必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室at EX
必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 - 暇つぶし2ch650:恋人は名無しさん
23/11/20 19:19:59.84 7DmLEAFd0.net
>>635
結婚はしないと思う
多分そのうち別れると思う
そういう時期は会わないこと

651:恋人は名無しさん
23/11/20 19:35:05.55 /IarP/Tw0.net
時期を待つんじゃなくて自ら決断することに価値があるわね
悪いことは言わない
別れなさい今すぐ別れなさい

652:恋人は名無しさん
23/11/20 19:43:30.04 0iYzqAI40.net
>>635
これを女が冷静な時にそのまま言って一緒に病院行けばいい
嫌って言われたら別れる
今から不安になるようじゃどうせ結婚まで行き着かない

653:恋人は名無しさん
23/11/20 20:29:18.90 JAbTPMdm0.net
【相談者】 女•27•事務
【相 手】 男•38•営業
【交際のきっかけ】 職場
【交際期間】 2年2ヶ月
【悩み】
将来的には結婚したいのですが相手にその気がなさそうです。彼からは人生に対する焦りというものが全く感じられません。
週末は必ずお互いの家を行き来しており仲はいいですが、今が楽しいから現状維持でよいし関係を先に進める必要性を感じない、というような感じを受けます

また、彼は「同棲してから結婚した方がよい」という考えの持ち主です
(自分から動き出す気はないようです)

近々結婚を少しずつ急かそうと思っているのですが、
?彼の考えに合わせる形でまずは同棲のみ提案
(現時点で結婚の話はいつかのこととしてぼかし、同棲後1年くらいしてから再度結婚の提案)

?同棲してからも間違いなくズルズル行くので、結婚前提•親への挨拶まできっちりしてから同棲しようと提案

のどちらで提案するべきか迷っています
?だと重いし言いづらいので自己判断だと?になりそうですが悪手でしょうか?

そもそも2年ちょっとで結婚や同棲を急かすこと自体重いですか?

【自分はどうしたいのか】
結婚したい(できれば2年以内)

654:恋人は名無しさん
23/11/20 20:32:04.20 JAbTPMdm0.net
すみません、文字化けしてしまいました
とりあえず同棲が1、結婚前提が2
2が理想だが1が安牌か?という内容です

655:恋人は名無しさん
23/11/20 20:44:35.92 /IarP/Tw0.net
婚前交渉する彼なんてろくでもないわね
10以上歳上なんて結婚してから後悔するわよ
別れなさい今すぐ別れなさい

656:恋人は名無しさん
23/11/20 20:58:42.84 LBxuTUPZ0.net
>>653
なぜあなたは先に進めたいんだろう
あなたが焦っている理由がわからない
いや、我々に話す必要はないんだけどさ
彼にちゃんと話しているように見えないから、彼も「なんでそんなに焦ってるの?」とか思ってる可能性が高い
何らかの目的で早く結婚したいのなら、彼にとっても同じく思えるように動いてみたらいい
たとえば「早く子供を産みたい」ということだったら、子供を早く持つことの
メリットを訴え、説得してみるとかね
もしこの話が「彼にとって重いのではないか」と不安に感じるんなら、
まず彼の意識を変えるんではなく、そう思う自分の意識を変えてみては

657:恋人は名無しさん
23/11/20 21:37:20.82 af426c1p0.net
結婚を重いと感じるような相手とは結婚できないよ
それでも結婚したいならデキ婚狙いしか無い

658:恋人は名無しさん
23/11/20 22:10:22.81 JAbTPMdm0.net
>>656
彼がのんびりしているのかと思っていましたが、私が急ぎすぎなのかもしれませんね
歳をとってから彼に振られるのが怖いとか、結婚が遅いと子供が成人する前に彼が定年してしまうとか色々理由はありますが、些細な事なのかもしれません
もう2、3年どっしり構えたらいいという気持ちを持った上で彼と話してみます
>>657
それは確かにご指摘の通りです
あまり臆病にならないようにします
お二人ともありがとうございます

659:恋人は名無しさん
23/11/21 08:31:18.07 XKmVauKA0.net
焦ってるのは彼女だけのようで。
きっと結婚までには至らないカップルと思われます
彼氏、結婚したいタイミングはまだまだのようだし
だからといって急かすようなことしたら多分逃げる方向へ向かうと思う
先に妊娠したからといって結婚の保証はない
一人で育てることになる可能性もあり

660:恋人は名無しさん
23/11/21 10:36:30.06 t+/Iib0r0.net
>>653
38で結婚する気ない男なんて、同棲したところで変わらないよ?
あなた方二人の年齢は、子供を持つなら一年でも早い方がいい歳だからね
男も精子劣化していくから悠長に構えてられないよ
後々後悔しないように

661:恋人は名無しさん
23/11/21 12:27:29.93 xeXGsTUr0.net
>>653
結婚はむり

662:恋人は名無しさん
23/11/21 12:39:11.34 9DAM2xnP0.net
その年で2年付き合って結婚するか 気がないなら、更に2~3年待っても埒があかないかも、すごくリスキー
無駄にした時間は戻ってこないからね、今から話を詰めないとダメだと思うよ

663:恋人は名無しさん
23/11/21 13:12:01.37 f0eBiyXh0.net
>>660
>>662
確かに年齢を考えると彼から動くことには期待ができないんですよね
性急ではない程度にお尻を叩いてあげて、それでどこまで動いてくれるか
その程度によっては見切りをつける必要がありますね

664:恋人は名無しさん
23/11/21 20:57:54.66 lh0Ca6830.net
別れなさい

665:恋人は名無しさん
23/11/22 15:27:58.14 PNOXsty60.net
彼女にソックスフェチを伝えたい
デート中はハイソかルーズを履いてほしい

666:恋人は名無しさん
23/11/23 05:54:15.58 PW47A8950.net
それは大変ね

667:恋人は名無しさん
23/11/25 02:41:57.74 FdMocwTu0.net
【相談者の年齢・性別・職業】35・男・事務員
【相手の年齢・性別・職業】33・女・スマホ販売員
【交際のきっかけ】知人の紹介
【交際期間】半年
【悩み(詳しく)】
付き合うなら結婚前提で、という彼女の希望もあり、オレとしても望むところだったので結婚前提の告白をして付き合い始めました
さっさと結婚して子供が欲しかったのですが、出産に関して彼女が「子供ができなかった時、大好きなあなたを傷つけてしまうのが申し訳ない。子供前提なら別れたい」と言い始めました
彼女は全然健康ですし、姉妹もすぐ妊娠したので自分も妊娠しやすいはず、とのことですし、子供も好きなのですが、それでも万が一できなかった時のことを考えると不安で仕方ない、と。
出来なかったとしても、その時はその時だよ、と安心させようとするのですが、どうしても不安が大きい、と…
ちなみにちゃんと両想いで仲はいいです
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
子供を諦めることはしたくないですし、その上で彼女の不安を消す方法はないでしょうか

668:恋人は名無しさん
23/11/25 04:36:32.16 DsMO5Ul00.net
彼女子供欲しくないんじゃない

669:恋人は名無しさん
23/11/25 05:31:17.57 A6cHiMzh0.net
確かに。子供は欲しくなさそうね

670:恋人は名無しさん
23/11/25 06:16:09.38 0a4Lix5E0.net
>>665
自分でガングロギャルになって
彼女にルーズソックスの魅力を伝えなよ

671:恋人は名無しさん
23/11/25 06:21:35.59 0a4Lix5E0.net
女を産む機械と思ってるね
で子供産んだら、飯炊き女扱いするんだよ
絶対無理

672:恋人は名無しさん
23/11/25 07:04:35.77 1FVVjDj/0.net
>>667
その時はその時(に考える、今は考えてない)とかいうから不安になるんだろ
今、できなかったときのことを考えてできなくても2人ずっと一緒と言える?
言えないんだろう
だからだよ

673:恋人は名無しさん
23/11/25 08:57:25.61 FdMocwTu0.net
回答ありがとう
彼女は子供は欲しいとは思ってない。けど、いらないとも思ってないんだよ
オレが希望するならその願いを叶えてあげたい、とも言ってるんだけど、もしそれが叶わなかった時に申し訳なさすぎる、と。
できなかった時は諦めてそれでもいっしょにいよう、とも言ったけど、それは「願いが叶わなかった」後のことじゃん。
とにかく、オレが子供を願っている限り子供ができなくてオレが傷つくって可能性が存在して、それが不安らしい

674:恋人は名無しさん
23/11/25 09:16:12.87 4oQv/yZ70.net
>>667
ブライダルチェックとかいって子宮や卵巣の状態やあんたの精子の状態、他にも各種性病検査なども全部一緒に受けられるので彼女誘って一緒に行ってください
互いに妊娠に問題がないとわかれば安心できる
どちらかに問題があっても今後を話し合うきっかけになる
彼女のことだけ言ってるけどあんたも十分高齢なんで、精子少ない、動き悪い、奇形の精子が多いなど不妊に繋がる可能性は十分あるからね
将来を考えてんなら一緒に行きな、自分に酔ってる暇あったら動け無能が

675:恋人は名無しさん
23/11/25 09:32:34.48 FdMocwTu0.net
それも提案しました
けど、そういうのは嫌らしい
ちょっと変なところのある女性で「私は絶対すぐ妊娠する」って妙な自信がある。まあ、姉が晩婚みたいで、それでもすぐ自然妊娠した、ってのもあるのかも
占い師にも「あなたは家庭に入った方がいい。すぐ妊娠する」って言われたとか
でも、100%じゃないから。1%でも子供できない、って可能性があるなら不安、とのこと

676:恋人は名無しさん
23/11/25 10:27:34.88 rVjgLFqh0.net
私は絶対妊娠する
もしできなかったら嫌だなあ
でも検査とかは嫌
うん。手に負えません

677:恋人は名無しさん
23/11/25 10:37:19.79 4oQv/yZ70.net
頭のおかしいカップルだったか
一般的な価値観では手に負えませんので、ふたりでずっとお花畑やっててください

678:恋人は名無しさん
23/11/25 11:05:56.43 HSC6PMaD0.net
>>667
デキ婚、先に妊娠させるしかない
それも嫌なら、実は子育てしたくないか単に別れたいだけでは

679:恋人は名無しさん
23/11/25 13:09:23.13 DqvG29lq0.net
>>667
スマホ販売してるなんてろくな女じゃないわね
別れなさい今すぐ別れなさい

680:恋人は名無しさん
23/11/25 20:50:32.19 tfywI4xC0.net
>>675
それをきくとその女性があたおかに感じるんだが…
見た目のいい女性ですか?
そのあたおか理論な女性と子育てやっていけますか?

681:恋人は名無しさん
23/11/25 22:12:17.83 FdMocwTu0.net
まあ、あたおかですよね…
でも、やっぱり、めったにない両想いなんでゴールしたいって想いが強いです
なんとか説得できる方法ないかな。オレが「子供やっぱり欲しくない。いらなくもないけど」って意見変更したら受け入れてくれるんだろうか

682:恋人は名無しさん
23/11/25 22:17:52.72 JC2pPdfu0.net
>>675
そのお姉さんてのはいくつなん?
正直、無理矢理結婚してもうまくいかんと思う
急に意見を180度変えるのは不審だからオススメしない

683:恋人は名無しさん
23/11/25 22:25:14.36 FdMocwTu0.net
35くらいで自然に出産したらしい

684:恋人は名無しさん
23/11/25 22:31:40.86 LqIVm92y0.net
まーた雑談カスかよ
チャットルームじゃないんでね

685:恋人は名無しさん
23/11/25 23:48:19.66 4oQv/yZ70.net
35歳事務員も頷ける頭の悪さ

686:恋人は名無しさん
23/11/26 00:45:41.63 MjVpKO250.net
>>681
いらなくもないけど、なんて付け足したら諦めてないのバレバレW女はそんなにバカじゃないよ
あなたが望んでるから話を合わせてただけで、彼女は子供作りたくないんだと思うよ、絶対すぐ妊娠するって自負してるくせに子供前提なら別れたいなんてわかりやすい
本当に子供諦めて彼女と二人の結婚生活か、他の女性と子供を残すか、実質この二択でしょ

687:677
23/11/26 01:36:26.06 TB460oKI0.net
いや、ほんとに子供にはこだわりなくて
むしろ産まれたら、めちゃかわいく感じるだろうから家事育児は全部自分にまかせてほしい、と言ってる
ただ、出産を期待されると、産まれなかった時にオレを傷つけてしまうから嫌、って譲らない

688:恋人は名無しさん
23/11/26 02:24:16.39 yqYaDDzi0.net
厚かましい
まともな人間ではない

689:恋人は名無しさん
23/11/26 06:32:25.00 1x1dINXH0.net
しつこいぞ雑談バカ
だからその歳にもなって低収入なんだよ
頭が悪いから

690:恋人は名無しさん
23/11/26 14:12:52.94 fMv/L5Lk0.net
とりあえず、別れなさい

691:恋人は名無しさん
23/11/26 15:37:12.09 93LBi9wC0.net
自然に出産(笑)

692:恋人は名無しさん
23/11/26 15:37:55.01 l1FYdvpn0.net
ウミガメの出産

693:恋人は名無しさん
23/11/26 18:37:13.57 q5MrpP2I0.net
このしつこさは釣りなんだろうけどそこ何でそんなこだわるの??って事には別の理由が関わっててそれ言ってない事が多いな

694:恋人は名無しさん
23/11/27 01:52:01.94 H3fxfAEH0.net
て、

695:恋人は名無しさん
23/11/28 23:21:12.92 SlS2jC550.net
【相談者の年齢・性別・職業】
24 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
38 男 接客業
【交際のきっかけ】
前の職場で知り合い自分から告白する
【交際期間】
2年半
【悩み(詳しく)】
先日から同棲を始めたのですがふとネットの記事で「男性の8割は髪を乾かさない!キューティクルに良くなく禿げる!」という物を見かけ彼氏に「髪なんで乾かさないのー?」と聞きました。
「自然乾燥で乾くし臭くないからだよ」と答えられましたが「いやそれって臭いこもらないのかなぁ…?将来禿げるよ」と伝えたら激怒され「お前も俺より不潔だからね?」と悪口も言われびっくりしました。
毎日お風呂も入って体も洗ってますが彼の鼻は敏感な事もあり指摘に対して否定できないのですがその不潔な体をさっきまで抱きついてたのはどこのどいつだという矛盾とふと思った事すら言えない環境に疲れてしまいました。
話した内容は彼のやり方を否定しかねないものではありましたが、言いたいこともいえない環境で同棲がうまく行く気がしません…。
結局私は体調が悪いこともあり泣き出してしまい、彼は別の部屋で寝ることになりました。
正直仲直り以前に普通に話すことすら許されないなら別れたいです。
第三者から見てこの話どう思いますか?

696:恋人は名無しさん
23/11/29 00:11:56.44 pAj+LKsn0.net
>>695
>第三者から見てこの話どう思いますか?
その記事がSPAのやつだったら昨日今日の話じゃんと思ったけど、
そっちにはハゲのことは書かれてなかった

彼氏との喧嘩が2年半で初めてならご愁傷様
喧嘩を何回もしたことがあるんだったら、過去の経験と比較して
乗り越えられるものかそうじゃないのか、今まで感じた怒りや悲しみで
最大のものを10点として今回が何点なのか評価してみるといいかもね

それだけ

697:恋人は名無しさん
23/11/29 00:20:37.74 C6OsGjKM0.net
>>696
spaの記事ですね
Twitterのリプライで生乾き状態は禿げると書いてあったのでそれを伝えました

正直喧嘩しすぎてよく分からないです。
いつも喧嘩の発端は私からで、結論何言っても否定されるので仲直りする気持ちすら見いだせないです

勿論自分が自己中すぎる事も自覚はありますがかと言って言いたいことを我慢してたらカップルでもなんでもないし…というモヤモヤばかりです。

698:恋人は名無しさん
23/11/29 00:40:28.00 W64Wssic0.net
>>695
気にし過ぎ
子供じみてる

699:恋人は名無しさん
23/11/29 00:41:39.56 W64Wssic0.net
あと、すぐ泣くような女性はね

700:恋人は名無しさん
23/11/29 00:51:25.59 twQgTxvm0.net
男性に対して剥げるよは禁句では?
本人が気にしてたんじゃない?
でもそんな大人げない男はどうだろうね
次抱き着かれたら私不潔だからーとか言っちゃってまた喧嘩になりそう

701:恋人は名無しさん
23/11/29 00:56:53.32 C6OsGjKM0.net
>>700
禿げる要因なので髪乾かして欲しいだけなんですけどね。
一切私の意図が伝わりませんでした。
それとお互い引かないんですよね
私は何でも言いたい性格で、彼はそれに対して基本否定から入って俺も同じことやるからなの繰り返しで…。

702:恋人は名無しさん
23/11/29 00:59:12.43 E1mPucXu0.net
お似合いだね
なんだかんだ言ってるけど別れるつもりもそんなにないでしょ

703:恋人は名無しさん
23/11/29 02:51:29.17 k6TFVN8h0.net
>>695
どっちもどっち

704:恋人は名無しさん
23/11/29 06:27:01.40 Q6dbhTKq0.net
相性悪いように見えるなあ
彼も一回り以上も歳上なのに子供過ぎでしょ

705:恋人は名無しさん
23/11/29 07:14:12.57 wJTcQjm90.net
ネタ

706:恋人は名無しさん
23/11/29 09:09:52.17 GESJZM2T0.net
>>695
これ男が大人げなさすぎなのにどっちもどっちってレス多いな
マジでハゲって地雷なんだなと笑った
(俺は白髪になるタイプ)
14歳差で「髪乾かさないとニオイがこもらないのか?将来ハゲるかもよ」に対して「お前がクサイわ」って返し、5chのキレやすい奴じゃん
彼氏さん5chでレスバしてんじゃねーの?
いつも喧嘩になるってのもどうせ些細な一言に彼氏がブチ切れるんだろ
モラハラ男だし他行ったほうがいいわ
38なんて自分が35になっても付き合えるだろ

707:恋人は名無しさん
23/11/29 09:18:36.01 ahIzxhuj0.net
別れなさいよ

708:恋人は名無しさん
23/11/29 10:19:06.22 +Z9BLWIV0.net
あなたの年齢で40手前の男と付き合うなんてもったいないわね
その男性には年上のほうが似合うわよ
別れなさい今すぐ別れなさい

709:恋人は名無しさん
23/11/29 12:07:08.40 raBMuCjh0.net
基本自然乾燥だけど禿げと関係ねーから
遺伝と体質と染めまくってきたかどうか

710:恋人は名無しさん
23/11/29 12:43:58.54 Hxn6hN6t0.net
また髪の話してる・・・(AA略)

711:恋人は名無しさん
23/11/29 12:45:09.14 L6fSB5s/0.net
ナチュラルね

712:恋人は名無しさん
23/11/29 14:57:38.72 5iWKPKB60.net
【相談者の年齢・性別・職業】38歳 男性 会社員(完全出社)
【相手の年齢・性別・職業】 33歳 女性 会社員(基本在宅、週一出勤)
【交際のきっかけ】仕事で一緒になった。現在は仕事上の接点なし。
【交際期間】一年半
【悩み(詳しく)】同棲したいと持ち掛けて断られています。
彼女は在宅で自分は毎日出社の為、出来れば自分が今住んでいるところに近いところに住みたい。
自分の会社 (30分) → 自分の家 (1時間半) → 彼女の家 → 彼女の会社(10分)
彼女の会社までは自分の家から1時間半となります。
また自分の方が遥かに激務で(7時に家を出て21時過ぎ帰宅。彼女は10-18時勤務)なので、週一勤務であればこちらに譲って欲しいと思っています。
ですが、彼女は、自分が住んでいるところは駅近で便利で引っ越したく無い。もしも同棲するなら彼女の住んでいるところに引っ越して家賃半額持つのが最低条件だと言われています。
恥ずかしながら彼女の方が年収はかなり良いらしく、彼女の家賃は自分が住んでいるところの倍以上です。また、通勤時間もかなり増えてしまうので無理です。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
彼女は同棲に自分のメリットがなさすぎるというけれど、ある程度は現実を見て話し合いに応じて欲しい。
よろしくお願いします。

713:恋人は名無しさん
23/11/29 15:19:17.50 GTlhvt9i0.net
>>712
在宅だろっていって飯炊き女にする気見すかされてるわ
女のほうが年収比べもんにならないのに女が譲る理由もない
同棲じゃなく結婚前提の婚約きっちりしないと議論にならないと思うわ

714:恋人は名無しさん
23/11/29 16:19:06.17 RU93Yj2z0.net
>>712
同棲はやめときな
彼女の言いなりにはならないこと

715:恋人は名無しさん
23/11/29 18:23:25.11 WFeKltB60.net
そもそも彼女の方が同性を必要としてないのに言いなりになるなも何もない

716:恋人は名無しさん
23/11/29 18:29:45.47 U/Ewnk7+0.net
その感じだと結婚も無理そうだか

717:恋人は名無しさん
23/11/29 18:51:20.19 LX4jGFuC0.net
同棲も結婚もお互いにメリットないね

718:恋人は名無しさん
23/11/29 18:58:21.30 ObFa52s40.net
みなさんの仰る通りですね
別れが吉
別れなさい今すぐ別れなさい

719:恋人は名無しさん
23/11/29 19:15:32.29 ByhXAcvO0.net
>>712
のいう「現実を見て」ってどういう現実?
書き込み内容からわかる「現実」は彼女が高収入の仕事に支障出してまで同棲する理由がないってことだけなんだが…
708くらいしか付き合ってくれる人いなさそうなドブスとか…???

720:恋人は名無しさん
23/11/29 20:54:28.05 5iWKPKB60.net
彼女は私の事を好きだし癒し枠だと言います。
高収入の相手が欲しい訳でもないと言っています。
でしたら癒しを得る為に少しは譲って欲しいと思うのですが。
専業主夫でもいいと言われたのですが、それはリスクが高すぎるし男としても譲れないです。

721:恋人は名無しさん
23/11/29 21:09:12.17 8NgwDv2N0.net
>>720
あなたが同棲したくて彼女は断ってるんだから現実見なよ

722:恋人は名無しさん
23/11/29 21:27:52.75 Xf9Jo+VJ0.net
>>720
癒やしを得るためwwwe
これ男女逆ならめちゃくちゃ叩かれるよな
お前じゃなくても彼氏に癒やされる人なんだろうし
ドブスじゃなく男より稼いでるなら次もすぐだろ
お前に譲歩するメリットなんもないやん彼女

723:恋人は名無しさん
23/11/29 21:33:27.00 wzHGygh00.net
自分の力で好条件な仕事して高収入を得て好条件の家に住んでたまに男で癒されるっていう生活で満足してるのに
なんで自分より低収入かつ激務でほとんど家にいない男の希望に合わせて生活レベル下げて引っ越さなきゃいけないのか
便利な生活捨てるストレスはほぼ家にいないおっさんの癒しではカバーできない
同棲して家事増やされたり生活や仕事の妨害が始まったら存在が癒しじゃなくなるし

724:恋人は名無しさん
23/11/29 21:51:51.43 mSUTVa470.net
彼女からしたら今職場まで10分のとこ住んでるのにわざわざ1時間半かかるグレードの低い家に引っ越してくれとか何もメリットないじゃん
自分の方が激務っていうけどそれで彼女より稼げてないなら意味ないし理由にはならない
そら辞めて主夫してくれた方がいい

725:恋人は名無しさん
23/11/29 22:43:11.25 Q6dbhTKq0.net
>>720
釣り下手くそすぎ

726:恋人は名無しさん
23/11/29 22:45:31.96 U/Ewnk7+0.net
専業主夫でいいとか最高じゃん

727:恋人は名無しさん
23/11/29 23:35:25.21 GZEBohUZ0.net
だから別れたら?

728:恋人は名無しさん
23/11/30 00:33:25.73 DQHj6T8s0.net
わがままいわないこと
別れなさい

729:恋人は名無しさん
23/11/30 02:07:23.41 OGAfbnGs0.net
現実見るのはどっちだって話だった

730:恋人は名無しさん
23/11/30 07:28:36.70 dLkK/A8b0.net
別れなさいよね

731:恋人は名無しさん
23/11/30 12:47:01.95 2s23NfjT0.net
>>720
同棲したい側が譲るしかないので、あなたが彼女の家の近くに転職して同棲してもらうしかないね
同棲しなくても痛きも痒くもない彼女が、譲る必要はない

732:恋人は名無しさん
23/12/01 01:12:50.83 84yB6cnK0.net
同棲しなくてよい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch