もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ576at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ576 - 暇つぶし2ch800:恋人は名無しさん
22/09/21 03:49:46.40 dr+RSeT80.net
>>773
私が支えてあげるなんてキャラじゃないのは明らかだし結婚なんて無理に決まってるでしょう
男も女も両方ね
恋人でいるのは自由だけどね
発達メンヘラ同士で結婚して子供ができたら地獄でしかない

801:恋人は名無しさん
22/09/21 05:47:17.96 9poCVRTS0.net
>>767
>結婚ってなると最終的に自分にデメリットが多そうで悩む
これはその通りだと思う
経済的には勿論だけど、あなたが無理しなきゃならない場面が他にも多そう
損得考えてる時点でその彼氏との結婚はありえないだろうし、
彼は彼で生活が成り立ってるなら、今のままで一緒にいるくらいがいいんでは

802:恋人は名無しさん
22/09/21 05:52:50.18 WbC811mY0.net
ド・貧乏な相手は切って同程度の資産持ってる相手を探せばいいだけじゃん

803:恋人は名無しさん
22/09/21 07:12:26.07 hzo85aES0.net
>>767
>結婚ってなると最終的に自分にデメリットが多そうで悩む
結婚って物質的なメリットを求め出すとなかなか出来ないよ
物質的なメリットが無くなったら結婚生活が成り立たないって事だしね

804:恋人は名無しさん
22/09/21 08:35:43.19 tpAV/59i0.net
>>767
結局はあなたの価値観での損得勘定なんだけど
その損得は彼といて落ち着くって価値が金銭面の不安を上回るかどうかって事だからね
あくまであなたの貯金はアテにはしないで彼にはちゃんと働いてもらうけど
状況によっては2人で乗り越えるための保険、みたいに捉えられるなら問題無いけど
自分ばかり損するなんて冗談じゃないと思うなら続けててもその不安は拭えないままでしょ

805:恋人は名無しさん
22/09/21 09:09:29.24 Fapr/j7X0.net
まぁねぇ

806:恋人は名無しさん
22/09/21 09:30:53.20 WmE+NfIo0.net
>>776
> 私が支えてあげるなんてキャラじゃないのは明らかだし結婚なんて無理に決まってるでしょう
> 男も女も両方ね
> 恋人でいるのは自由だけどね
> 発達メンヘラ同士で結婚して子供ができたら地獄でしかない
これだわ

807:767
22/09/21 10:02:52.28 qC7RWW420.net
皆さんありがとうございました!
彼といて楽しいっていうのが金銭面の不安を上回るかっていうとこですね
貯金のことは言うつもりがないのであくまで貯金抜きにして
自分たちが稼ぐ収入で生活ができるか、そのあたりよく考えようと思う
私自身も貯金は何かあった時の保険として考えたいと思ってる
彼からは仕事が安定したら入籍したいと伝えられているけど
急に体壊して仕事ができなくなることが今までもあったから何を以て安定したと判断するか難しい
ただそういう体質の人も世の中生きていってるだろうし本人に働く意思があるから
もう少し様子見ながら、場合によっては然るべきところに相談も視野に考えてみます
ありがとうございました

808:恋人は名無しさん
22/09/21 14:46:37.82 z1ytryeZ0.net
>>775
いやダメ男って評価自体はその通りだろう
とくにカップル板だし、30代なんでしょ?
鬱だろうと怪我だろうと原因がなんだろうと、無職とかナマポでまともに収入がないってんなら彼氏や旦那としてはダメ男でしかないよ

809:恋人は名無しさん
22/09/21 16:16:44.52 XLcqtU6K0.net
不健康で稼げなくて早死にしそうな人と結婚するのは厳しい

810:恋人は名無しさん
22/09/21 17:22:21.22 P3Zbez930.net
ちょっと分かる
私自身は低収入だけど、資産はそれなりにあるから結婚のように法的に縛られるのはとてつもなく怖い
特に彼の方が田舎の大家族長男だから怖すぎる

811:恋人は名無しさん
22/09/21 18:16:19.39 e2Mj9mop0.net
たいへん!

812:恋人は名無しさん
22/09/21 21:08:22.91 Pvp0IpIn0.net
あわよくば自分語り

813:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
付き合って3か月くらいの遠距離恋愛です。
よく「(離れたところに住んでいるので)自分じゃない人を選んだ方がいい。近くで探しなさい。」と言われます。

本当に近くで探した方がいいのでしょうか?
当方、生まれて32年、はじめての彼女なので接し方が正しいのかわかりません。
探し方もわかりません。

814:恋人は名無しさん
22/09/23 01:02:20.55 nhUaxOry0.net
>>789
別れたいというのを体よく遠回しに言われてるのではなくて?

815:恋人は名無しさん
22/09/23 01:58:20.42 lEiMwHvP0.net
>>789
彼女にそう言われるってこと?
それ試し行動だと思う
彼女家庭環境に問題あったり虐待経験あったりしない?
不安になると自分じゃない人を選んだほうがいいと思うって言う感じ

816:恋人は名無しさん
22/09/23 02:46:46.17 cxRFYdYQ0.net
まず、親密であるはずの恋人に対して、探しなさいって言っている部分にエッ?てなった
何で命令形みたいな言葉遣いなんだろう…
あと、3ヶ月でかつ遠距離っていうのが、一見凄く薄い関係にも受け取れるのがね…お付き合いの中身が想像しにくいので回答するのが難しい

817:恋人は名無しさん
22/09/23 06:31:27.46 5XRZtf9t0.net
>>789
普通で言えば別れ話をされただけ
キミが別れたいなら仕方ないけど
俺は遠距離でも好きだから続けたいと思ってる
だから俺の為みたいな理由は納得出来ない
くらいの事をその場で言えず
そのまま近くで探した方がいいのか悩むのなら別れるのが正解

818:恋人は名無しさん
22/09/23 07:31:53.47 wNQczfUk0.net
>>789
3ヶ月でよく言われてるなら、相手は何となく付き合ってるけどあまり熱量はないか、彼女自身が遠距離での不満を持ってて向いてないと感じてるとかかも
あなたにもあまり熱量を感じないけど、他が見つからないからその人に執着してるだけとかない?彼女って存在がほしいだけとか
また1から探す手間と、遠距離でも頑張って会いに行ったり続ける努力と、どっちがマシかでは

819:789
22/09/23 07:53:58.06 1H3i9nao0.net
>>790-794
みなさん、ありがとうございます。
別れ話という意見が多いですね。
そんな気はしてましたが、言葉にするととても寂しいものですね。
>>791さんの言う通り、前の旦那から虐待経験があります。
試し行動というのですね。はじめての経験なのでわからないことだらけです。
>>793さんのような返しを何度かはしたのですが、反応に変化がなく、ご指摘の通り相手の言葉を鵜呑みにして近くで探そうと迷った時点で終わりなのかもしれませんね。
わたしは近くで探す気がないのですが、それでも別れるべきですか?
ご意見いたただけますと幸いです。

820:恋人は名無しさん
22/09/23 07:55:08.41 0kah5+qp0.net
こっちで良い相手が見つかったのでそっちも良い相手を見つけろという意味なんだろうな

821:恋人は名無しさん
22/09/23 08:21:27.77 0mtOGY1a0.net
近くで探しなさい。からなんで虐待あったか分かるの?
エスパーなの?

822:恋人は名無しさん
22/09/23 08:26:40.74 N4xqiyDv0.net
>>795
別れたいの?ってはっきり聞いてみれば
相手が別れを否定するなら、もうそういうプレイだと割り切って都度なだめるしかない
だとしたら面倒くさい相手だけど、それでも別れたくないならね

823:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>795
791だけど自分も虐待された経験があって付き合った人への試し行動が酷かった
この手の人は基本的に自己肯定感がゼロで、特に遠距離で離れていると愛情が感じられなくて
本当に好きなのか?突き放したら離れていくのでは?と試したくなるんだよね
彼女は彼女でこの試し行動を改善する必要があるけど、
貴方が向き合う気があるならなるべく愛情表現をするようにして、
あとは実際に彼女と、彼女のしていることが試し行動になってないか?ということと
自分じゃない人を選べというようなことを言われるとどんな気持ちになるか伝えて、
もし試し行動のようなことをしてしまってる自覚があるならそれを止める努力もしてほしいことを伝える
彼女の問題とか自分の問題じゃなくて、問題に2人で向き合うといいと思う
大事なのは彼女が発するネガティブな発言を鵜呑みにしないことだけど
言われならそうなのかなと思ってしまうのも当然だから
そうなった時は上みたいに言われたこと感じたことを紐解いて伝えて
そう言われるとどういう気持ちになるとか、自分は彼女をどう思っているとかちゃんと向き合って話し合う必要がある
そこまでしたくない、もう冷めてるってことであればお別れも視野にとはなってくる

824:恋人は名無しさん
22/09/23 09:52:20.38 VZEimK040.net
そうだね!

825:恋人は名無しさん
22/09/23 12:17:51.49 h9z+zlPr0.net
>>795
別れ話という主旨は理解して
あなたの為にといった感じの理由に納得してないなら次に考える事は彼女が別れ話をする本当の理由でしょ
自分の為なら違うと言っても反応変わらないってのはそれを大義名分にしたいとしか考えてない可能性が高い
それでも別れるべきですか?に発想が飛ぶなら言う通り別れればそんな事考える必要無いんだからそれで終われる
個人的には別れればいいは一つも恋愛相談になってないと思うけど当事者が別れる気なら相談自体消するのだから解決と言えば解決だよね

826:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんかのコラボで写っちゃったけど、ザビエルみたいに頭頂部がかなりいってるよ

827:恋人は名無しさん
22/09/23 20:07:57.47 17oIhbUn0.net
メンタルかカップルか、またカップルでもここなのか同棲スレなのか悩んだのですが、ここで相談?質問?させてください。
場所違いでしたら、本当にすみません。
現在同棲してる者です。
パートナーが何かしらの病気を抱えて、家事が中々出来ないのことに対して負担に感じることがありますか。または、何も思わないのでしょうか。
ここ最近仕事の関係でメンタル不調期に入り、医師からも「程々にやっていこう」的なことを言われてます。恋人も「(料理などは特に)好きにやってるから気にしないでいいよ」と話してくれてます。
けれど、お互いの休みが不規則なので家事(特に洗濯)は休みの方がやらないと大変なことになってしまって…。
心苦しくなっていることを時々伝えると「自分に出来ないことを君はフォローしてくれてる。それだけでもありがたいよ」って話してくれるのが、余計、何といいましょうか、感謝と罪悪感がない混ぜになるんです。
長くなりましたが、要は心の不調で家事への協力がうまく出来ていなくて恋人へ負担になってないか不安です。
皆さんならどう感じるか、というのを知りたいのと、体調が悪い(でもカラダは動く)時でもやりやすい家事の乗り切り方があれば、知りたいです。
どうか、よろしくお願いします。

828:恋人は名無しさん
22/09/23 21:28:18.98 EIQ8wDIN0.net
なっが

829:恋人は名無しさん
22/09/23 21:59:17.37 4XPYx+8q0.net
>>803
身体が動くなら家事やれば?

830:恋人は名無しさん
22/09/23 22:07:38.12 nu1iVLCl0.net
まずはドラム式洗濯機と食洗機を買ってみてはどうですかね?

831:恋人は名無しさん
22/09/23 22:23:36.84 Apv10t7q0.net
んーそれはぁ

832:恋人は名無しさん
22/09/23 22:31:31.52 vHlLFSq90.net
>>803
自分はメンタル弱ってる時に掃除や洗い物・洗濯するのが、仕事やスマホいじってるよかよっぽど気分転換になって好きなんだけど
何もしたくない、みたいになるの?
あなたの貯金で食洗機と洗濯乾燥機とルンバ買ったらいいんじゃない
ご飯はOisixとか、それも無理なら宅食弁当も今は減塩低カロリーとか身体にいいの沢山あるよー
家政婦や家事代行もいっぱいあるしいくらでも家事は2人が楽できる方法あるじゃん

833:789
22/09/23 23:46:45.92 1H3i9nao0.net
>>796-801
別れ話なのか試し行動なのかで対応変わりますね。
別れ話ならすぐ別れた方がいいし、試し行動なら一緒に減らすようがんばればいい。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。
とくに>>799さんが彼女の状況にそっくりでした。
少し根気強く掘り下げて問題を洗い出して一緒に解決してみたいと思います。ありがとうございました。

834:恋人は名無しさん
22/09/24 00:35:27.93 bG5k1knq0.net
どういたしまして

835:恋人は名無しさん
22/09/25 22:45:06.21 5+n1SJDA0.net
相談させてください
交際5年半お互いに居場所は言う約束してます
ちょっと買い物に出るとかは別として
友達や同僚と飲みに行く時やゴルフや釣りに行く時は言う事になってます
でも彼は家にいるふりして出掛けます
電話しても出なかったり訪ねても居なかったりして何度もバレるんですが、バレても嘘をついて家にいるふりします
嘘を言われると浮気を疑うからやめて欲しいと言っても嘘をつきます
仕事に行ってるふりして友達とゴルフに行ってたり、家にいるふりして友達と飲んでたりです
浮気はしてないけど遊びに行くのとか言いにくいそうです
やましい事がないなら隠す必要ないと思うんですよね
あまり追求したり辛さを訴えると自分の存在が苦しめてるなら別れた方がいい?とか聞かれるので耐えるしかないです
会ってない時間の行動とか詮索しない方がいいのでしょうか?

836:恋人は名無しさん
22/09/25 22:58:14.40 6VsDzdaX0.net
別れた方がいい
不必要に嘘をつく人は信用できない
「俺の存在があなたを苦しめてるなら別れた方がいい?」は詐欺師の手口
それでもいいんだったら一切の詮索をやめて我慢して付き合い続けるしかない

837:恋人は名無しさん
22/09/25 23:06:51.90 S/TtfyXZ0.net
>>811
束縛とまではいかなくても、相手が遊びに行くことに対して不満を表してたりしない?
そういうのがあるといちいち報告するのが面倒と思われてるかもよ

838:恋人は名無しさん
22/09/25 23:46:12.79 QuweQiIc0.net
>>811
まず居場所を言わなきゃいけない意味がわからない

839:恋人は名無しさん
22/09/26 00:05:51.60 X4BntvWN0.net
言うことになってるっていうのがよくわからない
どこに行くにしても誰に会うとしても言わなきゃいけないって義務感が重いんだと思う
普通は会話の中で自然と組み込まれていくものだと思うから
>>811が自分の居場所を言うのは好きにすれば良いけど彼に強要するのはやめてみたら?
五年半も付き合っててそんな束縛は逆効果かもよ

840:恋人は名無しさん
22/09/26 00:07:58.36 k2QF0QRs0.net
>>811
お互い疲れるし別れましょう

841:恋人は名無しさん
22/09/26 00:32:13.10 ezZFuopy0.net
レスありがとうございます
付き合い始めた頃に彼の方から
安心するために出掛ける時は言おうって提案があって決めました
私はそれを守ってちゃんと報告しています
出掛ける彼に対して干渉したり不満を言ったりすることは無いです
ただ自分発信で決めたルールを守らないのはどうなのかって思います
何回も嘘をつく様子を見ていて他の部分でも何が本当なのか分からない気持ちになって確認してしまう事が増えました
このルールを止めること提案した事もあるんですが
彼は拒否してました

842:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そんなもんもう言わなくていいわ
それで突っ込まれたらおめーも言わねえだろ、で終わり
退かないなら別れ一択

843:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんかズレてる人多く感じる
ルールが重いとかじゃなくて嘘付く奴って部分で付き合う価値がない
ルールが重いとか何か理由があるなら嘘付くんじゃなくて話し合うべきでしょ?
それを放棄して嘘で逃げようとして、それを何度も繰り返す。人間としても終わってる
ルールも彼から決めたようだけど、それを相談主も反故にすれば的な話じゃなくて
ルールをどちらが決めていようが一度それで合意してたのに相談もなく嘘で約束を違うような奴がダメ
上でも出てるけど別れた方がいい?って脅し文句ちらつかせてるあたりも何の信用もできない男だし
そんな奴とこの先信頼しあった関係を築こともできないよ

844:恋人は名無しさん
22/09/26 01:36:01.33 qjzPezyn0.net
相手を束縛したがる奴ほど自分が浮気する、は定説だからね
結婚するつもりはなくてそういう彼氏含めて大好きならアリだけどそうじゃないならば、将来的にも苦労するから別れたほうがいいよ

845:恋人は名無しさん
22/09/26 01:45:40.35 y8Tc9JfG0.net
どんだけ舐めたことされても>>811が別れたくないって思ってるからこそ相手は好き放題なんでしょ
はっきり言ってダメ男に依存してるダメ女だよ
耐えるしかないですとか言ってないでさっさと別れな

846:恋人は名無しさん
22/09/26 01:49:58.15 qjzPezyn0.net
あと>>815さんの、
>会話の中で自然に組み込まれるもの
というレスがすごくしっくり来る
信頼し合えて上手くいくカップルって自然体でコレが出来てる

847:恋人は名無しさん
22/09/26 02:12:19.04 X4BntvWN0.net
まあでも酷い後出しを食らったわけでw
束縛するわ自分から言い出した約束を反故する嘘つきで信頼できない相手なら我慢するか別れるかの二択でしょうね

848:恋人は名無しさん
22/09/26 06:22:20.44 Vu+exRfR0.net
大変ねほんと

849:恋人は名無しさん
22/09/26 07:34:51.07 A5CMbhV20.net
>>817
ダブスタのモラハラ野郎にブチ切れないから相手がつけ上がるだけだろ
とっとと〆るか、自分も行き先を言わなきゃいいだけ

850:恋人は名無しさん
22/09/26 07:37:42.55 NST/34F10.net
>>811
てか相手が家にいるのわかったら急に電話したり家に行くってこと?
電話も迷惑な話だしましてや急に家に来るとか怖すぎるんだけど
こういうことがあるのに嘘をつき続ける彼はもう別れたいって思ってんじゃないの

851:恋人は名無しさん
22/09/26 07:41:34.57 Kj1Ylo0X0.net
ダブスタのモラハラ野郎でも無いような気がする
離婚や恋愛破綻理由の常に不動のNo1である「性格の不一致」ってだけでしょう

852:恋人は名無しさん
22/09/26 08:10:07.05 CsGP3vMn0.net
ルールを自分は守らないけど相手には守ること強要だよ?
どこがダブスタじゃないの?

853:恋人は名無しさん
22/09/26 08:10:26.85 ON2LU61e0.net
>>817
それ自分が約束守るつもりは最初から無くてあなたが出かけてるのを確認したいからそのルール撤廃は拒否してるんだと思う
あなたは今あそこに出かけてるから安心して自由に動ける遊べる浮気できるぞって
普段から自分のことは平気で嘘ついて遊んでるけどあなたの居場所が保証されてて何してもバレない自由時間を確保したいんだよ

854:恋人は名無しさん
22/09/26 09:02:09.75 puDVGkPF0.net
>>826
電話が迷惑って普段恋人とどんなお付き合いしてるの?
彼が四六時中電話してくる人だけど迷惑に思ったことなんかないわ

855:恋人は名無しさん
22/09/26 09:15:03.60 NST/34F10.net
>>830
いきなり電話してくるって普通に家族友達恋人無理なんだけど…
お互いそれが良しのカップルはそれでいいんじゃない?

856:恋人は名無しさん
22/09/26 09:46:17.79 t8vLZQnh0.net
>>830
四六時中電話してくる奴を迷惑に思わない人の方がレアだと思いますが
お互い暇人すぎる

857:恋人は名無しさん
22/09/26 09:48:15.38 9eR4AD9m0.net
ありがとうございます
何度も話し合い喧嘩のようになり
結局は彼が謝りちゃんと約束を守るって話になって終わります
その繰り返しなので別れるか我慢するか、なんです
別れられないなら我慢するしかないんですよね

858:恋人は名無しさん
22/09/26 09:53:30.61 BxnFd33U0.net
>>833
なんで約束破って嘘ついて出掛けられるのが嫌なの?
そんなに居場所を把握したい?
彼が不誠実で約束守るつもりないのは明らかなんだから話し合いなんかしないで諦めたら?
浮気してそうだけど別れたくないなら仕方ないし自分だけ報告義務果たせばいいんじゃないかな

859:恋人は名無しさん
22/09/26 10:34:39.64 o+DQu5yq0.net
自分から提案してきて自分は嘘つくとかゴミすぎるんだが

860:恋人は名無しさん
22/09/26 11:00:26.77 qmnzvC2S0.net
>>817
安心したいからって理由からならもう本末転倒なんだから
今GPSみたいなアプリ色々あるんだからそれ入れればいいだけじゃ?
それを拒むなら報告も無しにすればいい

861:恋人は名無しさん
22/09/26 11:13:08.90 y/cc6m+G0.net
こわい

862:恋人は名無しさん
22/09/26 11:15:09.61 H+sr5xGV0.net
>>834
居場所を知りたいのではなくて話の中で約束破られバレてるのに嘘つかれると他の事まで疑うから嫌なんです
その約束自体を無かったものとしようと提案しても
「今度はちゃんとするから」と言います
嘘つく理由も「嫌われたくなかったから」とか意味がわからずです

863:恋人は名無しさん
22/09/26 11:23:42.96 7oJ+y9ZL0.net
別れましょうや

864:恋人は名無しさん
22/09/26 12:20:13.05 omgtCMCe0.net
>>838
>「今度はちゃんとするから」と言います
>嘘つく理由も「嫌われたくなかったから」とか意味がわからずです
彼の精神年齢は小学生と同じなんだと思いますよ

865:恋人は名無しさん
22/09/26 13:03:44.91 tXqMrO+o0.net
>>838
だから他のことも疑わしいくらいの不誠実な嘘つき野郎に適当にキープされてるのはわかってるのに嫌なんですとか言っても仕方ないっしょ

866:恋人は名無しさん
22/09/26 13:17:35.12 X30rsqM+0.net
それで耐えてるんだから自業自得だろ
いつまでもクソ男とランデブーしとけよ

867:恋人は名無しさん
22/09/26 13:44:51.21 CsGP3vMn0.net
確実に浮気してるよね

868:恋人は名無しさん
22/09/26 14:22:20.94 ON2LU61e0.net
>>838
はなから約束守るつもりはなくあなたのスケジュール把握して遊びたいだけだって
だから自分の居場所の嘘もつくし他の疑わしい事も実際してるだろうし思ってもないのに今度はちゃんとするって言うし弁解も意味不明になるよ
何度やらかしてもあなたが話しあいで解決しようとして喧嘩して意味不明な弁解でも今度はちゃんとするって言えば許す流れを作ってるから
別れられないならいちいち話し合わなくていいよ

869:恋人は名無しさん
22/09/26 14:28:02.08 EDoJfGet0.net
レス読ませて貰ってます
ありがとうございます
別れも考えた事もありますが
休みになると必ず会って一緒に過ごしているので
なかなか決断出来ないでいます

870:恋人は名無しさん
22/09/26 14:37:36.90 ON2LU61e0.net
>>845
会えてれば幸せだからといって都合のいい女を5年10年やれるのも才能だから
遊びや浮気は容認して帰ってくる巣としてどんとかまえてなよ
やましいことに怒りを感じて話し合おうなんてしたら面倒がられて君を苦しめたくないから別れようって逃げられちゃうよ
結婚するのかは知らないけど一生目を瞑ってれば上手くいくと思う

871:恋人は名無しさん
22/09/26 14:38:46.45 iappwW7S0.net
>>845
色んな意見あると思うけどあなたが好きなら付き合い続けたらいい
それ以外は良い彼なんでしょ?あなたも彼に対して諦める気持ちがあれば楽になるかもね

872:恋人は名無しさん
22/09/26 14:48:45.27 F8bPoTLT0.net
>>845
ホストと客みたいに彼優位な関係みたいだね
であれば彼が家にいるって言うならそれを確認する様な事はせずそのまま信じておけばいいでしょ
家に行きたい時は必ず連絡してからにすれば
本当は家にいない時はなんかしら誤魔化してくれるだろうから見ないふりは出来るはず
腹も括れてないのに探り入れたって傷つくのはあなたなんだから

873:恋人は名無しさん
22/09/26 15:12:42.16 eZxbZJUT0.net
ありがとうございます
私から見える彼のイメージは自己肯定感が低くて低姿勢であちこちに気を遣うような人です
知らない方が幸せなことがあるからスルーできる器量が私にあるかどうか
相手を変えるのは無理なんですよね
私自身がどうしていくのか良く考えてみます

874:恋人は名無しさん
22/09/26 15:23:12.62 5dcF8jZi0.net
>>849
こっちから見る彼のイメージは
自分が言い出した約束守らず嘘つきで遊び回ってて責めると別れをチラつかせて黙らせて
謝罪は口ばっかでアホな言い訳しかできない小賢しい馬鹿な男
自己肯定感が低くて低姿勢であちこちに気を遣うような人に見えるのはその方が都合良く生きられるからそうしてるだけっぽい
人に責められるのが嫌だから低姿勢に逃げてるタイプ
あと気を遣う人は彼女にそんな酷い言動しないし
友達や職場の人や他人にはいい顔してた方が楽だからそこにだけ気を遣ってそう
性根が狡い

875:恋人は名無しさん
22/09/26 15:49:41.87 gwkNLR2c0.net
>>849
相手を変えたいならGPSアプリ勧めなよ
それ拒んでいらないって言ってる報告されても嘘つく前提としか思えないでしょ
本当に気を使う人ならすぐバレる嘘つかないよ
相当相手をナメて誰よりも自分に優しくて甘いタイプのその場しのぎなだけ
嘘つくにしても手間暇かけさすくらいの気持ちで
簡単につける余地を無くしていく事だね

876:恋人は名無しさん
22/09/26 15:58:55.34 omgtCMCe0.net
>>849
追い詰めると咄嗟に不都合を隠そうとして嘘言う人っているよ
もう癖になっているから基本的に治らないよ

877:恋人は名無しさん
22/09/26 16:20:31.12 nZ2szP9j0.net
好きなら仕方ないよ
相手は変わらないからわかって付き合っていくしかない
時間の無駄に思うかそれでも一緒にいたいか決めるのは自分

878:恋人は名無しさん
22/09/26 17:04:04.45 dn8Iqypq0.net
別れの言葉を口にする理由は
自分では辛い思いさせて約束した事も守れないからふさわしくないのでは?との事です
自分が別れたいではなく私から別れようと言われても受け入れるしかないという言い方です
逃げの生き方は同意です
めんどくさいこと嫌いで揉め事が嫌いで相手に合わせて態度変えて穏便に済まそうとします
出掛ける時に言えないのも私が悲しむと思っ�


879:スとか言ってるけど どうせバレないしめんどくさいからって感じだと思います それならそのルール廃止すればいいのに そうすると私の行動に対して不安なのか? でも私の言ったことは100%信用できると言ってます おとといの昼間にも美容室に行く私が車を走らせていたら 本当に偶然にその日夜勤の彼が男友達とサウナ施設に入っていくのを見かけました 昨日会った時に美容室の話しが出たので 「夜勤入りの日は寝てるの?」と尋ねたら「昼間は寝たり起きたりしてるかなー」と言ってました 「起きてる時はYouTube見たりしてるけどなんで?」って聞いてきたので「暇な時に何してるのかなーと思って」と言い見かけたことは言わなかったです



880:恋人は名無しさん
22/09/26 17:09:48.02 Ad5WuNWe0.net
頭の中で考えてることをこうして文字にして
いろいろなレスを読ませて貰っていると
ひとりであれこれ思っている時とはまた違うことに気付きますね
ありがとうございます

881:恋人は名無しさん
22/09/26 17:22:05.77 gtEj0qyV0.net
どういたしまして

882:恋人は名無しさん
22/09/26 17:37:15.69 TP/qcej50.net
低姿勢なのに彼女には行き先教えろかあ
厄介そうな人だな

883:恋人は名無しさん
22/09/26 17:49:39.54 omgtCMCe0.net
恋人と信頼関係を醸成しようという気がない奴とよく付き合えるわ
結局嘘つきの彼を締め上げない(追い詰めない)彼女だから彼氏も甘えているだけ
彼氏の甘えを許さない人ならそこで付き合いは終了
それだけのことだな

884:恋人は名無しさん
22/09/26 18:09:30.90 44rK/Cz+0.net
束縛する男は浮気する男
これが外れたことない

885:恋人は名無しさん
22/09/26 18:12:50.36 cQs8Zjz80.net
自分から別れる気もないのに別れを口にして相手の出方を見るの一番嫌い
即了承するわ
自己肯定感が低いのはどっちよ、プライドを持たないと良い恋なんかできないよ

886:恋人は名無しさん
22/09/26 18:23:47.19 23d7FvPc0.net
で相談はなんなの?
どう見てもクズ男で一緒にいても先はないって皆が感じる通りだと思うけど
それでも別れる気はありませんってことならうだうだここで言われてもね
ずっとクズ男にモヤモヤしながら我慢していくしかないんじゃないの?
クズ男にしがみつかないといけないような容姿や経済面とかのスペックが異常に低いクズ女だろうから、お互い様でうまくやんなよ

887:恋人は名無しさん
22/09/26 18:39:46.04 BS9mJ2o/0.net
なんで別れないのそんなのと

888:恋人は名無しさん
22/09/26 19:10:26.56 cQ/F5pxQ0.net
>>854
彼氏ほぼ嘘で固められてそう
信頼関係築けないと思うけど、耐えて続けて何とかなるの?
嘘つきは信用できないから別れよう、って言ってみれば

889:恋人は名無しさん
22/09/26 20:05:45.17 5XgvKjX70.net
よろしくお願いします
私40前半 13年前に夫と死別 子無し
彼 40後半
一年半お付き合いしています
彼から、そろそろ結婚するか?と聞かれました
彼は態度や言葉は不器用ですが私の事を好きでいてくれている様です
年齢も年齢なので、この先誰かと一緒にいたいという願望もあります
ひとつ気になるというか、大きな問題があって 友人などには反対されています
彼がバツ4だということです
子供はいないそうです
理由を聞いたら 若気の至りだったと言っていました
客観的に見て「五度目の正直」はありえるでしょうか
友人がバツ4と結婚すると言ったらどうしますか

890:恋人は名無しさん
22/09/26 20:07:55.17 5FXawKsP0.net
>>854
>「夜勤入りの日は寝てるの?」と尋ねたら
見かけたなら最初から昨日サウナ行くとこ見かけたよと話すのが普通じゃない?
いちいちそんなカマかける様な会話する意味もわからない

891:恋人は名無しさん
22/09/26 20:15:45.95 5FXawKsP0.net
>>864
それだけの情報でその人を判断出来ないけど
籍にこだわる必要あるの?
不安が払拭されるまで同棲でもいいんじゃ?

892:恋人は名無しさん
22/09/26 20:29:29.63 omgtCMCe0.net
>>864
>友人がバツ4と結婚すると言ったらどうしますか
基本的には反対するが結婚したいなら
興信所を使って調査してからにした方がいいとアドバイスする
あと何か問題があったり別れたくなっても自分には相談するなと伝える
この言質はメールやメッセージでスクショを取っとくな
というかよくバツ4男と付き合うね
俺なら相手をバツ4と知った瞬間に別れるよw

893:恋人は名無しさん
22/09/26 20:33:48.89 TP/qcej50.net
バツ4って珍しくないか?
石田純一や小室哲哉やキム兄さえまだバツ3じゃない?
今の姿は仮の姿で、結婚したら化けの皮がはがれるタイプだと思う
離婚するエネルギーがあるならどうぞとしか

894:恋人は名無しさん
22/09/26 20:41:57.17 ad8njcoA0.net
自分だったら離婚の原因をはっきり教えてもらう
元妻側が原因とかならいいけど、若気の至りと言ってるなら浮気したかもしれないし
あと「性格の不一致」も個人的には良くない
4回やらかして学習できてないってことだから

895:恋人は名無しさん
22/09/26 21:28:45.40 diklscbN0.net
バツ4は多すぎだね

896:恋人は名無しさん
22/09/26 21:52:58.76 NST/34F10.net
>>864
×4でも今回は上手くいくかもしれない
けど基本的に可能性は低くなるだけ
とりあえず結婚しちゃえば?

897:恋人は名無しさん
22/09/26 22:31:14.66 Sx8744Ih0.net
>>864
止める

898:恋人は名無しさん
22/09/26 22:43:04.89 ON2LU61e0.net
>>864
友人が40代ならもう何も言わない
自分で考えられるだろうし自分で責任も取れるだろうし
言い方悪いけど自分にバツが付いてしまってももうどうでもいい歳だし
賭けてみてもいいんじゃないかな失敗したっていいじゃない
もしだめになってまた一人になってもまた楽しく生きていけるよ

899:恋人は名無しさん
22/09/26 22:51:53.38 UjJrdr9n0.net
>>864
反対する

900:恋人は名無しさん
22/09/26 23:13:49.14 wZ+yMNB90.net
だいたいバツ2くらいで自分に悪い所がある理由でのバツって言われてるとか
流石にバツ4はないw

901:恋人は名無しさん
22/09/26 23:22:17.74 8H6oFs4o0.net
>>864
40後半にもなって
プロポーズみたいな事しといて
バツ4という大きな問題を抱えてるのに
理由を聞いたら「若気の至り」としか説明されない時点で察する
誠意がない
あなたもちゃんと理由を聞き出せない時点で関係も薄っぺらい

902:恋人は名無しさん
22/09/26 23:25:15.27 ON2LU61e0.net
10代で4回離婚してたら若気の至りすぎて笑えるけどね
詳細わからないからなんとも

903:恋人は名無しさん
22/09/26 23:27:33.05 Z1GSO0kG0.net
>>873
これ

904:恋人は名無しさん
22/09/26 23:27:58.48 3jAcHHwJ0.net
ワロタ
確かに若気の至りで片付けるのはハァ?だね
基本的には問題視しなくていいのはバツイチまでと言われているね

905:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>864
俺の友達なら俺にバツ4とか言わないと思うわ
自分で飲み込んで自分で判断する
というかバツ4と結婚したいとか友達に相談しないよ
バツ4は伏せて相談するわ

906:恋人は名無しさん
22/09/26 23:55:20.62 ON2LU61e0.net
>>880
それはある
結婚する気があるなら相手のやばすぎる過去の汚点は誰にも言わないかな
嫌な先入観与えて否定的な気持ちにさせたからにはもう彼と友達両方の為にもお互いを会わせられなくなるし

907:恋人は名無しさん
22/09/26 23:55:38.00 jZdM3ZUZ0.net
>>864
ダメ元で失敗してもいいやって思えるなら良いと思う
借金の有無だけはしっかり調べといてね
友達なら「好きにすれば」と言うかな

908:恋人は名無しさん
22/09/27 00:18:26.92 XIWsVezt0.net
そういうのこそ興信所とか探偵とか使って調べればいいんじゃないの

909:恋人は名無しさん
22/09/27 00:34:23.27 TPJCBlgS0.net
というか質問者もズレてるよ
バツ4だから結婚するしないじゃなくてさ、どういう理由で過去4回離婚してるかが大事じゃね?
例えば離婚理由が結婚後のDVなのか、彼が不能だからなのか、いいカッコしいで借金がめちゃくちゃあるのか、ネグレクト系で子どもはいるけど認知してないとかなのかさ
子どもいらないならネグレクトや不能が理由なら問題ないやろう
ただ、DVや浪費癖あるなら結婚生活地雷でしか無い
あとは、いつ別れてるのかやな
直近が20代半ばなのか40代半ばじゃ全然違う

910:恋人は名無しさん
22/09/27 01:08:14.54 auc4zgKh0.net
ズレてないよ
4回は絶対ヤバいから
ヤバいけどそれでも結婚するかどうかになる

911:恋人は名無しさん
22/09/27 01:11:58.38 GTuai3St0.net
やめたほうがいい

912:恋人は名無しさん
22/09/27 03:47:49.12 8NfHRacx0.net
>>864です
ありがとうございます
あまり言えない事なので、信頼できる上司と高校からの親友一人にだけ話しています
離婚理由は性格の不一致ということです
彼が根っからの自由人で、魅力的な人柄であるけれど、他人への思いやりに欠けるところがあるので
そこかなと思っています
相手が自分に興味がなくなると、スパっと冷たく切ってしまうところがあります
離婚したとはいえ、4人もの女と結婚すた人なので魅力的なこと
「きっと私ならこの人とうまくやれるんじゃないか、私しか理解してあげられないんじゃないか」と元嫁の方々も思って結婚したのだと思います
こちらに書き込んだのも、誰にも言えなくて聞いて欲しかったという気持ちが大半です
もう年なので、結婚してみれば?という気持ちと
年ゆえに慎重になる気持ちで揺れています
ありがとうございました

913:恋人は名無しさん
22/09/27 05:46:55.95 UY+Xth9/0.net
X記録の挑戦者みたいだから五回目に強力してあげるといい
ひょっとしたらエリザベステーラーの記録を抜けるかもね

914:恋人は名無しさん
22/09/27 06:36:39.42 RFGUpPm00.net
>>887
彼氏も今は恋人だからブレーキかけてるんでしょ
結婚すりゃまだまだ自由人な所がバンバン出るし
家庭を蔑ろにする事も多々あるでしょうよ
まあルームシェアしている同居人かペットを飼うつもりで結婚するならいいんじゃね?
間違っても記念日に一緒に過ごしたいとか、
家庭を顧みて欲しいとか思わなきゃ何とかやれるのかもね

915:恋人は名無しさん
22/09/27 07:00:45.77 /s9gHvVx0.net
>>887
>彼が根っからの自由人で、魅力的な人柄であるけれど、他人への思いやりに欠けるところがあるので
>そこかなと思っています
>相手が自分に興味がなくなると、スパっと冷たく切ってしまうところがあります
それって自分は愛を与えないけど、自分には愛を注げって事でしょ
そんなのと結婚したら地獄じゃん
>>889みたいな考えじゃダメって事だよね
結局いつまでも俺の我儘聞いてくれる母親になってくれって事じゃん
そりゃ四人も討ち死にするわけだw

916:恋人は名無しさん
22/09/27 07:39:28.97 2pAGpCoZ0.net
>>887
不安な気持ちが解消されるよう彼ととことん話し合ってみたら?
話し合いの時に彼が少しでもめんどそうにしたり話したくなさそうにしたらナシで

917:恋人は名無しさん
22/09/27 08:01:52.02 JpFs6hVN0.net
自由人だからこそ死別っていう重い過去を背負った人でも受け入れられるのかもよ
相談者も13年経ってたら大分薄れてきてはいるかもだけど

918:恋人は名無しさん
22/09/27 08:02:49.31 oYaP+Kwg0.net
ドライブデートの時にヒステリックブルーの歌を流すのはやめた方がいいですか?
曲自体が好きなので曲とミュージシャンは分けるべきですけどメンバーの一人がレイプして10年服役して再犯したので

919:恋人は名無しさん
22/09/27 08:17:35.01 1ldqA29m0.net
>>887
彼のバツ4ってどこでわかったの?
付き合いはじめで後悔してるのか、結婚の話が出てきたこのタイミングなのかによるわ
前者なら誠意はあるが、後者なら最悪
子どもいるとかバツ経験を早めに開示しない奴は、言えば離れると分かってるから言ってないだけ
相手に沼るところまで来てから開示とか、まともな判断できないじゃん
周りの客観視できる人らの意見は貴重
でもでもだってと主観的判断になりがちな相談者より、俯瞰的に見えてるから
とはいえ最終的に決めるのはあなたで、どこを着地点にするのかで決めた方がいい
例えば子ども欲しいとか、幸せな夫婦生活送りたいとか、記念日やらに祝ってくれる愛され妻になりたいとかさ
自分の描く未来にイメージできないならやめた方がいい

920:恋人は名無しさん
22/09/27 08:22:10.14 9JytBYQf0.net
相談させてください
マッチングアプリでマッチングして付き合う事になった相手なのですが、緊急事態宣言や外出自粛要請が続いた事で会う機会がほとんどなく最後に会ったのは一年以上前です
LINEのやりとりはほぼ途切れず続いていますがそれだけの状態です
元々数回しか会った事がないのもあって付き合っているという意識も気持ちもこちらはほとんどなくなってしまいました
この状況で相手にまだ付き合っているつもりがあるのかも分からず、関係を解消したいという気持ちはありますが話の切り出し方が分かりません
LINEのやりとりを止めれば自然消滅になるのでは、と思うのですが関係を解消したいときちんと言った方がいいでしょうか?

921:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>895
むしろその状態で一年以上やりとり途切れてないのすごいね
そんな相手だったらケジメでちゃんと話したほうが良いと思うけど
今書いてるような内容をそのまま送れば良いんじゃない?

922:恋人は名無しさん
22/09/27 09:09:52.82 UorZhzBF0.net
>>895
それ付き合ってるうちに入らない

923:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>895
住所や電話番号知ってるなら言ったほうがいいけどLINEだけしか知らないなら退会スルーでかまわない程度の薄い関係でしょ
マッチングアプリなんて付き合う前の関係性も無いし仮に酷いと思われてもどうでもいいし

俺もコロナ警戒厳しい会社に勤めてるけど
未だにコロナで彼氏彼女に会わないなんて言い訳にしか聞こえない
デート等で行き先は気をつける程度でしょ

924:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>894
付き合う前、まだ知り合いの頃は奥さまがいました(結婚7年)
離婚歴があることは前から聞いていて
彼が奥さまと別れて一年くらいしてから交際を始めました
なのでバツ2なのは承知でした

バツ4だと知ったのは3ヶ月ほど前です
何かの流れで「〇〇さん


925:バツ2だもんねー」と言ったら 「バツ4だよ」と言われました 「若気の至りだ、仕方ない」と言っていました 結婚話が出てきたのは、それから1ヶ月くらいしてからです



926:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うわあ…
かなり後出しでバツ4伝えてきて、しかも話の流れなかったら今も言ってない可能性あるじゃん
それでバツ4でもあなたが離れていかないの見て結婚話出してきた感じ、申し訳ないけど気持ち悪いわ

927:恋人は名無しさん
22/09/27 10:15:09.75 p9/dBDVI0.net
>>895
相手は恋活(恋に恋してる状態がいい)なのかも知らん
とりあえず電話でも会ってでも話すなりしたら?

928:恋人は名無しさん
22/09/27 10:16:44.63 UlUO31VR0.net
>>899
そういう相談をするって事はあなたは多少なりとも不信感を持ってるって事だよね
ここであなたから聞いたその人の情報だけじゃ
気にしなくて大丈夫だよと言える根拠が無いからなあ
子供なんとかしたいとか焦る理由はあるの?

929:恋人は名無しさん
22/09/27 10:21:12.41 x64DWSKE0.net
>>899
相手が戻れなくなったらバツ4をバラすのか・・・
まあ誠実さの欠片も無いよね
信頼関係を築く気なんてサラサラなくて、かなり利己的だね
ある意味清々しいわ
まあ、彼氏は結婚したら記念日や>>899の誕生日、クリスマス、正月とかに
友達と遊んだり他の女と飲みにいったりするだろうし(下手すりゃ浮気も)
咎めたら逆切れするような男なんだろう
男って二種類いて
・妻を優先して幸せにしたい男
・妻をどんだけ蔑ろにしても痛痒を感じない男
彼氏は後者なんだろう
その超利己的な彼氏と結婚生活を送るのは普通の女性にとっては地獄の罰ゲームだろうけど
>>899がそれでも幸せを感じるというならご勝手にどうぞw

930:恋人は名無しさん
22/09/27 10:30:28.69 p/3NPZzm0.net
バツ4後出し男の子供がいないっていう自己申告をよく信じられるよw
完全に興信所案件だろ
というかとっとと戸籍を持ってこさせろ
養育費で火の車も充分ありえるよ

931:恋人は名無しさん
22/09/27 10:35:35.28 x64DWSKE0.net
>>899
・隠し子沢山
・義両親の介護
・義両親の虐め
・障碍者の姉妹
・犯罪者の兄弟
・身内に反社
・莫大な借金
お好きなのをどうぞw

932:恋人は名無しさん
22/09/27 12:41:16.35 BEyFmf7N0.net
>>899
というか彼って元奥さんとも今は交流あるのか?
交流あるならそこから探ってみるのはどうかな
奥さんが知ってる人なら、離婚事由とかさらに前の奥さんや家族のことをうまく聞くのをオススメする
あくまでも離婚理由って彼からの申告でしかないからね
それ聞いてからでも遅くないんじゃないかな?

933:恋人は名無しさん
22/09/27 14:41:45.86 1ABdUa6R0.net
>>899
えまくいかなきゃまた離婚すればいいや、くらいの感じじゃなあた?彼
結婚が何の保証にも枷にもならない相手だから、入籍って意味ないんでは
同棲して事実婚が無難では

934:恋人は名無しさん
22/09/27 14:53:01.06 cnkugd6h0.net
付き合ってから長期バツ4伏せてた時点で無理
そこ許せてるならそもそもここで相談することもないのでは?
Amazonでもめちゃくちゃ購入されてるけど星低い商品あるじゃん?
彼はあれだよw

935:恋人は名無しさん
22/09/27 15:23:17.26 hGVkHlGo0.net
彼も「あれ?知らなかったっけ?バツ4だよ」くらいの認識だったかもしれないし、本人にとっては大したことではないんだろうね
まあ自分も他の人は行かないような案件と付き合ってるけど意外とうまく行ってるからなー

936:恋人は名無しさん
22/09/27 15:24:09.22 auc4zgKh0.net
ラブラブな間はいいけどそうじゃなくなったらすぐにまた別の女作りそう

937:恋人は名無しさん
22/09/27 16:30:49.42 YXfggSsy0.net
40代でラブラブてきついな

938:恋人は名無しさん
22/09/27 16:35:48.91 CCZ0t0Ca0.net

あなたかわいそうなカップルだね

939:恋人は名無しさん
22/09/27 16:51:09.40 U4nBVdHh0.net
いやいや
ちゃんと伝えてもないのに知らなかったっけ?は白々しすぎるしその時点で明らかにクズ
本当に大したことじゃないと思うなら初めから言えばいい
言ったらどうなるかわかってて伏せてるとしか思われんよ
バツ3の時も同じ手口で結婚したんだろうねということがよくわかる

940:恋人は名無しさん
22/09/27 16:54:18.29 /yhEOX6D0.net
>>909
そりゃ、誰も寄り付かないような人間としか付き合えないような、同じく誰も寄り付かないような人間同士のカップルでしょ?
お互いその人以外に誰にも相手にされない同士なんだから上手く行くも何もね
食べ物がそれしかないからそれ食ってるだけ状態

941:恋人は名無しさん
22/09/27 17:01:11.63 YXfggSsy0.net
>>912
何が?仲良いのはいいけど初老のカップルがラブラブとか言ってたらキツいわ

942:恋人は名無しさん
22/09/27 17:42:01.31 wDEqn4D00.net
別に全然キツくない
夫婦だけど唐沢寿明と山口智子とかラブラブで憧れる

943:恋人は名無しさん
22/09/27 17:44:35.77 wDEqn4D00.net
華原朋美の旦那ってバツあり子持ちなこと隠してたんだよね
それよりかはマシかもね

944:恋人は名無しさん
22/09/27 17:51:10.98 2vTr95Vn0.net
相談主は死別なら遺族年金とか貰ってるのかな
それなら尚更入籍せずに同棲事実婚で様子見した方がいいのでは?

945:恋人は名無しさん
22/09/27 18:40:16.42 8NfHRacx0.net
>>899です
ありがとうございます
彼はずっと「一人くらい子供作っておけば良かった」と口癖のように言っているので
いないんじゃないかな、と思います
彼が4人目の奥さんと長め(7年)に居たのは
相手方の親や親戚に反対に反対されて結婚したので
奥さんがその手前離婚してくれなかったから、、、と付き合う前に愚痴っていました
たくさんレスいただけて有り難いです
まず、全ての離婚の原因を聞いてみます
それを嫌がるようなら、結婚も考えます
ありがとうございました

946:恋人は名無しさん
22/09/27 20:04:12.99 CCZ0t0Ca0.net
40でラブラブがきついとかつまんない人生送ってんだろうね
別れなよ相手もかわいそう

947:恋人は名無しさん
22/09/27 20:14:57.94 hRXDRfOb0.net
>>916
お前がそう思うならそれでいいんじゃね
カップル板で例に夫婦だしてくるところがあたま悪くて話にならんし

948:恋人は名無しさん
22/09/27 20:21:32.69 hRXDRfOb0.net
>>920
お前の妄想でつまらん人生とか思われても害ないしなあ
たしかにお前はしょうもない妄想ばっかりして人生楽しそうだな

949:恋人は名無しさん
22/09/27 20:31:22.92 9JytBYQf0.net
>>895です、回答ありがとうございます
コロナは言い訳にしか聞こえない、というのはその通りかもしれません
今はもうどちらからも会おうという話にはなりません
相手の人がいい人なのは確かなのできちんと話して終わりにしようと思います
ありがとうございました

950:恋人は名無しさん
22/09/27 20:44:57.73 CCZ0t0Ca0.net
なんだこいつ必死でウケる

951:恋人は名無しさん
22/09/27 20:50:37.65 ZDvv06cB0.net
ちゃんと話をしないとね

952:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
バツ4とか結婚を考える相手じゃないだろ
結婚しないでお互いに楽しむ相手なら別に良いけど
そんなに失敗してるのになんで結婚しようって考えるんだろうね

953:恋人は名無しさん
22/09/27 22:14:38.93 TPJCBlgS0.net
>>923
定期的に連絡取り合ってて、かつお互い苦じゃないなら、恋愛関係は終了させても、友達として今後も付き合い続けていくとかもいいと思うよ
あと、お互い腹割って話したら、案外連絡とりたかったけどタイミング逃したとかそういうのだったりするかもしれない
いずれにしてもガンバ

954:恋人は名無しさん
22/09/28 01:52:05.11 NV6vcyn00.net
>>924
妄想で一人でウケるとか大丈夫か?病院行った方が良いぞ

955:恋人は名無しさん
22/09/28 07:19:30.43 588SVTmT0.net
一人ヤバいのいるな

956:恋人は名無しさん
22/09/28 07:54:15.17 qeukpnVM0.net
なんでバツが4つもついたのよ
多いよ

957:恋人は名無しさん
22/09/28 08:28:28.15 Mf17NuJP0.net
言い方変えれば人生一緒にいたいって相手が4人いたんだから惹きつけるものはあるんだろ
真偽はわからんが出来ちゃった婚でも無くその決心させたんだから

958:恋人は名無しさん
22/09/28 08:43:29.18 ZAvF9Kgi0.net
全くそうは思わない
この先結婚できなさそうな女狙えば結婚なんてすぐできるし
前妻もなかなか別れさせてくれないとかやっぱり人格的におかしな人だったようだしお察し
質問主もバツ4後出しのクズ男にぐだぐだ迷ってる始末だし
ステータスやスペックの低い女を手駒にしてきただけって感じ

959:恋人は名無しさん
22/09/28 09:05:55.32 sqwMz/4k0.net
男は結婚したい女と付き合ってすぐ結婚しようって言えば結婚できる
それは魅力的だからなんてことじゃない

960:恋人は名無しさん
22/09/28 09:10:49.11 o0CagT1Q0.net
>>932
手駒ってなんだよ部下にでもしてたのか?

961:恋人は名無しさん
22/09/28 09:18:15.54 Q4tW6Q+e0.net
>>932
それにしたって誰でもいいわけじゃないだろ
たぶんキミたちと同じく魅力あるんだよ

962:恋人は名無しさん
22/09/28 09:26:10.97 p4lhaOuX0.net
スペック低い女からしたら誰でもいいと思うよw

963:恋人は名無しさん
22/09/28 11:05:44.88 zwtRfK9/0.net
自由人な男ってそんな何度も結婚したいもんなのかね?
家政婦が欲しいだけなんじゃ

964:恋人は名無しさん
22/09/28 11:13:11.38 rZL486vB0.net
>>937
だから>>905でしょw
まあ相手の言葉を信じて五人目を目指すみたいだから、もうどうでもいいけどね

965:恋人は名無しさん
22/09/28 11:18:20.90 9dvO3+DH0.net
>>937
この彼氏はわからないけど比較的多いのが
寂しがり屋だからマメになりモテる
手に入れてしばらくするとウザく感じてくるけどいざ別れるとまた寂しくて相手が欲しくなる
自由人で寂しがり屋って結局は自己中って事に繋がるけど程度や我慢するかの問題で男は大半そうだったりする

966:恋人は名無しさん
22/09/28 12:07:10.06 gMiD+n190.net
>>939
主語が大きいけどそれは君がロクな男としか付き合ってないだけ
程度が低いから相手もそれなりなだけ

967:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
同じ失敗を繰り返すのは学習しない、性格に難あり

968:恋人は名無しさん
22/09/28 13:47:50.51 yvtuSMbg0.net
モテ男もいろいろだよね
結婚離婚を繰り返すのもいれば
ディカプリオみたいな婚歴ナシの高齢独身もいる

969:恋人は名無しさん
22/09/28 14:14:47.36 a41byZPk0.net
子供いらないなら金持ち男は結婚しない方が得だしね

970:恋人は名無しさん
22/09/28 15:31:25.05 zBuXkzpv0.net
>>940
だよな
しっかりした企業勤めの奴らは自由より安定志向のが圧倒的なやつ多い
まあチャラい業界に入ると軽くなるもお約束だけどな
一人でも全然寂しくない、って男も多いしな。友達がいれば十分とかも
男からみりゃ女なんておしなべて恋愛体質で、一人のとこおせばころっといくのばっか
って印象があるが女に言わせりゃ違うだろうしな

971:恋人は名無しさん
22/09/28 16:05:20.33 JHjzCr6r0.net
手動で>>と数字を入力した方がいいよ
専ブラが調子悪いんだろうけど、誰に対してレスしてるのかわからない人多数

972:恋人は名無しさん
22/09/28 17:35:49.54 OSpaomkK0.net
>>944
女から見てもそうだよ
働いてる業界で人となりがだいたい決まる

973:恋人は名無しさん
22/09/28 17:55


974::59.51 ID:pUGJ0uZC0.net



975:恋人は名無しさん
22/09/28 17:59:03.62 rAu+9Gq50.net
付き合ってる期間は?
焦らないでね

976:恋人は名無しさん
22/09/28 18:25:47.50 588SVTmT0.net
男か女かくらい書け

977:恋人は名無しさん
22/09/28 18:34:10.39 pUGJ0uZC0.net
自分の男で交際期間は2ヶ月です

978:恋人は名無しさん
22/09/28 18:46:22.27 2o3nM70L0.net
>>950
期間はあまり関係ない
信頼関係が出来ているかが問題
抱きしめたりキスしたりしたんか?
手を繋いだ事もないのにHしたいとか言うなよ?w

979:恋人は名無しさん
22/09/28 18:51:43.82 SYjZbLnS0.net
>>950
二か月は早くね?
あと、本当にしたいなら、泊まり旅行とかでそういうこともあると匂わせる方がいいんじゃない?
そのつもりじゃないとかだと大変だよ

980:恋人は名無しさん
22/09/28 19:06:00.73 cq2+9m0r0.net
確かに経験無しで2ヶ月は少し早い気がする
地元のラブホ休憩に行くより上の方のように匂わせるの良いんじゃない?
近場の温泉とか遊園地の近くに一泊とか計画してさ

981:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>947
一人暮らしなら家飲みで楽に流れ作れると思うけど両方実家なの?

982:恋人は名無しさん
22/09/28 20:29:23.83 588SVTmT0.net
2ヵ月で男から次のデートしようかとか引くからやめろ

983:恋人は名無しさん
22/09/28 20:51:37.40 7IfwCj270.net
長文です。相談というか出来たら応援お願いします笑
私女20後半 出張多い仕事
彼1個上 エリート
夏に合コンで知り合いました。彼が押してきてくれましたが私も一目惚れしていたので即日付き合いはじめました。
合コン後二人で飲んでいる際にかなり意気投合。話の流れで経歴が優秀すぎることに気づきました。コンパ時には隠してた感じです。
私も彼も多忙で会うのが月1回。彼はLINE、電話そもそも好きじゃない感じがします。勿論多忙で出来ないことも理解しています。
週に2-3回くらいで用件メインです。
ただ彼が半休をとり私に予定を合わせてくれる形で日程調整をしてくれて、会えばデートコースは完璧にリードしてくれます。行きたい場所に連れて行ってくれるしスキンシップや愛情表現も私好みでとても幸せです。
たくさん楽しそうに自分の話をしてくれたり、すごく気が合うと言ってくれたり、私の行動の先読みをしてくれたり、あと10分だけ帰る時間延ばしてと言ってくれたり、何もかもに愛を感じます。
私もお土産を持っていったり、彼好みに合わせたり一応物理的な努力はしています。
ちなみにもし彼に仕事変えて等言われたとしたら覚悟はあります。彼のせいにはしません。自分の責任で決めます。
このように愛を信頼できる最高な彼なのですが、そもそも自分に自信がなく何となくふられないか不安です。
前彼と約4年付き合っていましたが、おそらく私の寂しがり度に辟易して距離を置かれたため私からさよならしました(前彼は号泣)
自分の駄目な部分はわかっているので今彼には一切しないようにしています。
私自身深い付き合いの友達もいますし趣味もあるし、彼以外でも寂しさを満たせるはずなんです。
でもなぜ不安になってしまうのでしょうか。ふられないようにするにはどうしたらいいか教えてほ


984:しいです。前彼も大好きな人だったし別れが辛かったのでもうあんな思いをしたくありません。立ち直るのに2年弱かかりました。 こんな大変なのに月1回会ってくれてるんだ!すごく愛されているんだ!と心から自信をもちたいです。アドバイスお願いします。



985:恋人は名無しさん
22/09/28 21:22:16.01 IIL6agTy0.net
>>955
これ意味わからない

986:恋人は名無しさん
22/09/28 21:23:04.01 IIL6agTy0.net
>>956
惚気は別スレへ

987:恋人は名無しさん
22/09/28 22:14:09.78 LUjJ1f/O0.net
相談
自分→20代半ば(彼女より2歳年上)
彼女→20代半ば
付き合ってそろそろ一年ぐらいたちそうだけど、イチャイチャやHができない
自分としては性欲は薄目だけど、したくなる時もある。
ただ彼女はいわゆるバージンでHは子供作るときぐらいのレベル。
もしHするとしても1、2年はまって欲しいと言われた。付き合う経験も初めてで、そもそも好きっていうのがあんまり分からないとのこと。
お互いの趣味が合って付き合ったけど、なんで付き合えたか分かんない。
書いててよく分かんなくなってきた。
好きだけど、Hやキス(一回しかできてない)ができないのは辛い。

988:956
22/09/28 22:39:12.44 hQz5JJZ/0.net
>>958
本当に不安で
身に余るほど素敵な彼氏なので
どなたかアドバイスや彼に嫌われない振る舞い教えて下さい

989:恋人は名無しさん
22/09/28 22:40:36.88 kovwMy8Q0.net
>>959
彼女にそのままの気持ちを伝えたら?
あなたの本音を聞いてどう考えるかは彼女次第ではあるが
本番は無理でも、それ以外ならやってくれるかもね
付き合いなんてお互い本音で話せてナンボやと思う
そういうことはとても大事なことやからね
一度本音でぶつかってみな?
別れるのが怖いとかなら、このまま相手の気持ちが変わるのを待つしかないわ
それか別れて別の人を見つけるか

990:恋人は名無しさん
22/09/28 22:48:45.53 wQvDIKO30.net
>>947
恋はいつでも初舞台♪

991:恋人は名無しさん
22/09/28 22:56:04.28 8L/bR8ZA0.net
私は体の相性も早めに知っておくべきと思って
告白してくれた瞬間から体は許してしまうんだけど
(=付き合う前のデートは何回もして、付き合ってもいいと思うだけの信頼は築くけど)
一般的に恋人になってさらに体を許すまでは時間を要するの?

992:恋人は名無しさん
22/09/28 22:58:13.47 wQvDIKO30.net
>>963
そんなもん千差万別で一般論で言えるわけないっしょ

993:恋人は名無しさん
22/09/28 23:00:26.09 LUjJ1f/O0.net
>>961
ありがとうございます。
本音でそういうことを話したことありません。
もし話したら、すぐ別れ話になりそうな気がして出来ませんでした。
Hしたいけど、別れたくないという気持ちが強すぎたのかもしれません。

994:恋人は名無しさん
22/09/28 23:11:35.42 kovwMy8Q0.net
>>965
一年も付き合ってて、特にギクシャクしてないなら、そういう話するのは悪いことじゃないよ
そこから別れるとかに発展することもないと思うわ
相手も案外そういう話聞きたいって思ってるかもよ
結婚したらとか、そういう話に好転するかもしれん
あと、結婚したとしても、例えば彼女の中で30前に子ども欲しいとかなら、さらに数年待たないととかもあるかもしれないしさ

995:恋人は名無しさん
22/09/28 23:55:39.26 HbLIx1T40.net
スペック低いクズ女
ってワード好きな人は不幸せなの?

996:恋人は名無しさん
22/09/28 23:58:19.36 641no+UR0.net
>>956
相手は既婚者とかじゃない?
家に遊びに行ったりした事ある?

997:恋人は名無しさん
22/09/29 00:35:54.59 ww2wTifX0.net
>>966
ありがとうございます。
自信が持てました。
子供が欲しいというよりかは趣味に走りたい感じです。
どちらかといえば自分もそうなんですが、彼氏彼女の関係でそれっぽいことがないのがちょっとキツいです。

998:956
22/09/29 05:21:11.79 yU8iLWjY0.net
>>968
家ないです、、、実家住まいということと妹さんが既婚で子供3人いてって話ならしたことが、、って何の証拠にもならないのですが
友達伝いで集まったのでないと信じたい…

999:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>970
土日も休みじゃないエリートってなんだろうね、どんなブラック企業だよ
忙しいエリートならそれこそ会社近くに家借りるでしょう
職場も本当?皆には黙っていたって嘘がバレるからじゃない?
不安なのも自分に自信がないからではなくて、本能的に彼のことが信じられないからだよ
嫌われたくなくて聞き分けの良い振る舞いしてるのって、浮気相手には最高だよ
既婚者じゃなくても同棲してる可能性もあるし、一度「もっと一緒にいたいし忙しいあなたを支えたいから同棲しない?」と持ちかけてみたら?

1000:恋人は名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あとその友達にも付き合ってること公言してるなら安心かもしれないけど、グルになってることもあるからね

1001:恋人は名無しさん
22/09/29 09:07:56.68 Qx2mnCma0.net
ほんと大変なんだね

1002:956
22/09/29 09:56:01.40 9axcXunr0.net
>>971
すごく親切にありがとうございます。
実家の場所が都内のいいところなので出る必要ないかと勝手に納得してました。土日休めないのは私の方です(出張多)友達含めて飲もうみたいな話あったのですが如何せんタイミング合わずで。。。
同棲はしたいですが彼にメリットなさすぎて私から言ったらお前家にほとんどいないのに頭おかしいだろって思われないか不安かもです笑
連絡少なすぎるところが怪しいですか?
一応何度か今日飲み行くねーとかは教えてくれました。飲み会中も連絡くれましたが。。。うむむ。
浮気相手だとしたら浮気相手にこんなに色々するくらいなのでお金は持ってそうですね笑笑笑
まじかー。

1003:恋人は名無しさん
22/09/29 10:08:26.21 tE/K30iL0.net
>>974
なにわろてんねん

1004:恋人は名無しさん
22/09/29 11:09:00.97 zrktWFVb0.net
根拠のない不安のように思えて怪しい所はあるもんだよ

1005:恋人は名無しさん
22/09/29 11:29:58.36 jqGflsKR0.net
>>974
一喜一憂はフリだけして本心はある程度ドライでいなきゃ身が持たないよ
どうしてもそうなってしまう相手ってのは理想的な相手とは言えないと思う
疑心暗鬼になっていい事は一つも無い
同棲したいならしたいとまず希望を言ってそれが通るかどうかは話し合いでしょ
反対されないか不安、で言わないんじゃ先に進まないしなんでもそうやって思い込みで判断する様になっちゃうよ

1006:956
[ここ壊れてます] .net
>>977
優しい言葉ありがとうございます
一喜一憂のフリってありなんですか?!絶対ダメなやつだと思ってました。フリじゃなくただの本心ですが笑
そうですね。仰せの通りドライになりたいんです。どうしたらドライもしくは自信満々になれるかアドバイスがほしかったのです。
私は指摘されたような不埒な関係等は疑ってませんし思いもよりませんでした。
淋しい、会いたい、連絡ほしいの三点セットから卒業したかったというか。
同棲が1番手っ取り早いアイディアなのは間違いないですね。せめてそれを言い出せるくらいの自信つけないとですね。

1007:恋人は名無しさん
22/09/29 12:58:34.51 4je61OxG0.net
>>978
横から失礼
おそらく相手とあなたの関係が同レベルじゃないからそんなことになってるのもあるんじゃない?
彼の仕事をエリートとかって書くところとかさ(証券会社勤務とか公務員とか、自営業社長とかでいいじゃん)
彼はおそらく本当にできる人なんだろうけど、あなたがそれに釣り合ってないから、相手の環境とかが想像できないとかで、一喜一憂してとかはないかな

1008:恋人は名無しさん
22/09/29 13:04:30.77 NzYxGcQj0.net
>>978
書き込み見て感じるのは
あなたに余裕が無いとそれを相手する方も疲れるんだよ
浮かれてるのも相手のテンション高い時は可愛く思えるけど疲れてる時は面倒臭く見える
温度差って事だけど疲れてる時、しんどい時にこそ会いたいなと思わせるのはやっぱり芯は落ち着いて穏やかな人
それでいてはしゃぎたい時は一緒にはしゃげる人がベスト
なにか失言したってその後フォローすればいいんだからと思えば多少余裕でないかな
そのうち慣れで自然にそうなる場合も多いけどね

1009:恋人は名無しさん
22/09/29 13:57:03.19 UDS5OTA90.net
補足しておくと
一喜一憂するフリって言うと聞こえ悪いけど
言った様に状況によって落ち着いていたりはしゃいだりのコントロールがある程度するには天然の一喜一憂では無理でしょ
会えて嬉しい、会えなくて寂しい、は出していいけど度を超えると負担になり忙しい合間を縫って会うのはしんどいと思われてしまうって事

1010:恋人は名無しさん
22/09/29 16:35:29.21 /ic6CnSX0.net
>>978
心理学的にドライになる確実な方法があって
交際相手に対して「この人じゃなくていい」と思うことなんだよね
残酷だけどこれが確実な方法
現実的じゃないように聞こえるかもだけど、
これは相手に依存しすぎず友達と遊んだりして依存を分散するとか
そういうことに繋がるから貴女も気づいて取り入れつつあることだと思う
それを続けて行くってこと

1011:恋人は名無しさん
22/09/29 17:23:42.05 9naSmrrd0.net
なんかムズカシイ話になってますね

1012:恋人は名無しさん
22/09/29 17:31:54.42 Kp95+EHI0.net
駆け引きとか試し行為とかしまくるタイプなんだろね

1013:恋人は名無しさん
22/09/29 17:47:42.05 9OIlC4q90.net
>>979
980
981
皆さんありがとうございます。優しいですね。相談してよかったです。
余裕ないっていうのとレベチっていうのがすごくしっくりきました。
あまりにうれしかったので身バレ覚悟で書くと、彼の勤務先は知らないんです。コンパ時に勤務地と何系か聞いただけで。
ただ二人のときに、学生時代プロ野球選手を目指してたことを聞いて。学歴聞いたらたくさんプロになってる人いるレベルの学歴で。
私もアナウンサー目指してたんですが諦めてCA頑張ってます。それでお互い夢叶えててもどこかで出会ってたかもねみたいに盛り上がったんですよね。
今私は仕事が勉強勉強努力で大変で。彼は草野球やっててそれが楽しいみたいでとても輝いてみえます。余裕あるし、包容力とかも、尊敬もしますし、一緒にいて安心します。
一方私のどこがいいの?肩書?みたいな不安もあって。
野球の話できる彼女初めて言われたんですがラインで○○勝ったねとふっても反応薄いし。。
気が合うっていわれたけど仲いい女友達とかもいるみたいで。。
確かに彼の心を引こうと必死になってました。でもそういうのって見えてるし彼疲れるんですね。やめます。もう少し自然体になってみます。それで落ち着けると思います。
同じ轍を


1014:踏まないように気をつけてましたが逆張りもよくないですね。 私何か嫌なこととかしてないし、普通に優しい女でいます。あとは二人で話し合って合わせていけば大丈夫ですよね。怖がりすぎてました。



1015:956
22/09/29 17:49:32.72 9OIlC4q90.net
>>984
しませんよー笑直球ストレートしかなかったので笑

1016:恋人は名無しさん
22/09/29 17:55:05.19 xQ6hn8sg0.net
はよスレ立て依頼しろ

1017:恋人は名無しさん
22/09/29 18:32:16.50 e6va2c6E0.net
>>985
ネタみたいな違和感があるんだけど
付き合ってて家知らない、勤務先知らないって
どういう気持ちで書き込んでるの?
とりあえず草野球見に行きたいって言ってみれば?

1018:956
22/09/29 19:10:13.58 TUL0QuJO0.net
>>988
家は最寄り駅とかは知ってますよ。勤務先は浅ましいかと思って聞いてなかったですね。草野球見に行きたいなー!とは言ったことありますが私が日曜仕事なので行けない

1019:恋人は名無しさん
22/09/30 07:55:57.88 eyG2Wqzd0.net
>>989
合コンの友達は彼とはどういう関係なの?

1020:恋人は名無しさん
22/09/30 20:01:07.67 SW0feSDV0.net
他の相談スレも埋まりそうなので、このスレが埋まったらこちらへ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

1021:恋人は名無しさん
22/09/30 20:04:37.46 kCyRLU/s0.net
付き合って1年半の彼氏がいるのですが怒り方がすごく怖く別れようか悩んでいます。
先日都心でデートをした時待ち合わせ時間に遅れてしまった事や合流してから行く予定だった眼鏡屋さん(彼からのプレゼントでその受け取り)や銀行への入金等を優先させてしまった事で彼氏から「自己中すぎる。振り回しすぎだ」と怒られました。
そこの部分に関しては私が100%悪いのですがその後彼氏から「今日は最悪な1日だった。お前と解散したところで失った時間は戻ってこないんだよ」と責められ正論すぎる言葉に我慢できずその場で泣いてしまいました。
その後も私がなにか話す時に「言い訳?いつも自分の事ばかり」と責められ萎縮してしまい何も話せなくなる状態になってしまいました。
その後私が彼氏の暴言含め我慢することで事なきを得ましたが数日経った今でもぽっかり傷ついたよ気持ちだけ残っています。
自分が悪い事ではあるので罰が当たっている部分は理解していますが時折この様な責められをさせてしまう私と彼氏はお互いの為に別れた方がいいのでしょうか。

1022:恋人は名無しさん
22/09/30 20:23:12.03 c6gDTzXX0.net
>>992
怒らせるって、わざと?
それとも無意識にやってるの?
無意識でやってるならスマホに今日やること書いてリマインドしてから行動したら?
あと、時折って書いてるならあなたが全面的に悪いんやろ
一回でこれなら少しはあなたに与するけどな

1023:恋人は名無しさん
22/09/30 20:24:09.82 SW0feSDV0.net
>>992
・お互いの為に別れる
・今後も彼氏に暴言を言われるのを我慢する
・私が時間や行動の優先順位を意識するよう気をつける
・彼氏の暴言を鼻で笑える人間になる
好きな選択肢をお選びください

1024:恋人は名無しさん
22/09/30 20:29:41.32 kCyRLU/s0.net
>>993
わざとではないんですが無神経なところはあると自覚しています
そうですね、全面的に私が悪い事が多いです…
>>994
私が変わらないといけないのが一番なのですが言い訳に言い訳を重ねすぎて何を言っても結果的に私が悪いのかなと思っています
別れたい理由も自分がこれ以上傷つきたくないからではありますが自己中が過ぎますね

1025:恋人は名無しさん
22/09/30 20:46:08.31 mKU2itPY0.net
歴代彼氏や友人に同じようなことで怒られたりした?
もしそうでないのであれば今の彼と合わないだけなんじゃないかな
説教するにしても相手が怖いと思うまで怒るような人なのはちと気になる
こちらがいくら努力しても完全に怒られないようにするのは無理だし、今後一生萎縮して生きていくのが嫌なら別れてもいいんじゃないかな
>>955の行動が特に気にならない人やもっと優しい言い方をしてくれる人がいくらでもいると思う

1026:恋人は名無しさん
22/09/30 20:47:06.65 mKU2itPY0.net
>>996
安価は>>995の間違い

1027:恋人は名無しさん
22/09/30 21:09:21.76 +ZtnX8k+0.net
>>995
クルクルパーで遅刻した事を悪いともおもってないし、反省もしてない
それじゃ彼がブチ切れるのもしょうがないよ
謝っているフリして更に馬鹿にするんだから性悪だわ

1028:恋人は名無しさん
22/09/30 21:34:05.06 mv4X1Ss/0.net
>>970
次スレまだ?

1029:恋人は名無しさん
22/09/30 21:36:26.74 SW0feSDV0.net
続きはこちらで
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 20時間 57分 23秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch