別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間189at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間189 - 暇つぶし2ch1022:恋人は名無しさん
19/03/22 04:18:30.60 7dTT2lwc0.net
剛力彩芽、大胆に肩と胸元を出した黒ドレス姿を披露
女優の剛力彩芽が、イヴ・サンローラン・ボーテのスペシャルイベント「VOLUPTE LAND」オープニングセレモニーに登場。
恋人であるZOZOの前澤友作社長との交際発覚以降、インスタグラムが炎上することもあった剛力。1年前までは事務所の許可を得つつ、更新していたのだという。
 しかし、事務所を通さず自分のタイミングでいくつか公開したところ「見事に炎上しました」とのこと。
そして、“芸能人がありのままを出すこと”と“期待されていること”にギャップがあることを認識したという。
 この日は大胆に肩を出し、胸元を見せた黒のドレスが注目された。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(img.image-bankingf25.com)

1023:恋人は名無しさん
19/03/22 04:20:10.90 wymK1ZUA0.net
あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」
知らずに乗り込んだらそれが女性専用車両で、思い切り冷たい視線を浴びた、という経験をしたことがある男性は少なくないはずだ。
しかし、女性専用車両に対する反対の意味を込めて、あえて女性専用車両への乗車を実践している人もいる。
横浜市内に住む自称「ドクター差別」こと兼松信之氏は
女性専用車両が登場したときから、その運用方法に異議を唱え、女性専用車両への乗車運動を続けている。
それではなぜ、自腹で乗車賃を支払ってまでこのような運動をしているのか。
「明らかに男性差別だから。女性はどの車両にも乗れるのに、男だというだけで乗りたい場所に乗れないなんて、こんなバカな話はない。
女性の6割が痴漢被害の経験があるらしいが、加害者は男性全体の


1024:ほんの一部。 それなのに、痴漢を働く男とそうでない男をいっしょくたにするなんて、江戸時代の連座制よりひどい」。 そもそも一般車両に乗る女性がいるかぎり、女性専用車両は痴漢撲滅に役立たない、とも兼松氏は指摘。 「車内防犯カメラのほうが、よほど効果があることはすでに立証済み」だという。 また、女性専用車両を利用している女性の中に、痴漢被害回避の目的で乗っているわけではない人が多くいることも指摘している。 確かにそのとおりなのだ。 https://toyokeizai.net/articles/-/188609?page=2 ↓その動画 https://www.youtube.com/watch?v=FS6xLpPmzlE



1025:恋人は名無しさん
19/03/22 04:23:11.30 t+zh/WsE0.net
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
糖尿病リスクはBMI22以上から上昇 若い頃からの体重コントロールが重要
 青年期のBMIが22以上あると将来の糖尿病の発症リスクが高まることが、順天堂大学の研究グループの調査で明らかになった。
 「糖尿病を予防するために、青年期からの体重管理が重要。予防医学を推進するために、適正体重の維持が重要であることをもっと啓発するべき」と、研究者は述べている。

1026:恋人は名無しさん
19/03/22 04:25:38.97 k6PvOLDe0.net
ねなけよすはなそ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

1027:恋人は名無しさん
19/03/22 04:30:39.86 qwEGxL9e0.net
米ボーイングの新鋭機「737MAX8」の墜落事故に関連して米ブルームバーグは、昨年10月に
インドネシア沖で墜落した機体がその前日に飛行制御システムの不具合に見舞われた際、
非番の操縦士が助けに入り危機を脱していたことが分かったと伝えた。
この時は操縦室に非番の操縦士がいて、不具合を起こした飛行制御システムを停止させたという。
しかし同じ機体が翌日、別の乗員によって運航され、ジャカルタ沖の海上に墜落して搭乗していた
189人全員が死亡した。
ロイター通信の報道によると、墜落したライオン・エアー610便では、操縦士がハンドブックを
調べて機体の急降下を食い止める方法を見つけようとしていた。
ロイターはこの情報について、操縦室の音声を記録したボイスレコーダーの内容を知っている
3人の人物から得たとしている。
CNNは20日、この報道についてインドネシア国家運輸安全委員会(KNKT)やボーイングに
確認しようとしたが、いずれもコメントを避けた。
737MAX8型機は、3月10日にエチオピアでも墜落事故を起こし、乗客乗員157人全員が
死亡した。専門家は同機が墜落した状況などについて、インドネシアの墜落事故との類似性を指摘
していた。
(後略)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

1028:恋人は名無しさん
19/03/22 04:32:12.91 ZeX6jnzX0.net
漫画「サーキットの狼」の影響でブームに
レーシングカーでもGTでもスポーツカーでもないクルマ……。それが1970年代に大ブームと
なった「スーパーカー」だ。平成の終わりに昭和の少年たちが恋い焦がれたスーパーカーを
振り返ってみよう。
URLリンク(www.automesseweb.jp)

1029:恋人は名無しさん
19/03/22 04:40:35.45 5m2j5bGb0.net
またかけわつた
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

1030:恋人は名無しさん
19/03/22 04:42:23.76 ZYwVaaL30.net
【今帰仁】ジュゴンの死骸が漂着して一夜明けた19日、死骸が保管されている今帰仁村の運天漁港には漁業関係者をはじめ村や県の担当者、研究者らが集まり、ジュゴンの様子を確認した。
漁港に集まった人たちからは「残念だ」などの声が上がった。ジュゴンの保護に取り組んできた環境保護団体からは、国に沖縄近海のジュゴンの調査を求める声もあった。
ジュゴンは18日夕方の漂着後、漁協関係者らの手で冷蔵されていた。19日正午ごろ、関係者や報道陣などに公開された死骸のジュゴンは皮膚が傷つき、出血もある痛々しい姿をあらわにした。
作業を見守っていた50代男性漁師は「(ジュゴンは)映像では見ただけだった。残念だ」と肩を落とした。
今帰仁漁協の與那嶺好和組合長は沖縄防衛局の調査で、沖縄近海では3頭しかジュゴンが確認されていないことに触れて「もっとジュゴンはいるのではないか」と語った。
ジュゴンネットワーク沖縄の細川太郎事務局長も死骸を確認した。死骸を見る限りでは死につながるような傷などは確認できなかったという。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
URLリンク(030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp)

1031:恋人は名無しさん
19/03/22 04:44:05.87 id5L1XsB0.net
ちーんが破産者マップの管理人が特定されたとデマでスレ立て

ツイッターなどで管理人とされた人の個人情報が晒されまくる

訴訟
URLリンク(i.imgur.com)
破産者マップの管理人が特定された」という話があります。
これはまったくのデマです。
「破産者マップが特定された」とされている根拠は5chが出所です。
「Google Adsense(広告のこと)のコードが同じだから」という理由づけです。
上図の投稿は、bounty-hunter.jpとbakasyatyo.comの運営者が同じであり、それと破産者マップの管理人が同じであると言っているようです。
ということで、ソースコードを確認していきましょう。
アドセンスコード:"ca-7337465557209995"
はい、一致しません。
というか、アドセンスコードで"UA-"はありえません。
それはグーグルアナリティクスという、サイト訪問者をカウントする機能のためのコードです。
「破産者マップの管理人が特定」は5chの情報からは言えない
それにしても、こんなことはソースコードを読めばすぐにわかる話なのですが、単なる愉快犯だったのでしょうか?それとも、他の理由づけがあるとでもいうのでしょうか?
5chのデマがツイッター上で拡散されてデマだと指摘される例は後を絶たないので、注意しましょう。
既に顔写真を上げているサイトもありますが、名誉毀損になってしまいますよ。
URLリンク(www.jijitsu.net)

1032:恋人は名無しさん
19/03/22 04:45:20.77 3r5vx


1033:taY0.net



1034:恋人は名無しさん
19/03/22 04:46:48.45 GHUFosFI0.net
TDLパレードでひざ痛め働けず、元ダンサー男性が提訴
2019年3月19日21時28分
東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)の元ダンサーの男性(51)が、
ひざを痛めて就労できなくなったのは運営会社のオリエンタルランドが安全配慮義務を怠ったためだとして、
同社と当時の上司に対して医療費や損害賠償など計約1億5千万円を求める民事訴訟を起こした。
19日に千葉地裁で第1回口頭弁論があり、同社は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
訴状によると、原告の大川英典さんは1995年6月から、TDLで昼や夜のパレードに出演していた。
大きな旗を持って踊るなど体に負荷がかかる労働を続けたことでひざや腰を痛め、96年9月に退職。
その後、ひざに過度な負担がかかった際に起こる「ジャンパーひざ」や、傷ついた神経が過敏になって激しく痛む
「反射性交感神経性ジストロフィー」と診断されたとしている。
大川さんは2005年に船橋労働基準監督署から労災認定を受けた。現在は労災保険の休業給付を受けながら、治療を続けている。
今でもひざや股関節に痛みがあり、歩く際は杖を使っているという。
大川さんは閉廷後の記者会見で、就労当時、同社から「出演中にケガをしても、労災ではなく民間の保険を使って治療するように」と指導されていたなどと主張。
「上司に痛みがあると伝えても、『うそをつくな』『言われたとおり働くか、今すぐ辞めるか、どちらかにしろ』と叱責(しっせき)され、
痛みが続く中で出演を継続し、症状が悪化した」と訴えた。
同社広報部は取材に「係争中の案件のため現時点でのコメントは差し控える」と回答した。
URLリンク(www.asahi.com)

1035:恋人は名無しさん
19/03/22 04:48:04.33 2HChpeOe0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■「この子の将来を考えるためにも診ましょう」
 「正直、当時はお腹の子どもに聞きたかったですね。『お前は生まれてきたいのか?』って」
 お菓子を夢中で頬張る倖太くん(5歳)を見つめながら話すのは、父親の矢口貴史さん(44歳)だ。
 母親の紀子さん(41歳)が、36歳のとき、妊娠9週目の健診で�


1036:緕tから首のむくみを指摘され、精密検査を受けることになった。 そこで胎児にはダウン症の多くの特徴が認められ、「ダウン症でほぼ間違いないだろう」と言われたという。  確定させるために出生前診断を勧められたが、矢口さん夫婦は一度、その申し出を断っている。  「最初から何があっても、産もうと話していました」と貴史さんは、すっきりとした表情で話し出した。  「だから出生前診断を受ける意味はないのかなと思い、一度は断りました。 でも先生に『ダウン症であれば、出産後に合併症が見つかる可能性が高いので、この子の将来を考えるためにも診ましょう』と言われ、受けることにしました。 そうすると結果はやはりダウン症でした」



1037:恋人は名無しさん
19/03/22 04:51:05.72 nDXbUtpO0.net
【AFP=時事】韓国・ソウル警察庁は21日、ラブホテルにスパイカメラ(隠し撮り用小型カメラ)を設置して盗撮し
た映像をインターネットで生配信したとして、男2人を逮捕、さらに別の2人の事情聴取を行っていると発表した。
被害に遭ったカップルは800組以上に上るとされ、盗撮が大きな問題になっている同国でも最大規模の事件と
なった。
警察によると、男4人はラブホテル30軒の計42室にスパイカメラを設置。レンズの直径はわずか1ミリほどで、
ドライヤーのホルダーやコンセント、テレビ機材の中に仕込まれていた。
3か月間に、カップル800組以上の性交などの様子が盗撮されていたという。
URLリンク(www.afpbb.com)

1038:恋人は名無しさん
19/03/22 04:53:02.88 c5HWYKgI0.net
 佐賀県産イチゴの新品種「いちごさん」に関し、県は19日、60代の元県職員が17年春頃、品種登録前の苗を無断で持ち出し、農家に譲渡していたと発表した。
県内の直売所で苗が販売されていた事も判明、県は苗の管理体制を強化するとしている。
 流出したのは、品種登録前のいちごさん5株と「佐賀i5号」の1株。
17年春頃、県農業試験研究センターに勤務していた60代の再任用職員が、処分する予定だった苗を無断で持ち出し、知人の農家に渡した。
 譲り受けた農家は、いちごさんの苗を自ら増やし、近所の農家にも渡した。
果実は自家消費だけで、佐賀i5号は17年度産の栽培後に処分したという。
 苗を受け取った近所の農家も自ら増殖し19年1月、県内の直売所で5株を販売した。
観賞用として果実をつけた鉢で販売され、「いちごさん」と記載したテープが貼られていた。購入者は特定できていない。
 いちごさんの苗は種苗法上、販売や譲渡ができず、直売所で見掛けた農家がJAに通報し、県に連絡があった。
県は今月中旬までに、両農家で栽培されていた苗を全て廃棄処分した。
職員は18年3月に退職しており「知人に栽培してもらい品質を見てみたかった。申し訳ない」との謝罪文を県に提出した。
 県は再発防止策として、DNA鑑定体制の整備や知的財産の重要性に関する研修を徹底する。
県農林水産部の御厨秀樹部長は「ブランド確立に向けて様々な取り組みを進めている中で、誠に遺憾」等とするコメントを出した。
 JAさがの大島信之組合長は、苗の流出を「残念」とした上で「JAとしても知的財産の大切さを生産者に周知していきたい。
今後とも県と一緒に生産振興に取り組む」と語った。
 いちごさんは、県とJAグループ佐賀、生産者が7年かけて約15,000株の中から開発した。
JAが契約農家に限定する形で本年度から本格栽培を進めており、来年度は約400戸、約60haに拡大する見通し。
そーす
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
「いちごさん」登録前に流出 元県職員、農家に苗譲渡

1039:恋人は名無しさん
19/03/22 04:53:55.51 bIJjxt3R0.net
んがっ

1040:恋人は名無しさん
19/03/22 09:08:38.78 DPK1plsh0.net
1000

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 0時間 20分 56秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch