☆同棲統一スレッド★ part106at EX
☆同棲統一スレッド★ part106 - 暇つぶし2ch31:恋人は名無しさん
17/05/23 01:21:36.38 RA/fbwkhO.net
東京最低賃金930円
22日勤務社会保険加入=手取り133000円
二人で手取り(26万6千円)
2LDK75000円(東京市部、東京23区なら手取り30の家賃12万想定)
食費6万円(1日一人1000円、外食の日常化は法度)
水道光熱ガスNHK3万円
スマホPC2台ずつ22000円
生活雑費1万円
服代1万円(1人5000、シーズンごとに15000円×2人)
娯楽自由費2万円
貯金3万円(1年で36万円貯金)
余り9000円(貯金すると1年で10万円ほど)
計26万6千円
これが東京市部の最低賃金共働きによる同棲生活、アルバイト想定、子供が出来れば子供手当て+15000円。
教育は高卒まで、必要なら教育ローン、卒業後は親子三人働きで世帯手取り39万円。
出産期間中は育児休業手当てをハロワから。その他、出産一時金は42万円受給可能。
小学校低学年までは親や保育に子守を頼る。
足りなければ生活保護。大事なのは親子三人働き39万円(勝ち組)に向けた労働能力を親子で失わないこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch