【ドライ】湿度差のある付き合い110【ウェット】at EX
【ドライ】湿度差のある付き合い110【ウェット】 - 暇つぶし2ch550:恋人は名無しさん
17/10/05 19:26:03.48 +fWSAhOI0.net
押してダメなら引いてみろったやつか
もしくは北風と太陽?

551:恋人は名無しさん
17/10/05 22:54:18.38 CbaD61gz0.net
>>550
風吹かせても相手は寒さに強いから気にもせず、自分が寒さに凍えるオチ

552:恋人は名無しさん
17/10/05 23:20:29.10 R+XPXArJ0.net
>>551
ワロタ

553:恋人は名無しさん
17/10/05 23:27:07.58 OBKSAZII0.net
>>551
これ

554:恋人は名無しさん
17/10/06 05:58:45.37 GWiLpjvm0.net
週末に向けてどんどん返事が遅くなっていって笑う
これ多分連休あけるまで連絡ないパターンですわ
三連休は友達と旅行入れるから誘わねーよバーカ

555:恋人は名無しさん
17/10/07 13:52:23.34 XMGDaYMP0.net
>>554
「今○○に旅行来てるよ~(*^▽^*)」
と無邪気に送ったらすぐ返事来るんじゃない?w

556:恋人は名無しさん
17/10/11 21:38:27.78 6qI2aK9M0.net
テンプレにちょっとした愛情表現を見逃さないと…ってあるけど、みんなそんなわずかな愛情表現って感じてるものなの?

557:恋人は名無しさん
17/10/11 21:59:04.13 joTNDnaT0.net
>>556
感じられなかったら温度差に行くのでは?

558:恋人は名無しさん
17/10/11 22:17:33.34 FhXNjMc80.net
露骨な愛情表現以外にも好意を感じられる場面は意外と多いからね
むしろ、オーバーな愛情表現はパフォーマンスの要素が多いから
真意をはかりかねる場合も少なからず起こりそう

559:恋人は名無しさん
17/10/12 07:17:26.66 Mr5U28uU0.net
既読付いてから返事が来るまで1日かかるようになった。
一緒にいても相手から話振られることがなくなってきたし、楽しそうな感じもしないし、ついでに冷めたって理由で振られる夢も見たし。実際冷めてんだろうな。つらいな。

560:恋人は名無しさん
17/10/12 10:36:49.69 K00nn4gw0.net
最近の温度差ひどい!って怒ってたけど、こっちもB型だしあっちもB型だった。
今晩寝ればこの怒りも忘れるだろう。

561:恋人は名無しさん
17/10/12 20:40:41.41 W4yd0KtG0.net
付き合ってすぐは連絡が頻繁に来なくて湿度差に悲しんでたけど
慣れてきてからは向こうがドライでよかったって思えてきた
最初頻繁に連絡くれると、ちょっとこないだけでも不安になるもんな
いい意味でも悪い意味でも慣れてしまったのかも

562:恋人は名無しさん
17/10/12 20:50:43.62 UjwxVZwc0.net
優先度の問題だからね
ハマってるものが変わっただけ
あとは普通にハマってたものに落ち着いたり飽きが来たり

563:恋人は名無しさん
17/10/12 23:02:53.66 RCXL6nec0.net
>>561
付き合う前は頻繁に連絡取ってたの?俺は付き合い始めてから徐々に頻度少なくなって、もしかして相手が冷めてるんじゃないかと少し心配してる。

564:恋人は名無しさん
17/10/13 01:41:00.77 m3jSTw8G0.net
私からLINEが来ないと寂しい、冷めたんじゃないかと言われたのでそれからほぼ毎日送ってたらだんだん向こうの応対が雑になってきた
既読スルーで終わっているので、ああ送り過ぎたんだなと思ってここ4日程なにも送らず様子見している
私もあなたからLINE欲しいんだけどね…

565:恋人は名無しさん
17/10/13 06:14:22.68 BRfOhhr20.net
付き合い始めが熱烈だったのでそれにペース合わせて慣れてきたところで急に頻度落とされたのでキツかった。もう諦めようかなと思う度に最初の頃の思い出が邪魔してくる...。

566:恋人は名無しさん
17/10/13 06:20:13.07 9E9e2GZx0.net
会いたいと言った途端に既読スルー

567:恋人は名無しさん
17/10/13 06:28:34.23 D0d3Vg0l0.net
>>563
いや、付き合う前から頻繁じゃなかったし
毎日やりとりするわけではなかった
それこそ付き合った当初は付き合う前よりほんのちょっと頻度上がって毎日やりとりしてたけど
最近は1日に1回もこないこともある
付き合う前からそんなんだったから元のペースに戻し始めたのかなぁと

568:恋人は名無しさん
17/10/13 06:35:52.43 DAwOWWhz0.net
私がウェットで苦しんでいたが最近慣れてきたのかだんだん自分がドライになってきた
そしたら彼氏の方から寂しいなとか言うようになってきた
前だったら彼氏がこんなこと言うなんて考えられなかった

569:恋人は名無しさん
17/10/13 08:53:56.41 DQT5b3X80.net
ドライになっても相手はまったく変わらない
基本ドライよりだけどいい加減寂しくなる

570:恋人は名無しさん
17/10/13 09:45:36.33 zGOsp4Vk0.net
別れるしかないんだろうけど切り出すのってキツイな

571:恋人は名無しさん
17/10/13 11:54:53.16 n2OeMyfw0.net
>>565
私も全く同じことで悩んだ事あったけど、最初の頃のペースがおかしかっただけでこれが普通何だなって段々納得した

572:恋人は名無しさん
17/10/13 12:26:39.74 MmbjIf8c0.net

URLリンク(o.8ch.net)

573:恋人は名無しさん
17/10/13 19:37:35.33 VVmarAT00.net
今はほぼ同じ湿度の相手と付き合えてるからいいけど
前は相手が超ドライで自分が超ウエットだから
めっちゃきつかったな
雑談ラインなんてほぼ不可能だったし

574:恋人は名無しさん
17/10/14 15:52:02.89 qu8f3X560.net
>>571
ありがとう 私もそう思えるようになろう

575:恋人は名無しさん
17/10/14 17:37:14.36 y438U6RC0.net

URLリンク(o.8ch.net)

576:恋人は名無しさん
17/10/14 18:47:13.57 xfaUzR6O0.net
>>574
もし参考になれば何だけど
凄い悩んで彼に聞いて見て「最初は仲良くなりたくて連絡を頻繁にしてたけど最近は落ち着いてるだけで前のが好きとかそう言うことではないよ」って言われて安心できたよ
必ずしも連絡頻度=愛情ではないと思うからあまり気に病まずにね
当たり前の事なんだけど不安だよね

577:恋人は名無しさん
17/10/15 02:21:28.42 eKugnidn0.net
さすが
失敗してるだけあるな
子供がいるのに未だにダメ男にはまるっていうね
学習能力ゼロ

578:恋人は名無しさん
17/10/15 11:19:32.23 LSlrIW5K0.net
>>577
具体的にどんな感じでダメ男なのよ

579:恋人は名無しさん
17/10/15 14:48:04.81 IY/loI4H0.net


580:恋人は名無しさん
17/10/17 17:23:26.27 y+BHQ5fh0.net
こんなスレあったのか
テンプレの傾向と対策読むだけでも勉強になるわ

581:恋人は名無しさん
17/10/17 20:03:34.66 NJ0nBB3E0.net
>>580
むしろそれだけでいいw

582:恋人は名無しさん
17/10/17 20:05:29.04 T5mYPNjC0.net

URLリンク(o.8ch.net)

583:恋人は名無しさん
17/10/17 21:18:12.77 veoY2Cti0.net
私がウェットで相手がドライ
けど最近 私もだんだんドライ気味になってきたかも
湿度差があんまり苦にならなくなったよ

584:恋人は名無しさん
17/10/25 01:12:02.62 eu0xOTqml
こちらで相談したいのですが、初めて書き込むので拙いところはご容赦ください。

585:恋人は名無しさん
17/10/25 01:15:12.01 eu0xOTqml
私がウェット、彼がドライだと思います。
ドライだと思う点は、
付き合ってから2ヶ月会っていない
一度会う約束を取り付けたがドタキャン
向こうからLINEが来ることはなく、私からする場合も返信頻度は1日2~3回
電話をしたいと言った時、お風呂はいってからね、と言われてから2時間半放置
などです。まさか付き合ってから2カ月も会えないと思いませんでした。
ドライ側の気持ちがわかりません。

586:恋人は名無しさん
17/10/25 04:22:18.46 VyEMKCeR0.net
心が洗われるようなスレッドだ
読んでいると心が落ち着く

587:恋人は名無しさん
17/10/25 13:31:58.78 7Up7A+a40.net
私は月一程度で会いたいしラインもしたいけれど
多忙の彼氏はそうではなくてドライ通り越して温度差を感じます。
10月が彼氏の誕生月なので先月ラインで
「来月予定が合う時会いたい」
と言いましたが特にその件で話も来ず、忙しいのかな…と思っていたら
この前。電話が来て
「来週は泊りがけで仕事でワタワタしてる。
今度会って話したいことが有る。」
と10分程度の通話でした。
いつ連絡が来るかと予定を空けてた私がばかみたいだし
来月だって自分が言えば私が予定合わせると思ってるのかと思うと
とても馬鹿らしく悲しいです。
会って話したい事あるとか言われても別れ話しか連想できないし
こんな事でないがしろにされていると思うのは私がウェットだからでしょうか…

588:恋人は名無しさん
17/10/25 16:23:00.06 El1eC3wi0.net
>>587
別れ話かどうかは分からないけど、蔑ろにされてるとは言えないかなーと
仕事じゃなくて暇さえあれば遊んでて彼女<<<<<<友達なら蔑ろにされてると言ってもしょうがないなとは思うけど
んで、彼がどう思っているにしろ大事にされていると自分が思えないなら彼にその事を話すべきだし、改善してもらうか無理なら別れるかした方が精神衛生上いいよ
そんな人でも好き!別れたくない!って思うなら我慢するしかない

589:恋人は名無しさん
17/10/25 21:38:22.74 50VRmcr00.net
>>588
返信ありがとうございます
土日仕事がどうなってるか知らないのに蔑ろにされてるはいきすぎですよね言われてみれば…
話聞いてくれてありがとうございました!
なんかもう本当にすっごいスッキリした気分です!
そうですよね、大事にされてないって私が思うってことが原因で諦める気の無い所なのでそこの所、彼氏の来週末の仕事が終わったらはっきり伝えようと思います!ありがとうございました!

590:恋人は名無しさん
17/10/25 23:51:04.94 SaWvrTMC0.net
私がウェット、彼氏がドライ。
付き合って4ヶ月、永遠に私が彼氏に好き好きしてたら「何が自分のことこんなに好きかわからない。自分ももっと若いうちに相手がいるわけじゃないけど燃えるような恋愛を頑張ってみたい」って言われた。
どうしようもなさすぎてむしろ悩める。

591:恋人は名無しさん
17/10/25 23:56:48.15 fD+qSZDf0.net
延々とじゃないのか

592:恋人は名無しさん
17/10/26 00:33:30.80 BTc3gV3j0.net
>>590
物凄く読みにくいけど普段の会話とか大丈夫?

593:恋人は名無しさん
17/10/26 00:39:33.33 +H3JPX5+0.net
>>590
ごめん意味がよくわからない

594:恋人は名無しさん
17/10/26 02:45:52.19 9f1TQJOB0.net
彼女にベタ惚れされて好き好き言われてるけど俺はそれほどお前を好きじゃないし他の女と熱い恋愛したいってこと?
キツイね

595:恋人は名無しさん
17/10/26 07:59:04.24 LslOCatM0.net
591だとしたらとてもキツイですね…

596:恋人は名無しさん
17/10/26 08:10:08.58 n9ofDPAe0.net
>>590です。感情の赴くままに書いたので、いま、読み返して文章の下手くそさにびっくりしてます
彼曰く「熟年夫婦みたいに安定しすぎているからこそ、若いうちにしか出来ないような恋愛をもっとすべきなんじゃないか」という気持ちらしい。
浮気してみたい願望があることを知って、もっと相手をウェットにさせるような付き合い方をしたらよかったなと後悔orz

597:恋人は名無しさん
17/10/26 13:07:25.64 LGG9v9EA0.net
>>596
それドライウェット関係なく単にあなたにはもう恋愛とか性欲湧いてないだけでは

598:恋人は名無しさん
17/10/26 18:22:52.46 +zFrOZtE0.net
>>597
元々ドライウェットな関係から、気づいたらこうなってたのかもしれないですね。
相手との温度差埋められなかったことへの後悔!みなさんありがとうございました。

599:恋人は名無しさん
17/10/27 22:46:17.45 tULqHsks0.net
湿度差と温度差は違うよ

600:恋人は名無しさん
17/10/30 11:51:37.31 Ir8p3MYF0.net
ここでも「こっちから連絡しなかったらウェットからドライになった~。連絡来なくても全然平気!」みたいなの結構見るけど、それってただ冷めただけであってドライと同列に語れる事案じゃないんだよね
そこで食い違いを起こされるとドライ側としては非常にしんどい
好き度と連絡の頻度は比例しないんだよと彼女に何度も言ってるのになんだか腑に落ちない感じなんだよなあ 厳しい

601:恋人は名無しさん
17/10/30 12:07:48.79 m+ioXWk80.net
>>600
そんなん価値観の問題なだけ
あなたは愛情と連絡頻度は比例しないけど彼女はする
価値観の違いがストレスや不満や喧嘩の原因になってるカップルは、
その差を相手の為にどれだけ譲歩出来るのかってことが関係を保つためには重要
でも連絡いっぱい欲しい人と用がない時はしなくてもいい人は中間点なんか作っても結局はどちらも少しずつ不満溜めていくだけだし、
愛情はあっても相性合わなきゃ多分続かないよ

602:恋人は名無しさん
17/10/30 12:17:54.42 Ir8p3MYF0.net
>>601
完全に同意だよ
乾湿コンビはやっぱ根本的なところで相性悪いよな…

603:恋人は名無しさん
17/10/30 12:31:45.62 4c+ManYG0.net
でもさドライ同士のカップルって
連絡も必要最低限で
そのうち会うのも面倒になって行かないのかな
それがお互いだから
なんか薄っすーい関係が続いて
そのうちフェードアウトになっていかない?
まぁこのスレに居る人たちは湿度差がある人たちだから
ドライ同士のパターンはわからないかなぁ…

604:恋人は名無しさん
17/10/30 12:35:49.82 X0J2aaSu0.net
普段はドライだけど会うとねちょねちょのウェットってのは湿度差ある?

605:恋人は名無しさん
17/10/30 12:42:19.62 OTi1BdTl0.net
自分はLINEや電話は最低限でいいと思ってるけど
会ってる時はベタベタイチャイチャしたい
これはどっちなんだろう

606:恋人は名無しさん
17/10/30 13:36:45.81 m+ioXWk80.net
>>605
普通
あのね、人間ドライウェット必ずどちらかじゃないよw
むしろ一般的、普通な人が多くてそこから度を超してからドライウェットになる
>>603
お互いの頻度が合ってればそれでいいんだよ
お互いが週1、またはそれ以下で会えれば充分な人同士はそれでいいしだからと言って愛情がなくなることはない。だってそれがドライの普通だから
ドライ=愛情が薄いは違う
そう感じる人は、自分と同じだけのものを目に見える形で返して欲しい人か
ただ単に愛されてないけどそれを認めたくなくて相手をドライだと思うことで自分を慰めてるだけ
>>601でも言ったけど結局は価値観の違いだからそこに大きく差があるカップルはどれだけ相手に歩みよれるかになるよ
だけど歩みよるというのは我慢をするということだから、それが続けばやっぱりストレスが溜まる
だから度を超してる者同士の湿度差カップルはあんまり上手く行かないんだよ

607:恋人は名無しさん
17/10/30 14:59:50.95 6OvV79US0.net
だからみんなテンプレ読めって…

608:恋人は名無しさん
17/10/30 15:10:22.65 0qZHl2Ax0.net
>>1-5
に、全てが詰まっている
それ以外は読まなくていいくらい

609:恋人は名無しさん
17/10/30 18:45:58.22 7/koOeZ70.net
>>608
>>2には詰まってないやろw

610:恋人は名無しさん
17/10/30 20:17:59.65 D1fNYzBg0.net
とは言ってもあんまりこんなスレ見てるドライなんてそうはいないと思うわw
うじうじジメジメしてるウェットの溜まり場スレだし

611:恋人は名無しさん
17/11/04 14:55:41.93 HLXXoW6O0.net
ドライだったパートナーとの折り合いのつけ方とか結構あるからまあいいんじゃね?
それより温度差スレとごっちゃにしてる人が目立つ

612:恋人は名無しさん
17/11/04 18:36:56.78 Rws6cWOf0.net
相手がドライなのか冷めてるのか、
その見極めが難しい…
遠距離だから尚更

613:恋人は名無しさん
17/11/04 18:40:36.47 Rws6cWOf0.net
改めてテンプレ見たんだけど
>>4の悪性ドライは湿度差じゃなくて
温度差が引き起こしているとも思える

614:恋人は名無しさん
17/11/05 18:05:30.23 umHUxjBj0.net
自称ドライの彼女が付き合いが深くなるにつれてウェットに変化した

615:恋人は名無しさん
17/11/05 18:29:26.07 DsKPo+ta0.net
>>614
それあるよなー。

616:恋人は名無しさん
17/11/05 18:41:06.82 zvGNBDKQ0.net
女って自称サバサバ系の方がネチネチしてるし
自称する女ってだいたい逆

617:恋人は名無しさん
17/11/05 18:51:42.23 Z1eS92Rv0.net
そもそもサバサバ系は自称しないだろw
自分で言う時点で意識的サバサバ=ネチネチですわ

618:恋人は名無しさん
17/11/05 20:53:20.93 umHUxjBj0.net
半年くらいスーパードライってかんじだったけど
最近は人前だとドライで2人きりになるとウェットだからツンデレみたいで良しとしている

619:恋人は名無しさん
17/11/05 21:58:09.68 Uj4NETCm0.net
自分で私ってドライなんだとか言う彼女は嫌だわ

620:恋人は名無しさん
17/11/06 00:04:00.23 f+sgLEUF0.net
アサヒスーパードライやないねんから

621:恋人は名無しさん
17/11/06 01:40:13.63 jdlcRj8z0.net
>>620
えっ

622:恋人は名無しさん
17/11/06 09:39:28.10 TsHG3q0S0.net
もうこれから超ドライのことをビールって言おうぜ

623:恋人は名無しさん
17/11/06 20:40:40.54 jDXyAXUA0.net
ビール彼女
熱燗彼氏

624:恋人は名無しさん
17/11/06 21:14:48.27 yV4/+3F40.net
アタシスーパードライ

625:恋人は名無しさん
17/11/06 22:57:15.09 vVpDce+N0.net
愛を込め~て 花束を~
大袈裟だ~け~ど 受け取って

626:恋人は名無しさん
17/11/06 23:29:10.37 TsHG3q0S0.net
それはSuperfly

627:恋人は名無しさん
17/11/07 01:54:44.95 3u2Ou0zp0.net
>>625->>626
くっそwwww

628:恋人は名無しさん
17/11/07 01:56:55.14 3u2Ou0zp0.net
湿度差が悲しくてここに来たけど
上のやりとり見てちょっと元気出た

629:恋人は名無しさん
17/11/09 02:04:32.63 vl/NcvtDO
>>628 同じく。不覚にも笑ってしまった

630:恋人は名無しさん
17/11/10 02:32:57.23 WtOOCj0/Y
温度差が激しい場合、どうしたらいい?

631:恋人は名無しさん
17/11/12 20:46:29.03 vPXjwzQL0.net
付き合って1年。当初は彼ドライ、私ウェットで悩んでたけど1年たって気にならなくなってきた。当初はLINEを彼から送ってくれることが少ない(遠距離なのに)、彼から手を繋いでくれない、本当に自分のこと好きかわからない。って感じだった 
仕事忙しい彼だから我慢しなきゃと思いつつも自分の気持ちを伝えたりして二人で時間を積み重ねてきたら大丈夫になったと思う。彼も自分を大事だと思ってくれてると思える

632:恋人は名無しさん
17/11/12 20:51:52.72 /+dDLHoD0.net
じゃあドライウェットと言うほどの温度差ないんじゃ…

633:恋人は名無しさん
17/11/12 20:56:06.04 j101yq4H0.net
湿度差だよ

634:恋人は名無しさん
17/11/12 21:13:28.19 vPXjwzQL0.net
まぁ確かに会ったら良い感じなのにLINEがドライで悩んでたわ。そのうえ遠距離で会う頻度少ないという。一応それは時間が解決してくれた感じかも
でもいろいろあったといえばあった。自分の気持ちぶつけてそれに答えてくれたという出来事が何度かあったからそれは大事だったなって今思える

635:恋人は名無しさん
17/11/12 21:20:57.13 vPXjwzQL0.net
LINEは彼が何度か努力してくれたけど、長くは続かず、日々忙しいのと彼が自分から送るよりも受ける方が楽だったり得意な性質なんだと思えるようになった。
逆に私は結構彼に送りたいと思う瞬間が多いから得意な方がやればいいと思えるようになった。ちゃんと受けてくれるし、本当に忙しいときは丸一日既読つかないときもあるけど仕事のことも話してくれるようになってきて理解できるようになった。

636:恋人は名無しさん
17/11/12 21:22:42.09 t5QYOvl70.net
>>634
それ、ふっつーのことだよw
距離のあった二人がお互いの気持ちや考えを伝えることによって距離が縮まるって
別に恋人同士じゃなくても普通のこと
結局対人関係は話し合いによって解決することが多いし

637:恋人は名無しさん
17/11/12 21:35:02.74 vPXjwzQL0.net
>>636
ドライウェットも我慢しないでちゃんと自分の気持ち伝えればよくない?
ってことがいいたかったのだけど...

638:恋人は名無しさん
17/11/12 21:37:14.57 t5QYOvl70.net
>>637
そしたら無駄な自分語りはいらないよね…w
そのレスだけで全て事足りたのに

639:恋人は名無しさん
17/11/12 21:38:00.40 vPXjwzQL0.net
すみません。気を付けます。

640:恋人は名無しさん
17/11/12 21:40:50.66 4U1xEXaG0.net
>>1
>・相談や愚痴ばかりではなく、上手く歩み寄れた体験談も随時募集中。

641:恋人は名無しさん
17/11/12 21:45:14.41 /+dDLHoD0.net
そういえばドライもそれなりにクリスマスを楽しみにしてるんだなと思った
やっぱり何でも程度なんだよね
クリスマスを一般的な「普通」の感覚の楽しみレベルが5だとすると、
ドライは1~3、ウェットは7~10的な
愛情も同じで決して愛情がないってことじゃないけどやっぱりそこに感じ方の差があるから摩擦が生まれるんだよね

642:恋人は名無しさん
17/11/13 09:27:13.45 RE9aNa9A0.net
>>637
ドライウェットが皆話し合いもせずに悶々としてる見たいな言い方はどうなんだろう...
気持ちぐらいは皆伝えてると思うけど

643:恋人は名無しさん
17/11/21 00:06:06.15 DlHbceV00.net
今まで温度差での連絡の頻度の違いしか経験してこなかったから、
湿度差というのがいまいちピンときてなかったんだけど、初めて納得した
連絡はデフォが1日か2日にLINEが返ってくる程度で、何日か既読つかないことあっても
返事のタイミングではこちらを気遣った内容のコメントをくれる
多分彼は言葉での愛情表現はそれなりにできるタイプのドライで、その表現のタイミングが向こうのタイミングなだけなんだな、と納得できた
なので連絡無精なタイプのドライの人は、連絡を取るタイミングで気持ち愛情表現をプラスすることを意識したら良いんじゃないかと思いました

644:恋人は名無しさん
17/11/21 11:14:28.47 vdrwfbWT0.net
上から目線でわろた

645:恋人は名無しさん
17/11/24 11:35:39.05 BAp2O0uM0.net
湿度差が逆転した
最近は彼の仕事終わり(不規則シフト)に会いたいって連絡がきて、なるべく会うようにしてるけど、ここ1ヶ月くらい週に4回の頻度で会ってて、さすがに疲れてきた
極端すぎる
週に1~2回で丁度いいけど、会うのを断るのが申し訳なくて行く。会えるのは嬉しいけど眠い

646:恋人は名無しさん
17/11/24 18:12:01.76 75X57lyK0.net
>>645
逆転した原因わかる?突然?

647:恋人は名無しさん
17/11/24 18:26:42.82 fy24wkkP0.net
>>645
思い当たることがない。何度か会う頻度(元々わたしからしか誘ったことない)や彼の愛情表現の乏しさに寂しさを感じつつ、もうすぐ2年になるところで
彼のドライさに慣れて寂しさも感じなくなってきてたところだったから余計に不思議だし、嬉しいけど正直今更感があるというか複雑な心境

648:恋人は名無しさん
17/12/03 23:27:29.77 A0BrqI4n0.net
彼が仕事に趣味に多忙で連絡苦手のドライ。
でも、仕事に趣味に忙しく充実してるからこその彼なんだよなぁ。
多分束縛したら向こうもイライラして、私が好きな明るくて優しい彼じゃなくなるような気がする。
本末転倒というかなんというか。
とりあえず、会ってる時に楽しいならばいいかと思うようになってきた。

649:恋人は名無しさん
17/12/22 21:08:12.57 PGXKanOj0.net
彼が友達優先で私が彼に対して依存状態
もっと話したいのになあ
何かあったら友達を取るって言われてなにがしたいのかわからない
もっと私を見てほしいのに

650:恋人は名無しさん
17/12/22 21:38:13.45 67IROnOP0.net
俺の彼女は逆に友人を蔑ろにするのはダメという考えを持ってるわ

651:恋人は名無しさん
17/12/22 21:48:54.90 +ijNYZ5A0.net
それもまたあれだね

652:恋人は名無しさん
17/12/23 20:08:31.72 dE/lLQt/0.net
遠距離なのにLINEは月一で十分、しかも自分から送るから送らないでほしいってのはもはやドライを越えてる
本当に付き合ってるのかすら最近分からない

653:恋人は名無しさん
17/12/24 09:22:04.05 QCna/nNZ0.net
>>652
一体どんな経緯で付き合うことになったのか不思議

654:恋人は名無しさん
17/12/24 09:24:32.48 YBXev9g20.net
その状態でも温度差じゃない確信はあるのかな

655:恋人は名無しさん
18/01/01 01:13:32.76 SsGF9/Zg0.net


656:恋人は名無しさん
18/01/03 22:25:47.07 .net
たまーに湿度差どうこう越えてるのあるよね

657:恋人は名無しさん
18/01/07 23:20:43.27 vkbuAqbD0.net
ドライな彼の愛情表現に物足りなさを感じてたけど、先日彼がお泊りした時に、エアコンつけっぱなしで寝てしまって、夜中に私の喉がガラガラで咳き込みまくった。
彼を起こしたみたいで申し訳なくて彼に背中向けて壁に向かって咳き込んでたら彼が何も言わずに背中をさすってくれてた。
咳が止まったら、後ろから抱き締められた
朝起きて寝返りうったら寝ぼけてた彼が抱き寄せてきた
仏頂面だし言葉は何もなかったけどすごく嬉しかった
湿度差に悩むけどたまにこういうことあると嬉しさ倍増する


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch