もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 485at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 485 - 暇つぶし2ch600:恋人は名無しさん
17/04/26 14:52:50.48 YGXj0z9R0.net
>>599
お前性病くさいぞ

601:恋人は名無しさん
17/04/26 14:56:00.99 MSiehHDDO.net
>>598
個人的には早漏の方が好き
全然イカ無いのに際限無くされるのは苦痛

602:恋人は名無しさん
17/04/26 15:01:36.41 GqXBMSHy0.net
>>601
ありがとうです

603:恋人は名無しさん
17/04/26 15:53:49.41 o3B96GFA0.net
>>596
普通は多分行きたくない寄りだと思う。
行けたら行く的な。

604:恋人は名無しさん
17/04/26 16:00:36.98 zG+9Pcd30.net
>>596
仮に乗り気じゃないとしてもちゃんと理由を言わないやつに気を使う必要も無いんじゃないかな
彼がどうかじゃなくて貴方がどうしたいかで旅行に行くか決めれば良い

605:恋人は名無しさん
17/04/26 16:04:19.81 8XZPD67g0.net
実家に帰省しました。
彼女に地元の特産品が入ったお菓子を買って帰るのは、
変ですか?
お互い30代前半です。

606:恋人は名無しさん
17/04/26 16:06:26.66 YE5by/kk0.net
彼女に地元の特産品をお土産に買って帰るのは何も変じゃない
たったそれだけのことを掲示板で質問する30代はすごく変

607:恋人は名無しさん
17/04/26 16:07:29.21 o3B96GFA0.net
>>606
全く同じこと思いました。

608:恋人は名無しさん
17/04/26 16:07:34.92 zeihFKyk0.net
>>605
変じゃないし嬉しい
気が利く人だなぁと思う

609:恋人は名無しさん
17/04/26 16:36:42.71 8XZPD67g0.net
>>608
ありがとうございます

610:恋人は名無しさん
17/04/26 16:50:46.01 qEmB9pOrO.net
>>596
彼が出不精気味とかなら、旅行の準備や実行が段々面倒に思えてきてるのかも
行ってしまえば案外楽しめるかもだけど、ちょっとトラブったら雰囲気悪くなる可能性も

611:恋人は名無しさん
17/04/26 17:01:12.70 ne9SoTy30.net
皆さん返信ありがとうございます
なんとか行くことには決まったのですが、朝早すぎるから起きれなかったら中止でと言われました...
しかもその朝早い理由がバスはお金が勿体ないから駅まで歩きで行くため早起きしなきゃいけないからです
そんな理由で当日まで行くか分からないの?と聞いたら、お前の都合に合わせる必要はない、と
これっておかしいですよね...

612:恋人は名無しさん
17/04/26 17:02:20.36 ne9SoTy30.net
なんかID変わってました
>>596です

613:恋人は名無しさん
17/04/26 17:03:57.21 NqUQxsZq0.net
というかここに聞く前にまず貴女のその考えを彼氏に伝えたらどうですか

彼氏がどう思ってるを聞くのではなく
彼女である貴女がてめぇのその態度に不安な気持ちでいることについて聞いてみたら

流石にそれには「普通」なんて答えないでしょう

614:恋人は名無しさん
17/04/26 17:18:39.03 PhOyKl0l0.net
>>611
バスの運賃を払いたくないくらい金欠なら旅行やめた方が良いのでは?

615:恋人は名無しさん
17/04/26 17:22:40.38 YE5by/kk0.net
>>611
歩ける程度の距離のバス代数百円がもったいないのに、旅行なんて行けるの?
当日の朝にドタキャンかもしれないのに「お前の都合に合わせる必要はない」って、それ「普通」じゃないでしょw

616:恋人は名無しさん
17/04/26 17:26:04.75 mJwRRiIc0.net
>>611
お金の都合はどうしても収入や生活状況が絡んでくるから決めつけはできないけど、「起きれなかったら中止」「お前の都合に合わせる必要(気)はない」って行きたくないんだろうね。
最近喧嘩したとか、何か心当たりがある様な事ない?貴女自身の後ろめたい、ここに書き込んでいない様な事も含めて。それが全く無ければ、やめたほうが良いと思うよ。旅行してても、「疲れた。しんどい。楽しくない。」などとなるに決まってるんだから。

617:恋人は名無しさん
17/04/26 18:09:59.92 B85LxR3h0.net
>>611
結局行けたとしても楽しくなさそう
お前の都合に合わせる必要はない、と言ってる時点で彼は行きたくないのでは

618:恋人は名無しさん
17/04/26 18:25:12.73 w0SpvtEw0.net
>>611
まあ旅行直前になるとめんどくさくなる症候群はあるからな。
つか、問題はそこじゃねえだろ。
彼氏典型的な彼女には気を使う必要なんてないってな、モラハラ俺様野郎じゃん。
普通男友達との旅行とかなら、思っても言わないよ。そんなん。
無理スレでおかしくない。
旅行はいかない、だけで付き合いは続けられるの?

619:恋人は名無しさん
17/04/26 18:27:43.17 xslydsru0.net
初めから行きたくない彼氏を強引に誘ってたりしないの?

620:恋人は名無しさん
17/04/26 18:31:28.40 lx0rRC6b0.net
旅行なのに当日キャンセルって結局ムダ金がかかると思うんだけどそこは良いの?

621:恋人は名無しさん
17/04/26 18:42:33.70 4o4tJRxY0.net
最近付き合い始めた彼女に結婚相談所に登録してて俺と出会ったから退会するけど一人の男と食事の予定入ってしまっているから行ってくるけど心配しないでって言われたんだけど、これは浮気なのかな..

622:恋人は名無しさん
17/04/26 18:56:25.64 KJR/YVlp0.net
>>611
友達がこんな彼氏持ちだったらあなたは何て言う?
それが答えだよ

623:恋人は名無しさん
17/04/26 19:02:13.46 YE5by/kk0.net
>>621
浮気かどうかの定義が大事なの?
あなたがいやなら、彼女に「付き合う相手ができたと言って断ってほしい」ぐらい言えばいいじゃない

624:恋人は名無しさん
17/04/26 19:22:13.30 4o4tJRxY0.net
>>623
そうですね。わかりました。ありがとうございます。

625:恋人は名無しさん
17/04/26 19:37:56.06 F1g/LlQf0.net
>>621
あなたに本気で惚れてたら、そんな予定があっても彼氏ができたのでって断ると思う。
相手の条件が悪くないから、あなたと天秤にかけて見定める気なんだろうね

626:恋人は名無しさん
17/04/26 19:47:37.58 5VUpqsO90.net
相手は婚活してるの分かってて断らないんたから天秤だわな
本気で興味ないなら向こうは時間を無駄にするわけだし

627:恋人は名無しさん
17/04/26 20:00:16.11 pkQp2KGp0.net
良い女だったら気に入られて「その彼氏より俺と付き合って結婚してくれ!」と迫られる可能性は充分あるよね
彼女も両手に花(男だけど)状態が内心楽しいのかも

628:恋人は名無しさん
17/04/26 20:07:02.65 YE5by/kk0.net
彼女は結婚相手を探しているんだ、と信じて
わざわざ時間を割いて会いに来る相手男性にも失礼だよね

629:恋人は名無しさん
17/04/26 20:38:14.30 MSiehHDDO.net
居たなーそんな女
3ヶ月くらい付き合って結婚のビジョンが見えない!っていきなり別れ切り出して周りを引っ掻き回して最近婚活始めた台風みたいな女
結婚ありきでしか付き合わないから地雷独身なんだよって思う

630:恋人は名無しさん
17/04/26 20:40:38.96 77WFuA2J0.net
(わたしは自分自身に嘘はつかないから)心配しないで信じて待っててね

631:恋人は名無しさん
17/04/26 21:07:10.42 5VVwMsBo0.net
年の差ふた回りカップルです。私は死に別れ独身中学生男の子持ちの公務員、彼女は看護学生なのですが、最近私の中で看護師を目指すために仕事を辞めて学校に行こうかと思う様になりました。彼女が看護師を目指しているからってよりも、元々医療従事者の方と接する機会が多い職場でしたので昔から興味としては持っていました。
現実問題として大雑把に計算して、学校に行きながら子どもと彼女と生活して、学校に行っても生活できるくらいは蓄えがあるとは思っているのですが、今更転職、学生になると彼女に相談する勇気もありません。当然、彼女に聞けって返答で終わりそうですが、この話をした段階で引かれるのも怖いです。実際20代の方から見たらどう思われるか聞きたいと思いました。

632:恋人は名無しさん
17/04/26 21:17:25.49 OCaI/FS10.net
>>631
40代かと思うけどそこまで看護師の仕事は甘くないよ
消防士なら話は別ね
体力はあるだろうから
学生やりつつ彼女と子供を養うのなら当然1000万以上の蓄えはあるのよね?
まさか先に看護師になるはずの彼女の稼ぎ当てにしてるわけじゃないよね?
そして看護学校を出て100%看護師になれるわけでもなく、看護学生で挫折する可能性ももちろん視野に入れての事だよね?
今の公務員の仕事を退職してまだ養うべき子供もいる大人のやる事とも思えないけど、彼女が金持ってる大人の社会人好きならフラれる覚悟でやったらいいんじゃないの

633:恋人は名無しさん
17/04/26 21:17:31.72 VNmvN1U70.net
アラサーだがLINEで好きとか言い合いますか?

634:恋人は名無しさん
17/04/26 21:21:47.80 cVYoSfDW0.net
>>631
自分だったら別れる
だって中学生の子供がいるってことはアラフォーでしょ?
それから目指したら新卒で45歳くらい
いくら看護師が引く手数多の仕事でも就職には苦労しそうだし
現在公務員子持ちなのにそんなリスキーな道を選ぶ理由がわからない
あと「子供と彼女と生活して」ってなんで彼女と一緒に暮らすことになってんの?
学生のうちはどう考えても結婚は無理でしょ
一足先に看護師になる彼女に養ってもらおうって考えならドン引き
どうしてもやるなら彼女に迷惑かけないようにしなよ

635:きのうは いんしょくのどくぶつでねこんでた
17/04/26 21:22:24.46 7kjExSnR0.net
『そうとう いんしつ 

ごうまん げす?』

教示  ほんとじゃまだって 一般人のストーカー被害者に さかうらみしてやるって さ れじのちじょばばあれんけいで てんないにもしゅうへんにも

 どこいってもへんなのがごまかして いろいろよってきていやがらせ  うかれたり野次馬根性まるだりできしょいり

いやしいすとーかーうじゃうじゃの にそくほこうのゴキブリエリア だし みわたさなくてもきちがいがうじゃうじゃ 顔あげれば にやけて やら ぬすみみやら じょうちょふえんていのすとーかーあいてにはんこうきのいみふめいなちじょゆとりちじょがくせい・・・


れじのちじょばばあまじであたまおかしい きんじょの がきも 主婦も おやこずれも きもおたちおくれいかくでつきまとっているのがおのれのきしょさ

てかどこにあるかしらない 食⑳品の高⑳店

まだつきまとってるのか あの ちしきぶそうのたれんと でんぱのすとーかー みたくない うざい きしょい

陰険粘着住民 
階段どかつか ストーカー相手の部屋近くでうるさく微妙に調節 足音たてないと歩けないわけがない わざとじょじょに ごまkしてるてい でより固執アピール 

玄関ドア がっちゃ おとたてたがりのきちがい フツウぶっていかに威嚇するかに固執
がきのわめきがきんじょでうるさいし 母親が念入りの自演に満足げ もきしょいし
小学性 ししゅんきどすけべがよってくるし 10人未満人 数回

ねんちゃくしつがないめんからあふれで あたまおかしい いっぱんじんにつきまとって いっぱんじんのじつどうせんぞうして きもすぎ でんぱのすとーかーのちしきぶそうたれんと

いろいろじじいもてかここらはいやしいきちがいだらけ

てか すとーかーしね しつこい うざい めいわく ふつうのことのように ごまかして あからさまに 不快行為でつきまとう てぐち

636:恋人は名無しさん
17/04/26 21:30:42.78 OCaI/FS10.net
>>634
まずまともな就職は看護師と言えど厳しいよね
万年人不足の介護施設の契約社員または派遣がせいぜいだよね

637:恋人は名無しさん
17/04/26 21:32:10.93 5VVwMsBo0.net
>>632
やはりそうですよね。職業は仰る通りで、拝命当初から看護師に魅力は感じていました。蓄えは今まで頑張ってきたお陰か、ご指摘の倍近くはあります。
ただ資格自体は取れても男の看護師は精神科くらいしか引き取り手が無いのが現状な状態で(歳を取りすぎていて)、先の見えない転職をするのは無謀ですよね。
夢を追いかけ夢を手に入れず後悔するより今の安定した生活を守る事に全てを掛けたいと思います。

638:恋人は名無しさん
17/04/26 21:40:15.58 5VVwMsBo0.net
>>634
すみません。現在彼女とは同棲に近い状態でして。私も彼女のご両親にご挨拶も済ませて、良い関係を築いているつもりでしたので。ただ。学生の彼女を常に私と生活させる事はケジメとしてダメという事で一応は3日に1日は家に帰る様にさせてます。私としては泊まりをさせる事も嫌なのですが。これは彼女から親目線でヤメて。とよく言われますが。

639:恋人は名無しさん
17/04/26 21:41:07.04 dXN9t8kw0.net
40代で看護学部はやめておいた方が良い
大学で絶対浮きますし、浮く=留年はかなり成り立ちます
私は医療系の学部ですがやはりその位の歳の方はいらっしゃいます。しかし留年と再履修に追われていますよ。

640:恋人は名無しさん
17/04/26 21:49:32.67 5VVwMsBo0.net
と言うか、こんな事でも彼女に相談できないって気持ちがダメですよね。すみません、相談に乗って頂いて。今日は彼女を帰らせてるので、明日にでも気持ちを言ってみます。

641:恋人は名無しさん
17/04/26 21:58:48.32 zeihFKyk0.net
まだ働いていない彼女からしたら長年公務員として働いて仕事にも慣れているから安定しているし安心出来るって所はかなりの尊敬ポイントだと思う
それが試験や学校生活やら就職試験でばたばたして仮に看護師になれてもしたっぱで年下先輩から駄目出しくらって落ち込んでいる姿はかなりきついと思う

642:恋人は名無しさん
17/04/26 22:20:27.00 AczD3J2a0.net
そのうち彼女と中学生の息子がセフレになる

643:恋人は名無しさん
17/04/26 22:37:11.20 zeihFKyk0.net
>>642
看護学生としてやり直すってなったらいつかそうなるかもね
同じ学生なら将来の選択肢が多い若者の方が魅力的だし
そして息子が空気なのが気になる

644:恋人は名無しさん
17/04/26 23:25:45.81 HL8zjH/A0.net
相談させてください。
彼女とは同じ会社の別拠点で、会社には一切秘密にしている状況です。

前々から彼女を狙ってる同僚がいて、彼が彼女を含めて何人かで飲み会を企画しました。
普通の飲み会ならともかく、上記の背景のため説明して参加しないで欲しいと伝えたのですが、(上記の背景で開かれてる点について)そんなことないと思う、参加するとのこと。
そのように相手が嫌がってることをするなら、こちらも多目にみてもらえると思ったので、女の子達と飲みに行くねーと軽い気持ちで話したら激怒されました。

子供っぽい話なのですが、客観的にみて自分だけ一方的に怒られる話ではないですよね?そもそもの原因はどっちにあるんだよとハッキリ言おうか迷ってます。
また、たらればですが彼女から参加の意思を聞いたときに、どのように対応すれば良かったのでしょうか。

645:恋人は名無しさん
17/04/26 23:31:13.21 /bUnVqPH0.net
秘密にしなければOK

646:恋人は名無しさん
17/04/26 23:32:25.21 /bUnVqPH0.net
>>644
つか年齢幾つ?凄い幼稚さを感じるのだが何方もね

秘密にする理由は何?
やったらやり返すってw子供かよ

647:恋人は名無しさん
17/04/26 23:34:12.01 /bUnVqPH0.net
>>644
たー、彼女は貴方じゃ物足りないないんだろう
だから狙われてるのが心地いいんだよ
狙ってる男が魅力的なんでないの?

648:恋人は名無しさん
17/04/26 23:34:41.41 /bUnVqPH0.net
たー、フリックミスwww
まぁどうでもええわな

649:恋人は名無しさん
17/04/26 23:44:03.18 KBXMpC3h0.net
>>644
貴方が何歳なのか分からないけど、その返しはちょっと大人気ないかなぁとは思った
行かないで欲しいって気持ちを真剣に伝えたら、彼女さんも分かってくれたような気がする
まぁ会社での付き合いもあるだろうし、無下に断るわけにはいかないのかもしれないよね

その集まりに行く行かないの選択は彼女さんち預けて、自分としては信頼はしてるけど心配もしてるってことを伝えてあげればいいと思う

650:恋人は名無しさん
17/04/26 23:46:20.01 /ToGEP1D0.net
>>644
会社の同僚でいくら好かれようが彼女からしたらどうでも良い存在の男含めての飲み会と「彼女に仕返ししたろ!」と悪意満々で女の子集めての飲み会じゃ大分違うと思うんだけど

651:恋人は名無しさん
17/04/26 23:47:09.12 HL8zjH/A0.net
早速ありがとうございます。

二人とも20代半ばです。
ご指摘のとおり、少し大人げなかったですね。
相手が嫌がってることはやらないのが普通だと思っていたので、こちらも少しムキになってしまいました。
社内で隠してる理由は、ばれると色々と聞かれたりしてうるさいからです。

652:恋人は名無しさん
17/04/26 23:47:30.68 /bUnVqPH0.net
どうでもよくないから行くんでない?w

653:恋人は名無しさん
17/04/26 23:48:53.19 /bUnVqPH0.net
だから言ってしまえばええやん
カンタンな話しなのだ
それを言われるのが彼女が嫌だ、と言ったら貴方以外の人を探して居るに一票!

654:恋人は名無しさん
17/04/26 23:51:13.15 HL8zjH/A0.net
>>650
どうでも良いなら行かなければいいのにと思ってしまったんです。
逆の立場で相手が嫌がってたら、自分ならまず行かないですし。

655:恋人は名無しさん
17/04/26 23:52:16.91 XTPmWteU0.net
その飲み会がどんな空気かによる
同期で行かなきゃいけないのか、それとも行く人行かない人完全自由か
でも仕事関係者の飲み会と完全プライベートの飲み会をごっちゃに考えてる時点で子供
そもそも原因は彼女ではなく、秘密にしている関係性とその同僚じゃない?
彼女には>>644とは言わずに既に付き合ってる人がいると公言してもらったら?

656:恋人は名無しさん
17/04/26 23:52:32.66 Zp0Y0GIl0.net
別拠点なら堂々と明かした方がいいよ
同じ拠点なら色々問題だけど
別拠点なのに彼女を狙ってる同僚がいるのをなぜ知っててなぜ隠してるのか知らないけどそれも彼女情報なら他の人が言うように彼女自身がその環境が心地よくて他の男にもいい顔してチヤホヤされたいんでしょ
私が男ならそんな女別れるわ

657:恋人は名無しさん
17/04/26 23:57:51.48 /ToGEP1D0.net
>>654
どうでも良いっていうのは恋愛感情は無いただの会社の同僚ということね
会社の付き合いは「彼氏が嫌がるしあなたと仲良くなりたくもないしどうでも良いので参加しませ~んw」とは出来ないでしょ
二人きりの飲み会ならそれも通用するけど他の人も来るなら彼氏が嫌がるので…は通用しないよ

658:恋人は名無しさん
17/04/26 23:59:04.48 HL8zjH/A0.net
完全自由な飲み会です。
結婚の話もちらほら出ていたので、自分としては公表してもと思っていたのですが、結婚が決定するまで秘密というのが彼女の意向でした。

なんか今回ので急速に醒めてきたので、ちょっと考えます。
ありがとうございました。

659:恋人は名無しさん
17/04/27 00:04:02.94 6b80R2Vu0.net
その同僚があなたの彼女を狙ってる情報ってどうやって得たの?
同僚自身があなたにそう言ったのなら、むしろ飲み会開いてがんばろうとしてる同僚が気の毒だから
付き合っていることを公表しようと彼女と話し合うべきだったんじゃないのかなと思うけど
彼女から「そんなことないと思う」と言われて黙ってるのはどういうわけなの

660:恋人は名無しさん
17/04/27 00:22:01.01 vwiWqAsO0.net
彼氏のお母さんとラインがしたいです
挨拶して彼氏家族とケーキを食べたことはあるのですが地方に住んでいることもありなかなか会えてません
ラインしたくても自分からは言い出しづらいです
何かお母さんのラインをゲットできる口実はありませんか?

661:恋人は名無しさん
17/04/27 00:32:31.09 ZncFN94t0.net
変に口実を作るためにあれこれ考えるよりちゃんと理由を話してしっかり彼氏から教えてもらいましょう
考え方が狡いと思います

662:恋人は名無しさん
17/04/27 00:49:56.26 G4x9+Mf90.net
彼氏のお母さんとラインがしたいってのもなんか怖い
たとえどんなに気が合ったとしても友達じゃないんだし

663:恋人は名無しさん
17/04/27 01:05:56.82 vwiWqAsO0.net
一度2人で話をしたとき彼氏のいいとこ、好きなとこで盛り上がったので。
また話したいなと思いました。
でもやはり彼女からラインしたいは図々しいですよね

664:恋人は名無しさん
17/04/27 01:14:21.08 6b80R2Vu0.net
>>663
彼氏に相談してみなよ
あなたのことも彼氏のことも彼氏の母のことも知らない他人に聞いたってしょうがない

665:恋人は名無しさん
17/04/27 01:47:12.80 ROVSAUN80.net
質問です。
社内恋愛の彼と喧嘩して怒らせてしまい、お互いラインで謝罪はしたものの冷却期間を置かれています。
最後のラインで彼はまだ怒っていて、それ以降数日連絡は取っていません。
しかし職場が同じフロアで、私が近くにいると彼が堂々と見てきます。
目を合わせたくないので視界の端で見えるだけですが、顔ごとこちらに向けているのがわかります。
顔をみたくない程の怒りはおさまっている、もしくはもう怒っていないと考えても大丈夫でしょうか?

666:恋人は名無しさん
17/04/27 01:55:14.47 6b80R2Vu0.net
>>665
「しばらく冷却期間を置こう」と彼に言われたの?
それとも、なんだか怒ってるみたいだし冷却期間を置かれてるなとあなたが判断してるの?

667:恋人は名無しさん
17/04/27 02:01:34.27 lXROzJq60.net
最近のアフィカスはラインがお気に入りみたいだな

668:恋人は名無しさん
17/04/27 02:25:04.31 B1G5ezNk0.net
>>665
彼が、職場で、仕事もせずにじっとわたしをガン見してるんです!(はぁと)


お前何しに職場行ってんだよ。
仕事しろ。

669:恋人は名無しさん
17/04/27 03:13:00.50 APpoToVq0.net
>>658
社内恋愛で隠すのって色々言われるのが嫌だからっていうのも分かるけど、彼女を狙ってる男性が居るって、そもそもまわりには彼女はフリーって事になってるの?
普通飲み会誘うくらいの仲だったら恋人居るか居ないかくらい言わないかな?
もし仮に隠してるかフリーって言ってるんだったら他の人が言うように他の男性からも狙われてる自分が心地良いのかもね。
あなたには「そんなことないと思う」って言ってても、女ってそういうの敏感だから普通分かると思うけど。
付き合ってる相手があなただという事は結婚が正式に決まるまで言わなくてもいいとは思うけど、付き合ってる人が居るって事くらいは言ってもいいのにねとは思った。
ちょっと考えた方がいいね。

670:恋人は名無しさん
17/04/27 03:28:19.31 L1hf8oER0.net
>>658
もしも、公表して結婚まで行かなかったら「あいつのお下がりかよ」「あいつの穴だったのか」と一気に彼女に言い寄ってくる男が居なくなる
隠しておくのは当然

671:恋人は名無しさん
17/04/27 07:01:06.22 fGtfpFoh0.net
>>658
670のこれあるだろうなぁ...
もっと言い方をソフトにすると、職場に彼女の元カレがいるのとか嫌がる人多いしね

672:665
17/04/27 08:17:01.54 GKu+jhbO0.net
>>666
冷却期間を置こうと言われました

673:恋人は名無しさん
17/04/27 08:55:48.91 orApSvCL0.net
>>672
向こうが怒って距離置きたいって言ってるのに
私の顔を見てくれるんだからもう怒ってないんだよね?って考え方は短絡的すぎてヤバイよ
彼と仲直りしたくて仕方ないのはわかるんだけど
その自分に都合良すぎる考えは相手をさらにキレさせる可能性大なので冷静になって

674:恋人は名無しさん
17/04/27 09:57:45.68 /laCsaQZ0.net
私は行きたいところがあれば詳しく調べたりする方なのですが、それって男性からウザいんでしょうか?
彼に「よく調べるねー」「調べるの好きだねー」と言われるんですが、そういうのは男性に任せてどこでも付いて行きます的な女性の方が良いのかなと…

675:恋人は名無しさん
17/04/27 10:11:38.38 RlqLLGs70.net
バランスだよそういうのは
女が行きたい場所で男があまり気乗りしなそうな場所(パンケーキ屋とか)にいくなら女が率先して調べるするべき
逆に男が行きたい場所で女が気乗りしない場所(野球観戦)とかは男が全部手配すべき
相手が気乗りしてないのに相手にやらせると喧嘩になる

676:恋人は名無しさん
17/04/27 10:15:27.08 fGtfpFoh0.net
>>674
私の彼氏も行き当たりばったりとか、直前になって最低限のことだけ調べる感じ
なんかノリで行こう、みたいな
調べてもらえたらありがたいと思うし、ただ単に自分とは違うから言ってるだけじゃないのかな?
時間ぴったりに全て行動しないとイライラするとかじゃない限り平気だと思うな

677:恋人は名無しさん
17/04/27 12:56:52.18 vHWaz+lR0.net
出来れば性別も書いてくれたら助かります
恋人の優先順位を教えてください
一般的にはどうなのでしょうか?
先日家族、友人、恋人って何も聞いてないのにLINEが来ました

678:恋人は名無しさん
17/04/27 13:00:06.61 MpKFe+qj0.net
>>677
恋人>>家族>>>>友達

679:恋人は名無しさん
17/04/27 13:05:58.42 wuqJGDbu0.net
急にそんなにLINEきたら怖いわ...

680:恋人は名無しさん
17/04/27 13:27:30.83 vHWaz+lR0.net
>>678
ありがとうございます
その理由もよろしければ教えてください

681:恋人は名無しさん
17/04/27 13:28:06.05 vHWaz+lR0.net
>>679
酔っ払っていたのかも知れません
友人と飲むって言っていたので

682:恋人は名無しさん
17/04/27 16:34:02.11 V+loZL370.net
>>677
恋人=家族>>>>>>友達その他大勢。
まあ、家族恋人より友達を大切にする人も居てるかもだけど、性別環境より年齢によるところが多いかと。俺は40代バツイチだから友人関係も落ち着いているし。
家族=恋人にしたのは、家族はどれだけ嫌いになってもウザくても切れない関係って意味でね。

683:恋人は名無しさん
17/04/27 16:36:41.79 e6Ob9/Rt0.net
私も家族>友人>彼氏だなぁ
一人娘で今実家離れてるから、何かあればやっぱり家族優先
友人少ないので貴重な友達は大事にしたいのと、そこをわかってほしいなっていう彼氏への甘えもある

684:恋人は名無しさん
17/04/27 16:41:40.92 HT2pnwY80.net
>>683
すみません年齢も教えていただけますか?

685:恋人は名無しさん
17/05/09 21:54:16.02 erQML8FvD
最近彼女といてもつまらないし、むしろ小さなことにイライラする
個人的には倦怠期というよりは本当に彼女に冷めてしまったような感じ
こういうときってみんな彼女にこのこと伝える?
「別れたいってわけではないんだけど、最近つまらないわ」みたいな

686:恋人は名無しさん
17/05/17 19:14:35.22 A6wsHvpiz
スレチかもしれないけど、また浮気された。
いい加減浮気される自分に問題があるとしか思えなくなってきました。
浮気されない人っていますよね(友達にも付き合う度に彼氏に夢中になられる子がいます)
浮気される女の特徴とかってありますか?

687:恋人は名無しさん
17/05/17 19:35:35.41 /x4+T0tz1
冷めたんなら「別れたい」っていえばいい気がするけど。
本当は好きだけど疲れとか忙しさとかなんやらでいらいらしちゃってて
それが申し訳ないと思うんなら
「落ち着いたらまた連絡するから」とかいえばいいし。
彼女に非はあって関係を続けたいならやんわり優しく伝える
彼女に非はなくて単なる自分の中の問題なら、
「つまんない」みたいな言い方は喧嘩売ってるみたいなものだよ

688:恋人は名無しさん
17/05/19 18:52:36.85 GLpeMZCEs
歳自分24 彼女28
彼女の趣味を理解できなくて悩んでいます。
好きな人の好きな事を理解できないのはその人の事が好きではないからなのかとか考えてしまいます。
所彼女は謂乙女ゲー、や腐向けと言われるジャンルが好きみたいで、自分は理解できないです。
自分ならこう思う、こうする、という第三者からの意見を頂きたいです。
よろしくお願い致します。

689:恋人は名無しさん
17/05/19 18:53:55.32 GLpeMZCEs
>>688
所謂彼女は、です。
誤字すみません

690:恋人は名無しさん
17/09/14 02:04:06.50 mr/+YoE0G
>>688
理解するっていうのはどういうことだろ。
自分に興味がないんだったら、あーそうなんだねっていうスタンスでもいいんじゃない?

691:恋人は名無しさん
17/10/09 22:26:30.52 bnvaCUl2D
彼氏26 私25
8月頃から、11月に休みを取って旅行しようと決めていたのに
最近友だちと旅行に行く話ばっかりしてるから、
来月の旅行覚えてる?と聞いたら
え、そうだっけ、と、、、
何度も謝られて、いいよって言ったけど
悲しくて悲しくて。
いいよって言ったけど、やっぱり悲しいし
代わりに別の日に行こうとかもなかった、と伝えたら
また謝られて別の日に行こうと言ってくれたけど
私が言ったからでしょ?と突っぱねてしまった、、、
ちょっと前にプロポーズされたから、
それでいっぱいいっぱいだったのかもしれないけど
許せない私に自己嫌悪、、、
これからどうすればいいかもわからない。

692:恋人は名無しさん
17/10/13 01:48:46.40 vMdsd2koA
週の半分くらいは彼の家に泊まっていますが、毎回求められて正直困っています。
夜は12時を過ぎるとどうしても眠くて、彼に応えたいので私も早めに寝床に移動してもらったりするのですが、2人とも帰りが遅いため夕食をとって入浴して持ち帰り仕事をして…としていると中々うまくいきません。
夜にできないと朝になるのですが、寝起きの体を触られても気持ちいいどころか煩わしく感じてしまいます。
やんわりとその旨を伝えて、平日も自然とそういう流れになった時は勿論したいけど、基本的には週末にゆっくり時間をとって出来ないかと相談しました。
彼はお前が求める時は応えてるのにお前はそうしないのかと怒ってしまいました。
気持ちができる前に触られてしまうと体がついて行かず、時間がかかります。
しかしそれは「なんとなく気分が乗らない」としか形容できず彼に理解してもらうには難しい感情なのだろうとも思います。
彼と円満に過ごすために私にできる努力はなんでしょうか?
どなたか解決策や同じ悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

693:恋人は名無しさん
17/10/28 00:32:15.02 wV/rjx0B4
自分21 彼氏22

彼氏が元カノとおそろいのものをずっと残していて気になります。
捨てなくてもいいけど、自分・彼氏・元カノは毎週顔を会わせる環境にあるのに
2人そろって付き合ってた頃に買ったおそろいの服や靴、プレゼントしあったものを使っていてもやもやします。
もちろん、彼氏と元カノの服や靴がかぶる日もあります。
ほとんど会わないような関係ならまだしも、3人が頻繁に会う環境で、どうしてこんなことできるのか理解できない
LINEのトプ画を元カノからのプレゼント画像のままなのも謎

694:恋人は名無しさん
17/10/28 19:40:15.40 ky1ggyEf4
おーばーじえんのちゅうこうねんじょせい 110にいたけど かkてないよ とちゅうのちんたいのあれのほうは

695:恋人は名無しさん
17/10/28 19:40:57.51 ky1ggyEf4
板ョじどうかみたいなひとも もしものことがあたら けーさつに ごkぶりえりあの こうむいんは しゅうだんすとーかーばっかりじゃん 

696:恋人は名無しさん
17/11/04 09:16:26.55 PEBQ3Uc6x
>>693
そりゃ気になって当然だよねぇ・・
性別が逆で自分だったら二股かけられてるんじゃないかって不安に成るね。
思いきって、
「元カノと合わせるのは止めて欲しい。ヤキモチ妬いちゃうから・・」
とやんわりと彼氏に言うのがいいと思う。
彼が優しい男性だったら止めてくれると思うよ。

ガンバ!

697:恋人は名無しさん
17/11/04 16:21:59.98 wjz2Ko2mj
貴方はせっかく11月の旅行楽しみにしてたんだろうに
それを忘れさられてたんだからそりゃショック受けて当然ですよ。
それなのに自己嫌悪してる貴方は大変性格のいい女性ですね。
対応策としては、この前は怒ってごめんね。また今度一緒に旅行行こうよ
と、もう一回腰を低くしつつ言ってみるのがいいと思います。
カレシも何度も謝ってくれてるところをみると
性格悪い男ではありませんので。

698:697
17/11/04 16:31:06.87 wjz2Ko2mj
すみません。番号入れ忘れてました。上の僕の書き込みは>>691さんへの回答です。

699:恋人は名無しさん
17/11/04 17:06:46.58 wjz2Ko2mj
>>692
ハッキリ言ってエロいカレシですね(^^;
僕の今までの経験から回答するとしたら、Hは女性の方がデリケートでしたね。
あと、寝起きにHってのは男でもシンドイ人多いと思います。僕もですが。
対応策としては怒られようがストレートにカレシに本音を言い続けるのがいいと思います。
何回も言い続けるとカレシも最初はイライラさせてしまうと思うんですが、
言い続けていく内に「こんなに彼女を苦しませていたんだ…」と気付いてくれる男性は
多いですよ。時間はかかると思いますが。

とりあえずトライしてみましょう。そうでもしないとこのまま何も変わらないと思うので

700:恋人は名無しさん
17/11/10 10:10:51.81 q2BGOcqqR
付き合い始めて約8年になります。
私38彼女47。
結婚を前提に付き合ってましたが彼女が妊娠する様子もなく。
別れたいのですが彼女の仕事も家も奪ってしまい・・。
別れ方を教えて下さい。

701:恋人は名無しさん
17/11/10 14:48:10.16 q2BGOcqqR
大人の玩具を彼女が嫌がります。
何とかなりますか。

702:恋人は名無しさん
17/11/21 12:03:07.17 K6TzC84A2
彼女が怒っています。

付き合って三年の彼女とデートしていて、会話している中で、こたえにくいこと、わからないこと、どうでもいいことだと自分は答えない傾向があり

例えばご飯やさんで「このお料理に入ってる黄色いの何だろうね?」→自分もわからないから答えない。
と言った具合ですが今までそれで困ったことはなくそれが当たり前だと思っていましたが

彼女に「ねえ、きいてる?」って一日に何度も言わせてしまい
これは無視だと、あなたとコミュニケーションを会話で取れませんと怒らせてしまいました。

自分が悪いのでしょうか

703:恋人は名無しさん
17/11/23 11:08:52.82 2gU/IUbtJ
わたし:28歳、社会人3年目、一人っ子
かれし:26歳、社会人3年目、長男(妹1人)

付き合って3年ちょっと。
同時に北海道と関東の遠距離3年目。
今年の春にプロポーズされ、夏にわたしの親へ挨拶、秋に彼の両親に挨拶、その後お互いの祖父母が他界したり、両親が怪我などして、両家の顔合わせなど進んでいません。
それは仕方ないのですが、プロポーズされた時に、彼の元で一緒に暮らすという話をし、わたしも退職することを職場に伝えました。
職場の状況から年度いっぱいまで、ということで来年3月で退職という形にしました。
遠距離ということや、不幸なども重なったので、進みが遅かったので、「入籍はできなくとも4月から最低でも一緒に住んでね」と伝えると「俺でよければ」という返事が来ました。
別に拒否されたわけではないのですが、なんとなく腑に落ちませんでした。
彼はあまり前向きではないのでしょうか…

704:恋人は名無しさん
17/11/24 09:32:59.85 A95WfCq0C
>>702
お前が悪い

>>703
彼氏からプロポーズされて、「俺でよければ」
それ以上の何を求めるのさ

705:恋人は名無しさん
17/11/25 01:51:14.16 Nmz0fVvyK
全て女が悪いんだよ 男のせいにするなよ 

706:恋人は名無しさん
17/11/25 03:21:33.92 gX9C0sdXj
かんりめんどくさい でもぜんぶ わしのもの

707:恋人は名無しさん
17/11/25 03:43:51.33 gX9C0sdXj
さかうらみじゃないね もうそうでうらむ かな


(スル)1 こちらが恨みに思っていいはずの人から逆に恨まれること。


おかどちがいうらみかなまいいや かんけいないしなー

708:恋人は名無しさん
17/11/25 04:06:35.79 gX9C0sdXj
かりたむかしからあるまんがにかいてあったんだよ 

709:恋人は名無しさん
17/11/25 11:30:56.94 l/k0NXSax
同棲して5年、私33、彼31です。
私は躁鬱病で摂食障害もあり、調子がいい時は40kg台、悪い時はプラス10~15kgになってしまいます。
今回仕事のストレスもあってか同棲後1番太っています。
そんな私を見て、一緒に外出をすることもなくなりました。
彼は「一緒に歩きたくない。太っている間はお金を使って貯金0にして痩せたらまた貯金しようかな。別々に暮らそうか。」等言ってきます。
太っている間はこういう対応は変わりそうもないです。
痩せてもまた太ったら言われると思うと病気にも影響しそうです。
ちなみに外見をかなり気にする人で本人も醜形恐怖で一時期家にこもっていたらしいです。二重まぶたの手術やAGAの薄毛の治療も行っています。
一度距離を置いた方がいいでしょうか?

710:恋人は名無しさん
17/11/25 13:07:38.79 l/k0NXSax
同棲して5年、私33、彼31です。
私は躁鬱病で摂食障害もあり、調子がいい時は40kg台、悪い時はプラス10~15kgになってしまいます。
今回仕事のストレスもあってか同棲後1番太っています。
そんな私を見て、一緒に外出をすることもなくなりました。
彼は「一緒に歩きたくない。太っている間はお金を使って貯金0にして痩せたらまた貯金しようかな。別々に暮らそうか。」等言ってきます。
太っている間はこういう対応は変わりそうもないです。
痩せてもまた太ったら言われると思うと病気にも影響しそうです。
ちなみに外見をかなり気にする人で本人も醜形恐怖で一時期家にこもっていたらしいです。二重まぶたの手術やAGAの薄毛の治療も行っています。
一度距離を置いた方がいいでしょうか?

711:恋人は名無しさん
17/11/26 02:15:37.59 96pUxI0nG
かぞえかたがちがうんだよなー

712:恋人は名無しさん
17/12/08 09:25:17.99 I4U1lY0FW
クリスマスプレゼント前倒しで買ってあげた18万円したモンクレールのダウンコートを、着ていて肩がこるしきつい。って言う彼女。

713:恋人は名無しさん
17/12/12 16:36:55.03 GXlWDyv0t
相談。
同棲しているんだが彼女が家事を手抜きする。
料理は週3日、洗濯も2~3日に1回、掃除に関しては週末しかしない。
もっと女としての自覚をもって家事を頑張ってほしいんだが、何度話し合っても改善するつもりが無いようで平行線。
その上、同棲を解消したいと言い出した。
結婚前提の付き合いなのに同棲解消なんかしてこの先どうなるか。
どうしたらいいか悩んでる。

714:恋人は名無しさん
17/12/29 03:10:01.81 1RkVkkVFi
彼氏が残業でクリスマスデートが当日キャンセルになりました

彼氏はクリスマスにあまり興味がないタイプで、メールで軽く「ごめんね~」くらいの対応でした

私は楽しみにしていたのと、その対応で落ち込んでしまいました
でも気まずくなるのは嫌だと思い「気にしないで~はーと」と明るく返しました

ですが今だに引きずっていて、次彼に会っても優しく接することができないと思います

でもそうなると、彼はもう私が立ち直ってると思っているだろうし、なに今更、となってしまいそうで会うのをためらっています

ここは我慢して飲み込むのがベストだとわかっているのですが。。
さらっと不満を伝えるうまい言い方はないでしょうか

会えなかった当日に、もっと気持ちをぶつけるのが良かったんでしょうが、
自分でもここまで引きずるとは思いませんでした

715:恋人は名無しさん
18/01/02 00:21:49.45 C5dWjlwAI
誰か私の話を聞いてください
LINEで付き合うってどう思いますか?
もうなんかノリみたいな感じでLINEで今の彼氏と昨日付き合いはじめました
その彼氏は付き合う前はさらっとしててちょっと可愛くてわたしも彼を好きだったんですけど
告白されて付き合ってからはなんかいちいち会いたいとか好きとか言われて正直うざい、というかなんだろう甘すぎて酔ったみたいな状態です
こっからやってけるかすごい心配
引き返すなら今ですか?

716:恋人は名無しさん
18/01/05 09:43:49.54 9rG6azD/6
>>715
冗談だろwww

717:恋人は名無しさん
18/01/08 23:46:25.45 vXKRUUPAJ
>>713
お前は彼女がどのくらい料理や家事をしたら満足するんだ?彼女の負担を考えろよ

718:恋人は名無しさん
18/01/23 22:33:43.28 k1j+iDgK+
>>714
あなたの気持ちもすごい分かるけど、彼氏も残業で仕方なかったんだしあなたの不満を伝えてどうするの?
一応謝ってくれてはいるし自分がスッキリしたいだけのために捌け口にするのは彼氏さんも困っちゃうんじゃ

719:恋人は名無しさん
18/03/07 03:38:42.10 gKP429gMn
日付間違えただけですげえ起こられるの納得いかん、結局その日は開けれたのになんでおこられるんや
楽しみにしとるにはわかるんだけどそれ表に出して起こらんでほしい…

720:恋人は名無しさん
18/03/08 02:07:44.38 96aNS1+vR
相談です。
彼氏が精神疾患持ちなのですが、私の周りへの対応に悩んでいます。
私自身が異性との交友関係も広いのと、性別問わず大事な人を大切にしてしまうのですが、それは彼にとって嫌な事なのでしょうか…全てがわかりません。、

721:恋人は名無しさん
18/03/09 17:39:32.43 yoFG0pXY7
相談です
彼と付き合ってから3年、同棲期間はそれより長いです。
同棲期間が長いのは私が精神疾患を患い、今より症状がかなり酷いものだったので心配して一緒にいてくれました。
そんな彼が去年の末から正社員として働き始めたのをきっかけに結婚の話が出ましたが中々結婚には踏み出せずにいます。
理由としては彼が金銭的にだらしない、帰宅したときや休日は自ら動くことなくなんでも私に頼んでくる、決定的なのは付き合う前から禁煙しないと結婚しないと言ってるのに禁煙してくれないこと。
もうどうしたらいいか分からないです

722:恋人は名無しさん
18/04/15 10:29:15.80 0SEze0LtH
書き捨てるようでごめんなさい、スマホからだから改行おかしくて読みにくかったらスマソ
ここ最近ずっとモヤモヤしてて、批判も覚悟でカキコ
交際3年半結婚前提で彼実家に一緒に住まわせてもらってる
小生発達有りでこだわり強い片付け出来ない癖に洗濯物のたたみかたにやたら拘る性格
故に、後々義母となる彼の母親の洗濯物の畳み方が雑すぎてモヤモヤ
みなさんって服の畳み方って結構雑ですか?
私は脱ぐ時も干す時もちゃんとおもて向けて干したいし干します
もし裏返しに干してあっても畳むときにきちんと直さないと気が済まない
彼もかつてスポーツアパレル店員で畳む時は同じように綺麗にしてくれる
だけど彼両親はTシャツからなんやら
折り紙で例えると座布団折りで終わらせるんだ…orz
ただの愚痴になってしまってしかも長文ごめんなさい

723:恋人は名無しさん
18/04/15 10:51:06.75 KkJQdsZpB
>>722
それなりに整えたいけど、お店に並べるレベルで畳んではいない
ひとりだし忙しいと下着類はとりあえずそのままタンス!ということもあるよ

722は自分の服をきちんと畳んでもらえないのが嫌?
彼両親が彼らの服をきちんと畳まないのを見るのが嫌?
前者なら自分でやればいいし、後者だったら他人のことは放っておけばとしか
気になるんだろうけどね。

724:恋人は名無しさん
18/04/15 17:15:11.33 g7wdenJDN
>>733
レスついてた
私が地元離れて友達や知り合いがパート先にしかいないので
なかなか相談したり愚痴ったりする相手がいなくて
ROM専だったけど書き込んで見て少し溜飲が下がりました、ありがとう
仕事の時間上洗濯物を取り込む時間帯に帰れることがなくて
(帰れたら率先して畳むようにしてる)
Tシャツ…座布団折りだとプリント部分とかに十字にがっつりシワがつくんだよなぁ…(´Д` )
彼両親も長年生きてきて、くせや習慣ってもう修正のしようもないから
早い所お金貯めて家を出ていくことを考えます

725:恋人は名無しさん
18/04/15 17:17:47.37 g7wdenJDN
うわぁ間違えたよ
正しくは
>>723

726:恋人は名無しさん
18/05/03 19:44:34.78 ZAtwiDgD0
相手36男性、自分28女性です。
昨晩、相手からLINEで唐突に以下のような連絡が来ました。
「めっちゃ責められてる。
20代女性は解放してあげなさいって。
そうなのかな。
俺は30代女性と落ち着いたほうがいいですよって」
どうやら仕事仲間数名と飲んでいた中で、我々のことが酒の肴になっていたようです。

上記、正直私はすごく怒り、そして不安な気持ちでいます。
「30代女性のほうがいいんだな」と思ってしまいました。
「そうなのかな」と疑問を投げかけてきたのも意図が読み取れません。

これは私が過剰に受け取っているだけでしょうか。
どう受け止めれば良いのでしょうか。
相手の送ってきた意図含め、ご意見いただければ嬉しいです。

727:恋人は名無しさん
18/05/09 17:31:26.27 VWkT+C06j
初めて書き込みさせていただきます。
文才もなければ誤字脱字もあるかもしれません。
相談に乗ってくれたら嬉しいです。

彼氏と付き合って三年経ちます
同棲してまだ半年です
彼氏は付き合ってる内に3~4回ほど浮気してました。(解決済みです)
私が彼氏を信用出来ないのでお互いに束縛してる状態です(女の人と連絡取らない、女の人と飲みに行かないとかです)
何から書いていいかあまり分からないので早速本題を書きます。

今日仕事に行く時に携帯を彼氏が
忘れていって
それに私が気付いて携帯を見てしまいました。
LINEの友達の中に女の人の名前らしいアカウントがありまして、(親や従兄弟のLINE、名前は知ってます。)
私のLINEに彼氏の携帯から女の人と思われるアカウントの連絡先を送って、
私のLINEから「いきなり連絡してすみません。誰ですか?」「怪しい者じゃありません。彼氏の携帯に連絡先があったので連絡しました。」
と送ったのですが、ずっと直接誰?と聞こうか、連絡した女の人と思われる方からの返事が来て問い詰めようか迷っています。
どうした方がいいでしょうか?

728:恋人は名無しさん
18/05/18 10:47:12.52 /tmrfruV2
>>726
今の世の中20代の女性はまだまだ遊びたい時期ですよ~。
だけど貴方は真面目な方のようですし、特に気にする事はないと思います。
貴方が彼の事が好きで彼も貴方が好きならそれでいいんではないでしょうか。

729:恋人は名無しさん
18/07/17 01:31:29.34 8WpgsVxXk
はじめて投稿します。彼女の相談です。彼女は7個下。結婚を考えている彼女です。自分はアラサー。
自分は今、仕事をやめて夢であったある事業を立ち上げて生計を立てています。正直まだまだ自分の生活だけで誠意いっぱいの状況ですが。
そんな彼女が最近怪しかったこともあり、色々探っていると風族で働いていることが発覚しました。
最近始めたみたいですが、始めた理由は彼女自身の夢のために貯蓄をするためだと言っています。おそらくというか99%本当のことでしょう。
彼女は人に頼ることを嫌う人間なので、彼女なりに考えた結果だそうです。自分に頼らなかった理由は今の経済状況や頼りにできない等の理由ではないみたいです。むしろ、本当に好きではない人なら逆に利用して頼ってたかもしれないとも言っています。
もちろん、自分の夢のためという理由ならば頼ってくれてもいい、2人で頑張ろう等のことは話をしました。
とりあえず彼女は考えると答えましたが、本当に人に頼ることが嫌なようです。この考えはあまり理解できませんでしたが。
相談というのは、彼女がどうすれば風族をやめて自分を頼り、2人で頑張るという考えをもってくれるか。
そして、もしどうしても頼りたくないなら、このまま付き合うべきなのか。風族で働いている人が嫌だというより、彼女自身が辛い思いをしていることがみてられません。彼女はそういう事が苦手なタイプで相当な決断をしたのだと思います。
風族は期間を決めてやっているそうで、そのうち辞めると言っています。具体的にいくら貯める予定なのかはまだ聞いていません。
彼女自身は別れたくないと言っており、耐えられないなら一旦別れて、辞めたらまた付き合いたいと提案もされましたが、それは何も解決しないので却下しました。みなさんどう思われますか?

730:恋人は名無しさん
18/07/18 16:27:48.15 LgS2/8pkM
私…20代後半女  毒親持ち&毒母から絶縁宣言あり
彼…30代前半男  普通家庭育ち
付き合って1年半の彼から『私子の親がいる限り、結婚は難しい』と言われています。やはり毒親持ちは結婚難しいのでしょうか…
該当スレが分からずこちらに書き込ませてもらいました。
初心者のためご迷惑をおかけするかもしれませんが、どなたか相談に乗ってください。よろしくお願いします。

731:恋人は名無しさん
18/08/13 22:12:58.24 bV6hi3aUr
>>715
なんだろう女々しいっていうか不快感っていうか…すごくわかる
無理って思ったらこの先も無理だよね

732:恋人は名無しさん
18/08/17 01:36:42.38 JQ7eM56II
レスとまではいかない、セックスに関する質問です
彼氏も私もまだ20代半ばで性欲もあるのですがいつも拒んでしまいます
彼氏にとってセックスが大事な行為だって事は分かってるのですが、
何故かその時になると凄く憂鬱な気持ちになるんです
付き合って一年ですが、会う頻度は週3くらいなのにセックスは月に1回あるかないかで…

正直に言うとオナニーの方が気持ちいいし、セックスが好きではありません
でも彼の事が好きだから我慢して受け入れてます
本当は会うたびにしたいと言われましたが、どうしても受け入れられませんでした

友人はセックスが好きな子ばかりで(遊び人という訳ではなく)、
「セックスの相性が悪いんだよ、ずっと我慢するのは辛いし別れたら?」
という意見ですが、結婚を前提にお付き合いをしてる彼をセックスを理由に嫌いになれません

私がセックスを好きになれれば解決するのだと思うのですが…
セックスが気持ちいいと感じたり好きになるためにはどうすれば良いのでしょうか

733:恋人は名無しさん
18/09/29 01:05:45.85 zUDSlxu28
理詰めの10才年上彼氏と別れられない

ガキだった私のその場しのぎの言動で散々傷付けたとは正直自覚ある

昔は好きだったけど、理詰めな人でめちゃくちゃ怖い
ある時約束を破り、別れを切り出されたが、粘って交際を続けた。
今思うと後悔しかない…
その後自分が悪いから悲劇のヒロインになるわけじゃないけど、暴力と理詰めで一気に冷めた


そこから何度か別れを切り出してるが、理詰めで怒られて終わる

嫌いって事は伝えたら、じゃ好きって言わせればいいんでしょ?と強気な発言
えっちを拒否れば、なんで拒否るの?と怒るし、
なんでいつも機嫌悪いとか言うし

正直、口に出さないけどあなたが嫌いだからとしか言えない…
自虐ネタを振ってきて勝手に怒られる私

逃走したし、連絡ブロックとかもやったけど、結局私の兄と仲いいからダメ…

会社を二人でしてるから安易な別れ方ができない

正直浮気が一番はやいw
けど人と関わることもないし、携帯も持たせて貰ってない
事務所で同棲中

はてはてどうしたらよいか…

734:恋人は名無しさん
18/09/29 19:53:43.68 DwRUOIliK
>>733
置かれている状況が特殊すぎて何とも言えないけど
本当に別れたいのならちゃんと意思表示して距離置くしかないと思う

携帯持たせてもらってない、ってこのご時世あり得ないから
ついでに言わせてもらうと彼氏の許可がなきゃスマホも持てない生活は普通じゃない
会社二人でしてるなら辞めて新しい仕事始めることを勧める
でなきゃ距離置けないしいつまでも手の内把握されたまま逃げられない

735:恋人は名無しさん
19/01/22 17:25:54.49 hWcApIwv8
携帯からなので、読みにくかったらすみません。
私 29・女・派遣
彼 49・男・会社員
交際期間 1年
現在、彼と同棲中。
同棲期間はほぼ交際期間と同じ。今年春には入籍予定。
ちなみに彼はバツイチ。私は初婚。
普段は優しく包み込む彼が喧嘩になると暴力を振るう。
喧嘩の際は私も言い過ぎの部分はある。
口も悪いので尚更キレさせてしまう。だけど暴力を辞めてほしい。
彼は私がしつこくネチネチとずっと文句を言うからだと言う。
喧嘩の原因はほぼお金。
パチンコが好きな彼は一緒に行こうと誘ってくる。私も最初は嫌がったが、しつこく誘う彼に負け一緒に行くようになる。
遣う金額はこれだけって決めて私は行くが、彼は好きなだけ遣う。お金の管理は私がしている。
負けたりした時にもっと考えて使って欲しいと言うと逆ギレして口論となる。
確かに私もその時に言うのは悪いかもしれないが事前に言った所で歯止めが効かず、渡さなければ怒るので仕方なく応じる。

日々の喧嘩を無くしたい。
暴力を辞めてほしい。

誰かこんな相談にのって頂けるでしょうか。
初めてなので書き方も悪いかもしれません。
何か間違っていたりしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

736:恋人は名無しさん
19/02/03 10:47:40.89 +g94vRqWd
いい商品を紹介しますので気軽に見て下さい
URLリンク(fanblogs.jp)

737:恋人は名無しさん
19/02/03 17:28:12.22 MpoUHPihN
>>735
そういうやつは何を言っても変わらない。
なにか後悔させれば。。。とか思うかもしれないが、時間がたてば元通り。
今の状態で長くともに居続ける自信がないなら別れも考えるのもまたひとつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch