19/04/02 16:49:36.08 8xinJzYT0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
立ってるだろうか…
3:恋人は名無しさん
19/04/02 19:15:21.20 TPkeyO1c0.net
>>1乙です
4:恋人は名無しさん
19/04/02 19:17:30.93 nEdVcGRj0.net
>>2
おちんちん?
5:恋人は名無しさん
19/04/02 23:13:21.62 n5mKdi9N0.net
>>1
乙です
6:恋人は名無しさん
19/04/03 03:44:38.67 ZmFXCtg20.net
付き合って2年目
お互い大学生
一応彼に聞くと、別れたくないと思っているそうなのですが、
現状の彼への不満をぶつけても、昔は受け止めたり反論してくれたのに、
今はスルーされるだけです
原因は彼の好きなアイドルです
アイドルを好きな事を私の前で見せないで欲しいって言っても、
携帯の待ち受けも、LINEのトプ画も、部屋の写真集(隠して欲しいと言っている)も変える気がないみたいです
昔は結婚したいって言われてたのに今は言われなくなりました
別れたいって言った時に引き止められなくなりました
本当に悲しいです
もう彼と付き合い、結婚するのは無理なんでしょうか
7:恋人は名無しさん
19/04/03 07:03:58.48 MeWqHKdW0.net
>>6
貴女の趣味を彼に全否定されたら貴女はそれでもその彼と結婚したいと思う?
彼の趣味を許せないならフラれても仕方ないね
8:恋人は名無しさん
19/04/03 07:19:05.04 HLfiWTC40.net
>>6
相手の好きなものを否定して嫌われました悲しいってそりゃそうなんじゃないの?
普通の人間は好きなものに文句言ってくるやつは嫌いになるよ
相手にだけ改善を求めてるけどあなたはアイドル趣味を受け入れるために頑張ったの?
そんなの絶対受け入れたくありませんってなら別れて別の男探した方が早いよ
どっちみち結婚までいける大学生カップルなんて稀だし
9:恋人は名無しさん
19/04/03 07:58:05.31 lrgrWxkP0.net
>>6
男の結婚しようは大好き程度の意味しかないし、深く考えてない
ほんとに結婚する気がある人はプロポーズする
10:恋人は名無しさん
19/04/03 08:58:02.47 tSsMFG380.net
大学生の結婚しようなんて気分を盛り上げるために言ってるだけだから
知能が低いと真に受けちゃうんだよね
11:恋人は名無しさん
19/04/03 09:42:26.34 4iP3pAlf0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
大学生のうちはいっぱい恋していっぱい悩めばいいと思います。それと、彼の趣味なんて気にならないほど、あなた自身も夢中になれるものを見つければいいと思います。彼が彼が彼がーな女性は魅力的じゃないよ
12:恋人は名無しさん
19/04/03 10:06:59.37 ZmFXCtg20.net
>>7
>>8
>>9
レスありがとうございます
アイドル好きってこんなにも世間に理解ある趣味だったんですね……私が間違ってました
アイドルを好きでいていいから、私の前では隠していてほしいって言うのは私なりの譲歩でした
自分で言うのも難ですが、私は世間一般でかわいい方に分類されるので、腹が立って仕方がありませんでした
13:恋人は名無しさん
19/04/03 10:15:13.14 tSsMFG380.net
>>12
本当に美人な人なら、小さい頃からかわいいきれい言われてて確固たる自信があるので男がアイドルや女優に憧れてても気にしない
化粧した顔で中途半端にかわいいくなったレベルは、すぐにぐらつく自信しかないから厄介だな
14:恋人は名無しさん
19/04/03 10:18:12.08 MeWqHKdW0.net
>>12
ドルヲタだから絶対彼氏の方が叩かれて当然って思ってたの?
見た目綺麗かどうか知らないけど内面磨いた方が良いかもよ
15:恋人は名無しさん
19/04/03 10:22:17.01 R+vA/uwQ0.net
初めての書き込みなのですが、リアルでは相談できないのでご意見いただきたいです。
28歳同い年の社会人カップルで当方男なのですが、数日前に彼女から距離をおきたいと言われました。
付き合って1年半たつのですが、彼女が性交痛で辛いと聞いていたので行為は数えるほどしか無く、数ヶ月セックスレスで悩んではいたのですが一緒にいるのが楽しくて幸せなのでそのまま家族ぐるみで結婚にむけてお付き合いをしていました。
彼女も自分のことは信頼しているし人としては大好きと言ってくれています。
ただ彼女は自分が我慢してるのは申し訳ないと思う半分、距離感が近いせいか男性としてはみれなくなっているとのことで、彼女なりに悩んだ末に距離を置きたいという話になりました。
ひとまず了承しましたが私は他の女性に走る甲斐性も無く、このまま男として朽ちていくだけの時間をとることになるのではないか、
彼女はとても綺麗なので他の男と不自由なく新しい関係を築くのではないかと思うと不安で夜も眠れません。
周りが結婚していく中でこのような時間をとるならいっそ想いを断ち切った方がいいのかという思いがよぎるのですが、皆さんならどのようにするのがベストと思うのでしょうか?
16:恋人は名無しさん
19/04/03 10:27:07.30 ZmFXCtg20.net
アイドル好きも彼の趣味として割り切ることに決めました
彼から嫌われるし、嫉妬で心がボロボロなので
若くて綺麗な時間は有限なのに、その限られた時間に、他の女に現を抜かしていたのが気に食わなかったんです
元からブスだったり、おばさんになった時にハマり始めたならはなから諦めて、文句はなかったです
17:恋人は名無しさん
19/04/03 10:46:29.02 tSsMFG380.net
>>16
単にあんたが自信ないだけだよ
あんたの自慢は容姿しかないのに、その容姿でアイドルに負けてるってのが悔しかったんだろう
世の中もっと美人がいるってこと認めろ
18:恋人は名無しさん
19/04/03 10:50:09.97 ufqaHzcs0.net
若くて綺麗でも、アイドルより劣ってるわけだ
この性格じゃどんな美人だろうが彼女や嫁にしたいと思う男がいると思えん
19:恋人は名無しさん
19/04/03 10:50:43.85 tSsMFG380.net
>>15
相手が距離を置きたいって言ってんだから、しばらく距離を置いて自分はそれでも好きかどうか様子を見たら?
それでも好きなら、やっぱり好きだから結婚してとでも言えば?
今の時点でどうこうしようと考えるのは、相手のこと本当に好きなんじゃなくて、自分が捨てられることが怖いのと
他に女を見つける自信がないからだよ
20:恋人は名無しさん
19/04/03 10:57:30.77 vpn9Nq+n0.net
>>15
後半の男性として見れないが彼女の本音で距離を置くって言い方もあなたを傷つけない為+自分が悪者になりたくないからだと思う
未練があって動けなさそうならいっそきっちりあなたから別れた方がいいよ
21:恋人は名無しさん
19/04/03 12:07:50.18 R+vA/uwQ0.net
>>19
レスありがとうございます。
図星かもしれないですね。今はそういうことを言われて相手に対しての自分の気持ちがブレてしまっているかもしれません。
自分も一度頭を冷やした方がいいのかと思ってきました。
22:恋人は名無しさん
19/04/03 12:14:39.47 R+vA/uwQ0.net
>>20
ありがとうございます。
悪者になりたくないという見方は考えていませんでしたがこの1年半は幸せだったので未練たらたらになるのは目に見えてます・・・
解決策というより愚痴のような書き込みでごめんなさい。
23:恋人は名無しさん
19/04/03 12:26:12.01 onS4yeYC0.net
すいません、前スレは途中で間違えて投稿してしまい質問が中途半端になってしまいました
それと質問中なのに勝手に埋めた人は謝ってください
24:恋人は名無しさん
19/04/03 12:47:24.40 tEek8Ex90.net
>>23
ばーか
25:恋人は名無しさん
19/04/03 13:25:48.14 LU4YVTnc0.net
>>23
あほ
26:恋人は名無しさん
19/04/03 13:29:54.31 SXIxucaH0.net
>>15
「信頼しているし、人としては大好き」
これ「男としては全然好きじゃない」ってことだよ
多分かなり初期から
性交痛もセックスレスもそのせい
自分がそうだったことあるからわかる
彼女が友達だったら、自分のためにも彼のためにも、情だけでダラダラ付き合わないで早く別れなと言ってあげたい
27:恋人は名無しさん
19/04/03 13:32:07.88 lrgrWxkP0.net
純粋にバカすぎる
残り1レスだったんだから、質問書いたらどっちにしろ回答できずにスレまたぐわ
スレが残り僅かなのに質問するほうが悪い
28:恋人は名無しさん
19/04/03 13:50:58.04 IYkF4Xd50.net
>>15
結婚寸前で急に破談となると周りへの影響もあるから
少し距離を置いた状態から少しずつ別れへと持っていきたいのかもね
とりあえず、冷静になりたい彼女さんに依存している状態は良くないから
彼女さん以外にも楽しみを沢山見つけて1人でも人生を謳歌できる状態にしなよ
今の彼女と別れたら生涯独身確定みたいな思い込みは止めて
新しい人生の過ごし方を如何に楽しく見つけるかに注力したらいい
急に頭の切り替えるのは難しいとは思うけど頑張ってみなよ
1人になって考え直したい彼女に依存してるのが伝わるのは良くないし
慌てて自分から別れを切り出すことまではしなくていいだろうけど
「いつまでま待ってる」とか「早く戻ってきてね」とか「見捨てられたら辛いなあ」みたいな
負の雰囲気が伝わらないようには注意した方がいいとは思う
29:恋人は名無しさん
19/04/03 13:51:52.55 onS4yeYC0.net
>>27
前スレ埋まる前から書き込む奴ってやっぱりバカなんだな
30:恋人は名無しさん
19/04/03 14:01:14.63 QsfDyosi0.net
>>29
おまえもうしゃべんなwww
31:恋人は名無しさん
19/04/03 14:09:42.73 cqNIObN40.net
>>16
まだいたの?
自己評価が凄く高い人みたいだけど周りの評価が同じとは限らないからね
若くて綺麗な時間は確かに有限だけど、その先に向けて綺麗以外の目標を持った方がいいよ
32:恋人は名無しさん
19/04/03 14:14:39.32 4iP3pAlf0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>31
同意。本当に美しい人は美醜に関連することに限らず相応の努力をしてるし彼氏からの趣味ひとつでウダウダしてる時間なんてもったいないと思ってるはずだよ
33:恋人は名無しさん
19/04/03 14:32:33.69 kGHJqKJI0.net
【令和】 徳仁 VS 世.堺教師マiトL-ヤ 【分合】
スレリンク(emperor板)
34:恋人は名無しさん
19/04/03 15:04:29.00 VXqI2Nta0.net
>>26
ID変わりましたが>>15です。
そうですよね。うっすら分かってはいましたが、改めて文字で見てみるとかなり心に刺さります・・・
ダラダラ付き合ってじんわり痛むより一発で痛い方が良いのかもしれません。
35:恋人は名無しさん
19/04/03 15:12:32.50 VXqI2Nta0.net
>>28
凄くいいアドバイスをいただけて感激です。
趣味は多い方だと思いますが、彼女からそのことを言われてから何も手につかなくなるのは依存していたということなんでしょうね・・・
あまり期待せずに地に足つけていけたらいいなと思えました。ありがとうございます。
36:恋人は名無しさん
19/04/03 15:37:39.74 cuI17KFr0.net
失恋なんてよくあるけど、みんな次を見つけられてるし絶望しなくていいよ
しばらくは辛いと思うけど時間が解決するから頑張れ
37:恋人は名無しさん
19/04/03 15:39:19.66 F1K8jvW10.net
>>34
距離が近過ぎて男性としてみれなくなることはないよ
セックスもせずに週末遊んでるだけだから友達みたいな存在になってるんだろうね
もっとセックス頑張るべきだったね
どうせ彼女はそんなに経験ないでしょ
一方的に距離を置こうななんて身勝手な話だね私なら別れる
38:恋人は名無しさん
19/04/03 16:54:19.09 R54vGe7N0.net
>>34
距離が近くなっても異性と見れなくなる事はないよ。
寧ろ近くなった事でプラスαの部分は大きくなったけど大好きな気持ちに変わりはないです。
質問を見てると温度差が最初からあった感じだけど感じなかった?
恋愛要素薄くなっても結婚は出来るけど生じた違和感は解消しないと歪みは段々大きくなるよ…。
39:恋人は名無しさん
19/04/03 17:10:26.39 VXqI2Nta0.net
>>36
ありがとうございます。
まだ別れたわけではないですが気持ちの準備をしておきます。
40:恋人は名無しさん
19/04/03 17:11:30.72 A4uZldgv0.net
URLリンク(mercury.bbspink.com)
41:恋人は名無しさん
19/04/03 17:13:07.35 VXqI2Nta0.net
>>37
ご意見ありがとうございます。
私はまだ彼女にそれほど嫌な感情はなくその気持ちにはなれませんでした。
42:恋人は名無しさん
19/04/03 17:17:53.75 VXqI2Nta0.net
>>38
最初は彼女からアタックされて付き合ったのでそれは感じていませんでした。
彼女が懸念しているのがまさにそこのようで、自分がレスで悶々としているのを見抜かれたようでした。
世の中の夫婦で恋愛要素の濃いまま連れ添うというのは多いのでしょうか?
43:>>15
19/04/03 17:20:39.05 VXqI2Nta0.net
お答えくださった皆様ありがとうございました。
気持ちを切り替えながら様子を見ることにしてまたROM専に戻ります。
44:恋人は名無しさん
19/04/03 19:10:27.81 M+s+UNqQ0.net
【誰か】気持ちいい手マン・前戯【助けて】
URLリンク(mercury.bbspink.com)
45:恋人は名無しさん
19/04/03 21:33:50.87 RSXvM8JT0.net
pringで現金500円をタダでもらえます
pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです。
みずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです。
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
④応援コードを登録する [ 4qFrKF ]
これでコードを入力した方に500円もらえます。
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。
46:恋人は名無しさん
19/04/03 22:17:30.97 EZBuNxEm0.net
距離置きたいって何なん?
キープやんそれ
おれなら「えぇ…」って萎える
47:恋人は名無しさん
19/04/04 00:29:30.73 kGf1i/oY0.net
>>46
またID変わりました。
私も萎えましたが悶々としてる私を気遣ってという面もあるので受け入れようとしています。
盲目なのは充分承知ですが社内恋愛ということもあり周りに相談できないのでそういう意見も貰えるだけでありがたいです。
48:恋人は名無しさん
19/04/04 01:24:00.95 3tBS9tlW0.net
想像かつ下世話ですが28歳の女性で性交痛だと言うからにはおそらくあなたのナニの興奮時が大き過ぎるのでは無いでしょうか?その辺がこの話の端緒で諸々が嫌になったのでは無いかと勝手に想像しております。ただ実際こう言う話は有りますし直接聞いた事もあります。
だから彼女は理由を付けて徐々にフェードアウトしようとしているのでは無いでしょうか?愛も大切、お金も大切、体も大切。全てはバランスです。とか思います。
49:恋人は名無しさん
19/04/04 06:36:21.80 vjxiyJ7j0.net
なにこのスレ?
なんでこんなに荒らされてんの?
URLリンク(i.imgur.com)
50:恋人は名無しさん
19/04/04 11:37:48.17 HJT57X9a0.net
>>49
どこよ
51:恋人は名無しさん
19/04/04 20:49:50.86 uIZJMpkX0.net
>>49
お前のNG設定がこの板に合ってないだけ
52:恋人は名無しさん
19/04/04 21:08:03.99 VmNiD3tI0.net
彼のお父さんのお見舞いにいくら包んで行ったら良いでしょうか?
彼の両親と今年の2月に一度食事をしました
彼はまだ私との結婚の話はしていませんがお母さんからは将来息子の世話をして欲しいと言われています
1月と2月に彼の実家にも泊まりに行きました
今回は彼の実家には泊まらず日帰りで帰ろうと思っています
53:恋人は名無しさん
19/04/04 21:10:43.66 VmNiD3tI0.net
彼のお父さんは先月お彼岸に脳梗塞で倒れて救急車で運ばれて入院しています
半身不随です
治る見込みはほぼないようです
この場合彼のお父さんやお母さんにはお見舞いに行った時に何と声をかけたら良いのでしょうか?
54:恋人は名無しさん
19/04/04 21:12:18.66 g30WhQs10.net
>>53
あなたの年齢がわからないのと、学生か社会人かもわかりません
そういう金額は彼と相談してみたらいかがでしょうか?
55:恋人は名無しさん
19/04/04 21:23:36.58 VmNiD3tI0.net
>>54
ありがとうございます
現在無職です
彼の両親も知っています
彼はお見舞金は私に負担がかからないようにお金だけ渡すから形だけお見舞いを渡してくれと言っていますが私的には自分で一万円は出そうと思っています
彼にも相談してみます
56:恋人は名無しさん
19/04/04 21:31:04.01 g30WhQs10.net
>>55
彼の言うとおりにしたら?無理されても向こうが困るよ
お金より、就職するつもりあるなら頑張って就職しますね、とか
結婚して専業するつもりなら家事を頑張って身につけていきます、とか
自分が頑張る姿勢を見せた方が安心与えていいと思うけど
57:恋人は名無しさん
19/04/04 22:12:02.18 VmNiD3tI0.net
>>56
彼の言う通りにしようと思います
まだ婚約はしていないし遠距離恋愛なのであまり負担になってはいけないですね
58:恋人は名無しさん
19/04/04 22:13:31.26 l0IIQhKo0.net
文章からして大学出たてとかじゃない?
あまりしっかりしてなさそうだし彼の言う通りにしておいた方が無難だね
59:恋人は名無しさん
19/04/04 22:20:56.89 jcfEvmqY0.net
恋人が地元自慢でうるさい人っていますか?
東京の魚は食べられないみたいな事言って鬱陶しいとか
田舎住みは良いもの食べて育ったと勘違いして面倒です
60:恋人は名無しさん
19/04/04 22:24:24.99 JbK1Li8r0.net
スルーすりゃいいやん
逆にそれ以外なんかできるの?
61:恋人は名無しさん
19/04/04 23:52:58.51 Vv1v/h1N0.net
彼に借金あるのが発覚してちょっとショックだったんですけど
まだ駆け出しのフリーランスで収入少ないから、仕方ないもんですかね?
62:恋人は名無しさん
19/04/05 00:16:06.62 1qlHGzjd0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>61
借金前提の見切り発車フリーランスは計画性なさすぎな気が
63:恋人は名無しさん
19/04/05 00:31:34.71 b/8eSHGi0.net
場合による
高い機材が必須のフリー稼業なら最初は借金はあって当たり前だし
何に借金してるかがわからなければなんとも言えん
64:恋人は名無しさん
19/04/05 00:34:17.95 8q2c9t3I0.net
カメラマンとか?
65:1/2
19/04/05 01:28:36.18 JphFnRju0.net
誰か聞いてください
長くてすみませんがお願いします
彼が誕生日用にケーキを用意してて、彼の家で祝ってくれる予定だった。
でも
・日頃連絡があまり返ってこない、言っても改善されない
・彼側の仕事と家庭の都合で会える日がかなり限定されてる。
わたしの仕事も忙しく、それに合わせるのが難しくなった
・数週間前につらいことがあって電話したが、とりあえず話を聞いてるだけというかんじで頼りにはならなかった
・全体的に自分が必要とされてる自信の持てない対応が多く、不安があった
・ただでさえ会いにくいのに連絡も返しが悪く、さみしかった
・会えない等は仕方ないと諦めつくが、もう少し「悪いね」というスタンスが欲しかった
等の不満があり、素直に喜びきれなかった。
会う数日前も連絡の返しがほんとに悪くて、指摘したら謝ってくれたものの気まずくなった。
改善したとも思えなかった。
そのまま当日を迎え、年度変わりの仕事の疲れもあり、わたしはまだ気持ちが切り替えられなかった。
「いつも悪いことしてるからケーキ用意してるからね」と言われても、喜びよりも「日頃メールすら返さないくせに突然そんなこと言われても…」という気持ちのほうが勝った。
ありがとう。でも、と思ってること伝えた。
そしたら「ごめんね。ケーキがあるから」とは言われたが、徐々に機嫌が悪くなり、帰ってと言われた。
別れを仄めかすようなことも言われたが、こちらが「関係を改善したい」と話してる途中に背を向けて帰った。
66:2/2
19/04/05 01:32:53.91 JphFnRju0.net
その後電話したが、向こうは「ケーキなんか二度と買わない。そんなに我慢してるなら別れたら?」と取り付く島もない。
自分が思ったことと別れたいと思ってはいないことは伝え、ケーキが無駄になったことは詫びた。
みなさんどう思われますか?
わたしは自分が悪くないとは思ってはいない。
せっかくケーキ買ってくれたんだし、その日だけでも大人の対応で我慢すればよかったのかもしれない。
でも彼の対応が「ケーキ買ったんだからそれで許せよ」というような対応に思えて、(実際にそんなふうに思ってないらしいが)モヤっとした。
つらみや不満を伝えちゃダメなのかと思った。
その後連絡もないので、数日待ってこのままならサヨナラでいいやと思ってる。
正直自分がそこまですごく悪いと思えなくて、客観的な意見が聞きたいです。
67:恋人は名無しさん
19/04/05 02:01:30.33 POB0VXTy0.net
色んな事情があるんだろうけど自分自分自分だなと
68:恋人は名無しさん
19/04/05 02:13:48.83 XzQEexAK0.net
>>66
誕生日の件については相談主が卑屈すぎると思いました。
彼としては、普段は彼女の要望に応えきれてないのは自覚してて、そのお詫びも兼ねてお祝い用意してたのに
『気持ちが切り替えられなくて』なんて彼からしたら一方的な言い訳付きで突っぱねられたんでしょう?
愛想がつきても無理はないかと
連絡頻度については湿度差スレのテンプレあたり読んでもう一度考えてみては?
(待ち合わせ等に必要な連絡も返さないならそれは怒っていいけれど)
でも前提として、正直社会人にもなっているなら自分の機嫌はある程度自分で取るべきのところを
さみしいだの頼らせてくれないだの、彼に取らせようとして、満足させてもらえなくて一方的に不満を募らせてるように見えます
あなたの個人的な、誰かに甘えたい、ケアしてほしい、という欲求を彼に全部満たしてもらうことを期待してたりしませんか?
その文脈だと『関係を改善』というのも実質は自分の要求に合うように相手を変えたいってことなのでは?という印象
あなたは自分が悪いとすればケーキを無駄にしたことが問題と考えているようだけど、
本質はそんな表面的で単一のことではないのでは?
69:恋人は名無しさん
19/04/05 02:42:30.83 R7PjotwZ0.net
>>65みたいなやつが、その辺で男を拾い食いした挙句「さみしかった」の一言でまるで被害者のように振る舞うんだろうな
彼氏もいい面の皮よ
70:65
19/04/05 03:00:01.10 JphFnRju0.net
>>68
ありがとうございます。
気持ちが切り替えられなかったのは申し訳なかったけど、私から突っぱねてはいないです。
多分彼に対して「我慢してる」という意識が強いのかもしれません。
同棲も彼がお金なくて諦めたし、その間家事も経済面も支えたし(料理は半々でしてましたが)、
週一回しかゆっくり会える日はなくて、会っても彼の実家になるので彼のお母さんもいらっしゃる。
(私も実家住みで定年退職の気難しい父が1日家にいるのと、彼がお父さんを亡くして家にお母さん1人にしてしまうためなるべく家を開けたくない)
外食やお出かけも諦めてます。
スキンシップもこの一年キスまで。
浮気未遂もありました。
連絡だってわたしもマメなほうじゃないけど、それすらもなくなったら私って何なのかわからない。
頼ったりも普段からしてるわけじゃないし、基本的には自分で立ち直ろうとしてます。
が、たまには頼りたい時もあって。
みなさんは恋人には精神的に頼ることはないんですか?
自分の都合よくオレを変えたいんだろうというのは彼にも言われました。
愚痴みたいになってしまいましたが、何だか自分でもよくわからない、、
71:恋人は名無しさん
19/04/05 03:07:58.82 R7PjotwZ0.net
>>70
自立した一般人が、自分一人でできないことでひとを頼るのと、
精神的に依存して相手によりかかるのとは違うぞ。
前者は、自分自身の身の丈を測り、人に迷惑をかけない立ち回りをするという、大人ならだれでもやってること。
後者が許されるのは小学生まで。
自分のふだんの言動がどちらなのかは、お前が自分自身の責任で判断すべきこと。
彼氏にまでそんなことを言われるということは、つまりお前の言動が、彼氏の身の丈にとって重荷なんだよ。
72:恋人は名無しさん
19/04/05 03:10:05.54 f0RGhpdx0.net
>>59
昔の彼氏は逆だったな
九州から神戸の大学に来て大阪で働いてた頃はおとなしかったけど
転勤で東京に行った瞬間から東京自慢すごくて私のことは田舎者呼ばわり&田舎に住んでてもろくなことないよとdisりの嵐
仕事やめてお前も東京へ来いと、ワーホリで英国のビザ待ちの私を執拗に誘ってきた
私は国内にまったく興味なかったしビザおりたから無視して来たけど、そのあともしつこくてうんざりだった
東京にいて地元自慢&東京disる人と東京自慢&地方disる人って、東京への強い憧れがベースだからマインドは同じだと思う
73:65
19/04/05 03:12:52.68 JphFnRju0.net
>>71
わかりました
それ以外の部分についてはどう思いますか?
あなたが私だったらどうしてますか?
74:恋人は名無しさん
19/04/05 03:41:08.33 M5jxc+DB0.net
>>66
悪いと思えない事に驚くわ。
本当に自分の気持ちだけしか見えないんだね。
ケーキがあるって言われた時に素直にありがとう!って言えなかったのは、66が自分の感情優先でしか物事を見られないからでないの?
事情があるのはお互い様だし、どっちが我慢とか言い出したらキリがないよ。
彼氏ならあなたのご機嫌を全力で取らなきゃいけないとでも思ってる?
二人の関係は二人で擦り合わせていくもんだよ。
愛想つかされても仕方ないね。
75:恋人は名無しさん
19/04/05 03:51:30.04 R7PjotwZ0.net
>>73
わかっていないな。
「それ以外の部分」などというものはないんだよ。
より正確には、たとえば事実関係全体が10あったとして、お前が>>65以下に書いたことがそのうちの3だったとすると、
その3の中には、「甘ったれんじゃねえよ」以外の成分はない。
お前は今の状況を変えるためになにか行動してるか?
それ以前に、今「どういう状況を」「どういう状況に」変えればいいと思っているんだ?
それらはお前がお前の頭で、お前の責任で考えるべきことだぞ?
いっとくけど「彼に不満をぶつける」というのは行動のうちに入らないからな。
それを行動のうちに入れていいのは小学生まで。
76:恋人は名無しさん
19/04/05 06:51:25.03 mZp76LlX0.net
>>73
別れなさい、もうその人とは無理です
77:恋人は名無しさん
19/04/05 06:53:36.27 8e0FMymy0.net
>>65
不満を伝えることは悪いことではないと思うけど、タイミング悪いね。
逆の立場で考えれば良いのでは?
あなたが彼氏の誕生日を自分なりに一生懸命祝おうとしたのに、喜んでくれなかったら悲しくなるだろ?
あなたは喜ばないどころか普段の不満をぶちまけてる。最悪だよね。
不満の内容についてはあなたの要望を押し通そうとしてるイメージ。
連絡が少ないことが悪で連絡多いことが正義じゃないよ?
逆にあなたは彼氏に合わせて連絡頻度を落とす努力はしてるの?って感じ。
彼氏があなたに合わせて連絡頻度を無条件にあげる理由はない。
78:恋人は名無しさん
19/04/05 07:11:32.63 +T/YzxBV0.net
ものすごく客観的なレスがいくつもついてるのに、それでも自分が悪いと思ってなさそうなのがもう答え
79:恋人は名無しさん
19/04/05 07:53:50.03 CVQKP6RY0.net
相手から「別れたい」って来て言われてる方も別れてもいいんだから
ひどい男だったな私全然悪くないのに!って思ってればいいんじゃね
実際大事にされてなかったみたいだしさっさと忘れるべき
ネット上で私は悪くないですよね?と言わせたがってるのは幼稚だと思うけど
別れ話においてどっちが悪い悪くないなんて当人にしかわからないでしょ
80:恋人は名無しさん
19/04/05 08:06:48.64 MOLAdgIA0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>65
私ばっかり我慢してるー!こんなに頑張ってるのにー!と主張する人ほどハタから見ると努力もなーんもしてない
ご縁がなかったということで
81:恋人は名無しさん
19/04/05 08:09:49.26 fDYIPpWh0.net
のっぴきならない事情があるなら別だけど、社会人にもなって親を一人にしてしまうからって理由で実家以外で会わないのが理解できない
会うのが週1っていうのも二人とも社会人ならすごく少ないってほどでもない
不満をぶつけるんじゃなくて改善策を伝えられたらよかったね
祝ってくれたことを喜んで「こんなふうにもっと一緒に過ごす時間がほしいな、もっと二人でデートしたいな」って
あなたのことが好きだからそう思うんだよってところを押し出せたらね
あとは溜め込んでから一度にまとめて言うんじゃなくてひとつひとつ小出しにした方が順番に解決していきやすいよ
すり合わせって結局は相手にもその意識がないと成り立たないから、相手が変わろうとしないなら自分が受け入れるしかない
私なら素直に謝るけど、そのまま別れてもいいと思うならここで意見を聞く意味もないと思う
82:恋人は名無しさん
19/04/05 08:22:27.59 C4SLyBsp0.net
>>75
小学生小学生うるさい上から目線くん
改行がうざすぎる
83:恋人は名無しさん
19/04/05 08:30:51.54 i741mb+U0.net
正直そこまで不満があって改善点を伝えても改善されず、大事にされてないと思ってるのに別れないのが不思議
別れてもいい程度にしか好きじゃないなら、合わないってことでさっさと次にいけばいいのに
どっちもどっち感ある、ある意味お似合いな二人
84:恋人は名無しさん
19/04/05 08:59:20.14 wvEorAbG0.net
ま、このスレは相談主がクソミソに言われるのが大概だからな。
自己責任上等の血も涙も情けもないアベノミクスの体現スレだから。叩かれるのが嫌ならもっと別の所で相談なさい。
85:恋人は名無しさん
19/04/05 09:35:54.72 RRx4y8Mu0.net
>>65で挙げてる不満点がそもそも大したことないくせに、その後「会える日がかなり限定される」の実情が「ゆっくり会えるのは週一回」ってのがなぁ…
この人の感覚と一般の感覚は違いそう
86:恋人は名無しさん
19/04/05 10:21:06.96 V2c7IObQ0.net
社会人なら週1ゆっくり会えたら十分だと思う
親を1人にしておけないってのも年齢にもよる
かなりいいお歳ならそれもあり得るし
87:恋人は名無しさん
19/04/05 10:34:36.63 mpmCygkM0.net
>>70
みんな言ってるけど
社会人が週1でゆっくり会えたら普通というか頻度高めだと思うんですが
家にお母さん一人置いておけないから実家で会うというのは意味不明です痴呆とか要介護ならわかるけど
そして誕生日のお祝いを台無しにする程の日頃の恨みというのが実際大したことなくてわがままだと思います
88:恋人は名無しさん
19/04/05 11:08:26.39 8v8xn5xb0.net
どうでもいいけど最近彼女が太ってきた
89:恋人は名無しさん
19/04/05 11:22:55.06 rvV4MGcg0.net
ラインを彼氏が返してきません
基本、既読無視
会ってる間にずっとスマホでコソコソしてるので何してるのか聞いたらTwitterでエロ画像みてると言ってきました
身だしなみも汚いです
別れるべきですか?
90:恋人は名無しさん
19/04/05 11:59:51.38 wvEorAbG0.net
>>88
いや、それは...
91:恋人は名無しさん
19/04/05 12:07:19.28 fJvLYfdP0.net
>>88
で、相談は?
92:恋人は名無しさん
19/04/05 12:17:23.22 zSMW/PXM0.net
URLリンク(www.instagram.com)
フォローしてね
93:恋人は名無しさん
19/04/05 12:31:11.18 0bYVmd1M0.net
>>85
>彼がお父さんを亡くして家にお母さん1人にしてしまうためなるべく家を開けたくない)
>会っても彼の実家になるので彼のお母さんもいらっしゃる。
>外食やお出かけも諦めてます。
会う頻度はいいとしても↑はないわ
お母さんは寝たきりでも要介護者でもないんでしょ?
何でお母さんのいる実家でデートしないといけないの?
明らかにデートでお金使いたくないだけでしょ
それなら仕事で家を空ける時どうするのって話
94:恋人は名無しさん
19/04/05 12:38:08.06 DDnrPrMr0.net
マザコンでお母さんとできるだけ一緒にいたいとかだったりしてw
95:恋人は名無しさん
19/04/05 12:45:59.83 hxy0onnR0.net
私も彼氏がマザコンなのかと思った。
お父さんが亡くなってどれくらい経つの?何年も経ってるならお母さんも一人でももういいんじゃない?メンヘラなら仕方がないけど。それともお母さん要介護なの?
96:恋人は名無しさん
19/04/05 14:44:02.61 urW0m3uR0.net
お父さんがもう亡くなってるって結構高齢なんじゃないの?
質問は幼いけど
97:恋人は名無しさん
19/04/05 15:14:41.55 4Bexm1lj0.net
別に小学生の時に片親亡くなる人もいるし、50代の人の急死って
そこそこ話を聞くし、事故死もあるから高齢とは限らないけど。
要介護だったとしてもそんなに一人に出来ないなら、彼はどこにも行かないってこと?
在宅で仕事して宅配で何でも調達して、お母さんはデイサービスも何も使わないとw
なるべく空けたくないってのが泊まりは無し程度ならわからないでもないけど、
将来を考えたら、本当にどこにも行けないよね。遠方の親戚の葬儀も行けない。
98:恋人は名無しさん
19/04/05 15:20:36.21 urW0m3uR0.net
でも、質問者の父親も定年退職後なんでしょ?
高齢の可能性あると思うけど
99:恋人は名無しさん
19/04/05 15:42:36.72 u+ngdhcI0.net
つかもうええやろ
フルボッコで本人も出てこれんやろうし
何より連絡ないなら別れる気なんやからどうせすぐ別れるし
仮に今回首の皮一枚でつながっても1年ももたんやろ
100:恋人は名無しさん
19/04/05 17:02:04.72 6pmZarMr0.net
>>97
うちの会社の子供部屋おじさんも平日は親をデイサービスに預けてるらしいけど土日はやってないんだってだから休日出勤出来ないとか抜かしやがった
じゃあ今日10時間残業して明日分補えって言ってやったわ
101:恋人は名無しさん
19/04/05 17:04:59.56 gUHxOEMk0.net
>>89
彼の何がよくて付き合ったのかな?
信頼できない相手とは私なら付き合えない
102:恋人は名無しさん
19/04/05 17:28:05.92 pXQAF+Km0.net
正式な婚約はしていないけど結婚前提で彼氏と同棲しています 新しい環境で一人暮らし?と聞かれることが多いのですが同棲っていうと何だか聞こえがあまり良い気がしなくて答えるのを躊躇ってしまいます……
一人暮らしではないし、婚約もしていないから結婚前提で同棲してますとも言えないし何と答えるのがベターでしょうか?
103:恋人は名無しさん
19/04/05 17:29:33.56 pXQAF+Km0.net
正式な婚約はしていないけど結婚前提で彼氏と同棲しています 新しい環境で一人暮らし?と聞かれることが多いのですが同棲っていうと何だか聞こえがあまり良い気がしなくて答えるのを躊躇ってしまいます……
一人暮らしではないし、婚約もしていないから結婚前提で同棲してますとも言えないし何と答えるのがベターでしょうか?
104:恋人は名無しさん
19/04/05 17:34:59.84 C4SLyBsp0.net
秘密とでも言っとけ
105:恋人は名無しさん
19/04/05 17:37:00.50 AW/mhlpM0.net
>>102
そういうことはあまり聞くものじゃないと思いますよ、ニコ
で円満解決
106:恋人は名無しさん
19/04/05 17:40:29.78 9SutBK3L0.net
>>102
新しい環境によほど頭の固いお年寄りやお坊っちゃまお嬢様育ちしかいなくて
籍も入れずに同棲なんてふしだらな人はしゃないのあ評価が下がる風潮があるとかでもない限りは
普通に同棲してますでいいよ
今時お試し同棲なんて珍しくもなんともないしその方が男避けにもなる
私生活について一切勘ぐられくないなら一人暮らしって言い張ってもいいけど
あなたが適齢期でそこそこ可愛い場合、新人漁りする男が寄ってきて面倒なことになる可能性あるよ
107:恋人は名無しさん
19/04/05 17:41:48.31 ZJiuqa0F0.net
予測変換で変な文字が入っちゃってごめん
108:恋人は名無しさん
19/04/05 17:52:15.89 8rFfSI7l0.net
お友達と住んでます。じゃだめなの?
109:恋人は名無しさん
19/04/05 17:52:30.28 ZJiuqa0F0.net
>>97
相談者が実家同士じゃなく一人暮らしならまた話が変わってきそう
親にガチガチに縛られてる同士じゃほんとにどこへも行けないよね
物理的な場所はもちろん、2人で切り開く新しい道が見えてこないもの
110:恋人は名無しさん
19/04/05 18:51:30.21 zN6rIqD30.net
一人暮らし?って聞くのって、実家で親と住んでるのかそうじゃないのかを世間話で聞いてるだけだから、馬鹿正直に同棲してますなんて言う必要全くないと思う
111:恋人は名無しさん
19/04/05 19:10:53.50 +n0s8W7z0.net
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス-毎月勤労統計
スレリンク(bizplus板)
112:恋人は名無しさん
19/04/05 20:04:17.98 i741mb+U0.net
部屋借りてますーで済ませればいい
もしくは実家は○○県でー、とか
なんでこんな遠いところにきたの??って言われたら困るけど
113:恋人は名無しさん
19/04/05 20:32:53.95 gJjnTE9r0.net
>>65
そりゃ一方的な願望のような不満ぶつけられて、それでも彼女に応えようとケーキを用意したら、そんなことはさておかれ、不満続行
いや、よくこれで悪くないと思えたな
凄いよ、何かしらの才能あるんじゃない?人の気持ちに気付かない鈍感力とか、とにかく我を通す意思とか、そういう類いの
114:恋人は名無しさん
19/04/05 21:38:22.24 6Hr+xD6p0.net
私は>>65>>66はそんなに叩かれるほど悪くないと思うけどな。
必要な連絡はちゃんと返信して欲しいって何回もお願いしてるのに改善されないし、要約すると「お詫びとしてケーキ用意しましたので機嫌を直してください」的なことを2回も言われたら感情としてムカつくのはとても理解できる。
問題の根本的な解決も図らずにケーキで釣ろうとしてると見えても仕方がない。
そして最後に「そんなに我慢してるなら別れたら?」
主のワガママについて行けないから別れたい、とかじゃなくて完全に開き直りやん。自分は悪くないと思ってる同士やん。
仲直りするならお互いに謝罪と改善を示せばいいと思うけどどちらか一方でもその気がないなら拗れるだけだし距離を置くなり別れるなりした方がいいと思う。
でも自然消滅狙いは中学生かなと思ってしまうな。
115:恋人は名無しさん
19/04/05 22:00:11.40 ez0BlxbJ0.net
必要な連絡と日頃連絡は大きな違いがあると思うけど
まぁ、終わったカップルのことだし別に良いか
116:恋人は名無しさん
19/04/05 22:19:16.90 CVQKP6RY0.net
普段の関係も考慮に入れたらどう考えたって男の方が問題ありだと思うけど
叩かれてるのは「私悪くないですよね?」って聞き方してるからだよ
どうやって謝ったらいいですか?とか別れた方がいいでしょうか?じゃなくて
私は悪くないですよねなんて赤の他人に擁護求めてどうするのか
5でそんな聞き方すればこんな奴の望み通り悪くないよとは言いたくない→お前が悪いよ
というひねくれた回答が来るよ 質問内容がなんであれ
友達相手に言えば存分に慰めてもらえて彼氏の悪口も言ってもらえて望む回答がきたはず
117:恋人は名無しさん
19/04/05 22:41:49.55 rvV4MGcg0.net
>>101
恋人居なくてネットの出会い系使いました
一緒に話してるぶんには話は楽しかったです
相手から付き合おうと言われて付き合った感じです
118:恋人は名無しさん
19/04/05 22:50:50.09 KZ/YFZpD0.net
おっぱいとかまんこ
119:恋人は名無しさん
19/04/05 23:00:55.71 ssDzwMfj0.net
>>117
そんなので出会った男は今でも女漁りしてると思ったほうがいいよ
頭の中エロだらけじゃん、よく信用してこられたね
120:恋人は名無しさん
19/04/05 23:10:15.19 rvV4MGcg0.net
>>119
そうなんですか…
相談所とかで探したほうがやっぱり良いんでしょうか
どうしても敷居が高く感じて
121:恋人は名無しさん
19/04/06 02:02:46.69 IAtaD9/80.net
出会い系なんてただマンされて捨てられるリスクが死ぬほど高いけどいいのか?
全員が全員とは言わんけど、出会い系に登録してる女は軽く扱われがち
まじめなふりしてセフレ探してる奴なんてごまんといる
すでに適当でいいと思われてるから、なめた真似されるし汚いまま会っても平気なんだろ
次行け、おかしなのに引っかかってる場合じゃない
122:恋人は名無しさん
19/04/06 05:03:20.90 /XO/UuDY0.net
玉きんの汗を拭いて貰おう😅
123:恋人は名無しさん
19/04/06 06:18:45.65 aek7cFhm0.net
>>120
私は彼氏とアプリで出会ったよー
その彼と6月に挙式あげるから、アプリにもいい男はいると思う。
アプリで出会おうが合コンで出会おうが相談所で出会おうが最低な男(浮気二股既婚、モラハラ、DV、コミュ障)もいりゃ最高な男もいると思う。
けどそれを見抜く能力がないなら知人からの紹介とか職場や取引先の人のように横のつながりがあり、ひととなりのわかる人に絞った方がいいと思うよー。
あと、余計なお節介だけど自分が可愛いとか美人とかじゃないのにすぐに告ってくる奴は十中八九ダメ男多いからその男はやめた方がいいと思う。
124:恋人は名無しさん
19/04/06 07:29:32.93 t9Yuz7Aq0.net
>>120
私は今の婚約者と出会い系どころか2chの出会い厨が蔓延る板で知り合った
何処で知り合っても玉石混交ではあるけど、ネットは母数多くて手軽な代わりにダメ男の割合は高い
結婚相談所はヤリ捨て男がほぼ居ない代わりにある程度の年齢で結婚出来ない人が行く所だから客層はお察し
伝手があるなら>>123の言う通り知人の紹介に頼るのが1番マシな手だと思う
125:恋人は名無しさん
19/04/06 07:38:48.25 KBrOa1eE0.net
自分の周りのネットで知り合ったカップルって盛り上がって結婚までいっても数年で別れるのが多いけどな
よくお互い知らないまま猫かぶっていいとこしか見せないから、結婚してこんな人と思わなかったとか言い出して離婚
126:恋人は名無しさん
19/04/06 08:33:02.72 hfVqgh9h0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
紹介が一番やな
127:恋人は名無しさん
19/04/06 08:45:01.52 7rmP96Zg0.net
>>120
デート中にツイッターでエロ画像見てると言われて怒れないってのがもう問題では
ふざけんなとかやめてとか言ったの?
それすらできないならあなたの性格の問題なので
場所を変えてもまた別の変な男に引っかかると思うよ
そういう奴は言いなりになるカモを上手く見抜くから
128:恋人は名無しさん
19/04/06 09:11:31.49 YfWgv7sy0.net
自分が利用したからって>>123みたいに正当化したがる奴がたまにいるけど、出会い系なんてクズ99%でたまたま当たり引いただけ(それも今だけかもしれない)だから真に受けるなよ
マトモな奴の割合が天と地ほど違う
129:恋人は名無しさん
19/04/06 09:12:48.59 LaMLM7Fo0.net
付き合って1ヶ月の社会人です。
いつも夜からのデートばかりで昼からのデートがしたくて、私から誘おうと思ってます。
月曜に休みかぶってるのですが、日曜日彼が草野球の試合があるらしく遠征に行くみたいです。
だいたいその後帰省してぐっすり寝てるイメージがあり、誘いにくくなってしまいました。
一応「8日どうするー?私は会いたいなと思ってたんだけど」と送ってみて、断られても仕方ないとは思っています。もし会えたらうちでゴロゴロとかでもいいし、とかの提案もしてみて、ダメならあっさり引き下がるつもりです!
でもそもそも送らない方が良いですか?
次に休み被るのが今月後半のみなので会えるなら会いたいなーと思ったのですが…
基本はあっちから誘ってきて会える時に会うって感じです。
130:恋人は名無しさん
19/04/06 09:13:19.26 Hv6+sxCl0.net
5chなんかじゃ本当に当たり引いてるかどうかもわからない
131:恋人は名無しさん
19/04/06 09:47:11.41 zq7Kd8aX0.net
>>129
温度差があるのかな?
素直に「昼間から会えたら嬉しいなって思ってるけど8日はどうかな?前の日遠征だと疲れてる?」って聞けばいいような
132:恋人は名無しさん
19/04/06 09:57:09.81 cHXdN1B80.net
>>129
え、送ればいいじゃん
普段自分からは誘ってこない彼女からそれが来たら相手も普通に嬉しいと思うけど
夜デートしか誘ってこないってところに引っかかりはあるけど
133:恋人は名無しさん
19/04/06 10:42:32.12 hfVqgh9h0.net BE:942817919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>129
そんなに気つかってばっかりだと結局どこかで破綻するよ
ワガママと自己中は違うんだから
そもそもあなたのその要望はワガママですらない
送ってもなんら問題ない、送れない関係性のほうが問題だよ
134:恋人は名無しさん
19/04/06 11:08:18.61 XnRZoHxV0.net
はじめ彼に振り回されてばかりだったけど、こっちのワガママにもちゃんと応えてくれて自分も彼氏を振り回していいんだって
気を遣うことも大事だけど、多少は甘えてもいいんだって
それが許されるのが恋人なんだなぁって最近思い知ったよ
135:恋人は名無しさん
19/04/06 12:05:39.80 /rN5MFQM0.net
>>128
統計が出せるほど出会い系を利用したんですか?
99パーセントまで割り出す為には100人以上と会ったってことになるよ
136:恋人は名無しさん
19/04/06 12:17:49.34 8ioaQUUE0.net
【誰か】気持ちいい手マン・前戯【助けて】
URLリンク(mercury.bbspink.com)
137:恋人は名無しさん
19/04/06 12:18:21.95 oSNE57SO0.net
どうでもいい所にムキになって必死に噛み付くあたりが効いてるんだなあと
138:恋人は名無しさん
19/04/06 13:09:42.15 6H1yTvMp0.net
まあ不安なんでしょ。
99%という表現を比喩ととるか、文字通りにとるかはケースバイケースだけど、
今回はおそらく多くの人が統計をとった数字を言っているなんて思いもしない。
けど、重箱の隅でも嘘だってことになれば内容自体も疑わしいと錯覚できるんでしょう。
出会い系バカにすんな、私の恋愛バカにすんなって気持ちなんだろうけど、
心から出会い系サイトでいい異性と会えたと思っているなら、
私1%のほうだわラッキー、って思って終わりのはずなんだよね。
139:恋人は名無しさん
19/04/06 13:13:25.96 bG6cMh750.net
>>127
怒る前に何か凄く冷めてしまって…
140:恋人は名無しさん
19/04/06 13:14:07.38 vwcHkW/N0.net
>>135
出会い系で出会い求めてる時点でヤバい奴なんだからデータなんていらないだろ
141:恋人は名無しさん
19/04/06 13:23:11.13 as6kjH1y0.net
>>128だけど99%って言い切るのは何かご経験が?
騙されたのかあなたがそうなのかわかんないけど、その割合はないと思う。
とりあえず見極めとして友人関係から始まって、まともそうなら名刺交換して免許見せ合ってお互いの身分明かしていけばほぼ高確率でまともな男と知り合えるよ。
既婚とか浮気症とかの人間だとまず身分明かさない人が多いしね。
142:128
19/04/06 13:25:03.62 Zf5lTDP50.net
連投で悪いけど、アプリ使うなら人を見極めれる目が大事ですよってお話です。
143:恋人は名無しさん
19/04/06 13:30:22.41 +Q2++Z3+0.net
>>141
99なのか98なのかはどっちでもぃいんだよw
それ言うなら、お前の言う「高確率」ってのはどのくらいなんだよw
現実を見たくないからって、鏡を叩き割ったところで、お前が醜くなくなるわけでも、身だしなみを整えなくてよくなるわけでもないぞ。
見苦しい金切声もいいかげんにしておけ。
144:恋人は名無しさん
19/04/06 13:42:20.43 oSNE57SO0.net
>>141
高確率と言い切るくらいなら相当な人数と会ってるんでしょうね
それは全体の何%くらいでしたか?
まさか1人中の1人で100%なんて言わないでしょうね?
145:恋人は名無しさん
19/04/06 14:07:34.64 /rN5MFQM0.net
>>142
ん?出会い系なんてたまたま当たりを引いただけなんでしょ?
それが何で見極める目が大事という話になるの?
146:恋人は名無しさん
19/04/06 14:10:41.50 c2oCe8pp0.net
そのたまたまあたりを引くまでにクズがいっぱいいるから気をつけろよって話じゃないの
そこまで引っ張る話題かこれ
147:恋人は名無しさん
19/04/06 14:17:42.33 Au0EiR990.net
【芸能】高橋ジョージ 元妻・三船美佳の再婚を祝福「幸せをお祈りしてます」
スレリンク(mnewsplus板)
148:恋人は名無しさん
19/04/06 14:48:24.17 Q4v/DfvJ0.net
付き合って初めてのデートで手を繋いで、二回目でキスされて胸をずっと触られてました。
私が男性との交際経験が無かったのを知っているので、「やめて」「怖い」と言うと必ずやめてくれるのですが、私的には少し早い気がしてしまいます。
嫌ではないけど怖いなって思ってしまいます、これくらい普通なのでしょうか。私が24、彼氏が21です。
マッチングアプリで知り合ったので余計に心配になります。
149:恋人は名無しさん
19/04/06 14:53:38.69 iP7Z7VDH0.net
出会い系ガチャ
150:恋人は名無しさん
19/04/06 14:54:43.34 WeLbzx6G0.net
>>148
そら体目当てですわ、ずっと揉ませてる時点でもうダメだね
151:恋人は名無しさん
19/04/06 14:57:20.14 /rN5MFQM0.net
>>140
データは要らないなら何でインチキのデータを出したの?
これじゃ政府のやってることと同じだよ
152:恋人は名無しさん
19/04/06 15:28:07.01 i3+QsF+v0.net
同棲中の彼女に浮気された
まだ好きな気持ちはあるけど距離置きたいって
もう戻って来る気はあんまりないんだろうけど
同棲中に距離置くってどうするの?
153:恋人は名無しさん
19/04/06 15:31:17.68 wLlcrX+q0.net
>>148
若いし、とにかくヤリたいんだろうね。性欲を抑えるのが難しいんだろう。
普通は2回目でキス、経験ない子の胸を揉むなんてことしない。
若いから下半身でしか動けないんじゃないかな…。ま、若い子でもちゃんとした子も沢山いるだろうけど。
きちんと話し合うべきだよ。それで面倒くさいとか言い出して振られたとしても、その男はマトモじゃないから別れていいと思うよ。
154:恋人は名無しさん
19/04/06 15:52:26.93 fdyqorCR0.net
>>152
追い出す一択じゃない
155:恋人は名無しさん
19/04/06 16:01:40.25 cHXdN1B80.net
別の人を見つけたパターンでの距離をおきたいは99%の確率で「お別れしましょ」と同義だから別れるしかない
同棲しているなら尚更で99.9999999999%一度置いた距離は縮まらないからさっさと同棲解消しな
156:恋人は名無しさん
19/04/06 17:09:23.12 ZV/7/bVs0.net
初めての書き込みです。
4ヶ月ほど前、付き合って1年の彼氏に喧嘩の時相手の不注意でブランド物の鞄を壊されてしまいました。
「今すぐ弁償して!」と言ったら「今すぐはお金がないから分割で払う」と言われ承諾しました。
今で合計10万円ほど払ってもらったんですが、この間鞄をダメ元で修理に出したら3万円ほどでした。
7万円返すべきでしょうか?
157:恋人は名無しさん
19/04/06 17:13:32.23 qawoQHsa0.net
2人で美味しいもの食べに行って詫び代として1万抜いて、それで残ったら返してあげたら?
158:恋人は名無しさん
19/04/06 17:14:20.90 WZcFDjXc0.net
>>148
交際経験がないのにアプリで彼氏探しって凄く積極的なんだね
怖いのに胸を好きにさせてるなんて我慢強い人なんだなと思いますがその我慢必要ないよ
付き合ってどのくらいか知らないけどその男は駄目だと思うな
159:恋人は名無しさん
19/04/06 17:15:35.34 Y2z+919q0.net
>>156
いや
ここで聞くくらいなら返してやれよ
160:恋人は名無しさん
19/04/06 17:18:02.47 WZcFDjXc0.net
>>156
素直で誠実な彼氏だね
その気持ちに向き合うなら修理に5万かかった事にして半分返してあげたらどう?
>>157
それ、いいね
161:恋人は名無しさん
19/04/06 17:33:51.54 l0wJjZk00.net
>>148
服の上から揉ませたのか生乳揉ませたのか詳しく
162:恋人は名無しさん
19/04/06 17:35:02.54 UjxIlJCh0.net
>>143
ぃいんだよ
ってのが見苦しいな
163:恋人は名無しさん
19/04/06 19:44:28.21 +Q2++Z3+0.net
>>156
「ダメもとで」っていうのは、つまり弁償代は鞄そのものの値段を想定していたんだろう
彼氏も多分そのつもりだろう
合計いくらっていうのを先に決めずに10万円もを支払ったのは彼なりの誠意だろう。
結論として、いちばんスマートなのは修理にかかった領収証を添えて差額をきっちり返すこと。
次点として、「このお金でどっか美味しいもの食べに行こうよ」
いや、べつにポッケに入れてもいいよ? おまえが恥ずかしくないのなら。
164:恋人は名無しさん
19/04/06 19:53:00.76 7rmP96Zg0.net
>>156
個人的にはそれで返さないってありえないと感じるけど聞くようなことなの?
貰っちゃっても別にいいやと思うなら黙ってればいいと思う あなたの人格の問題
165:恋人は名無しさん
19/04/06 19:56:32.77 zRineXW60.net
>>148
そういう考え方のやつは未婚でこじらせてるわ
時間なんてすぐすぎてすぐおばさんだよ。だれもがおばさんかばあさんで若い子は生き残ってない
すぐやった方がいい
166:恋人は名無しさん
19/04/06 19:57:09.98 zRineXW60.net
>>156
売るときの価格が下がってなきゃ返す
167:恋人は名無しさん
19/04/06 20:06:36.33 0XeTjqV30.net
真面目に答えるのが無駄。
彼氏はホストで女はキャバ嬢か風
168:恋人は名無しさん
19/04/06 21:31:58.45 cBRX03o50.net
クリとリス
169:恋人は名無しさん
19/04/06 21:34:30.56 XUl3BOLP0.net
>>165
おばさんやばあさんは直ぐに股開くよ
だから残ってる
若い子でヤリマンとかまず結婚できないっていうか精神やられそう
170:恋人は名無しさん
19/04/06 21:36:34.38 KSc0Z0HO0.net
どなた様か都内でオヌヌメの花見スポット教えろ下さい
171:恋人は名無しさん
19/04/06 21:38:51.36 xbR7Wkcp0.net
>>170
ベタだけど上野公園
花見終わってから買い物とかもできるし。
172:恋人は名無しさん
19/04/06 21:41:20.94 Hv6+sxCl0.net
上野って何が買えるの?
173:恋人は名無しさん
19/04/06 21:43:06.68 4vDR1FXl0.net
パチモンのブランド品
174:恋人は名無しさん
19/04/06 21:46:57.55 m1uSDlGT0.net
>>170
都内ではもう散り始めてるよ
北上しなよ
175:恋人は名無しさん
19/04/06 22:09:27.67 /uSLev8i0.net
>>172
アメ横とかマルイとかショッピングモールとか色々あるし何が買えるといわれても困るけど。
雑貨貿易とか好き。
あとはちょっと散歩であるけば浅草とかにもいけるよ。
176:恋人は名無しさん
19/04/06 22:12:41.15 jMhJwuPg0.net
それはそれは
177:恋人は名無しさん
19/04/06 22:42:05.09 KSc0Z0HO0.net
>>171
ありがとうございます
>>174
連れの仕事が夕方からあるんで近場じゃないと駄目なんです
178:129
19/04/06 23:21:26.72 qmARW7n30.net
>>129
です、誘ってみたら「それもあり!」ときて、どうする?と送ったら、「まず明日の何時に帰るか、明後日帰るかすら決まってなかった!w」ときてしまいました。スタンプで、(°д°)みたいなものだけ送りました。
これは引き下がった方良いですかね?
会いたかったのが本音ですが、「そっか、じゃあまた今度ね!」と送ろうかと思います。。
夜しか会えてないのはお互いシフト制で休みが今のところ被っておらず、4/8が初めて休み被ったから私から誘ってみた感じでした。
179:恋人は名無しさん
19/04/06 23:23:55.28 m140LmUh0.net
私の彼氏イケメンですよね??
友達にはイケメンではないって
言われるんですけど彼氏イケメンですよね??
本音でお願いします。
URLリンク(imepic.jp)
180:恋人は名無しさん
19/04/06 23:41:59.27 WaZUuACN0.net
>>179
画像削除されててわからん
181:恋人は名無しさん
19/04/06 23:56:41.68 p8ABe4uU0.net
>>176
何を求めてたんだ
182:恋人は名無しさん
19/04/06 23:59:41.53 Jk0uS6ye0.net
彼氏が私に内緒で自分のお店のお客さんとデート行ってました。しかも相手は高校生…
本人は何も考えず集客のためだと言ってましたが、やめてほしいときはどうお願いや対策をしたらいいんでしょうか?
183:恋人は名無しさん
19/04/07 00:00:42.99 KQitnEi90.net
>>182です
書き忘れましたが、デートの内容は2人でイチゴ狩り行ってました
184:恋人は名無しさん
19/04/07 00:18:36.51 9ir8PJua0.net
須賀川の箭内硝子の山口。
なにやってんの?
185:恋人は名無しさん
19/04/07 00:34:41.29 sW3bSvhG0.net
>>182
高校生に色恋営業しないといけない業種って何?
色恋営業って相手が大口の客だから意味あるんだし金ない学生に仕掛けても意味ないと思う
まあ色恋営業は単なる言い訳でその高校生と浮気してると思うよ
二人きりでプチ旅行でイチゴ狩りならもうできてても驚かない
186:恋人は名無しさん
19/04/07 01:14:42.17 9kcGDrZR0.net
>>182
警察に通報したら?淫行してる店主がいますって。
187:恋人は名無しさん
19/04/07 02:16:40.41 N3snBJbP0.net
>>182
仕事なら仕方ないよ
しかも自分の店なら利益あげないといけないから大変だよ
188:恋人は名無しさん
19/04/07 02:26:30.35 hrG7/fJV0.net
>>178
会えると嬉しいな。予定決まったら教えてね
でいいんじゃね
彼氏相手に何で緊張してるんだよw
189:恋人は名無しさん
19/04/07 02:49:49.91 P5ouHGVK0.net
>>182
お店というのが業種も書いてないし、デートというのがほんとにデートなのかわからん(そう判断した根拠が描いてない)し、
今のままだと答えようがないな。
ただ一般論を述べておくと、一般的に商売人というのは子供の心をつかむものだ。
子供の心をつかめば親のサイフがついてくる(とされている)からだ。
よく言うだろ? 将を射んと欲すればまず馬ごと一刀両断。
※というか、ほんとうにオッサンが女子高生に枕営業してるのなら、それは今すぐ通報すべきことだぞ※
190:恋人は名無しさん
19/04/07 03:02:00.96 rx70UjxV0.net
70文字以上改行しない馬鹿をNG → [^\n]{70}
1レスに8行以上書き込む長文馬鹿をNG → ^(.*\n){8}
1行ずつ空ける馬鹿をNG → (.*\n\n){3,}
句読点で改行したあと1行空ける馬鹿をNG → .+[。、]\n\n
※すべて正規表現、{ }内の数字は自由に変更可
191:恋人は名無しさん
19/04/07 03:03:48.23 5xv6P2RZ0.net
遠距離恋愛中の彼女を泣かせてばかりです。
彼女は電話越しでいつも楽しそうに話してくれるのですが、最近は、会えないから辛いとすぐ涙を浮かべてしまいます。
関東と北海道のため会うこともままならず、本当に申し訳ないと思っています。
会いたいというごく普通の願いすら叶えられず、辛い思いばかりさせてしまっている現状です。
彼女のためを思うならストレスを溜めさせながら付き合ってもらうより、普通の恋愛を悠々して貰った方が良いのでしょうか。
192:恋人は名無しさん
19/04/07 04:25:36.08 xG5+3hai0.net
>>182はたぶんぶすで乗り換えられてるだけ
193:恋人は名無しさん
19/04/07 07:18:05.43 XQPhrP+O0.net
>>191
それを決めるのはあんたじゃなくて彼女
泣かれてめんどくさいから別れたいとあんたが思うなら別れれば
彼女のためとか言うな
194:恋人は名無しさん
19/04/07 07:22:28.93 sW3bSvhG0.net
>>191
>>193が良いこと言った
本当に申し訳ないと思うなら頑張って会う回数増やしたら良いじゃん
九州と関東で遠距離してた時1~2ヶ月に一回くらい会ってたよ
両方土日休みなら金曜の夜飛行機で飛んで土日会って日曜の夜帰るなんて余裕だよ
休みが合わないときついだろうけど有給も今年から義務化されるしね
195:恋人は名無しさん
19/04/07 07:48:53.43 +G331usL0.net
>>191は金がないんだろ
貧乏人は近場で同じような底辺とつきあってろ
196:恋人は名無しさん
19/04/07 07:50:49.15 mdS9RXAI0.net
遠距離だとなんで片方が申し訳なく思うんだ?
197:恋人は名無しさん
19/04/07 09:04:35.35 63Grb7IK0.net
年上なんじゃね?
198:恋人は名無しさん
19/04/07 09:38:35.57 OKfNljCR0.net
遠距離は同年代や同地域で相手にされないような奴がとる手段というイメージしかない
後から遠距離になるパターンもあるけどさ
199:恋人は名無しさん
19/04/07 09:41:53.44 2H7R1WtS0.net
>>196
短距離でもそうだろう
会いたがってるのに会えない状況だと申し訳なく思う
200:恋人は名無しさん
19/04/07 09:46:32.99 4ReYlO530.net
>>191
原因も対象もわかってるのにこんなとこでグダグダ言うって背中押してほしいの?
201:恋人は名無しさん
19/04/07 09:47:08.04 4ReYlO530.net
原因と対処
202:恋人は名無しさん
19/04/07 09:59:34.65 W2AWDs6g0.net
>>198
同世代の女に相手にされないからロリコンになるというテレビのコメンテーターみたいなピント外れな意見だね
203:恋人は名無しさん
19/04/07 10:25:24.97 hkyKcAJM0.net
付き合って1ヶ月で通帳見せてくる彼氏ってどういう心理ですか?
204:恋人は名無しさん
19/04/07 11:55:11.46 +QNkKFfS0.net
相手の年齢と金額によって答えは違ってくると思うが
205:恋人は名無しさん
19/04/07 12:00:28.53 xG5+3hai0.net
>>203
お金を見せて女は落とせると思ってるから
206:恋人は名無しさん
19/04/07 12:24:57.86 LRnskxIl0.net
相談です。
彼氏が元々休みが少ない業種で平日休みなのですが
私が沖縄に行ったことがないと話すと「沖縄行こう!平日の休みだと一泊しかできないし連休のときにね!」と言ってくれていました。(詳しい予定は立てていませんでした)
GWはお互い10連休なのですが
この間一緒にご飯を食べているときに「友達とGW沖縄行ってくる~」と言われ
「え?私行ったことないから一緒に行こうって約束してたじゃん…」というと
「すっかり忘れてた、ごめん。覚えてたら絶対友達と行く約束しなかったんだけど…盆休みは絶対沖縄連れて行くから!」と言われましたがどうしてもモヤモヤしています。
そのあと埋め合わせで4月の平日の温泉旅行を予約してくれたのですが
友達とはGW沖縄連泊するのに私とは一泊か…と思います。
彼氏には「大丈夫だよ~沖縄楽しんできてね!」と言いましたが
彼氏との沖縄旅行楽しみにしていたのですごく悲しくて家で泣いてしまいました。
これって私の心が狭いだけなのでしょうか…
207:恋人は名無しさん
19/04/07 12:34:51.94 +G331usL0.net
>>206
向こうからするとデートっぽいこともするセフレなんじゃね?
恋人気分の会話をしたり食事もシタリ旅行もするけど
あくまでもセフレだから優先順位低い、みたいな
はっきりセフレ扱いすると離れていく女が多いから、恋人っぽいこともするセフレ
208:恋人は名無しさん
19/04/07 12:38:43.86 BgRPKO4z0.net
GWは本命の彼女と旅行なんでしょ
209:恋人は名無しさん
19/04/07 12:44:53.04 +QNkKFfS0.net
泣くまではわからんけど、がっかりして当然なんじゃない?
自分は楽しみにしていたのに、相手はそうじゃなかったっていうのは埋め合わせしてどうにかなる問題じゃないから。
友人との旅行話はすぐ具体的に進むのに私とはそうではなかったっていうのも、
友人は連泊するのに私とは一泊というところに引っかかるのも、
そもそもうっかり忘れられるっていうのも、結局、友人>私という結論になってしまうからね。
彼は友人と遊ぶのが一番楽しい人なんだよ。
恋人の存在が一番にならない人間ってのはある程度いるので、そこが割り切れるかどうかで今後決めたらいいんじゃないかな。
210:恋人は名無しさん
19/04/07 13:37:19.10 Pp5Rrgxq0.net
職場仲間での男女混合旅行って
恋人からしたらなしでしょうか?
同期で友達ができて、
夏に海に行こうっていう話が出ていて、
仲のいい男友達がいままでいなかったのもあり、
行きたいし楽しみなのですが、少し罪悪感があります。
彼氏は普通に男女混合の旅行などは学生時代に行っていたのですが、
それも私が知っている子たちだったので
誰も知らないとなると、心配させてしまうかなぁとか考えてしまいます。
彼氏には聞くつもりなのですが、もし嫌でも、
いいよって言うと思います。
一般的には行かないべきなのでしょうか?
メンバーは半分くらいは恋人がいます。
211:恋人は名無しさん
19/04/07 13:41:30.34 MhwazybZ0.net
>>208
その可能性もあるね。
だから同じ沖縄なのかも。女とくりゃ沖縄だなみたいなw
そもそもGWに沖縄行った人とまた夏に沖縄ってねぇ。
これに限らず会話を覚えてないことが何度もあるなら、この先も多分ずっとずっとこうなる。
私は別に泣かないけど、かなり不信感は出るなあ。
男女交際に限らず、これって結構どん引きされる行為。
212:恋人は名無しさん
19/04/07 13:46:52.02 5xv6P2RZ0.net
>>193
そのようなことは1度も思っていません。
ただ、自分のせいでいつか彼女が壊れてしまうんじゃないかって、不安になってしまって。
彼女を言い訳にするつもりはないです。不快にさせたのならすみません。
>>194
お互い学生で、頻繁に会うということが困難な状態です。>>195のように、金もないのに遠恋するなと言われたらそれまでですが…
>>200
別れようとやっぱり嫌だを繰り返している状態です。一瞬でも別れようと思わせてしまう時点で、自分は身を引いた方がいいのか、やっぱり嫌だという彼女の意見を尊重し本当の終わりまで一緒にいてもいいのか。
同じ境遇、というか、遠恋経験のある方にお聞きしたくこちらに書き込みました。
213:恋人は名無しさん
19/04/07 14:00:28.93 sW3bSvhG0.net
>>212
学生だから金なくて会えませんってのがよくわかんないけどね
LCCなら片道1万円往復2万円程度で相手の家に泊まれば宿泊費要らないから
交通費折半で2ヶ月に一度会うとしたら必要経費は一人当たり五千円/月だよ?学生でもそれくらい出せるでしょ
お互い実家暮らしだとお泊りができないけど実家暮らしならその分金が浮くってメリットもあるし
↑の算出すら出せないくらい貧乏ならやっぱ遠距離向いてないかも
214:恋人は名無しさん
19/04/07 14:08:10.13 5xv6P2RZ0.net
掻い摘んで言うと、女性が別れようと一緒にいたいを繰り返すとき、どちらが心の比重が大きいのかを知りたいと思っています。
また、彼女と同じように「別れたい」と「一緒にいたい」と言う相反する感情を抱いたことのある方に
別れて(いなければ)良かったと感じているか、別れないで(いなければ)良かったと感じているか、参考にさせて頂きたいと思い書き込みをしました。
215:恋人は名無しさん
19/04/07 14:09:28.72 4ReYlO530.net
>>212
彼女の意見を尊重の前に自分の気持ちはどうなのさ
心のどっかで遠距離面倒って思い始めてないか?
遠距離恋愛のスレみてきたら(今もあるのか知らんけど)
216:恋人は名無しさん
19/04/07 14:15:58.36 4ReYlO530.net
>>210
社員旅行でなく仲間同士なら異性がいるのになんで行くのかとチクチク言うのもいるだろう
あなたが行きたいなら行けばいい
同期の友達付き合いも大事
217:恋人は名無しさん
19/04/07 14:29:42.01 5IbEsVyf0.net
>>210
夏に海行くってことは水着になるってこと?
普通の観光とかならよくても、水着姿見せるのは嫌だって人は多いんじゃないかな
218:恋人は名無しさん
19/04/07 14:37:23.62 5xv6P2RZ0.net
>>213
お互い実家暮らしで、家に泊まることはできません。
満喫は否定されるため、ホテルに泊まるしかないのですが、就活も控えていて頻繁に会えるほどのお金はありません。
自分としても会いたいし、頻度も上げられたらと思っているのですが、会うまでの彼女が酷く辛そうなためどうしたら良いかわかりねています。
>>215
自分としては離れたくないです。
好きというだけではおさまらない、自分にとっては本当に大切な人なので。
ただ、依存してしまっている自覚があるため、判断に正常さが伴わず、本当に彼女のためを思うならどうしとら良いか、第三者の意見を伺いたく思っております。
219:恋人は名無しさん
19/04/07 14:39:55.65 5xv6P2RZ0.net
>>215
すみません、こちらに書く前に遠距離の方にも書き込みさせて頂きました。
その上で、こちらのスレと勢いと「ものすごいスピード」というフレーズに釣られてこちらにも書き込みをさせていただきました。
220:恋人は名無しさん
19/04/07 14:44:13.45 rveMyskU0.net
>>212
今彼氏海外出張で遠恋一年目半め。(一応三年続く)
毎日LINEで連絡はとりあってるけど、正味会うのはゴールデンウィークとお盆と正月の連休しか会ってないけど別に問題なく付き合い続いてるけどなぁ。
別れる別れないの発想してる暇あったらお互いに趣味とか仕事とか勉強とかに集中したらいいと思うんだけど。
結局寂しいって感じるのは他に夢中になる事なくて暇なんだと思うし。
お互いもうちょっと他の事に目を向けてみたらいいんじゃないかなーと思う。
ただ、根本が恋愛体質な彼女ならどうせそのうち寂しいとかいって浮気するからほっときゃいいんじゃない?
221:恋人は名無しさん
19/04/07 15:20:25.69 EF4vBZfP0.net
>>210
同期は大切だよ。異性と仲良くするために行くんじゃないし、恋人いる人達もそこそこいるんでしょ?
自分が最大限出来る恋人への配慮をして行ってきたらいいんじゃないかと思うけど(海入るならラッシュガードで肌出さないとか、写真送って連絡多めにするとか)
>>218
彼女の気持ちを尊重する事が大切だよ。一般的な意見と彼女の気持ちが違っていたら、ここで聞いても意味ないから。
出来る事ありそうなのに理由を付けてそれをやらないのは意味わからんね。
あまりお金がかけられないなら、ホテルから漫画喫茶にすればもっと会える とか、
会いたいからこうしたいんだって言う事を伝えてもっと話し合えよ。
222:恋人は名無しさん
19/04/07 16:40:29.66 WARXt7M80.net
>>209
私なら行かない。
大事な人を不安にさせてまでする事じゃないと思うから。
同期の親睦とか連帯感は旅行でなくても築けるはず。
逆に旅行しなきゃ深まらない同期の絆って意味わかんない。
223:恋人は名無しさん
19/04/07 16:47:01.89 Pp5Rrgxq0.net
>>216
>>217
>>221
レスありがとうございます。
水着になる機会あれば、配慮していこうと思います。
>>222
彼氏の本音はちゃんと聞けるようにして
あまりいい反応でなければ辞めようと思います。
彼氏自身は普通に男女混合で旅行に行っていたので、
あまり気にしてなさそうな気もします。
224:恋人は名無しさん
19/04/07 16:51:05.82 2PPGsIjC0.net
>>206
そういうのは早く言わないと
今度のGWどこ行く?とか、どこか旅行したいとか私なら言っとく
まあ、友達多い男だと友達優先になるからねa^_^やろひはわ
私の彼は友達居ないからいいけどw
連泊なのは沖縄だからじゃない?
225:恋人は名無しさん
19/04/07 17:00:50.98 84D65WbR0.net
>>218
ジェットスターで例えば東京発5月10日帰5月12日で往復で1万だよ?片道じゃないよ?
ビジネスホテル泊まったって土日でも2泊で2人で2万行かないし一緒に泊まらず1人がゲストハウスとかならもっと安く住むのにお金がないの言い訳はちょっとどうかと思うけど…
226:恋人は名無しさん
19/04/07 17:13:34.03 WARXt7M80.net
>>223
学生時代からで顔見知りの異性の友人とは全く別物だと思うけど…。
どうやって聞くのか分からないけど、彼の言葉だけで判断しないであげてね。
単純に疑問なんだけどあなたは彼が会社の同僚同期と少人数で旅行しても平気なの?
面識のない少数グループなんて誰が何を考えてるか分からないから私なら嫌ですね。
227:恋人は名無しさん
19/04/07 17:19:43.43 rNq7dvkJ0.net
>>203
本気やで
228:恋人は名無しさん
19/04/07 17:28:01.53 hrG7/fJV0.net
>>210
自分が知らないたかが仕事の同期の仲のいい男友達と旅行って彼氏からすると最悪なケースだと思うけどな
よっぽど懐が広いか鈍感か付き合いの長い彼氏なら許してくれるかもしれないけど
自分はそう思ってなくても男側はワンチャン狙ってるのが当たり前と思った上で行動したほうがいいよ
229:恋人は名無しさん
19/04/07 17:32:49.20 newK3fxX0.net
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。
招待コード rguyen
上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。
230:恋人は名無しさん
19/04/07 17:36:46.74 Pp5Rrgxq0.net
>>226
彼氏が友人大事にするタイプなのを知っているので平気ですね。
彼氏の友人は彼氏の財産ですので、
交流に関して私からはなにも言えないです。
異性と2人でとかは絶対に無理ですが。
>>228
私以外にも同性の子はいますが、
結構嫌だって言う意見多いので、
やめていたほうがよさそうですね。
231:恋人は名無しさん
19/04/07 17:46:41.77 YarDbJh50.net
>>230
他人の「嫌だ」という意見ではなく、自分が相手の立場だったら
自分とは全く面識のない人たちと彼が、男女混合で旅行に行くと聞いてどう思うかではないの?
232:恋人は名無しさん
19/04/07 17:47:06.97 owU7Wtm00.net
>>230
4月に新卒入社な感じ?
テンション上がってるのは分かるけどまず今から夏の予定たてるのが前のめりすぎて彼氏としては不安になるし仕事仲間は友達じゃない
結果的に戦友みたいな関係になることはあるけど初めから会社を出会いの場みたいに捉えてる感じが俺は無理
233:恋人は名無しさん
19/04/07 17:54:28.60 Pp5Rrgxq0.net
>>231
上のレスで言った通り、
私からしたら大丈夫です。
既に彼氏も男女交えた同期と結構遊んでるみたいです。
>>232
お互いが誰が恋人いるかは把握してます。
>>230で書きましたが、
みなさんの意見を参考に参加をやめようかなと考えています。
234:恋人は名無しさん
19/04/07 18:15:03.81 63Grb7IK0.net
>>233
彼氏が嫌がるからとかみんなが反対するからとかじゃなくて自分がやりたいようにすればいいよ
どうせどちらを選んでも何かしら後悔するでしょうし
235:恋人は名無しさん
19/04/07 19:58:25.30 ofQF2b4j0.net
一匹頭と股が緩いバカが紛れ込んでるな
236:恋人は名無しさん
19/04/07 21:13:10.23 KowTUnA00.net
自分32、彼女30
アプリで付き合って約7か月ほど経ったけど、最近彼女があまり笑わなくなったし、デートの頻度も減った。
俺は始めから結婚を意識して付き合ってたけど、最近デートも盛り上がらないし相性良くないんじゃないかと思ってきた。前はあんなに笑ってたのにな。
今のところ彼女から別れ話はないんだけど俺からされるのを待ってるのだろうか?
それともこの歳でまた新しく相手探すのは大変だから妥協して俺と結婚しようと思ってるのだろうか。
本人に直接聞くのがいいのだろうけど、30歳の女性の気持ちってどんな気持ちなんだろう?
色々考える所あるよな。
俺としては関係を修復出来たら結婚したいけど、いまのままだと会っても楽しくないし付き合ってる時間が無駄になる気がする。
237:恋人は名無しさん
19/04/07 21:37:38.87 2H7R1WtS0.net
>>236
それ相性じゃなく彼女が冷めただけだよ
238:恋人は名無しさん
19/04/07 22:09:57.13 KowTUnA00.net
>>237
だよな。別れるべきなんだろうな。。
結婚出来ると思ったんだけどな
239:恋人は名無しさん
19/04/07 22:22:35.96 64VK8MJi0.net
>>238
いつかは冷めるんだし婚活アプリからの出会いなら別に別れなくてもいいんじゃないの?
婚活アプリなんて恋愛より家族になれるかどうかだけでいいわけだし。
(恋活アプリだったら冷められたのかもしれないけど)
単純に素の彼女になっただけなんじゃないかとおもうけどな。いつでも笑顔がみたいとか言う人いるけど人間なんだしそりゃ無理さー。
240:恋人は名無しさん
19/04/07 22:36:26.42 KowTUnA00.net
>>239
そういうもん?婚活アプリ。彼女も30だし結婚相手探すつもりでやってたはず。
確かにいつも笑ってるなんて無理だよな。
彼女の様子みて別れたいのかなと感じたけど、もしかしたら俺の勘違いの可能性もあるし一度話してみようと思う。
241:恋人は名無しさん
19/04/07 22:48:24.58 ofQF2b4j0.net
アプリでもっといい相手が見つかったんだろ
242:恋人は名無しさん
19/04/07 23:28:02.08 3cF+9N860.net
>>236
アプリから4ヶ月で同棲したよ
最近笑わないね?なんかあったのってストレートに聞いてみたら
243:恋人は名無しさん
19/04/07 23:33:09.19 KowTUnA00.net
>>242
同棲か。早いね。
うん、モヤモヤするし直接聞いてみるわ
244:恋人は名無しさん
19/04/07 23:35:31.20 5+nRDav50.net
>>233
恋人の有無を把握してるとか彼の友人は財産とか言えるなら好きにしたら良いんじゃない?
210は仲のいい男友達がいままでいなかったのに最近出来たので行きたいし楽しみなんでしょう?
それ、そのまま彼氏に言えるのかな
何で罪悪感があるのか良く考えたら分かりそうなもんだけどね
245:恋人は名無しさん
19/04/07 23:52:56.13 XBY9gO7w0.net
>>236
デートの頻度が減った理由は彼女はなんて言ってるの?
仕事やら色々忙しくて疲れてたら笑顔が減るのもやむなしと思う
そうでなくても付き合いはじめよりはテンション落ち着くのが自然だし、ずーっと盛り上がりっぱなし笑いまくりなデートを希望してんならしんどそう
246:恋人は名無しさん
19/04/07 23:55:16.52 odvz3v/z0.net
人体星図
247:恋人は名無しさん
19/04/07 23:58:10.95 KowTUnA00.net
>>245
最近疲れてるみたいだからそれもあるかも。
人それぞれ体力は差があるしそこは気遣ってあげないといけないと反省。
ずっと笑ってて欲しい訳じゃないけど、会話の反応が薄いのが気になる。
248:恋人は名無しさん
19/04/07 23:59:41.25 lS9d1FfT0.net
URLリンク(o.8ch.net)
249:恋人は名無しさん
19/04/08 00:04:52.79 8U7ThGLJ0.net
>>247
私もただ単に仕事で疲れてるとか素が出ているのかと思った。
アプリで出会った30代なら尚更結婚相手を探していると思うので、コイツ違うなと感じたらとっとと次探さないといけないからね。
彼女の事労ってあげて。
250:恋人は名無しさん
19/04/08 00:37:04.08 zqPzWlbO0.net
ダジャレやら親父ギャグとか連発してて最初は新鮮で笑ってたけど、似たようなことばっか言ってて飽きられたとか
正直デートってそんなに笑うことある?
251:恋人は名無しさん
19/04/08 00:44:01.15 EzogmU0v0.net
>>240
話してみようっていうか、
最近忙しい?大丈夫?みたいな感じで相手を気遣う感じで話したほうがいいよ。
あと30だから相手も結婚相手を探すつもりでやってたはず。ってのは一概にいえないから。
婚活アプリでも「いい人がいれば」レベルでしかしてない人もいるし。子供作るつもりない女の人とかだと年齢関係ないしね。
選択項目の結婚したいレベルみときゃよかったのに。
何にせよ仲直り出来る事願ってるよ。
252:恋人は名無しさん
19/04/08 03:44:04.29 V8KZLua/0.net
>>249
ありがとう。もしかしたら俺の被害妄想のような気もしてきた。
そうだよな。30代女性だったら余計に時間は大切だよな。
253:恋人は名無しさん
19/04/08 03:58:13.85 V8KZLua/0.net
>>251
アドバイスありがとう。そうしてみる。
結婚については付き合う前に少し話した感じ、焦ってはないけどしたいと言ってた。
ただ数か月ほど前に話の流れで指輪の号数を伝えられたのは、もしかして結婚意識してるのではと思った。
仲直り、というか不穏なムード感じてたのは自分だけっていうパターンもありそう。
ちょっとしたこと気にし過ぎる自分のメンタル強くしたいよ
254:恋人は名無しさん
19/04/08 04:17:55.75 0n1omOOy0.net
むしろ婚活で知り合ったならそろそろ結婚の話をしてもいいんじゃないかな
その気配がないから彼女も冷めてきてる可能性もあるかも?
独身アラサー女性っていろんなタイムリミットが見えてきてるから悠長なことしてる余裕ないでしょ
255:恋人は名無しさん
19/04/08 07:36:37.14 1iP3xYr70.net
二人で会うときは遊んでもいいよ!大丈夫!って言わるんだけど、友達交えた飲み会とかじゃ なんかあると思ってた!って冗談まじりで言われるんだけど、、、
そんな、向こうがあんまりよく思ってない男友達とカップルでご飯行った!って言ってから連絡がこない…(丸一日とすこし…)
面倒だと連絡来ない送らないこともお互いあるから、それなのかもしれないけど、、嫌だったのかな…と一人でモヤモヤ。どう思いますか…一応電話もしたけど出なかった…