別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間176at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間176 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
16/12/30 23:27:35.13 hhOYKw020.net
>>1
乙です、ありがとう

3:恋人は名無しさん
16/12/31 10:30:56.11 C1JReZ1t0.net
乙でありんす~

4:恋人は名無しさん
16/12/31 18:40:41.96 0fUxIl+s0.net
エッセンシャルリンス

5:恋人は名無しさん
17/01/01 04:24:22.51 nsUhI/6/0.net
あげ

6:恋人は名無しさん
17/01/01 21:00:32.83 LMD3hb6p0.net
マンコって臭いね

7:恋人は名無しさん
17/01/01 23:06:09.58 6aMcmrlK0.net
歯が汚い

8: 【末吉】
17/01/01 23:10:49.08 CIZnd7tx0.net
においも汚さもどのレベルかによるから詳しく

9:恋人は名無しさん
17/01/01 23:17:08.41 XSJQApBA0.net
>>7
それは無理、絶対に無理
キスもしたくない

10:恋人は名無しさん
17/01/01 23:19:10.40 6aMcmrlK0.net
優しくていい人なんだけど歯が黒くてボロボロは無理だ。心が痛いけどごめん。

11:恋人は名無しさん
17/01/01 23:54:11.99 IGdOk3so0.net
歯が黒くてボロボロなのは付き合う前からわかることでは?

12:恋人は名無しさん
17/01/02 00:26:51.25 m9s5Epa60.net
普段はしっかりしてるけど2人きりだと甘えん坊になる彼女と同棲を始めたら、
ご飯を食べたらすぐに眠たくなるらしく添い寝してとねだられ、彼女が寝付いたら抜け出して食器を洗ったりとかしてるんだが
物音で目が覚めると「〇〇君がいない~〇〇君どこ~?」と鳴き始める彼女。
仕事終わってから家事もキッチリしてくれるんだけど、時々幼稚園児の子守をしてる気分になる(汗

13:恋人は名無しさん
17/01/02 00:46:18.39 OtONmzFv0.net
>>12
うわうっぜーw
可愛いアピールうっぜーw

14:恋人は名無しさん
17/01/02 02:15:21.58 hEy44lCd0.net
共働きで家事してくれてるにも関わらずそのくらいで引く男に引く

15:恋人は名無しさん
17/01/02 10:00:42.06 ENhjTLYs0.net
彼女の家が金銭感覚の無さがよく現れてる部屋だった
デートだとちゃんと半額出してくれるんだけどねー

16:恋人は名無しさん
17/01/02 10:28:09.98 0R/FsE5i0.net
>>12
幼稚園児は仕事して家事まできっちりしてくれないから考え方を改めたほうがいいよ

17:12
17/01/02 11:12:37.88 m9s5Epa60.net
結構叩かれててビビったw
もちろん彼女には感謝してるし、彼女をヨシヨシする以外にも家事とか俺が出来ることは積極的にやってるよ。
ただ、ふと客観的に見た時に
「寝る前に歯磨きして」→「やだ~」
「ソファじゃなくてベッドで寝て」→「起きれない。だっこして~」
とか四捨五入したら30になる大人との会話じゃないなとか、子供出来たらどうなるんだろうと思ったりするんだ。

18:恋人は名無しさん
17/01/02 11:15:17.30 rWRW+PvM0.net
>>17
それアカンやつ
好みがあるから一概に言えないけど引いてるなら間違いなく地雷物件
許してるなら増長して取り返しがつかない化け物に育ってるわ

19:恋人は名無しさん
17/01/02 12:31:49.79 fqF2YhuH0.net
>>17
普段はしっかりしてて、たまにそうなるなら良いんじゃない
そうでなくても数か月もすれば落ち着きそうなもんだけど
あなたが嫌なら、早いうちに言った方がお互いの為だよ

20:恋人は名無しさん
17/01/02 15:01:03.51 FUZ8Lp2N0.net
>>17
そんな叩かれてもないやん
さらに彼女が叩かれやすい材料出してきて女々しすぎ

21:恋人は名無しさん
17/01/02 17:39:19.50 TjRBkqmf0.net
>>17
はいはい、彼女が悪い彼女悪い

22:恋人は名無しさん
17/01/02 19:34:21.97 D0IXapvI0.net
親が持ってる家に暮らしててものすごいゴミ屋敷にしてて 、それを母親と妹が定期的に掃除と洗濯に来るところが引く
男なんてそんなもんだと思うけどさ・・・
母親的には私に彼の家の掃除や洗濯をしてほしいらしい
とっても優しいけど王子様みたいに育ってるから私が見たい番組見てるだけで拗ねてそれを必死に隠そうとするんだけどバレバレでなんだかなぁと思う
あと彼の親が彼と妹と弟とですごい差をつけて育ててる感じがしてちょっと嫌
彼氏の実家行ったら母親と妹がすごい働いてて弟も外仕事してて彼氏と父親はタバコ吸ってビール飲んでゴロゴロみたいな
私は向こうの親にも妹弟にも好意的な存在として受け取られてるしみんないい人。でもなんだかモヤモヤするな

23:恋人は名無しさん
17/01/02 20:07:54.81 RlDIwVCb0.net
>>22
彼氏の家、田舎の農家みたいだね
結婚して嫁という立場になったら奴隷のように扱われそう

24:恋人は名無しさん
17/01/02 21:09:47.52 wN575Vy90.net
>>22
差をつけるにはつけるなりの理由があって、それは長男(夫婦)には将来同居と介護が待っているからでは?
弟と妹が裁判に訴えたりしない限り、たぶん相続も長男がするんだろうけど
お墓と仏壇の世話もしないといけなくて、冠婚葬祭では本当に大変

25:恋人は名無しさん
17/01/03 02:47:28.08 vQ94HpaJ0.net
また「優しい()」で股開く女か

26:恋人は名無しさん
17/01/03 06:57:25.39 jn9bixn20.net
>>22
九州それも南側のイメージ

27:恋人は名無しさん
17/01/03 09:08:12.94 rRZRec/N0.net
うん、九州の悪しき風習って感じ
女は男の後にごはんみたいな…

28:恋人は名無しさん
17/01/03 14:49:03.26 vQ94HpaJ0.net
>女は男の後にごはん
鹿児島の一部ではまだやってるところもあるんだろうか
そこまで威張る割に
鹿児島が発展してるイメージがないw

29:恋人は名無しさん
17/01/03 15:55:13.79 rRZRec/N0.net
一部の田舎では未だに女は台所で食べろ、男と同じ席に着くなってあるみたいだね
2ちゃんでやたら女叩いてる人は、みんなそういう田舎の古い慣習に染まってる人らなんかなと思う
ちょっと付き合ってるだけならいいけど、嫁に行ったらこの世の終わり…

30:恋人は名無しさん
17/01/03 16:31:53.20 tNUN6fDj0.net
>>29
ちょっと付き合うだけでもけっこうドン引くことあるよ~
「女は男の後にご飯」とかだけでなく、そういう土地はことごとくふた昔前くらいの常識で回ってる
未だに飲酒運転や酒の席で何人の後輩を潰した等のパワハラを武勇伝自慢してくる人とかいて、どう反応していいかわからない
主に田舎にこういう風潮があるけど、そりゃ衰退するだろうねって感じ
結婚したら大袈裟じゃなく終わると思う

31:恋人は名無しさん
17/01/05 00:43:06.92 CZ+9YKVS0.net
私の誕生日の夜ご飯が夕方のスーパーで半額になったお惣菜で
しかも割り勘。プレゼントはキャラクターもの雑貨だった

32:恋人は名無しさん
17/01/05 07:06:50.13 72CcFSir0.net
>>31
スーパーのお惣菜ってきんぴらとか?

33:恋人は名無しさん
17/01/05 18:42:39.55 XC/XM5uT0.net
>>29
ちょっと付き合うだけでも不快だよ。
女性蔑視は生活に根付いているから。

34:恋人は名無しさん
17/01/06 01:34:39.08 +J143Car0.net
「セブンイレブンのレバニラ超うまくね???」とキラキラした目で言われた時

35:恋人は名無しさん
17/01/06 02:58:44.58 r7fCbTNz0.net
履いてるパンツがトランクスで
自分でもビックリする程引いた。
パンツ如きでって思うかもしれないけど
Kappaなんだもん、泣きそうになった。
あとマザコンっぽいところもある、
機嫌が良いとママンて呼ぶらしい。
お下がりのメガネを大事に持ってるし。
実家暮らしだし…とか自分に言い聞かせた。
食わず嫌いも多すぎる、海鮮物一切ダメ
私の一番の好物が寿司なのに食べられない。
キクラゲも食べない、卵も焼いても無理。
これ以外にもたしか色々あったハズ、
いつも昼はカップ麺て聞いてたけど
そりゃあ弁当作って貰えんわと思った。
ぶっちゃけこの中で一番キツイのは
食の好みが合わないって事かな
好きだけど近いうち別れんだろなぁ

36:恋人は名無しさん
17/01/06 05:17:57.16 NEwobQrA0.net
>>34
なんでwwwむしろ可愛いと思った

37:恋人は名無しさん
17/01/06 11:25:07.26 E774WVBP0.net
>>32
発想がおばあちゃんwww

38:恋人は名無しさん
17/01/06 11:32:45.86 UgkAAR5+0.net
>>34
うん、確かにw
わかる。その辺から冷め始めるかもしれない。

39:恋人は名無しさん
17/01/06 11:38:17.56 QZs7x/wI0.net
>>37
スーパーのお惣菜って他なんかあるかな?
コロッケ、ほうれん草のお浸し、卯の花…
あかん、誕生日っぽいお惣菜なんか分かんないw

40:恋人は名無しさん
17/01/06 11:44:47.65 Si6ebf5G0.net
カラオケ行ったら、かなり音痴
しかもめっちゃ動くし、揺れてる
理由聞いたらライブの真似らしい…まずはちゃんと音程合わせて…
あと、ボールペンで落書きした小学生の様な年賀状
せめて親も見るから、字は綺麗にって言ったのに、字も汚い…
書は人なり、もうちょっと綺麗にならないものかな
優しいくて大切にしてるのはわかるけど、この二件立て続けでかなり引いてる

41:恋人は名無しさん
17/01/06 12:34:49.71 ANmvaAZN0.net
突っ込みで頭に軽くチョップされた
妙に抵抗があったな

42:恋人は名無しさん
17/01/06 19:55:08.07 XSfBE+wB0.net
彼女の両親招いて外食することになって
両親がちょっと遅れて店につくことになるから、先に入ることになったんだが
何の躊躇いもなく上座に座ろうとして、それにもちょっと引いたんだけど
「こっちは目下だしホストなんだから下座に座ろうよ」って言ったら
「え、ホストなの?会社員っていってたじゃん」って言われてさらに引いたわ
結局説明して問題なく会食は終わったけど、なんだかなあと思った

43:恋人は名無しさん
17/01/06 21:22:31.57 EOQvGj3Q0.net
>>42
彼女が22歳とかなら、まあまあ…
20代後半ならそんな女恥ずかしくて無理

44:恋人は名無しさん
17/01/07 01:22:32.00 z0nREvAG0.net
彼女が無知なのは分かるけどいちいちホストとか使うのもうざい気はするw

45:恋人は名無しさん
17/01/07 01:48:56.61 Fn5dUoN20.net
>>44
わかるw
てか釣り臭い

46:恋人は名無しさん
17/01/07 17:34:04.77 ZPpejk3d0.net
付き合ってすぐの時に車の運転しながら鼻をほじってた時
しかも親指でグリグリとorz
てか鼻をほじるのは癖になってて、普通に外でもほじりやがる
何回言っても直らない

47:恋人は名無しさん
17/01/07 20:19:47.15 g8irzoZF0.net
ほじりすぎると鼻の穴と穴の間が裂けるぞ

48:恋人は名無しさん
17/01/08 03:32:07.04 MQDZUNJy0.net
>>42
ちょっと笑った

49:恋人は名無しさん
17/01/08 16:55:09.91 dvgs80h+0.net
鼻くそは人差し指か小指だろ
小指の爪が不自然に長いやつはそれで鼻くそ掻き出してる

50:恋人は名無しさん
17/01/08 17:59:30.39 eytgA/9f0.net
塩っぱくて美味しいしね

51:恋人は名無しさん
17/01/08 18:43:41.42 36s4ugO30.net
居てますとか居てるとかお前らどこの国の人だ?

52:恋人は名無しさん
17/01/08 18:44:37.48 36s4ugO30.net
ゴ・バーク

53:恋人は名無しさん
17/01/09 06:09:35.60 a4vE/wH/0.net
同棲することになって家決めていざ契約ってなった時に自分の親は連帯保証人にしたくないって言われた。
理由を聞いたら半ギレで、普通連帯保証人とか頼みたくなくない?そっちの親じゃだめなの?だと。
家借りるのに連帯保証人が必要という発想がなかったのかとか、自分はキレるほど嫌なことを私には平気で言ってくるのとか、不動産屋さんのまえで半ギレでお店出てきちゃうとことか、なんなんだよ…

54:恋人は名無しさん
17/01/09 10:48:09.97 Yvblr9LtO.net
>>53
悪いけど付き合いをやめた方がいいよ。
自分の親に頼みたくないことを貴方の親に押し付けようとするのは貴方を軽く見てるからだよ。今は良くても絶対破綻する。

55:恋人は名無しさん
17/01/09 12:25:40.03 8RBb4W2l0.net
>>53
>>54に同意。
これから先、めんどうなことは全部押し付けてくるよ。
てか、家借りるのに保証人が必要ってことを知らないっていくつよ?
ちゃんと家賃支払ってれば保証人に迷惑もかからないだろうに、あなた名義で借りちゃうとそのうち家賃踏み倒すかもね。
彼氏のことよく知らないで悪く言ってごめんね。

56:恋人は名無しさん
17/01/09 13:17:03.69 a4vE/wH/0.net
>>54
>>55
だよねえ…同棲の話してた時はあんなに楽しかったのになんか悲しいわ…
一回ちゃんと話し合ってだめそうなら見切りつけよ…引っ越す前でよかった。

57:恋人は名無しさん
17/01/09 14:04:47.60 sK31lT9V0.net
酔っ払った彼氏にいつも母親に耳かきしてもらってると言う話を聞いてドン引きしてる
アラサー実家暮らしだからそんなもんかと割り切ろうとしたけど
時々思い出してドン引き…

58:恋人は名無しさん
17/01/09 16:42:05.48 /cQ8m9jq0.net
>>53
なぜ相手の親が保証人前提なんだ?
レス読む限りあなたも勝手だなぁ、と思ったけど
つか、あなたが借り主、相手が保証人(逆もしかり)ってパターンが一般的じゃないのかな?
互いに社会人ならそれで大丈夫だよね、普通は

59:恋人は名無しさん
17/01/09 16:57:49.58 D/UCcHVS0.net
うちは保証人つけたら敷金礼金タダって言われたからお互いの親になってもらったよ
そういえば気にしなかったけど保証人は2人(お互い)必要だったなー

60:恋人は名無しさん
17/01/09 18:35:52.66 a4vE/wH/0.net
>>58
そっちの親じゃだめなの?って言われた後に、引きつつも悩んでたら、まだ籍入れてないなら保証人は契約者の家族の人でって言われた。私が契約者になれば出来たけど、躊躇してしまって帰ってしまった。身勝手かあ。もっと上手いフォローというか、やり方あったのかもなあ。

61:恋人は名無しさん
17/01/09 20:41:05.24 1Fsn9tFo0.net
つか、「いざ契約」ってなる前に保証人について話し合っとけよ

62:恋人は名無しさん
17/01/09 20:49:50.70 lxyq0eBw0.net
たしかに自分がもっと先を見据えられてればこんなことにはならなかったしな…きちっと話し合うわ。ありがとう。

63:恋人は名無しさん
17/01/09 21:38:32.24 GQ23+9pA0.net
>>61
だよね
同棲しようと思ういい歳した大人二人がこの期に及んで何言ってんの?って感じ
しかも自分は被害者みたいな顔してこのスレに書くとか頭おかしい
同棲するなんてまだまだ早いわw

64:恋人は名無しさん
17/01/09 23:05:09.14 nuFf/1Gf0.net
>>58
同居人は保証人にはなれないほうが一般的じゃないの?
>>60みたいに契約者の親族でお願いしますってとこばっかりだったけど…

65:恋人は名無しさん
17/01/10 00:11:03.71 5mxHv3Il0.net
20の時に初めて付き合った5歳上の彼氏。
カフェご飯とかのレシピ本も流行ってて、「カフェでご飯を食べてみたい!」とお願いしたら、次回のデートで連れて行ってくれる事に。
ワクワクしながら当日に彼氏の車に乗ると、向かったのは行きつけのイオンモール。
??と思っていると手を引いて連れて行かれたのが、まさかのスタバ。
いや、スタバもカフェっちゃあカフェだけど...。カフェ行きたいってチョイスするか?
と思ったが、付き合いから日も浅く遠慮もあり言い出せず...。
その後カフェ本を買ったりしてアピールしたが「高い」と一蹴されて、悲しかった。

66:恋人は名無しさん
17/01/10 01:20:26.61 +8Bq23tL0.net
>>64
うん、一般的には契約者の親族だね
同棲ってことはまだ籍が入ってない=他人だし
不動産屋からしたら保証人に親族以外の人を書く人はちょっと訳ありの面倒な人が多いから(もちろん全員ではないよ)嫌がられるっていうのもある

67:恋人は名無しさん
17/01/10 05:50:56.69 LKuAajkL0.net
2週間ぶりに会って、彼の車に乗ったら2週間前に私が飲みかけて忘れてったペットボトルのミルクティーがまだあって、真面目に「飲む?」と言われた。彼はまだ飲めると言い張っててなんか怖いとすら思った。

68:恋人は名無しさん
17/01/10 09:00:36.43 5rdSZskZ0.net
>>57
ドン引き案件だと思う……
彼のペットの話を聞くとどうやらしつけがまったく出来ていない
家族にしかなつかないのはいいけど散歩してるときにも人に向かって歯剥き出しで吠えまくるとか犬嫌いの私にとって恐怖でしかない
笑いながら人に飛びかかろうとしてさ~とかそれ事件になるよ
一応伝えたけどわかってないだろうな
家に行くこともないだろうから接することはないだろうけどしつけすればいいのにと思う

69:恋人は名無しさん
17/01/10 09:21:31.40 L8de+Glx0.net
>>67
さすがに2週間は無理
しかもこの時期だから暖房つけるだろうし尚更無理
その2週間気付かなかったのかね?

70:恋人は名無しさん
17/01/10 12:24:59.41 SVeC3hSi0.net
飲ませればよかったのに

71:恋人は名無しさん
17/01/10 15:36:22.92 X107MAPj0.net
うちは、家庭の事情で俺がずっと家事やってた。
だから、家事は得意だし嫌いではない。
クリスマスに俺の料理食べたいって言われたから作ったら、機嫌が悪い。
嫌いな物だしてしまったかなって思って聞いてみたら
「自分で稼げて、これだけ料理できたら奥さんいらないよね」って半泣きで言われた。
好きな物手間かけて作って半泣きされてかなり引いた。
どうすりゃ良かったんだ?

72:恋人は名無しさん
17/01/10 15:55:47.60 tNuexLKj0.net
>>71
彼女ひねくれてんな.素直に喜べないのかね.料理って手間暇かかるし好きな人のためなら,っていつも以上に頑張れたりするものだから,それをそんな風に言われたらこの先もそうやって1人でウジウジされそうでこっちも気疲れするわ.

73:恋人は名無しさん
17/01/10 16:06:26.16 X107MAPj0.net
>>72
一体なんだろうね。
彼女にはっきりと「もっと家事できなかったら良かったのに」って言われた。
結婚する事になったら、俺が家事できなかったら困るの彼女なのに、何言ってるだろうって思ったよ。
別に順位付けとかするつもりないのにね。

74:恋人は名無しさん
17/01/10 17:39:18.93 KQG/DSat0.net
>>57
実家暮らしでもそんなもんじゃないってw
うちの兄みたいに口もきかないのにいい年こいて同居してるのも
多分それほど珍しくない。もちろん正規で働いてるし、生活費は入れてるけど
金額の根拠も渡す日も不明w

75:恋人は名無しさん
17/01/10 18:31:01.65 BlmLz2lI0.net
>>71
失礼だけど、こんな素敵な彼氏にそんな彼女はもったいないと思った
仕事も家事も出来る彼氏なら嬉しいし、尊敬できるし、将来のことも安心して考えられるのにね

76:恋人は名無しさん
17/01/10 19:07:17.52 NkDNvaKq0.net
>>71
男より女のほうが学歴と勤務先のランクと年収が上だったらモヤモヤするような感じで
劣等感や自分の無力さに勝手に打ちひしがれるんだろうな
そういう必要のないマイナス感情をずっと持ってる人と生活していくのはしんどい

77:恋人は名無しさん
17/01/10 19:39:22.21 tNuexLKj0.net
>>73
あえて悪く言いたかないがこじらせた厄介な女って感じ.家事能力に限った事ではないが,なんでも器用にこなせる人の方が嬉しいよね.自分だったらあなたが彼氏なら,不得手な事は素直に教えてと言って教わりたい.かなり引いたとの事だから,付き合いも見直す良い機会かもしれんね.

78:恋人は名無しさん
17/01/10 20:35:26.17 02UHbsAJ0.net
仕事できて料理上手で優しくてイケメンとかずるいわぁ
不安でハゲるかもしれない

79:恋人は名無しさん
17/01/10 21:17:29.64 PIDpXgD1O.net
一緒に台所に立って料理を教わればいいのにね。
71は優しそうな感じがするし、キャッキャッウフフしながら料理が上手くなるなんて最高だと思う。

80:恋人は名無しさん
17/01/10 21:52:29.78 uL0WKiA90.net
お母さん事情を理由にデートをキャンセル、早退されたことがある。
学生で実家暮らしだから(兄弟がいるが社会人のため家に普段いないらしい)ただのお母さん思いなのか、マザコンなのか、どちらなんだろう。
この間も、「ペン買って来てって言われた」ってデート途中一緒に物色した。
なんかちょっともやもやした

81:恋人は名無しさん
17/01/10 22:10:29.43 5rdSZskZ0.net
71の料理食べたい
めっちゃ彼女羨ましい

82:恋人は名無しさん
17/01/10 23:31:23.02 1KZRkEzb0.net
くしゃみする時、わざわざこっちを向いて顔を近づけてしてくる。
もちろん唾が私の顔にかかって、
こっちむいてクシャミするのやめてよっ‼って怒るんだけど、そんな私をみて、アヒャヒャ笑ってる。
その度にイラつく。

83:恋人は名無しさん
17/01/10 23:37:08.46 XVLAiS6/0.net
>>82
無理だわ、どんなイケメンでタイプの人でもクシャミの唾飛ばされたら冷めるよ~

84:恋人は名無しさん
17/01/11 00:00:25.93 pV9JddPz0.net
>>82
嫌がるのを見て楽しむ歪んた人だね。
この先苦労するね。

85:恋人は名無しさん
17/01/11 00:50:58.60 XGlWFCv00.net
>>82
と逆なんだが,飲み物を口に含んだ時に彼が変顔で迫って来て,吹き出してしまい飲み物も当然彼の顔に噴射してしまったw>>82のように怒られたが我慢できなかった.同じ目に合わせてやるべく?あなたもやってみては?ちなみに自分はこれが決定打ではないが別れたw

86:恋人は名無しさん
17/01/11 01:13:11.55 q4Mwf0H50.net
>>82
人間として無理

87:恋人は名無しさん
17/01/11 02:33:02.63 f/phzqdG0.net
>>85
文章怖いよ

88:恋人は名無しさん
17/01/11 06:37:00.96 sApA/fbo0.net
オマンコが激臭

89:恋人は名無しさん
17/01/11 07:24:51.50 v0lDCpHJ0.net
仮性気味で洗い損ねたチンカスぷいーん

90:恋人は名無しさん
17/01/11 09:03:27.63 Z4TSNySY0.net
30歳になった彼氏。
昨日電話で大学の医学部に入り直したいって言われた。それも医者になりたいんじゃなくて自分が
入れるかどうか試したいって。受かってから通うかも不明。本気で医者になりたい人に失礼すぎるって言ったら、そういうの言い出したら他の学部だってキリないって言われた。この前まで弁護士になりたいって言ってた。学歴コンプ夢追い人ってすごい怖い。

91:恋人は名無しさん
17/01/11 09:20:45.54 3gq7bBGa0.net
彼女が俺以外の男で処女を喪失したことが分かって別れた
あ、スレチか

92:恋人は名無しさん
17/01/11 09:42:25.43 +snL/SYW0.net
>>91
板チ

93:恋人は名無しさん
17/01/11 10:28:00.80 GMBW5PfN0.net
>>90
元彼がそんな感じだったよ
その後結局6浪1留して今は研修医かな
本人曰く、イジメにあってた頃があって勉強だけが取り柄だからと異様なくらいに学歴とかにこだわってた
コンプ強い人はちょっと異様なとこがあるよね
私は学歴自慢みたいな話しかできないのがうんざりで別れちゃったけど

94:恋人は名無しさん
17/01/11 10:49:08.07 3gq7bBGa0.net
かといって、低学歴で年収300万の冴えない普通のリーマンと結婚するのも嫌だってどうせ言うんだろ?
どうすりゃいいのさ

95:恋人は名無しさん
17/01/11 12:06:09.79 6GOvg3Gi0.net
売春婦なんてそんなもの

96:恋人は名無しさん
17/01/11 12:30:18.11 /nP+wJy/0.net
>>93
貴重な話をありがとう。そう。学歴と才能の話しかしないの。でも他のところはいい人なの。わたしも結婚考える歳だから、あと一年付き合ってどうするか決めるかな。

97:恋人は名無しさん
17/01/11 13:58:50.36 cxUfRNPy0.net
女がドラマとスイーツの話しかしないのと一緒だろ
てかそれらよりマシだろ

98:恋人は名無しさん
17/01/11 14:07:02.68 q4Mwf0H50.net
>>97
ドラマとスイーツ並の頻度で学歴と才能の話する男になんて会ったことないよ

99:恋人は名無しさん
17/01/11 14:29:49.09 CraHUSl40.net
絶対にやめた方がいいよ。
実力もあって、そんなコンプだったら30にもなる前に行動して結果出してるでしょ。
ずっとそういうこといって一生終わるよ。
受験だけしたいなんて嘘。そんな楽な試験じゃない。
受かって通いたい妄想でしょ。
万が一受かっても40近くで他の道で実績もない医師や弁護士になるなんて使い道ないし。
てか他の子が18で越えてることにアラサーにもなって加わろうとするなんて恥ずかしくないのかな。
低学歴でも働き者のが人間的に立派だよ。

100:恋人は名無しさん
17/01/11 17:19:27.20 3gq7bBGa0.net
かといって高卒の土方ヤンキーと付き合えるか?

101:恋人は名無しさん
17/01/11 17:39:31.04 bXCDlSpG0.net
昨日だけど彼女との食に関する価値観が違いすぎた。
外泊で彼女は割り勘主義だからキツイって話で初めて彼女んちに行った。
俺実家向こう一人暮らしの学生同士で、はじめて手料理の夕食ごちそうになった。
朝から作ったという大量の唐揚げをレンチンしたのがドンと出た。
同じく朝からのカキフライを卵でとじて白いメシの上にのっけたやつだった。
あと、ボールに入った練乳まみれの苺。
こんなごはん、生まれてから食ったことなかった。今も受け止めきれてない。
今まで外食で美味しいねーとか言ってた彼女のことが信じられない。

102:恋人は名無しさん
17/01/11 17:41:47.40 vIfQb4vu0.net
>>100
別に東大京大一橋出ても学歴の話をしないひともいるよ
むしろそういうひとは会社での出世にのれるかどうかってのが大切だったりするし

103:恋人は名無しさん
17/01/11 17:45:23.94 RhziRl7/0.net
>>101
それちゃんと彼女に話した?
彼女は男が喜びそうと思ってそういうこってりメニューにしたのかもよ?

104:恋人は名無しさん
17/01/11 17:46:58.47 Z4TSNySY0.net
>>99
絶対やめたほうがいいかー…
ほんと実現できずに一生そういうこと言ってそう。やっぱ弁護士、また大学って。
1人なら勝手にやってればいいけどね。振り回される身にもなってほしい。
共働きしたってそういう人と結婚、子育てってきっとよけい難しいよねー。

105:恋人は名無しさん
17/01/11 17:52:30.54 bXCDlSpG0.net
>>103
え、揚げ物ダブル?何で?って言った。あと、すげー大食い選手権、くらい。
今までデートで行った店って、野菜料理中心のオーガニックなんとかみたいなの。
そして俺はそういうの好き。

106:恋人は名無しさん
17/01/11 17:57:32.95 sxhA6WwU0.net
ガサツなご飯の作り方なんだね、大家族みたいな。
そしてカキフライって卵とじにする人いるんだね、世界は広い。

107:恋人は名無しさん
17/01/11 17:59:19.42 sxhA6WwU0.net
あと揚げ物は揚げたてが食べたいよね、何となく言いたい事は分かる。
わたしも野菜たっぷりな和食やらが好きだから何か無理。

108:恋人は名無しさん
17/01/11 18:11:12.80 CraHUSl40.net
>>100
口だけ学歴コンプ野郎よりは100倍マシ

109:恋人は名無しさん
17/01/11 18:12:41.23 CraHUSl40.net
その料理の腕で揚げ物って違和感。
お惣菜買って手料理のふりしてごまかしてたりして。

110:恋人は名無しさん
17/01/11 18:18:07.65 U8ISWqzG0.net
揚げ物は油の処理が面倒なだけで簡単な調理法だと思う

111:恋人は名無しさん
17/01/11 18:26:10.59 ace9XarV0.net
>>105
彼女じつは今まで黙ってあなたに合わせてたとか?
本当は朝から揚げ物オンパレードのガッツリ飯が好きだったんだねきっと
食が合わないのはかなりきついね

112:恋人は名無しさん
17/01/11 18:46:06.01 eU/C6VCP0.net
>>108
お前低学歴だろ?w

113:恋人は名無しさん
17/01/11 19:11:21.39 Z1KOXD7H0.net
>>105
食の好みとか相手に話してる?男は唐揚げが好きとかそういう先入観が彼女にあったんじゃない?
あと女からしたら男がどれくらい食べるか分からない場合もあるかも。足りないと申し訳ないし多めに作った�


114:カゃない? 色んな可能性があるから引く前にお互いのこと知っていこうよ



115:恋人は名無しさん
17/01/11 19:24:15.19 ThJRdAUB0.net
素人童貞だったこと

116:恋人は名無しさん
17/01/11 19:27:05.33 8P8dsyVP0.net
ガストのカキフライ唐揚げ丼にインスピレーションを得たんだろう。
URLリンク(www.rbbtoday.com)

117:恋人は名無しさん
17/01/11 19:50:15.69 sApA/fbo0.net
こんなんだされたらビビるわ

118:恋人は名無しさん
17/01/11 21:52:28.55 AEgU5KU40.net
揚げ物もそうなんだけど、わたし彼氏に手料理を振る舞う事になって仮にそれが揚げ物だとしたらさ、揚げたてを食べて貰うわ。
肉に下味つけて下処理済ませた状態にして、彼がお腹が空いたタイミングで揚げるみたいな。
何かその彼女良く分からないわ。
揚げ物って揚げたてが良くない?
油っこいどうこうより女なのにそんな事にも気が回らないの?って感じ。
あとボウルにイチゴで練乳とかガサツだわ。
何か器に盛れ。

119:恋人は名無しさん
17/01/11 22:03:39.50 S3v5NyYY0.net
私人の悪意を敏感に察知するんだと言ってたこと
何故かドヤ顔で、冗談じゃなくて本気だった
相手に皮肉や嫌味言った訳でもないしデート時にそういう中二病なこと言われると引く

120:恋人は名無しさん
17/01/12 00:15:49.45 NfWt6Q1Y0.net
>>117
はいはいあなたはおりょうりじょうずできのきいたじょせいですね

121:恋人は名無しさん
17/01/12 01:09:28.20 oTG2ReES0.net
>>99
>てか他の子が18で越えてることにアラサーにもなって加わろうとするなんて恥ずかしくないのかな。
それは恥ずかしくないでしょ
年取っても勉強したい事の何が恥ずかしいのか

122:恋人は名無しさん
17/01/12 01:18:07.77 zFVfo3Zp0.net
>>71
亀だけど、彼女は
「彼は自分なんか必要ないんじゃないか、釣り合わないんじゃないか」って
不安で悲しくなったんだと思う。
自信がなくなった状態。
あなたも彼女のいいところを見つけてあげて。
ただ依存する人でなく努力する人だといいね。

123:恋人は名無しさん
17/01/12 01:21:25.31 zFVfo3Zp0.net
性格悪い医者やお金や肩書の為に医者になった医者、
自分より学歴下のほとんどの人見下げてる医者いっぱいいる。
高学歴者も低学歴者も性格は色々だよね。。

124:恋人は名無しさん
17/01/12 02:42:26.20 juioEozR0.net
>>120
書き方悪かったわ。ごめん。
自分は大学内→法律系予備校のキャリアカウンセラーの仕事してるんだけど、
いままでニートみたいな生活してて一発逆転的な発想でいきなり入学希望する30前後の男が本当に多くて。
大学勤務時代も学内の試験さえ落ちそうなくせに難関大学の編入や院を志す口だけロンダ野郎をみてきたから>>90が似てるなと思った。
しかも弁護士から医学部とか、あきらかに節操なさすぎだし、畑違いもいいとこ。まだ東大出身で神童だった過去があるレベルならわかるが。
たしかに志持って編入したり資格取得目指す大人もいるから、一概に高齢受験はクズ扱いはできないが
そういう人たちに限って謙虚だし一流会社働きながら資格突破したりする。
話題が脱線ぎみスマソ。
どうしても身近で親の金が使えるニートなだけの高齢学生をたくさんみてる分、唐突な司法試験やら医学部云々発言男性に嫌悪感を持ってしまう。

125:恋人は名無しさん
17/01/12 06:58:14.62 55DIjyVG0.net
>>122
同じクズだとしても成し遂げたものがあるのとないのでは大きな差だけどね

126:恋人は名無しさん
17/01/12 08:47:07.64 qVL/Hbok0.net
>>101
練乳まみれの苺が一番無いなと思いました
めっちゃげんなりしそう

127:恋人は名無しさん
17/01/12 18:43:05.22 LhERFLQ00.net
サプライズが異様に下手。
いろいろあるけど一番引いたのは私の誕生日のとき。一ヶ月半前に「パスポート取っといて」とだけ言われた。どこ行くか、何日間なのかも教えてくれず。海外旅行�


128:ナ気乗りしないけど、でも一着だけ新しい洋服買っておくか……と軽い気持ちでいた。 ただ、両親にどこへ行くか黙っておくわけにもいかないので2週間前に無理矢理聞き出したらシンガポールへ3泊4日だと。 そもそも外泊を気軽に許す親ではないし、ましてや婚前だぞと激おこ両親。元々海外嫌いな私(彼氏も重々承知)もせいぜい1泊2日の韓国旅行だと思ってた。服もがっつり冬服なのでシンガポールに着ていけない。 結局1週間前になって計画は潰れた。「君の両親と合わないから」と別れ話持ち出されたときはさすがにキレそうになった。 サプライズするのは勝手だけど、自分のやりたいこと優先に物事進めるのやめて欲しい。



129:恋人は名無しさん
17/01/12 19:45:24.10 sVIe0h140.net
食えないほど不味いもん出されたわけでもないんだし
作ってもらえるだけありがたいと思うけどね
まあ、こういうこと書いたら意識高いレディースにボコボコにされるんだろうなw

130:恋人は名無しさん
17/01/12 19:47:14.49 55DIjyVG0.net
>>126
彼氏アホすぎて別れたほうがよかったのでは…

131:恋人は名無しさん
17/01/12 20:30:47.38 kzNYYF2r0.net
>>126
感動ポルノってやつですな
その人24時間テレビとかフラッシュモブとか大好きそう

132:恋人は名無しさん
17/01/12 20:39:21.34 cLLaOy180.net
>>129
今やってるオリラジの番組みたいな彼女にプロポーズしたいみたいな企画に応募しそうなタイプ

133:恋人は名無しさん
17/01/12 21:48:55.84 Jzox4t1h0.net
>>126
行き先によって服装とか準備する物とか全然違うのにクソ迷惑なサプライズだな~

134:恋人は名無しさん
17/01/12 22:11:22.66 UHPgkKvX0.net
>>126
大泉洋みたいに拉致られなくて良かったね

135:恋人は名無しさん
17/01/12 23:23:19.71 4q6YiG1F0.net
>>126
そんな人と別れない努力をする意味がわからない。
人のことなんて何とも思ってないのでは?世界にいるのは自分だけ。
相手が旅行嫌いだろうが、準備出来なかろうが,
困り果てようが彼には何にも関係ない。

136:恋人は名無しさん
17/01/13 02:34:39.24 bZwo2Pg60.net
鼻毛に白髪が混じってた

137:恋人は名無しさん
17/01/13 08:46:50.13 ZHeWfHG60.net
126が大泉洋だと考えたらたしかに連れて行かれてたな

138:126
17/01/13 11:39:45.27 XBD2KXgq0.net
去年の誕生日はアイマスク差し出されて「これ付けて寝てて!」と何も告げられず車に乗せられラブホへ……
手作りケーキ振る舞いたかったらしいけど、なんかもっとこう……やりようあるよなって……
「バラエティ番組か!」とその場では明るくツッコミしたけど、内心引いた。というより二時間近く(半分は本当に寝てたけど)アイマスクさせられる恐怖といったら半端ない。
「俺ここ来てみたかったんだよね~」っていうのも「お前の都合かい」と言いたかったけど我慢した。

139:恋人は名無しさん
17/01/13 11:45:18.10 RKz5NIsV0.net
せめて高級ホテルなら……ラブホはないな

140:恋人は名無しさん
17/01/13 11:54:36.87 1EDUeRFT0.net
ノート貸したらボールペンで落書きされてた
君の名は見たって言ってたからやりたくなる気持ちはわかるがせめてシャーペンでやってくれ

141:恋人は名無しさん
17/01/13 14:17:36.42 CogcZp9x0.net
>>126
これの笑いどころは彼氏に冷められてて>>126が引き止めてるところだよな

142:恋人は名無しさん
17/01/13 20:20:53.86 tSlIuLDt0.net
>>137
高級ホテルでアイマスクしてチェックイン出来る訳ないだろ

143:恋人は名無しさん
17/01/13 21:52:59.19 CPNPP/sP0.net
そこは駐車場とかでとるんじゃない?

144:恋人は名無しさん
17/01/14 02:05:19.95 ekNph/L70.net
>>140
空気読めないねって言われない?

145:恋人は名無しさん
17/01/14 09:28:56.93 RpaI8bjK0.net
高級と付けば何でも凄いと思ってそうw
泊まりでもないのに高級ホテル行くの?

146:恋人は名無しさん
17/01/14 15:11:58.79 02lNeaj/0.net
というかて手作りケーキとラブホがどう繋がるのか。

まあ常識ならシティホテルで予め部屋の手配準備は先に整えておいて
最後の5分だけ目隠し、ホテル前か駐車場で外す以外の選択肢を思いつかないだろう。

147:恋人は名無しさん
17/01/14 18:26:05.68 9KMwROuh0.net
手作りケーキ作って持って来たけど食べる場所がない→ラブホじゃないの?
想像力のない人?

148:恋人は名無しさん
17/01/14 18:35:06.98 QMWEer9Z0.net
普通のホテルの方が先にチェックインして冷蔵庫にケーキ入れておけるような…
>>136の彼氏は自分が行ってみたいからラブホを選んだっぽいけど

149:恋人は名無しさん
17/01/14 19:09:39.08 Kf3PtZZJ0.net
自分が体調崩してしまい、デートの約束が延期に
その日から連絡来ない
自分の体調の心配よりデート出来ない方が腹立ったみたい

150:恋人は名無しさん
17/01/14 23:12:54.48 0Olr4cVF0.net
相手が体調や機嫌悪いときの接し方は難しいね
俺は良かれと思ってたやってたことが
相手は相当不満を持ってたらしく
ビミョーな状態

151:恋人は名無しさん
17/01/14 23:38:10.47 UAXX0rfG0.net
酷い風邪をひいてる時に、全然心配するメールが来なくて寂しく思いながらも
「返信するのもしんどいからって気を使ってるのかな?」
ってプラスに考えてたら、数日後に普通に朝の挨拶メールを送ってきた時は悲しかったわ

152:恋人は名無しさん
17/01/15 02:33:11.55 w/TeXKBo0.net
引くって程ではないような気がするけど、彼女の危機感の無さにモヤモヤする
飲み会で周り全員が寝てしまった後に同級生に襲われ掛けたり、男の先輩と2人きりで夕飯に行った帰り道に抱き着かれたりしてるのに
「自分は可愛くないし、狙ってくる男なんていない」
「あの人はそういうことをするような人じゃないから心配しないで」
「私は(俺)しか興味無いよ?」
と言って流される
「君の気持ちが他に移ることを心配しているわけじゃない」
「君の意思に関係なく男が無理矢理迫ってくることが心配なんだ」
と言ってもあまり伝わっていないようで……どうすれば分かってくれるんだろう

153:恋人は名無しさん
17/01/15 02:42:20.59 3iysA9i90.net
>>150
言っても伝わらないし、そういう奴が本当に自分自身を守りきった話を今だ聞いたためしがない

154:恋人は名無しさん
17/01/15 02:47:12.88 d46tKXuo0.net
>>150
たぶんそれ危機感がないんじゃなくてわざとじゃないかな?
そんな風に見えなくてももしくは半分無意識だとしても、男に迫られることで自分に魅力があるのかなって感じられて嬉しいとか
それを彼氏に話してモテる自分アピールとかやきもちを妬かせたいっていうのもあるのかも
じゃなきゃ少なくとも二度以上そういう目にあってるのに、気を付けようと思わないのはおかしい

155:恋人は名無しさん
17/01/15 04:08:06.86 2ELfACWV0.net
夜道は危ないから明るい道を選びなさいとか言っても言うこと聞かなそうなタイプだね

156:恋人は名無しさん
17/01/15 04:11:15.96 RbWXvLh30.net
まだ危険な目に遭ってないうちに>>150みたいな呑気なこと言うならまだしも、
そこそこ危ない目に遭ってるのにそれなら>>152だね
>>150は舐められてる

157:恋人は名無しさん
17/01/15 04:13:56.24 2ELfACWV0.net
可愛い可愛くないとかそんな問題じゃないよね。
世の中色んな趣味趣向の男がいるんだから安易に無防備でいるんでないよって感じ。
彼氏から言われるってよりは同性から言われた方が効きそうだけどね。
同じ女としてもそういう子って何かだらしない女に見えるもん。

158:恋人は名無しさん
17/01/15 07:05:27.35 n1bBSCcc0.net
今現在。久しぶりに会って隣に居るのにゲームに熱中してガン無視な所。本当に腹立つわ。

159:恋人は名無しさん
17/01/15 07:38:02.22 yp3XhHfn0.net
>>152
これが真理
抱きつかれたり襲われかけることで自分が魅力あると勘違いしちゃってる
ちょいブスに一番多い厄介なタイプだよ

160:恋人は名無しさん
17/01/15 08:47:39.16 /PRphasi0.net
男友達に保険をかけとくタイプの女って居るね
私にはその気は無いという立場を保ちながら男に希望を持たせる誤解をさせる女
男は自分よりバカな女が好きなんだよってバカのふりしてる女
メンヘラデブスババアでも需要あるから心配して当然かと

161:恋人は名無しさん
17/01/15 09:05:52.48 wo7NFKDb0.net
>>150の彼女は同性に嫌われるタイプ
いわゆるマウンティング女
同級生に迫られちゃったあ、あと先輩にも抱き着かれちゃった困っちゃう、はただの武勇伝
女同士では見抜かれるからしない
そんな話する男、男から見てどんな男か考えたら分かる

162:恋人は名無しさん
17/01/15 09:29:15.97 ZGS+ZEzA0.net
>>157
ちょいブスのくだり、ほんまそれw
さらに服がチープでちょいダサなんだよね
合皮丸出しのエナメルパンプス履いてるタイプ
なんなんだろ、あれ
で、そんな安い女と付き合ってる>>150も同等の男に見られてる、と

163:恋人は名無しさん
17/01/15 10:39:49.06 uM3iWP020.net
>>145
ラブホいったことねえのか?
普通はケーキ用意してテーブルと椅子で食べたいなんつったら
シティホテルで、できればスタジオじゃない部屋を考える。
ラブホじゃヘタすっとベッドに座ってケーキになりかねん。
むしろお前の方が現地のオペレーションをまったく想像できてないぞ。

164:恋人は名無しさん
17/01/15 11:08:31.51 Qk0wxk6e0.net
ラブホにもテーブルとソファーくらいあるけど
なんなら冷蔵庫もあるところにはあるし

165:恋人は名無しさん
17/01/15 11:16:21.03 QpvnDtaa0.net
たしかにラブホにテーブルないわなw

166:恋人は名無しさん
17/01/15 11:17:13.27 f08U3Zqe0.net
地域によると思う
この前行ったラブホはテーブルとソファあったよ

167:恋人は名無しさん
17/01/15 11:20:35.03 wo7NFKDb0.net
まあなんでラブホでケーキ食べなきゃならんのかっていう疑問は消えないね
実家同士でも、もの食べる事目的ならせめてシティホテルにしろよと思う
安いとこ探せば値段もそれほど変わらんし
お金ないとかで申し訳ない風なら分かるが、
そもそも糞味噌一緒をなんとも思わない感覚はまずい

168:恋人は名無しさん
17/01/15 11:21:46.51 KcqVD5vx0.net
むしろないところに入ったことないわ

169:恋人は名無しさん
17/01/15 11:27:54.25 QpvnDtaa0.net
そもそもラブホで飯を食うっていう感覚が俺にはないわw
あんなヤニと酒臭いところで食欲でないww
たまに前の人の体臭が残ってる時もあるww
そんな場所でケーキ食うとかwwww無理www
最近はラブホで女子会が流行ってるみたいだがwwwきめぇwww

170:恋人は名無しさん
17/01/15 11:28:28.00 wo7NFKDb0.net
家族は台所使ってケーキ作ってる息子や兄弟が
まさかそれ持ってラブホ行くとは思ってもいないだろうなw

171:恋人は名無しさん
17/01/15 12:20:38.40 l8lTox8d0.net
地域にもよるとは思うが、自分の場合は立って3ヶ月くらいの普通のホテルでヤニ臭くてテーブルは化粧台だけで、ケーキ食べるなんてとても出来ないとこにあたったことあるわ
ラブホだとソファとテーブルは確実にある
ただフロントの人にサプライズの相談がしやすいのは普通のホテルだし、目隠しでラブホとかは行きたくないわw

172:恋人は名無しさん
17/01/15 12:23:43.12 y81Rir8A0.net
ラブホって飲食出来るようになってるとばかり思ってたけど
ソファもイスもテーブルもないようなのもあるのか。
近くの店からデリバリーも頼めるし(頼んだことないけど)
飲食メニューあるし。
>>143
今って大抵のホテルや旅館で昼間だけ使うプランあるじゃんね。
別に行きたくはないけどw

173:恋人は名無しさん
17/01/15 13:42:37.37 vqHm30K90.net
>>165
シティホテルってバブル期のオッサンかよw

174:恋人は名無しさん
17/01/15 13:58:26.67 VrZV4UXm0.net
シティホテルwww
このラブホ叩きの流れ…どこかでみたような

175:恋人は名無しさん
17/01/15 14:09:17.70 VmfDZX7H0.net
ラブホかホテルかは問題じゃない
目隠しで連れていくとかいうテレビやらAVの見すぎな感覚が気持ち悪いわ

176:恋人は名無しさん
17/01/15 14:54:19.14 snUJl1UG0.net
別にラブホでも良くない?
お風呂も広いしアメニティも選べるし
旅行ならリゾートホテルとか旅館とかが良いけどそうでないならラブホ快適だと思う
目隠し入店が気持ち悪いのには同意

177:恋人は名無しさん
17/01/15 15:35:40.68 bSECwu260.net
逆にそのシティホテルとやらの方がテーブルないんじゃない?
ベッドと机くらいしなくない?

178:恋人は名無しさん
17/01/15 15:50:05.78 bSECwu260.net
ググってみるとラブホよりそのシティホテルとやらの方が安かったりするのね
でもラブホは行きたい時に行きたい時間に行けて予約も要らないからニーズがあるわけで
ラブホたから貧乏人、金持ちならシティホテルというのが意味不明

179:恋人は名無しさん
17/01/15 16:00:46.53 pjuJ+L2m0.net
ラブホでも色んな所あるよ。
バリアンとかすごくいいよ。

180:恋人は名無しさん
17/01/15 16:08:42.71 4a3cIO3K0.net
>>34
別によくねww

181:恋人は名無しさん
17/01/15 17:31:22.59 UT0lIRZm0.net
鼻をかむ度にティッシュに出したものを
確認するところ

182:恋人は名無しさん
17/01/15 19:21:58.22 zCWO737s0.net
彼氏がエホバの信者と知ったとき

183:恋人は名無しさん
17/01/15 19:27:30.66 dHIH/Cm90.net
>>180
無理スレじゃないのか

184:恋人は名無しさん
17/01/15 22:03:16.33 bOV+2wPy0.net
何スレか前に運を過信して車にはねられたり財布を落とす彼女に引いたって書いた者だけど、
あれからまた車にはねられたのに「運がいいから無傷だった!」って自慢された。
運がいいならそもそも事故るなよ、こっちは運転手にイライラして夜寝れなかったわ。気をつけろよ

185:恋人は名無しさん
17/01/15 22:05:27.58 wo7NFKDb0.net
>>150と似た話だな
運転手が一番迷惑
馬鹿カップルは自覚がないから困る

186:恋人は名無しさん
17/01/15 22:14:23.28 OjHV2DcL0.net
>>179
いや普通にするだろ…

187:恋人は名無しさん
17/01/15 22:18:36.82 HIF75TVw0.net
>>182
彼女当たり屋やってんの?

188:恋人は名無しさん
17/01/15 22:19:47.61 bOV+2wPy0.net
>>183
本当に引くわ。ドライバーは逃げたらしいからそこにイラついてる。後出しですまん。
桃鉄のぶっ飛びカードでホールインワンしたり、たまたま立ち止まって鳥の糞を躱す程度のくせに俺に向かって運がないとか言ってくるのもムカついてきた

189:恋人は名無しさん
17/01/15 22:22:25.23 bOV+2wPy0.net
コンビニから出ようと一時停止してる車の前を通ったらぶつかったらしい。歩行者優先だからそこは別にムカつかない。

190:恋人は名無しさん
17/01/16 06:27:57.98 9pIncBSM0.net
狙って車の前を通ったんか?
やっぱ当たり屋にしか見えない

191:恋人は名無しさん
17/01/16 07:34:19.47 gDX/2bvB0.net
え、停まってる車の前通ったら当たり屋なの?
走ってるのに出ていったってんならならわかるけど

192:恋人は名無しさん
17/01/16 07:48:16.69 jpMEAa070.net
>>187
こんなん100パーセント車が悪いやん
例え横断歩道がない道でも歩行者が渡ろうとしていたら車は止まらないといけないくらいなのに

193:恋人は名無しさん
17/01/16 08:07:48.10 i6ULcO3r0.net
ごめん文章書くの下手かもしれん。
当て逃げされたのにヘラヘラしてる彼女に引いて、
当て逃げした運転手に腹立ったんだよ。

194:恋人は名無しさん
17/01/16 12:30:08.02 uQGyUL4s0.net
彼女にブスとか言うのってどういう心理なの
周りの女の子をかわいいと言って比べたり

195:恋人は名無しさん
17/01/16 12:36:03.85 gDX/2bvB0.net
>>192
1.もーなんでそんなこと言うのー!とプリプリするのが可愛くてからかっちゃう
2.ストレス発散で傷付くことをわざと言う、いわゆる八つ当たり
3.お前には価値がないぞと植え付けて洗脳して依存させようとしている
4.うっかり本音が出た
多分このうちのどれか

196:恋人は名無しさん
17/01/16 12:43:27.63 uQGyUL4s0.net
>>193
ありがとう、3と4かな
ブスと言われるだけならブスだからまあいいんだけど、可愛い子と比べられるのは心が疲れる

197:恋人は名無しさん
17/01/16 12:48:10.73 bLAiYKi00.net
>>192
幼稚な小学生レベルで成長が止まって、
女の喜ばせ方や他のコミュニケーション方法が分からない

198:恋人は名無しさん
17/01/16 12:50:47.20 FPPBFrPz0.net
>>194
それで別れないのって本当にブスなんだね…

199:恋人は名無しさん
17/01/16 13:02:41.32 uQGyUL4s0.net
>>195
それもあるかもしれないなあ
>>196
ブスはそうだけど
別れられない理由は他にもある

200:恋人は名無しさん
17/01/16 13:48:00.81 FPPBFrPz0.net
>>197
かわいそう
彼氏にすら可愛いと思われないのに付き合い続けなきゃいけないなんて女として終わってる…

201:恋人は名無しさん
17/01/16 15:11:22.69 Sw39ybaW0.net
>>192
彼女にヤキモチを妬かせたいとか、彼女の気を引きたいとか
何にしても幼稚な感情表現だなぁ

202:恋人は名無しさん
17/01/16 15:19:10.79 vLcnEFN10.net
>>198
他にも全てが下にみられてるから人として終わってるよ
私のせいだけどね
>>199
レスありがとう、理解に苦しむ

203:恋人は名無しさん
17/01/16 15:50:03.59 +uepkzod0.net
ID:FPPBFrPz0みたいな嵐にレスすんなよ

204:恋人は名無しさん
17/01/16 16:13:49.43 IVYy206v0.net
>>201
ごめん荒らしだったか

205:恋人は名無しさん
17/01/16 16:46:10.31 vRb90nIR0.net
お菓子をこぼして壁に向かって掃除していた俺に、彼女が「ホイサー」って
浣腸して、その勢いで壁に頭ぶつけた、こぼしていた食べ物ばらまいた。
まるっきり予備動作なしで全くそう言う事するタイプじゃなかったから、一瞬何が起ったか分からなかった。
分かった瞬間に、大激怒したら彼女が泣いて謝ってきて、なんでそんな事したのかわからない、ずっと謝ってた。
あまりに怒って、お互い理論的に分けわかんなくなって、激怒してる俺と号泣してる彼女がはなしてるうちに、
俺がばらまいた菓子(キャラメルポップコーン的なの)を口で食えよって話になり、
許してくれるなら食べるって言って食べて、それみて自分と彼女にどん引きした。
その日は「お前が食ったから俺が菓子食えなかったから、俺は菓子を買いにいくから帰れ」と言う分けの分らん状態で、彼女と別れ、
日曜日からずっと謝罪のメール来てる。
俺はそこまでポップコーン好きじゃないし、彼女も浣腸なんてしたことないって言ってた。
別れるような事じゃないけど、どうして良いか分からない。 

206:恋人は名無しさん
17/01/16 16:50:56.78 IobWCWoi0.net
>>203
二人でお祓いに行って塩もらってきて部屋に盛ったら?

207:恋人は名無しさん
17/01/16 16:52:45.32 vRb90nIR0.net
>>204
御祓いしてくれる人になんて言うの? 

208:恋人は名無しさん
17/01/16 16:55:43.66 ecs9zOj10.net
悪霊に取り憑かれた

209:恋人は名無しさん
17/01/16 17:00:49.62 vRb90nIR0.net
>>206
神社とか御祓いとかあまり詳しくないけど、浣腸する悪霊を御祓いに行ったカップルは、
俺達が最初になりそうだね。 
もうね、ずっと分けがわからない状況。
彼女からのメールで2人のメモリアル的な内容「あの時こうしてくれた。嬉しかった。大事な人」とか言うのが送られて来てる。
何かもう全てが嫌。 浣腸されて彼女に思い出の素晴らしさを語れてる自分も彼女もいや。

210:恋人は名無しさん
17/01/16 17:06:42.23 Z8cWqzUf0.net
>>205
「自分でも理解のできない奇行が止まらない」でいいだろ

211:恋人は名無しさん
17/01/16 17:12:02.98 KcGpxkT20.net
出来心でそこまでしなくていいでしょ
冗談とか許せない人?

212:恋人は名無しさん
17/01/16 17:16:29.00 vRb90nIR0.net
>>208
それは御祓いじゃなくて病院じゃないのか?
>>209
この冗談誰が面白いんだよ。
やった本人泣いてるし、やられて俺は激怒して落ち込んでる。

213:恋人は名無しさん
17/01/16 17:34:19.63 HVVlDQh/0.net
>>209
なんでも冗談で済ましちゃう人?

214:恋人は名無しさん
17/01/16 17:48:03.38 KcGpxkT20.net
>>211
これって冗談の範疇を超えてるの?

215:恋人は名無しさん
17/01/16 17:49:15.56 KcGpxkT20.net
ってよくよく見たら実害出てんじゃねーか!
冗談じゃ済まされねーわ

216:恋人は名無しさん
17/01/16 17:51:53.78 /EpbFWYF0.net
彼の学生時代の奇行。
鼻糞がとれる度に集めて鼻糞玉を制作していたらしい。
そして結構な大きさになったから箱に封印しておるらしい。
捨てたよね?と聞いたら実家の彼の机の中にひっそりとまだあるそうな・・・・。
ギネスとれるぐらいまで巨大にと思って当時、やっていた
両手で抱えるぐらいまでと。
いや、昔の話とはいえ引いた。

217:恋人は名無しさん
17/01/16 18:50:03.42 Qtdqq/7t0.net
冗談で浣腸した彼女も悪いけど、こぼれたポップコーンを口で食えとかキチガイ
こんなことで激怒するような器の小さい男からは早く逃げるべき
モラハラ臭すげーわ、この男

218:恋人は名無しさん
17/01/16 18:59:50.30 5mPKdDoC0.net
なにをそんな怒る必要あるのかわからんわ

219:恋人は名無しさん
17/01/16 19:06:40.96 BU0Pps300.net
浣腸されたら笑ってやればいいのに
ツマンナイ男

220:恋人は名無しさん
17/01/16 19:15:27.77 7Is7197o0.net
浣腸なんて小学生ですら危険なイタズラだと判断できるのに
いい歳してそんなのやるようなアホ女と付き合ってるのが悪い。

221:恋人は名無しさん
17/01/16 19:41:06.63 edpc3h7S0.net
一生一緒だよ?とか言ってた次の瞬間ささいな事でブチ切れて
触るなと叫び出した挙句顔面グーパン。
謝るために無理矢理こっち向かせようとした私も悪いんだろうけど・・・
その後ほっといてって言われたからその通りにして、喧嘩の話を友達にラインで相談してたら
ラインの友達をブロック削除。バイト先のラインも全て消された。
今ラインの友達は12人。
たまに、本当にこの人と一緒でいいのだろうかと思うことがある。

222:恋人は名無しさん
17/01/16 19:42:43.78 17J3wD3o0.net
>>219
病気じゃないのそれ…

223:恋人は名無しさん
17/01/16 19:57:43.08 eYj+FAeJ0.net
>>219
別れないと人生台無しにされちゃう。
DVは一生治らない病気だよ。

224:恋人は名無しさん
17/01/16 20:56:09.46 fqBHbLGI0.net
癇癪持ちはちょっとね…

225:恋人は名無しさん
17/01/16 21:34:08.87 ZRMrNY9J0.net
>>210
彼女からしたら「やったなぁ~こいつぅ」「あははは~捕まえてごらんなさい~」ってなると思ったら
器の小さいお前が激怒しただけだろ

226:恋人は名無しさん
17/01/16 21:39:48.61 bLAiYKi00.net
浣腸のはアフィ臭くてかなわん

227:恋人は名無しさん
17/01/16 23:04:00.14 1J5YyIyv0.net
>>219
アフィじゃなかったらただの馬鹿…
いやアフィ

228:恋人は名無しさん
17/01/17 00:13:50.49 YO4zOTD80.net
指が刺さるほど浣腸されたんならまだしも、服も着てるだろうし
普通に考えてちょこっと突いて来たくらいでしょ?
それで相手が泣くほど激怒するか?っていう。

229:恋人は名無しさん
17/01/17 00:28:01.75 2j1t1TKW0.net
>>226
勢いで壁に頭ぶつけたって書いてあるじゃん
そりゃ怒るわ

230:恋人は名無しさん
17/01/17 00:33:17.26 UERYucbv0.net
それでも激怒とかどんだけ小さいんだよ
さらに落ちたモノを口で食えとか気持ち悪すぎる
彼女のためにもこんなスレに書いてないてさっさと別れるべき

231:恋人は名無しさん
17/01/17 00:46:23.70 PHvAjLGz0.net
彼女も浣腸なんてするキャラじゃないし
彼氏も激怒するようなキャラじゃないって書いてあるじゃん
恐らく2人とも変なキノコ食べたか、部屋に笑気ガスのようなものが充満していたんだろう

232:恋人は名無しさん
17/01/17 01:28:40.84 Ezlzh9Xy0.net
正義感強い人って暑苦しくて嫌だっていうから、正義を嫌がるってばいきんまんかよ、後ろめたいことでもあるの?っていったら思いきりビンタくらって鼻血でたわ、言葉には気を付けるがビンタはないだろ

233:恋人は名無しさん
17/01/17 01:36:06.01 TrQuxsbx0.net
メンヘラヤバすぎワロタw
無理スレだろ

234:恋人は名無しさん
17/01/17 01:56:46.20 PHvAjLGz0.net
>>230
正義って要はエゴだからな
自分の正義が正しいとは限らないのに押し付けるのが正義感
そりゃ嫌がられるよ

235:恋人は名無しさん
17/01/17 03:40:58.88 FeplHo140.net
>>219
まぁ殺されないようにな

236:恋人は名無しさん
17/01/18 10:10:33.08 LSPVFrSY0.net
>>230
1バイキンマンと言われてむかついた
2後ろめたいことがあると疑われてむかついた
3本当に後ろめたいことがある
4生理でイライラしてた
のどれか

237:恋人は名無しさん
17/01/18 14:02:52.27 u6rr1gin0.net
正義でアンパンマン連想するとかガキかよ?
世の中そう簡単に善悪に分かれないんだよ
正義感出して捕まえた痴漢男が実は冤罪だったとか
駅のホームで喫煙を注意したら口論になって殴り殺したとか
泥棒を取り押さえたら押し潰されて圧死したりな
何でもかんでもアンパンチの暴力で解決するアニメと一緒にするな

238:恋人は名無しさん
17/01/18 15:11:24.05 QFdlvYBx0.net
コピペ

239:恋人は名無しさん
17/01/18 17:18:27.69 Cn9yvpfl0.net
愛と勇気だけが友達なんだろ

240:恋人は名無しさん
17/01/18 23:03:18.75 HCJ9JTY90.net
前に彼氏と居酒屋に行った時に焼き鳥を頼もう、となって私はその時焼酎やビールをメインに飲んでたから塩辛いおつまみが欲しいなと思い塩味を希望した
けど彼はタレが良いと言ったのでタレの焼き鳥を注文した(私も別にタレが嫌いな訳では無い。どちらも好き。)
だけど何が彼の琴線に触れたのか
「素材の味( 笑 )」「シンプルな味付け好きな自分( 笑 )」「意識高い系みたい( 笑 )」
といきなりディスりはじめた。
どうしたコイツと思いながらもタレも好きな事を伝えた上で塩を希望した理由を伝えたけど今度は
「"酒飲みな私カッコイイ"かよ( 笑 )」とはじまった
それから居酒屋で焼き鳥頼む流れになるとやたら塩sageしてくる。地味にイライラする。

241:恋人は名無しさん
17/01/18 23:07:27.00 DxeFElKu0.net
>>238
まさか塩まいたら成仏するんじゃね?

242:恋人は名無しさん
17/01/18 23:08:05.04 u1j68OVD0.net
彼氏が24回払いでパソコン買い換えるとか言ってるけど、壊れたとかじゃないのにお金ないなら買うなよ。

243:恋人は名無しさん
17/01/18 23:28:56.77 RW78rBL60.net
>>238
童貞とねらーこじらせたような男と分かった時点で
生理的に無理になる女性の方が多そうだけど
いいんだ

244:恋人は名無しさん
17/01/19 00:52:54.89 QDN+6JO/0.net
>>240
どんなPC買うのか知らないけど今時ローン組んでまでPC買うのは何だかなぁ

245:恋人は名無しさん
17/01/19 02:05:00.32 J1Wtij3Z0.net
>>238
2ちゃんのコピペを真に受けたまとめ民だろうな
別れた方が良さげ

246:恋人は名無しさん
17/01/19 06:04:48.49 /0Fj7wwE0.net
>>238
「意識高い系をディスる俺()」「塩sage()」って言い返してやりなよ

247:恋人は名無しさん
17/01/19 06:12:37.94 5YdsJPB20.net
マザコンというか、彼の親が子離れできてない
・毎朝モーニングコール
・服は全部買ってあげる
・電話は週一以上
・足の指が巻き爪でうまく切れないので親が切ってあげる
・彼のアパートに特に用事もなく月1ぐらいで来る(実家とアパートは車で3時間ほど)
・GWとかは強制的に実家に帰らされる(親に彼女がいることを言っていないので断る理由がないらしい)
彼自身は親が好きと言うよりもなすがままにされてる感じ
マザコンじゃないだけマシかもしれないけど、20過ぎた大人の男が親に爪切ってもらってるのはさすがに引いた…

248:恋人は名無しさん
17/01/19 07:16:09.28 6gGilwPP0.net
全部あなたが代わりにすることになってもできるならいいんじゃないかな
わたしには無理

249:恋人は名無しさん
17/01/19 07:24:45.45 LQ16gZo00.net
うわっ
ムリムリムリ
引くってレベルじゃない

250:恋人は名無しさん
17/01/19 07:32:24.92 CEqwKrPK0.net
>>238
彼氏ウザすぎwww

251:恋人は名無しさん
17/01/19 07:45:02.61 D4Inh34n0.net
普通にマザコンだと思うし結婚は無理だね

252:恋人は名無しさん
17/01/19 08:09:38.60 LQ16gZo00.net
足の爪を親に切ってもらうって小学校の低学年じゃん…
他の例もヤバすぎる
なすがままって、彼氏自信が異常なこ


253:とだって気付いてないのもまたヤバイ



254:恋人は名無しさん
17/01/19 08:24:51.13 jJAOGW3h0.net
お母さん、余力があるなら働けばいいのに
嫌味でなく保育士の資格とか取って託児所や地域ボランティアで働けばいい

255:恋人は名無しさん
17/01/19 08:42:12.90 RhNwVeW50.net
>>238
琴線に触れるの誤用定期

256:恋人は名無しさん
17/01/19 08:50:49.49 Jx2uPtUE0.net
こういう場合、逆鱗に触れるもしっくりこないし何て言えばいいんだろうね
カンに触るとかかな

257:恋人は名無しさん
17/01/19 09:45:22.49 pSo37oor0.net
地雷踏んだ。とかかな。

258:恋人は名無しさん
17/01/19 12:37:56.33 Pdz+4Usz0.net
>>238
そうやって人をばかにしたような、見下したような言い方してくる人って、ろくな性格してないと思うよ
いくら親しい彼女でも友達に対してでも礼儀ってもんがないやつはやめておいた方がいい

259:恋人は名無しさん
17/01/19 13:07:34.60 3XVhtcW+0.net
神経を逆撫でする、とか

260:恋人は名無しさん
17/01/19 15:51:58.59 7GC26ttC0.net
>>238
お前の彼氏はナメクジか?

261:恋人は名無しさん
17/01/19 17:06:58.24 WqURGDHK0.net
彼女が毎年順調に体重が増えてる。
一気に増えないけど、毎年2キロぐらい増えてるっぽい。
付き合った頃は、痩せたお洒落な女性だったけど、
今はちょっとかあちゃん感が出てきてる。
これまだ続くのかな。

262:恋人は名無しさん
17/01/19 17:36:42.45 UWEcS4NP0.net
>>258
痩せてほしい?

263:恋人は名無しさん
17/01/19 19:18:22.77 HGY0nT7W0.net
彼氏が、将来お互い違う人と結婚している前提で話をする
結婚したら家事はしたいかと聞けば「向こうによると思う」
浮気の話になれば「将来結婚して旦那さんに飽きたらどうする?」
別に私との将来について話してほしいんじゃないし悪気はないのは分かるけど
お前とは絶対結婚はないって考えがふとした会話に出てきてるんじゃないかって思ってつらい

264:恋人は名無しさん
17/01/19 19:21:17.22 O0Xg5CCo0.net
>>260
自分には無理スレだわ
恋愛相手といずれは結婚って頭だから

265:恋人は名無しさん
17/01/19 19:36:34.74 fcFelg6H0.net
>>260
学生ならまだわかるけど社会人なら正直それはないと思う

266:恋人は名無しさん
17/01/19 19:45:35.91 VAFPq1s70.net
>>258
嫌ならはやいとこ伝えてあげて
痩せるのも大変なのよ

267:恋人は名無しさん
17/01/19 19:46:04.97 u5VwqRRz0.net
>>260
私も彼氏さんと同じような受け答えしてたわ
とりあえず一度腹を割って話すのをお勧めする

268:恋人は名無しさん
17/01/19 19:46:30.63 E/65Zqhb0.net
>>260
それ18くらいのとき私も彼氏にそう言ってた。学生だったし、本当に結婚とか一切リアルじゃなかったし、べつに当時の彼氏と結婚したくないって訳じゃなかったけどね。話の流れで。年齢によるんじゃないかな

269:恋人は名無しさん
17/01/19 19:56:00.69 HGY0nT7W0.net
>>260です
レスくださった方々ありがとうございます
彼氏も私もお互い22歳の学生です
一度話をしてみようと思います

270:恋人は名無しさん
17/01/19 23:41:42.71 F7DdIysQ0.net
>>260
それ、あなたと結婚する前提で話すのが恥ずかしいんじゃない?
シャイなだけでは

271:恋人は名無しさん
17/01/20 00:24:03.10 DrgDQUqS0.net
22歳学生ならそんな返事でもべつにおかしくないだろ…
結婚なんてまだ未知のものすぎて、自分にはまだ関係ないって思ってるから遥か未来のこととして考えてるんだろ

272:恋人は名無しさん
17/01/20 01:19:45.89 YGnxCfDg0.net
ゲームアプリで課金してることを知って引いた

273:恋人は名無しさん
17/01/20 06:24:39.96 Ei/2luT80.net
>>260
あなたが惚れてるなら調子に乗ってるか結婚する気がない
向こうが惚れてるなら試されてる?
自分に自信がないから未来や理想を語る事がおこがまし(恥ずかし)くて出来ないって人種も少なからずいるよ
先なんてどうなるかわからないと達観してるとかね

274:恋人は名無しさん
17/01/20 07:58:06.79 aqlQqLRP0.net
ていうか、「そういう表現されると、私とずっと一緒にいる気はないんだって思い知らされて悲しくなる」くらい言えよ
言えない程度の上っ面ならどうせ別れるから気にすんなよ

275:恋人は名無しさん
17/01/20 09:51:37.87 3prl+x+Z0.net
一般的な話をしているだけでは?
22でそんなに結婚意識しすぎて迫らない方がいいよ

276:恋人は名無しさん
17/01/20 10:05:54.32 1xITiOqj0.net
>>271
その通りだと思う。恋人同士なのに何でも話し合える関係じゃない、上辺だけってことだよな

277:恋人は名無しさん
17/01/20 10:59:43.91 9Vn3H9wrO.net
ワキガ女性からビンタと蹴り
レスNo.55
URLリンク(onayamifree.com)

278:恋人は名無しさん
17/01/20 11:06:17.76 Hm/4DlkX0.net
社会人で遠距離なんだけど、年末からこっちずっとうちに居るのに食費払ってくれない。
(相手がオンオフのある仕事で今オフシーズン)
かといって家事をするわけでもなく。
体調悪いなら悪いでいいけど、それなら帰ってくるなり飯要求したりセックス要求してこないでほしい。
後ネコをいじめるな。
ただの愚痴だなこりゃ

279:恋人は名無しさん
17/01/20 11:10:43.61 5C6Rsrms0.net
>>275
それはきちんと相手に言ったほうがいいんじゃない?
3日以上いるならもうお客様ではない

280:恋人は名無しさん
17/01/20 11:19:46.37 Hm/4DlkX0.net
>>276
レスありがとう。
何回も言えば5回に1回くらいははらうw
収入面でいえばこっちの方が上なのと、向こうが今結構貧乏生活してるんで強く言いづらいところもあるっちゃあるのよねえ~

281:恋人は名無しさん
17/01/20 13:22:15.95 jhWgfze10.net
>>266
学生で22ならしゃーないわそんなん
新卒の給料なんてたかがしれてるって学生時代に嫌という程聞かされるし

282:恋人は名無しさん
17/01/20 15:02:29.42 X1lWAVXx0.net
>>275
なんだかすごく嫌だね
愛情よりセックス食事つき無料宿泊所扱いされてるみたいで

283:恋人は名無しさん
17/01/20 15:04:20.62 oV/Luei80.net
学生の自分も結婚の話をされるけど正直まだ先が分からないし怖い

284:恋人は名無しさん
17/01/20 16:59:02.65 vXc5eCEoO.net
遠距離の彼氏が秋に泊まりに来る事になった。泊まるとなると布団用意しなきゃって事になったが
うちに誰かが泊まりに来るとって事が今まで無かったので余った布団が無い為貸し布団を借りる事になった。布団屋さんに問い合わせたら一泊2200円。
なので彼氏に事情を話して「食費は良いから布団代だけ出してもらえないかな?」って伝えた。だけど彼氏から「田舎では誰かが泊まりに来てもお金なんか払わないよ」と言った。
反論したらしまいには「金取んな」。母に話したら「○○さんにはいつもお世話になってるしタダで良いよ」って言ってくれたけど…。

285:恋人は名無しさん
17/01/20 17:02:51.53 vXc5eCEoO.net
×来るとって事が
○来るって事が

286:恋人は名無しさん
17/01/20 17:19:23.58 w/iTWfhn0.net
その彼俺はお客様って感じで、何から何までしてくれて当たり前って感じだけど大丈夫?
ただ飯で宿代もかからなくてセックスもしていくんだろうから

287:恋人は名無しさん
17/01/20 17:36:46.67 5C6Rsrms0.net
>>281
一人暮らしのあなたの部屋に泊まりに来るんだと思って読んでたんだけど
あなたの実家に泊まりに来るの?
うーん、実家の親が、娘の彼氏から布団料金ってもらうものなのかな・・・
ものすごくお金に困ってるご実家なら仕方がないけれど

288:恋人は名無しさん
17/01/20 17:44:43.55 9nyVt/8r0.net
彼が病気になった時、彼の態度がすごく悪かった
病院での振る舞い、医者やスタッフへの悪態、
あと痛みの中で思い出した過去の恨みを記憶をかなり口汚く言い続ける(あの野郎殺してやる、とか)
頭で思考が切羽詰まってるのと、そうやってつらさを発散してる面があるのは分かる
けど看病する上で聞いてるのがどうしても苦痛で。
でも聞いてほしいらしく少し離れると寂しがるし、看病しないわけにもいかないしで。
弱った人間とはいえここまで汚い部分丸見えにされると
今後長く一緒に居て、もっと大きな病気になったり介護が必要になっても
私は彼と寄り添っていけるのだろうか・・・と考えてしまった
今は元気だし、別に今までも私に対して酷いことは全然ない。嫌いになったわけじゃない
ただ、痛み中で口汚く過去のことを罵る彼の顔を思い出すと、素直に触れ合いたいと思えない
弱った人間に対して自分でも理不尽だと思う

289:恋人は名無しさん
17/01/20 17:57:18.03 ClEvREfI0.net
>>281
状況がよく分からないけどまず彼が来る交通費は折半?
もし折半してて食事代も何もかもあなた(家族)が負担って事ならちょっと…とは思う
でも普通ならそれくらいのお金を払って!とは招く側は言わない
だって結婚もしてないし彼はお客様だもの
ぶっちゃけ「タダでいいよ」って言ってる母親にもモヤっとするレベル
あとあなたの実家に泊まるって事なの?それともあなたが1人暮らししててそこに招くの?
もし1人暮らししててって事なら一晩くらい1つの布団、もしくはどちらかがソファかどっかで寝たら?とも思う

290:恋人は名無しさん
17/01/20 17:57:47.17 x8XnzCra0.net
>>285
いままで酔ったときや車の運転とかでそういう面が出てきたりしなかったの?
判断力がなくなる場面で露骨に乱れる人はやめておいたほうが…

291:恋人は名無しさん
17/01/20 17:57:54.66 vXc5eCEoO.net
>>283
遠距離になる前も父の実家に招いた時手料理を振る舞ったんですけど、ちょっと冷めただけで温かい食事が良いだの言って食べ終わったら我が家みたいにごろ寝…ビックリしました
>>284
分かりづらくてすみませんorz実家と言うか母と同居してます。母の年金と私の稼ぎで親子二人頑張って生活してる状態なので、家計は常に火の車で。彼にもその事は伝えてる筈なのになかなか理解を示してくれません

292:恋人は名無しさん
17/01/20 17:58:58.70 XsiGQqDV0.net
ゴミ付きだしこんな内容いかにも釣りかアフィじゃん

293:恋人は名無しさん
17/01/20 18:01:36.85 X1lWAVXx0.net
>>285
理不尽じゃない
本性が見えてよかったよ
つらいときに優しく励まし合って切り抜けることができない人だと分かったんだから

294:恋人は名無しさん
17/01/20 18:32:26.53 4H06FAxS0.net
>>269
貴方は趣味にお金をかけないの?
その感性は貧しいですよ

295:恋人は名無しさん
17/01/20 21:47:04.97 G+dL1icj0.net
>>288
貴方がホストとして、布団代くらい自分の稼ぎから出すべきなのでは?彼に出させるのもお母さんに出させるのもおかしい気がする

296:恋人は名無しさん
17/01/20 21:48:50.73 e+L0hQ1f0.net
まだ年初めなのに秋に来る彼氏の布団代がどうのこうの、何か不思議な話だねw

297:恋人は名無しさん
17/01/21 00:11:50.56 M7BEsu0+0.net
彼女がものすごい競馬好きだった
ギャンブル狂ってわけじゃない(競馬以外のパチスロ等はやらない)けど、それでも毎週3000円とかは使うみたいだから月にすれば12000円だよね?
それなのに私はギャンブルが好きなんじゃなくて馬が好き、競馬にはドラマがあるみたいなことを言って美化してる感じがしてちょっと…と思った
一緒に競馬場へ行く仲間もいるみたいだし(男女グループ)、好きな馬が走るレースがある日は1人でも競馬場へ行くと言ってた
汚いじいさんで溢れてるようなところへ1人で行くってどうかしてる
正直競馬好き過ぎな女ってどうなのと思った

298:恋人は名無しさん
17/01/21 00:14:19.31 QG/Hrspe0.net
うーん…そこまで使いすぎ!てわけでもないしなぁ
他に趣味ないならまあいいんでない?

299:恋人は名無しさん
17/01/21 00:25:12.07 uPe2Wl+D0.net
馬主とかでない限りないなあ
育ちが違いそう
子供が生まれても競馬行くのかと思うと
競馬やパチンコファンは避けたい

300:恋人は名無しさん
17/01/21 00:29:15.10 fgJDAVtO0.net
ギャンブル嫌いで馬が好きで競馬見る人は一定数いるけどね

301:恋人は名無しさん
17/01/21 00:44:43.70 nDCduQT50.net
いや、競馬はドラマがあるよ
マキバオー読めよ

302:恋人は名無しさん
17/01/21 00:47:50.66 TGRhr9W/0.net
馬がアイドルみたいなもんなんだろ

303:恋人は名無しさん
17/01/21 00:53:03.08 pJz7eQn40.net
みどりのマキバオーとじゃじゃ馬グルーミンアップを読めばちょっと競馬場行ってみたくなる

304:恋人は名無しさん
17/01/21 01:22:35.88 T5WVplkp0.net
純粋に馬が好きな競馬ファンもいるよ。
でもやっぱり競馬は皆の掛け金で成り立ってる訳だから、ファンとしてお金使いたいって思うこともある。競馬新聞でガチ予想して賭けるんじゃなくて、好きな馬の単勝買うとかね。
それに最近は競馬場っておじさんだけじゃなくて、カップルやファミリーやリア充大学生グループが多い。
グルメイベントも多くて楽しいし。
まあ、競馬含めたギャンブルに対して嫌悪感抱く人は多いし、あなたが彼女を受け入れられないなら仕方ないけど…。

305:恋人は名無しさん
17/01/21 02:31:36.87 PMhuXaqb0.net
たった一時の2200円も払えない経済状況なら恋愛なんてしてる場合じゃないだろうにと思いながら読んでたら
ごろ寝のくだりで、あ!アフィだと思ったw

306:恋人は名無しさん
17/01/21 02:44:25.74 pipf/5K50.net
>>281
普通に貴女の布団に彼を入れてあげれば?
お金余裕がなければ彼にはホテルに泊まってもらえばいいのに何でわざわざ家に呼ぶの?

307:恋人は名無しさん
17/01/21 02:46:37.13 pipf/5K50.net
>>294
競馬ファンは同じこと言うよ
スポーツのファンと同じでしょ
違うのは応援してる馬にお金を賭けることだけ

308:恋人は名無しさん
17/01/21 02:52:11.89 XRbSzIDb0.net
メインレース買うだけならいいけど一日全レースやるのはナシ

309:恋人は名無しさん
17/01/21 05:50:02.78 w2sp5A/H0.net
>>294
URLリンク(m.youtube.com)
競馬にはドラマがあるだろ
とりあえずこれ見ようぜ

310:恋人は名無しさん
17/01/21 07:17:54.91 gpCbvuXf0.net
>>294
それはギャンブルじゃなくて趣味だよ
ハズレたら気持ちが悪くなるぐらいの金額を
なんとなくかけてしまうのがギャンブル依存症
歌手のライブとか俳優の舞台見に行ってる
ぐらいの金額許してやれよ
その彼女良いなあ

311:恋人は名無しさん
17/01/21 09:52:03.02 DiMl/zwc0.net
趣味と言われると難しいよね
パチンコなら即NGだけど

312:恋人は名無しさん
17/01/21 10:16:42.83 nDkiY+GT0.net
>>294
12000円は可愛い方だよ。
ライブ行ってたらもっともっとかかる。

313:恋人は名無しさん
17/01/21 10:53:39.84 ehM2NFUr0.net
いや、牧場行けよって話

314:恋人は名無しさん
17/01/21 10:54:46.75 GFwSCbxm0.net
牧場の馬ってあんな走るの?

315:恋人は名無しさん
17/01/21 11:05:04.18 ehM2NFUr0.net
競馬好きの女→正直引くわ
牧場の馬が好きな女性→なんか可愛い
イメージが大事

316:恋人は名無しさん
17/01/21 11:37:39.35 e4RKFJRp0.net
金払わなくても見れるだろw

317:恋人は名無しさん
17/01/21 11:45:19.70 6wg+3Eax0.net
少し前まで競馬のイメージアップ?のCMも流れてたしなー
でも無駄遣いと感じてしまうのはしょうがない
スマホゲーに課金するとかバンドの追っかけとかブランド物を買うとかそういうのと同じでしょ
良い悪いではなく価値観の違い

318:恋人は名無しさん
17/01/21 11:47:27.53 QhxSsYx30.net
競馬行ったことないけどギャンブルってイメージはないなー
恋人がもし好きなら一緒に行ったりしてみたい

319:恋人は名無しさん
17/01/21 13:54:34.94 uPe2Wl+D0.net
>>315
行ったら分かるよw

320:恋人は名無しさん
17/01/21 13:55:10.89 OtEH8wAR0.net
競馬場は単純に楽しいよ
パドックの馬見て勝手にコイツは走りそうだの、アイツはチャラけた感じだからダメだね、だの予想付けたり
動物園でもありフードコートが充実してるから食べる楽しみもありイベントもロハスフェスタ(蚤の市)とか定期的にあって楽しい
家族連れやカップルばかりで前歯ほぼないオシッコ臭いオッサンみたいなのはまずいないよ
オートレースや競艇にはまだいるだろうけどw

321:恋人は名無しさん
17/01/21 14:06:00.04 uPe2Wl+D0.net
>家族連れやカップルばかりで前歯ほぼないオシッコ臭いオッサンみたいなのはまずいないよ
いやいやw
あそこは反面教師を見に行くところだよ
いくらきれいな服を着てても馬主や儲かる人以外はカモ
それで儲けてる人も「それなり」の人達
パチンコと同じ

322:恋人は名無しさん
17/01/21 14:14:45.85 ehM2NFUr0.net
>競馬行ったことないけどギャンブルってイメージはないなー
競馬こそギャンブルの象徴だろ

323:恋人は名無しさん
17/01/21 14:45:05.54 j+UyXw/U0.net
配当金や当たる当たらないに拘り始めるか明らかに金費やし過ぎならギャンブル
そうじゃないならスポーツ観戦みたいなもんだと自分は定義している
後者なら付き合ってからも性格、金銭共に問題無かったが前者はクソ

324:恋人は名無しさん
17/01/21 15:38:51.08 9nS64VMJ0.net
>>320
いや金つっこんだ時点でギャンブルだろ…

325:恋人は名無しさん
17/01/21 15:44:59.18 ehM2NFUr0.net
前者はギャンブル依存
後者はギャンブル好き

326:恋人は名無しさん
17/01/21 16:32:33.03 RyNOdyC/0.net
競馬場
URLリンク(www.google.co.jp)

327:恋人は名無しさん
17/01/21 17:59:43.61 T5WVplkp0.net
自分の収入に見合った金額で趣味程度に楽しんでるなら、いいんじゃない? 血統とか騎手とか楽しめる要素が沢山あるから、普通の女の子でも競馬好きな人もいる。まあ恋人に競馬を強要し始めたらダメだけど…
318みたいな人は競馬ファンと付き合わなければいいだけだし、要はあなたが相手の趣味を許せるか許せないかだよ。

328:恋人は名無しさん
17/01/21 21:08:16.73 QDSiohPz0.net
294ですが、さまざまな意見ありがとうございます
自分の中では価値観の違いというところに落ち着きそうです
趣味に12000円/月と考えれば許容範囲内かなとは思うけど、やっぱりギャンブルというイメージがどうしても拭えなくて(自分はギャンブル嫌いなので)
ただ彼女はもう何年もそういうスタイルで競馬やってるとのことなので、否定はしないけど、理解するのには少し時間かかりそうです
幸いこっちに無理強いはしてこないので、とりあえず見守ることにします

329:恋人は名無しさん
17/01/22 00:38:04.86 mMOBDRVk0.net
もう30になる男のくせにねこあつめが大好き。スマホの待ち受けが今はあめしょさんで、前はしろねこさん。
デート中に突然「はいさびさんカワイイなぁ」と言って遠くを見つめてみたり、
「ゆきねこさん、もう3か月も来てない」と言って寂しそうな顔したり。
私も前は好きでやってたけど、最近彼氏のそういうのがウザくてねこあつめ嫌いになってきた。

330:恋人は名無しさん
17/01/22 01:01:24.76 BuxhkVtW0.net
彼氏のTwitterを興味本位で覗いてしまった。殆どが趣味関係のツイートなんだけど、その中に見覚えある写真がちらほらあった。
私が彼に送った旅行先やカフェの写真を上げて、自分が行ったかのように投稿し、いいねやコメントをもらっていた。顔とか個人が特定される様なものは写っていないにしろ、自己顕示欲がありすぎて少し引いてしまった。

331:恋人は名無しさん
17/01/22 01:11:44.18 T7t8KXRu0.net
顔載せてないんだから別に自己顕示欲は無いだろ

332:恋人は名無しさん
17/01/22 02:20:23.25 om1J90iF0.net
顔が乗ってようが乗ってまいが自分の事のようにアピるのは自己顕示欲があるほうだろ

333:恋人は名無しさん
17/01/22 04:58:16.88 YZ/BU4Lh0.net
顔載せるのは危機感のない人

334:恋人は名無しさん
17/01/22 09:13:15.16 PBsgLQI50.net
SNSで日常垂れ流す人は自己顕示欲の強い人
顔晒すのは危機感のない人
>>327の彼氏は見栄っ張りの嘘つき

335:恋人は名無しさん
17/01/22 10:43:22.11 n2mEYmn+0.net
自分が行ってないのに行ったかのように嘘つくのはモラル的に問題

336:恋人は名無しさん
17/01/22 11:46:20.53 mOtIPyzJ0.net
自分が行ってないのに行ったことにしてるとか頭おかしいよ
私なら別れる

337:恋人は名無しさん
17/01/22 12:31:20.06 6wxkGJUg0.net
行ってないのに行ったことにしたり、嘘を書いてまで注目されたい人は多いよ
自己顕示欲と承認欲求が強い人
まあ一種の精神病だね

338:恋人は名無しさん
17/01/22 14:15:49.16 p0dG2s7K0.net
他人の画像パクってきて自分でストーリー作ってSNSに載せてる女が
Instagramスレに晒されてるけど狂気の沙汰

339:恋人は名無しさん
17/01/22 16:03:04.76 En90y2XT0.net
どっかご飯食べ行ったりしてもすぐに「高いな」っていうとこ。普通にご飯食べ行っても毎回毎回言われるから、外食が嫌になった。
そのくせコンビニでは2000円くらい食べ物を買い込んでくるから、よく分からない。

340:恋人は名無しさん
17/01/22 18:36:00.92 BCyHUfdP0.net
>>336
高いと感じるのはそのものに対してそれだけの価値がないと感じるのであって値段の問題じゃない
自炊してみればわかるけどひき肉をこねくり回して焼いただけのハンバーグが1000園超えとかふざた価格が多い
ガーリックライスの上に卵ぶっかけだけのオムライスとかね
しかも冷凍ものより不味いというね

341:恋人は名無しさん
17/01/22 18:44:13.51 sNk30NGm0.net
>>337
ズレてる

342:恋人は名無しさん
17/01/22 19:03:11.21 rBtNAUXS0.net
>>336
ケチで貯金しときたい人はそうなるよね
コンビニは必要経費(だと思ってる)からお金出せる
俺がそうだし

343:恋人は名無しさん
17/01/22 19:39:07.72 UBS3nXmM0.net
>>336
スーパーの加工食品はマズイけどコンビニは美味いよ
商品開発費が全然違うから当たり前だけど
スーパーはまず、新商品も出ないし
外食と自炊の間の価格の美味しい食べ物の頂点は間違いなく大手コンビニだよ

344:恋人は名無しさん
17/01/22 19:47:39.04 dB5/198U0.net
定番だけど運転でイライラしてるとき
事故の影響で無理やり右車線に車線変更に車に「ハザード出さなかったらパッシングしてやろうかと思ったわー」って言ってて笑えなかった

345:恋人は名無しさん
17/01/22 19:48:53.54 mOtIPyzJ0.net
運転でそういう態度のやつはやめときや

346:恋人は名無しさん
17/01/22 19:49:52.06 TXObuSKs0.net
>>340
コンビニなんかそんなにうまくないわ
弁当とかならほっともっとのがうまい

347:恋人は名無しさん
17/01/22 21:24:28.72 y/PGEm1T0.net
原価厨だ!

348:恋人は名無しさん
17/01/23 02:15:20.49 9ltLZCnW0.net
虫歯が出来たとき、歯学部だった彼氏(いまは歯医者じゃなくて別の仕事してます)に紹介されて近所の歯科に一緒に行ったんだけど、行きの道で、歯がいかにグロいか(色とか形とか)、他の臓器や部位と比べて気持ち悪いかと熱く語られた。
これから歯医者で虫歯直して貰うのにさ・・
他の治療についても話してたな。
医者なら「そんなもん見慣れてる」の境地だと思ってたからショックだったし、持病があって長いこと通院してるから聞きたくなかった。

349:恋人は名無しさん
17/01/23 03:33:50.05 AwGwjmsx0.net
前の前の彼氏がコンビニの食べ物しか食べたことないような人だったな
ステーキハウスのディナーは不味くてコンビニ弁当は美味しいとか
中華街の豚まんは不味くてコンビニの肉まんは最高とか
母子家庭で一人っ子だからそういうものしか食べたことないんだよね
最初は安上がりな人だと思ったけど、あらゆる意味で貧乏くさいから結局別れた

350:恋人は名無しさん
17/01/23 04:31:05.33 t2UCNCDq0.net
>>336はそのものが高いか安いかとかそういうことじゃなくて、
「外食したら絶対ケチつけてきてめんどくさい」って言ってるんだと思うんですけど…
>>337とかアスペルガー症候群ってやつなんじゃないだろうか

351:恋人は名無しさん
17/01/23 05:08:32.39 DSjgznhn0.net
そんなの分かった上でお金の使い道は人それぞれだし何に使うかなんてそれぞれの価値観の違いって言いたいんでないの?
ドヤ顔で教えてやる的な人の方がアスペに見えるわ

352:恋人は名無しさん
17/01/23 05:37:22.72 7Sgi7gDR0.net
医者でもないのに判断の難しいアスペ認定してる奴は全員おかしい

353:恋人は名無しさん
17/01/23 06:25:30.86 t2UCNCDq0.net
>>348
お金のことに気を取られちゃってそれしか考えられなくなってない?
もっとわかりやすく噛み砕いて説明してあげるけど、
「一緒に行動したことに対して毎回いちいち文句つける奴、めんどくさい」
だよ。

354:恋人は名無しさん
17/01/23 08:00:38.74 /QTAn7Sw0.net
外食文句言われるのめんどくさい、しかもコンビニでは買うの意味分からんと言ってるんだからお金の価値観について話すのはおかしくないでしょ
自炊の話を持ち出すあたりズレてるとは思うけど

355:恋人は名無しさん
17/01/23 12:29:48.75 dsWBgulm0.net
上から目線のやつ、めんどくさいw

356:恋人は名無しさん
17/01/23 12:55:03.78 SFj2+any0.net
一緒にテレビ見てたら倫子(のりこ)という人が映ってて、それを見た彼が「不倫の倫を名前に入れるなんてすごいDQNネームだな」と言ったこと
私が「じゃああなたの名前に入ってる幸は不幸の幸なの?」と言ったらキレられた

357:恋人は名無しさん
17/01/23 12:58:29.14 nNQtcHRl0.net
>>347
それだったら↓の一文だけでいい
>どっかご飯食べ行ったりしてもすぐに「高いな」っていうとこ。
↓この文章を付け加えた>>336がアスペルガーになる
>そのくせコンビニでは2000円くらい食べ物を買い込んでくるから、よく分からない。

358:恋人は名無しさん
17/01/23 13:25:32.30 MIK1QvG10.net
>>354
は?大丈夫か?

359:恋人は名無しさん
17/01/23 13:29:39.56 7GJsbNbY0.net
>>354
何に対しておかしいの?

360:恋人は名無しさん
17/01/23 14:03:30.09 p8sXoKgY0.net
特定しました

361:恋人は名無しさん
17/01/23 14:12:52.70 LJBA3OO50.net
>>347
お前がアスペだろ
外食は高いと言ってコンビニで買いまくるんだから
アスペというかアホかな?

362:恋人は名無しさん
17/01/23 14:16:45.94 8MWgZ5i40.net
>>350
コンビニでは2000も買うと言ってるんだからお金の問題だろ
君頭悪い系?

363:恋人は名無しさん
17/01/23 17:38:49.27 vi8RZ5cm0.net
101に書いたけど、何事もなかったようにその後過ごしてたが、
結局手料理を振る舞った俺の態度が許せないってことで、彼女が喧嘩ふっかけてきた。
>>101に書いた苺は俺がデザート用に持ってきたやつで箱入りあまおうだった。
親が貰った有名な店のやつで、一個一個包んである高いやつ。
あの日は言わなかったけど、俺は練乳かけないし、かけても粉砂糖だよ。
って言ったら本格的な喧嘩になった。粉砂糖ってそんな変か。かけてもの話で通常かけないのに。
揚げ物については彼女の料理の腕前が悪いということはないと思う。
彼女の実家が地方の某大前の定食屋。小学校の時から店手伝ってたというから。
でももう無理スレかもなと。

364:恋人は名無しさん
17/01/23 17:48:08.12 79pgUIgk0.net
ゴミ付きだしいかにもアフィっぽい
さっさと無理スレ行けよ

365:恋人は名無しさん
17/01/23 17:59:30.63 btGJZIab0.net
>>360
その場で粉砂糖やなにもかけないで食べるのも美味しいよと教えてあげればよかったのに
後日喧嘩ふっかけられるって相当文句言いたそうな顔で食べていたんだね

366:恋人は名無しさん
17/01/23 18:47:35.93 jQ36pSQg0.net
>>360
もういいよアフィ
今更ひっぱり出して来んなよ

367:恋人は名無しさん
17/01/23 21:07:26.77 sdqI0aBb0.net
つーか最初の書き込みからしてもうどっかで散々読んだ文章w

368:恋人は名無しさん
17/01/24 01:03:35.45 FyC4jm1f0.net
支那はバカだとか、創価はクズだとかリアルで言う。
この前も中国人にイラッとすることがあって「これだから支那は」って中国人に聞こえるように言ってキレてた。

369:恋人は名無しさん
17/01/24 01:34:00.29 UCZXD0Tm0.net
イラっとすることを直接されたなら言われても仕方ないのではないかと思うの

370:恋人は名無しさん
17/01/24 05:38:00.67 IQ5PFiHI0.net
>>365
人種差別する人ってなんなの?
挙げ句の果てには外国人は日本に来るなとか言い出すやついるけど、視野の狭さと心の狭さに呆れる

371:恋人は名無しさん
17/01/24 11:32:44.65 Nyq2uuH/0.net
>>365
わいの彼女も接客業のバイトを始めてから異常に中国人嫌いになったわ
デート中でも近くに中国人がすごく嫌そうにするからやめて欲しい

372:恋人は名無しさん
17/01/24 12:17:55.28 p5N/CGrR0.net
彼氏が騒いでたりする子供いるとクソガキしねとか言う
冗談で言っている…ということにしてる

373:恋人は名無しさん
17/01/24 12:23:37.26 XaGUGaDC0.net
>>365
レイシストって心の病だから別れた方がいいよ

374:恋人は名無しさん
17/01/24 12:52:10.90 g9yNkReo0.net
>>367
きっと親から愛されずに育った人なんだよ

375:恋人は名無しさん
17/01/24 14:00:13.19 QluspDEl0.net
付き合って半年の彼氏といい感じのお店でディナー
この後は彼の部屋かな~と思ってたらホテル予約してあるって言われてしかもいいホテルだったのでテンションあがりまくり
それなのに...
お店の会計時に、彼「半分出すね(にっこり)」
私(゜д゜)ポカーン
何の冗談なのかと...
払ったけど..


376:. 呆然とする私を嬉嬉としてホテルに誘導する彼 部屋に入る前に 彼「はい、半分ちょうだい」 意味がわからなかった まさかと思ったが宿泊費の半分負担を求めていたのだこの男は... ビンタして帰ったけどあれは引いた 土下座して誤ってきて2度としない、以降は全額彼が負担する条件で今も続いてるけど本当にあれは引いた



377:恋人は名無しさん
17/01/24 14:06:56.37 E54aIjuK0.net
>>372
いや、普通でしょ
タダで泊まろうと思ったの?厚かましい

378:恋人は名無しさん
17/01/24 14:10:21.57 t/bOdDY50.net
>>373
折半なら事前に言えよ

379:恋人は名無しさん
17/01/24 14:12:55.77 ndKQrQHJ0.net
ビンタって相当なおばさんっぽい

380:恋人は名無しさん
17/01/24 14:13:01.57 S2TPvS8g0.net
勝手にいい感じのホテルを予約して半額請求するのはちょっとね
事前に相談してくれればいいのに

381:恋人は名無しさん
17/01/24 14:24:19.13 62PQOGb


382:j0.net



383:恋人は名無しさん
17/01/24 14:51:07.52 hmMpv0lU0.net
>>372
なんでビンタw
そんな程度で暴力とか彼もかなりだけどあなたも…

384:恋人は名無しさん
17/01/24 14:51:43.98 9iKJsrO60.net
お金を取るなら行き先は先に言うか一緒に決めるかしないとな

385:恋人は名無しさん
17/01/24 14:56:38.97 ZYj3jdXI0.net
ホテルのくだりは事前に言わない彼が悪いけどディナーも奢りを期待しているし暴力女だしでひくわ

386:恋人は名無しさん
17/01/24 15:33:15.36 A5WkQgtE0.net
お似合いカップル…
ケチ男と暴力女
二人とも恋愛市場に入ってこないでほしい

387:恋人は名無しさん
17/01/24 15:40:38.32 1NJ5iK3r0.net
>>372
いかにも嘘臭い
付き合う前や付き合って半年間のデート代はどうしてたのさw
今まで彼氏のおごりだったのに、そんないきなり態度を変えるわけないでしょ

388:恋人は名無しさん
17/01/24 15:42:27.83 Nyq2uuH/0.net
…が多い感じアフィ臭いんだよ
事実だとしてもキモいから消えろ

389:恋人は名無しさん
17/01/24 16:35:11.66 hrFCSQ/E0.net
懐が貧乏な男
心が貧乏な女
お似合いやん!

390:恋人は名無しさん
17/01/24 16:42:51.01 isn0px8/0.net
>>383
好きだよね、…←これw
>>382
会計時に半分出すね、から
部屋に入る前に半分ちょうだい
に、設定変わってるし雑すぎるよなw

391:恋人は名無しさん
17/01/24 16:50:55.72 ZYj3jdXI0.net
>>385
会計時半分出すねはディナー食べたお店の会計で言われたことで、その後ホテルへ移動しホテル代は彼が勝手に計画した事だから全額彼持ちだと思っていたらそれも半分くれって言われたって事でしょ

392:恋人は名無しさん
17/01/24 17:13:04.43 nthGEbd/0.net
>>385の読解力のなさ

393:恋人は名無しさん
17/01/24 17:28:45.15 0XIHT1WD0.net
彼も私も20代後半で結婚を意識した付き合いですが、友人とのクラブ遊びをやめたくない模様。
会社で言うところの接待みたいなものか、と割り切ろうと思ったりもするけど、クラブ(しかも女性に声かけるのが目的、終電では帰らないらしい)に行かれるのはなんだか釈然としない。
「付き合ったり結婚したからといって交流関係を狭めたくない」
が彼の言い分。
私が数合わせなどの付き合いでコンパ行くのは嫌だそう。
棚上げ加減にうんざりしている。

394:恋人は名無しさん
17/01/24 18:00:52.92 BjP9bLfc0.net
>>388
そんなダブスタ男なんて捨ててしまえ

395:恋人は名無しさん
17/01/24 18:28:50.19 KuRE4gQo0.net
普段から冗談なんだろけど、足で蹴ってきたりする彼
色々悩みがあってしんどい時、話も聞いてくれない
自分で解決したら?と冷たく言われる
自分が悩みある時は当たり散らされる
しんどい時や辛い時に寄り添える関係になれないのでは将来が不安
自分に甘く、他人に厳しい人だと気づいた

396:恋人は名無しさん
17/01/24 18:47:37.90 x4/jOJ600.net
>>390
普通の人間は冗談で他人を蹴ったりしない
普通に満たない人間だよ

397:恋人は名無しさん
17/01/24 19:13:51.44 KuRE4gQo0.net
>>391
返信ありがとう
そうですよね
年齢の割に幼いとこもあります
すぐキレるし...歩み寄れない、普通の感覚ない人そうなので別れを考えます
無理スレ行きですね

398:恋人は名無しさん
17/01/24 20:29:25.97 Nyq2uuH/0.net
>>388
その人に恋愛結婚は向いてないわ

399:恋人は名無しさん
17/01/24 23:02:59.95 v5vQAgzg0.net
ちょっとでも自分に都合の悪い話になると心の病を盾にしてくるところ。
実際にそれで休職中だしつらいのはわかるんだけど、何でもかんでも「俺は病気だから!」って言われるとなんだかなー。

400:恋人は名無しさん
17/01/24 23:03:04.55 jxzCIqWZ0.net
>>353
ワロタw

401:恋人は名無しさん
17/01/24 23:14:21.80 COnkv4Qs0.net
>>394
一緒にいると私も病みそう、とでも言っとけ

402:恋人は名無しさん
17/01/24 23:17:10.42 FyC4jm1f0.net
>>366
キレて暴言吐く前に「やめてください」とか注意すればいいのにって思う。
日本人相手だといきなりキレるなんて態度しないから差別なのは明らか。
>>367
それも言ってた。
本当に呆れた。

403:恋人は名無しさん
17/01/24 23:23:26.99 FyC4jm1f0.net
>>368
良くない面を多く見てしまうんだろうね。
やめて欲しいことは彼女さんに伝えましたか?
>>370
軽いメンヘラではあると思う。

404:恋人は名無しさん
17/01/24 23:26:51.73 yFsaASPo0.net
>>396
似たような事言ったことある
俺の負担が増えるからやめろ!って言われたけどw

405:\(^o^)/
17/01/25 00:57:31.57 1QtB8ek60.net
自分 大学1年生 ADHD持ち
彼氏 社会人3年目
前提として
自分は今まで学校とか嫌なことから逃げたり、ADHDを言い訳にしてた
でもそれではよくないと思い、一念発起し大学入ってからは自分なりに頑張ってた
壁も乗り越えようとしていて、悪いところも直そうとしていた
でもどれだけ努力しても100点満点を取れるわけではなく、どこか欠けてしまって完璧ではない(けど合格点は越えてるはず)
そんな中そのような話をしていたら
「所詮その辛さは学生レベル。社会に出たらもっと辛いことばかりある」
(100点満点を取れないことに対して)「頑張ってるって言いながらもなんだかんだどこかで妥協したり言い訳してない?」
「社会人からしたら(私)のやってることはできて当たり前のこと。頑張ってるなんて言わない」
と言われ引いたというかつらくなった
言ってることは一理あるかもしれないけど、社会に出たことないから社会のことなんて知らないし、
頑張りを認めろ褒めろってわけじゃないけど何も否定しなくてもいいじゃんとなってしまった

406:恋人は名無しさん
17/01/25 01:14:11.64 X/GgKkbW0.net
>>400
社会人3年目ね
中二病、大二病の後の、社二病だよ
例:「お前ら将来のこと考えないとそのままじゃやばいぞ?」
「そっかー、まだ学生気分が抜け切ってないんだねw」
「いや~。社会人になってからカロリーメイトのありがたみが分かったわ~」
地獄のミサワを思い浮かべつつ生温かく見守ってやってほしい
ウザいとは思う
ウザさに耐えられなくなったらお別れでもおkかと思う

407:恋人は名無しさん
17/01/25 01:16:50.47 gc73jgi90.net
>>400
ミサワみたいな彼氏だね

408:恋人は名無しさん
17/01/25 01:17:45.29 gpwLyrj10.net
>>400
彼氏はあなたに対して年がら年中そんな対応なんじゃないの?って思った

409:恋人は名無しさん
17/01/25 02:31:48.97 Gz+nAPUY0.net
まだ付き合って日は浅いんだけど、この前休日にばったり会って、互いに予定もなかったからそのままデートする事にしたんだよね。
コンビニで買ったお昼ご飯を○○公園で食べてピクニック気分でも満喫しようっていう話になったとき、
彼氏がおもむろにポケットから地形図とコンパス取り出してアナクロなナビゲーション始めたのにはちょっと引いた。
何故持ち歩いてる。スマホ持ってるくせにそれでは不便なのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch