【ドライ】湿度差のある付き合い110【ウェット】at EX
【ドライ】湿度差のある付き合い110【ウェット】 - 暇つぶし2ch250:恋人は名無しさん
17/05/01 15:02:50.30 Dom8Q3tU0.net
お互いなんとなく好意を持ち合ってどちらからでもなく付き合ったということがない
身もふたもない意見だけど相手から付き合ってくれと言ってきてまあ良いかで付き合った場合はドライ、自分から好きになって申し込んだ場合はウエット
自分から行ったパターンだと妥協かと思うし自信がないから

251:恋人は名無しさん
17/05/01 22:16:24.26 yzh2NbDn0.net
>>248
私もコンプレックスだらけで自信がないからウェットだよ
もっと自分に魅力があったらこんなに不安にならないよなとかよく思う

252:恋人は名無しさん
17/05/04 00:15:29.77 s7rtOnvpO.net
ずっと「私はドライ女」と信じてたのに今の彼に本当に覆された
彼が来るからといそいそ部屋掃除して買い物して料理作って待つなんて
自分には絶対無理だわwwと思ってた…
会ってる間は楽しいのに一人でいると泣けてきたり
もはや自分で自分がキモい
相手は当初ウェット気味に迫ってきたのに
今は安心しきってるのか私よりずっと乾いてる
何で入れ替わっちゃったんだろう
責任とってほしい………

253:恋人は名無しさん
17/05/04 00:24:34.59 +hkZ2LRu0.net
私ってサバサバしてるのーとか言ってる女がねっちょりしてるのと同じで、
ドライなのがカッコいいと思ってただけじゃじゃないの
彼に責任とる必要ないしそもそも何の責任をとらせたいのか意味不明でキモい

254:恋人は名無しさん
17/05/04 06:20:28.85 s7rtOnvpO.net
読み返したらたしかにキモい重い
自分でもウエットな自分が嫌なんだよ
責任云々は"くやしい、どーしてくれる"って気持ちからの失言です
スルーしてください

255:恋人は名無しさん
17/05/04 08:10:00.28 fgP0F3Wj0.net
>>252
私も彼に対してドライだった
相手も自称ドライらしいけど、最初はウェット気味に猛アタックしてきてたのに
いつの間にか立場が逆転
それでも気分乗らない時は返信めんどくさいってのは同じだからなんとかなってる

256:恋人は名無しさん
17/05/05 18:37:34.73 VsAGALox0.net
難しいけど自称ドライって人を本当に好きになった事がない人だと思う。経験が無いからウエットの気持ちが分からないんだよ。
私は正真正銘のウエットだけどそこまで好きじゃない人にはドライになるもん。
付き合った人の中にも自分がこんなウエット(実際には違う表現)だと思わなかったって言ってくれた人もいたしやっぱり湿度差を感じるってのは100%じゃないけど温度差による影響が大きいと思うな。
湿度差ならちょっと寂しいけどこういうとこもあるからって納得出来る範囲でそれ以上に疑う気持ちが大きくなる事は少なそう。

257:恋人は名無しさん
17/05/05 18:50:22.31 Sp/RvqcY0.net
>>252と似た状況だけど、その通りだと思う
要は今までの人のこと大して好きじゃなかった

258:恋人は名無しさん
17/05/05 20:51:38.52 Ar9wlZvB0.net
ウェットの好きだったらこう思うはず!こうするはず!って言う自分勝手な考え方嫌い
自分の気持ちばっか押し付けてないで相手の気持ち考えたら?

259:恋人は名無しさん
17/05/05 21:09:18.99 4EkagxPs0.net
ドライな人も歩み寄るわけでもなく自分ルールに従って生きてるし大概だと思う

260:恋人は名無しさん
17/05/05 21:52:41.15 VsAGALox0.net
>>258
それは確かにウエットの反省しなきゃいけないとこだと思う。
私だけかも知れないけど頭が固くてせっかちなんだよね。好き好き好き好き大好きってなってる時に相手が求めてるのと違う言動をすると私ほど好きじゃないからこうなんでしょ!じゃー私も嫌いになる!みたいな。悪性ウエットの典型はこんな感じじゃないかな。
でも良性なドライは温度がずっーと一定なんだよね。こっちがあんな事言っちゃったから冷めたかな?私なら冷めるなって場面でも後で聞くと、え?そんなんで嫌いにならないよ。って感じで。
良性ドライと悪性ドライ両方と付き合った事あるけど絶対に違うのは安心感や信頼感。 
悪性ウエットな私も良性ドライの彼だと相手も私のウエットを汲んでくれるのも分かるからちゃんと彼のテンポを侵害しないようにしようって思える。

261:恋人は名無しさん
17/05/06 01:02:34.50 1eKbo/Ev0.net
初めはかなりのドライだった彼氏が最近は滅茶苦茶優しい
焼きもち焼いたり、自分から好きだよって言うようになって変化が凄い
どうやら付き合いが長くなってこちらに愛情が芽生えてきたのが原因みたい
全てではないけど、ドライなのって温度差、愛情差もあるんだろうね

262:恋人は名無しさん
17/05/07 02:23:41.18 qik0t8FR0.net
彼は私から見るとややドライ
出会った頃超ウェットな彼女がいた
毎晩必ず電話、休みは必ず会う、SNS禁止、毎月記念日(出会って〇ヶ月目)重視etc
彼も彼女のためならと1年間以上頑張って合わせていたらしいけど
やがて疲れて別れたあと私と付き合うことになった
実は私も微妙にウェットなんだけど元カノさんのおかげ?で
たぶん彼の中ではドライ寄りに補正されている
他にも、元カノの人払いにより彼の携帯には女性の連絡先がほとんどない
おかげで私は今他の女性にモヤモヤしなくて済んでるのかもしれない
でも彼に対して“これからはもっと自由になってね”と思う反面
私とは半月会わなかったり連絡頻度もフリーダムで
湿度を合わせてもらってた元カノがうらやましくなるときもある

263:恋人は名無しさん
17/05/07 21:01:55.71 6MO6A4jo0.net
人払いワラタ
よかったね

264:恋人は名無しさん
17/05/08 22:18:46.10 lvDTuCUH0.net
>>262
その気持ちすごく分かる
元カノのこんなウエットな部分がしんどかった~とか先に言われてしまうと同じような事したり言えなくなってしまってしんどい
しんどかったって言っても合わせてあげれるぐらい好きだったんだな、私が同じような事してはね退けられたらどうしようとか思ってしまってすごくドライなフリをしてしまう。
私だってライン返してよって思う事もあるし疑心暗鬼になって1人で号泣したりしてるけど彼はそんなこと想像もしてなくて「さっぱりした私」だから好きなんだろうなって考えて彼の前で泣くなんてきっと出来ない、辛いけど自業自得だ

265:恋人は名無しさん
17/05/08 22:23:14.95 DFgxjPTm0.net
ドライウエットってのは、結局は相対的なものなのかなぁ

266:恋人は名無しさん
17/05/08 22:27:17.67 lvDTuCUH0.net
>>265
なるほど、なんかすごくしっくりきました
私も前の彼と付き合ってたときは前彼がウエットすぎてすごくドライに思われてたし自分でも思ってたけど今の彼といると自分がすごくウエットな気になってズーンとした気持ちになる

267:恋人は名無しさん
17/05/08 22:35:23.27 DFgxjPTm0.net
>>266
人って、多かれ少なかれドライ/ウェット両方の面を持ってると思うし
自分のどの面が引き出されるかは、付き合う人によって違うのかなぁと
そこらへんの相性がぴったり合えば、どちらにも偏らないいいバランスでの付き合いができるのかもしれないね

268:恋人は名無しさん
17/05/09 07:49:36.39 5r3yE8uP0.net
え、今更?

269:恋人は名無しさん
17/05/09 15:20:48.90 ao6d2qR30.net
テンプレに書いてあるやろとも思ったら書いてなかったでござる
でも散々「ドライとウェットは相対的なもの」だって言われてるけどなw

270:恋人は名無しさん
17/05/09 19:36:49.02 p4dWqmbS0.net
ドライウェットは相対的なもの
ただし度が過ぎるドライウェットもいるのは確か

271:恋人は名無しさん
17/05/10 12:31:56.54 in2cX2tD0.net
彼氏に大好きだよとLINEしてもいつもそこには触れない返信で悲しい
他を誉めても照れ屋っぽいから仕方ないけど、ありがとうとかなんかあるだろ

272:恋人は名無しさん
17/05/10 13:06:44.43 itGAFhdM0.net
>>271
お互い愛情があるのをわかっている前提で。
高温度だった時期にウェット相手に何度も言っていたけど、相手も毎回は反応しなかったよ。
でもここぞというときのそれには返事をくれた。それでいいんじゃないかなあ。

273:恋人は名無しさん
17/05/10 16:29:29.71 c6UGjRNK0.net
>>271
「いつも」大好きって言ってるなら、反応してくれなくても仕方ない
そういうのはここぞという時に口にしてこそ、相手の心を撃ち抜くセリフなんだし

274:恋人は名無しさん
17/05/10 16:58:17.94 in2cX2tD0.net
>>273
付き合って2ヶ月半で月1、2回で4回くらい言ってるけど、初期に好きと言われた以外は何も
会いたい→俺も、はよくあるし他で愛情は感じるけどさ…寂しいな

275:恋人は名無しさん
17/05/10 18:40:15.45 43laVddC0.net
それで寂しがられちゃ彼氏も大変だな…w
まぁ言葉にして欲しいなら、その旨をそれとなく伝えた方がお互いのためだね

276:恋人は名無しさん
17/05/11 01:17:05.41 pK4VAloQ0.net
根はウェットなのに私が年上なのもあってドライな理解ある女のフリしてしまってて辛い
はあーもっとかまってほしい

277:恋人は名無しさん
17/05/11 18:17:02.61 cDYevTmk0.net
>>271
そういうのはLINEじゃなくて直接言った方がいいよ。というのもうちの彼も照れ屋でそういうのスルーしがちだから、大事なことやそういうことは直接言うようにしてる。相手の反応も見れるし、そっちのが精神衛生上良い気がする

278:恋人は名無しさん
17/05/11 19:05:25.24 pxgK0HIB0.net
>>276
すごいわかる。理解のあるいい女ぶってしまって、自分で自分の首をしめてしまった…

279:恋人は名無しさん
17/05/11 19:37:20.79 1ZHiQhKO0.net
>>271
女の子って文字で語るの好きだけど男性って違う気がする
私も長々と語った後、スタンプ一個で返されたりしてイラッとしたりする
スルーされたくない事柄は電話か会ったときに直接言うようにしている
相手の傾向を見て対応変えた方がいいと思う

280:恋人は名無しさん
17/05/11 23:32:38.22 5m9AKs7o0.net
>>279
本当にそう思う
私もいちいちラインの返信でイラついてたから、なるべくラインするのやめた
直せた会った時に話そうって思って、言いたいことを一旦落ち着けるようにしたらいい感じ

281:恋人は名無しさん
17/05/12 02:24:49.88 VrkUygmK0.net
>>276
すごいよくわかる
会ってない時は自分の時間楽しんでるから余裕よーみたいな態度とりまくってしまう
本当は会ってないのでももっとLINEしたり電話したりしたいのに…

282:恋人は名無しさん
17/05/12 07:27:53.78 5WY69ndC0.net
自分をよく見せたいが為に相手を偽ってるんだから仕方ないよ
その癖自分の本性を見せて相手から拒まれたら「本当の私/俺は愛せないのか」みたいなこと言う人もいるけど、
相手からすればそれそもそも普通に詐欺だしねwww

283:恋人は名無しさん
17/05/13 19:42:56.56 rfcRrRey0.net
吐き出しすみません
彼はウェットで自分はドライ
付き合って数ヶ月の頃からずっと話し合いの連続
気持ちが感じられないと言われてて
それが意味不明でずっと困惑してた
私は彼が初彼で、好きって言ったり恋愛っぽいことをするっていう発想すらなくって
それが理解できなくて初めは何度もお互い辛い思いしてた
今は自分の方がカップルとしては少数派って分かってはいるけど
もう彼が自分からそういうことをするのは辛いみたいで
私のせいでせっかく付き合ってるのにこんな思いさせてしまってって思いばかり募ってしまう
彼のことはすごく大切なのに一緒にいるのも話すのも辛い
自分が頑張らなきゃいけない時なのに
今まで何時間も電話してきたこととか自分にとっては電話や干渉が本当に辛くて
それが心に不満で引っかかってしまって
好きなはずなのに何で素直に良い方向にもっていこうと出来ないんだろう
鬱みたいになってしまった

284:恋人は名無しさん
17/05/13 19:47:20.90 r5gWI5L90.net
今まで自分はドライだと思っていたが実はかなりウエットなのかもしれない
そういえば付き合い始めてから毎日彼氏のことしか考えてない
私の事をドライだと思ってある程度距離を置いてくれてるのか、自分の時間が大事だからなのか知らんけど、基本的にデートの日程決め以外のやりとりしないししても2~3往復で強制終了される
後者だった場合嫌われるのが怖いのであまり無意味に連絡出来ない

285:恋人は名無しさん
17/05/14 23:53:33.49 L5hAc9oA0.net
恋人がドライだなと感じている中で、もしかしたら軽度の自閉症スペクトル入ってるじゃないかと疑ってる。

286:恋人は名無しさん
17/05/15 02:46:22.35 HAS1uruy0.net
自分も相手に対してはドライの立場だけど、結局ドライとかカッコよさげなもんじゃなく
雑な人間で都合よく、相手の好意に入り浸って高飛車になってるだけ
これが急に相手に突き放されたら一瞬で立場逆転だろうな
執着するか、その逆かって接し方しかできない

287:恋人は名無しさん
17/05/15 06:29:42.00 ye0Jxf/u0.net
>>286
これわかるわ
彼も普段ドライだけど、私が忙しくしてて連絡できなかったりするとウェットになってくる
私がウェットな時はめんどくさそうにしてる

288:恋人は名無しさん
17/05/15 22:37:54.94 r7fE7+u50.net
めっちゃ彼の声を今すぐききたい。電話したい…って思ってるのは私だけだろうか。
ここで自分から連絡とってしまったらまた私ばっかりってイライラしてしまいそうだから連絡とるの我慢する。
彼も「今日は○○して○○してた(だから連絡するのこの時間)」とか「仕事忙しくて○日くらい連絡遅くなるかも(orとれないかも)」
とか「仕事で疲れすぎて連絡できなかった」とか状況を報告してくれれば全然納得できるのに
半日未読のうえ次の日何の前置きもなく普通に連絡とかモヤっとする。
毎日連絡できないことが問題なんじゃなくて状況が全然わからないのが問題。
浮気しているとは思ってないけどめんどくさいのかなとかどうでもいいのかなとか思ってしまう。
このLINE問題、出会って1年、付き合って半年で未だ解決できてない…
会えば楽しく過ごしているんだけど遠距離で会えない期間の方が多いんだからどうにかしてほしい
ほとんど愚痴になってしまった

289:恋人は名無しさん
17/05/15 22:56:07.11 T38tlYwi0.net
彼氏は大変だな

290:恋人は名無しさん
17/05/15 22:57:07.97 37AwUTLZ0.net
相手の状況把握してなきゃとかこわいわ~

291:恋人は名無しさん
17/05/15 23:05:53.46 r7fE7+u50.net
いや、実際全然把握してないからモヤっとするんだけどみんなそんなもんかね。
あと女友達とのやりとりだったらかならず「返事遅くなってごめん」から入るけど
そういう配慮がないのも男性ってそんなもんなのかな。
とりあえず私から今動くと彼に不快な思いをさせるかもしれないからこっちから連絡とるの我慢して
彼からくるのひたすら待つことにする。あとここで我慢することによってもうちょっと自分を乾かせたい
じゃないとしんどい

292:恋人は名無しさん
17/05/15 23:45:45.51 l6XnX2/M0.net
>>291
気持ちわかるけど半日で怒るのは流石に可哀想かなー
報告して欲しいのも分かるけど、出来ない人は言っても出来ないから諦めた方がいいんじゃないかなーと思う。彼はこういう人、って。
返事遅くなってごめんとかも言って欲しいのも正直分かる、でもそういうの自分がされても気にしない彼氏何だから仕方ないよ

293:恋人は名無しさん
17/05/16 00:22:36.35 rdiQDJG20.net
>>292
言ってること凄くよくわかります。実際私もそういう風に気持ちを持って行ってました。
彼はこういう人なんだと。でも遠距離で月一しか会えないので会えない期間が続くとわかっていても気持ちがイライラの方に向かってしまう…
彼は出会ったときからそうなんですよね。ある意味ブレてない。それどころか彼からも送ってほしいって言ったらちょくちょく送ってくれるようになった。毎日じゃないけど。
彼は私に歩み寄ってくれたし、私も本当は毎日欲しいけどもう毎日じゃなくていい、彼に歩み寄ろう
お互いに歩み寄ってる。いい感じいい感じ…って思っていても気持ちがこうなってしまう。難しい
友達もあなたから送らなければいいんだよ。一回送るの辞めてみなって言われたことあるんだけど出来なかった。
でも一度ここで修業のために連絡たちます。成長したいです

294:恋人は名無しさん
17/05/16 07:52:54.44 FLWDGTvo0.net
>>293
何だ普通に好かれてるじゃない
遠距離で不安になるのかもしれないけど、悪いところにばかり目を向けないでちょこちょこ頑張って送ってくれてる方に目を向けてあげたらいいと思う
正直半日放置とかなら社会人なら普通だし、次の日に返ってくるならしっかりしてる方だと思うな

295:恋人は名無しさん
17/05/16 22:38:21.24 rdiQDJG20.net
>>294
そんな風に言っていただけるとありがたいです。頑張れそうです
ちょくちょくっていってもここ1か月は私の方から連絡とりすぎてたので彼からちょくちょくを味わえてなかったんですが
その前とかはちょくちょくくれてたな…
色々考えたのですが、ちゃんと彼を信じて待たなきゃダメだと思いました。
これをきに成長してみせます。ありがとうございました。

296:恋人は名無しさん
17/05/19 17:13:47.66 f6VdNG2R0.net
お誕生会しよって約束して、お店予約したいから何食べたいか教えてって連絡したんだけど、
丸2日連絡こない。
万が一仕事で遅れたりする場合もあるから予約はしないでってんならそれでもいいんだけど、
一言言って欲しいなー。
これはもはや温度差なのかな?
重たいのかしら。

297:恋人は名無しさん
17/05/19 17:24:59.70 HuKiSgJW0.net
>>296
誕生日がいつなのかにもよるんじゃないかしら
もう今月とかで早いの?

298:恋人は名無しさん
17/05/19 17:36:33.25 f6VdNG2R0.net
>>297
来週です。
食べたいもの別で、いくつか候補のお店探したんだけど、人気で予約必須なんですよね。
まぁそれはこちらの事情で、別に予約とかいらないと思ってそう。

299:恋人は名無しさん
17/05/25 09:40:16.43 9GDbgOsk0.net
すいません、吐き出させてください。
彼が普通~ドライで私がウェット
わがままなのは分かってるんだけど、彼がドライな時と普通な時の差が結構あってそれが辛い
2週間ぶりに会ったんだけど、彼がドライな日だったのであまりベタベタするのは控えてた
だけど夜寝る段階で急に優しくされて誘われて、嫌で断ってしまった。
私が甘えたいのは察してくれないし、我慢しなきゃいけないのに自分はして貰えて好き勝手に出来ていいなって思ってしまって。私が同じ対応だとどうしたの?とか聞いてくるのにとか。
理由を伝えたら謝ってくれて結局したけど、謝らせる何てわがままだったよなーとも思ってます
彼にだってそういう気分のムラはあるって分かってるんだけどたまに受け止められない。差が結構大きい。
会ってドライだと、LINEとか彼が苦手だから控えて会った時にたくさん話そうとしてたのに何にも話せないし、話して貰えないのかなーって思って正直悲しくなります
お目汚しすいません、何か長文になってしまった

300:恋人は名無しさん
17/05/25 14:07:18.66 QJsCZIN/0.net
新しいガム食べたくない?

301:恋人は名無しさん
17/05/25 14:49:34.44 VIram3bz0.net
>>300
笑ってしまった、ありがとう

302:恋人は名無しさん
17/05/26 00:35:01.33 NRjRfvTs0.net
ドライの人は、セックスもドライですか?
淡白とか、単調とか、やらなくてもいいとか
彼が、普段のLINEのやり取りは会う約束のみ、電話は一切無理、会うペースは月2くらいで必ずエッチありです、エッチは濃厚系で、好きみたいです
付き合って三ヶ月くらいですが、歪んだ見方をしたら、セフレなんじゃないかと思えてしまいます

303:恋人は名無しさん
17/05/26 01:47:18.18 s9p1+wec0.net
>>302
似たような感じでセフレチェックをやるとほぼ当てはまる
でもなくなったらなくなったで不安しかないと思う
逆にセフレって思えればいいのかな

304:恋人は名無しさん
17/05/26 09:51:41.26 VDqOYsRi0.net
>>302
セフレだな
>電話は一切無理
とくにこれが怪しい

305:恋人は名無しさん
17/05/26 10:04:58.66 ebkekr+T0.net
>>302
セックスなしのデートをしてくれるならまだ望みはある
してくれないなら...

306:恋人は名無しさん
17/05/26 10:39:07.31 JSh17xqU0.net
>>302
家族と同居で電話無理だったらまあOK
一人暮らしで一切無理なら怪しい

307:恋人は名無しさん
17/05/26 10:44:50.18 7fT38ltI0.net
家族と同居でも自室や別の場所でいくらでも電話くらいできるやろ…

308:恋人は名無しさん
17/05/26 11:12:19.94 xjs818CO0.net
電話すら一切ムリって…
セフレで済んでるならまだマシな方かも
便器扱いされてない?

309:恋人は名無しさん
17/05/26 11:28:24.34 DvTvt1ba0.net
電話無理って
既婚者か同棲してる彼女がいるんじゃないの???

310:恋人は名無しさん
17/05/26 11:30:47.82 lVm/3pIQ0.net
相手既婚者なんじゃない?
勇気を出して関係性をはっきりさせたほうがいいよ
悩んでる時間が勿体無い

311:恋人は名無しさん
17/05/26 16:56:44.24 31HqcjEo0.net
>>309
これしかないよな
一切ってのがおかしい
付き合ってると思ってるの女だけだろうね
時間の無駄だから早く切りな

312:恋人は名無しさん
17/05/27 23:09:04.93 R9MrZsNm0.net
彼の仕事が忙しくて2ヶ月経過、日増しに連絡が減ってきた
会えたのは半月前に3時間、別れの危機なのかと不安で吐き気がしていた今日
LINEの返信2通だけで吐き気が治まる自分が悲しい
自分のやるべきこともやってるのに結局彼が一番なんだよなぁ

313:恋人は名無しさん
17/05/28 00:27:19.56 K736Ugo40.net
先週日曜は一日会ってて、来週水曜日にもデート約束してる。
今週土日は会おうと思えば会えたけど、友人とのちょっとした約束もあったし
仕事疲れもあり、一人の時間も欲しかったから特に連絡もしなかった。
そしたら電話かかってきて、強制はしないけど毎週会いたい。本当に好かれてるのか不安になるとか言ってきた
自分がドライだから、なんでこんなに交際相手に依存するのか理解できない。頭おかしい人みたいに思えてきた。
自分なりに好きなのは、何度も伝えてるし相手もそれはわかってるとか口では言うけど行動が伴ってない。
なんか疲れてきた。自分のキャパ不足が悪いんかな。この先ずっとこうなんだろうか

314:恋人は名無しさん
17/05/28 09:51:23.03 73nLPOYKO.net
>>313
付き合いが短いなら、相手の熱もまだ高いだけの場合も
相手の趣味や興味をうまく開発してやれば、会わない週に一人で楽しむ術を身につけてくれる可能性もある
年単位で付き合っててそれとか、相手の趣味が恋愛とかなら、この先もずっとそうだろうねぇ

315:恋人は名無しさん
17/05/31 08:06:20.30 fJ4NLCdq0.net
>>313
俺と同じだなw
お互いにしたいことだったり、一人でいたいときもあるって話し合って、向こうも了承したのに、一週間も会えなくなるとこれを忘れちゃうんだよな。
察してちゃんだし、言ってることとやってることが違うってのが何より疲れるわ。

316:恋人は名無しさん
17/05/31 08:37:46.35 C7floua70.net
>>313 >>315
自分達の伝え方が下手くそなんでしょ
安心出来れば納得出来るもんだよ
安心出来る話し方をしてないから伝わらない
会えないなら、その分、LINEの頻度上げるとか
言葉に優しさを増すとか、工夫すれば解決すること
彼女が好きで、でも自分の時間も必要なら
工夫してちゃんと大事にしてあげなよ

317:恋人は名無しさん
17/05/31 08:59:08.56 gktVh4RR0.net
>>316
これ凄くわかる
彼女から連絡来た時に「ごめん今週は仕事で疲れてて休みたいから会うのは来週でいい?」って言えば良いだけだよね
察してちゃんは自分じゃんと、思ってしまう

318:恋人は名無しさん
17/05/31 14:22:35.92 dyOwz/6b0.net
私(ドライ)の経験上は、お互いの違いを納得してはじめて安心するものだと思っているよ。
伝える努力をしているのに、それでは足りないと言うなら、
具体的にどうして欲しいのか言わないほうが察してちゃんだと思うし、
相手が伝え下手だと思うなら尚更教えるべきでしょう。

319:恋人は名無しさん
17/05/31 20:12:57.04 szOW3nW10.net
>>318
不快にさせたみたいでごめん、そこは謝るよ
だけど多分皆そんな事はとうに言ってて、それでも言ってくれない人が多いんだと思うよ
貴方は言ってて納得してくれないならまた違うんだろうけど、言ってもくれない人もいるって事で

320:恋人は名無しさん
17/06/02 00:08:53.87 I09aGt9C0.net
ドライな相手だと思ってたけど、冷静に考えたら、相手が飽きてるだけだった…

321:恋人は名無しさん
17/06/03 00:56:26.39 md97lcQ+0.net
>>320
うわー!自分も、そ、それかも(´Д`)…

322:恋人は名無しさん
17/06/04 22:13:57.95 hC3L0J700.net
付き合って3ヶ月、彼氏からLINEがくることはほとんどないけど、私からおはようお疲れ様おやすみだの送れば返信はきて、普通にやりとりにはなる
彼氏からLINEくるのを何度か待ってみたけど、1日半経過して堪えきれずに送ってしまった
そういうもんだと諦めて私発信でやるしかないのかなあ
最初は向こうのほうが熱あげてたのに…

323:恋人は名無しさん
17/06/05 00:01:24.99 SL3jgWWJ0.net
>>322
男女逆だけど、8:2の割合で自分(男)から送ってるわ
相手がもともとLINEや電話が好きじゃないし、日々の連絡もそんなにってタイプだから
送ったら必ず返してくれるって安心感あるから自分はそれでいいかなぁと
ごく偶に向こうから送ってきてもらえた時は凄く嬉しいしw

324:恋人は名無しさん
17/06/07 01:50:29.95 BQzFoamP0.net
>>323
おまおれ
お前さんとは旨い酒が飲めそうだ

325:恋人は名無しさん
17/06/12 00:34:35.41 k8Cxw1sE0.net
ドライな俺、ウェットな彼女。
以下、長文でごめんなさい。
昨日、会うことになってたのに俺の仕事の関係で時間が遅くなってしまった。彼女の方から「会うのやめとく?」と言ってもらえたので「お互い大変だしやめとこう」と返信したら彼女が不機嫌になった。
その後なんとか機嫌を直してもらおうと思って色々聞いてたんだけど、だんだんこっちも喧嘩腰になってきちゃって、つい「会いたい気持ちに差があるってことなのかもね」って言ってしまった。
彼女はショックを受けたとのこと。どうやら彼女は温度差だって受け取ったみたいなんだけど、俺はこのスレ見つけて湿度差だと考えている。彼女にどう説明すれば伝わるだろうか。

326:恋人は名無しさん
17/06/12 02:11:33.62 KLLWHZjz0.net
>>325は彼女さんに何を伝えたいの?
とりあえず、私だったらその時「いや、会おうよ」って
言って欲しかったかな。
彼女からやめとく?って言ってるのにね。
そういう駆け引きみたいな事は良くないんだけど、
相手がドライだからもっともっと追って欲しいって
思っちゃうのかもね
ちゃんと彼女さんに
「会いたいなら会いたいってちゃんと言って欲しい、
察するのは難しい」って言った方が良いと思う
私もあなたの彼女さんと全く同じ行動をした事が
何度もあるし、その度に「なんで察してくれないの?
会いたいに決まってんじゃん!」って思ってたけど
こうやって誰かが書いてくれたのを見ると
これじゃ分かるわけないわって冷静になれる
長文ゴメンなさい
拗れずに仲直りできると良いね

327:恋人は名無しさん
17/06/12 02:35:05.58 NrVT4Gl00.net
>>325
伝え方が良くない気がするなぁ
埋め合わせのために違う日を提示するとか、仕事がなければ会いたかったみたいな事言うとか、貴方のせいではないけど彼女は貴方と会うために予定を空けて待っていた訳だから
「予定空けててもらったのにごめんね」とか、何かしらフォローしたら違ったんじゃないかと思う。彼女とは会いたかったけど仕事の都合で会えなくなったって事がいまいち伝わってない気がする。

328:恋人は名無しさん
17/06/12 06:19:41.93 Bq6v/unI0.net
>>326
レスありがとう。
そうなんだよね、ウェットな彼女の性格考えたらそうするべきだったなって今になってみると思う。
伝えたいのは、というか今困っているのは、彼女がこの状況を温度差だと捉えていること。
お互い好きな気持ちに変わりないからこれは湿度差なんだって伝えたいんだけど、なんだかこちらの言い訳だと思われそうで…

329:恋人は名無しさん
17/06/12 06:58:49.47 A3jwntqY0.net
>>328
実際にただの言い訳では…
怒って言いたいこととは違うことを言ってしまったと謝罪する他ない気がする

330:恋人は名無しさん
17/06/12 07:46:17.34 nUSTf5/40.net
なんかずれてる気がするなあ。
彼女が温度差と湿度差の違いを理解したとしても、あなたの対応に不満や不安を感じたことは変わらないよ。
まずは、嫌な言い方したことを素直に謝るべきだと思う。
話し合いは、ほとぼりが冷めてからにしたら?

331:恋人は名無しさん
17/06/12 09:31:52.83 rwhBkbhi0.net
>>328
彼女はウェットだからこう、自分はドライだからこう
温度差じゃなくて湿度差
みたいな、あまり型にはめて考えない方がいい
二人の気持ちに差があって彼女が悲しんだ事実をよく考えた方がいいと思う
ドタキャンの埋め合わせがんばれ

332:恋人は名無しさん
17/06/12 10:06:22.89 8W+iiEDY0.net
>>328
ほんとこれ>>331
後ドタキャンはドタキャンなんだから
「お互い大変だしやめとこう」じゃなくて、ちゃんと謝るべきだと思うんだよな

333:恋人は名無しさん
17/06/12 12:10:41.88 00RQtEhnO.net
>>328
温度差とか湿度差とか、どっちにしても言い訳だよ
会いたい気持ちに差がある、なんてストレートに言われたら、あなたはたいして会いたくないんだと思い知らされたようなもの
まずはちゃんと謝罪と、彼女と差はないという愛情を伝え直すことだと思うけど

334:恋人は名無しさん
17/06/12 20:17:54.97 jv5qeNGb0.net
私も>>325と同じような事あった。
彼女さんと同じようにやめとく?って自分から聞いて相手が否定してくれなくて温度差に感じて別れ話しにまで発展した。
その時は他にも色々不安だったからそこで爆発しちゃったけどこうやって人の書き込みで見ると本当に察してちゃんヤメロって思うわ。
でもこれは彼氏側も言い方とか問題あるけどね。
ウエットな私は常に悪い方に深読みして思い込んでしまうから治したい。
ちなみに仲直りはひたすら彼氏が謝ってくれてちゃんと気持ちを説明してくれたからだよ。
言われてる通り湿度差とか言わないで誠実に自分の気持ちを伝えた方がいいと思う。湿度差とか言われたら結局二人には差があるって事で余計悲しくなる。

335:恋人は名無しさん
17/06/12 20:30:03.29 /ocMufDf0.net
うちも同じようなことあった
やめとく?って言ってもらうのを待ってるかのような、引き延ばし優柔不断な返事でのらりくらりしてたからすごくイライラした
自分から、ごめんね今度にしよう埋め合わせるねってさっさと言った方が全然男らしいのに
やめとこうかって提案したのはそっちだろみたいに思ってるんだろうなと思ったらイライラして、やっぱり喧嘩になったよ
>>325は彼女の気持ちを察することができなかった、でもそれ以上に>>325が察してちゃんだよ
相手からやめとく?って言わせたことがそう
キャンセルしたい旨を最初に言わずにその判断を相手にさせてしまったからな

336:恋人は名無しさん
17/06/12 23:31:39.56 PhQGZE9k0.net
>>325です。
ありがとう。
たしかにみんな言う通り、温度差とか湿度差とか、お互いを頭で理解するためにはどうすればいいかってことばかり考えてたわ。大事なのは気持ちでした。
謝って誠意を伝えるつもりはもちろんあったけど、また余計なこと言うところだった。危なかった。なんとか、頑張ってみる。

337:恋人は名無しさん
17/06/13 05:18:18.40 7cZiVGRP0.net
>>325に幸せあれ

338:恋人は名無しさん
17/06/13 18:20:22.65 8WPNtXvs0.net
「会うのやめとく?」と言ってもらえた と買いてる時点でもうね…

339:恋人は名無しさん
17/06/13 18:40:59.16 VZjqvVXM0.net
結局彼女がなぜ傷ついたのかわかってなさそうだし、遅かれ早かれ振られるだろうね。

340:恋人は名無しさん
17/06/13 20:17:33.66 lVt99SNx0.net
「温度さじゃなくて湿度さだ」
って言い分はこのスレ住民じゃないと意味不明だし、それをカノジョにわかってもらおうとするのは悪手だと思うの
「仕事が忙しくてドタキャンになって申し訳なかった、本当にゴメン! こっちも仕事さえなければ会いたかった、この埋め合わせは別の日にするから!」
ってことを誠意をもって伝えるしかないと思うの

341:恋人は名無しさん
17/06/14 07:45:00.21 n6b5b8LR0.net
湿度云々じゃなくただただ思いやりがなく勝手なだけじゃん

342:恋人は名無しさん
17/06/14 11:13:50.16 Uz7OCrOA0.net
>>341
正直これはちょっと思ったなあ

343:恋人は名無しさん
17/06/14 11:37:56.18 2WowEiYI0.net
思いやりがないとか性格が悪いというより、アスペ傾向なのかなと思った
「恋愛の湿度差」というこのスレのスラングを彼女にわかってもらおうとしていたり、「会うのやめとく?」という彼女のフリの真意に気が付かなかったり
悪気はないけど会話の真意を読むのが下手で、自分が使う言葉もズレてるせいで、誤解されてどんどん嫌われていって、本人だけがなぜ嫌われたのかわからないから反省や改善も難しい
こういうタイプは「女性にはこういう言い方をしたら良い」みたいな本を読んで誤解されない、好かれる会話パターンを勉強するのを勧めるわ

344:恋人は名無しさん
17/06/14 12:30:37.54 e7v80CZm0.net
>>343
型にはめて考えた方が楽なんだろうね
でも「本の通りにやったのに本に書いてるのと違うリアクションが帰ってきた!」ってなりそう

345:恋人は名無しさん
17/06/14 19:42:11.17 2WowEiYI0.net
>>344
343=340だけど、私は女なのに空気読むのや察するのが苦手で、会話でいっぱい失敗してきたから、325の立場がわかるような気はするんだ
彼「会うのやめとく?」
私「うん」
彼「( ´Д`)………ダメダコイツ」
の会話、私もやらかしたことあるし
オススメ本
・話を聞かない男 地図を読めない女
・ベストパートナーになるために
・察しない男と説明しない女のモメない会話術(←超オススメ!!)

346:恋人は名無しさん
17/06/14 19:43:55.71 2WowEiYI0.net
>>344
そりゃギャルゲーじゃないから、全部が全部パターン通りにはいかないよね

347:恋人は名無しさん
17/06/14 20:03:33.18 Sp5FuHlj0.net
先週の金曜に今日連絡くれるって約束してたのにな
忙しいだろうし忘れられてるんだろう
楽しみにしてたのはこっちだけか…

348:恋人は名無しさん
17/06/15 09:28:22.47 INmIakHI0.net
話しかけられたら生返事でもいいから無視しないで、って私からしたら常識の範囲内のお願いだと思ってたんだけど
そうしてくれる人と付き合ったら?と返されてかなり衝撃受けてる
恋人の為に努力とか変わるとかそういう思考がないのかも…
同棲してるのにしんどい

349:恋人は名無しさん
17/06/15 20:33:32.62 yOsYtrue0.net
俺ウェット彼女ドライ。付き合い約1ヶ月
先輩方のレス見て大変勉強させていただきました。
ドライな彼女は初めてなので、暗中模索でしたが、頑張れそうな気がしました。ありがとう

350:恋人は名無しさん
17/06/16 01:49:14.19 vOfPN7lh0.net
うわあ上記の話題、まったく同じようなやりとりしたばかりだ
相手が寝坊して今日はやめておいてもいいよと言ったらあっさり了承されたよ
その場では謝るけど、埋め合わせも代替案も特になしであまりにも失礼な対応だった
ドライとか関係ないと思う

351:恋人は名無しさん
17/06/16 03:59:40.77 5YrpqZHV0.net
ただ薄情なだけなのをドライとかサバサバとかいう言葉で誤魔化す輩が多いように思う

352:恋人は名無しさん
17/06/16 07:21:10.50 5h5UzEzY0.net
薄情に加えて無神経でもある
相手が何されたか嫌かわからないんだろうね

353:恋人は名無しさん
17/06/17 01:40:01.40 8cry22jz0.net
本当にそれ
ドライでもうまく行ってる人は、お互いに気遣いあってるよね

354:恋人は名無しさん
17/06/19 18:17:24.55 38PY4+xh0.net
薄情
自己中
無神経
好き負けしていたから、こういう人だと認めたくなくて
ドライだと思いこもうとしていたけど、本当はわかってた

355:恋人は名無しさん
17/06/19 18:38:10.29 x5d8FYF80.net
耳が痛いわ…

356:恋人は名無しさん
17/06/20 14:53:01.57 qHZzMEo00.net
彼氏は「元カノにドライだと言われてフラれた」って言ってたけど実際接してると愛情深いけど不器用で気持ちが見えにくいだけだと分かる
連絡頻度は低いけど丁寧で律儀
…と思って付き合ってきたけど最近仕事が忙しそうで会えてない
顔や態度が見えないと薄情な人なのに自分が勘違いしてたみたいに疑心暗鬼にかられてしまう

357:恋人は名無しさん
17/06/20 19:46:29.05 ztXE4y550.net
最初は盲目でお互い気を使ってるからわからないけど、時間が経つにつれてわかるよ
釣った魚に餌をやらないタイプが多いと思う

358:恋人は名無しさん
17/06/20 23:02:05.58 Th4CWQU00.net
釣った魚に餌をやらないとかいうけど、就職面接の時の愛想をずっと維持できるやつはいないだろ。それと同じだ

359:恋人は名無しさん
17/06/20 23:17:09.99 qHZzMEo00.net
釣った魚に餌をやらないって失礼な言い回しだなとは思う

360:恋人は名無しさん
17/06/20 23:18:23.89 qHZzMEo00.net
私は自分を釣られた魚だとは思ってないし餌なんて無くたってやっていけると言いたいところだけど実際はこのザマだもんなー

361:恋人は名無しさん
17/06/21 13:26:31.49 hF8SHsyi0.net
最初は普通に見えるけどドライ(本性)が見えてくるってことだよ
一般的な気遣いもしなくなる

362:恋人は名無しさん
17/06/21 19:59:47.41 q6eiinq+0.net
連絡は用事だけですごく寂しい
あーもっと連絡したい!!
月2回ぐらいしか会えないしもっと会いたい!
っていう不満を数ヶ月もってるからどうしたらいいかわかんなくなってきた

363:恋人は名無しさん
17/06/22 01:10:46.70 4V7H6sGR0.net
疲れてきたしいい加減うんざり

364:恋人は名無しさん
17/06/22 18:24:07.70 xagr8GZi0.net
元カレに、どうせ男は釣った魚には餌はやらないんでしょって言ったら、俺をその辺の男と一緒にするな!ってキレられたけど、釣ってない魚にも餌を与えてたみたいで、どうりでその辺の男とは違いますね確かにって思ったのを思い出したわ

365:恋人は名無しさん
17/06/22 21:19:03.96 /giqB+Du0.net
サビキだよサビキ

366:恋人は名無しさん
17/06/27 22:00:22.81 cLDDvUxL0.net
彼氏が極度の寂しがり屋さん。
土日はずっと一緒に居たいから金曜日仕事終わりに一本でも早い電車で私の家に来て日曜日も夜ギリギリまで一緒に居る。平日も一日は仕事終わりに一緒にご飯食べたい、毎日ラインとか電話とかたくさんしたいって感じ。ラインの返事も絶対10分以内に来るし、話題尽きたら彼から新しい話題が来るから永遠にやり取りが終わらない。
適当な所で私からおやすみって言って切ってる。
休日の予定も家族や友達より私最優先。どうしても外せない用事が入ったら、ごめんねって謝ってくる。別に気にしないのに。
たまに会社で飲み会ある日は、これから飲み会だからメッセージの返事遅れるってわざわざ言ってくる。私は返事遅くてもちっとも気にしないのに…w
私は正直、デートは週一でいいと思ってるけど彼氏のペース合わせて会ってる。割り勘だからちょっとキツイ。
友達とか趣味とか作って、彼女にベッタリ依存しないでもうちょっと精神的に自立して欲しい。

367:恋人は名無しさん
17/06/28 02:27:31.66 b14UCcXe0.net
>>366
ウェットだけどこれは凄いな...
貴方優しいんだね
そして彼ともなんだかんだ仲がいいのね
一緒にいるのが苦痛ならそんな毎週二日間も一緒に居られないだろうし
彼と擦り合わせさえ出来れば上手くいきそう

368:恋人は名無しさん
17/06/28 14:11:14.89 jBQFA9tU0.net
>>366
本筋とは関係ないけど、こういう彼みたいな人って恋人いない間はどうやって生きてるんだろうといつも思う
恋人途切れることがないのかな

369:恋人は名無しさん
17/06/28 14:37:31.48 FqEGjWxE0.net
またやってしまった。少し吐き出させてください。
私ウェット、彼類い稀なるドライ。
会う予定だったけど、お互い寝坊してやめることに。
会うのに一時間半くらいかかるからめんどくさいと。
次いつ会うか聞いたら「そのうち」。
もう私の事はどうでもいいのかなとかそこまで会いたい訳じゃないのかなとか飽きてきたのかなとか
段々ネガティブ思考が止まらなくなってしまって、
「ショックだ」とか「なんでいつもそうなの?」とか言ってしまった
前も質問に対するレスで書いたけど
こうやって文字にすると自分の察してちゃんが酷い
そしてそのレスで「やめとく?って彼女から言ったのに会わないと不機嫌になるのは彼女が悪い」みたいなこと
書いてたくせに同じことしてしまった……
電話だと考えながら話せないからマシンガントークしてしまう
最近になってやっと、彼のドライさはこういう感じ(例えば連絡が淡白だとか、執着心がないとか)っていうのを
何となく理解できてきたと思ってたのにやらかした…
長文失礼しました

370:恋人は名無しさん
17/06/29 02:04:55.25 ynr3wH7b0.net
>>368
こういうタイプはヘタしたら自分を好きになってくれる人ならほぼ誰でもOKの、来るもの拒まずタイプ
ただ依存したいだけだから、相手は生理的に無理じゃなきゃ誰でもいいんだよ
だから彼女も途切れない
ってマジレスしたけど、それコピペだからw

371:恋人は名無しさん
17/07/03 02:53:11.87 wgjEd7Z/0.net
>>366
なにが割り勘だからきついだよ
割り勘できついのはお互い様だろドブス

372:恋人は名無しさん
17/07/03 08:23:53.09 6ItcOdru0.net
今日デート当日なのに予定決めるメールが来ない
誘われないから自分が誘った手前「今日どうする?」のメールも自分からって…
虚しすぎてもうこれは温度差か

373:恋人は名無しさん
17/07/03 15:56:51.96 ntKEeX9G0.net
前は彼高温、私低温だったが、温度差がなくなってきたら、湿度差を感じるようになってきた
彼は一緒の空間に居るだけで幸せを感じるドライ
私はくっついていたいし彼からも抱きしめて欲しいしHもたくさんしたいウェット
理解してても寂しくて不満に思ってしまうけど、話し合っても改善されないのかな

374:恋人は名無しさん
17/07/05 19:48:15.11 4I0KD43O0.net
ラインの返事が来ない。
こんなこと、気にするとどんどん駄目になるのに。
最初はこんなことなくて、すぐ返事が来てちゃんと内容もあった
最近は返事だけとか一言のみ
元々ラインは必要最低限しかしない人みたいだけど
最初が違ったからその変化に戸惑ってる
こういう時、みんなどうやって気持ちの整理をしてるんだろう

375:恋人は名無しさん
17/07/05 21:07:28.78 PuwYHHA60.net
こちらも冷めていって関係終わりそう
相手が冷たいからと言ってこちらも冷たくしたらだめなのはわかるんだけど...

376:恋人は名無しさん
17/07/05 21:45:33.05 ygkH2OWh0.net
>>375
ここで温度差逆転してくれる彼氏だったらどんなにいいか…
いやこちらがそこまで冷めたらわかんないけどね

377:恋人は名無しさん
17/07/05 21:49:12.39 aw7bKzQH0.net
こないだまですんごい温度差だったけど、なんか最近優しくされて戸惑ってる。
既読無視とかも気にならなくなってたけど今ではすぐ返してくるし。
浮気でもしてたのかな?w

378:恋人は名無しさん
17/07/05 23:04:59.98 sgOCPyq90.net
このスレ見てると温度差と湿度差の違い分からなくなってくるな

379:恋人は名無しさん
17/07/05 23:06:49.12 4I0KD43O0.net
とりあえずここは湿度スレ

380:恋人は名無しさん
17/07/05 23:36:21.41 sgOCPyq90.net
やっぱ上に温度差のレス混じってるよね?
漢字だと間違えやすいから、横のカタカナ見るといいかも

381:恋人は名無しさん
17/07/06 23:35:59.67 sIa0Ot8a0.net
ドライの人はウェット側にベタベタされたり好きって言われるのは構わないの?
ベタベタも苦手なの?ウザーって思うのかな
本人に聞いても本当は嫌でもそんなことないよとか言われそうだし
そっから我慢されるうちに湿度差→温度差になりそうだしモヤモヤモヤ

382:恋人は名無しさん
17/07/06 23:58:11.26 IjvMDbGT0.net
>>381
ベタベタや好きって言われるのは構わないけど聞いてくるのはウザいだるいと思う(一度ならいいけどその後も聞いてくるなら)
何度も聞かれると嫌って言ってほしいのかなんなのか困る

383:恋人は名無しさん
17/07/10 22:32:36.86 zTogO2OY0.net
初めて付き合った元カノとは相手ドライ自分ウェットで悩み、次に付き合った今カノとは相手ウェット自分ドライで悩んでる
両方経験して自分はドライだと分かった
彼女が重たくてそろそろ温度差になってしまいそう

384:恋人は名無しさん
17/07/11 01:53:15.29 r/9l8bwI0.net
>>383
ちなみにどんなところが重いの?

385:恋人は名無しさん
17/07/11 12:51:32.61 JXzoJGbN0.net
>>383
>両方経験して自分はドライだと分かった
分かってなくてワロタw
湿度差は相対的なもんだっつーのに

386:恋人は名無しさん
17/07/13 02:29:10.00 s6Xd0ErQ0.net
付き合って一年半、ドライな相手が初めて大好きって言ってきた
こうしてはっきり言葉にしてくれるとやっぱり嬉しいね

387:恋人は名無しさん
17/07/15 19:37:25.74 KTbaoKkJ0.net
付き合って3年
ドライな彼から好きと言われたことはいまだ無い
でも、彼にとって居心地いいデートを心がけ続けた結果、以前は友達>>>私くらいの扱いだったのが今では私>=友達くらいになってる気がする

388:恋人は名無しさん
17/07/15 20:22:24.08 a7S0eu/30.net
>>387
あなたがそれで幸せならいいけど、あんまり尽くしすぎるのも考えものだよ

389:恋人は名無しさん
17/07/16 21:09:10.58 h217vXMq0.net
3年間一度もか…

390:恋人は名無しさん
17/07/17 02:22:43.63 51Ibta5x0.net
自分、今までは毎日必ず一回はメール、週1は会いたいウェットだったけど、
今の彼にはわりとドライでいられる。
彼は連絡無精系ドライで、週1~2回ラインのやり取り(未読スルーもよくされるw)、
会うのは10日~二週に一回なんだけど、
会った時に会ってなかった時の出来事、仕事の状況、来週の予定なんかを逐一報告してくれるので、なんか安心出来るんだよね。
会ってる時の愛情表現も上手いんだと思う。
自分も年を取って仕事が忙しくなったりとかもあるんだろうけど、
相手の伝え方ひとつでこうも安心出来るもんなんだなと感心してる。

391:恋人は名無しさん
17/07/17 02:40:33.39 JtiuBacn0.net
会ってる時の愛情表現があれば変な不安もないよね
挨拶だけとかさっぱりした連絡は毎日くれるけど、会ってるときもなんかさっぱりしてて不安になるだけ
羨ましい

392:恋人は名無しさん
17/07/18 00:02:55.62 IZO96y/T0.net
昨日は楽しく電話もしてたのに今日はそっけないし
友達といるからなのかラインも微妙な感じ
このオンオフ?はどうなってるんだろう
自分も「今は忙しいんだな」って上手く切り替えられればいいのになぁ。なんで思えないんだろうなぁ

393:恋人は名無しさん
17/07/18 00:10:58.54 IZO96y/T0.net
こんなになってても連絡が来たら嬉しくなっちゃう
お花畑みたいな頭してるのがすごく嫌だ

394:恋人は名無しさん
17/07/18 02:22:23.23 oomPr1/90.net
>>392
友達といるときにラインの返信を求めるのは可哀想な気がする
私も友達と遊んでる時は、友達にも失礼だしケータイとか弄らないよ

395:恋人は名無しさん
17/07/18 02:48:55.98 8vNqXWuT0.net
相手が1人の時なら兎も角
誰かが周りにいるときに素っ気なくされたとしても
それは仕方ないなと思うかな
絶えずテンションを上げてラブラブな対応を求めるのは酷かと

396:恋人は名無しさん
17/07/18 04:25:51.65 IZO96y/T0.net
>>394 >>395
レスありがとう。
もちろん分かってるよ。
友達といる時にずっとスマホいじるのは良くない。
頭では分かってるんだけど、心のどこかで
「数時間に一回くらい返せるやろ…!」って思っちゃうんだよね。
自分でもその感情を上手く処理する方法を考えてる最中。

397:恋人は名無しさん
17/07/18 04:45:46.10 H3doz6TpO.net
>>396
>>4読みなよ
>○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
>○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
>○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP
自分と同程度に相手が連絡を重要視してるとは限らないし、連絡頻度と愛情が比例するわけでもない

398:恋人は名無しさん
17/07/18 06:53:53.32 Bn0jZx5U0.net
>>396
友達と遊んでたらさすっごく楽しくて時間とか忘れちゃって、私だったら数時間に一回もケータイとか見ないと思う
貴方の彼氏は貴方に返事は返してくれてるんだよね?それだけですごく想われてると思うよ

399:恋人は名無しさん
17/07/20 11:17:53.77 c3XY9WXC0.net
彼氏に会うからイチャイチャしたい!って思って会うと最初の方の湿度差にしょぼくれちゃうけど
友達に会う感覚で、夜だけイチャイチャテンションにしたら上手く行ってきた

400:恋人は名無しさん
17/07/21 16:55:35.69 CgK7W0bw0.net
やっと会えるとニヤニヤしてテンション上がってると待ち合わせ先に真顔の彼氏がいる
すいませんでしたって思って少し反省する

401:恋人は名無しさん
17/07/21 21:06:55.18 vjb0cxLA0.net
>>397 >>398
>>392です。
返事遅くなりました。レスありがとう。
そう言ってもらえて少し安心です。
自分はウェットな上に超依存型だから、返事が遅いこととか
文が淡白なことですぐ不安になってしまうんだけど、
そんなんじゃダメだね。
精神的に自立して、相手に負担かけない様に頑張る。
わざわざレスくれてありがとう

402:恋人は名無しさん
17/07/26 12:39:48.15 sQyV/F4T0.net
自分は嫉妬深いし相手のこと本当に大好きだけどあんまりベタベタするタイプじゃない
もっと積極的に来てほしいと言われ最近はこちらから手を繋いだり、くっついてみたりLINEとかでも愛情表現してみたりするんだけどそれでもまだ不満みたいで困ってる
どこが好き?とか喜ぶようなこと言ってみてとか、もっとボディタッチしてとか、そういうのは言われてやるのは義務感がでて好きではない…
お互い本当に好きなのにスキンシップの取り方の違いで別れることとかあるのかな

403:恋人は名無しさん
17/07/26 16:29:02.72 ebpWvu0M0.net
>>402
そりゃスキンシップの捉え方の違いでお互い不満が生じてるんだからそれが原因で別れることもあるでしょ

404:恋人は名無しさん
17/07/30 17:48:02.38 BYzmlIZo0.net
>>402
それ別れの原因で最もポピュラーな価値観の違い

405:恋人は名無しさん
17/07/31 03:41:28.72 D1/Ls8260.net
毎週末に会うけどスキンシップの面では私がベタベタして彼はハイハイって感じ
連絡も私からしなかったら週に2,3回とかになりそう
だからたまーに彼の方から膝枕とか頭撫でたりとかが本当に幸せに感じられる
餌を待ってる犬みたいになってしまう

406:恋人は名無しさん
17/08/01 00:45:32.47 log7Ys1j0.net
初めて1日返事が来なかった
そんなん普通だよって言う人もいるかもしれないけど、
こんなの初めてだから嫌な方にしか考えられない
今までは合わせてくれてたのかなって考えるしかない。

407:恋人は名無しさん
17/08/01 03:07:25.09 Yiu+Ncxa0.net
男です。
付き合ってなくてもすきになったらかなり依存してしまう
といってもそうなったのは五年ぶり二止めなんですけど、自分が好きな人が好きになってくれたらもう離したくない
自分をしってほしいし相手を隅々まで知りたい
嘘をつかれたら例え優しさから出たものであっても真相を突き止めてしまう

408:恋人は名無しさん
17/08/01 03:28:11.38 aLwHgvfu0.net
>>407
相手に対する思い遣りも気遣いもなく
自分の感情だけが大切で何より優先すべきは自分ですって感じかー
相手のことは二の次で自分の満足感を満たしたいのはちょっと幼稚過ぎるなあ…
自己満の世界に生きるのは中学生までにしといた方がいいよ

409:恋人は名無しさん
17/08/01 03:41:22.22 Yiu+Ncxa0.net
>>408
なるほど気遣いや思いやりは誰よりもしてる自信はありますがそれは自分の満足感のためにやっているとは否定はできませんね
しかしどんな物事も結局は自己満に行き着くんじゃないですか?
確かに崇高で誇りは高いと思いますが他人のために生きて僕は幸せに離れなかったので

410:恋人は名無しさん
17/08/01 03:51:10.36 I835ZKIk0.net
>>409
全部してる「つもり」でただそんな自分に酔ってるだけ
だから幼いんだよ
俗に言う厨二病?
まあそうやって幼く狭い世界で生きるのは勝手だけど多分だれもついてきてはくれないよ

411:恋人は名無しさん
17/08/01 03:52:27.66 +t2K/S2K0.net
>>407
よく押し付けがましいって言われない?
でも上手な子ならうまーく転がしてくれるかも

412:恋人は名無しさん
17/08/01 04:16:47.39 Yiu+Ncxa0.net
>>410
では具体的に教えてほしいです。
僕も自分がおかしいと思いますが十人十色ある人間関係に答えを見つけるのはとても難しいことで、このことで相当参ってます
>>411
今ちょうど言われて言い合いになってました...先程指摘されたことを胸に自己満な気持ちを圧し殺して返信してきました。

413:恋人は名無しさん
17/08/01 04:37:46.25 I835ZKIk0.net
>>412
そんな大層な言い回ししなくても話は極々簡単だよ
相手の嫌がることをしない
それだけでいい
でもあなたみたいな人は自分の行為を色々言い訳して正当化させちゃうんだよねえ…
何故なら自己中だから。自分が気持ちよければ他人は後回し
だからまず自分の幼稚さと自己陶酔は恥ずかしいことだと自覚して、その芝居がかった自意識は捨てた方がいい

414:恋人は名無しさん
17/08/01 04:45:03.58 37Y9YWIf0.net
私は嫉妬深いし毎日でも会いたいし、会えないなら5分でいいから電話をしたい
でも彼は週に1回も会ってりゃ多いって言う
同棲してる人や職場恋愛で毎日顔を合わせてる人たちが羨ましくてたまらない

415:恋人は名無しさん
17/08/01 04:47:42.48 Yiu+Ncxa0.net
>>413
その通りですね僕は自分が辛い気持ちになることが死ぬほど嫌で何に対しても妥協できない性格です。
しばらく念頭に置いてみます
ずばすばとありがとう

416:恋人は名無しさん
17/08/01 04:51:01.96 Z4x+pHEP0.net
>>415
単なる我儘でワロタ
妥協じゃなくて我慢だろ
それもう3歳児やんけ

417:恋人は名無しさん
17/08/01 05:17:59.15 Yiu+Ncxa0.net
>>416
色々言葉足らずで説明めんどいが実際そうかもしれんね
相手の要求に自分に対する気遣いがなければ飲めんわ
逆の立場なら確実にしないことをされると腹立つ

418:恋人は名無しさん
17/08/01 05:27:24.88 H9SfQoM10.net
>>417
そんなの誰でも同じだよ
ごく一般的なことを何だかんだと大げさに言ってるから幼稚だの厨二病だのと言われてしまうんだよ
あなたも他の大多数と何ら変わりはないんだから心配しなくて大丈夫
少し思い込みも激しいのかな?
人にはそれぞれその人の価値観というものがあるんだからそれを頭に入れて あんまり身勝手なことをしなければ押し付けがましいなんて思われなくなるよ
頑張ってね

419:恋人は名無しさん
17/08/01 06:54:52.29 Yiu+Ncxa0.net
>>418
思い込みも激しいもおもいますね。どうもありがとう。相手のことを一番に考えて行動してみます。

420:恋人は名無しさん
17/08/02 23:46:30.86 9mLRY/UC0.net
ドライとは違うかもしれないけど、もともと友達も少なくて休みの日は一人で気ままに過ごしてたから、彼女の相手するのがしんどくなってきた
多分、社会人の恋愛に向いてないわ
気を遣ってすぐ眠くなるし、一人の時は行き当たりばったりが好きだから、デートの予定立ててる間になんか萎えてくるし、疲れ抜けないまま月曜に仕事行って何してんだろって感じだわ
おしゃれな店とかも育ち悪いから居心地悪いし
こういう理由で別れるのってアリかな。適当な嘘でもついて。
彼女との仲は良いから、正直にこのこと話したら、向こうに気を遣われて多分まためんどくさくなりそう。

421:恋人は名無しさん
17/08/02 23:54:22.67 Wv1Qg2bH0.net
>>420
価値観の不一致は別れの原因トップだから全く問題なくアリ
女の人でもあなたみたいな人結構いるから、
もし次に恋愛したいと思ったらそういう人見つけた方がいいかもね

422:恋人は名無しさん
17/08/03 00:42:43.69 dwBQeITf0.net
>>420
嘘ついて別れるのはやめてあげてほしい
トラウマになりそう

423:恋人は名無しさん
17/08/03 01:26:09.22 jpDutDpn0.net
浮気や借金じゃないんだから別れた後に嘘がバレることはないのでは

424:恋人は名無しさん
17/08/03 02:44:51.47 kpg3o1d80.net
彼女だって良かれと思っていろいろ出掛けようとしてるけど実は>>420寄りの考え持ってるとかの可能性もあるし、
嘘つかずに素直に思ってること言うべきじゃないの
本心隠して相手が合わないだとか言ってる察してちゃんは次の相手ともうまく行かんよ

425:恋人は名無しさん
17/08/03 04:07:57.46 DRX6NI7jO.net
>>420
すり合わせとかせず手放しちゃっても惜しくないくらいな相手なら、別れてもいいのでは

426:恋人は名無しさん
17/08/03 09:14:31.48 8gZ28VKU0.net
>>423
バレるバレないではないと思う
別れる原因を誤魔化すと、彼女がその誤魔化した原因を気にする事になる
どうでもいい理由だった場合、そのすごく小さい事を次の恋愛までものすごく気を使ったりする訳じゃん
お互い無駄だし最後ぐらいちゃんとしてあげてほしい

427:恋人は名無しさん
17/08/03 11:01:30.05 jpDutDpn0.net
>>425
これ
結局今の彼女といては「疲れる」んだよ

428:恋人は名無しさん
17/08/03 21:45:01.53 P5YH6b3f0.net
>>414
嫉妬深いなら職場恋愛はキツいですよ

429:恋人は名無しさん
17/08/04 20:58:40.61 MMyFo6Or0.net
私が1ヶ月の出張になり、彼としばらく会えないことに
最初のころは頻繁にライン送ってたんだけど「◯日には帰るよ、そしたらデートしようね!」「早く会いたいね」とか送りまくってしまい、彼にも迷惑だろうなと思ったのでラインは控えることにした
彼から来ればもちろん返事はするつもりだったけど何もなく…
そのまま予告してた◯日が数日後となり、「おつかれ!元気?」と久しぶりのラインを送ってみた
そしたら、「もう帰ってきてるの?」だって
あれだけ何度も◯日に帰る、◯日の夜にはお土産持って家行くと伝えてたのに完全に忘れられてた
ていうかラインを1画面ほどスクロールしたらその会話残ってるし…
なんていうか、私と会うことに興味持たれてなさすぎて泣けた

430:恋人は名無しさん
17/08/04 22:11:30.98 JPpY7teB0.net
>>429
1ヶ月後とかだと普通に忘れる自信ある
興味ないとかではないと思う
どんまい

431:恋人は名無しさん
17/08/05 00:16:33.44 atojrd/L0.net
手をつなぐのも拒否され、「もう少し一緒にいたい」と言っても拒否され、彼と付き合っている意味がわからなくて涙が出そう。
好きで告白したのに、それに向こうが答えてくれて付き合い始めたのに悲しい。

432:恋人は名無しさん
17/08/05 00:17:15.90 scIXu6Ul0.net
>>431
なんで嫌なの?と理由を聞いた?

433:恋人は名無しさん
17/08/05 00:23:44.87 ItVncqdX0.net
>>431
手を繋ぐのは、人前でベタベタするのが嫌とかではないのかな?
一緒にいたいは、状況によるからなんとも

434:恋人は名無しさん
17/08/05 00:24:33.36 T8hcgHcM0.net
>>429
出張で忙しいから連絡ないんだな、だからこちらからもしないでおこう
そう思ってたら連絡がきたから、もう忙しくないんだ出張終わったのかな?
って感じかもよ
ネガティブに考えすぎると損するよー

435:恋人は名無しさん
17/08/05 00:33:50.13 NuGcX7oN0.net
>>431
身体の関係を持ったのなら、ヤリモクだったんだよ

436:恋人は名無しさん
17/08/05 00:44:39.92 /c7o7GmB0.net
今日のNGIDです


ID:ItVncqdX0

437:恋人は名無しさん
17/08/05 00:55:28.89 LKFQVDWD0.net
>>436
荒らし乙

438:恋人は名無しさん
17/08/05 00:59:51.32 GYGbNIky0.net
どっちもすげー顔真っ赤にして書き込んでそうだな

439:恋人は名無しさん
17/08/05 01:09:21.14 03kH+pBA0.net
色々湿度差あって寂しくてこちらから連絡控えてたら、逆に自分がドライ的思考になってきた
湿度差通り越して冷めたのかも

440:恋人は名無しさん
17/08/05 01:10:09.58 ENQpGAEB0.net
>>439
相手に取ってはそれが普通だから、
別れたいとかでなければ双方今が一番いい距離感なのかもね

441:恋人は名無しさん
17/08/05 01:21:49.44 oXRwyJGv0.net
>>436
私も悪かったけど陰湿だなぁ
言いたい事があったらビップにでもスレ立てれば行くんで、もうスレ消費して荒らしみたいなことするのはやめて欲しいです
お願いしまする

442:恋人は名無しさん
17/08/05 01:28:17.48 H906XYBN0.net
>>441
ID変えまくっていろんなスレに書き込んで最後はそのIDに落ち着いたの?
それともまた変えて荒らすの?
あなた注意されたことにムキーしてたけど、あれ当たってるとおもうよ
ネットだからまだいいけど現実でもたぶんそういうところあるだろうし気をつけなね

443:恋人は名無しさん
17/08/05 01:30:39.34 C3IwcjdV0.net
>>442
はーい(´;ω;`)ごめんなさいです

444:恋人は名無しさん
17/08/05 01:34:42.79 C3IwcjdV0.net
>>442
つい日記野郎がムカついて(´;ω;`)ごめんなさい
次からちゃんとスルーするです

445:恋人は名無しさん
17/08/05 01:37:33.09 03kH+pBA0.net
>>440
現在別れたいとか別れたくないすら思わない
今連絡来たとしても返事するか微妙
向こうお得意の既読スルーを平気で自分がしそうw
もうこれ冷めてるよね?
スレチかな

446:恋人は名無しさん
17/08/05 01:41:57.87 H906XYBN0.net
スレチだしたぶん私も叩かれるだろうけどいろんなスレでやるよりいいと思うしここ借ります
>>444
あなたのレスは既にコテ化というか、ちょっと追えばすぐ同一人物だとわかっちゃうくらいわかりやすいよw
だから他の人も自演自演て言ってるんだとおもう
それはあなた関連のレスを庇うようだからとかじゃなくて、なんていうか…ああ同じ人だろうなっていうw
失礼だけどなんていうか煽り方?とか余裕のなさとか的な…
ともかく自演はやめた方がいいよ
荒らしって言ってごめんね
だけど荒らしに構うのも荒らしだということもわかってね
ではお互い仲良しカップルでいられるといいね

447:恋人は名無しさん
17/08/05 01:44:27.79 sm7Zle2i0.net
>>446
(´;ω;`)ううっお優しい!ありがとうございます
次からはちゃんと日記をスルーしまする

448:恋人は名無しさん
17/08/05 01:50:50.65 scIXu6Ul0.net
>>445
多分その感じは相手への対抗心から来てるんじゃないか?
例えば既読スルーするかもとかさ
今の状態でも普通の友達相手にはそんなことしないだろ?
彼氏からされて来たことを仕返ししてやろうって思いがドライめいた心情を作り出してんじゃないかな

449:恋人は名無しさん
17/08/05 02:09:00.82 03kH+pBA0.net
>>448
あなたに言われてハッとした
そうなのかもしれない
無意識に仕返しの意識持っちゃってるのかな
そうだったら自分嫌な女だな
連絡来たら云々てのは想像だし、実際は喜んで返事しちゃうかもw
あなたのお陰で、このまま程よい距離感になってお互い負担なく上手く行くといいなって思えたよ
聞いてくれてありがとう

450:恋人は名無しさん
17/08/05 02:17:29.97 atojrd/L0.net
>>432
聞いてみても「ここは…」と言われ、じゃあどこならいい?と聞いても首を傾げるばかりでお話にならない。
>>433
一応人通りが少なくて暗いところとか場所は選んでるんだけどな……。
デートしてても予定していたところが満席で入れないときに
「代わりに○○に行ってみる?」といくつか提案しても全部却下。
でも自分からここに行ってみようとか代替案が出てこないから私から挙げても全部却下。
彼が何がしたいのか謎。

451:恋人は名無しさん
17/08/05 02:21:19.63 scIXu6Ul0.net
>>449
全然嫌な女じゃないしそういう感情は性別関係なく自然なことだと思うよ
互いの価値観が似てきてお互い負担がなくなることが一番だがあまり努力というか我慢し過ぎないように
彼氏分かってくれるといいな
>>450
照れがあるのかと思ったが全然違ったな
面倒くさがり屋か失礼だけど450に本当に興味ないか
でもそういう男は興味ないならデートにも行かんだろうしほんとよく分からんなww
いっそ何がしたいのか聞いてみれば答えるかも

452:恋人は名無しさん
17/08/05 08:04:36.00 MtBWjKnt0.net
>>430
>>434
お土産なに買おうかなぁ、早く会いたいなぁと出張終わる日を指折り数えて頑張ってきたので、忘れられてたことにめちゃくちゃがっかりしてしまった
でも自分が出張してる側じゃないんだし、忘れててもそれは仕方ないよねw
私が連絡したことで出張終わったのかもと判断された可能性も確かにある!
疲れてぴりぴりしてたのかなぁ…出張もあと数日だし、終わる日まで気楽に構えとくことにする
ありがとう
>>450
私の彼も、外で手を繋ぐことは例え暗くても人いなくても断固拒否してくる
付き合って3年になるけど、今でも手を繋ぐのは部屋の中でだけだよ
恥ずかしいんじゃないのかなあ…
ちなみにうちの彼氏は、「適当な(気楽な)デートを提案したらダメなやつだと思われるのでは!?」と心配で、自分の本当に行きたいところはずっと提案出来ずにいたらしい

453:恋人は名無しさん
17/08/10 12:57:30.09 k4Pv8JJU0.net
付き合って一年ちょっとだけど相手から連絡くれていたのは最初の3ヶ月くらいで、
あとは全部私から連絡している
連絡したら返してくれるし続けてくれるけど…
たまには相手から欲しいと思ってしばらく送らないでいるけど寂しくてやっぱ送ってしまう

454:恋人は名無しさん
17/08/10 19:17:26.53 /Kveno2X0.net
色んなタイプの人がいるのは分かるし、自分が正解だと思うのは間違いだと分かってるけどやっぱり好きなら連絡してくれるなり会いたいと思ってくれるなりの行動があるんじゃないかなって思って辛い
自分ばっかから言うんじゃなくてあちらからも発信してほしい
ドライな人ってなんで付き合ってるのか分からない…

455:恋人は名無しさん
17/08/10 23:12:03.18 uVSB1Dqi0.net
>>454
ドライだと言っても好きな人には嫌われたくないよ
だから嫌われないように最低限以上のことは当然する
その最低限のことをされないならそれまで
最低限が足りないなら価値観が違うので擦り合わせ出来るかどうか試してみて、
ダメなら我慢か諦めるか別れるか

456:恋人は名無しさん
17/08/11 00:30:33.18 GLftVobw0.net
湿度差と思い込んでるだけで温度差状態かもしれないから
そのあたりは慎重に見極めないとね

457:恋人は名無しさん
17/08/11 00:43:02.45 JMp1k7vD0.net
俺も初めてのタイプだから足掻いてるってとこだわ。
デートのときに彼女抱くけどさ、その他はよくわかんねーや。
好きなことには変わりないからも少し頑張って分かるようにしてみよう

458:恋人は名無しさん
17/08/12 19:29:55.79 rI49zi3K0.net
温度差なのか湿度差なのか分かりません
私は32歳、彼は35歳で付き合って二ヶ月ちょっとです
彼は交遊関係が広く、毎週末友達や先輩と遊んでいて、二ヶ月で土曜に会えたのは一度だけ、それも昼は友達と会ってて夕方からでした、普段は平日お互いの仕事終わりにご飯のみ数時間、なんだかんだで週一くらいは会ってますが、丸一日会えたことがありません
日曜は自分の時間にしたいから微妙なんだそうです
また、友達との約束は次々に決まっていって、来月も再来月もすでに埋まり始めてるそうです
平日仕事終わりに会うには遊べることが限られてるので、休みに私との予定を先に入れて欲しいと言っても「友達に誘われるかもしれないから、友達付き合いは大事にしたい」と言われ
要は「休みは友達最優先で、何も予定が入らなかったら私と会う」というのは、歪んだ解釈でしょうか
彼は「それは捉え方がネガティブ、週末は無理なこと多いけど平日会えてるじゃん、週一で会ってるからいいと思うけど」て考えみたいです
友達との遊びに私をつれていくことは出来ないそうです、男ばかりで気を使わせるのが嫌だとかで(たまに写真を送ってくれますが、本当に男ばかり)
まだ身体の関係はありません、というか私が断ってます
こんなんで身体の関係持ったら、完全に都合のいい女になりそうな気がします
平日会うときは私の好きそうなお店を探してくれて、支払いも全部してくれてます、私が贅沢なんでしょうか
三年ぶりの彼女で、生活スタイルが固まってるぽいから、しばらくは仕方ないのかなと長い目で見るべきでしょうか

459:恋人は名無しさん
17/08/12 19:36:55.70 iLHwOgxS0.net
>>458
価値観の違い
あなたと彼は多分どこまで行っても平行線だと思うよ
嫌なら他の人にした方がお互いいいと思う

460:恋人は名無しさん
17/08/12 19:57:19.96 APsyzJ8zO.net
>>458
長く付き合っていっても、彼のそのスタンスは変わらないのでは
彼が満足している平日だけ、ではあなたが満足できないなら、難しいんじゃないかな
ちょっと遠出のデートとか泊まり旅行を提案しても乗ってこないなら、自分だったら無理だと思う

461:恋人は名無しさん
17/08/12 23:40:16.83 BUfapSqQ0.net
>>431
昨日別れ話を切り出されました。
遠いのにわざわざ私の地元まで来て、「また落ち着いたらお互いいい友達として」と言われました。
元々仲のいい同僚でしたし、お互い一緒にいて楽しいと思っていたので、
時が経ってまた前を向けるようになったら友人として新しく歩めたらいいなと思います。

462:恋人は名無しさん
17/08/12 23:59:15.27 hdC1PnqA0.net
>>458
これは変わらないパターンだな
完全に順位が、友人>彼女になってるから
付き合いを続けても空いてる時間に呼び出されるだけのつらい思いをすることになるよ

463:恋人は名無しさん
17/08/13 09:47:02.95 Ccp9ncJa0.net
友達を優先すること自体が悪いと言うより、どのくらい相手を思いやって歩み寄れるかでしょ
>>458の彼氏は458の気持ちに寄り添う気ゼロだよね
それ以外の面では愛されてると思えるの?
あと既婚者の可能性も一応考えてください

464:恋人は名無しさん
17/08/13 10:37:38.73 oGIWJ5nO0.net
>>458
結婚してるとか?

465:恋人は名無しさん
17/08/13 17:45:22.67 +bRHVMoC0.net
そもそも、35にもなってそんなにたくさん、頻繁に遊ぶ友達がいるものだろうか
結婚して子供がいる人も多いよね

466:恋人は名無しさん
17/08/13 18:01:51.03 oGIWJ5nO0.net
年齢もだけど日曜は会えないとか怪しすぎ

467:恋人は名無しさん
17/08/14 18:32:40.61 axBD9/ux0.net
趣味仲間が多いと休日は出掛けるパターンが多い気はする
草野球とかフットサルとか車とか釣りとか

468:恋人は名無しさん
17/08/14 21:47:52.40 /d75164V0.net
土日全部潰れることはないでしょ

469:恋人は名無しさん
17/08/20 23:07:32.98 /NviM1970.net
彼 超ドライ
私 超ウエット
最近色々重なってしんどくて、体調にまで影響が出てたのに
彼から連絡が来た瞬間、ふと体が軽くなって
鼻歌とか歌っちゃった。
なんでこんな単純なんだろう。
依存もやめたい。新しいことに目を向けるとか
趣味を見つけるとか、色んな記事読んだけど
結局頭の中は彼でいっぱいお花畑…
アクティブで魅力的な女性になりたい

470:恋人は名無しさん
17/08/21 22:31:01.44 PbPwX4s8O.net
>>469
それメンヘラ気味だから依存と執着を克服するよう努力したほうがいいよ
そういうサイトや本を読んで対処法を学ぶべき

471:恋人は名無しさん
17/08/22 08:33:26.75 XeNJTSVs0.net
相手がドライすぎるのに慣れてきてしまった
悲しくて悩んでたけどどうでもいいや
冷めてきたのかもしれない
次付き合う人の時はこの状況に慣れてしまっているから私もドライになりそうでちょっと不安
温度差も湿度差もないのが1番だけどね

472:恋人は名無しさん
17/08/22 12:02:30.85 kNeAN3V30.net
自分がドライだと思うなら次付き合う人もドライを選べばいいじゃん

473:恋人は名無しさん
17/08/22 12:53:46.66 g8O6gek80.net
>>471
それあるよ
いつの間にかドライに染まってて新しい人と付き合った時に
ドライなところが合わないみたいってフラれるとどうしたらいいのかわからなくなる

474:恋人は名無しさん
17/08/22 13:07:59.10 kNeAN3V30.net
いやだからドライな相手を選べよ

475:恋人は名無しさん
17/08/22 14:26:32.85 LGtNPR6dO.net
付き合ってみないと相手がドライかなんてわからないし、好きの度合いでどっちにも転ぶでしょ
同じくらい好き同士が一番理想だけどそううまくいかないのが現実
付き合っていくうちに立場逆転したりするしね

476:恋人は名無しさん
17/08/22 17:50:05.93 6EVAnIiW0.net
>>475
あるある
今実感してるわ

477:恋人は名無しさん
17/08/22 18:03:01.33 GSfD9sFQ0.net
相手のドライさを受け入れ始めたけど
それと同時にやっぱり明らかに冷めてきたわ

478:恋人は名無しさん
17/08/26 01:30:39.73 ABU2N/YQ0.net
返事が来ないor素っ気ないのが怖くて
ラインの返事をしてない
めんどくさがられそうで、会いたいのに
会いたいって言えない

479:恋人は名無しさん
17/08/27 23:05:40.65 ve2Rk7hd0.net
LINEの未読既読スルーは当たり前の彼
今日部屋行ってもいい?って聞いてもスルーなので、返事がないということは了解とみなすよって連絡してから行ったりする
それに対して何も言わないし、会えば仲良くするし、ドライな人の感覚はよくわからない

480:恋人は名無しさん
17/08/27 23:43:43.03 xN1imzd90.net
ドライ彼からの連絡がなさすぎで、ウェット私が限界に耐えられず、
「心境の変化もあると思うから、とりあえず合鍵を返そうと思います」とだけメールしたら
すぐに弁解の返事が来た。
翌日の昼間に「急でごめんなさい。今日夜会えますか?」というメールも来た。そして夜は久しぶりのイチャイチャ。
そして再びふりだしにもどる、の状態。もう合鍵返す作戦は使えないな。

481:恋人は名無しさん
17/08/28 11:55:15.61 jNyaxi0E0.net
>>479
それドライじゃなくて単に不精なだけじゃ…

482:恋人は名無しさん
17/08/28 11:57:32.33 0BeRLEW60.net
>>480
そこで話し合わないからだよ
絶好の話し合い時だったのに
やっぱり頭が悪いとないがしろにされやすいんだね

483:恋人は名無しさん
17/08/28 14:55:51.61 K3dkEWY50.net
ウェットって頭悪いのかな

484:恋人は名無しさん
17/08/28 16:30:50.60 9uAtHRDU0.net
ウェット関係ない、人による
普通にブチ切れて擦り合わせしてる人もいる

485:恋人は名無しさん
17/08/28 17:31:52.42 6RMLaoSe0.net
会う頻度について話し合ったけど理解するのはその場だけ
結局変わらなくてこのままじゃ冷めちゃう…と思ってたんだけどなんか突然慣れてしまった
会うと仲いいし楽しいしあまり会えないのも新鮮でいいのかな、なんて
ただ慣れたといっても不満はあるから他にいい人が現れ温度も同じだったら行ってしまうかもしれない

486:恋人は名無しさん
17/08/28 20:01:44.64 1eKWRzTs0.net
>>485
話し合って、次からはこうしよう、という約束した?
その約束を守らないならそれはドライなんじゃなくて単なる嘘つきってだけ
自分が愛されてなかったり大事にされないのをなんでもかんでも相手がドライだからーで終わらせてたらこの先誰と付き合っても上手くいかないと思う

487:恋人は名無しさん
17/08/29 00:38:24.96 O188CMv40.net
>>485
頻度は具体的にどのくらいを希望してて、今どんな感じなの?

488:恋人は名無しさん
17/08/29 00:43:43.31 +VLL/8t60.net
>>478
それ今の私、、めっちゃわかる。 友達→彼氏になった間柄だけど、なんか友達の時の方が深く考えなくて楽だった。。

489:恋人は名無しさん
17/08/29 07:34:47.60 vhDEJ4S90.net
>>488
分かる…ほぼ何も考えずに連絡してた時期が懐かしい

490:恋人は名無しさん
17/08/31 16:35:38.39 UVbWYTY80.net
付き合って一年半
会う頻度と連絡する頻度があわなくてもめることもあったけど、お互いがなんとなく合わせるようになってうまくいくようになった

491:恋人は名無しさん
17/08/31 16:56:41.31 AzaPULP00.net
わかる
こっちはもうちょっとかかったけどストレスフリーになって快適

492:恋人は名無しさん
17/08/31 17:54:58.65 uo0og7SI0.net
彼がドライ側で、今のペース以上のデート及び連絡頻度は絶対に無理!と付き合い当初から言い切る人だった
だから私が無理して合わせるようにして、やっと慣れてきていい感じに2年ほど経ったのに、いまさら彼からのデートお誘い頻度が上がってきた
今までのに慣れてたから、今更頻度上げられても正直しんどい

493:恋人は名無しさん
17/08/31 18:09:52.43 VkDXjokb0.net
こんなこともあるんだね
もうちょっと頑張ってみよう…

494:恋人は名無しさん
17/08/31 18:22:19.84 yYEfwTfA0.net
>>492
彼から頻度が上がるきっかけとかはあったの?
ただの気分屋なら無理して合わせなくてもいいんじゃない?
心境の変化とかで、これからもうちょっと頻度上げてコミュニュケーション取りたいとかなら別だけど

495:恋人は名無しさん
17/09/02 18:55:49.01 aAMqDQX30.net
>>1
付き合って数年、未だに生理を女の子の日などと言われ苦痛です
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

496:恋人は名無しさん
17/09/04 01:12:09.98 4b+zEHT10.net
バツイチで二度と結婚したくないって彼に合わせて除湿してたんだけど、彼が最近高温多湿に。
好き好き愛してる一生側にいてずっと俺のことだけ見てとか毎日のように言うから
つい私も多湿になってしまいずっと一緒にいたいって言ってみた。
そしたら、でもたまに会うくらいが仲良くて楽しいんだよね~。結婚してた時に思った♪って呑気に言われたよ…
また除湿しよう…

497:恋人は名無しさん
17/09/04 03:21:34.71 rJ4yLgdL0.net
>>496
違ってたらごめんだけど若そうだしわざわざバツイチに合わせて諦めなくても...と思ってしまう

498:恋人は名無しさん
17/09/04 19:49:53.72 juVwjrzG0.net
初婚から相手にされないんだからしょうがない

499:恋人は名無しさん
17/09/04 20:59:05.21 Ph+aTAJP0.net
今の彼と付き合い出して半年
私は毎日でも会いたいウェット、彼は連絡さえとれてれば頻繁に会わなくてもいいドライだと思ってたけど
風邪で一日携帯を見ずにいたら家まで訪ねてきた
ウェットにもいろんな種類があるんだなぁと思いました

500:恋人は名無しさん
17/09/04 21:49:41.39 .net
500初婚

501:恋人は名無しさん
17/09/11 20:15:33.71 TZhxVuFy0.net
>>499
同じ経験あってびっくりした
ウイダーとかエナジードリンクとかお粥の具材持ってきて照れて「ライン送んのめんどくさかったから」とか。
ただのツンデレかw余計熱も湿度も上がるわww

惚気てごめんなさい

502:恋人は名無しさん
17/09/11 20:41:26.58 DcvGKpMQ0.net
>>501
キモい

503:恋人は名無しさん
17/09/19 10:48:06.67 3gQlkEbV0.net
>>291
俺その彼氏タイプだわ。
メールは会う約束とか連絡用と思ってるから、半日空けても何とも思わないよ。
俺の彼女も291さんタイプで、メールは会話用と捉えてるから、なんかイライラしてるわ。

まあ会って数分でラブラブになるけどw

504:恋人は名無しさん
17/09/19 15:47:25.96 8UBDZs3S0.net
彼女がドライで辛い
連絡取らなくても平気そうだし会うのも週一でいいとか

505:恋人は名無しさん
17/09/19 15:53:47.12 NorTKllh0.net
>>504
週一会えたらいいをドライに感じるならあなた相当なウェットだと思う

506:恋人は名無しさん
17/09/19 18:04:46.00 VxYNsxNJ0.net
週一で会えるなんて羨ましすぎるよ変わって上げたいよ
あーーー辛いそのうち爆発しそうだけどその場で宥められて変わんないんだろうな

507:恋人は名無しさん
17/09/20 21:03:23.00 XUst6LyU0.net
彼女がドライなのかウェットなのか分からなくなってきた。
当時はガチガチのドライでLINEも素っ気ない、電話は次のデートまでなしでもいい系。
でも今でも会うとやはりドライだなと思ったり、いきなりデレてキスしてとか言ってきたりと。んー。冷静に見て判断するようにしてるけどこういうのどっちなんだろうなぁ。
あ、私はどちらかと言うとウェットだと思う。多分。

508:恋人は名無しさん
17/09/20 21:06:40.99 ltBypVeP0.net
>>507
恥ずかしがり屋

509:恋人は名無しさん
17/09/20 21:12:23.91 Vzn11F6B0.net
>>507
冷静に判断しないといけないのは何故
あなたがどちらかと言えばウェット程度ならそんなに気にしなくていいと思うよ

510:恋人は名無しさん
17/09/20 22:37:46.02 sxYwp9mx0.net
>>507
ドライウェットじゃなくてシャイなんじゃない?

511:恋人は名無しさん
17/09/21 00:17:44.37 EV81s3XV0.net
ドライでシャイなんだろ

512:恋人は名無しさん
17/09/21 20:04:53.36 3uzKGB+80.net
ドライの人って彼氏彼女のこと好きでいてくれてるのか?
LINEやデートの頻度少ないのに平気なのか?

513:恋人は名無しさん
17/09/21 20:24:10.97 O9EECscn0.net
>>512
相手のことが好きじゃないなら単なる温度差だ

514:恋人は名無しさん
17/09/21 20:25:52.71 O1/Q3N5T0.net
自分の相手がドライなのか
単に自分を好きじゃないのか
好きの位置付けが低いのか
相手のことをドライだと感じてる人は一回上記をしっかり考えた方がいいよ思う
ドライ=相手の扱いが悪い
じゃないからね

515:恋人は名無しさん
17/09/21 20:54:11.08 VrwfO49c0.net
寂しいって伝えたのに素っ気ないしラインの返事も適当で切ないわぁ

516:恋人は名無しさん
17/09/21 21:16:13.32 dLw2jG+P0.net
元々ドライならいいけど、付き合ってる中で急にドライになると不安すぐる

517:恋人は名無しさん
17/09/21 21:19:57.69 CCxAMIzK0.net
>>513
職場恋愛してて同僚が彼女に「温度差激しいね」って言ったらしい
私はそんなことないんだけどなーって話したけどその通りなんだよなー
やっぱドライだわ

518:恋人は名無しさん
17/09/21 21:28:15.53 xkwgYo/60.net
ドライだけど返事がないのはじめて
結婚式の二次会でいいこ見つかったとかやはり年下がいいとが心変わりしたんだろうか
既読して返事しないのをどう考えたらいいんだろう
来月の旅館キャンセルした方がいいのかな
なんであんな人好きになっちゃったんだ

519:恋人は名無しさん
17/09/22 19:56:02.86 qyPY1KNH0.net
彼氏が死ぬほどドライで連絡も短いし、外でデートしてる時もそっけないくせに、自宅デートでいちゃついてる時だけ、姫扱いされてハマってしまう
遊ばれてるかと思ったら、鍵くれて半同棲みたいになってきたし、一緒に住んでも相変わらずドライだけど、家事も時間もしっかり守るし、相手への気遣いはちゃんとするし、人としてすごく尊敬できるから、このまま結婚するのかな
なんか幸せだけど不安

520:恋人は名無しさん
17/09/22 20:50:06.07 pMQplpOG0.net
彼氏がドライ。遠距離を経て近距離になるまでは、そこそこの愛情表現をもらえていた。
近距離になって私の存在が身近になって、素が出てきたのかドライに…。
メールも私から、デートも私から、好きとかの表現ははぐらかされる。
話し合いはした。
「俺は元々、友達に関しても自分から連絡は取らない。私から連絡の来ない日は残念だなぁとは思う。好きとかそういう表現を求められても困る。」
確かに、地元に帰っても友達とも会わないらしいし受け身な人なんだと思う。照れ屋なんだとも思う。
そう思って徐々に、愛情表現を求めることを諦め、足りない分は妄想で補ってきた。
付き合いは楽になった。お互いに居心地のよい関係になれたと思う。
でも、時々愛情表現をストレートに与えられることを夢見てしまう。かなしい。

521:恋人は名無しさん
17/09/26 07:21:41.15 4fH3JjJi0.net
最近付き合って1年記念日だった。
「1年記念日だよー今日も仕事がんばろー」と軽い感じにLINEを送ったら帰ってきたのは「がんばろー」とだけ。記念日には触れない。
最近仕事が忙しいとは聞いていたけど、あまりにも蔑ろにされているようで悲しい。
これはもう温度差なのかな

522:恋人は名無しさん
17/09/26 15:16:46.57 3duYNlO50.net
一周年とかの記念日を彼女側が大切にしているとか
全く微塵も考えたことのない男性はきっと多いと思うよ

523:恋人は名無しさん
17/09/26 20:36:06.33 NSlsHDmD0.net
女でも別に気にしてないけど(そもそも付き合い始めた日を正確に覚えてない)
恋人がそういうLINEしてきたのにスルーはないでしょ

524:恋人は名無しさん
17/09/27 08:12:54.05 R6QCzFJo0.net
そもそも軽い感じで話題に出したと言ってるんだから、それに対して全く触れずに返事しても問題あると思えないけどな
「寒くなってきたねー」とかと同レベルの話題だと思ったんじゃない?
1年記念日を大事に思ってるんだとはっきり分かるようにラインしたのにスルーされたなら寂しいけど

525:恋人は名無しさん
17/09/27 09:40:44.71 zi0Vtn470.net
普段から頻繁にその話題を出して確認していたならともかく
そうでもないのなら「そんなことまでよく覚えてるなー」と心の片隅で思って終了じゃないかと思う

526:恋人は名無しさん
17/09/27 09:43:29.73 nfK7bjjR0.net
LINEの返事こなくなり未読もつかない状態だったから昨日夜に「しばらく俺から連絡するのはやめます、そちらが落ち着いたら連絡ください」と送ったら今朝には既読ついてた
ただ返事はなし
終わりかな

527:恋人は名無しさん
17/09/27 09:46:43.61 zi0Vtn470.net
相手の状況が全く分からないけれど
相手が余程に忙しいか余裕がないなら焦っても仕方ないし
すでに温度差なら尚更に諦めるしかないね

528:恋人は名無しさん
17/09/27 14:35:27.11 lcVbyCT40.net
>>521
残念でしたね(>_<)
1年目ということで、初めてなのにね。
もしかしたら、記念日にどうしたらいいのか分からなかったり、あまり重視するタイプではないのかもしれません。
落ち込むよりも、楽しく過ごせるように誘導しましょう!
「今度、記念に何か食べに行きたいね!予定どこか空いてる?」とか聞いてみても良いかもしれません。

529:恋人は名無しさん
17/09/27 17:10:08.29 gRRi3ONb0.net
そうだね、自分にとって重要なイベントなら
普段から前振りをして盛り上げるとか
そういう下準備を怠らないことが必要かも

530:恋人は名無しさん
17/09/27 19:19:52.28 MGAaaKeI0.net
付き合ったときに記念日とか面倒臭いと予め言われてたから期待しなくて済んでるな
でもクリスマスだけはイベントと認識してるみたいでよくわからない

531:恋人は名無しさん
17/09/27 20:19:55.29 gRRi3ONb0.net
誕生日やクリスマス、バレンタインなんかも
人それぞれで捉え方が大きく違いそうだよね

532:恋人は名無しさん
17/09/29 17:38:47.29 SWLqPTpm0.net
イベントごとが嫌いで、自分の誕生日隠してスルーしてた私の彼氏よりはマシだよ
クリスマスや私の誕生日は姫扱いしてくれたのに、育ち悪いから自分が祝われるのは慣れてなくて嫌なんだってさ

533:恋人は名無しさん
17/10/02 13:09:04.54 GuiUE/vzl
私が超ウェットで彼が超ドライ。
度々彼氏からの反応が冷たい(本人はそういうつもりは無い)からって喧嘩することもあった。
表情は乏しいし声に抑揚がないから何考えてるのか分かんないけれど、
何かあったら声は掛けてくれるし、よく分からんけど私に引っ付いて離れない時もあるから
多分愛情表現を表に出さないだけで嫌いではないんやなって思ってからは楽になった。

私は母がラテン系の血が入ってて情熱的で愛情表現もストレートだったから、
彼氏にも毎朝起きてからと寝る前、LINEや電話の終わり際とかに
「今日もかっこいいね。大好きよ」みたいな事毎回行ってたから最初はウザい重たい言われたけど、
今はナチュラルに受け入れて貰えてるから、お互いがお互いの性格に慣れてきたんかなって感じ。

534:恋人は名無しさん
17/10/03 00:25:19.29 NflNmBgK0.net
>>532
それひどくない?
祝いたい気持ちはわかるけど

535:恋人は名無しさん
17/10/03 09:41:09.14 8EUlwqqy0.net
自分の誕生日は祝ってくれなくて構わないというなら
別にそのままスルーすればいいだけなのでは

536:恋人は名無しさん
17/10/03 11:57:23.13 7vQBbYVC0.net
彼女とは普段週3くらいで会ってるけど、一週間くらい間が空くと必ず「寂しかったー」って言われる
あっちからしたら可愛く甘えてるつもりなのかもしれんし、実際最初は可愛いと思ってたけど
毎回言われてるとめんどくせえ…としか思わなくなった

537:恋人は名無しさん
17/10/03 18:55:05.06 WCp1emNJ0.net
挨拶がわりみたいなもんだろ
寂しかったねーって返しときゃ良いだけじゃん
言われてるうちが華

538:恋人は名無しさん
17/10/03 20:16:34.37 EqF45mjV0.net
>>536
言ったら面倒くさがられるのか…そうなのか…

539:恋人は名無しさん
17/10/03 20:42:02.05 lVTuRmQB0.net
毎回は嫌だなw

540:恋人は名無しさん
17/10/04 01:21:50.99 2mbsr6P10.net
自分がドライでLINE、電話がとにかく嫌い。しかし相手から来るLINEの文面は鬼のように長い。話を少し短縮して返すと「たまに無視するよね~」と言われたので、とても疲れるけど何とか頑張って返信してる。
そんな中よく長電話も来る。通話時間と比例して気が立ってゆく。ストレス状態で穏やかな顔を保つのは苦痛。せめて途中5分だけでも通話をやめて一息つきたいが、「ちょっと用事が~」系の嘘も頻度が高ければ恐らく怪しまれる。
とにかく疲れる。どうしたらいいんだ…。

541:恋人は名無しさん
17/10/04 01:25:10.66 cF0cBGTn0.net
>>540
なんでそんなにウザい相手と付き合ってるの
あなたの周りやこれから出会う異性にはもっと素晴らしい人がたくさんいるだろうにわざわざそんなのを選ばなくても…
まあ好きだから、で終わるんだろうけど

542:恋人は名無しさん
17/10/04 01:33:04.29 q2qVf1ZS0.net
相手が依存体質で相性合わないだけでしょ
はっきり伝えるしかない

543:恋人は名無しさん
17/10/04 06:29:29.19 y8dRiQxP0.net
前に誰かが言ってた
「忙しいから連絡できないんじゃなくて
忙しいから連絡する気が起きない」
っていうのが妙にしっくりきてる
彼が忙しくてあんまり連絡してくれないけど
前半の考えだと「隙間時間もないの?連絡できるじゃん!」って思ってしまう
後半の考えだと余裕がないんだなぁって思えるから
そう考えると気持ちが楽になった

544:恋人は名無しさん
17/10/04 07:05:31.91 as9gSZDi0.net
相手に求めすぎて疲れたけど人は変わらないと思ったらどうでもよくなってきてドライ寄りになってきた
相手は最近どうしたの?って聞いてくるけど別に言ったところで変わらないしなあ

545:恋人は名無しさん
17/10/04 09:37:07.15 tHqV36AC0.net
>>543
本当にこれだよね
私も前まで5分も時間無いの?とか思ってたけど、気持ちに余裕がないって事なんだよね
そうやって仕方ないなって気遣ってたら相手からもよく連絡くるようになった

546:恋人は名無しさん
17/10/04 13:58:33.01 34mjOOgi0.net
案の定つぎの三連休も特にデートに誘われる気配がない。
自分からはもう誘わないって決めたから
他の人との予定入れまくったら彼氏のことどうでもよくなってきたw

547:恋人は名無しさん
17/10/04 23:36:00.61 cF0cBGTn0.net
変なカップルw

548:恋人は名無しさん
17/10/05 02:40:15.97 rZkOkhUk0.net
>>545
気遣うってメールやLINEで?
忙しいのに負担になるんじゃないかと思って送れないでいる…
結果、放置してると同じ状況

549:恋人は名無しさん
17/10/05 09:25:46.22 zYGFBngY0.net
>>548
人によるんだろうけど忙しいのに本当に必要なライン以外にラインを追撃したりはしなかった
大雑把に言うと会った時に前は「もっとラインを早く返して欲しい」って言ってしまってたけど、「忙しいから返せなくても仕方ない、いつもお疲れ様」的な感じにしたらまあ段々その日のうちには返ってくるようになっただけだよ

550:恋人は名無しさん
17/10/05 19:26:03.48 +fWSAhOI0.net
押してダメなら引いてみろったやつか
もしくは北風と太陽?

551:恋人は名無しさん
17/10/05 22:54:18.38 CbaD61gz0.net
>>550
風吹かせても相手は寒さに強いから気にもせず、自分が寒さに凍えるオチ

552:恋人は名無しさん
17/10/05 23:20:29.10 R+XPXArJ0.net
>>551
ワロタ

553:恋人は名無しさん
17/10/05 23:27:07.58 OBKSAZII0.net
>>551
これ

554:恋人は名無しさん
17/10/06 05:58:45.37 GWiLpjvm0.net
週末に向けてどんどん返事が遅くなっていって笑う
これ多分連休あけるまで連絡ないパターンですわ
三連休は友達と旅行入れるから誘わねーよバーカ

555:恋人は名無しさん
17/10/07 13:52:23.34 XMGDaYMP0.net
>>554
「今○○に旅行来てるよ~(*^▽^*)」
と無邪気に送ったらすぐ返事来るんじゃない?w

556:恋人は名無しさん
17/10/11 21:38:27.78 6qI2aK9M0.net
テンプレにちょっとした愛情表現を見逃さないと…ってあるけど、みんなそんなわずかな愛情表現って感じてるものなの?

557:恋人は名無しさん
17/10/11 21:59:04.13 joTNDnaT0.net
>>556
感じられなかったら温度差に行くのでは?

558:恋人は名無しさん
17/10/11 22:17:33.34 FhXNjMc80.net
露骨な愛情表現以外にも好意を感じられる場面は意外と多いからね
むしろ、オーバーな愛情表現はパフォーマンスの要素が多いから
真意をはかりかねる場合も少なからず起こりそう

559:恋人は名無しさん
17/10/12 07:17:26.66 Mr5U28uU0.net
既読付いてから返事が来るまで1日かかるようになった。
一緒にいても相手から話振られることがなくなってきたし、楽しそうな感じもしないし、ついでに冷めたって理由で振られる夢も見たし。実際冷めてんだろうな。つらいな。

560:恋人は名無しさん
17/10/12 10:36:49.69 K00nn4gw0.net
最近の温度差ひどい!って怒ってたけど、こっちもB型だしあっちもB型だった。
今晩寝ればこの怒りも忘れるだろう。

561:恋人は名無しさん
17/10/12 20:40:41.41 W4yd0KtG0.net
付き合ってすぐは連絡が頻繁に来なくて湿度差に悲しんでたけど
慣れてきてからは向こうがドライでよかったって思えてきた
最初頻繁に連絡くれると、ちょっとこないだけでも不安になるもんな
いい意味でも悪い意味でも慣れてしまったのかも

562:恋人は名無しさん
17/10/12 20:50:43.62 UjwxVZwc0.net
優先度の問題だからね
ハマってるものが変わっただけ
あとは普通にハマってたものに落ち着いたり飽きが来たり

563:恋人は名無しさん
17/10/12 23:02:53.66 RCXL6nec0.net
>>561
付き合う前は頻繁に連絡取ってたの?俺は付き合い始めてから徐々に頻度少なくなって、もしかして相手が冷めてるんじゃないかと少し心配してる。

564:恋人は名無しさん
17/10/13 01:41:00.77 m3jSTw8G0.net
私からLINEが来ないと寂しい、冷めたんじゃないかと言われたのでそれからほぼ毎日送ってたらだんだん向こうの応対が雑になってきた
既読スルーで終わっているので、ああ送り過ぎたんだなと思ってここ4日程なにも送らず様子見している
私もあなたからLINE欲しいんだけどね…

565:恋人は名無しさん
17/10/13 06:14:22.68 BRfOhhr20.net
付き合い始めが熱烈だったのでそれにペース合わせて慣れてきたところで急に頻度落とされたのでキツかった。もう諦めようかなと思う度に最初の頃の思い出が邪魔してくる...。

566:恋人は名無しさん
17/10/13 06:20:13.07 9E9e2GZx0.net
会いたいと言った途端に既読スルー

567:恋人は名無しさん
17/10/13 06:28:34.23 D0d3Vg0l0.net
>>563
いや、付き合う前から頻繁じゃなかったし
毎日やりとりするわけではなかった
それこそ付き合った当初は付き合う前よりほんのちょっと頻度上がって毎日やりとりしてたけど
最近は1日に1回もこないこともある
付き合う前からそんなんだったから元のペースに戻し始めたのかなぁと

568:恋人は名無しさん
17/10/13 06:35:52.43 DAwOWWhz0.net
私がウェットで苦しんでいたが最近慣れてきたのかだんだん自分がドライになってきた
そしたら彼氏の方から寂しいなとか言うようになってきた
前だったら彼氏がこんなこと言うなんて考えられなかった

569:恋人は名無しさん
17/10/13 08:53:56.41 DQT5b3X80.net
ドライになっても相手はまったく変わらない
基本ドライよりだけどいい加減寂しくなる

570:恋人は名無しさん
17/10/13 09:45:36.33 zGOsp4Vk0.net
別れるしかないんだろうけど切り出すのってキツイな

571:恋人は名無しさん
17/10/13 11:54:53.16 n2OeMyfw0.net
>>565
私も全く同じことで悩んだ事あったけど、最初の頃のペースがおかしかっただけでこれが普通何だなって段々納得した

572:恋人は名無しさん
17/10/13 12:26:39.74 MmbjIf8c0.net

URLリンク(o.8ch.net)

573:恋人は名無しさん
17/10/13 19:37:35.33 VVmarAT00.net
今はほぼ同じ湿度の相手と付き合えてるからいいけど
前は相手が超ドライで自分が超ウエットだから
めっちゃきつかったな
雑談ラインなんてほぼ不可能だったし

574:恋人は名無しさん
17/10/14 15:52:02.89 qu8f3X560.net
>>571
ありがとう 私もそう思えるようになろう

575:恋人は名無しさん
17/10/14 17:37:14.36 y438U6RC0.net

URLリンク(o.8ch.net)

576:恋人は名無しさん
17/10/14 18:47:13.57 xfaUzR6O0.net
>>574
もし参考になれば何だけど
凄い悩んで彼に聞いて見て「最初は仲良くなりたくて連絡を頻繁にしてたけど最近は落ち着いてるだけで前のが好きとかそう言うことではないよ」って言われて安心できたよ
必ずしも連絡頻度=愛情ではないと思うからあまり気に病まずにね
当たり前の事なんだけど不安だよね

577:恋人は名無しさん
17/10/15 02:21:28.42 eKugnidn0.net
さすが
失敗してるだけあるな
子供がいるのに未だにダメ男にはまるっていうね
学習能力ゼロ

578:恋人は名無しさん
17/10/15 11:19:32.23 LSlrIW5K0.net
>>577
具体的にどんな感じでダメ男なのよ

579:恋人は名無しさん
17/10/15 14:48:04.81 IY/loI4H0.net


580:恋人は名無しさん
17/10/17 17:23:26.27 y+BHQ5fh0.net
こんなスレあったのか
テンプレの傾向と対策読むだけでも勉強になるわ

581:恋人は名無しさん
17/10/17 20:03:34.66 NJ0nBB3E0.net
>>580
むしろそれだけでいいw

582:恋人は名無しさん
17/10/17 20:05:29.04 T5mYPNjC0.net

URLリンク(o.8ch.net)

583:恋人は名無しさん
17/10/17 21:18:12.77 veoY2Cti0.net
私がウェットで相手がドライ
けど最近 私もだんだんドライ気味になってきたかも
湿度差があんまり苦にならなくなったよ

584:恋人は名無しさん
17/10/25 01:12:02.62 eu0xOTqml
こちらで相談したいのですが、初めて書き込むので拙いところはご容赦ください。

585:恋人は名無しさん
17/10/25 01:15:12.01 eu0xOTqml
私がウェット、彼がドライだと思います。
ドライだと思う点は、
付き合ってから2ヶ月会っていない
一度会う約束を取り付けたがドタキャン
向こうからLINEが来ることはなく、私からする場合も返信頻度は1日2~3回
電話をしたいと言った時、お風呂はいってからね、と言われてから2時間半放置
などです。まさか付き合ってから2カ月も会えないと思いませんでした。
ドライ側の気持ちがわかりません。

586:恋人は名無しさん
17/10/25 04:22:18.46 VyEMKCeR0.net
心が洗われるようなスレッドだ
読んでいると心が落ち着く

587:恋人は名無しさん
17/10/25 13:31:58.78 7Up7A+a40.net
私は月一程度で会いたいしラインもしたいけれど
多忙の彼氏はそうではなくてドライ通り越して温度差を感じます。
10月が彼氏の誕生月なので先月ラインで
「来月予定が合う時会いたい」
と言いましたが特にその件で話も来ず、忙しいのかな…と思っていたら
この前。電話が来て
「来週は泊りがけで仕事でワタワタしてる。
今度会って話したいことが有る。」
と10分程度の通話でした。
いつ連絡が来るかと予定を空けてた私がばかみたいだし
来月だって自分が言えば私が予定合わせると思ってるのかと思うと
とても馬鹿らしく悲しいです。
会って話したい事あるとか言われても別れ話しか連想できないし
こんな事でないがしろにされていると思うのは私がウェットだからでしょうか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch