20/11/11 13:50:27.90 qbC4fH+/O.net
>>409
家の中だけど
抜け毛のシーズンは痒がるんだよ
後はお粗相で尻尾濡れた時はお尻だけ洗ったりとかね
推定ではあるけど長毛種(父)と短毛種(母・確定)の子供だから普通より毛が長くて酷い時には毛の塊が宙を舞う
先生からもあんまり掻くようなら2、3ヶ月に一回くらいは毛を流してあげた方がいいですねって言われてるし彼もそれを聞いてる
彼は爪も滅多に切らないしお風呂も入れない
ご飯やおトイレはするけど積極的に嫌われたくはないんだと思う
今はコロナで診察室には一人しか入れないから先生に説明してもらうのもなかなか難しい
それでも言われた事は伝えてるし診察も先月彼が行ったから今月は私にして両方何ヵ月も先生と話さないような事はないようにしてる
私だってごり押しはしないしある程度そういう事もあるかなって譲歩してるけど
怪我や病気の原因になる事だけは看過できない
私ももっと話し合い回数増やして彼の気持ちも聞いてみるよ
可哀想以外にも言いたい事はあるのかもしれないし
前々から彼は指南書(猫の育て方みたいなの)を軽視するところがあるし私が画一的過ぎるのかもしれない