【レス】チラシの表 84枚目【ok】at EX
【レス】チラシの表 84枚目【ok】 - 暇つぶし2ch200:恋人は名無しさん
22/09/01 11:51:47.63 qfF4JMJy0.net
>>196
自覚あるからそうしてるしプラベでは聞き役になってる
>>199
ありがとう
疲れてると余裕が無くなるし思い出しムカつきも出るしビタミン注射も打っておいた
近いとはいえこっちも全国飛び回るし、向こうの仕事でも偶にしか会えなくなってしまったしね
寝過ごされて待たされるorすっぽかされるのが嫌で、お仕事お疲れ様!甘い物食べて元気出してね的なメッセージカード添えてドアノブに引っ掛けに行こうと用意してたし
会いたいし仕事終わったら行くって返信で浮かれてたから上げて落とされる感が強かった。
いつもお互いしゃーないねで済ませてたけど、しんどくなって来たから打開策みたいなの考えておかないとね。

201:恋人は名無しさん
22/09/01 12:02:44.89 +TOKfNMZ0.net
疲労回復注射だのアリナミンだのチョコラBBだのビタミン注射だののワードが出て気過ぎてて怖いんだけど
彼の体調不良にイラついて爆発するのも自分側の意識もちょっと異常だからじゃないのかな

202:恋人は名無しさん
22/09/01 12:07:02.51 JFYEQazd0.net
>>190
お金ないの知ってるから罰金じゃなくて腕立て伏せ50回5セットとかで言ってみようかな

203:恋人は名無しさん
22/09/01 12:10:27.04 2owlJYVS0.net
別れないってことになったけどLINE未読スルー
でもインスタあげてて泣けてきた

204:恋人は名無しさん
22/09/01 12:19:26.18 /1oUVnwx0.net
>>202
それじゃ自分に利益ないからスッキリしないし
お金ないから一万円払いたくなくて約束守るように気をつけるんじゃないの
てかお金なくて約束破る発達障害が彼氏でいいの?

205:恋人は名無しさん
22/09/01 12:57:56.53 WElWKabz0.net
しつこい!!!!!!!

206:恋人は名無しさん
22/09/01 14:28:09.16 0zKlEO970.net
気に入らないなら別の話題出せばいいじゃん
無いならスルーしてなよ
いつもデートに掛かった金額を備忘録も兼ねて家計簿みたいにエクセルにまとめてる
いつもそんなにお金掛けてないつもりだったけどトータルで見るとかなりの金額に
彼は私の倍以上出してくれてるけどエクセルのことはナイショなので私にいくら掛かってるか彼は知らない

207:恋人は名無しさん
22/09/01 14:50:24.73 qfF4JMJy0.net
>>201
うん。
一緒に居れないとかこういうの続くとオキシトシンとかセロトニン出ないから副交感神経休まらなくてしんどいから水溶性ビタミンで過剰摂取しないようにしてる。
他人に当たるとか怒鳴るとかはしたくないし、でも自分も疲れてるからビタミンB群で誤魔化し誤魔化しって感じ。
もう疲れたオギャーッ!ってなっても結局自分の事は自分でやらなきゃだし、メンヘラインみたいなの送って未読スルーで寝てたわって返信来たらそれにもイラついてしまいそう。
若干デートDVというか相手を自分の思うように動かしたい欲求が高まってるっぽいから何かしらで心が穏やかになる状態にしないと不味い。
正直、小腹空いたらホットケーキとか焼いてスタバとか頼んで甘えながら2人でゆっくりゴロゴロしたいだけなんだけどね。

208:恋人は名無しさん
22/09/01 15:07:59.16 qfF4JMJy0.net
お酒呑めないけど疲労とストレスで肝数値3000超えてるから体力的にもメンタル的にも余裕が無いし、頼まれてたお土産買ってきたよ!→スムーズに受け渡しとか
旅行も2日目の朝にまだ分からないけど本調子じゃないから先に帰らせて貰うかもと言ってくれれば
ホテル、新幹線1人キャンセルしてクライアントさんに彼と食べる予定だった洋菓子とか渡せたし、荷物の分担や配送の仕分けもスムーズにお願い出来たのにって思うと仕方ないけど腑に落としきれなくて。
めっちゃネチネチしてるし嫌な考えばかりで自分にうんざりする。

209:恋人は名無しさん
22/09/01 15:15:51.61 +TOKfNMZ0.net
>>208
肝数値悪いのってサプリ系の過剰摂取が原因じゃないの?
医者に全部申告してる?

210:恋人は名無しさん
22/09/01 16:42:54.26 TuvLSXKF0.net
チラシだから構わないけど
毎回文章量がとても多いし情緒不安定というか
彼氏さんとの問題以前に、メンタルが乱れやすい人っぽいねぇ

211:恋人は名無しさん
22/09/01 17:58:35.80 CRgM/pzp0.net
お疲れさまです

212:恋人は名無しさん
22/09/01 19:35:28.33 Ds4g7QsF0.net
都合はいいけど結婚相手としてはなんか違う
たぶん飽きている

213:恋人は名無しさん
22/09/01 19:54:03.54 qfF4JMJy0.net
サプリはマルチビタミンとオルニチン系とGABAを適量飲んでるのは医者に申告してる。
チョコラBBやアリナミンはめちゃくちゃ疲れた時だけ。
長文になるのは仕事以外で話す相手がいないからだろうし、こういう話はリアルでは誰にも出来ないしね。情緒もリアルでは落ち着いてるフリがしんどい。おやすみなさい。

214:恋人は名無しさん
22/09/01 23:55:43.69 3ZKSofXI0.net
メンヘラだったのね

215:恋人は名無しさん
22/09/02 02:06:31.38 Q3Yz9af40.net
飲み屋の隣の人の方が親身に話聞いてくれるわ

216:恋人は名無しさん
22/09/02 08:24:37.46 KfOXepUg0.net
便所の落書きのなかのさらにチラシスレで長文ガーとかヤバイな

217:恋人は名無しさん
22/09/02 09:35:21.13 PBxw51i70.net
うーーーーーんせっくすしたい

218:恋人は名無しさん
22/09/02 09:40:17.38 l1ilJaw70.net
分かりました

219:恋人は名無しさん
22/09/02 12:41:47.01 N/7a+3ue0.net
なにこのID真っ赤なの

220:恋人は名無しさん
22/09/02 18:30:28.81 uXydbbG50.net
メンヘラによるスレの占拠や

221:恋人は名無しさん
22/09/02 23:27:25.47 wnXd9Up50.net
元に戻れてきてよかった
明日の約束覚えてるとは思わなかったし向こうから言ってきてくれるとは思わなかったのでうれし過ぎるよ

222:恋人は名無しさん
22/09/02 23:57:55.54 YPhuVSBp0.net
家族が仲良くて結束強い彼氏の家が不思議でならない
うちは家族の仲が悪いから分からんけど、彼氏とデート終わると必ず彼氏の両親が私達を車で迎えに来て送ってくれるんだけど、30代半ばで息子のデート終わりに迎えに来るとか、私の誕生日やクリスマス等にもプレゼントくれる彼親の癒着を剥離したい

223:恋人は名無しさん
22/09/03 00:02:25.54 zu8HhTs/0.net
気楽にね!

224:恋人は名無しさん
22/09/03 00:26:45.88 62e7/9R30.net
>>222
彼氏が30半ば?ちょっと気味悪く感じる

225:恋人は名無しさん
22/09/03 00:37:26.64 Y8u2o/lu0.net
「1500円の食事代が割り勘」に憤る婚活女性の主張 「せこい」「ケチ」だけではない?意外な理由とは ★7 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

226:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
家族が異様に仲良しな男はいやだわ
元カレが毎晩母親と晩酌してる人で、通話の約束してるのにまだ飲んでるからとか言って待たされた
一緒に遊んでても「今日夕飯いらないって言って来なかったから作ってると思うから帰らなきゃ」って言うし、そんなもん電話一本ですむじゃん?て感じだった
しょっちゅう姉や弟にも会わされたしその子供と遊んだりもしなきゃいけなかったしキツかった
すんごい歓迎ムードで悪い人達じゃないのはわかったけどやっぱ無理

227:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やたらと家族や友達と会わせて来る人は疲れるよね
こっちが気使うとか考えないのかなって感じ
ワイワイするのが好きなんだろうけど

228:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
同棲中の彼氏、今日一緒にイベント行こうって行ってたのに急に行けないって言い出して意味不明
理由も濁すから何かと思ったら病院行くんだって、今月中に行けばOKだけど気になったから今日行きたいと
何故それを先に言わない?そりゃ体の事出されたらこっちが折れるしかないから結果として一緒に出掛けられなくなったとしても「悪いけどこういう理由だから行けない」って先に言われるのとではこっちの気持ちが違うじゃん
それでグズグズ私がそんなに行きたがってると思わなかっただの言い出してマジでムカつく
埋め合わせの案出してくるでもないし普段から無効発信でデートの予定も立てないし最近一緒にいても本当に楽しくない、別れた方がいいのか?
ムカつきすぎて寝てる相手引っぱたきそうだからここで愚痴る

229:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イラつきすぎててガッツリ誤字ってて我ながらちょっとウケる
1人で出掛けるにしたって気分台無しだよもう

230:恋人は名無しさん
22/09/03 07:44:18.58 ajylFSHp0.net
>>228
ドタキャンとか家族友達でもありえなく無い?普通に人として疑うわ

231:恋人は名無しさん
22/09/03 08:09:23.49 6hEGjK7T0.net
普段外食すると割り勘だけど先週外食した時に彼氏が現金を全然持ってなくてクレカで払おうとしたらクレカ使えないお店だったから私が全部払った。彼氏に返して貰おうと思ったら「次ご飯行ったときに奢るわ」と言われたけど普通すぐ返さないか?モヤモヤ

232:恋人は名無しさん
22/09/03 08:32:48.32 +KU0Jl120.net
>>230
謝られたけど行く約束してるつもり無かったと弁明された
腹立ち過ぎて寝れなかったし出かける準備もできない

233:恋人は名無しさん
22/09/03 09:28:50.51 1BTqJX7k0.net
>>232
自分が出かけないのが本当に腹立ってなのか当てつけなのかわからないけど
そういう時はそうなるより切り替えて楽しく生きた方がいいよ
あと別れた方がいいと思う

234:恋人は名無しさん
22/09/03 10:13:13.31 ajylFSHp0.net
>>232
あなた「これ楽しそう!この日イベント行ってみようよ~」
彼「行きたいねー(行けたら)」
って感じだったのかな

235:恋人は名無しさん
22/09/03 10:56:41.03 bLM3vK3X0.net
でもドタキャンの理由は病院でしょ?
濁してたのは悪いけど仕方ないと思うわ

236:恋人は名無しさん
22/09/03 11:15:07.78 MPCqNuuS0.net
自分が言った手前待つしかないんだけど辛い
なんだこれ楽しくない

237:恋人は名無しさん
22/09/03 15:10:58.20 +lpDwQ470.net
中断はみんな良くないって文句だよ

238:恋人は名無しさん
22/09/03 15:11:42.96 c7wx3Qrh0.net
>>231
とりあえずお金渡そうとして別にいいよーって言われてからだなぁ
一緒に過ごすのに慣れててそのへんの感覚マッチしてれば気にならないけど

239:恋人は名無しさん
22/09/03 15:24:53.72 HfAZHWfM0.net
マッチってw

240:恋人は名無しさん
22/09/03 21:02:21.43 RBfExLPm0.net
>231
次回、利息よって言って高い店で奢ってもらえばw

241:恋人は名無しさん
22/09/03 22:26:14.52 2+/YmXPY0.net
好き過ぎて依存してるのが自分でもわかるわ
よくないよなー

242:恋人は名無しさん
22/09/03 22:34:36.56 J6YoqPsp0.net
>>224
親子共々、小学生の家庭みたいな接し方するんだよね
んで、私はただの息子の彼女なのにもう既に嫁になった様な気でいる。彼氏バツイチ小梨
彼氏は親に甘やかされてるのが見て取れるよ。
食べ方汚くて、ピザのミミはポーイ、茶碗は米粒だらけ、軍艦巻きの海苔剥がして捨てる、座らないでしゃがんで食べる
肉は好きだけど脂身嫌いだから飲み込まない、ガムの様に噛んで紙にくるんでポイしてテーブルにゴミ山作ってる
私が教育し直してやろうか(ポキ

243:恋人は名無しさん
22/09/03 23:03:04.66 6JN4WVNR0.net
あーん
残念だわあれは

244:恋人は名無しさん
22/09/04 02:05:20.42 tliw6FwI0.net
>>242
しゃがんで食べる30半ばインパクト強くて草
教育して直るかどうか気になるw

245:恋人は名無しさん
22/09/04 08:15:58.17 u6CUpQxK0.net
まあイタリアではピザの耳は残すの普通だからそれはいいんじゃない、とおもったらそれ以外がやばくて草
かっこいいのかな

246:恋人は名無しさん
22/09/04 12:43:00.64 /U8Mf9MR0.net
すごいイケメンだとか半端なく稼ぐとかじゃないと無理な案件

247:恋人は名無しさん
22/09/04 13:46:34.04 nrxz6FuD0.net
焼きうどんってさ

248:恋人は名無しさん
22/09/04 18:53:47.89 Jpf3kbQq0.net
ブレーキランプ5回点滅久々にして貰った。
嬉し過ぎた。

249:恋人は名無しさん
22/09/04 19:13:49.36 LDD0rGNr0.net
ミ ナ ゴ ロ シ

250:恋人は名無しさん
22/09/04 19:46:26.98 +om83ePz0.net
>>245
>>246
イケメンちゃイケメンだけど自分の好みではない方向のイケメン
しかも飲食店開業するのに物件探ししてて今無職実家暮らし

251:恋人は名無しさん
22/09/04 20:21:35.03 NvroT2Pt0.net
>>250
えー終わってんじゃん
なんで付き合ってるの?楽しいとか?

252:恋人は名無しさん
22/09/04 21:12:07.81 +om83ePz0.net
自分も今無職実家暮らしになったんだよね、6月に開腹手術受けてさ。だから人のこと言える立場じゃないのさ
30代半ばで同い年、もうこの先出会い無さそうで別れにくい

253:恋人は名無しさん
22/09/04 21:42:58.06 NvroT2Pt0.net
>>252
妥協でも幸せになれたらいいね

254:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まぁ終わるよ

255:恋人は名無しさん
22/09/04 23:59:26.02 +om83ePz0.net
>>253
結婚という形にこだわらないで付き合うしかないよね

256:恋人は名無しさん
22/09/05 01:07:07.24 HP3MCeaH0.net
食べ方汚いのに飲食店やるんだ…

257:恋人は名無しさん
22/09/05 12:32:55.28 bPJXmDRm0.net
もう少し好きじゃなくなりたい
好きが行き過ぎてしんどい

258:恋人は名無しさん
22/09/05 13:46:06.64 5qxy3dCi0.net
会えないときは彼氏のことを考えない機能が欲しい
都合のいい女だよ

259:恋人は名無しさん
22/09/05 22:10:51.43 rs8zFUE70.net
気楽にね

260:恋人は名無しさん
22/09/05 22:32:55.31 mKx9Aps40.net
「危うくAEDやられそうになった」 女性へのAED使用は「リスク」論が浸透…訴えられる可能性も ★3 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

261:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>256
食べ方汚いのと飲食店経営は別物だからな

262:恋人は名無しさん
22/09/06 00:22:43.60 lZlvzaga0.net
>>261
確かに食べ方綺麗な人がみんな飲食店やってるわけじゃないもんね

263:恋人は名無しさん
22/09/06 05:28:08.91 +Ji/RZOa0.net
絶対に別れたくないと思う瞬間と一刻も早く別れたいと思う瞬間が交互にやってくる
辛い

264:恋人は名無しさん
22/09/06 09:04:12.91 m8qDqsut0.net
>>263
別れたいと思う理由が許容できないものなら辛いだけだから別れた方がいいよ
冷静な時によく考えてみよ

265:恋人は名無しさん
22/09/06 10:41:42.41 xDi+icc/0.net
次にいって幸せになった人とならなかった人がいるけど絶対後者になると思うから余計に動けない

266:恋人は名無しさん
22/09/06 11:02:02.86 xYO+VBal0.net
今よりマシ、っていう選択肢も増やしてあげて

267:恋人は名無しさん
22/09/06 12:06:05.74 zGbpYArV0.net
もっと悪いことにだってなり得たのだ

268:恋人は名無しさん
22/09/06 12:08:27.02 zGbpYArV0.net
>>263
付き合い4年目で煮詰まってきてて喧嘩中だから自分の彼氏だと思っちゃうな

269:恋人は名無しさん
22/09/06 12:35:54.30 0i0002We0.net
喧嘩はその日のうちに仲直りしたいよね

270:恋人は名無しさん
22/09/06 15:02:24.83 vMAuH7VB0.net
喧嘩ってどうしたら起こるのかわからない
ムカつくことなんてないし、あっても感情的にならないし、モヤモヤすることがあったら距離置く(別に宣言はしないで適当に嘘ついて連絡控える)
そうするといつの間にかまあいっかって思う
人に自分の気持ちをどうにかしてもらおうなんて無理だし

271:恋人は名無しさん
22/09/06 16:16:50.56 xYO+VBal0.net
ケンカにならない
お互いイライラしないしさせないし、モヤモヤしてもそのうち晴れる
余計な期待しないから失望することもない
八つ当たりもしないしされない
なんかよくわからないけど凄く仲良し

272:恋人は名無しさん
22/09/06 18:11:52.48 MRH+AlaS0.net
みんな恋人の許せないから直して欲しいこととか不満はどうやって相手に伝えてるんだろう?
平和主義な自分の性格だからどうしても言えなくて頭抱えてしまう

273:恋人は名無しさん
22/09/06 18:32:02.83 d+jTqakP0.net
>>270
>>271
えー!二人ともいいね
じゃあ初めて付き合った人が今も恋人なのかな
そういうのいいよね

274:恋人は名無しさん
22/09/06 20:37:26.55 xqOiTaXF0.net
>>272
普通に真面目な態度で伝えればいいじゃん
それで喧嘩になったりずっと気まずくなるようならそもそも相性がよくない

275:恋人は名無しさん
22/09/06 20:41:35.50 9z1k9oia0.net
>>272
普通に半ギレで伝える
それで喧嘩になる
お互いめっちゃいいあって、結果どちらかが折れて謝る
そこから互いにやっと話し合える
これで互いの嫌なことはしなくなっていってるから他のカップルより穏やかじゃないけどまあいいかなとおもう

276:恋人は名無しさん
22/09/06 21:31:42.18 as1AhKyo0.net
>>275
例えばどんなことで喧嘩して結果どう譲歩するの?

277:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>274
>>275
返信ありがとう

例えばお互いの育ってきた環境や習慣があまりにも違いすぎてる場合の価値観の折り合いって難しくないですか?
例えば私の彼は味がしないから嫌いと言って水を飲まずに炭酸ジュースやブラックコーヒーばかり飲んでいる。アイスクリームやお菓子をしこたま買い込んで食べている等、後々に結婚したら家計が大変な事になる気がするんです。
そういうのも話し合えば直りますか?

278:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もー、やっ

279:恋人は名無しさん
22/09/06 22:23:43.81 9z1k9oia0.net
>>276
こういう言動するなってことで喧嘩する
で、結果こういう言動したら相手が不快になるんだなって互いに理解してその言動をやめるって感じかな
>>277
結婚前提なら話し合えばどうかな
でも付き合ってるだけならそんなの相手の自由だからほっとく

280:恋人は名無しさん
22/09/06 22:26:15.82 xqOiTaXF0.net
>>277
直るかどうかはわからんけど、言わなきゃ何も変わらんでしょ
折り合いをつけるのは場合によってはもちろん難しいけど、長期的にいい関係を築きたいなら話し合うしかない

281:恋人は名無しさん
22/09/06 22:28:26.33 0n1Pw8vx0.net
>>277
好き嫌いは治らない
味がないから水が飲めないというなら
美味しいと思って飲み続けてくれる飲み物で安く手に入れられる物や手作りできる物を見つければいい
私は家でジュースっぽい物が飲みたくなったらレモン果汁と蜂蜜やオリゴ糖を安い炭酸水で割った物を飲んでいる
でも彼には無理そうだね
節約と健康よりも金使って楽にジャンクな物たくさん食べたいんだろうし
家計が大変なことになるほどの低収入の浪費家なら結婚はしたらダメでしょ

282:恋人は名無しさん
22/09/06 22:39:23.33 MRH+AlaS0.net
>>280
なんかもう諦め半分になってて、これ言って直させてまで付き合わないといけないのかな?くらいこちらが病んできてます。全ては相手の親御さんの甘やかしが原因かなとも思うんですよね
>>281
ジャンクな物食べたがるし食べ散らかしますね、まず椅子に座ってご飯が食べられない(知障ではない)しゃがんでご飯を食べる。親御さんもそれを許して何も言わない。実家が太い。過保護が過ぎる
どうしたら良いのだろ

283:恋人は名無しさん
22/09/06 23:16:39.79 ISmz2M7i0.net
>>277
40代後半くらいで糖尿病になりそう
入院して食事の指導されてから自分の食習慣見直すパターンかな…

284:恋人は名無しさん
22/09/06 23:32:47.07 xqOiTaXF0.net
>>282
それはもう自分の中で決断するしかないのでは
そういう相手だと食生活以外も色々と難がありそうだしな…

285:恋人は名無しさん
22/09/06 23:58:43.13 uarpG/8x0.net
>>282
>>242の人じゃん
付き合ってる意味がわからない
実家の金目当てなら割り切ったら?

286:恋人は名無しさん
22/09/07 00:05:27.23 bAcqISoG0.net
>>273
271だけどはじめての人じゃないよw
お互い良い大人だから揉め事を避ける術がわかってる感じ
無駄に突っかかったりもないから居心地が良いよ

287:恋人は名無しさん
22/09/07 00:58:41.09 LYxmhLmE0.net
22時過ぎに電話しよって言ったら「今日はもう寝るから」って断られて、ちょっと寂しいねって思ってたら今「さみしい」ってLINEが来た。自分もさみしかったよ??? なんか気を損ねるようなことをしたから電話断られたのかなって思ってたけど、どうするのが正解だったのか…

288:恋人は名無しさん
22/09/07 08:15:59.70 9kjin71s0.net
どんまいとしかいえなかった

289:恋人は名無しさん
22/09/07 10:38:31.12 bAcqISoG0.net
>>287
「じゃあ電話でおやすみ言おう」って短い会話だけして切る

290:恋人は名無しさん
22/09/07 23:40:05.08 LYxmhLmE0.net
明らかになんかあった感じでメソメソしてるのに何かあったの?って聞くとなんもないの一点張りなのはなんなの…
なんもないわけないじゃん…正直ちょっと困る…

291:恋人は名無しさん
22/09/08 09:26:59.60 8jeq1onq0.net
ちゃんと起こしたのに起きなくて結局寝坊
そしたらめちゃくちゃキレてダルい連呼して私に八つ当たり
私のせいにするなよ
子供じゃないんだから自分できちんと起きろ

292:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
別れようって言った相手が一ヶ月経ってもまだ家にいる
いつ出ていくんだろう
もうこちらからしたら都合のいい同居人なんだが

293:恋人は名無しさん
22/09/08 21:44:26.37 sxgfe4P70.net
>>291
ダルい連呼するのって関西圏?
違ったらゴメン
そんな寝坊した上に身体ダルいなら病院行けって叱りな

294:恋人は名無しさん
22/09/08 22:35:43.77 8jeq1onq0.net
>>293
うん関西だよ
ダルいは体がではなくてウザいイラつくみたいなニュアンスかな
雰囲気悪く別れるのが嫌だったからこっちは怒りもせず普通にいってらっしゃいって言ったのに無視して出て行くし
腹立つからもうこっちからは絶対に連絡しない

295:恋人は名無しさん
22/09/08 23:32:46.39 sxgfe4P70.net
>>294
ダルいっていう言葉にいろんなニュアンス入ってるのね
こっち北海道だからダルいって言ったら本気で心配される案件だ
朝すらちゃんと起きれない上に八つ当たりとか幼稚園児じゃあるまいに
こちとら母ちゃんじゃないんだぞと

296:恋人は名無しさん
22/09/09 10:22:49.46 UxXaVFCu0.net
彼は尊敬できる人間だけど俺すげー自慢をよくしてくる
実は自信がないとか、幼少期褒められた経験がないとかいうけどそうなのかもしれない

297:恋人は名無しさん
22/09/09 10:25:46.46 jRQwjR+00.net
自慢する人は心が満たされてないんだよね
褒めて欲しい認めて欲しいがつよい
彼氏が一時期何故か俺モテる自慢を一時期してたけど私に対する不安が原因だったようで、それを解消したら最近はパッタリしなくなった

298:恋人は名無しさん
22/09/09 12:19:13.18 3iwO7npU0.net
>>295
ほんとだよおめーの母ちゃんじゃないんだぞと
私のことなんだと思ってるんだ
昨日一切連絡来なかったし意地っ張りだから絶対向こうからは連絡してこない
今晩も明日の晩も予定たててたけど私からは連絡したくない
私が折れなくちゃならないのか?
でも今回はさすがに嫌だ

299:恋人は名無しさん
22/09/09 15:28:45.84 st/gTfpa0.net
彼が狂ったように映画館に通いつめてる
もともと映画好きだったのは解っているからいいんだけど
ずっと映画のことで頭いっぱいみたいで
連絡する内容も映画のことしか話してこない
こちらもなるべく興味を持って
彼が観に行くという映画を調べたりして
話をしようとしているけれど
なんていうか彼の話す内容がマウントみたいに感じられてしんどくなってきた
「〇〇観てきたけど監督の意図が分からなくて落ち込んだ」
「〇〇は観ておかないと人としてヤバい」
「映画を観ても見終わったあとに話せる人がいないとなあ」
もともと映画が苦手なのもあって(少し発達障害で集中力が続かない&映画館の周りの客が気になってしまう)こう言われるとさらに辛い
あと普通に知らない映画のことばかり一方的にずっと話してるから理解できなくて辛い
私の話題はほぼスルーでスタンプとか短文で返してくるだけ
何でこんな人になっちゃったんだろ??ってくらい別人になってしまって混乱してる

300:恋人は名無しさん
22/09/09 16:37:04.81 XpuTtp6g0.net
確かにあのタイミングは唐揚げ

301:恋人は名無しさん
22/09/09 17:49:31.79 UxXaVFCu0.net
映画の人前も見たよ

302:恋人は名無しさん
22/09/09 17:59:13.48 VEBxty2K0.net
>>299
映画が好きな自分が好きな男

303:恋人は名無しさん
22/09/09 22:08:45.30 OxCheM4m0.net
>>299
映画マウントは男に多いし分からないなら分からないって言った方がいいよ、男が調子に乗るから
私は呪術廻戦の映画観てないと人生の半分損してるとか言われたもん
そんなもの観た位で人生の半分補える様な薄っぺらい人生とクソみたいな人格否定やめてくれよと思った
世の中自分の価値観でまわってると思い込んでるちっぽけな男だなぁーと思うよ
映画の感想なんてブログがチラシの裏にでも書いてくれよと
私は映画一切観ないから相当人格否定されるんだろうな(鼻ホジ

304:恋人は名無しさん
22/09/09 22:32:21.98 yyIN2kS30.net
コンプレックスだったエラ張りもシワっぽいところも受け入れてくれるのすごい
ありがとう

305:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昔映画を見ていたらしい彼氏と、滅多に見ない自分
たまたま夜中テレビでやってて、ビョークの映画だーと見てしまったトラウマ級のダンサーインザダーク
付き合いはじめの頃その話で盛り上がった
まさかあれを見てるとは思わなかったよね、お互い

306:恋人は名無しさん
22/09/10 00:58:14.63 22uWJzv40.net
>>299
彼氏が発達障害の恐れ大
あなたのこと見下してるんでしょうね
自分より下の人がなかなかいない人って、そういう相手を見つけると嬉しくて見下しまくるから

307:恋人は名無しさん
22/09/10 08:51:29.62 npKNE1HV0.net
「~だからさみしい」と言うと責めているみたいでうまく伝わらないみたいだから
試しに「さみしい」とだけ言ってみたら
理由を聞かれることなく「すまんな」で終了
言っても言わなくてもモヤモヤするから
この人にはなにいっても無駄なんだと思った

308:恋人は名無しさん
22/09/10 09:07:04.97 ky+lyBuY0.net
そういう人間には「(さみしいから)○○して欲しい」って言わないとわからないよ

309:恋人は名無しさん
22/09/10 09:39:34.46 YTft5fLd0.net
そういう人間は細かく伝えてもその場では理解したふりして同じ事の繰り返しだよ

310:恋人は名無しさん
22/09/10 10:29:37.11 0b+C0oir0.net
>>307
改善したり歩み寄る気がないから、無駄だよ
暗に、現状で我慢しろって言ってる

311:恋人は名無しさん
22/09/10 11:25:20.66 22uWJzv40.net
寂しい、とか言われてもごめんとしか謝ることできなくない?
相手からどんな反応期待してるの?

312:恋人は名無しさん
22/09/10 13:59:39.76 qYXQpAhB0.net
ラーメンになった
了解した

313:恋人は名無しさん
22/09/10 14:42:23.82 ScDIyY570.net
>>311
理由を先に言うと責めてるみたいだから言ってない
ってことなので、向こうからどうしてってきいてほしいんだとおもうよ
その上で解決できる方向に持っていきたいのではないか
寂しいとだけ言われて心当たりもないのに謝るの?

314:恋人は名無しさん
22/09/10 14:46:33.77 ScDIyY570.net
私は同じようなタイプの男と付き合ってるけど
理由を話すと一応納得はしてくれるものの
改善できない理由をくどくど言い返される
しないのではなく出来ないんだと
時間の無駄だとわかっているのに縁を切れない…

315:恋人は名無しさん
22/09/10 14:57:43.97 22uWJzv40.net
>>313
どうしてって聞かないのは心当たりはあるにはあるから
ごめんって謝るのも心当たりがあるから
でもこれが自分だし変われないこともある
常に相手のためにってのは無理

316:恋人は名無しさん
22/09/10 17:29:25.97 cK+MKynL0.net
うちの彼氏は理解を示して改善するねって約束して結局改善せずを繰り返している
無理なら約束しなくていいんだよ?ってきいてても、自分から改善するって宣言して、守らない
それを怒ると拗ねる
初めから約束しなきゃいいのに

317:恋人は名無しさん
22/09/10 19:29:56.28 OU8eUH3U0.net
ほっとしちゃ駄目だけどどこの彼氏も皆同じだな~

318:恋人は名無しさん
22/09/10 19:43:34.62 fA1huLvG0.net
残念ながら俺たち男も同じ気持ちだ
しかもお前らすぐ浮気するしな

319:恋人は名無しさん
22/09/10 22:55:47.02 RKTRrMIy0.net
同棲したらダメってホントだね…
一緒に住み出して2ヶ月で彼氏がED気味になっちゃった…

320:恋人は名無しさん
22/09/11 14:08:44.12 Vf/89QDx0.net
女が理由も言わずに寂しいって送るのあるあるなん?w
して欲しい事が有れば言えばいいのに会いに行くよとか電話するよとか言ってくれないのが嫌だったとか言われた経験あるわ

321:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
言われたからやるんじゃなくて、自発的に動いて欲しいものなのよ

322:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
察してちゃんは男女ともに無理
結婚しても察してちゃんなの?

323:恋人は名無しさん
22/09/11 16:45:08.83 OerEDlG+0.net
>>320
要はあまり愛されてる感じがしてないんだろうな
だからぐずぐずうるさくなる

324:恋人は名無しさん
22/09/11 17:46:16.10 baWcoXUW0.net
>>322
こういう人は大抵思いやりがなく鈍感

325:恋人は名無しさん
22/09/11 23:57:07.24 B9kEvej+0.net
>>322
亭主関白って察してちゃんの代表例だとおもう
異論は認める

326:恋人は名無しさん
22/09/12 01:06:08.20 NrEw8WwX0.net
【社会】刑事施設はかつらNG!不正送金した“カタカナ語連発”のイケイケ元銀行員、送検時に暴露された本当の顔 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
横浜銀行の元行員・高橋延年容疑者(41)
左・送検される高橋容疑者(NHKニュースより)、右・逮捕前の高橋容疑者(SNSより)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)

327:恋人は名無しさん
22/09/12 02:05:22.46 5wNfIDIt0.net
流れあるある

328:恋人は名無しさん
22/09/12 05:15:37.86 wofIgQIy0.net
察してちゃんは自分でコミュニケーション取れないだけだからなー
男でも女でも受け身って嫌だよね
察してくれるって楽だし嬉しいけど長期間は続かないと思う

329:恋人は名無しさん
22/09/12 06:46:32.25 gQG5/PE/0.net
察してちゃんで恋愛上手くいってますって人見たことない

330:恋人は名無しさん
22/09/12 09:05:08.36 kswqjz/I0.net
子孫繁栄の為に自分が持ってない遺伝子を求めるみたい
本能的に、正反対の遺伝子を持つ人と番になる
だからナルシストに子作りは不可能
新たに欲しい遺伝子が無いのと、今持ってる遺伝子は全て子に受け継がせたいから。

331:恋人は名無しさん
22/09/12 09:12:23.11 aysegqPU0.net
「~されると悲しい」→相手を責めているだけで伝わらない
「(理由を言わずに)悲しい」→察してちゃんは無理
どうやって伝えればいいんだ?
なにも言わずに黙って去ればいいのか?

332:恋人は名無しさん
22/09/12 09:12:55.77 fG/xJTaD0.net
パターンを把握して、この時はこうって普通ならない?
365日パターンが違う人って居なさそうだし。
ラブホ行って小腹満たしでカップ麺食べるけど、味噌は絶対買って来ない。
普段味噌ラーメン頼まないの知ってるから。
1年以上付き合ったら大体把握出来ると思うけど。
最初に何パターンも試して、正解導いてそれをインプットしたら良いのに。
付き合って数ヶ月d

333:恋人は名無しさん
22/09/12 09:13:30.78 fG/xJTaD0.net
で察しては駄目だけど。

334:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
個人的には悲しいだの寂しいだのよりは具体的にこうして欲しいというのを伝えることが大事かなと思う
大事にされてないと感じるとか寂しい思いしてるとか気が利かないとか言ったところで、うんそうだね何てよほど冷めてなきゃ帰ってこない返事だし
相手を否定したり、分かって欲しいから感情をぶつけたりするのは逆効果になる事も多いよ

335:恋人は名無しさん
22/09/12 10:08:15.24 U2LcG7hS0.net
思いやりがあるとかないとかは察してチャン側がいうことではない

336:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
否定もしてないし感情をぶつけたりしなくても
相手が頑なになったり歩み寄る気が皆無だったり聞く耳持たない場合はもう無理なのかなと思ってる

337:恋人は名無しさん
22/09/12 11:57:48.40 gQG5/PE/0.net
>>335
察してちゃんって相手に求めがちで受け身だから自分の伝え方が悪かったとか相手の立場や気持ちも考えずすぐ
思いやりがないとか器が狭いとか言いがち

338:恋人は名無しさん
22/09/12 12:49:54.95 h00knmfA0.net
察してちゃんは自分は出来てないのにパートナーには求めるって人多いよな
自分から気を遣ったりしない、早く返信してって言う割には自分はルーズ
いくら寂しくても絶対自分から会いに行こうとはしない

339:恋人は名無しさん
22/09/12 20:19:49.18 ei4bx0tN0.net
懐かしいって

340:恋人は名無しさん
22/09/13 07:19:04.53 QL2MeQ2r0.net
落とし所はお前が作れよ、って思って連絡断ってると
もう相手のことが完全に敵になっちゃう
好きな気持ちが残ってるのかどうかも自分では
わからんくなってきた

341:恋人は名無しさん
22/09/13 08:56:30.13 RkmQB/cP0.net
みんな面倒くさい付き合いしてるね…
自分とこはさみしいって言ったら俺もさみしいーって返ってきて
いちゃいちゃに繋がってるんだけど相手側がさみしいって思ってないのが齟齬の原因かな?

342:恋人は名無しさん
22/09/13 09:07:02.88 +a5gITsf0.net
同じ好きでも温度差湿度差があると軋轢をうむよね
どちらにしろ温度の低い方、ドライな人に合わせることになるので我慢することになる

343:恋人は名無しさん
22/09/13 14:15:08.89 E6bofpp70.net
さみしいなんて思う暇もないくらいの付き合いをしているので一人の時間ができたら満喫してる
それでも電話がかかってくる

344:恋人は名無しさん
22/09/13 18:38:43.02 QL2MeQ2r0.net
寂しいという暇がないほど言葉数の多いのと付き合ってて
面倒くさかったから
今の人は静かでいいわーと思ったんだよねーはじめは………
ちょうどいいのがなかなかいない

345:恋人は名無しさん
22/09/14 11:46:07.34 zd8/evLQ0.net
うちの旦那はきのこ型の巨根

346:恋人は名無しさん
22/09/14 12:48:35.79 tLZuArDK0.net
やっぱり遠距離ってしがらみが多いなあ

347:恋人は名無しさん
22/09/14 19:33:54.79 5iRBvvyr0.net
もやもやの吐き出し
「駅前に行くから何かついでにやることある?」ってきかれて「じゃあこれ!郵便出しといてほしい!これ郵送代ね!」ってお金渡して私は仕事へ
帰ったらテーブルの上に私の好きなケーキ屋さんのクッキーの袋があって
「駅前行ったついでにあのケーキ屋のクッキー買ってきたよ、これ好きだよね」って言ってくれて優しー!と思ったのも束の間
「郵便局でお釣りが結構かえってきたからさ」
って。え?郵便局でのお釣りってコレ私のお金でクッキー買ったんかい
なら「買ってきたよ」ってさも自腹で私にプレゼントみたいな感じで言うなよ
そんでお前も食べるんかい
美味しいよねここのクッキー
いや良いんだけどでもせめて郵便局の後に「おつりでクッキー買って良い?」って確認するか私がクッキーを見つけ他時すぐに「おつり使っちゃった」って言ってほしかったな
あと駅前なら今日はクッキーじゃなくてミスドの気分だったな。
私のお金で買うんだから私の希望聞いてほしかったな
たかる気かとか数百円のことケチケチすんなと思われるかもしれないけどこのもやもや誰かにわかってほしい
普段はこんなことしないし本当にフッと思いつきで良かれと思ってやってくれてるんだと思うから責められない

348:恋人は名無しさん
22/09/14 20:33:42.66 g6Q6tmR70.net
>>347
今日はクッキーの気分じゃないしいらないからお釣り返して、って言えば
またやられてモヤる未来もありうるし、今ちゃんと釘刺しといたらいいよ
個人的にはケチくさくて共感はできないごめん

349:恋人は名無しさん
22/09/14 20:36:41.53 wZEPxoBd0.net
>>347
人の金でさも自分のサプライズのように言うのは駄目だよ。
自分の金で書いなよって思った。

350:恋人は名無しさん
22/09/14 20:59:34.01 /kC5qat80.net
同棲してるってことだろ?
小さすぎだろ

351:恋人は名無しさん
22/09/14 21:37:22.51 o8HhHdpC0.net
お金を使われたのが嫌な訳では無くて「確認もなく勝手に」の部分が嫌
お金に関しては使い道がちゃんと事前に分かってたら一緒に出かけた先でこっちが全額出すのも抵抗無いのよ

352:恋人は名無しさん
22/09/14 21:39:03.39 s+bNK8SL0.net
こまかー
めんどー
そんなことくらいでぐちぐち言う女のためにお土産なんか買いたくなーい

353:恋人は名無しさん
22/09/14 21:55:50.08 QA78neX60.net
私は分かるけどなー。預かったお金で買い物しよってならんわ

354:恋人は名無しさん
22/09/14 22:12:57.31 7tpMnh+I0.net
彼氏甲斐性なくてつまんない
デートも私が全部調べてお膳立て、甘えたい時に甘えさせてくれない、等々...高望みしすぎかな
私が爆発して喧嘩した時に、一緒にいても楽しくないと言ったら「そう思うなら、長く一緒にいるために改善しよう」って言ったけど結局日々の様子がそんなことないじゃん
悲しい

355:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最近なんかLINEがそっけない気がするからこの後電話するのちょっと緊張するな…
電話でも同じテンションだったらつらい…

356:恋人は名無しさん
22/09/14 23:45:44.30 UVb3WEa30.net
頼まれごとのあまった金で買い物してサプライズ面とか恥ずかしくて考えられんわ

357:恋人は名無しさん
22/09/14 23:59:36.90 vI7J+CVK0.net
預かったお金を何も思わず遣うってその彼浪費家タイプ?彼女の金よね?
彼女じゃなくて自分がクッキー食べたかっただけでしょ?
お釣とかすぐ使い込む貯金能力ない男無理

358:恋人は名無しさん
22/09/15 11:46:34.78 4F3FDhlp0.net
「女性は共感を求める」生き物だとは分かっているが
なにを話しても肯定じゃなくて
いの一番にまず否定してくる相手の物言いに疲れてきた
相づち打ったら死ぬのかってくらい
「俺はそうじゃない(そう思わない)」的な事しか返してこない
相手は相手なりに思ったことを言ってるだけだとも思いたいけれど話していて本当に楽しくない
喧嘩売られてるみたいでイライラしてしまう
どうやって他人と会話すれば良かったんだっけ?こんな風にイライラするこっちがおかしいのかな?って自己嫌悪してばかりいる

359:恋人は名無しさん
22/09/15 13:08:06.67 IQkpnGFX0.net
仕事に感じて色々言ってくるのほんとうざい
それってこうなんじゃないの?こうした方が会社としてもいいのにそれをしない会社意味不明、とかいってくる
私にはどうしようもない済んだ問題を言われてもってかんじ
私を不快にさせたいだけなのかな

360:恋人は名無しさん
22/09/15 13:20:43.45 LaoocZ030.net
最近ちょっと温度差を感じてさみしい…

361:恋人は名無しさん
22/09/15 13:21:50.75 LaoocZ030.net
また前みたいに意味もなく名前呼んだりして欲しいよ

362:恋人は名無しさん
22/09/15 17:30:54.47 QLDTzKon0.net
残り840

363:恋人は名無しさん
22/09/15 19:46:44.12 oTAiwaad0.net
>>358
それはそのパートナーと性格合わないと思う
自分もそういう人と付き合ってたけど「他人と価値観違う俺ドヤァ」系だった気がする。謝ってもこないしね
疲れるだけだよ

364:恋人は名無しさん
22/09/15 22:10:49.80 EiZ8v1Hs0.net
遠距離でもないのに月1でしか会えないの笑うわ

365:恋人は名無しさん
22/09/15 22:43:08.23 0+U4issr0.net
自称極度の照れ屋
好きと言ってくれない
何一つ褒めてくれない
頼んでも無理だった
でもセックスの回数は増やしたいと言える
まんまと騙された
思ってもないことは言えなかったんだね
ということで
おしまいー

366:恋人は名無しさん
22/09/16 00:13:22.15 vwhSycRY0.net
別れたい

367:恋人は名無しさん
22/09/16 02:29:12.67 +f3VMIEe0.net
シャワーめんどい

368:恋人は名無しさん
22/09/16 11:21:26.29 +n8CXox30.net
言いたいこと言おうか迷う

369:恋人は名無しさん
22/09/16 16:25:33.13 s8LnHn6U0.net
そんなに会いたくないのかと思うけど会うとめちゃくちゃ優しいしイチャイチャしてくるんだよね
意味がわからん

370:恋人は名無しさん
22/09/16 16:44:06.18 ItvKdKFA0.net
なんだか疲れることばかり
仕事中も考えてしまってしんどくなる
別れた方がいいんだろうな
好きな気持ちなくなってほしい

371:恋人は名無しさん
22/09/16 16:48:39.52 1hRQ1YgA0.net
>>370
わかる(わかる)

372:恋人は名無しさん
22/09/16 16:50:19.07 1hRQ1YgA0.net
色々障害が多くてなんで好きになっちゃったんだろうって思う時がある
とてもつらい
でも好き

373:恋人は名無しさん
22/09/17 07:52:45.40 kxxUl6XC0.net
生理の話


pmsも辛い生理痛もなくて周期もめちゃくちゃだからずっと月経に関して「いつくるかわからない点はやりづらいけどそれ以外は気にならないなんか血が出る1週間」くらいに思ってたけど初めて彼氏ができてわかった
来る前は相手に対しての興味が普段より失せるわ
「あれ?なんか冷めたかも」「楽しいけどまあ友達といる時もこんなもんっしょ………別にこの人が特別でもないな」「昨日までLINEの返事があんなに待ち遠しかったのに」「触れ合ってもなんか何も感じないな」ってスンってなる
月経が始まると元通り好きになる
なんだこの体質

374:恋人は名無しさん
22/09/17 12:45:38.99 bQDHFO8a0.net
ピル飲めば治ります

375:恋人は名無しさん
22/09/17 12:46:10.09 rdC4AWil0.net
また映画マウント
彼「○○は観てどう思った?」
私「よく分からなかったけど映像は綺麗だと思った」
彼「まあ理解出来ないのは仕方ないな」
「まあ今まで観た中では難解と言える作品だろうね」
私「そうなんだね」
彼「は?それはお前が決めることだろ?」
いちおう相づち打って聞こうと思ってるんだけど
こっちの様子はお構い無しで一方的にずーーーーっと映画の話してて不思議
別に他人の好きなことの話を聞くのは嫌いじゃない
実際にそれで自分の世界が広がることもあったし
好きじゃない人が興味を持つような話し方じゃなくなってきてるのが辛い
まあ前に「女性が恋愛でダメになるのは男性の趣味に興味をもたないからだ」とかとも言ってたこともあったし
自分に全部合わせるのが当然だと思ってんだろうなと再確認した
距離おこう

376:恋人は名無しさん
22/09/17 12:54:33.29 6hckBx+s0.net
おつかれ、よく頑張ったよ

377:恋人は名無しさん
22/09/17 13:44:27.55 aBhBa6na0.net
>>375
ここでうだうだ書き込んでるよりさっさと別れて次探した方がいいよー

378:恋人は名無しさん
22/09/17 14:11:51.90 LaQkQdeG0.net
無事うんこでた

379:恋人は名無しさん
22/09/17 14:24:48.28 H69QPorZ0.net
>>375
そんな彼のいい所はどこだったの?

380:恋人は名無しさん
22/09/17 15:18:14.18 7pb8bF320.net
色々あるんだろう

381:恋人は名無しさん
22/09/17 17:05:24.29 JgGzORey0.net
>>375
彼は人として駄目だね
映画議論討論会したくて誰かれ構わず喧嘩ふっ掛けてきてるじゃん?
そんなのブログやネット配信でもやってそこで同じ趣味の人達と思う存分語り合えば良いものを、彼女にぶつけてくるなんて彼は友達居ないの?
めんどくさいわーその彼
価値観のズレだね

382:恋人は名無しさん
22/09/17 18:50:59.78 fl7HXsd/0.net
>>375
典型的なマンスプレイニングだな

383:恋人は名無しさん
22/09/18 06:01:35.87 Ygxo0O7S0.net
ガチの討論はできないタイプだろうなって気がする
おとなしい女性とか自分が優位に立てるって分かってる相手にマウンティングすることしかできない
そういう映画好き男性いたなぁ

384:恋人は名無しさん
22/09/18 13:38:19.68 Z5RJPIBD0.net
私は土日祝が休み
彼氏はシフト制でなかなか土日は休みとれない
それなのに来週の日曜日は仲間内の集まりがあるからと休みとったとさ
しかも私が行きたがってた花火に行くらしい
たぶん女の子いるから私のことは誘ってくれなかった
むかつく

385:恋人は名無しさん
22/09/18 14:23:52.76 A5njsJnc0.net
>>379
たしか急に変わってしまったらしいよ

386:恋人は名無しさん
22/09/18 14:26:19.12 A5njsJnc0.net
>>384
それ怒らないの?

387:恋人は名無しさん
22/09/18 17:33:43.99 x+IUJQVK0.net
>>384
私も一緒に行っていい?って聞いてみ?嫌だって言ったら「浮気しようとしてんの?」って問いただしたい

388:恋人は名無しさん
22/09/19 00:30:43.16 kAz9jI1t0.net
>>387
怒った方が良い。
私と行くよりも仲間内の方が良いんだねってはっきり言えば。
もし、自分を蔑ろにしようと企んでるなら、花火大会凸れば。
○○君も来てたんだって馴れ馴れしく挨拶すれば良いよ。
そこで本性見抜いてやればいい。
彼女じゃないとしらばっくれるなら証拠LINEなり写メなり見せよう。

389:恋人は名無しさん
22/09/19 01:06:47.34 eueWEQ+V0.net
すごい熱意だね
そんなことするのめんどくさくない?
この人はわたしのこと好きじゃないんだなで無言で去るわ

390:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
な?ごちゃんで句読点使うやつはヤバい奴しかいないって言ったろ?

391:恋人は名無しさん
22/09/19 22:42:23.96 qg6G6xKX0.net
まーた今年もキャンプ出来なさそう
口ばっかり
言わなきゃ期待もしないのにね

392:恋人は名無しさん
22/09/20 00:50:08.14 0+xzYpJn0.net
やだなーあーあ

393:恋人は名無しさん
22/09/21 17:30:31.87 9s64Gvik0.net
半同棲でしょっちゅう相手の家に泊まり込んでる
彼氏は転職期間で今週は休み、来週から週6~7勤務ですごく忙しくなるから
今日から家行こうかと思うけどどうだろうってLINEで聞いたら
来ても大丈夫だよ(絵文字)と返ってきた
いつもそう、行けば歓迎してくれるけど、おいでとか会いたいとか言わない
どうしようかなと言えばどっちでも大丈夫と答える
どっちでもかーと言うと何!そんなこと気にしないの!と言う

394:恋人は名無しさん
22/09/21 17:51:00.55 LS/K5Y/n0.net
それなんかやだわ
来てって言ってほしいよね

395:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>394
そうなんだよね
男だから寂しい会いたいも好きも言いたくないらしい
当初は照れてるけど本当は好きだし会いたいんだなと思って和んでたけど
意地でも求められて応える構図でいたいのか?と最近引っかかっている
告白も私からだったし

396:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うちも半同棲で私が行く側
一緒に帰れる日は何も言わずに彼の家に連れてかれるけど
そうじゃない日は「今日も来るの?」「今日来たいんでしょ」「来ても良いよ」みたいに言ってくる
これ言うときは来て欲しいときだから「しょーがないな」「来て欲しいんだな!」「わかった、行ってあげるね」とお返ししてる
「おいで」と言われるのは諦めたわ

397:恋人は名無しさん
22/09/21 18:15:35.45 9s64Gvik0.net
>>396
状況が似ているね
今日はどうすんの?次はいつ来んの?は去り際とか外で会う時に常に確認される
私が迷ってると「任せるよ」で締める
会いたいの?仕方ないなとか言えればなぁ
396さんの相手よりもっと絶妙にただの確認ぽいタイミングで聞いてきて難易度高い
実は四六時中一緒にいたいっぽいのは察してるからこっちが譲るしかないか

398:恋人は名無しさん
22/09/21 18:16:05.98 KnnAlYNs0.net
監視はいや

399:恋人は名無しさん
22/09/21 18:22:13.80 DvKizXrV0.net
会いたいとか言われたいけどそんなのいわれるの付き合いたてホヤホヤのときだよねw

400:恋人は名無しさん
22/09/21 18:52:09.01 lSExuKZi0.net
平日会う日は100%ラブホ、するしない関係なく。
夕方に今日行ける?ってLINEか電話来る。
休みの日は外デート。

401:恋人は名無しさん
22/09/21 19:09:13.33 pqqpu+RE0.net
きて!と求めてたら彼女が疲れてる時とか断るのしんどいかなと思ってやんわりと言ってたけど
はっきり言った方がいい場合もあるのね

402:恋人は名無しさん
22/09/21 21:04:20.68 Pvp0IpIn0.net
いきなりラインで、今日行ってもいい?と聞く人がいた
その人とは付き合ってない
今の彼に悪いからブロックするか

403:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しんどいって言ってるのに友達と飲みの予定入れられた
会いにきてほしかったのに
心配にならないのかな
もういいや

404:恋人は名無しさん
22/09/21 22:08:08.49 CnT65jFy0.net
>>403
コロナだったらやばいじゃん

405:恋人は名無しさん
22/09/21 22:20:05.34 +hQnHv640.net
体調じゃなく精神的にしんどいじゃない?どちらにせよ来てほしかったなら言えばよかっただけだと思うけど

406:恋人は名無しさん
22/09/21 22:23:24.07 LS/K5Y/n0.net
体調よくないんだよねって言ったら心配してすぐに行こうか?って言ってくれなかったから愚痴ってるんでしょ
正論言ってやるなよ

407:恋人は名無しさん
22/09/21 22:34:01.77 SqyIcWkY0.net
向こうが休みで予定ない日に今日来る?来てほしいなって言って今日は行かないって断られたことが2度あってもう来てほしいとは言えなくなった
男の人にそこまで求めるのはわがままなのかな
逆の立場なら心配だし私は相手の家に行くけどなーと

408:恋人は名無しさん
22/09/21 23:37:58.52 iXoMR++s0.net
>>407
来てがNGだったんでは?
そっち行っても良い?ならまだ良かったとか。
家に引きこもっている=予定無いじゃなくて、YouTube観たり、DVD、本、漫画、家でしか出来ないような事したかったとか?
来るなら会えるよパターンも考えよう。
もし、実家暮らしな彼氏なら諦めて。

409:恋人は名無しさん
22/09/22 01:08:28.87 Ygy1J6BW0.net
後ろから見ないでよ

410:恋人は名無しさん
22/09/22 07:14:18.53 3R+rK2/Q0.net
みんな別れちゃえよ
乗り越えらんないよそんなの
同じ衝突を繰り返すだけ

411:恋人は名無しさん
22/09/22 09:35:26.78 9D8TQGy50.net
端から見ると別れちゃえよと思っても当事者となるとなかなか切り捨てられないのよ
暴力モラハラ関係は心から別れろと思うけど

412:恋人は名無しさん
22/09/22 22:36:12.10 LOEIObsj0.net
彼があんまり貯金ないし稼ぎも良くない
人としてはすごく合うから結婚するつもりではあるし二馬力で働く覚悟もある
でも婚約指輪
遠慮して「婚約指輪はいらないや私宝飾品つける方じゃ無いし」って言ったけど時々無性に欲しいよおおおおんああああああん!!!!!!!!!
って喚き散らしたくなる時がある
やっぱり形として憧れるんだよね~
「婚約」指輪って今しかもらえないものだし
でも喚いてもお金が湧いてくるわけじゃないし心の中とここでだけ吐き出しさせてもらう

413:恋人は名無しさん
22/09/22 22:40:36.31 hQyvZlKM0.net
安い奴を折半とかで買ったら?
それか自腹で

414:恋人は名無しさん
22/09/22 22:46:12.24 LOEIObsj0.net
それはなんか違う………
自分からいらないって言っといて自腹で指輪買ってたら意味不明じゃない?
「「あなたの人生をいただきます」って証として贈ってもらう」のに憧れがあるんだ
あとネットで読んだのの受け売りで「婚約指輪は彼に貰うもの」「お返しとして結婚指輪は全額こっちが持つ」ってのがなんとなくいいな~と思ってた
ま相手にお金がないから仕方ないどっちも諦める

415:恋人は名無しさん
22/09/22 22:59:44.19 hQyvZlKM0.net
安い奴なら貰わない方がマシってことか
仕方ないね
お幸せにね

416:恋人は名無しさん
22/09/22 23:24:51.97 gzmk6frg0.net
>>414
思う存分チラシに書いて鬱憤晴らしてくれ

417:恋人は名無しさん
22/09/23 09:38:25.15 wNQczfUk0.net
>>414
確かに婚約指輪と呼べるのは今だけだからね、本音は欲しいのに我慢したらずっとしこりかにになって、結婚後に不満ができた時に一緒に噴出しそう
やっぱり形だけでも欲しいって言っちゃえば
5万くらいの安物でも彼から貰えればいいんだったら
それすら買えない極貧だと、その結婚自体が博打になるかと

418:恋人は名無しさん
22/09/23 09:51:15.19 duA7pExf0.net
そうね

419:恋人は名無しさん
22/09/23 16:05:57.63 nTbhfbld0.net
自分からいらないって言っちゃったのがねぇ…
「婚約指輪はいらない(チラッ)」だったなら自業自得よ

420:恋人は名無しさん
22/09/23 16:20:56.51 H8nVDfO00.net
眠いらしい

421:恋人は名無しさん
22/09/24 04:35:09.16 YJ/+fw7C0.net
たまにめちゃくちゃ愛されてるって感じる時と全く逆の愛されてないって感じる時がある
愛されてないなってかんじるとなにもかもがバカバカしくなる

422:恋人は名無しさん
22/09/24 08:41:32.83 ow9TNfMo0.net
ガバってる

423:恋人は名無しさん
22/09/24 18:02:18.12 G1zq9ayQ0.net
結婚する?っていきなり言われて 誰と?って答えてしまった!!
あーーーーー 一生の不覚:(´⊃ω⊂`):(泣)

424:恋人は名無しさん
22/09/24 19:19:48.91 WRJ5QlZK0.net
食べすぎ

425:恋人は名無しさん
22/09/24 22:34:57.16 bNa7l6qW0.net
>>423
と 思ってたらゼクシィのCMのセリフ真似ただけか…ぬか喜び…

426:恋人は名無しさん
22/09/25 04:48:39.09 JuL+6eJ00.net
どんまい

427:恋人は名無しさん
22/09/25 21:01:00.04 vUmHsWxI0.net
さみしいな

428:恋人は名無しさん
22/09/25 21:04:20.39 Bl3fcHVG0.net
お腹いっぱい

429:恋人は名無しさん
22/09/25 21:46:08.36 XbWDzxEH0.net
「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?🎁★4 [パンナ・コッタ★]
スレリンク(newsplus板)
日本全国の銘菓を、あえて3つに絞るとしたら何?
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

430:恋人は名無しさん
22/09/26 00:06:32.93 P/9I7svC0.net
食べちって

431:恋人は名無しさん
22/09/26 01:11:24.45 nC5V2TBN0.net
今回のデートでも別れ際寂しくてグズグズ泣いてしまった
けど以前より短くなったからこの調子でもっと強くなって困らせないようにするぞ

432:恋人は名無しさん
22/09/26 11:28:34.18 +o6OtJTj0.net
時間たつのはやいわ

433:恋人は名無しさん
22/09/26 14:48:16.00 rypbAp220.net
初めてケンカした
ケンカしてみて分かる
相手が話し合いできないタイプの人間かもと

434:恋人は名無しさん
22/09/26 17:26:01.21 biaVtygZ0.net
ズルしたあい

435:恋人は名無しさん
22/09/26 19:58:56.84 tx+BF1Mz0.net
今日もLINEないwwwwうけるwwwwww

436:恋人は名無しさん
22/09/27 01:16:36.07 o+18Rscl0.net
動くの嫌だわ

437:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
未読スルー

438:恋人は名無しさん
22/09/27 10:11:10.08 mD3SgFzI0.net
放置をしておいて浮気してないよね?と聞くのはなんなのバカなの?

439:恋人は名無しさん
22/09/27 10:32:16.07 HA1IUTVN0.net
知的障害

440:恋人は名無しさん
22/09/27 20:41:44.05 QKHhq5ON0.net
お腹の音聞こえてるよ

441:恋人は名無しさん
22/09/27 20:52:10.06 B/oxkNnu0.net
困ったり悩んでることがあって話をすると
決まって
「そんなことになる理由がわからない」
「そんなことで悩んだことがない」
と言われるのがつらい
女性として相手に共感を求めてるだけだと
自分でもわかっててダメだと思うけど
付き合ってる人にずっとこう言われるからしんどい
「アドバイスしようがない」
とも言われるから
それ以前に切り捨てられてるみたいで悲しいと言っても
「被害妄想激しい」
だしもうこの人になに話しても無駄な気がしてきた
お前がおかしいみたいに言われて混乱してきた
ただ分かるのは自分の気持ちが悲しいことだけ

442:恋人は名無しさん
22/09/27 22:08:56.95 +IAoqnII0.net
>>441
悲しい気持ちにさせる人と付き合い続けるのはただの自傷行為だからその傷みが快感でやめられないのでなければさっさと別れなよ

443:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今、彼の仕事が正念場を迎えている
だから仕事持ち帰りも、残業で会社に泊まったりしてる
仕事キチキチで、ラインする隙もないと今日一通だけ送られてきた
3ヶ月待てば落ち着くかな?
寂しいけど仕方ない

444:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
43でいつまで無職してんのよ早く仕事見つけろ

445:恋人は名無しさん
22/09/28 07:55:42.62 fH2oTQ8I0.net
とりあえず働いたほうがいいよ

446:恋人は名無しさん
22/09/28 08:46:32.86 uotrTeGa0.net
彼氏とちょっと遠方に旅行に行ってきた。
私も彼氏も地図見て知らない土地を歩くのが苦手。今回の旅行は私が発案者だし、道案内は全部私がやることに(頼まれたわけじゃないけど彼は地図を取り出さないし)。でも苦手だからどうしても地図が分からなかった時に彼に聞いた。しばらくgpsと格闘して最終的に「わかんないや……」で私が再び案内することになった。そりゃあ、分かんないのに違う場所に無理して案内されるより、予習している私が諦めずに頑張って地図を見たほうがいいんだけど、疲れてる時は代わってほしかったし、頼っても助けてくれないのは情けなくて本当に嫌になった……。
道中私も道を間違えたりしたし、それで彼は私を責めることはないし寧ろありがとうねとお礼は言ってくれる。何もしてくれないけど。

447:恋人は名無しさん
22/09/28 18:36:23.12 GotNdh8Z0.net
>>441
そのセリフ私も言ったことあるけど
正直冷めてないとそんなセリフ出てこない
都合いいから付き合ってた人に毎回それ言ってたし
相手から言葉を引き出したいのが目に見えてうんざりしたし、こちらの気持ちは考慮気する気ないしわかってわかってばかりで最初は真面目に対応してたけどうざくなってそこまで冷たい態度とるようになったかんじ

448:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
同棲してる彼氏の事好きだけど、将来が見えないし、彼氏にも結婚する気持ちがないと言われた
食事の準備とか家事をしてる時に「この人と結婚するわけじゃ無いのに何でこんなに頑張ってるんだろう」という気持ちになってくる
私が休日に外出する日は「家事はやっていってね」「食事は用意してね」って言うし…
彼氏の都合に合わせて転職をやめて、今の会社にずっといるけど、都合のいいお世話係にされただけだったな

ただ、今すぐ引越しとか転職活動するには仕事的に難しい状況だから、世間的にはよく見られないだろうけど、別れてルームシェア関係になりたいなぁー
その方がまだ、色々と気持ちを割り切れる気がする

449:恋人は名無しさん
22/09/28 20:40:51.95 1QCeKUwy0.net
耐えられなくてLINEしたわ
即返事するならその労力を普段に使ってよ
なんなんだ

450:恋人は名無しさん
22/09/28 21:08:07.99 1VcXxCEH0.net
>>442
>>447
ありがとう
冷めてるのは感じる
でも向こうから別れるとかは絶対言ってこない
なにかあった?なにかした?と聞いてもスルー
答えるのも面倒くさそう
こっちから別れたいと言わせたい気満々なのが伝わってくる

451:恋人は名無しさん
22/09/28 21:08:19.29 shetfhoZ0.net
此れ迄もちょっともめてLineブロックしたりしてたけどだいたい怒りとかスーっと覚めて
戻ってたのが、ブロック慣れして
もうこのまま別れちゃいそう

452:恋人は名無しさん
22/09/28 21:28:40.40 GotNdh8Z0.net
>>450
理由があるとするなら2つかなと思った
ひとつは、あなたにうんざりしてるし嫌気がさしてるけど良いとこもあるし好きだから別れたくない
自分で気づいてくれよって思って呆れてるパターン
ふたつめは、別れたいとはっきり言える誠実さもなくてだらだら付き合ってるパターン
でも1つ目の場合ならデートの態度でわかるとおもう
普段楽しそうにしてるし愛してくれてる感じだけど、その話になるとうざがられるなら1つ目だね
普段もつまんなそうで愛してくれない感じなら2つ目

453:恋人は名無しさん
22/09/28 23:59:38.69 uLUR01vv0.net
直して欲しいとこ話しただけなのに嫌われた

454:恋人は名無しさん
22/09/28 23:59:56.84 uLUR01vv0.net
食べ方汚いんだもん

455:恋人は名無しさん
22/09/29 08:19:03.75 dnFiuQof0.net
>>448
なんか切ないね
結婚しなくてもお世話焼いてくれるんだからこのままでいいやってなるのが男だよ
「結婚する訳じゃないのに…」のところ直接打ち明けてみたら?
それでもダメなら一人立ちする準備整えていこう
「ルームシェアしてもいいけど家事はやってね」って言われかねないよ

456:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
連絡しなかったらそのまま会う気なかったと気付いて会う気なくしてきた
腹立つし悲しいけど何言ってもその場のごめんで終わるんだよね
嫌いにならないと思って何してもいいと思ってる

457:恋人は名無しさん
22/09/29 09:11:36.64 Wzqe8IBR0.net
なんであんな大事なこと忘れたのよ

458:恋人は名無しさん
22/09/30 07:42:25.93 Tec6Lb8k0.net
子供持つつもりないんだけど相手は欲しいらしい
大好きだけど相手の時間無駄にしてるからいつか別れなきゃいけないんだな

459:恋人は名無しさん
22/09/30 10:13:16.09 bBJIYdjD0.net
>>452
詳しくどうもありがとう
どちらも当てはまるような気がして悩ましい
遠距離でLINEでの会話がメインなんだけど
全体的にやり取りは醒めてる
まずこちらの話に同意するということがない
その事を伝えてみたけど返事は「へえ」の一言
いちおう来月に会う予定はあるんだけど
(私が向こうへ半日かけて移動)
私の出張のついでに会うことになって
わりと私のスケジュールも時間もタイトで体力も消耗するのに
それをまったく気遣ってくれなくなってるのも気にはしてる
長距離移動した日にオールナイトの映画を観にいきたいとか言われてる
シモの話で恐縮だけどいま相手とセックスしたいという気が私自身にびっくりするほど無い…
先月も会ったけどセックスしないで帰ったし…(相手からも誘われなかった)

460:恋人は名無しさん
22/09/30 10:52:53.49 LbK6h8PR0.net
>>458
もし子供がいらない話をしていて相手がそれでもいいよ納得して付き合ってても後々面倒くさくなるよ
女だからそのうち欲しくなると思ってた、俺との子供なのにいらないの?とか
ソースは私
別れたけど相手は子供出来たかな

461:恋人は名無しさん
22/09/30 11:49:08.31 LxSiT1XB0.net
>>459
一度俯瞰で冷静に考えてほしいけどその関係何が楽しいの…?
相手の暇つぶしの道具になってるだけじゃない?
自分ならとりあえず関係はそのまま放置して自分磨きしながら他の人探す
他のものに目を向けると執着してたゴミが本当にどうでもよくなるよ
自分を大事にしてくれない人に時間とか労力費やすのやめよ

462:恋人は名無しさん
22/09/30 13:07:24.76 ztGchxTg0.net
>>459
第三者からすると愛されてないとしか思えないんだけど…
あなたはおそらく彼のことまだ好きなんだよね?だから雑にされても会う時間をわざわざ作る
セックスしたいという気が無いのは相手からの気持ちが感じられないからだよね?
来月会う前に話し合いを真面目にしよう
それに応えてくれないなら会うのはやめよう
会うのやめるって言って会いたいって言われたらその前に話し合うか会って話し合うことを約束しよう

463:恋人は名無しさん
22/09/30 15:11:35.64 mv4X1Ss/0.net
遠距離でそれなら付き合ってる意味がないよね
何が楽しくて繋いでるんだろうと思う

464:恋人は名無しさん
22/09/30 16:00:49.98 mWrbjQC00.net
きちんと話し合いがしたい。
その話し合いがクリア出来たらちゃんとデートしたいって言ったら?

465:恋人は名無しさん
22/09/30 17:10:34.25 hEDBsFK70.net
金や時間あらゆる物が無駄すぎる
一刻も早く切るべきでは

466:恋人は名無しさん
22/10/01 17:30:48.57 WJ8sxEPp0.net
遠距離なのと転職の関係で同棲もしくは結婚は早くても来年以降
子供は好きだけど特別欲しい訳ではないから、もし高齢出産になるぐらいなら別に産まなくてもいいなと思ってるけど相手と本気でその辺り話せてないの良くないよなあ

467:恋人は名無しさん
22/10/01 18:19:07.69 K6Icriwo0.net
食べすぎ

468:恋人は名無しさん
22/10/01 21:28:28.59 YQtVQgtA0.net
こんな彼女は嫌だ!
車デートで移動中に後部座席に座っているタクシーのような彼女

469:恋人は名無しさん
22/10/01 21:54:49.84 RZDiO9+X0.net
ストーリーあげてるのにLINEは未読スルーなのもやる
内容は仕事関連のことだけど
それあげる時間あるなら返信できるでしょ

470:恋人は名無しさん
22/10/01 23:51:41.63 fnTP7RQd0.net
そういう行為の時に「本当に初めて?」と3回聞かれてる
いい歳してそんな嘘付かんよ
まだ疑われてるのかなー

471:恋人は名無しさん
22/10/02 01:11:38.48 vwPGOm/c0.net
>>469
それとこれとは違うよ

472:恋人は名無しさん
22/10/02 01:21:54.77 6Ji1XGLT0.net
>>471
ん?インスタとLINEは違うってこと?
私にはインスタあげた4時間後ぐらいに返信きた
忙しかったらしいしまぁいいや

473:恋人は名無しさん
22/10/02 01:35:47.99 DkB+MHEz0.net
職場の女の子と一緒にご飯行ったり飲みに行くの隠すのやめて
私が機嫌悪くなるからだろうけど
やましいことあるの?って不安になる

474:恋人は名無しさん
22/10/02 07:07:47.53 GV0WnDXA0.net
コントみたい

475:恋人は名無しさん
22/10/02 07:10:29.74 kybQWftI0.net
>>472
仕事とプラベの違いだよ

476:恋人は名無しさん
22/10/02 07:11:25.41 kybQWftI0.net
>>473
そもそも普通は行かないよ

477:恋人は名無しさん
22/10/02 07:12:32.48 EcY1mVpE0.net
普通w

478:恋人は名無しさん
22/10/02 08:06:04.07 vwPGOm/c0.net
>>473
彼の気持ちわかるなあ
素直に報告すると機嫌悪くなって、その時だけじゃなく後々からもここのご飯屋は誰々と行ったんだとか言われたり喧嘩した際にご飯行ったこと持ちだしてきて怒られてりして言ったところでいいことなにひとつないって判断したことある
隠すのはやましいからじゃなくて、報告した時の反応のトラウマみたいなもん

479:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
私の彼は職場の人だろうと他の女の子とは絶対ご飯とか行かない、いい彼氏。大事にしよ!

480:恋人は名無しさん
22/10/02 14:04:49.64 xAglMYPz0.net
>>478
何がトラウマだよ
普通は行かないの

481:恋人は名無しさん
22/10/02 14:49:41.20 o+RourzY0.net
普通&普通

482:恋人は名無しさん
22/10/02 23:08:20.26 jiBt5seU0.net
俺の言動が原因で振られた彼女と復縁したけど前より明らかに対応が冷たい
前の様な関係に戻れるのか

483:恋人は名無しさん
22/10/02 23:39:07.96 eyUhu4a30.net
マイナスからのスタートなので>>482の努力次第

484:恋人は名無しさん
22/10/03 09:09:51.29 73KbBOXt0.net
マイナス方面に考えすぎて白髪増えてしまった…
でも別れたくないでも白髪と胃痛辛い

485:恋人は名無しさん
22/10/05 04:33:25.29 B7nvxClD0.net
明日かなあれは

486:恋人は名無しさん
22/10/05 13:05:08.83 qxpH0rPB0.net
>>479
モテない彼氏なら安心だね

487:恋人は名無しさん
22/10/05 13:20:53.56 /fUJRssR0.net
>>486
彼氏いなさそう

488:恋人は名無しさん
22/10/05 13:54:23.76 zoAO9eaD0.net
いい彼氏というかそれが普通のことなのが分からないのか

489:恋人は名無しさん
22/10/05 14:33:27.53 qxpH0rPB0.net
>>487
彼女居るけど彼氏いねぇわ
そっちの趣味ないからな

490:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>489
彼女いなさそう

491:恋人は名無しさん
22/10/05 18:08:41.97 bSnyEpde0.net
うちの彼氏は表向き人当たり良くて好かれやすいのに他人に興味なくて
女どころか遊びに行くような友人は一人だけ
お誘いはめんどくさいと断って、だいたい私と一緒にいるわ

492:恋人は名無しさん
22/10/05 19:11:17.14 qxpH0rPB0.net
>>490
悔しいんだなブスw

493:恋人は名無しさん
22/10/05 19:11:34.90 qxpH0rPB0.net
>>490
悔しいんだなブスw

494:恋人は名無しさん
22/10/05 19:12:38.41 lyQVS6Au0.net
効いててつい連投するの草

495:恋人は名無しさん
22/10/05 19:38:00.44 CHjozLpI0.net
本当に幸せなら連投も煽りもしないもんね

496:恋人は名無しさん
22/10/05 19:57:06.10 qxpH0rPB0.net
煽ってるのは479だろ?
発言見てみろよ
ただのマウントだろ

497:恋人は名無しさん
22/10/05 20:00:33.72 +tl087n50.net
少なからず相方に不満や疑問があるからこの板にいるんだからブーメランだぞ
なにもないのにここに居るのはただのキチガイ

498:恋人は名無しさん
22/10/05 20:49:45.87 it4pRCUg0.net
チラシの表で何言ってんだこの基地外

499:恋人は名無しさん
22/10/06 06:53:59.71 8tXST7Hl0.net
ほんとここ見てると自分の恋人が天使に見えてくるわ
身体の相性が合わないくらいでくよくよするのやめよ

500:恋人は名無しさん
22/10/06 08:30:36.20 YT3PM6nl0.net
昨日めっちゃラブラブした。
お願いだからインポテンスにならんで欲しい。
薬は1錠1000円程度。
薬高え。

501:恋人は名無しさん
22/10/06 08:31:39.62 ZEMMNUaP0.net
すっきりになったね

502:恋人は名無しさん
22/10/06 09:16:17.12 9+vE4uV00.net
ケンカしたときに恋人と別れを考えたときのメリット、デメリットを書き出すと冷静になれるという記事を見てやってみた
デメリットの一つにセックス出来なくなる事と書いてしまった
口臭体臭、毛の生え方とかそういう相性含めて合う人中々いない
本気で別れようと思ったらそもそも抱かれたくなくなるだろうけど

503:恋人は名無しさん
22/10/06 15:28:41.72 0n6bCFhq0.net
S●Xしたーーーーーーーーーーーい

504:恋人は名無しさん
22/10/06 21:40:57.01 EsyP0LK70.net
>>502
性欲がある限りセックスって大事なんだろうな…

505:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
寂しい
やっぱり2週間が限界だわ

506:恋人は名無しさん
22/10/07 00:17:41.12 hK84XGxO0.net
毎日21時頃には寝てるみたいで、ラインが既読にならない
忙しいし朝も早いから仕方ないんだろうけど、連絡くらいはしてください
ライン、電話嫌いで話す時間がないわ

507:恋人は名無しさん
22/10/07 00:22:05.73 cr1oSB530.net
寝てたら連絡できないやん

508:恋人は名無しさん
22/10/07 06:23:32.55 YRb7RdRs0.net
>>506
おはようだけは欲しいってお願いしてみたら?

509:恋人は名無しさん
22/10/07 08:33:04.36 WOhONh3F0.net
確かにサボりたいね

510:恋人は名無しさん
22/10/07 10:48:37.34 jFAiPReB0.net
もう寝るねーっていう連絡くらいほしいよね

511:恋人は名無しさん
22/10/07 11:22:39.83 p5z9k65I0.net
それすら出来ないとかなんなんだろ

512:恋人は名無しさん
22/10/07 12:17:30.01 hK84XGxO0.net
>>508
ありがとうございます
たまにおはようは入ってきます
おやすみは仕方ありません、寝落ちしてるから
おはようと夕方話せたらいいですね

513:恋人は名無しさん
22/10/07 13:05:12.40 Pb1qiw/S0.net
自分も連絡不精だから強制されるとつらい
デートの約束の連絡だけでいいじゃんか
日頃のことは会った時に話せばいいんだし
長々とLINEの往復なんかマジでめんどくさい
好きな人とは頻繁に連絡を取るのが当たり前、なんて思わないでほしい

514:恋人は名無しさん
22/10/07 14:26:06.44 qY+TNNWW0.net
お互いに譲り合えたらいいなって思うなぁ
思いやりとか気遣いも、男女で全然形が違って噛み合わなかったりするし

515:恋人は名無しさん
22/10/07 17:06:21.18 IFpOAgXk0.net
LINEが義務みたいになるのが嫌

516:恋人は名無しさん
22/10/07 20:14:56.84 IQwVxb+i0.net
長年付き合ってると譲り合いが自然と生まれる

517:恋人は名無しさん
22/10/07 20:40:59.20 kiW77vDr0.net
最初から連絡無精な人だとは思っていました
会ったら話すこともいっぱいあるし、話してくれます
高望みはしない、ほどほどの距離感で付き合います

518:恋人は名無しさん
22/10/07 20:51:30.51 TnPrGbte0.net
まあ結局双方が心地よいと思う連絡頻度が違ってると苦労するよねって話だね

519:恋人は名無しさん
22/10/07 21:03:44.24 F5HYXNMd0.net
連絡頻度で悩んでるのはかわいい
本番は会う頻度だわ
こんなので付き合ってるって言える?ので悩む人もいるから

520:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
苦手なやつだった

521:恋人は名無しさん
22/10/07 22:19:33.41 rifpoePB0.net
会う頻度少なくてもやり取りちゃんとしてて会った時楽しければいいとおもうけど

522:恋人は名無しさん
22/10/07 22:34:11.32 kLlkq6Eq0.net
痺れた

523:恋人は名無しさん
22/10/08 05:38:53.14 kqtMiJOK0.net
なんで私なんかといてくれるんだろ

524:恋人は名無しさん
22/10/08 21:22:43.65 dRfG8tqs0.net
コロナ禍前の話だけど
カラオケにはじめて行った時あまりの音痴で驚いてしまった
本当に何ひとつ音がとれていない
でも本人は上手く歌えてると思ってるし
会社では歌ってってリクエストされるとか言ってウキウキ
リクエストした人も音感がないのか?
おべっかだとしても歌わせたら大事故だろうに
いままでの人生で誰も指摘してこなかったのだろうか
コロナ禍になってカラオケ行かなくなったからホッとしてるけど
鼻歌すら音程狂いまくってて本当に気持ちが悪くなる
邦楽はダメだとか洋楽しか俺は聴かないとかドヤ顔してるのも聞いていて恥ずかしくなってしまう

525:恋人は名無しさん
22/10/08 21:25:20.76 CB0Di8oy0.net
>>524
そういうのってDAMとかの精密採点とかで歌わせたら自覚しそう

526:恋人は名無しさん
22/10/08 21:34:50.18 s8sjOV1E0.net
ジョイサウンドだったか忘れたけど録音をアップロードして後からスマホで聴ける機能あったよ
自分の歌聞いたら思ったより下手だった
けど私も彼氏の歌がかなーりやばい
音程はおかしくないけど歌い方とか声色が凄く気持ち悪くて一緒に行くときつい
でも本人は歌の勉強してたとかいって同じく上手いつもりだし店員さんに覚えられてるっていい意味に解釈して自慢してきて辛い
変だから覚えられてるんだよって言いたくなるけど気の毒で言えない

527:恋人は名無しさん
22/10/08 21:56:04.69 dRfG8tqs0.net
なるほど
そういう機能を使えばいいのか
前にイビキのことで話した時アプリかなんかで録音して確認してたみたいだから
そういうやり方なら抵抗ないかもしれない
歌上手い人とカラオケ行くのは楽しいんだなってしみじみ思った
本人には言えないけど読経より酷い音程

528:恋人は名無しさん
22/10/08 22:27:42.32 dwGtPkGD0.net
音痴なのが悪いのでは無い
音痴なのに自分は歌上手いと思ってるのがムカつくんだよねw

529:恋人は名無しさん
22/10/08 22:55:25.22 oyfjb04L0.net
今日は週末、仕事上がりで来てくれた
一緒にご飯食べて、イチャイチャして、隣で寝ている
安心して過ごせるの嬉しい

530:恋人は名無しさん
22/10/08 22:59:36.80 5DJCowNy0.net
カラオケはラブホで歌ったらとんでもなく音ズレされて2度と歌おうと言わなくなったわ

531:恋人は名無しさん
22/10/09 08:56:03.51 rRcAqFVv0.net
勘違いはキツいけど、カラオケは下手だからって歌わない人より下手でも楽しそうに歌ってくれる人の方が良い

532:恋人は名無しさん
22/10/09 21:19:38.46 A+CytR2n0.net
絶対音感はないけど音外れてると聞いてて気持ち悪くなる
歌がうまくなくていいけどある程度音は合っててほしい
自分はカラオケ好きでカラオケデートしたいタイプだから相手がド下手とかカラオケ嫌いだときついな

533:恋人は名無しさん
22/10/09 21:31:54.65 JdIxn0kl0.net
彼氏ずっとバンドとか弾き語りで歌っててうまいけど
逆に気が引けてカラオケデートしたことないや

534:恋人は名無しさん
22/10/10 00:21:49.33 9yXB+9sv0.net
今週は会えなさそう
下手したら今月中はもう会えないかな
無理しては会ってくれないだろうしな
さみしいけど我慢するしかないか

535:恋人は名無しさん
22/10/10 03:37:28.90 5qrr3NLG0.net
まじだる

536:恋人は名無しさん
22/10/10 21:39:54.12 sCw2QG9x0.net
最近話しててドキドキ感はないけど安心感はある
マンネリとはこういうことかと実感
相手はそうではなさそうだけど

537:恋人は名無しさん
22/10/10 22:01:15.25 Mvl2ENO70.net
今度映画見に行くけど彼は吹き替え派で私は字幕派だった
映画の話はよくしてたけど観に行くの初めてだから知らなかったわ
ジャンケンで決めるかな

538:恋人は名無しさん
22/10/10 22:05:49.45 6UMT1dQ90.net
家で片手間に流す時は吹替だけど映画館なら字幕がいいわ

539:恋人は名無しさん
22/10/10 23:47:06.93 37GXQ24C0.net
二の次

540:恋人は名無しさん
22/10/10 23:58:45.90 F9rp6AQG0.net
安心感欲しい

541:恋人は名無しさん
22/10/11 00:58:37.86 2uf2LeeZ0.net
来てくれることになったうれしい

542:恋人は名無しさん
22/10/11 07:24:28.77 LMI94dsW0.net
デートが楽しすぎる
会話しながら美味しい物食べてる時、好きだなあって実感する

543:恋人は名無しさん
22/10/11 15:11:07.09 J1VJ2kd10.net
最近おやすみのチューもいってきますのチューもしまくってて最高

544:恋人は名無しさん
22/10/11 16:24:56.83 0nF5ie170.net


545:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
帰宅したら連絡するって言われて連絡なくて何かあったかと思って心配してあんまり眠れなかった
おはよう寝てたーとだけLINEきてたけど一言ごめんあるだけで全然違うのに
心配したって返信したけど送信取消しちゃったわ
これでもう連絡もしてこないだろう
寝不足で仕事しんどいわ
そういうの全くわかってくれないし直さない

546:恋人は名無しさん
22/10/12 09:59:18.23 uJZ2qm1J0.net
普通何もないからぐっすり寝ていいよ

547:恋人は名無しさん
22/10/12 11:12:21.79 is2eC/e20.net
>>545
依存しすぎ

548:恋人は名無しさん
22/10/12 11:15:19.83 HVFDYSib0.net
言ったことをやらないから不安でイラだつんだよね
相手はごめんと謝ればそこまで怒られないから何度でも繰り返す
本人の気質なのでどうしようもない

549:恋人は名無しさん
22/10/12 12:16:06.41 qswAJtNm0.net
重たいのはわかってる
死にかけたこと何回もあるとか聞いたし私も心配性すぎるところある
言ったことちゃんとやらないことに対して悪びれてもないし反省もしないし繰り返す
私がそれでしんどくなっても平気
忙しくてなかなか会えなくて今日は会えるチャンスだったのに私には会おうともせず朝からパチンコ行ってるのも腹立つ
しかも2週連続で
私とのデートの時はずっと寝てるくせにパチンコだと朝早くてもちゃんと起きる
私はパチンコ以下だねってLINE送ってしまったわ

550:恋人は名無しさん
22/10/12 12:35:32.33 8B/OuqXI0.net
パチンカスと付き合うなよ
はよ別れな

551:恋人は名無しさん
22/10/12 14:57:59.83 knLwG+wV0.net
相手に期待するから疲れるんだよー
気持ちはわかるけど相手は他人なんだし、自分感覚で普通こうしてくれるだろうはやめたほうがいい
相手にもそれされたらしんどいよ?

552:恋人は名無しさん
22/10/12 15:24:02.12 8qOc5thm0.net
>>549
自分を大切にしてくれない相手を大切に扱う必要ないよ
その彼は貴女を失ってから大切な物に気づくんでしょうね

553:恋人は名無しさん
22/10/12 19:05:34.55 R45+B4I80.net
まだかぁ

554:恋人は名無しさん
22/10/12 22:25:21.96 qswAJtNm0.net
確かにパチンカスだよね
今は飲みに行ってるらしい
私のことはどうでもいいんだろうな
生理前で不安定なのもあって休憩中にも泣いて今も泣いてる
仕事中は泣かないように耐えた
そんなのお構いなしで楽しんでてなんか悲しくなる
期待しないようにしなくちゃね
てか別れた方が楽になれるよなぁ

555:恋人は名無しさん
22/10/12 22:32:14.38 7un9rRT60.net
>>554
お互いに高齢でもう他に人がいないとかじゃないなら別れたら楽になるよ
ちゃんと安心させてくれる人があなたにはあっている

556:恋人は名無しさん
22/10/12 22:48:50.13 iiWvn+BF0.net
クソ男とみじめで辛い恋愛して泣いたり落ち込んだり愚痴愚痴言う人ってそういう自分が好きだから自分で続けてるんでしょ?
普通のメンタルしてたら付き合ってる意味ないからすぐ別れて優しくて楽しい人と恋愛するし

557:恋人は名無しさん
22/10/12 23:32:34.66 CNPwY1/d0.net
飽きないうちはセックスばっかりの付き合い方でもいいのかな
ごく偶にでかけたりすけど、基本会うたびにホテルにこもってイチャイチャするか中出しセックスして、合間に腹減ったら飯食いに行くくらいしかしてないわ
お互い生が気持ち良すぎて、二人っきりでで一緒に居さえすればそれだけでいいみたいになってる
1年くらい続けてるけどいつかは飽きるものなんだろうか

558:恋人は名無しさん
22/10/13 00:05:19.56 0O5odBWc0.net
>>557
私は似たような感じで5年目から外デートもたくさんするようになったよ
今は外デートもするしセックスも変わらずしてるけど不意に昔のようにラブホにこもっていちゃいちゃしてたことを懐かしく思う
今を楽しんでね

559:恋人は名無しさん
22/10/13 01:12:13.06 CHXHS9d30.net
>>554
今のまま次の彼氏候補見つけてみたら?男が居るコミュニティに参加したり出逢い探して今の彼より他の条件良さそうなのを当たってみるとか。
まぁ逃げっちゃ逃げだけど、くそ彼氏と別れて孤独にうちひしがれてる時間勿体ないから第二の彼氏候補探そ

560:恋人は名無しさん
22/10/13 01:24:19.07 XIjADckW0.net
>>555,559
ありがとう
別れるつもりで次を探します
帰宅後に私がどんどん調子悪くなって熱も出てきて頭痛と下腹部の痛みがひどくなって心細くなったのもあり彼氏に来てほしいと言って来てくれることになったんだけど結局3軒目まで飲みに行っててまだ帰ってこない
もう4時間は待ってる
彼氏といても自分が価値のない人間なんだと思えてくるし別れた方がいいとはっきりわかったよ
>>556
私はそういう自分は好きではないし嫌いだよ
ただ情と寂しいのが理由で付き合い続けてきてる
情けないと思ってるよ

561:恋人は名無しさん
22/10/13 07:55:39.34 5zniHmWi0.net
言われても困る

562:恋人は名無しさん
22/10/13 08:14:26.71 FUdtv05q0.net
約束したこと守らない彼氏も大概だが
生理のたびに情緒不安定でウジウジ泣かれて具合悪い心細い来てほしいて
彼女側の要望全部いいよーて言ってたら病みそう
できないことはできないと言って、できることに対する約束は絶対守る彼氏を見つけたとて距離感の違いでうまくいかなそう

563:恋人は名無しさん
22/10/13 08:31:39.97 FwmVVBy80.net
>>560
優先度が彼女よりパチンコとか飲むことってもう付き合ってる意味とかは無いんだろうなぁ…
相手にとっては心の支えでも無いんだろうなぁ…
>>562
心細いから来てって言われても苦でない人というか寄り添える人でないと厳しそう
普通の人ってどのくらいの頻度で連絡取るもんなのかな
個人的には、お互いにおはようとか仕事終わったとか帰ってきたとかってラインして
少なくとも10分くらいは電話しておやすみってラインして寝るって感じなんだよな

564:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
はぁ
めんどい

565:恋人は名無しさん
22/10/13 10:29:54.86 7fJdYbkb0.net
>>563
うちはラブラブなので半同棲だけど職場ついたら電話くるし仕事終わったら連絡し合うし、移動中はLINEしてるし、泊まりじゃない日はモーニングコールから1日が始まる
とにかく何かにつけて連絡してる
これで束縛してないしされてないとお互い思ってるのは遊びに行くのは自由だからかな

566:恋人は名無しさん
22/10/13 10:36:00.23 tMe70rIq0.net
すごいマウントきた

567:恋人は名無しさん
22/10/13 11:13:44.92 5ppMoY2g0.net
誰も聞いてないっつーの

568:恋人は名無しさん
22/10/13 15:22:37.21 CHXHS9d30.net
>>565は同一人物かな?他人が困ってるというのに私は幸せマウント取るとか空気読めなすぎ

569:恋人は名無しさん
22/10/13 15:33:37.66 +fOXdbU50.net
こんなところでマウントしないと愛されてる実感もわかない可哀想な子なんだよ
結婚してお幸せにねってかんじ

570:恋人は名無しさん
22/10/13 16:30:37.68 fPL2Lsrn0.net
今日か明日あたりだなぁ

571:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブロックしたのはこちらからだけど、
どうやら相手も私のことブロックし……たのかな?
それはそれで悔しいな

572:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自分が彼氏に依存的になってるのがだめなとこだ

573:恋人は名無しさん
22/10/17 17:29:09.95 bwanRkET0.net
ふふふ

574:恋人は名無しさん
22/10/17 21:19:49.59 FzoccA7K0.net
ある日俺のスマホのカメラロールに保存されていた彼女の盗撮写真(後ろ姿)を見て、誰この女!と怒られた…
え?これお前だよ(笑)と言うと照れてた可愛い…

575:恋人は名無しさん
22/10/18 14:39:30.97 qO758PlK0.net
デキ婚ではないけど付き合ってから2ヶ月後の日に入籍するのが決まった

576:恋人は名無しさん
22/10/18 15:04:49.58 sUrpEU2J0.net
おめでとうー
そのスピード感羨ましい
年齢聞きたいわ

577:恋人は名無しさん
22/10/18 19:24:07.67 KCCssazs0.net
>>575
おめでとうー
周りのスピード婚みんな幸せそうな人しかいない
あなたもお幸せに

578:恋人は名無しさん
22/10/18 20:19:47.49 JyRKHXdi0.net
スピード婚は離婚しそう

579:恋人は名無しさん
22/10/19 06:45:13.16 5ls44th40.net
10年付き合って結婚しても離婚する人は離婚するものよ

580:恋人は名無しさん
22/10/19 11:31:05.26 RTn6Q8mh0.net
旅行に行こうとなってどこを回るかLINEで話し合ってたとき
彼女「○○君が行きたがってた美術館行きたい!」
俺「ありがとう、ホテルから1時間半はかかるしレビュー調べたら楽しめてない人もいるみたいだから一応見てみて」
彼女「そんなふうにこっちの提案の粗探しされるの気分悪い!」
俺「ごめん、○○ちゃん前にもわかりやすいところ行く方が好きって言ってたから不安になって」
彼女「確かによくわからなくてポカンとするだろうけどそこは察してまた気分盛り上げてくれたら良くない?」
俺のために合わせてくれてるのはわかるけど2人で楽しめる場所行きたいし結局前後で機嫌取らなきゃいけないならそこまでして美術館行きたくないんだよなあ……

581:恋人は名無しさん
22/10/19 12:24:49.53 Y79/oiGB0.net
シュークリームだわ

582:恋人は名無しさん
22/10/19 12:58:33.64 kAFxOkaz0.net
>>580
えー普通に性格最悪じゃん
友達に同じこと言われたらこいつ無理だわってならない?

583:恋人は名無しさん
22/10/19 13:19:18.14 8IXfjKEC0.net
>>580
気を使って退屈しないか聞いてるのに、めんどくせぇ彼女だなぁ

584:恋人は名無しさん
22/10/19 13:47:39.27 CZRRgqJf0.net
>>580
まわりは私を楽しませるために存在してるみたいな思考の女無理

585:恋人は名無しさん
22/10/19 15:43:01.14 YxdW1nLg0.net
愚痴らせてほしい あわよくば共感して慰めてほしい 笑ってくれてもいい
書いてたら長くなっちゃったので半分に分ける
2週間ほど前の会話(要約)
私「結婚で苗字が変わるのが寂しいなあ」
彼氏「そんなこと言われると悲しい気持ちになるから言わないで」
私「苗字が変わらない側に寂しい気持ちを分かってもらおうとするのも駄目なのか?
そもそも「(苗字の事含め)辛いことがあったら何でも言って」と以前言ったのはお前だろう」
彼氏「確かに。すまんかった。でもそれを言われると自分が辛い気持ちになるんだというのは理解した上で発言してくれ」
私「分かった。悲しませたくないからできる限り言わないようにする」
この時点で、正直、「苗字を変えさせようとする立場・苗字が変わらない立場で、苗字が変わる側の寂しさとか辛さとか完全に理解はできないくせに、その感情の受け止めも拒否するとか何様なんだ。『(寂しいなあとか)言わないで』とか言える立場じゃないだろう」とむかついていた
でも彼氏の気持ちを否定するようだったし、感情に任せてきつい言い方になってしまいそうだったから黙ってた
それから少し経った後の話なんだけど
家でペット(私が一人暮らし時代飼い始めた)を飼っていて、ペットの名前を普段は愛称で呼んでいる
例えばミルクちゃん→みーちゃん、という感じ
その時彼氏がなんとみーちゃん(仮)のことを「みち〇こ」と呼び始めた
流石にその呼び方は嫌だと思って、嫌な気分になるからやめてくれと伝えると、彼氏は
「なんでも言い合おうと話したじゃないか!」
などと主張。はあ?と思って聞くと例の2週間前の会話を指している模様
どうやら彼氏の中では、
「私が苗字が変わることを辛いと思う気持ちを吐露すること」と、「ペットを好きな名前(みち〇こ)で呼ぶこと」とが同列であり、
・俺が悲しい気持ちになる話(苗字)を、(私)はさせろと言ってきた
・→だが(私)は嫌な気持ちになるという理由で俺の発言を規制する
・→おかしい!
と判断されたようだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch