もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレat EX
もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
21/08/03 22:11:06.61 T4EX


3:Fe7k0.net



4:恋人は名無しさん
21/08/03 22:17:13.73 T4EXFe7k0.net
自分も最初は
妊娠するまでは今の企業で働き、産後は今の企業で転勤なしの部署へ移動(これは給与は100万ほど下がりますが可能だと上司に確認済み)、今の企業は平日休みなので、子供が幼稚園に入るタイミングで転職(450万程、土日休み)と考えておりました。
ですが、想像以上に彼に独立心、安心できるレベルの給与と転勤する気持ちがないということがわかり(本人は可能なら専業主夫希望)、お互い相手の希望を可能な限り尊重したらこうなった、という感じです

5:恋人は名無しさん
21/08/03 22:18:52.89 KNmIgKbn0.net
答え見えてね?
>私→20代後半に子供を持つ
>彼→一緒に暮らす。自身の転勤なし

つまり、家はそこまで重要じゃない
裏ワザみたいなのもあるけど、授かり婚狙いで、産休育休フル消化は?
6掛けくらいになるがお金も出るし、今の会社に残れるし、その間に考えましょうよ

6:恋人は名無しさん
21/08/03 22:19:17.89 4lpMeldB0.net
>>3
彼の実家で彼が両親と一緒に子供育ててあなたが単身赴任でバリバリ稼ぐのがベストじゃない?

7:恋人は名無しさん
21/08/03 22:24:17.00 4lpMeldB0.net
独立心独立心ってこだわって無理なこと言ってないで彼の両親と相談したらいいのに
お金も育児協力も得られるなら子供に辛い思いさせなくていいし
頼れないってわかってからまた考えたら?

8:恋人は名無しさん
21/08/03 22:25:25.52 cjsK/SD40.net
前スレの994です、前スレの1000さんありがとうございます

9:恋人は名無しさん
21/08/03 22:26:49.80 cjsK/SD40.net
アドバイス求めておいてあれですが、きっぱり断ることにしました。

10:恋人は名無しさん
21/08/03 22:27:57.23 T4EXFe7k0.net
>>4
彼の会社は育休がきちんととれるところらしいので、29で子供をうみ、彼に頼んで家族社宅+専業主夫状態で私が働くのを一年、ならばギリギリ間に合うかもしれません。それで考えてみます。

11:恋人は名無しさん
21/08/03 22:30:23.18 T4EXFe7k0.net
>>6
それが一番良いのかもしれませんが、こちらの両親には頼れない(家庭の事情です)のに、相手の両親にばかり頼るのも気が引けまして……

12:恋人は名無しさん
21/08/03 22:30:50.31 T4EXFe7k0.net
>>8
無事解決しそうでよかったです

13:恋人は名無しさん
21/08/03 22:33:12.78 4lpMeldB0.net
>>10
息子一人残して孫連れ去られて転勤族やられるほうが腹立つと思うけど

14:恋人は名無しさん
21/08/03 22:36:12.85 T4EXFe7k0.net
>>12
そういうものなんですね……
とりあえず相手のご両親にも聞いてみます

15:恋人は名無しさん
21/08/03 22:38:30.22 1YfgprTz0.net
お給料も高くて先のことまで考えていてすごいと思うけど、彼のことを下に見て、すべて否定から入っていませんか?
ちょっと落ち着いて彼の意見や考え方を受け入れてみては

16:恋人は名無しさん
21/08/03 22:38:41.49 KNmIgKbn0.net
>>10
相手の両親相手の両親言うけど、結婚したらどっちの籍に入れるの?
彼の方に入るなら、実質親になるんだから頼りまくればいいのに
何かあなたのこだわりが強いように思う
彼にはこうあってほしい、私はこうしたいとかさ
あなたが自分の気持ちを優先しすぎて、数ある手札を色々と捨ててると思う

17:恋人は名無しさん
21/08/03 22:40:28.21 T4EXFe7k0.net
>>14
確かに元々我が強いタイプなので、自分が、自分が、となってしまっているかもしれません……
そうですね、少し落ち着きます。すみません。

18:恋人は名無しさん
21/08/03 22:41:35.69 T4EXFe7k0.net
>>15
結婚したら、私の籍に入る予定です。
相手が名字を変えることにかなり乗り気なので、こちらが変えなくてすむならばありがたいと思っていまして。

19:恋人は名無しさん
21/08/03 22:44:32.58 ZTvKaE1E0.net
つーか
自治厨ウザいからこのスレいたんだけどテンプレ必須になったの?

20:恋人は名無しさん
21/08/03 22:45:16.01 54w8xU1t0.net
シングルマザーで一軒家ローン持ちの私からアドバイス
子供産まれたら、独立心とか言ってられなくなると思います
保育園入れたら、どんなに健康な子でも初めの1、2ヶ月はしょっちゅう熱出すから、すぐに呼び出しくらう。病児保育も予約は取れないところが多い。予約取れても、病院連れてって引き渡すまでは親がしないといけない。遅刻、早退、欠席がめちゃくちゃ増える
普段も保育園から帰ってきて、ごはん作って食べさせてお風呂入れて片付けて洗濯して寝かしつけて、また明日の準備して、って息つく暇ない。それを転勤先の土地で、ってかなりメンタルやられると思う。
私も子供も超健康体で、仕事も17時定時上がりだけど、それでも子育ては大変。幸い、元夫が協力的だからやっていけてる。
一軒家のローンは不労所得で半分以上まかなってる。賃貸よりもだいぶ安く済んでるので、売却せずにそのまま住んでるだけ。誰にも頼りたくなければ、4,000万以下とか値段をもっと下げた方が現実的だと思う。

21:恋人は名無しさん
21/08/03 22:45:34.03 Q4LMaQv/0.net
自分の親には頼れず彼側の両親に頼るのに、籍は自分なんだ
彼両親が気の毒

22:恋人は名無しさん
21/08/03 22:46:58.04 4lpMeldB0.net
でもほんと、可能なら彼の実家でパパと爺ちゃん婆ちゃんに世話してもらった方がいいと思うな
そしたら大人の目が多くて安心だしあなたの負担も少ないしお金もすぐ貯まるよ
パパっ子になるとは思うけどそこはお互い様ってことで

23:恋人は名無しさん
21/08/03 22:50:02.21 Zby5LyrE0.net
>>17
彼は一人っ子?
あなたは長女だったり一人っ子?
ともあれ、あなたの籍にはいって、かつ自分の親に頼らないって、側から見るとかなり逆風の中で結婚生活スタートさせることになるけどいいの?
私は自分の仕事やる!
彼は仕事やめてもらうか私の言うように働いてもらう!
転勤するからついてこい!
家は買う、金が足りないからもっと稼げ!
あなたの親に頼りたくない、私は親に頼らない!
端的に言うとこんな感じだけど、多少稼ぎよくてもこれだと新生活中々ハードじゃね?
あと、ここまで直接的か間接的に言われて彼はよくキレないな

24:恋人は名無しさん
21/08/03 22:51:00.46 Mub+dHDT0.net
彼氏ITならテレワークで転勤ついてきてもらうことはできないのかな

25:恋人は名無しさん
21/08/03 22:54:50.71 T4EXFe7k0.net
>>19
やはり一筋縄ではいきませんよね……
家の値段は下げれないか検討したいと思います

26:恋人は名無しさん
21/08/03 22:55:44.71 T4EXFe7k0.net
>>20
なのでできる限り彼の両親には頼りたくない、他の方法を模索したいと考えています

27:恋人は名無しさん
21/08/03 22:56:10.40 WVS5F5s+0.net
初婚同士の婚姻って、二人で新しい戸籍を作ってその姓に夫と妻どちらかの旧姓を選べるというもので、法律上は入籍とは呼ばない。
そして、選択した姓の家とは何の関係もない新しい戸籍&家ができるだけなので、妻の旧姓を選んだからって夫の立場が弱くなるものでもない。
「籍に入る」という曖昧な考え方に惑わされないほうがいいよ。

28:恋人は名無しさん
21/08/03 22:57:37.57 T4EXFe7k0.net
>>21
パパっ子になってくれるぶんにはむしろ良いです。彼も子供がすきなので。
可能なら、そうできればよいのですけれど……

29:恋人は名無しさん
21/08/03 23:00:18.82 T4EXFe7k0.net
>>22
彼は一人っ子、自分は弟のいる長女です。逆風の中ですが、籍をこちらにするのは彼の願いでもありますし、親に頼れないのは彼も重々承知の上なので。
私は転勤しますが、ついてこなくて問題ないですし、彼は彼の仕事をしてくれればよいのです。それが嫌ならばもっとがんばってほしいとは思いますが。

30:恋人は名無しさん
21/08/03 23:01:09.39 T4EXFe7k0.net
>>26
確かに言われてみればそうですね

31:恋人は名無しさん
21/08/03 23:03:41.90 T4EXFe7k0.net
>>23
聞いてみたのですが、どうやら不可能なようです

32:恋人は名無しさん
21/08/03 23:06:48.50 Zby5LyrE0.net
質問者の質問に、ここでは回答できないんじゃない?
色々提案するけど、でもでもだってパターンやし

33:恋人は名無しさん
21/08/03 23:08:39.81 T4EXFe7k0.net
個人的には今までのアドバイスも踏まえ
・家のランクをさげる
・私は転勤しない形態にかえる
・家のローンを組むor彼が収入をあげる(義両親には頼らない)
でなんとかしたいのですが、したの二つを彼が両方駄目だといっているので、他に方法がないものかと

34:恋人は名無しさん
21/08/03 23:09:01.40 CoAhruXF0.net
むしろ転勤無しの100万減の待遇にかえてもらって彼の実家で同居すれば?
転勤するよりそっちの方が金溜まるやん
まぁ家が広かったらの話だけど

35:恋人は名無しさん
21/08/03 23:09:31.62 rZ9nbJOf0.net
なんか酷いものを見せられてる気がする

36:恋人は名無しさん
21/08/03 23:10:10.72 54w8xU1t0.net
私も事情があって自分の親に頼れなかったからお気持ちわかります
年収下がっても、彼と一緒に子育てする方が幸せだと思うけどな
立派な家じゃなくても、小さな家でもゆっくり家族一緒に過ごせる生活の方が豊かだよ。場所にもよるかもだけど、2人合わせて700万あれば普通に暮らせるのでは?

37:恋人は名無しさん
21/08/03 23:11:11.81 T4EXFe7k0.net
>>31
確かにそうなんですよね……お互い譲れないところを考えると八方塞がりで
やはり、お互い譲れないところが正反対だと上手くいきませんね。
いっそ、結婚はやめようかと思いました。

38:恋人は名無しさん
21/08/03 23:11:22.36 gpfSGtnA0.net
彼女に似合いそうだなと思って口紅を買ったはいいのですが
買ったあとそれとなく好みを聞いてみたら、自分の買った色とは少し違うようでした
買う前に聞けよって話ですが…。
買うときはこれがいい!と思って買ったものの渡す前にどんどん不安になってしまい
みなさんならどうしますか?渡したほうがいいですか?そのために買ったものだし…。

39:恋人は名無しさん
21/08/03 23:13:40.86 4lpMeldB0.net
>>37
いまコロナ禍でマスクするので口紅つけないですよ
それでも付けたい人はなかなか落ちない!ってうたってるやつ買ってます
話逸れましたがあげたらまぁ喜ぶのでは

40:恋人は名無しさん
21/08/03 23:13:52.52 T4EXFe7k0.net
>>35
それが可能なのかわからず、悩んでいました。二人でそこそこの一軒家をかって700万、子供一人でもやっていけそうなんですかね……?

41:恋人は名無しさん
21/08/03 23:14:56.07 Q4LMaQv/0.net
人生板の方がよいと思うんだが

42:恋人は名無しさん
21/08/03 23:14:59.35 DFSYxr5B0.net
残り少ないスレを全レスする勢いで使い潰す
更にほかのスレにも勢い落とさず出しゃばってくる
それでいて内容は進展しない
なんか色々察してしまうなぁ

43:恋人は名無しさん
21/08/03 23:15:29.10 T4EXFe7k0.net
>>33
確かに相手の親が同居をいやがっていなければそれが一番いいですね
聞いてみます

44:恋人は名無しさん
21/08/03 23:15:36.85 Zby5LyrE0.net
>>36
てかさ、ひ孫の顔を見せたいからの質問だったっけ、これ
親らと折り合い悪いのに、その直系血族にそこまでしてやる必要ある?
顔見せり、その雰囲気だした時点で、親とやり取り出てくると思うけど…

45:恋人は名無しさん
21/08/03 23:16:18.58 Q4LMaQv/0.net
>>41
夏休みだからな。ここまでくると察するよな

46:恋人は名無しさん
21/08/03 23:17:02.74 T4EXFe7k0.net
そうですね、あまり長居しても他の相談者の方もいらっしゃいますし、ここら辺で失礼します。
相談に乗ってくださりありがとうございました。彼ともう少し話し合ってみます。

47:恋人は名無しさん
21/08/03 23:18:07.92 T4EXFe7k0.net
>>43
母との折り合いは悪くないです。祖父母は母方の祖父母のことです。

48:恋人は名無しさん
21/08/03 23:18:55.61 jEiTR7H70.net
>>39
もうちょっと周り見たり人の気持ちとか人の幸せも考えた方がいいよ
あなたちょっと自分の理想の為に頭の中だけで暴走しすぎだから
家建てる為に急いで変な家庭作るよりも周りはどうしてるのかもうちょい勉強したら?

49:恋人は名無しさん
21/08/03 23:23:54.78 54w8xU1t0.net
>>39
地方ならいける
うちは地方都市だけど、新築でも3,000万くらいからある
贅沢しなければ家族3人普通に暮らせるよ

50:恋人は名無しさん
21/08/03 23:28:25.87 Zby5LyrE0.net
>>47に同意
無理にひ孫見せるために結婚・出産とか、絶対良くない
周りも含めて話し合うべき
単にひ孫を理由に結婚・出産して、彼を自分のいいようにしたいとしか思えん
どうしても結婚したいなら、
彼とは結婚するな
彼は恋愛ならいいけど、あなたのハードル高い要求に応えられるようには思えん
彼を結婚の犠牲にしてほしくないな

51:恋人は名無しさん
21/08/04 00:02:32.27 bHGAvY0b0.net
念のため報告だけ失礼します
・家のランクをさげる
・私は転職する
・家のローンを組む
・義両親には緊急事態のみ頼る
となりました。ありがとうございました。

52:恋人は名無しさん
21/08/04 00:19:48.78 iYhNnE9x0.net
>>37
もらったら嬉しいと思う!どうしても合わない色だったらだれかにプレゼントしていいからね、とか一言添えてあげれば?でも他の人も言ってるように今はコロナ禍であんまり口紅使わないから、もし彼女が使わなくてもショック受けないようにね

53:恋人は名無しさん
21/08/04 00:28:06.20 Z+Kk7+r50.net
本当に自分のことしか考えてない人だなって印象しか抱かなかった
彼のこともだけど生まれてくる子供のこと何も考えてないよね…

54:恋人は名無しさん
21/08/04 00:37:46.43 9iIoS4LV0.net
>>38
>>51
ありがとうございます
落ちにくいタイプも見たんですが普通タイプのほうが容器が可愛くてそっち選んじゃったんですよね
せっかく買ったしあげることにします
反応よくなかったとしてもじゃあ今度一緒に見に行こう、みたいな感じでフォローしようかと

55:恋人は名無しさん
21/08/04 01:13:18.91 dI8vqQ7Q0.net
好きな人にもらったらなんでも嬉しいよ

56:恋人は名無しさん
21/08/04 01:19:40.26 einBbPmv0.net
彼も彼で甲斐性ないし自分のことしか考えてないと思うけどね

57:恋人は名無しさん
21/08/04 06:11:00.68 NBP7wbGM0.net
>>1おつ

58:恋人は名無しさん
21/08/04 06:22:28.23 NBP7wbGM0.net
乙だけどスレタイの数字とか前スレないね

スレタイ「もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 567」

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 566
スレリンク(ex板)

59:恋人は名無しさん
21/08/04 06:29:17.59 NBP7wbGM0.net
テンプレも違うよね
1さん立て直せたらよろしく

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 566
スレリンク(ex板)

60:恋人は名無しさん
21/08/04 06:44:06.81 /JHAmVAZ0.net
カップル板にスレ建てるには
ポイント1000買う+
別のキャリアが建てたスレが4つあることが必要
要するに同じキャリアの人が建ててしまった後は
別のキャリアの人がスレを4つ建てるまでポイント持ってても建てられない

61:恋人は名無しさん
21/08/04 07:03:17.19 NBP7wbGM0.net
>>59
そうなんだ
このスレあの相談者の人が立てたのかな
ドタバタだったね

62:恋人は名無しさん
21/08/04 07:48:28.88 NBP7wbGM0.net
いろいろ違うからスレ立て代行しとくわ
すぐには立たないからそれまでここ使えばいいよね

63:恋人は名無しさん
21/08/04 08:56:21.99 x0vUI2rP0.net
【デルタ株】妊婦のコロナ感染急増、沖縄県がワクチン接種呼びかけ [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

64:恋人は名無しさん
21/08/04 13:54:00.90 dI8vqQ7Q0.net
付き合って2年半ほど経つけど、付き合いたてのカップルみたいな関係性がずっと続いてる。将来の話とかできない。同棲、結婚、子供、相手の価値観が全然わかってないしどう切り出したらいいかわからない。もっと相手のことを知って、もっと深い関係になりたいんだけど毎週のデート、ふわふわしてたら終わってしまう。

65:恋人は名無しさん
21/08/04 14:19:47.82 v4xw5o6e0.net
>>63
毎週デートしてて相手の価値観全くわからないってのは知ろうとしてないだけとしか思えないけど
それ以外はHの後のまったりした感じの時に話す事が多いな
ピロートークじゃないけど結構素で話せる

66:恋人は名無しさん
21/08/04 14:51:37.88 CUVsyyH+0.net
>>63
逆に二年も付き合ってきて何話すの?
仕事の話から将来の展望とかなるでしょ

67:恋人は名無しさん
21/08/04 16:07:58.36 qeiEoL2g0.net
>>63
今のままが嫌だったら勇気を出して話してみた方がいいよ
こういう話をするのに重くなく話すのは不可能だと思ったし進展させたかったら自分が言うしかないって腹を括って自分からストレートに聞いた
結局あまり進展せずにまた元通りだから仲はいいけど別れようかと悩んでるんだけど、聞かなかったら彼の気持ちはわからないままだったから聞いてよかったと思ってる
将来のことを話さない相手はあまり将来のことを考えてないか、結婚願望がないか、いつかは結婚したいけど今すぐにとは思ってない可能性が高いと思う

68:恋人は名無しさん
21/08/04 16:36:30.86 i10yxAqM0.net
2年半も付き合ってて将来の話が重いクソも無いんだけどね
社会人なりたてとかなら知らんけど

69:恋人は名無しさん
21/08/04 17:04:02.41 ssxAUGUv0.net
まあ男で二十代なら面倒くさがるのも多いけどね
話だけで済まないでトントン拍子で事が進んでしまわないかってプレッシャーがあるんだよ

70:恋人は名無しさん
21/08/04 17:08:00.75 mxay5yCB0.net
2年半も付き合ってこの人と結婚したいかしたくないかもうはっきり決まってないの不思議
まだ体の関係はないような付き合いとか高校生とか大学生とかなのかな

71:恋人は名無しさん
21/08/04 18:13:44.87 5tqUC3my0.net
>>63
深く踏み込めないのは、踏み込むと今の関係が壊れるかもしれないとあなたが思ってるからでは?
でも、そうなりたいなら向き合って言わないと
ただ、中々言いづらいなら、フワフワしないようなプランから入れば?
あなたが何歳なのか分からないけど、例えば身近に結婚した友達や結婚する友達でもいたら、式の案内とか見せて、
どんな格好で行けばいいかみたいな話から、それとなーく結婚の話に入るとか
両者親に会ってるようなら、いっそのこと親に結婚は?みたいにジョーク混じりにふってもらったら?

72:恋人は名無しさん
21/08/04 18:37:55.05 KpSlJBXd0.net
交際1年と少しです
恋愛において「落ち着く」という状況がよく分かりません
20代同士の社内恋愛です、当方女性です
・交際当初の彼
好き好き愛してる状態
俺とハグをしてどう感じたのか聞きたがる
なにかにつけて「好きだよ」と言ってくる
こっちがちょっと引いてしまう感じでした
・今の彼
私から好きだと言って「俺も好きだよ!」と返してくるくらい
会ってる時は幸せを感じるけど、以前ほどのラブラブ感はない
連絡も無視は絶対ないけど、彼から来ない日も増えた
友人に相談すると「落ち着いただけ」と言われますけど、以前のようなラブラブ感はもうないんですかねえ・・・
ずっとラブラブしてたい私は恋愛に向いてないのでしょうか?なんで落ち着くのか分かりません

73:恋人は名無しさん
21/08/04 18:42:23.41 RJSKKUHy0.net
彼女がLINE未読なのにTwitterで呟いたりリプに返信したりしてる。
Twitterして30分1時間くらい遅れてならまだわかるけど、Twitterして6時間後にLINE返事された。
以前彼女は「優先度は彼氏からのLINE>Twitterだから絶対にLINEしてからTwitterしてる」って言ってたのに裏切られた気分。
これって問い詰めるとしたらLINEと電話どっちがいい?

74:恋人は名無しさん
21/08/04 19:12:19.77 MYrbKMMT0.net
>>72
問い詰めないが吉やろ..。

75:恋人は名無しさん
21/08/04 19:14:23.69 E1rsx9r+0.net
フィー

76:恋人は名無しさん
21/08/04 19:19:58.07 E507a+oE0.net
相手の自由を尊重できない関係は脆くて窮屈でおままごとみたい

77:恋人は名無しさん
21/08/04 19:20:16.41 v4xw5o6e0.net
>>71
俺も彼女から釣った魚にとか冷めた?とか言われた事あったけど
最初のテンション続けてるカップルって大概、早く別れてるよ
自然体でいられるのがもう一歩先の愛情表現だと捉えてもらえると男は助かると思う

78:恋人は名無しさん
21/08/04 19:21:03.70 /JHAmVAZ0.net
>>63>>71の相手を交換したらうまくいきそうw

79:恋人は名無しさん
21/08/04 19:24:27.86 atQFmXrN0.net
確かにねw
いつまでも付き合いたてのテンションでいる男って裏を返せばずっと恋愛してたいってことで
真面目な将来の話とか結婚とかあんまり考えてくれなさそうだけど
そっちがいいなら探せばそういう男もいるでしょ

80:恋人は名無しさん
21/08/04 19:26:43.91 KpSlJBXd0.net
>>76
彼にも「今は盛り上がってるからなあ」と言われたことあります
男性的にも決して悪いことじゃないんですね
>>77
質問見てビックリした
でも、なんか落ち着くのが悪いことじゃないんだって思えた

81:恋人は名無しさん
21/08/04 19:28:47.92 E507a+oE0.net
相手はあなたのために存在しているわけではない
軽んじたら相応の結果がまってます

82:恋人は名無しさん
21/08/04 20:13:42.65 1y20yTIu0.net
性行為が多い=落ち着いてないですか?
付き合い始めのイチャイチャの段階は過ぎて、お互いいい意味で気を使わないで居れるようになった。
人前でベタベタしてるわけじゃないけど、性行為の頻度は恐らく他より多い。
「落ち着こう」と思って行為の頻度を減らすのも違う気がする。

83:恋人は名無しさん
21/08/04 20:23:50.91 Mnkfl7kD0.net
>>81
関係ないよ
なんでそんなこともわからんのか

84:恋人は名無しさん
21/08/04 20:56:42.86 t/tinwj00.net
>>81
うけるw

85:恋人は名無しさん
21/08/04 21:15:01.56 o9n5O0sn0.net
>>58

86:恋人は名無しさん
21/08/04 21:38:00.02 dI8vqQ7Q0.net
>>64
言葉にしようとすると喉でつっかえてしまうんだよね。言い訳かな。言わないことには始まらないよね
>>65
当たり障りのないことしか話せてない気がする
相手は掴みどころのない人で、私も人からそう言われるからお互いふわふわしてるんだと思う
勇気出して私から真剣な話をふったことがあって、そのときはふわっとかわされた感じがした。私との恋愛に本気になれないのか、そういう話題が好きじゃないのかわからない。めんどくさいとか重いとか思われるのが嫌でもうなかなか勇気が出ない
>>66
そうだよね。たぶん彼は結婚は意識していないこともないのだろうけど今ではないと思ってる
私に決め手になるような長所がないのと、何事にもかなり慎重な人だからなあ。思いつきで行動する人ではない。何かきっかけになることがないと現状維持のままなのだと思う
勇気出してみないとだめだね

87:恋人は名無しさん
21/08/04 21:38:32.95 dI8vqQ7Q0.net
>>69
彼25、私24
彼の周りは同棲してる人は多いようだけど結婚は聞かない。私の周りは同棲が少し、あとは恋人いないフリーの人が多い。
>>68
彼はまだ遊びたいのか、今じゃないと思うのは私じゃないからなのか。どうしたら前に進みたいと私と一緒になりたいと思ってもらえるんだろう。
>>70
彼は私の親に会ってるけど、私は彼の親を知らないので最後の手は使えなさそう
今の関係が崩れるのが怖いのはほんとにそう。ぐさっときた。結婚を意識したら重いと思われるかなって気が引けてしまう。このあたりの意識が学生時代と変わってないかも、もうまあまあいい歳なのにね

88:恋人は名無しさん
21/08/04 21:43:36.11 lsmv9IH+0.net
またいつものアフィさんか

89:恋人は名無しさん
21/08/04 21:43:54.65 9iIoS4LV0.net
自分も今同じようなことで悩んでます
付き合い始めた当初は彼女のほうから遊びに誘ってくれたりライン送ってくれたりしたのに
半年経った今ではこっちからなにかしないと1週間以上連絡しないとかがざらになってる
付き合い始めは彼女から家に来たいと言ってきたり、手をつないできたりしたのに
今では手をつないだりすることがまったくなくなってしまって、こっちからも言い出しにくくなっちゃった
付き合いはじめの積極的にコミュニケーション取ってくる感じと今の感じと
どっちが彼女の素の状態なのかわからなくて、一緒に話しててもなんかぎくしゃくしてしまいます
自分だけが好きなままでいて、彼女の方はもう冷めてるんじゃないかと思うと虚しくなってくる
友達付き合いが多い子なのはわかってるけど、友達とはちょくちょく遊んでるのに
自分が遊びたいって言ってもなかなか予定が決まらなかったりすると、もう駄目なのかなって思ってしまう
どうしたらいいんですかね…。自分はイチャイチャしたい派なので寂しいです

90:恋人は名無しさん
21/08/04 21:47:59.00 oSS2UFc60.net
>>88
申し訳ないけどほぼほぼ彼女さんの方で冷めてきてると思う……

91:恋人は名無しさん
21/08/04 21:53:24.82 mxay5yCB0.net
>>88
付き合いはじめ彼女が勇気出したのにあなたが体たらくすぎて心折れたか心冷めたかなんでは

92:恋人は名無しさん
21/08/04 22:01:17.66 9iIoS4LV0.net
自分も冷めてきてるんだろうなぁとは思うんですけど、
もともと彼氏とあんまりベタベタしたいタイプなのも確かっぽいんですよね
なにしろ、今までも何人か彼氏はいたらしいのに
自分と付き合って2週間くらいでキスしたときに人生ではじめてキスしたって言ってたので…
あとは人前でべたべたするカップルを見苦しく感じるって言ってたこともあります
あと、今お互い東京にいるんですが、彼女の志望校が神奈川で、合格したら寮生活すると言うので
ただでさえ会う頻度が下がっているのもあって、「そうなったらもういよいよ会えなくなるね。」みたいな感じで話したら
「東京と隣だし別にいつでも会えるじゃん?」とケロっとした感じで返されて
あれ、普通に会ってくれるつもりなんだ?と思ったり
冷めてきてるんだろうなと思いつつよくわからない感じです

93:恋人は名無しさん
21/08/04 22:02:00.76 9iIoS4LV0.net
>>91
×ベタベタしたいタイプ
○ベタベタしないタイプ
でした

94:恋人は名無しさん
21/08/04 22:03:29.63 toyopBrG0.net
子供だったんかーい

95:恋人は名無しさん
21/08/04 22:52:22.72 mxay5yCB0.net
子供なら子供と書いてくだされー
学生なら付き合ってキスしてなくてもベタベタしなくてもそんな変じゃない
とりあえず四の五の言ってないで手はつなぎたいなら自分から繋ぎなさいな

96:恋人は名無しさん
21/08/04 23:16:55.41 /GdmWcRU0.net
【速報】菅義偉、コロナ入院制限方針(中等症患者等は自宅療養)は「撤回しない」と明言! ★7 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

97:恋人は名無しさん
21/08/05 01:54:24.85 WeJAUcIG0.net
>>93
>>94 どうもすみません 自分の気にしすぎなんですかね? でも最初より冷たくなったのは確かだと思うんで もっと会いたいーベタベタしたいーって一度気持ちを伝えてみようかなと思います



99:恋人は名無しさん
21/08/05 08:56:29.85 oS1Dw0Ax0.net
>>96
もちろん個人差あるだろうけど学生時代の方が女はベタベタしたがってたけどな
何人かと付き合っててキスもしてないってのもよくわからないけどあなたとHはしたの?
もしまだならやれば変わる可能性高いよ

100:恋人は名無しさん
21/08/05 0


101:9:13:11.40 ID:WeJAUcIG0.net



102:恋人は名無しさん
21/08/05 09:38:46.99 klez+1BK0.net
今まで何人も彼氏いてキスもしてなかったなら
「彼氏という存在はステータスとして欲しいけどエッチはしたくない」ってタイプだろう
イチャイチャしてたら男がすぐそっち方向に持ち込もうとするからスキンシップはとことん避けてる
そう考えれば納得がいく
高校生(だよね?)ならそれは異常なことでもないので諦めな
この状況でエッチ持ち込もうとしても嫌がられると思う

103:恋人は名無しさん
21/08/05 10:42:03.28 7krBlIGT0.net
高校生の夏っていう貴重な時期を悶々と過ごすのはもったいないよ
彼女も君が積極的になるのを待ってるんだよ
多少強引にでも距離を縮めるのが一番の打開策だよ

104:恋人は名無しさん
21/08/05 10:47:41.44 oS1Dw0Ax0.net
>>98
部屋でキスすればそのままもちこめない?
そこで彼女が受け入れるか軽く拒否するか拒絶するかで離れてもいつでも会える、の意味が変わってくると思う
その感じだと可能性高いのは合格するまで待って
だけどその前にやれなければ終わりだと思った方がいい
落ち着くまで待って、学校が忙しい等、理由なんてなんでもあるからね
あなたがベタベタしたいのは結局Hがしたいという事じゃない?
してしまえばあなたも安心して落ち着くだろうし彼女も変わると思う
彼女があなたに嫌われる事を一切怖がってなければ付き合いが続く以上あなたは従うのみになってしまうと覚悟した方がいい
俺のアドバイスは
さっさとやれ
やってから悩め

105:恋人は名無しさん
21/08/05 12:18:29.59 WeJAUcIG0.net
そもそも今は部屋でキスすることまで持ち込むのが難しいんですよね
もう3ヶ月くらい手つないだりキスしたりしてないし…
会ってはくれるけどどこかでかけたりご飯食べにいったりで家にはあまり呼ばなくなっちゃったんですよね
手つないだりもそうですけど、一度しなくなると改めてしたいと言い出すのが難しく感じるんです
エッチしたいとかベタベタしたいとかやりたいことは色々あるんですけど
結局自分は付き合い始めたときの距離感に戻りたいんだと思います
今は一緒に話す機会こそあれ、手をつなぎたいとすら言い出せなくなってて
なんかお互い言いたいことが言えなかったり遠慮してたりそんな感じなのでつらいですね

106:恋人は名無しさん
21/08/05 12:19:40.96 pT6erGS70.net
まともに手繋いでない状態が続いてる中でセックス迫られたら怖いわ

107:恋人は名無しさん
21/08/05 12:33:34.35 pFNS+qPU0.net
彼女が好きって言うことすら恥ずかしいらしい
キスもセックスも積極的なんだけど、まだ信頼されてないってことでしょうか

108:恋人は名無しさん
21/08/05 12:50:16.19 /O75V2tU0.net
>>102
>お互い言いたいことが言えなかったり遠慮してたり
なんとかしたいあなたが一緒になって受け身じゃそりゃ何も変わるはずないじゃん
今の状態はただの友達だよね?

109:恋人は名無しさん
21/08/05 13:00:24.31 p3XF4v8l0.net
付き合い初めから彼女任せ。そんな状態に嫌気が差したのでは?
彼女が積極的じゃなくなったこと愚痴愚痴いっているが、少しは勇気出して手を繋いだりすりゃいいだけ
スキンシップもない中、体の関係にもっていこうとするとか猿かよ

110:恋人は名無しさん
21/08/05 13:02:11.26 /Sd+NRkz0.net
>>102
彼女から家に来たいとか手繋いだり色々してくれてたのに
してくれなくなったからもう難しくて出来ませんって
最初っから最後まで受け身で情けない
彼女は最初頑張って深い関係にすすめようとしてたのに
彼氏の方からは何もしてこないから馬鹿らしくなったかで諦めただけじゃない?
何も難しいことなんてない
手繋げばいいしキスしたらいいし家呼べばいい
お前がやるんだよ

111:恋人は名無しさん
21/08/05 13:07:59.78 WeJAUcIG0.net
たしかに遠慮したり不安がってばかりでなにも行動しなかったら変わらないですね
嫌がられるかも、断られるかもとか考えないようにして手繋ぐところから積極的にいってみようと思います
相談に乗ってもらってありがとうございます

112:恋人は名無しさん
21/08/05 13:08:55.28 0H12v+Kx0.net
子供の恋愛なんてお互いまともな振る舞いできないし
クソみたいなことしてクソみたいに終わってそれが青春だし練習みたいなもんだよ

113:恋人は名無しさん
21/08/05 13:27:53.59 /O75V2tU0.net
>>108
嫌われるのを過剰に怖がってたら付き合いにならないよ
大事なのは嫌われたらフォロー出来るかどうか
それが出来なきゃどのみち長続きしない
ちなみに十代なら猿になって当たり前

114:恋人は名無しさん
21/08/05 13:39:24.62 V/XLKujw0.net
中高生だとキスはまだしもセックスはしないのが当たり前なひともいるよ

115:恋人は名無しさん
21/08/05 14:03:31.14 /O75V2tU0.net
>>111
それは個人の自由
でも性欲は確実にある
このまま精神的にも物理的にも距離ができたらほぼ間違い無くそこで終わる
セックスしたくないなら友達関係で留めとけばいいのに
やりたい盛りに付き合っておいてやらないってのは酷だよ
互いの自己中と独占欲が折り合いつくかどうかが付き合うって事だと思うけど

116:恋人は名無しさん
21/08/05 14:18:01.92 ZxVO75Th0.net
だいたいの女子がキュンとする時ってのは好きな男子から手を繋いできたり不意にキスされたり抱きしめられたりされた時だよ
好かれてるな求められてるなって嬉しくなる
嫌いな奴にされたら不快な犯罪だけど付き合ってるんだから愛情表現は積極的にしていい
自分からは怖くて出来ないから女からどんどんやってもらって自分だけキュンとしたいというのは甘え

117:恋人は名無しさん
21/08/05 14:45:28.59 p3XF4v8l0.net
学生の恋愛にそこまで肉体関係ありきって、どこまで小汚いおっさん思考だよ

118:恋人は名無しさん
21/08/05 14:54:43.47 /O75V2tU0.net
>>114
読解力無いの?
互いにしなくていいならしなきゃいい
片方がしたいと思っていて付き合ってる関係性まで至ってるならって話
あなたが学生時代やらなかったのかやれなかったのかは知らないが
性欲がある以上、歳は関係ないよ

119:恋人は名無しさん
21/08/05 15:32:25.57 3ZjespxZ0.net
きりのいい所で移動よろしく
せっかくですが、ここはテンプレが違うし、スレタイに番号もないので

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 567
スレリンク(ex板)

120:恋人は名無しさん
21/08/05 16:01:15.18 p3XF4v8l0.net
>セックスしたくないなら友達関係で留めとけばいいのに
やりたい盛りに付き合っておいてやらないってのは酷だよ

読解力ねえw

121:恋人は名無しさん
21/08/05 16:16:30.37 12M8vh0N0.net
断る権利だって相手にあるんだからまず相談者が動かなきゃってのは間違いない
互に納得できなきゃ付き合えないじゃん
モテないオバサンは学生のお付き合いは清純であるべきだって言いそうだけどねw

122:恋人は名無しさん
21/08/05 16:25:28.04 Y1xMahm30.net
このまま進学で自然消滅する前にワンチャン賭ける、はセコイ考えだけど一理あるかな
多分ほっといてもいい方向にはいかないし
ラブラブ学生カップルですら進学を機に別れがち
正直自分はヤレるとは思わないけど真相はやってみないとわからんし

123:恋人は名無しさん
21/08/05 16:57:36.61 NgqMuIO00.net
進学したらどうせ別れるけど進学する前にとりあえず処女童貞卒業しとこって考えるやつも多いし誘うだけ誘ってみれば

124:恋人は名無しさん
21/08/05 22:48:16.42 PPr4Qioj0.net
ふと思ったけど人間って自分は恋人と下品なことして楽しむのに
他人のイチャイチャは嫌悪感を抱くのなんでだろう

125:恋人は名無しさん
21/08/05 23:01:09.53 yvYiuZZ00.net
二人で密かに楽しむものであって人に見せつけるものではないからでは

126:恋人は名無しさん
21/08/05 23:35:44.18 PLrGThm20.net
人間は身勝手だってことさ。
自分は良いけど人は駄目。

127:恋人は名無しさん
21/08/06 00:02:55.40 BdYpWmCB0.net
かといって自分達のプレイ内容をわざわざ人に話さないでしょ
ディープなものになればなるほど

128:恋人は名無しさん
21/08/07 02:37:19.49 Sfv1dc180.net
女性は結構話すよ

129:恋人は名無しさん
21/08/07 09:47:08.12 KQ7PaJXr0.net
それはお前が下品な人間だからだよ。類友。ヤリマンしかいないだけ

130:恋人は名無しさん
21/08/07 17:55:01.53 3klBMLEb0.net
恋人の要求がハードすぎるとか、アドバイスが欲しい時に相談という形で話すことはあるかな。
ただの惚気でプレイ内容を話すことはないな。

131:恋人は名無しさん
21/08/07 20:07:33.29 JSCJlQfF0.net
そちんとか下手だとかで愚痴ることはある
男も一緒では

132:恋人は名無しさん
21/08/08 10:54:57.83 qbKfakmi0.net
イチャイチャに限らず惚気は嬉々として周りに喋りたい欲はある。
人に話したいけど人に話されるのは嫌。ほんと人間は勝手な生き物だね

133:恋人は名無しさん
21/08/09 00:13:15.31 YRPMIFZR0.net
>>128
男は粗マンや下手で愚痴るかな?

134:恋人は名無しさん
21/08/09 01:01:55.16 5iritnHG0.net
>>130
貧乳だのフェラ痛いだの言うんじゃない?
マグロはブーメラン食らいそうだから言わないかもね

135:恋人は名無しさん
21/08/09 01:35:18.84 0NhtNGQS0.net
今回のセクス良かったですか?
ご飯食べてお酒飲んでオリンピック閉会式観て盛り上がっちゃいました?

136:恋人は名無しさん
21/08/09 05:15:00.87 hKrm54tk0.net
せんにり

137:恋人は名無しさん
21/08/09 11:49:16.60 ElwAsmdD0.net
>>130
臭いだけは言うよね

138:恋人は名無しさん
21/08/09 17:23:42.30 zSiHSNhn0.net
【東京新聞】渋谷駅まで歩いた、深夜にもかかわらず、店では人々が密になって酒を飲んでいた、歩く人の3割程度はマスクをしていなかった [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

139:恋人は名無しさん
21/08/09 18:47:52.52 28448P+k0.net
彼のがどうとか言うの?
私は言わないなー。
自分自身の悩み(例えばイキ難いとか濡れないとか)は言うけど、小さいとか下手とか言うの?!

140:恋人は名無しさん
21/08/09 19:41:43.43 VSEqFfZN0.net
最大です

141:恋人は名無しさん
21/08/10 07:11:05.89 RJwv2tqd0.net
ナンパとか遊びでヤッた女の事は友達に話すけど
彼女の事は言わないなあ
面識あるから想像されるのも嫌だし
そんな事聞かされた友達も返答困るじゃん

142:恋人は名無しさん
21/08/10 07:35:27.36 TTfQf1/30.net
へぇ

143:恋人は名無しさん
21/08/10 17:40:46.19 9S+WnVwg0.net
電話や会話してるときに、彼女が「~と言って」を「~つって」と言うことがよくあります。
私は「乱暴な言い方に聞こえるからそんな言葉を使わないでくれ」と注意したら
彼女は「もう30年以上も使ってる言葉だから直せない。直そうとしるとそっちに気が向いて何を話せばいいか分からなくなる」
と言います。
この他にも彼女はいわゆる男言葉を使うことがよくあります。
彼女の言葉遣いを正してもらうのは諦めた方が良いですか?

144:恋人は名無しさん
21/08/10 17:58:30.75 9S+WnVwg0.net
スレ移動するんですね。
見てなくてすみませんでした。

145:恋人は名無しさん
21/08/10 19:54:23.10 jK9DUDgk0.net
われ

146:恋人は名無しさん
21/08/13 23:28:21.01 A5h6wZlS0.net
みききみは

147:恋人は名無しさん
21/08/14 00:19:36.32 G/mDCtqC0.net
ちらたた

148:恋人は名無しさん
21/08/14 06:59:20.12 U7+PAqXb0.net
【新型コロナ】デルタ株の感染力、従来型の4倍.「別のウイルスと捉えるべきだ」 医師ら警鐘★2 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

149:恋人は名無しさん
21/08/20 12:28:44.89 SF/LFkRh0.net
五十日が銀行が混雑するのは
なぜですか?
給料日の25日や月末30日31日が
混雑するのはわかりますが5日や10日などが。

150:恋人は名無しさん
21/08/20 13:47:53.10 Ju4yugs10.net
>>146
なんでここで聞いたん?

151:恋人は名無しさん
21/08/23 22:39:38.20 4YWLAWJg0.net
もくはきて

152:恋人は名無しさん
21/09/11 23:51:37.74 jZ5/vPgB0.net
naitemomuda

153:恋人は名無しさん
21/09/13 21:41:48.15 zxb3ut6j0.net
そう思うよ

154:恋人は名無しさん
21/09/14 07:10:58.90 qMDuK3h+0.net
ライト白濱

155:恋人は名無しさん
21/09/14 07:11:16.40 qMDuK3h+0.net
白濱中井

156:恋人は名無しさん
21/09/14 07:12:12.09 qMDuK3h+0.net
喧嘩上等白浜大貴

157:恋人は名無しさん
21/09/14 07:13:32.19 qMDuK3h+0.net
恋のライバル夜神大貴

158:恋人は名無しさん
21/09/14 07:13:50.38 qMDuK3h+0.net
ボブシェキ

159:恋人は名無しさん
21/09/14 07:14:34.58 qMDuK3h+0.net
引きこもり

160:恋人は名無しさん
21/09/14 07:15:46.62 qMDuK3h+0.net
細川

161:恋人は名無しさん
21/09/14 07:17:33.37 qMDuK3h+0.net
中井

162:恋人は名無しさん
21/09/14 07:18:46.46 qMDuK3h+0.net
中尾将之

163:恋人は名無しさん
21/09/14 12:31:32.96 7G9V3JJT0.net
かしこ

164:恋人は名無しさん
21/09/15 20:49:49.49 g2Naghse0.net
25歳、経験人数8人の女です。
これまで仁王立ちフェラを求められたことがありません。
寝てするばかりで…
なんとなく仁王立ちのほうが求められている感じがして羨ましいです。
AVでよく見るだけで実際はあまり自分から求めない男性が多いのでしょうか?それとも、何か私に原因があるのでしようか?

165:恋人は名無しさん
21/09/15 20:50:24.55 bT0j2cUY0.net
きもい

166:恋人は名無しさん
21/09/15 21:05:53.21 qrIZAc/a0.net
>>161
べっとの上で仁王立ちするの?

167:恋人は名無しさん
21/09/15 21:37:50.11 47TGMaVB0.net
>>163
たしかに、ちゃんとベッドでするからか!!

168:恋人は名無しさん
21/09/16 19:45:55.84 l5M7w4HG0.net
了解

169:恋人は名無しさん
21/09/19 09:17:47.34 tS1C5JSZ0.net
たていかみ

170:恋人は名無しさん
21/11/14 20:52:09.22 gc17pbYu0.net
昨日から付き合い始めたけどラインでやり取りするネタが無いです。
付き合う前も一日一通くらいなのですが、これは普段からラインやる習慣が無いのですかね?
既読も何時間もつかないのが普通です

171:恋人は名無しさん
21/11/15 00:56:57.35 ApBoCpdI0.net
蟆攤

172:恋人は名無しさん
21/11/15 12:50:08.68 rCyVdA7H0.net
>>167
元々LINEしない陰キャか
あなたに興味ないかどちらか

173:恋人は名無しさん
21/11/15 12:59:40.77 B9S1/OGO0.net
ぷぺ

174:恋人は名無しさん
21/11/15 23:31:07.24 2jtFn4zA0.net
>>169
付き合いだしたばかりだし前者なのかな、自分でコミュ障って言ってたし
ライン送っても返信は来るけど話題が膨らまないというか進まない

175:恋人は名無しさん
21/11/16 00:46:29.24 gao0mpsn0.net
OKです

176:恋人は名無しさん
21/11/17 17:35:13.95 LOV7yBVa0.net
【31•男】
【31•女】
【アプリ】
【3年半】
【仲が良い。同棲一年。趣味も合う。恋愛感情もある。でも別れたい。
休日はほとんど一緒にいるし、色んなところにでかけるし、一緒にいて楽しい。
でもセックスが全くない。
一緒にいすぎてお互い色気を感じなくなってるのかも。
この前、セックスする雰囲気になったが、挿入はなし。
手でも抜いてくれず「自分ですれば?」の一言をもらう。
相手はセックスが好きではないのは知っていたし、俺自身も下手だと思う。
その日は途中で一回自分のモノが萎えた。
でも、久しぶりにそういう雰囲気になったのにこうした結果になりかなりショックを受けた。
俺がベッドから降りて服を着てテレビ見始めたら、向こうはあからさまに機嫌が悪くなった。
そのことにだんだん腹が立ってきて、今会話がない状態。
付き合ってきてこんなに別れることを意識したのは初めて。
まだ相手のことは好きだけど、別れた方がいいのか悩んでいる。
みなさんは長年付き合って、まだ好きなのに別れたことがありますでしょうか?】
【今までで一番別れを意識している。
別れたい6:付き合いたい4 くらい。
今週末、1人になって自分がどうしたいかじっくり考える予定。
相手のことは好きだし、尊敬もしていて、別れたらこれ以上の人は現れないだろうと思ってる。
でもこのままセックスがない状態で一緒に暮らすのも辛い。
似たような環境になったことがある人に、どういう決断をしてどう行動したのかを教えてほしいです。】

177:恋人は名無しさん
21/11/17 17:37:08.98 ABcK1KBo0.net
にゃん

178:恋人は名無しさん
21/11/17 18:04:33.44 jpNcIefo0.net
>>173
どちらを選んでも後悔すると思う
違いがあるとすれば
動いて後悔するか、動かずに後悔するか
> 別れたらこれ以上の人は現れないだろうと思ってる
この気持ちにしても今だけの物で、もっと良い出会いがあるかもしれない
ただ、結論を出す前に話し合う事をお勧めする
相手も関わる事なのに一人だけで考えても、結局は相手の気持ちを無視している事にしかならないからね

179:恋人は名無しさん
21/11/17 18:11:56.30 LOV7yBVa0.net
>>175
ありがとうございます。
日曜日に話し合いたいと、今日言う予定です。
どちらを選んでも後悔、、確かに自分一人の判断で後悔するのはかなり引きずりそうなので、日曜日にお互いの意見を言いあいたいと思います。

180:恋人は名無しさん
21/11/17 18:29:13.23 If/0Nt1/0.net
>>131
挿入なしって断られたの?萎えたから無理になったの?彼女が濡れてなかった?
セックスなんて結局のところ男主導なんだから少し強引に持っていったらなんだかんだ女は受け入れるもんだよ、優しい人ならね
やりたがりも自己中だけど、やらせないのも自己中だからね
結婚考えられないなら別れたほうがいいのでは

181:恋人は名無しさん
21/11/17 19:39:16.09 6xyAx13W0.net
>>173
今までのセックスはどうだった?ちゃんと最後までできていた?
彼女が嫌がるのは気持ちよくないからかもしれない
拙いのと雑なのは別問題でAVみたいにガツガツされると大抵の女性は全く気持ちよくない
付き合ってるだけなら許容できても同棲していつでもできる状態になるとあまりに下手くそだと生理的に無理になってしまう人もいるかもしれないね
別れる別れないではなくまずは彼女と話し合ってみたほうがいいと思う
何が原因なのか分かってから今後を考えても遅くはないよ

182:恋人は名無しさん
21/11/17 20:44:51.72 DtsGf4n70.net
イチャイチャするのは好きだけど入れられるのは嫌いとかあるかもね
痛かったりすると本当に苦痛なんだよ
その辺り含めて話し合って乗り越えられるといいね

183:恋人は名無しさん
21/11/18 17:07:57.47 lsib6qlc0.net
そうなの?

184:恋人は名無しさん
21/11/30 05:34:32.44 LxU7wCXo0.net
もんてた

185:恋人は名無しさん
21/12/10 15:32:27.22 Uf+yhEDe0.net
付き合って一ヶ月ちょっとです
男性に質問なのですが、お酒を飲むと射精しづらくなるものでしょうか?
彼氏と行為をするときシラフだと多いときは2回イッてもらえるのですが、アルコールが入ると勃起していてもその日はイケずに終わっています
彼も自分も現在20歳です

186:恋人は名無しさん
21/12/10 17:34:15.28 9Z7dgFvL0.net
個人差

187:恋人は名無しさん
21/12/10 21:19:04.63 7Xoi5It90.net
【冬】寒い時こそ心暖まる冬のJPOP【Xmas】
スレリンク(musicj板)
令和3年(2021年)お勧めのJPOP新曲スレ
スレリンク(musicj板)
最近の邦楽ってかなり熱くない?
スレリンク(musicj板)
【第63回 日本レコード大賞】ノミネート・大賞予想
スレリンク(musicj板)

188:恋人は名無しさん
21/12/10 23:58:22.34 XsNoP2ro0.net
AAwo

189:恋人は名無しさん
22/01/04 20:23:47.38 0K/pHfvW0.net
彼がヒゲ脱毛が気になりつつもお金がかかるのとめちゃくちゃ痛いと聞いて怯んでいると言っています
私は面白半分でどれだけ痛かったかのレポを聞きたい&回を増すごとにどれくらい効果が見れるのかが気になるので行ってみて欲しいです
(普段からネットで人の整形や脱毛のレポ漫画を読むのが大好きでその延長って感じです)
「私がお金を負担するから毎回痛みのレポをして。」と言いたいくらい気になっています
痛そう&怖いって言ってるのに無理に勧めてきたら嫌がるかなと思って言い出せていません
彼女が↑みたいなこと言ってきたらどう思いますか
勿論最初は自主的に行きたいなと考えてた前提です
あともしよければ男性の方
おすすめのサロンがあれば教えてください
永久脱毛できるところで、ここは麻酔使ってもらえる、とかレーザーの出力調節してくれて痛みの調整ができる、とか

190:恋人は名無しさん
22/01/04 20:33:59.55 dIFpKlpP0.net
お金負担するからって言ってみていいんじゃない?
私が行ってた病院は別料金だけど表面麻酔があったから、そういうのがあると行きやすそう
あとオススメを聞きたいなら地域を言わないと答えられないんじゃないかな

191:恋人は名無しさん
22/01/04 21:16:28.23 9687M/sK0.net
脱毛サロンなんてチェーンばっかりだし地域は良いかなとと思ってたんですが
関西だで交通の便がいい所なので京都大阪兵庫あたりならチャチャっといけます!

192:恋人は名無しさん
22/01/04 21:33:14.55 xVw6WsU80.net
やるならサロンじゃなくて医療脱毛の方がいいよ

193:恋人は名無しさん
22/01/04 22:38:10.77 sp3H1aba0.net
マーベ

194:恋人は名無しさん
22/01/06 22:57:33.68 rnVJeaS10.net
28の男です
2ヶ月前に付き合った25の彼女がいます
私がつい先日、背中を骨折してしまい結構一人で身の回りのことをするのが大変な状況です。
直近でも会う約束いくつかたてていたのですが、もちろん無理なので今は実家に帰っております。(近場ですが)
彼女には骨折して大変、ということは伝えてるのですが実家に帰ってることは伝えてません
なのに「お見舞いに行こうか?」といった一言すらありません
別に喧嘩してるわけでも仲が悪いわけでもないです
元々付き合う前からお互い連絡不精なタイプで、会えばくっついてるけども、、、、って距離感でした。
実家いるのでお見舞いに来るって言われてもお断りにはなりますが、
普通お見舞い行くよの一言ありますよね??
少なくとも自分ならそうしますし、今まで付き合ってきた人はそれが普通でした。
普通の押し付けは良くないとは思ってはいるものの、こういうタイプもいると受け入れるしかないのでしょうか。
先日クリスマスにサプライズプレゼントされて好きな気持ち増してたのですが、一気に消滅しかけてます・・・

195:恋人は名無しさん
22/01/06 23:05:17.84 k0/AC2MC0.net
>>191
大変な時期だからそっとしておこうと思ってるかもしれないよ
今までの彼女はそうするタイプだったかもしれないが今の彼女は違うってだけ
私はお見舞いされるの好きじゃないから相手にそんな連絡はしない
というかサプライズプレゼントとか御見舞に来てもらえるとか自分にメリットないと気持ちまで消滅するのか?そっちのほうがわからん2chMate 0.8.10.132/Sony/SOV34/8.0.0/DR

196:恋人は名無しさん
22/01/07 05:51:15.96 9RspTyw40.net
あーね

197:恋人は名無しさん
22/01/07 18:29:06.10 X8TA72GN0.net
>>191
「お見舞い行こうか?」を期待して実家に戻ってることわざと言わないのくそきもいwww

198:恋人は名無しさん
22/01/07 19:42:31.65 95u1fvQY0.net
>>191
付き合って2ヶ月であなたと彼女の心の距離感などがどんなもんかは分からないけど
あなたの日常生活が大変だからこそ家に行くのは気を使わせてしまっては申し訳ないと思ってる可能性もあるよ

199:恋人は名無しさん
22/01/07 20:06:11.88 gq7PSuwi0.net
私男だけど近いのに行こうとしないとかなにも考えてない典型的なくそ女

200:恋人は名無しさん
22/01/07 21:08:18.63 H8v1jJ8/0.net
>>191
その彼女のことはあなたの文章から判断するのは難しいけど、
実家に帰っていてしばらく会える状況ではないことを自分から伝えないあなたは不誠実な人だと思います

201:恋人は名無しさん
22/01/08 00:11:55.26 7H06a7/D0.net
ないんかて

202:恋人は名無しさん
22/01/08 21:45:29.24 FSDPvJjL0.net
相談させてください
【自分の年齢・性別・職業】
30 女 事務
【相手の年齢・性別・職業】
45 男 自営
【交際のきっかけ】
友人の紹介
【交際期間】
3年
【悩み(詳しく)】
相手から愛されていると実感できません
今までの人生で唯一の彼氏なので今の状態が普通か否か自分では判断できませんでした 相手は年相応に経験がありバツイチです 欲目のない第三者の意見が聞きたいです 現状↓
・お付き合いの誘いは相手から
・下の名前を呼ばれたのは出会ってから一度だけ
・抱き締められたことがない(抱きついても返してもらえたこともないと言うか振り払われたこともあるような…)
・夜の誘いは常に自分から
・話しかけても3割くらいは無視
・会うのは月に4回~6回くらい
・家族の話をしているとき「そもそも愛情ってもの自体俺には理解できないw」
・常にデートのプランは相手が考えてくれる
・お互いに無趣味だったため、二人で楽しめる趣味を考えてくれて、今でもずっとその趣味を二人で大事に楽しんでます
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
相手と話し合う心の準備がしたい 名前で呼ばれてみたい
付き合った初めの頃から3年間ずっと「自分は愛されてないんだろうな」と思ってきました
でも自分には比較対照になる経験がないので「いや世間のカップルも同じようなものだよね!w」と思うようにしていました
実際はどうなのでしょうか 今の自分たちの状態でも愛情が成立してるカップルと言えるのか、言えないのか
ご意見をお聞きしたいです

203:恋人は名無しさん
22/01/08 22:19:58.40 +sEq9H3c0.net
フムフム

204:恋人は名無しさん
22/01/09 00:20:38.66 uQFnWY6u0.net
・下の名前を呼ばれたのは出会ってから一度だけ
・抱き締められたことがない(抱きついても返してもらえたこともないと言うか振り払われたこともある
・夜の誘いは常に自分から
・話しかけても3割くらいは無視
・家族の話をしているとき「そもそも愛情ってもの自体俺には理解できないw」
これはひどい。好きじゃないなら別れなさい
無視されてでも好きなら知らん

205:恋人は名無しさん
22/01/09 01:25:24.91 vyeotlRW0.net
45に夜の方を求めるなよかわいそうに

206:恋人は名無しさん
22/01/09 01:40:15.11 G5lseu7U0.net
>>199
あなたはその彼を愛してるの?
「自分は愛されてないんだろうな」と付き合い当初から感じてたなら彼に対して愛情など湧かないよ
3年間幸せだった?楽しいこともあるかもしれないけど、常に寂しかったのでは
友達ならまだしも世間のカップルはそんなんじゃないよ、悪いけど
うちの彼も40過ぎたバツイチだけど愛情たっぷりくれるよ
話し掛けても無視なんかしないし、暇があると口癖のように私の名前を呼んでるよ。ぎゅーって言えば抱き締めてくれるよ。セックスなんか誘い誘われなんかなくて自然と移行するよ
彼なりに大切にしてるつもりかもしれないけどただの趣味のお友だちになった方がいいんじゃない?
まだ30なら他に愛情をもって接してくれる男性が見つかるよ。そうしたらあなたも同じように愛を返して幸せになれるよ

207:恋人は名無しさん
22/01/09 08:31:27.96 9mp8MWYB0.net
こいきすん

208:恋人は名無しさん
22/01/09 21:09:04.57 LP3zz5lB0.net
>>201
ひどいんですか…orz
ご意見ありがとうございます

209:恋人は名無しさん
22/01/09 21:10:46.36 LP3zz5lB0.net
>>202
それほど負担を掛けていたのかもしれないんですね
45歳なんてまだまだだと思っていました
反省します

210:恋人は名無しさん
22/01/09 21:30:59.36 MDJEnAHu0.net
そうしてください

211:恋人は名無しさん
22/01/12 00:06:13.22 xaKgicNB0.net
>>191
肝心な時にはあなたを見捨てるタイプだと思うよ
あなたの体調とか気遣うでしょ、普通は
顔見たいし、ちょっと無理目でもお見舞いは行くよ
そのくせ、プレゼントは張り切って渡してきたんでしょ?
自分の為だよね、それは
自己満足したいだけのパフォーマンス
あなたの為じゃなく、自分が盛り上がりたいからサプライズなんて事には張り切ってやるんだろうね
そういう女だよ、良くも悪くも

212:恋人は名無しさん
22/01/12 03:00:36.90 aWur7IvE0.net
慣れてる

213:恋人は名無しさん
22/01/22 12:11:58.81 k6VP58m/0.net
17歳の同級生カップルですお互い未経験で消極的です
ある時可愛くて意地悪なクラスメートが私の彼を食ったと
自慢してきました確かに校内でイチャイチャしてます
私は校内では距離を置くと約束した上で付き合ってるので
不安で仕方ありません
今までより私から誘っても慎重だしクラスメートとの事を確認するのも怖いし
どうするべきか

214:恋人は名無しさん
22/01/22 20:15:35.16 FMoiwhp50.net
こまったね

215:恋人は名無しさん
22/01/25 08:10:42.28 CAjrZQMB0.net
校内で別の女とイチャつく彼氏
高校生にもなって不誠実よ
そして顔が可愛くても意地悪で食ったなどという表現をする下品な女
勇気を出して彼に確かめるしかない

216:恋人は名無しさん
22/01/25 12:39:21.12 FR4ma0Ub0.net
アーハー

217:恋人は名無しさん
22/01/26 01:24:23.50 lsp4LeT00.net
16歳年下の女の子(成人してます)が外見から顔から尻のボリュームの良さまで理想的で俺のツボ完全制覇している上に向こうも俺のことをドストライクと言って付き合って3年になるのですがお互い仕事で一週間に一度しか会えません
一度会うと次は一週間後とかツラすぎます
しかしパーフェクトに俺の理想を満たしているので他の女に興味が持てません
そして向こうも3年経っても俺とは相性がいいとよく言っていて俺の外見から性格までお気に入りのようです
どうすればいいんだ

218:恋人は名無しさん
22/01/26 03:29:46.13 LMU5m5ze0.net
うんうん

219:恋人は名無しさん
22/01/26 08:26:38.93 b/u0TFMJ0.net
結婚すれば

220:恋人は名無しさん
22/01/26 10:17:02.80 PpR8Mg0e0.net
なにこれコピペ?
社会人で毎週会ってたら十分でしょ
3年経つなら結婚すればいいのに

221:恋人は名無しさん
22/01/26 12:25:20.05 rkBMNDNo0.net
チーン

222:恋人は名無しさん
22/01/27 12:46:51.72 Jw9Zmse90.net
ちっちさんへお約束ブログってなによ?

223:恋人は名無しさん
22/01/27 16:30:09.72 eGLBLzX20.net
しむこ

224:恋人は名無しさん
22/02/15 11:12:09.00 dUMhVZvI0.net
【自分の年齢・性別・職業】
25・男・会社員 バツイチ1年前くらいに離婚してる
【相手の年齢・性別・職業】
24・女・会社員
【交際のきっかけ】
元々同じ職場で働いてた
自分が部署移動した後もご飯食べに行ってたがお互い告白もしていない友達状態
自分が離婚して引越しをするときに彼女が同棲したいといって同棲スタート
(ここが交際スタートした日になるのかな?)
【交際期間】
同棲スタートして半年
部署移動前にご飯食べに行くようになったのが1年くらい前
【悩み(詳しく)】
もともと彼女は週に2~3日は仕事終わりとか遊びに行って終電or朝帰り
そのことも承知で同棲OKした
彼女は最近転職して2月から新しい職場に入ったんだけどそことは別に昨日から隠れてデリヘルで働き始めた
また、その時に自分とは別に2人の男と頻繁に遊びに行ってることが発覚
今自分は在宅ワークで帰ってからどういう話をするか迷ってる
ちなみにデリヘル・男に関しては俺が気づいてることを向こうは知らない


225:> 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 ・デリヘルに関してはもともと彼女が借金とエロが嫌いだった (自分も同棲始めてから1度もやってない) だからかなり驚いたし初回出勤日と帰った後は様子がおかしかった ・おそらく有給消化にかなり遊んでたから一時的なお金不足だったのかなと 正直ここに関しては事前に相談してほしかった。 家賃光熱費も全額払ってるしすこしだったらお金貸そうかと考えてた ・別の男に関しては同棲する前からそんな予感はしてた 実際目の当たりにして頭が真っ白になってる 正直体のいいATMに思われてるかもだけどいまのまま暮らしてたいし結婚も視野に入れてる でもこんな遊んでる子だと世間一般的にはNGだし自分自身もバツイチだから慎重になってるところはある だからこそ今日彼女が返ってきたときにどう話をすればいいか相談したい



226:恋人は名無しさん
22/02/15 11:19:13.32 jWDRnOxw0.net
俺もメンヘラ気味の女と付き合ってる時に隠れて風俗でバイトされてたことあったけど即別れたよ
よく許せるね
まあ自由にすればいいとは思うけど、その文章読んだだけで
今回どうにかなっても今後どうにかならない事態が必ず起こると思う
今のうちに手を引いておくのがいいと思う

227:恋人は名無しさん
22/02/15 11:37:00.32 sTq1l64e0.net
いやもうそれは話し合い云々じゃなく即さよなら案件

228:恋人は名無しさん
22/02/15 12:06:07.00 2/NoZ8rG0.net
>>221
体のいいどころかカモフラージュすらしてないATMでしょ
てかそれ相手は恋人同士だと思ってないよ

229:恋人は名無しさん
22/02/15 12:07:15.49 p0AHLtzq0.net
>>221
今回はデリヘル辞めさせることができても、これからも自分の遊ぶお金欲しさにまた風俗やるかもしれないよ
そんな女を信用できるの?

230:恋人は名無しさん
22/02/15 12:09:25.98 yJlIzUeB0.net
嘘つきで他にも男と交際など信頼関係において最悪の人間だが他に複数男がいたり相談者がそれでも別れたくないと思うくらいだから相当見た目の良い女なんだろうな
信頼関係が最初から全く築けない見た目良い相手と結婚しても一方的にいいように金を搾取されるだけの関係しか築けないので遊ぶのはいいが結婚して家族になるのは止めて他の見た目は落ちても見た目許容範囲内で誠実な女を探した方が幸せになれると思う
20代でまだまだだし

231:恋人は名無しさん
22/02/15 12:24:40.44 9HByx6YZ0.net
あはー

232:恋人は名無しさん
22/02/15 14:10:42.22 vHM1bRJl0.net
金だけ払わされてセックスもさせてもらえないのに結婚したいくらい良い女なのか、すごいな
セックス嫌いは多分嘘で、本命とはしてるから貴方としたくないだけだと思うよ
世間一般は関係ないよ、自分がその人と幸せになれるか考えてみなよ
ていうか本当に付き合ってるのかな、ただの同居人じゃないの?

233:恋人は名無しさん
22/02/15 15:00:58.02 5HyaaHcn0.net
同棲スタートしただけで交際スタートしてないんじゃない?
はっきりと聞いてないみたいだし
本当にATMとしか思われてないと思う

234:恋人は名無しさん
22/02/15 18:38:27.59 H9k1mfR10.net
そうね

235:恋人は名無しさん
22/02/16 01:46:12.23 TWZ8AyDt0.net
恋人が全裸で廊下に四つん這いになり「モルゲッソヨーッ」という甲高く意味不明な奇声を上げ脱糞します
どうしたらいいですか?

236:恋人は名無しさん
22/02/16 04:17:40.13 0zxsCQh40.net
あーね

237:恋人は名無しさん
22/03/04 03:57:16.34 FQUFpd1E0.net
同棲1年目です、ご意見を頂ければ幸いです。
彼女が転職活動中のため現在収入がそこまでありません。
(失業手当があるそうですが)
そのため家賃と食費など生活費については私が多く払っています。
しかし、実際は前職で貯金をしっかりとしている他、投資などでそれなりに資産を持っている事が分かりました。
私の感情からすると、資産はあるのにこちらに生活費の負担を多く強いてきたという所で、今まで嘘をつかれたという感情です。
もちろん現在転職活動中で収入に不安があるのは分かりますが、恐らく数百万から数千万は持っていそうで、それを知ってしまった以上自分としては同じ家に住むのであれば家賃ぐらいは折半だと思っています。
食事は私の方が消費が多いですし、家事などは多めにして頂いているため現状の割合でも仕方ないかなとも考えています。
ただこの騙されていたという感情が自分の中では整理がつかず、モヤモヤしております。
お聞きしたいのは、この騙されたという感情を持つのは私がおかしいのでしょうか。
ご意見頂けますと幸いです。

238:恋人は名無しさん
22/03/04 04:45:31.10 VtGyXVXB0.net
>>233
同棲を解消しなさい

239:恋人は名無しさん
22/03/04 05:04:33.57 6Md9M4t/0.net
金のことで不満抱いたらもう立て直すの無理
というのが俺の経験

240:恋人は名無しさん
22/03/04 07:10:04.46 reWz1rY90.net
そうよ

241:恋人は名無しさん
22/03/04 12:18:36.88 F1hsOs0P0.net
>>233
あなたが多くお金を出すって言うのはどっちが言い出したの?

242:恋人は名無しさん
22/03/04 12:47:45.20 wYbWo0id0.net
別れなよ

243:233
22/03/04 12:47:47.83 FQUFpd1E0.net
>>234
必要であればそれも検討ですね。
>>235
ありがとうございます、そうですね・・。
不信感のほうが大きいですが。
>>237
前職での給料自体は安い状況は把握していたので
多少多めに出すよという感じで提案をしていました。
実際は投資など資産形成をしっかりしていたという感じですね。

244:恋人は名無しさん
22/03/04 12:48:17.54 KQHfPzHc0.net
なんで

245:恋人は名無しさん
22/03/04 15:30:11.07 wqIv7WYL0.net
>>233
つうかあっちにも書いたならこっち締めなよ
マナー悪いな

246:恋人は名無しさん
22/03/05 01:02:33.46 BZh5vRri0.net
> 私の感情からすると、資産はあるのにこちらに生活費の負担を多く強いてきたという所で、今まで嘘をつかれたという感情です。
> 前職での給料自体は安い状況は把握していたので
> 多少多めに出すよという感じで提案をしていました。
> 実際は投資など資産形成をしっかりしていたという感じですね。
自分から提案しておいて強いられたって
言ってること矛盾してるよね
ただ自分より金持ってた彼女を妬んでるだけ

247:恋人は名無しさん
22/03/05 01:29:02.05 1IZmvkY50.net
>>239
結婚もしてないんだし彼女の資産は彼女のもの
自分から多めに出すって言ったのに被害者ぶってる
騙されたって一方的に被害者ぶるのは間違いですね
あなたも招いた結果です
大体、騙されたって感情をもつのはおかしいでしょうか?って質問してるけど、おかしいって言われても恨み続けるくせに
彼女叩いてほしいだけなのがみえみえ
マルチしてまで彼女が叩かれないと気が済まなかった陰湿野郎

248:恋人は名無しさん
22/03/05 07:57:50.31 RbWqcsR20.net
ほんと

249:恋人は名無しさん
22/03/05 18:03:44.30 AVbjzndV0.net
資産形成をきちんとしてた期間彼女は裏で節約してたのに、そこの部分は見てあげないのな

250:恋人は名無しさん
22/03/05 18:33:48.89 zrFJcCnn0.net
男がダメなパターンよ

251:恋人は名無しさん
22/03/05 21:29:22.23 0xnyq6or0.net
みみっちい男

252:恋人は名無しさん
22/03/05 21:38:52.22 gVxbFYZY0.net
うんそうだよね

253:恋人は名無しさん
22/03/06 02:25:47.20 Q2ei537f0.net
お互い恋愛経験が少なく初めてに近い「倦怠期」になってしまいどうしていいかわかりません
しかもタイミング悪く彼氏が仕事がとても忙しくなり、彼氏も恋愛経験が乏しいのでうまく両立できないみたいで
倦怠期の乗り越え方とかを調べてみたのですが、
今どんなアプローチをしても余裕の無い彼には逆効果な気がして
仕事が落ち着くまで何もせず連絡もしない方がいいでしょうか?

254:恋人は名無しさん
22/03/06 03:38:04.94 Cg+3VBdt0.net
交際10年以上
のらりくらり

255:恋人は名無しさん
22/03/06 03:39:29.70 Cg+3VBdt0.net
全部ささげたな はっきりしない疲れた

256:恋人は名無しさん
22/03/06 05:33:41.46 wgL/RBho0.net
>>249
相手の職種わからんが凄く忙しいと言っても1ヶ月間くらいじゃないかな
いつぐらいに仕事落ち着つくか聞いてそれまでに2人が行きたいような店や日帰り旅行を複数身繕って忙しい時期が終わったら提案する
あと自分の言いたい事をはっきりと相手に言えるようにならないと(大人にならないと)この先どんな人と付き合ってもモヤモヤを溜めていく一生になるので交際相手に言いたい事を感情的にならず穏やかにはっきり言える勇気を持ち、訓練をする
それで仲が悪口なるような相手なら合ってない相手
普通の両思いのカップル同士ならどんなに忙しくても相手を思いやる短いメール送り合うくらいはできるので倦怠期(話すにも遠慮してしまう・不安になるくらい反応がない)があるようなカップルはどちらかが飽きてるか合わない相手だと思うので別れて次の相手を探す事も視野に入れた方が良いですね

257:恋人は名無しさん
22/03/06 06:10:36.61 wgL/RBho0.net
>>250
どっちかが「今年は結婚しよっか?」と言わないと結婚はできないからどちらも相手から言い出してくれるの待ちの、自分からしたいことをはっきり言えない性格だとダラダラ結婚しないカップルになる
結婚するには相手に重大な欠点があって迷っている場合はこちらでそれを我慢して結婚するか すぐ別れて次を探すか三ヶ月以内に決断する

258:恋人は名無しさん
22/03/06 12:54:27.24 Cg+3VBdt0.net
>>253
籍入れよ言われてから6年経ちました
結婚する前に同棲したいといいだし
あーダラダラしたいんだなって流石にもう悟ってます
口だけですね

259:恋人は名無しさん
22/03/06 12:59:51.72 Cg+3VBdt0.net
決断出来ずここまできた訳だから同棲したとて。
同棲したらそのままズルズルなんて想像できる
入籍してから一緒に住む決心はないらしい
ここまで付き合っておいてまだ同棲したりお試しが必要?って笑えてきます

260:恋人は名無しさん
22/03/06 15:29:05.23 wgL/RBho0.net
>>255
おっつー
行動となると勇気やら頭の回転やらが足りなくて面倒だからと結局何もしない年齢だけの大人も一定数いるので…
とりあえず向こう3ヶ月間くらいを目処に別れて結婚相談所を選んで入って新たにパートナー探しをした方が色々良くなるはず

261:恋人は名無しさん
22/03/06 18:32:36.65 XEGhD1+C0.net
>>255
ほんとそれ

262:恋人は名無しさん
22/03/07 03:06:57.11 C6WChO660.net
>>252
ありがとうございます。
すごく極端な不器用な男性で、
「仕事っ…!!」て息詰まると他が手につかなくなると言われました。
初の仕事と初の長く一緒にいる彼女、という感じみたいでどうしていいかわからないと。
そうですよね、思っていることをモヤモヤせずに伝えないと上手くやっていけないですよね。
彼が本当に仕事で余裕無さそうにして疲れ切っているのと、
わたしにマンネリを感じている&疲れで余裕なく素っ気ない態度が重なって、
どうしてもネガティブ思想になり何も言えずにいます。

263:恋人は名無しさん
22/03/07 04:31:46.15 iGr2WbLw0.net
>>258
もしかしたら彼氏は発達障害である自閉症(ASD)の孤立型(人と関わる事にあまり関心がない)の、相談者は受動型(他人からの働きかけには素直だが自分からは接近に関わろうとせず大人になっても嫌な事でも嫌だと言えず受け入れてしまい負担になり混乱する)の気とかがゆるく軽くあるのかもしれんね
2人ともお互いコミュニケーションが苦手なタイプ(お互いに押さない、待ちの姿勢タイプ)だと毎日の自分の事でキャパシティいっぱいになって言いたい事を言わないでズルズルとモヤモヤしてしまう関係になってしまうし、自分のなりたい幸せにも我慢をしてしまうと不幸になっていってしまうので、まず無理はしない程度に言いたい事は我慢しないで落ち着いて穏やかに、でもきちんと言えるような訓練を少しずつしていきましょう
会える時までに詳しく言いたい事・聞きたい事を箇条書きでまとめておくと良いね

264:恋人は名無しさん
22/03/07 14:29:01.03 A7OtscWc0.net
色々試してみてはきたけもう無理そう
結婚は頭に無いらしい 親と板挟みされてしんどい
たっかい車買って当分いや一生私とは結婚する気無いな目先の事だけ
入籍の話は誤魔化されていまや無かった事にされてる

265:恋人は名無しさん
22/03/07 14:31:25.58 A7OtscWc0.net
長い時間も傷がついた身体もなんだったん

266:恋人は名無しさん
22/03/07 14:35:09.55 A7OtscWc0.net
結婚するって言ってしない口だけ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

267:恋人は名無しさん
22/03/07 14:36:17.57 s1qc42qW0.net
結婚願望ない男に結婚させようとするとか努力の方向間違ってるよ
縋ったり時間費やしても無駄だし
今すぐ別れて婚活したら?

268:恋人は名無しさん
22/03/07 14:40:35.99 A7OtscWc0.net
口だけの人間には礼を欠いてもいいかな
疲れたな
恋人なんて法的になんの立場もない 立場は与えたくないんだろう
これだけ付き合ってきて嫁にしたいとさえ思われなかった結果が全て 否定拒否された存在でおわり

269:恋人は名無しさん
22/03/07 14:45:16.66 A7OtscWc0.net
責任を負いたくないから逃げる
相手が自分でなかったらすんなり結婚してると思う
将来の話題は必ず険悪な雰囲気になる時点でおわってた

270:恋人は名無しさん
22/03/07 15:33:24.86 iGr2WbLw0.net
別れて落ち着いたら結婚相談所(一番本気で結婚したい人達が集まっている)あたりで幸せの方向が同じ人を確認して付き合った方がはるかに早いで

271:恋人は名無しさん
22/03/07 15:42:35.15 npHWDHgl0.net
相談スレなのに相談するでもなく愚痴連投してる時点で似たものカップルだったんだろうなと思うわ
吐き出したいだけならチラシ行って

272:恋人は名無しさん
22/03/07 16:21:44.12 5H7uQEN30.net
その人だから結婚したいわけで、
結婚相談所をやたらすすめてる人って相談にのってる風
ただ結婚というスタンスをとりたいだけなやつならとっくに行ってるかと

273:恋人は名無しさん
22/03/07 19:46:43.17 ksu6OL680.net
まあね

274:恋人は名無しさん
22/03/08 02:17:53.53 M2ujJs370.net
>>259
ありがとうございます。
わたしADHDは軽くあり、もしかして他の発達もあるのかもしれないのか…
たしかに彼は特にコミュニケーションが苦手で、
外面ではキャラを作れるから会社では振る舞えるけど、
本心を話すのは苦手でわたしに言えず我慢してしまうと以前言われました。
なんにせよ彼が少し落ち着くまでは、
伝えたいことをまとめておくだけにして
今言うタイミングではないですよね?
余裕なくて無理!てなったら衝動で振られてしまわないかと不安です

275:恋人は名無しさん
22/03/08 05:48:50.78 uhAGuWDd0.net
>>270
衝動でも無理!ってなる人はそもそも恋愛する以前の精神の問題だと思うので仕事が一段落しで話し合っても精神が安定せず相談者を不安にさせるような人(交際相手を全く気遣えない)ならお別れして精神が落ち着いている人を探しに行った方がお互いに色々良いと思う

276:恋人は名無しさん
22/03/08 06:21:09.69 MYZ6ELpo0.net
そうですわ

277:恋人は名無しさん
22/03/09 15:02:53.26 L3rheNi10.net
>>271
もともとは精神落ち着いててただ奥手な人ってかんじだったのですが、
初めて任される仕事で完全にダウンしちゃってるみたいで
「あなたに悪い所は無くてちゃんとできない俺が悪くて…」て落ち込んでて
わたしもどうしていいかわからず話し合いできずにました

278:恋人は名無しさん
22/03/09 18:05:22.98 mrIn4b8Q0.net
放置で

279:恋人は名無しさん
22/03/09 19:46:00.97 YXb1Qx3m0.net
何年も「余裕ない」と言ってる人も付き合ってたよ
現状維持で精一杯、一生余裕ない人だと思った

280:恋人は名無しさん
22/03/09 21:43:57.02 5vaR0RYk0.net
口癖なのもあるし

281:恋人は名無しさん
22/03/09 23:14:06.64 23dkpI1h0.net
口癖だけなら行いを見てたらわかるでしょ
口癖なだけだとしても、そんな口癖いやよね
つかれた、めんどくさい、忙しいも

282:恋人は名無しさん
22/03/09 23:36:24.76 FNmq7jI/0.net
しょっちゅう喧嘩
そしてお互い勢いでの喧嘩別れが去年1年間で5回くらい
こちらにも不満はあるけど惚れた弱みか謝って仲直りを持ち掛けるのは自分
その度に誠意の意味で10万超えのジュエリーを条件にしてくるんだけど、この話聞いた率直な感想ききたいです

283:恋人は名無しさん
22/03/09 23:43:51.74 q4GLZwFo0.net
おめーがアホだということはわかった

284:恋人は名無しさん
22/03/10 00:07:07.57 J55y3Q6U0.net
いいなぁー!1回もお詫びのプレゼントもらったことなくて寂しいくらいだわ。友達でそういうの最後に聞いたのでDS(ゲーム機)、けど年に5回とはよほど学びのないお金持ちなのね。金銭感覚も人それぞれですからね。

285:恋人は名無しさん
22/03/10 00:26:58.85 X3hW2uXA0.net
金銭感覚も収入もいたって平民です
私と仲直りしたいならこれ買いな ってあまりに傲慢すぎない?
別れたくない仲直りしたいと思ってしまった方の弱味なのはわかってるけど

286:恋人は名無しさん
22/03/10 00:56:51.35 UHVH1w4D0.net
>>275
何年もはさすがに頑張れない気がします…
「仕事も長い彼女も初めてだらけでとにかく余裕が」の言葉を信じて数ヶ月は待ってみようかと
会えないのすごく寂しいですが、今はポロリポロリとLINEだけしてます。
ありがとうございます。

287:恋人は名無しさん
22/03/10 02:42:40.88 o1/FfnLN0.net
>>275
何年もはさすがに頑張れない気がします…
「仕事も長い彼女も初めてだらけでとにかく余裕が」の言葉を信じて数ヶ月は待ってみようかと
会えないのすごく寂しいですが、今はポロリポロリとLINEだけしてます。
ありがとうございます。

288:恋人は名無しさん
22/03/10 06:53:03.28 grFCtHfH0.net
>>281
どう思う?ってのが相談?
バカだなーとしか思えない

289:恋人は名無しさん
22/03/10 13:43:49.51 ynJ0PcfC0.net
え?口癖

290:恋人は名無しさん
22/03/10 15:13:48.97 X3hW2uXA0.net
>>284
バカだなーって俺も思うわ
今もまさにその状態。向こうも言いたい事とかいっぱいあるらしいがとにかく仲直りしたいならキラキラダイヤ買ってもらう事が第一条件だってよ
なんでこんな偉そうかって思う?それに対しても言いたい事あるらしいがとにかく買わなきゃ仲直りの話のテーブルには着けないらしいわ
まぁ確かに "誠意とは言葉ではなく金額" って言ってたプロ野球選手もいたし実際金って何よりの誠意とはわかるんだけど

291:恋人は名無しさん
22/03/10 15:49:51.16 yZ+JpT1N0.net
>>286
彼女は誠意があるの?
ケンカの内容が100%相談者に非があるなら彼女の求める形での誠意を示すのが一番だけど
そうではないんだろうし、金の切れ目が縁の切れ目
ダイヤ持っての謝罪がなければ別れてもいいと思われているのにまだ好きって、プライドないのかな

292:恋人は名無しさん
22/03/10 15:57:11.70 sto9nZ/D0.net
>>286
喧嘩の内容次第だけど、仲直りのたびにいいもの買ってくれるから
わざと喧嘩ふっかけて味しめてる可能性もあると思うよ

293:恋人は名無しさん
22/03/10 17:07:03.72 X3hW2uXA0.net
>>287
浮気や嘘付いたわけでなく些細な事から口論が始まってそれが発展した結果だから自分の過失が100とは思ってないしわかって欲しい気持ちや不満もあるけど、買わなきゃ無理!って言ってる時点で向こうは100俺が悪いと思ってるのは明らかだよね
買う買わないよりも向こうからこっちの気持ちに耳を傾ける姿勢や寄り添う気持ちが皆無なんだよね
俺はお互いに嫌だった事悪かった点を認め合って2人でごめんねって仲直りがしたいんだが無理そうだわ
相談ってより愚痴と肯定して欲しいだけかもしれん。
スレチだったらすみません

294:恋人は名無しさん
22/03/10 17:20:54.93 X3hW2uXA0.net
>>288
さすがにワザとふっかけるは無いけど舐められてる部分はあると思うわ
買う気ないなら連絡してこなくていいと言われた
お詫びに気持ちとしてこっちから何かあげるって事はあっても、これ買ってくれなきゃ仲直り出来ない!って感覚が本気で理解できないんなけど、心から許せない事も物を買ってもらって許せる事なんてありますか?

295:恋人は名無しさん
22/03/10 17:24:24.19 6FSVtqRp0.net
許せないときは何買って貰っても無理だな私は
例え物で納めても、そのうち何かの拍子に蒸し返す気がするし
まあ貴方の彼女さんと私とでは、感覚全く違うとは思う

296:恋人は名無しさん
22/03/10 17:44:53.10 HYuJ0ZLs0.net
>>290
物を買ってもらったからといって許せることはない
こんなんで買収する気か?それより喧嘩の発端をなんとかしてって余計イライラする
10万のものを仲直りに要求してくるって本当にないよ
たかられてるだけ
しっかりして

297:恋人は名無しさん
22/03/10 17:56:01.57 KY1uiDoz0.net
>>290
彼女は喧嘩を口実に物が欲しいだけだと思う
ダイヤだったら必要無くなれば売れるし、友達にも彼氏が私のこと大好きで~って自慢できるからね
買う気ないなら連絡いらないって言われた時に、分かったさよなら!って言ったら向こうは大慌てだと思うよ

298:恋人は名無しさん
22/03/10 18:11:53.54 x94aRy4P0.net
ついでに今まで仲直りの度にやったものも返せ!って泥沼化して欲しい

299:恋人は名無しさん
22/03/10 18:12:44.38 X3hW2uXA0.net
>>291
>>292
彼女の場合はお互い言いたい事話し合う事もあるけどそれより先にまず誠意としてこれを買えって感じ。話はそれからと言った具合。
たかられてるだけとか彼女の腹の中を勘ぐってしまう気持ちは自分にももちろんあるけど、彼女の場合は、
私の事本当に好きで本当に仲直りしたいなら買えるよね?出来ないならその程度だったって事。多分本気でこういう思考です

300:恋人は名無しさん
22/03/10 18:20:30.15 HYuJ0ZLs0.net
>>295
本当に好きな彼氏にはそんなこと言わない
そんなこと言うやつの気持ちはその程度だったってこと

301:恋人は名無しさん
22/03/10 18:21:25.32 X3hW2uXA0.net
>>293
大慌てする事はないと思う
相手の気持ちあり気での恋愛しかしない人だし、元カレともこういう仲直りの仕方してたっぽいから恐らくもうそういうやり方でしか気持ちをコントロール出来なくなってるんだと思うわ

302:恋人は名無しさん
22/03/10 18:23:34.76 DbWXIszJ0.net
物欲ないから、その思考まじでわかんないな。
お金じゃなくても好きの表現できるし
んで、買っても仲直りできるとも限らないって事でいいのかな
万が一結婚したら、それがずーっと続くと思うとしんどいな

303:恋人は名無しさん
22/03/10 18:24:09.58 X3hW2uXA0.net
>>296
ただ一応前提として、喧嘩してこっちも
「もー無理だわ、もう知らね!」というような事を相手には言ってます

304:恋人は名無しさん
22/03/10 18:30:07.18 X3hW2uXA0.net
>>298
自分も一緒です。物欲ないし仮に欲しい物あっても仲直りの条件にそれを要求するとか傲慢過ぎる。
ちなみに、強要してるわけじゃないから納得いかないなら連絡いらないよって言われた。

305:恋人は名無しさん
22/03/10 19:04:15.12 XWs4QNO50.net
全レスうざい
そろそろ消えて

306:恋人は名無しさん
22/03/10 19:25:48.99 x94aRy4P0.net
よほど良い女で今までちやほやされて生きてきたのかな

307:恋人は名無しさん
22/03/10 20:36:21.86 BX569W6l0.net
たかれるだけたかろうってハラなんでしょ
そんでキレられたらカネの切れ目が縁の切れ目で
別れると

308:恋人は名無しさん
22/03/11 01:01:09.61 9yevlZoc0.net
ほんとそれよ

309:恋人は名無しさん
22/03/11 01:06:37.77 kxO4dSA30.net
>>300
ちなみに年齢と年収は?

310:恋人は名無しさん
22/03/11 13:40:47.14 tnTf0tHl0.net
知らなくていい

311:恋人は名無しさん
22/03/11 15:23:43.94 RodNcoS90.net
お金無さそうな人に言えないことだから、きっとそれなりの年齢と年収でしょう

312:恋人は名無しさん
22/03/11 16:36:39.06 uhJefG+l0.net
29で500なんでほんと平民です
昨日電話で色々話しました
とりあえずこの辺りで一旦失礼します
またなにか吐き出したくなったらお邪魔します

313:恋人は名無しさん
22/03/11 16:43:33.48 5CbpRJAr0.net
はい

314:恋人は名無しさん
22/03/11 18:21:06.72 1KUDdzdN0.net
吐き出しスレじゃないんだが

315:恋人は名無しさん
22/03/11 18:23:56.49 ngmghYY60.net
二度と来ないでほしい
チラシに行け

316:恋人は名無しさん
22/03/11 20:21:30.32 Ximvypfr0.net
全年代の労働者の平均が430なんだから29のガキで500が平均のわけねーだろ
相場もわかんねえから騙されんだろ

317:恋人は名無しさん
22/03/11 23:09:32.10 ODZ7KbjN0.net
【自分の年齢・性別・職業】
30 女 事務
【相手の年齢・性別・職業】
27 男 現場から事務に異動
【交際のきっかけ】
職場恋愛
【交際期間】
6年目
【悩み(詳しく)】
職場恋愛です。
元々部署は違ったのですが、彼氏が昇級に伴い部署が異動となり、同じフロアで働くことになりました。
彼は現場で働いていた人で、わたしはデスク事務歴が長いです。
そのため、わたしは先輩にはなるのですが、
わからないことを調べずに聞いてくるため、
なかなか自分の作業が進みません。
たとえば、彼は機械に弱く、pcの使い方が�


318:墲ゥりません。プリンターの繋ぎ方など。 一度調べてから聞いてね、ということを何度もやんわりと伝えているのですが、めちゃくちゃしょうもないことを聞いてきたりするのでだんだんストレスになってきてしまいました。 一応プライベートと切り分けているつもりなのですが、彼はもともと自己評価が高く、おそらくわたしを見下しているようで、段々とストレスになってしまい家にも持ち帰ってしまいそうです。 彼は現場での直感的な判断などは得意なのですが、はじめての内勤なのでわからないことも多いだろうし、フォローはしようとは思いますが、しょうもないことも多く、困っています。 注意しても聞いてもらえなかったり、機嫌が悪くなったりするので、どうしたものかと… 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 どうしたらプライドの高い人に対して物事を聞いてもらえるのか 同じような方いらしたら、アドバイス欲しいです



319:恋人は名無しさん
22/03/11 23:16:56.40 W8U74HDh0.net
タープを

320:恋人は名無しさん
22/03/11 23:31:08.68 0M5Cz6QM0.net
しょーもないこと聞いてくるな
ちょっとは自分で調べろとはっきりと伝えろ

321:恋人は名無しさん
22/03/12 07:21:12.67 xQq3ozIh0.net
>>313
しょうもないことのレベルにもよるけど、パソコンできない人って本当にできないし使い方もわからないんだよ
どう検索したらいいかもわからない
現場にいた人とか本当に全然出来ない
プリンターとパソコンの接続なんて初期設定の類いは、パソコン触ってこなかった人は絶対にできないよ
遊びで触ってても仕事だと勝手が違ったりもある
恋人うんぬんじゃなくて事務の先輩として教えてあげた方がいいと思う
事務の先輩としてあなたのしてることはどうなの?
一回で覚えてねって言う人は冷たく感じるけど未経験者を突き放すのはそれより悪いよ
しょうもないことっていうのはあなたから見てでしょ?
あなたにとってしょうもないことも出来ない人はたくさんいる
自分が出来ることを全員出来ると思わないで
何年も事務仕事してる人と新人は同じようにはできないんだよ

322:恋人は名無しさん
22/03/12 11:26:57.19 lOgbnc210.net
能力ないクセに自己評価高いって最悪じゃん
前教えたよね?このくらい子供でもできるよ?
誰でもできることを教えてもらわないとできないんだね?
ってストレートに言ってやれよ
そしたらせめて頭はさげるようになるんじゃん
出来ないクセに頭も下げれないって、恋人とかじゃなく人として駄目だろ

323:恋人は名無しさん
22/03/12 14:47:44.83 cBoGcslz0.net
パソコン出来るようになったほうがいいよ
分かろうとする努力は必要です
しないのではなくやってみることが大切です

324:恋人は名無しさん
22/03/12 15:45:41.77 Rf7A10rC0.net
>>313 です。
すみませんもしかしたら書き込むスレを間違えたかもしれませんが、アドバイスありがとうございました。
もちろん聞かれたら教えます。
ただ、何も調べず、わからなくなったらすぐ聞いてくるスタンスがすごく気になり、いちど自分で調べてから聞いてね、というと、聞いた方が早いじゃんと言われ。聞かれた側の手が止まることを考えられない人なんだなと思ったり。
注意すると、自分が悪いとかではなく、
根本的にどうにもならないところのせいにしてくるので疲れます。
はっきり、業務と切り替えて指導指示できるようにします。
ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch