き気や頭痛も酷かったけど諦め無くて良かった( ; ; )
こんなに喜んで貰えるなんて幸せ過ぎる・・・

822:恋人は名無しさん
22/11/19 01:24:16.68 NJ9A6Jb50.net
こんなに幸せな気持ちにさせて貰えて感謝しかない。
嬉しいな。考えるだけでも幸せホルモンドバドバ出てこれ以上無いくらい大好き!って思ってるのに余裕で毎回上回るくらい大好きになる。
この人の負担や迷惑にならないよう行動や言動も気をつけなきゃね。
不器用なのに初めて編み物に挑戦したから、要らないかもって不安だったけど杞憂だった。
優しい人だけど正直な人だから、なるべく傷つけない言い回しで既製品のこういうデザインのが良いかなとか言ってくれるけど、それも無くてずっと大事にするって言ってくれたし
もし解けたりダメになってもリメイク出来ないか調べてみるって言われて嬉し泣きしちゃいそうだった。
逆にこっちが喜ばされちゃった。
これからもずっとずっとお互い幸せに末永く一緒にいられるといいな。
7年経つけど付き合い立てのテンション維持出来てるって凄いなって思う。
いつもありがとう。大好きです。

823:恋人は名無しさん
22/11/19 09:30:28.23 /QIoWIcZ0.net
はい

824:恋人は名無しさん
22/11/19 10:08:18.84 XJawd0O/0.net
察してほしいのか話すのが怖いのか知らないけど、頑なに機嫌が良くない理由を話さないのが本当嫌になってきた…
なにかあったの? ってきいても大丈夫しか言わんし
大丈夫とかじゃなくてあるかないか聞いてるんですけども~

825:恋人は名無しさん
22/11/19 10:31:37.80 /QIoWIcZ0.net
この人に話しても真意が通じないだろう、とんちんかんな返しが来るかも、月並みな返しをされて終わりだろう、などと考えると話さないよ
余計にストレスになるからね

826:恋人は名無しさん
22/11/19 10:39:26.55 kmJ6c+rJ0.net
だったら不機嫌さを見せるなよという話じゃない?
察して欲しいからその態度なんだし
本当に諦めてたらそもそも会わないし気付かせないでしょ

827:恋人は名無しさん
22/11/19 11:09:42.59 /QIoWIcZ0.net
察してほしいからその態度なんだし、か
なるほど、この人に何か相談しようとは思えないだろうな

828:恋人は名無しさん
22/11/19 12:16:04.67 4sZ+cIcL0.net
別れればいいのに

829:恋人は名無しさん
22/11/19 12:35:32.46 DEG1xCtP0.net
相性悪そうだから別れるのを薦める

830:恋人は名無しさん
22/11/19 13:23:19.63 6dxaf14Z0.net
>>827
じゃあ不機嫌な態度で人に当たる理由ってなに?
自分で考えてもわからないので教えてください。
お願いします。

831:恋人は名無しさん
22/11/19 14:14:11.85 /QIoWIcZ0.net
>>830
たまたまそんな態度の時もあるさ
相手も人間だから不安な時ぐらいあるし笑えない時もある
物事すべてに理由を求めると相手が窮屈に感じるよ

832:恋人は名無しさん
22/11/19 14:21:54.65 8WMCotmN0.net
不機嫌ハラスメントうぜー
恋人関係ない理由なら話すか自分の機嫌とるかどっちかにしろよ
仕事中は不機嫌隠せてるなら恋人にも隠せや

833:恋人は名無しさん
22/11/19 14:27:34.02 e1btxkr+0.net
フラグが立たないと行動しないプログラムとは違うんすよw

834:恋人は名無しさん
22/11/19 14:30:38.74 QfwknIyu0.net
不機嫌アピールする人はかまって欲しいだけなんだよ
いつも通り明るく接してると急に機嫌直す
かわいいなっておもうわ

835:恋人は名無しさん
22/11/19 20:46:06.84 uyZn3txJ0.net
うちの彼氏は、私と無関係なはっきりした原因で
いつも不機嫌になりまくってるから
鎮まるまで適当にスルーしたり相槌打って宥めてる
理由言わないなら放置するしかない気がするな…

836:恋人は名無しさん
22/11/19 21:24:47.45 mWuj+nHJ0.net
ID:/QIoWIcZ0
こいつどこでも意味のない発言してるから無視していい

837:恋人は名無しさん
22/11/19 22:05:11.71 Qfz5OTuT0.net
ずっと不機嫌なのは、女性の方なのかもね
一緒にいる男性が安らげないのが原因でしょうね

838:恋人は名無しさん
22/11/19 22:38:49.57 ELmXXtuf0.net
>>821
イケメンハーフモデルみたいな

839:恋人は名無しさん
22/11/19 22:52:09.17 ykB2/uOf0.net
>>835
お世話してくれる人がいるから不機嫌アピールするんだよ
お前の態度なんてどうでもいいって相手にしなかったら改めるさ
あなた舐められてるんだよ

840:恋人は名無しさん
22/11/20 06:35:03.88 n+fsfZps0.net
なんでフッてくれないのだろう
そのままフェードアウトはきつい

841:恋人は名無しさん
22/11/20 08:44:51.21 Mr3VD0TH0.net
>>840
悪者になりたくないのかね
私もちゃんと話さずにフェードアウトってよく分からない

842:恋人は名無しさん
22/11/20 10:07:46.96 r6lfXrsh0.net
単にめんどいのよ

843:恋人は名無しさん
22/11/20 10:44:30.16 KFF9Uyxm0.net
彼氏と会うとキスばかりしてる
気持ちいいわ

844:恋人は名無しさん
22/11/20 12:13:47.78 aGSlzbHa0.net
>>839
別に舐められてはいないかと思うwうちの場合は関係良好
性格が単純で荒っぽい男だから、不機嫌が表に出やすいけど
同棲してて料理とか家事とかしてくれるし
イライラが酷いと、今日はダメな日だわごめんねとか謝ってくる
私と付き合ってからだいぶ丸くなった方らしい
子供やペットと似たようなもので
流すコツ覚えればそんなに気にならないし、自由にさせてるよ
めんどくさくなってきたらこっちも気遣うの辞めるから問題ない

845:恋人は名無しさん
22/11/20 14:01:33.93 5Ecd/Gzi0.net
>>844
あなたが彼をいい男に育てたんだろうね

846:恋人は名無しさん
22/11/20 16:40:59.69 5zc5rkre0.net
どう頑張っても子供が欲しいと思えない、20代後半、親からそろそろ結婚しなさい、子供を産みなさいと言われるんだけど私にとって子供を産むメリットが無い
妊娠出産で仕事を休む、場合によっては辞めなきゃいけないつまりはお金が減る、相手に頼るにしても1人で私と子供を養っていけるだけの収入はない
産んだとして乳児期から保育園に入れて共働きしなきゃいけない子供の学費を稼がなきゃいけない、そうなると寂しくてツラい思いをするのは子供
それでいて子供を産むということは親になる『責任』が付いてくるわけだけど、目を離せば死んでしまうような小さな命を守れる自信が無い

847:恋人は名無しさん
22/11/20 16:41:39.26 5zc5rkre0.net
それを説明した上で親は、でも子供ができると変わるからとしか言わない。親がただ孫がほしいだけで親の理想を押し付けられてるだけ、私の事情なんて考えてない顔を合わせる度結婚、子供、孫を抱きたい、結婚、結婚結婚って、もうしんどくて悩み過ぎて10kg太った
いっその事彼氏と籍を入れてしまえば楽かなって考えたけどこっちの都合に彼を巻き込みたくないし私たちのペースで進みたい、子供産めば親も大人しくなるかな産んだらうちの親に渡して育てて貰えばいいかなって思ってしまった、そんな考えの私に子供産むことなんて許されないと思う
どうすればこの悩みが解決するんだろうって考えても上記の答えにしか辿り着かなくて逃げ場が無くてやっぱり苦しい
こういう場合どうしたらいいのだろうか

848:恋人は名無しさん
22/11/20 17:40:17.05 Ngy9rjuz0.net
>>846
子どもはあなたと彼氏の問題だから別に親の納得なんて要らんよ。
仮に歳を重ねた結果子どもを持つことになったとしてもそれも親には関係ない。
少し距離を置いてみては? 親の納得が必要ならそれはもう年単位の時間をかけるしかない。

849:恋人は名無しさん
22/11/20 18:49:58.98 8AANntnw0.net
>>847
親は周りに自慢したいだけだから産んでもギャンギャン言われるよ
親に話が通じないんだから親と距離を置くしかない

850:恋人は名無しさん
22/11/20 18:52:40.25 frBwMNKv0.net
>>847
毒親で検索しよう
あなたは一人の人間だよ
親なんて関係ない

851:恋人は名無しさん
22/11/20 21:23:24.96 7xreHeqo0.net
>>847
そんなに顔合わせる機会多いの?
自立した大人なんだから親の意見で悩む必要ないよ
産まないいらないうるさいって返してあとは無視してりゃいい

852:恋人は名無しさん
22/11/20 21:50:58.17 SkAiMjXl0.net
はいよ

853:859
22/11/21 14:38:20.19 t5uQp71n0.net
みんなありがとう
親とは月に1~2回私の持病の通院のため顔を合わせます、彼氏とは一緒に住んで5年でもう7年付き合ってるし、私の周りが結婚していくから親が勝手に焦ってる感じかつ、うちの親21で結婚してその年に私が産まれてるから余計に私を急かしてる
25で子供いないのは遅いんだって、結婚して子供産むことが女にとっての幸せなんだって、私のためを思って幸せになってほしいんだって、今の私は幸せじゃないみたいに言われてずっとしんどい
わかってもらえるのに年単位で時間かかるならちょっと距離置いてみる、実家の祖父母はお前たちのペースで進みなさい、今どきは結婚しなくても子供いなくても当たり前だからって言ってくれてるのが救い
書き込んで少し落ち着いた、ありがとう

854:恋人は名無しさん
22/11/21 15:07:39.70 G46SMjw80.net
結婚をしない理由があるならそれでいいと思う
どっちが入院したときにめんどくさいとか色々あってダルいけどね
どこまでいっても他人のままだから

855:恋人は名無しさん
22/11/21 16:11:53.92 0HXnuBxC0.net
>>853
全然それで良いと思う
ただ子どもを作るかどうかは相手と話して深く考えた方が良いと思うよ
男はどうにでもなるけど女性はリミットあるからね
最初は子どもいらないって言ってたけど30半ば過ぎて必死に不妊治療やって後悔してる人多いから

856:恋人は名無しさん
22/11/21 18:55:34.20 XvWGT4cj0.net
>>853
あんた(母)の幸せは全世界の女性の幸せと同じじゃないんだよ
あんたにはその生き方が幸せでも私にとっては幸せじゃないの
あんたが産んだ子供だからってあんたとは別の意志と価値観を持った別の人間で
あんたの分身じゃないし生きてる時代も違うの
そんなに人に自分の幸せの価値観を押し付けるなんて
華の20代なのに21で子供産んでほとんど自由のない子供の為の人生を送った自分の人生は間違いじゃなかったんだと
自由を捨ててでも子供のために生きる人生は幸せなんだと肯定されたいんじゃないの?
本当は大変で辛くて不満がある人生だったから裏返しなんじゃないの?
私の人生は私が決めていくから構わないで
とでもキツめに言っておけばいい
親心としては娘が弱った時に孤独でいるより頼れる子供や孫に愛されて囲まれていて欲しいからだろうけど
後悔するぞとか脅されても屈しなくていいよ
後悔したって自己責任で周りには関係ない
その時その時の自分の選択で自分の人生を生きよう
あんまりうるさいなら卵子凍結のお金でも出してもらったら

857:恋人は名無しさん
22/11/21 20:52:10.37 KHME/x2t0.net
待ち段階

858:恋人は名無しさん
22/11/23 04:09:03.57 Rixd8OEs0.net
性欲オバケで今までは毎日でもセックスできると思ってたのにここ最近彼氏と全くしたくなくて自分にびっくりしてる
気持ちは何も変わらず大好きだしイチャイチャまでならいくらでもしたいけどなぜかその先はする気が起きない
でもムラムラはするから1人でしてしまう…話に聞くことはあったけど信じてなかった…本当にこんなことあるんだな…

859:恋人は名無しさん
22/11/23 07:15:58.06 AfeBMTDn0.net
セックス気持ちよすぎる
翌日も翌々日も思い出してほわほわしてしまう

860:恋人は名無しさん
22/11/23 12:04:34.73 6MaIOJ0N0.net
名字+さん付け呼びに慣れてしまい
名前で呼んでほしい呼びたいというタイミングが分からぬ
職場に自分と同じ名前が居てその人が名前+さん付けだからなんか変な感じになりそう
二人でいるときはわざわざ名前で呼ばなくてもいいかなとは思うんだが進展してる感じがないな

861:恋人は名無しさん
22/11/23 18:33:44.59 /5MZQGB50.net
>>858
マンネリかなあ?
新しい体位試すとかおもちゃ使ってみるとかすると気分変わって良いよ
私もマンネリ気味だったけどドンキ行った時に一緒にアダルトコーナー入っておもちゃ選んだのがとても興奮してマンネリ解消した…

862:恋人は名無しさん
22/11/23 19:29:08.75 MJxUlJlk0.net
同棲しててそうなっちゃったのかな
そう思うと悲しいな

863:恋人は名無しさん
22/11/23 21:13:44.55 vFdGz1et0.net
まあしなくなるよな
拒否られるとつらいし

864:恋人は名無しさん
22/11/23 22:18:28.87 ic0G5bSA0.net
どうせ私がしたくなったって、物理的に彼氏がしたい時しかできないし
今日しようかとか言われて気分高まって準備とかしても、やっぱ今日は無理とか多すぎて
自分の性欲を意識しないようになったな
彼氏が手でされるのも好きだからたまに最後まで手でしてあげることがあるし
彼氏も本番しないコンディションにもたまには何かサービスしてくれないかなと思ったりもする
でも期待しても無駄だろうな

865:恋人は名無しさん
22/11/23 22:40:09.65 GX7RXtdX0.net
生理的なものは本人の努力ではどうしようもないしね

866:恋人は名無しさん
22/11/23 22:50:40.94 7eOuXnUJ0.net
時間足りない

867:恋人は名無しさん
22/11/23 22:50:58.40 7eOuXnUJ0.net
時間足りない

868:恋人は名無しさん
22/11/23 23:17:51.10 nGe7+OVv0.net
連絡も全然こないし別れたい雰囲気がすごい
次会ったときに言われるんだろうな
やきもきしたり色々考えて気持ち落ちるのとかめんどくさいから今すぐ言ってくれた方が楽なのに

869:恋人は名無しさん
22/11/23 23:52:41.75 Vr27MRgl0.net
そうだねぇ

870:恋人は名無しさん
22/11/25 00:18:54.16 7WPFX9zZ0.net
イルミネーションやめて近くでごはんになった
一緒に出かけたかった気持ち半分、クリスマスだからと変に気合い入って散財しかけてたから安心半分
見栄張りなのもあってすっぴんとか自分の本音を見せられないんじゃないかって思う
でもブス顔みせるくらいなら化粧で多少マシにして可愛いと思ってもらいたい 付き合いたてだし
すっぴんを可愛くするのが一番か…

871:恋人は名無しさん
22/11/25 00:43:59.61 OZa2drHo0.net
楽しそうでうらやまよ
そのうちいびきかきながら腹ぽりぽりして寝るようになるから今のうち

872:恋人は名無しさん
22/11/25 05:46:32.82 G1VgKdx/0.net
彼女が男友達と2人で遊びに行った話を嬉々としてしてきて嫉妬から怒ってしまったんだが、最終的に自分の言い方が酷いという話になりこっちが謝ることに。
たまにこっちが怒っても、こちらの言い方が人としてありえないレベルであり、彼女がしたことが平手打ち1発だとしたらあなたは5回グーでぶん殴るぐらいボロクソに言葉で叩きのめしているようなものだと言われ、最終的に自分が酷いこと言ってごめんで終わる。
今回はそんな話をする上に人に怒れるなんて随分図太いねと言われたことが腹に据えかねたらしい。
普通恋人にそんなこと言わないと。
自分がおかしいのか分からなくなってきた…確かに自分も怒りから感情的になった所はあるがそこまで酷いことを行ったのか自覚が持てない、持てないので本当の意味で反省も出来ない

873:恋人は名無しさん
22/11/25 06:07:16.82 ARIqtGLf0.net
言い方には謝ってもそれを言わせるくらい気分悪くなったことは主張した方がいい
彼女被害者意識しかなさそう

874:恋人は名無しさん
22/11/25 08:00:20.91 hX701toS0.net
たいしたことなくてよかったよね

875:恋人は名無しさん
22/11/25 08:19:05.49 zt4GUntZ0.net
サシで遊びに行ってそれを語るとかゴミすぎるんだが

876:恋人は名無しさん
22/11/25 09:59:55.40 uy19wyJL0.net
>>872
彼女が一番あり得ないわ
異性の友達と二人で遊びに行くとか彼氏が気分悪くなるのも分かるでしょ
彼氏舐められてるし彼女を甘やかせ過ぎたね

877:恋人は名無しさん
22/11/25 10:46:55.66 5USpwdjQ0.net
自分が悪いのを話題逸らしして相手の悪いところあげて謝らせるってモラハラな気がする

878:恋人は名無しさん
22/11/25 11:01:53.56 2puObhwd0.net
なんでそんな女と一緒にいるのよ

879:恋人は名無しさん
22/11/25 12:45:32.36 n5vqWV4p0.net
確かに

880:恋人は名無しさん
22/11/25 15:20:39.67 sswdWp2C0.net
奴隷なんでしょ

881:恋人は名無しさん
22/11/25 18:02:18.09 TM1XTbU50.net
男振り回して気持ちよくなるメンヘラだろうね
嫉妬させるためにわざと言ってる
害しかない女だから早く離れないと後々後悔することになる

882:恋人は名無しさん
22/11/25 18:29:08.85 oCuo1XOw0.net
>>881
が真実を言ってる

883:恋人は名無しさん
22/11/25 19:29:17.99 Gz4kjamZ0.net
なるほど

884:恋人は名無しさん
22/11/25 20:12:00.24 Ayzlw9ho0.net
一方的にしか情報ないから難しいよね
相手を責めて欲しくてひどく各場合もあるし

885:恋人は名無しさん
22/11/26 13:23:18.05 e8HbuLwY0.net
まんしる

886:恋人は名無しさん
22/11/27 00:51:18.24 aHSoFgPM0.net
カップル板すっかり過疎になってきたみたいで残念

887:恋人は名無しさん
22/11/27 01:05:27.50 v+NC0x/20.net
どんまいどんまい

888:恋人は名無しさん
22/11/27 11:10:21.82 RBJB63fi0.net
周りの彼女持ちの人たちはみんな「彼女(好きになった人)が1番可愛い」って言うけど
私は彼氏に芸能人を例に出して「1番好きなのは彼女だけど容姿だけ見て1番可愛いと思うのは〇〇(とある芸能人の若い時代の顔)」と言われて落ち込んだ
芸能人じゃなくても周りにその人に匹敵するくらい可愛い人が現れたら
私よりその人の方が可愛いと思うんだなぁって思うと悲しい
もちろん私は可愛くないけど、他の綺麗な人を視界に入れて私と比較してるのが辛い

889:恋人は名無しさん
22/11/27 11:12:34.13 RBJB63fi0.net
学生の頃に容姿が原因で男子から3年間いじめられたことも彼氏は知ってるんだけど
私は好いてくれる人からもやっぱり可愛いとは思ってもらえないんだなと自分のブスさが嫌になる
途中送信で連投すみません

890:恋人は名無しさん
22/11/27 12:14:15.84 s6vsg0cv0.net
彼女が一番かわいいっていうのは気持ちの問題だし、サービスと気遣いで
本当は大体の男はもっとレベル高い女いるとは思ってるんじゃないかな?

私は一番好きかどうか聞いて、一番かわいいかどうかは聞かないようにしてる

891:恋人は名無しさん
22/11/27 12:17:10.95 o82/z4hU0.net
女の人が子供産むと我が子が一番可愛いってお世辞抜きで思うけど、それってオキシトシンのおかげらしい
好きになった人が一番顔もよく見えるっていうのもオキシトシンが関係してるっぽい
女の人の方がそういう人多いのも、女の人の方がオキシトシン分泌しやすいっていうのがある

892:恋人は名無しさん
22/11/27 12:18:34.94 PgrdTzuU0.net
>>890
可愛い人見たあとに自分のことを見ると、劣って見えたりしてるのかなやっぱり

893:恋人は名無しさん
22/11/27 12:31:16.65 QV4Rf+go0.net
>>888
わざわざ言わなくていいことを言われてへこむのはわかるけど、イコール可愛いと思ってもらえないにはならないのでは?
彼女が一番可愛いと言ってる人たちだって内心は同じように顔だけならあの子の顔が一番好きって芸能人いるかもしれないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch