☆同棲統一スレッド★ part104at EX
☆同棲統一スレッド★ part104 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
16/11/17 01:05:22.38 jQwK8MUA0?2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/gekisya.gif
■Q.食費いくらかかってますか?
A.人によります。ここの住人の相場は1,5万~4万程度です。
■Q家賃はどの程度が目安ですか?
A.一般的には収入の1/3が目安と言われています。貯金をする場合は各自勘案のこと。
家賃は地域や各自の収入によって事情が全く違います。
それでもアドバイスを求めたい場合は詳細の地域と収入を晒すこと。
■Q.部屋の間取りのオススメは?
A.目安は1DK~2DK等。ワンルームは避けた方が良いというのが世間の通説です。
しかし、それぞれのカップルの性格や関係性や生活パターンによって推奨する間取りは全く違います。
■Q.目安とかじゃなく、皆が実際にどうなのか生の声が知りたいんですが…
A.まずは自分達で調べて考えるのも同棲生活の楽しみの一つです。
むしろ自力で調べたり動いたりできないなら、自立できてないから同棲なんかやめとけ。
■参考サイト(仮案なので要検討)
・HOME'S家賃相場  URLリンク(yachin.homes.co.jp)
・SUUMO 同棲生活 URLリンク(suumo.jp)
・同棲ナビゲーション URLリンク(blog.livedoor.jp)

3:恋人は名無しさん
16/11/17 11:24:10.90 PaFwuV5C0.net
1乙

4:恋人は名無しさん
16/11/17 11:31:00.21 iFaWHc860.net
>>1
おつ!ありがとう!
もう同棲スレは立たないかと思ってた…

5:恋人は名無しさん
16/11/17 14:48:27.92 BF1wg9B60.net
>>1
パジャマと部屋着を別にする貴族がいるらしいぜ!って話題で盛り上がり、私たちはパジャマ=部屋着でいいわぁwでまとまった

6:恋人は名無しさん
16/11/17 20:35:00.63 KmFD4qn50.net
>>5
寝るときも部屋着?
暑くない?
特にこれからの季節の部屋着はもこもこだし

7:恋人は名無しさん
16/11/18 00:47:17.70 oEsXfl4I0.net
>>6
家の中ではずっとパジャマ
モコモコもあるけど、それに合わせて空調調節してるから問題ないよ

8:恋人は名無しさん
16/11/18 16:36:17.53 rK/y3pVr0.net
家のライフラインが止められたとかでワンルームの我が家に押しかけてはや一ヶ月
公共料金はよはらえー言ってもわかんないとか繋がんないとしか言わん。情けないけど俺も転職活動中で経済的余裕ない
あげくアパート引き払って友達とルームシェアすると言い出すも、話が進んでいる気配はない
最近喧嘩するまで家事も俺がやってたし、光熱費とかの折半の話もこっちから
疲れてる時にセックス断るとめっちゃ機嫌悪くなるし
都合よく寄生されてる気がしてきた

9:恋人は名無しさん
16/11/18 18:13:20.63 Fqrgz/bv0.net
>>8
立派な寄生です、そしてこれは同棲ではないだろ…
面倒だけどあなたが新居を探してあげるか
覚悟を決めて別れて追い出すか、そのまま結婚するかの三択
というか、彼女も社会人…だよね?
公共料金払えないレベルで金の管理能力無いってヤバいと思うんだけど

10:恋人は名無しさん
16/11/18 22:10:24.30 N01ycM120.net
>>9
相手は専門学生です。友人経由で知り合いました。
もう相手の家探しを何とかする程世話を焼く気力も残ってないので、期限切って無理やり自立させようと思います
一緒に暮らしてわかったんですが、お金の件にしても携帯の通信料にしても、計画性はまるでないし、家事の分担も上述の通り
将来の結婚相手として見れるか、そういう相手として成長させられるかと言われると正直・・・
先日喧嘩した後に話し合いをしたら、難しい話はわからないと逃げられ、ほとほと困り果ててます

11:恋人は名無しさん
16/11/19 01:00:41.39 qCXrWp1Z0.net
>>10
いや困る以前にさ…
もういいから一生養いな
好きだから離れられないんだろ?

12:恋人は名無しさん
16/11/19 01:31:04.49 d26Olnjq0.net
養うのも無理だろ
そんなに金銭の管理能力が無い女と結婚なんかできないわ、給料と貯蓄全部食い潰されて共倒れだぞ

13:恋人は名無しさん
16/11/19 17:21:38.15 vqt1BmzY0.net
質問させて下さい。
この度、4年お付き合いしてる彼女と同棲を検討しており、2件の物件で悩んでおります。
1件目
最寄り駅 徒歩9分 家賃全て込み72900円
2LDK 57㎡ 鉄筋コンクリート 最上階 プロパンガス ペットの為に作られたマンション 築19年 とても綺麗
でも真後ろが線路で音がする 振動はない スーパーなど周りにたくさんある
2件目
最寄り駅徒歩8分 家賃全て込み61000円
2DK 40㎡ 軽量鉄骨 最上階 都市ガス 築12年 綺麗 大家が1階に住んでる こちらもペット可の物件 スーパーや飲食店は近くにはない
ペットはまだ先でありすぐには飼うつもりはない。
お互い手取りは私、175000円 彼女150000円 年収にすると私は300万 彼女250万
彼女は1件目の物件が良いらしいですが、金銭面を考えると私は2件目かなと思ってしまいます。
1件目はプロパンガス でもペット可で作られた物件で鉄筋コンクリートなので住民の騒音はあまりだが、真後ろが電車なので音は普通に聞こえる
2件目は都市ガス 大家がペット飼ってるからペット可の物件になったらしい 周りも飼ってて内覧時に色々鳴き声が聞こえた
どちらにするか悩んでおります。
お金に余裕があれば1件目ですが、お互い初の親元を離れてのくらしなので躊躇しております。

14:恋人は名無しさん
16/11/19 22:28:05.01 4n46yXGl0.net
プロパンと都市ガスじゃ毎月2~3倍かわるよ
しかし駅周辺にスーパーがあるなら2でよさそう
私なら2を検討しつつ他も探す
個人的には最上階じゃないところ

15:恋人は名無しさん
16/11/19 22:55:41.46 PbNHeVbg0.net
前の部屋がプロパン
限界まで値下げ交渉して更に節約しながら使ってたけど、それでもやっぱり高かったよ

16:恋人は名無しさん
16/11/19 23:24:55.58 vqt1BmzY0.net
>>14
やはりそんなに差があるんですか?
2ですと駅前は八百屋とコンビニとかしかないです。車だと4分くらい行けば大型のスーパーはあります。

17:恋人は名無しさん
16/11/19 23:25:26.88 vqt1BmzY0.net
>>15
そういう点だとやはり都市ガスがいいのですね。プロパンガスは高いから辞めろ言われたのですがどれくらい高いのかわからなくて。

18:恋人は名無しさん
16/11/19 23:47:30.85 PbNHeVbg0.net
>>17
地域によるだろうけど、うちは6000~8000円台だったかな
東京寄り他県、入居時にかなり値下げ交渉したから、通常の値段ならもっと高いと思う
用途は
シャワー1日3~4回
お風呂月に3~4回
自動運転はせず追焚きもなし
料理はちゃちゃっと系超手抜き
参考になれば。

19:恋人は名無しさん
16/11/20 00:13:06.03 tShUxXas0.net
安いね!
入居時値下げ交渉は偉いと思う
うちは毎月1万くらいはくるなぁ
冬になると2万弱はくる
基本シャワー、冬のみお風呂(追い焚きなし)
冬は煮物や鍋物が多いのも原因かも
次引っ越すときは多少家賃が上がっても都市ガスにする

20:恋人は名無しさん
16/11/20 00:59:29.03 T/6BIPDk0.net
>>19
更に前の物件のときは一人暮らしで7000円越えてたから、二人だと確実に1万は超えるだろうね…
いちいち交渉するのも骨が折れるし、うまいこと都市ガス物件があればそれが一番いいよねw
まぁ家賃安いともれなくプロパンってパターンも多いし、折り合いが難しいところだけどね

21:恋人は名無しさん
16/11/20 07:14:05.40 2wTG7FWH0.net
他の人も書いてるけどプロパンはお勧めしない
私も前住んでたとこがプロパンで一人かつほとんど追い焚き使ってなくても5000円は行ってた
お金気にしながら使うのって喧嘩の原因になりそう
お風呂に続けて入って欲しいのにしてくれなくて余計お金かかったとか、どっちかのせいで…っていうのがありそう
線路が近いっていうのもマイナス。疲れてる時はすごく気になると思うよ
二軒目もいいとは思わない
もっと色んな物件見ておいたほうがいいよ。少ない選択肢から決めるとろくなことない

22:恋人は名無しさん
16/11/20 13:49:12.66 3uvxe3RO0.net
現在彼氏と同棲中で来月に住替えで
引越しするんだけど、みんな
合鍵って親に渡してる?
今は彼氏が元々一人暮らししてた家に
一緒に住んでるから、彼氏の母親も
今の部屋の鍵をもってるんだけど、
もし勝手に入られてガサ入れされてたら…と思うと
新居の鍵は絶対に渡したくないし、なにぶん同棲とか今の彼氏が
初めてなもんだから、全然わからない…
ちなみに私の母親には今の部屋の合鍵は
渡してません。

23:恋人は名無しさん
16/11/20 18:49:35.82 HujgSa0F0.net
>>22
今まで彼が一人暮らししてる時に突然の訪問があったの?もしくはしそうな母親なの?
念の為に合鍵を持っていたい人もいるし、家庭によるんじゃないかな
嫌なら渡さなくてもいいと思う
自分も相手も親から鍵欲しいなんて言われてないから渡してない

24:恋人は名無しさん
16/11/20 21:40:37.62 QgLn8oiV0.net
>>22
絶対に渡さない

25:22
16/11/21 09:55:33.55 drRXqZOG0.net
22です。
休みの日にアポ無凸されるし、居ないときは
無駄に勝手に掃除されてたりするし
前に勝手に洗濯もされてて、それはさすがに
彼氏に言って辞めてくれって言ったけど
本人は悪気があってしてるわけじゃないし
普段はめちゃくちゃ優しくていい人だから
う~~~~~~~~ん…って感じ。
悪口言われたり意地悪されたりとかはないから、
クソトメ予備軍ってわけでもなさそうだし
でももう「彼だけの家」じゃないんだし
プライバシーもあるし、新居の鍵は絶対
渡さないようにします。
もう通帳とか印鑑とか持ち歩くの嫌だよ~~~~~~

26:恋人は名無しさん
16/11/21 12:35:35.64 hScSbGx40.net
うわあ
そういう姑で婚約破棄したよ、昔…
悪気はないって言葉に苦しんだなー

27:恋人は名無しさん
16/11/21 13:32:44.77 8DqVPRGN0.net
悪気がなくても空気が読めない、人との距離感が近すぎるのは致命的

28:恋人は名無しさん
16/11/22 02:31:38.53 NJ0fxTOy0.net
来月入籍予定のうちの彼氏の母親(いいところのひとりっ子溺愛)でもそんなことしないよ。
母親として息子はいつまでも心配なのはわかる。
でも多分彼氏のほうも親離れできてないんじゃない?母親に鍵わたしたり彼女も一緒にいる部屋を掃除されても気にしないなんて。
普通の男ならいやがるよー
彼氏にはもう自分がいるってアピールで部屋をとーっても綺麗にしてやるといいんでない?

29:恋人は名無しさん
16/11/22 11:57:09.94 o4IB6n210.net
ID変わってるかもですけど22です。
>>26
悪気は無いのよ~とか言われたらもうそれ以上はどうとも言えないからですしね……
>>27
ある意味距離なしのなんですよね
ピンポンしないで玄関開けてくる
田舎のおばちゃんって感じ…
>>28
親離れ出来てないというか、母1人子1人で
生きてきたみたいだからお互いに仕方ない
部分もあるのかな、と思います。
共依存までは行かないけど。
でもさすがにな~これからは嫌だから、
28さんの言うみたいに、母親の入る隙がないくらい
家もピカピカにして鍵も絶対渡さないで
新居では穏やかに過ごします!!(決意)

30:恋人は名無しさん
16/11/22 14:26:42.74 ogXHO/Il0.net
180ちかい身長で、60キロぐらいの体重の彼。
それなりに量は食べる、痩せの大食いタイプだと公言してた。
それが、同棲して2ヶ月くらいでちょっと肉付きがよくなってきて私(太い寄り中肉中背)歓喜。
彼も、もう少しゴツくなりたいらしく、体重増やして筋トレしたいと言ってるので結果オーライ?
細マッチョな彼も良かったけど、ずっしり系な彼もいいかもw
体格がかわるのも嬉しいけど、いくら食べても体型維持してきた彼が、私の手料理で肥えていくのが嬉しい。笑

31:恋人は名無しさん
16/11/22 15:07:02.50 NJ0fxTOy0.net
>>29母一人子一人かー、多分母親も息子しかいないし離れられるのが怖いのかもね、無意識にまだ私が必要なのよって思ってほしいのかも。
シャットアウトするとこはしっかりしてそれとは別にご飯でも誘ってあげると安心するかもしれない。

32:恋人は名無しさん
16/11/22 15:41:59.34 GxYlOEbq0.net
>>26だけど、
洗濯はおろか部屋の模様替えとか持ち物の細工まで勝手にされてて、結果婚約破棄したんだけど、破棄した途端に部屋のことには一切介入しなくなったらしいw
悪気はなく行き過ぎた息子愛なんだろうけど、無意識に嫁に対抗するタイプは面倒だなーと思ったよ

33:恋人は名無しさん
16/11/22 20:20:06.06 WTqQEOZn0.net
結婚を前提に同棲するの?
それとも同棲をして結婚するかどうかを決めるの?
結婚をお互い視野に入れてない状態での同棲をしてる人はいるのかな

34:恋人は名無しさん
16/11/22 21:12:04.87 VAc1GGy90.net
>>33
全く視野に入れずに同棲してるよ
お互い納得してるからとくに問題はない

35:恋人は名無しさん
16/11/22 21:18:56.18 u5XZkJ6/0.net
>>33
最初は一緒に居たくて同棲始めた
彼は結婚願望全くなしでそれでもいっかと思ってた
今は一緒に居るのが当たり前になって結婚しようかって話になってる

36:恋人は名無しさん
16/11/22 22:16:21.26 GTqRhVyS0.net
>>30
デブ飯だからじゃね?

37:恋人は名無しさん
16/11/23 10:11:56.69 NGEkTuVI0.net
>>33
はじめは視野に入れてなかったけど、私は結婚したいが彼はしたく無い(私だろうが他の人だろうが)
別れようか悩み中

38:恋人は名無しさん
16/11/24 09:53:29.36 +AbgXf+d0.net
>>33
あくまで結婚は前提、ただし生活が合わず別れる可能性もあるので
両家に挨拶するほどの所ではない…みたいな感じでスタートした。
一か月ほど経って少し落ち着いてきたころに、期限こそ今は設けないが
半年…1年…と区切りが訪れるたびに私は今後を考えるからヨロシクとは伝えてある。

39:恋人は名無しさん
16/11/24 10:02:13.51 X24UYgBd0.net
米一日何合炊く?

40:恋人は名無しさん
16/11/24 10:18:09.97 KJTVdbAh0.net
>>39
1週間で2合くらい

41:恋人は名無しさん
16/11/24 10:21:21.18 5/8VbP/90.net
大量に炊いて冷凍してる

42:恋人は名無しさん
16/11/24 11:21:20.07 EnvjKpHw0.net
私が子蟻だから3人での同棲
米は毎日4合炊いてるよ
彼氏はバツイチで、彼自身に結婚する気は全くなかった
付き合って1年ぐらい経って、彼が急遽実家を出なきゃいけなくなって、そのまま私の家に居候同棲開始
同棲して3カ月ぐらいして、相手からいきなり結婚の話を出してきたよ
まだ先の話だけど、考え方ってかわるんだねーと思いながらも
そのかわりかたに自分がついていけなくて混乱中…

43:恋人は名無しさん
16/11/24 12:03:01.87 XguQ8rRB0.net
>>42
な、内縁の夫…

44:恋人は名無しさん
16/11/24 12:22:55.67 edpRji6n0.net
一食2合炊いてだいたい2人で食べきる
同じ量食べてるのに彼はガリガリ、私はデブ

45:恋人は名無しさん
16/11/24 13:06:21.30 YZsDswtp0.net
同棲もうすぐ4ヶ月
好きとか可愛いとか言ってくれなくなった
同棲前は言ってくれてたんだけどなぁ
私はカッコいいと思った時ちゃんと言葉にしてるけど、ふと私の事可愛いと思う瞬間とかないのだろうか凹む
頑張ろう…

46:恋人は名無しさん
16/11/24 13:32:01.32 fRwvww950.net
>>44
運動してないんだろ

47:恋人は名無しさん
16/11/24 13:34:07.40 EnvjKpHw0.net
>>43
同棲して日が浅いからそんなつもりはないけれど、他人から見たらそうなんだろうね
まだニュースになるような事は起きてないけど
職場の人とかは児扶手貰ったまま同棲してるらしいけど不正なんだよなあ

48:恋人は名無しさん
16/11/24 13:39:26.90 ALn3+AP20.net
>>44
男と女では基礎代謝も生活強度係数も違うんだから
同じ摂取カロリーなら女が太るに決まってるが
もしかしてネラーによくいる重度の知的障害者かな?

49:恋人は名無しさん
16/11/24 13:53:38.69 VLvvI3on0.net
>>48
なにがあったか知らないけど、とりあえずミルクティーでも飲みなよ…

50:恋人は名無しさん
16/11/24 14:18:43.59 gmbwna3Z0.net
>>49
そいつ荒らしだからスルー
523 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 13:34:29.75 ID:ALn3+AP20
>>519
まあでも、ねらーの8割は精神障害者だって言うし
書き込みはほとんど妄想なんだろ?
実際はみんなぼっちの童貞なんじゃないのかい?

51:恋人は名無しさん
16/11/24 15:06:38.85 VLvvI3on0.net
そうか、ごめんよ
ありがとう

52:恋人は名無しさん
16/11/24 20:03:13.72 JoZimBNs0.net
引っ越したばかりでお金がないからクリスマスはどこにも行かずにおうちパーティーしようとおもうんだけど、メニューに迷う…
ローストビーフをステーキ風に食べるのをやろうと思うのですが、なにかいい主食ありませんかね?ラザニアとかかなあ

53:恋人は名無しさん
16/11/24 20:53:50.16 IYbPAPDf0.net
>>39
弁当用に1合、夜に1合で一日2合炊く

54:恋人は名無しさん
16/11/24 21:18:11.32 kjESTHeT0.net
>>39
夜しかお米食べないから1日一合だな。

55:恋人は名無しさん
16/11/24 21:34:47.31 Y27tJFgj0.net
>>52
うちはクリスマスはクリームリゾットが多いかなぁ

56:恋人は名無しさん
16/11/24 22:11:25.81 cWYVEGMd0.net
>>52
パンをやいてみる!

57:恋人は名無しさん
16/11/24 22:17:56.87 1frJrHnS0.net
>>39
一食三合
1日に、この一食しかお互い食べない感じ。
それでも多いというので、明日から2合~2.5合予定

58:恋人は名無しさん
16/11/25 07:32:12.36 h1OU4A670.net
パンいいですね!
焼いてみようかな

59:恋人は名無しさん
16/11/25 23:31:29.76 cBT8TCE20.net
セックスレススレの139だけど向こうではすっ飛ばされてそのままになっちゃって相談できそうも無いので
こっちに同様の内容を投下しても良いんですかね?
ルール違反かな?

60:恋人は名無しさん
16/11/26 09:14:19.92 yejbeOjI0.net
>>59
レス来てるよ
同じ内容を投下されてもレスつくかどうか
同棲だとレスになりやすいってテンプレにも書いてあるくらいだし

61:恋人は名無しさん
16/11/26 13:13:54.93 ZAN6kgIX0.net
明日から同棲解消してまた一人暮らしに戻る
1年近く同棲してたけど疲れ果てたなぁ

62:恋人は名無しさん
16/11/26 16:00:48.13 eJrCiDGl0.net
合わない人との同棲は本当神経すり減るよね
おつかれ

63:恋人は名無しさん
16/11/26 18:27:26.44 qRMtz3KE0.net
同棲して1年弱、婚約中で、現在も将来的にも共働きです(生活費完全折半)
夕食を作るのは帰宅時間の関係で、ほぼ私なんですが
彼が何度言っても帰宅時間と夕食が要るのかどうかの連絡をしてくれず地味にストレスが続いています
今まで割とやんわりな伝え方でしたが、少なくとも一桁では済まない回数注意というかお願いをしています
私としては温かいものを出してあげたいし待たせたくはない(私は作業がとろい)し
もし帰りが遅いなら少し休憩してから作りたい…とか調節できるのに、と私は思うのだけど
彼的にはたぶん冷めた料理が出てきても別に気にしない人なんだろうとは思います
でも、こんなに感謝してるのになーとか言うなら
仕事しながらごはん作ってる私の都合や時間もう少し大切にしてくれないの?とモヤモヤは大きくなりつつある
そろそろはっきり言いたいのですが、嫌な言い方をしてしまったりしそうで、先にここで相談してみたくなりました
強く主張するか、なぜ連絡が必要なのかをこんこんと説明するか
あるいは毎日こちらから聞けば一応返事は来るのでそれで良しとすべきなのか
それとも何時までに連絡なければごはんなし!とルールでも決めるか…出方を迷っています

64:恋人は名無しさん
16/11/26 18:31:19.37 qRMtz3KE0.net
連投すいません
ちなみに今日も私は仕事で彼は遊びのはずですが、現段階で連絡はなし
昨日出掛けると聞いたので夕食食べてくるよね?と聞くとわからないと言うので
じゃあ早めに連絡してねと言ったばかりです
もう今日は作らん!とは思ってますが、帰ってきたらなんて言おうかなと考えてるところです

65:恋人は名無しさん
16/11/26 19:39:45.77 yejbeOjI0.net
レストランじゃないんだから作りたての温かなものを、っていうのをやめたら?
連絡がなかったら作って置いたものをあっためてねーと言う
連絡なく食べて来ていたら翌朝にでも食わせる
その対応で何か言われたら、今まで何十回も言ったけど連絡くれないからだと説明

66:恋人は名無しさん
16/11/26 21:01:13.82 xQ42iiXf0.net
その気持ちわかる!
私も時間の都合上、私が食事係だけどやっぱり出来立て食べて欲しいなって思って、彼が帰って来る頃に出来上がるように食事作る。
うちの彼も、別に出来立てじゃなくていいよってタイプだし、そう言ってたけど、こっちの気持ち的に勝手にやってる。
まずは、彼氏さんに聞いてみたらどう?
私は出来立てを食べて欲しいと思ってるから、そのために連絡ほしいと。
それで彼の方が気にしないと言うなら、冷たい料理を出してあげてもいいかもしれない(レンチンくらいはしてあげてほしいけどw)
あとは下ごしらえだけしといて、帰ってきたらあとは焼くだけで完成!って感じにしておけば、そんなに時間かからないんじゃないかな?
それなら相手の帰ってきた時間にあわせてできるし、下ごしらえ終われば一息つけるから多少楽だよ。
あとは常時菜をうまく使って時短するとかね。
相手のためを思ってやってることが報われないのって辛いけど、相手にしたらそんなこだわらなくていいよーってこともあるから、まずは擦り合わせてみたらどうかな。
長々失礼。

67:恋人は名無しさん
16/11/26 22:01:40.05 eSOsU3F50.net
温かいものを出したいと思ってる、って分かるんだけど彼氏にとっては自分でレンチンするから別に良いのにとか思ってそう
自分がそうなんだけど
そりゃ温かいもの(出来立て)が一番美味しいのは分かってるんだけどね
なんで連絡して欲しいかだけ伝えてみたら?
遅くなるようなら少し休憩してから作るし、早いようなら段取り良く出来ないからすぐ取りかからなきゃいけない、だからご飯の時間を教えて欲しいのって
もしそれでも上手く伝わらないようなら何時までに連絡来なかったら作らないってルールでも良いと思う

68:恋人は名無しさん
16/11/26 23:54:55.14 mEKGOvzW0.net
連絡ないなら作らなくていいじゃん
なんでそこまでするんだ

69:恋人は名無しさん
16/11/27 00:01:15.93 yjMTjVgm0.net
女ですが、彼氏が料理大好き人間でいつも私の食事のことを心配しているので
>>63さんの彼氏の気持ちがちょっとわかる
私は一人暮らし時代、仕事終わりにちょっと一杯とか軽くラーメン食べて帰るのが楽しみな人間だったから
いつも彼氏が何食べたい?!何時に帰ってくる?!と聞いてくるのがちょっと負担
(私が夜は自炊しないタイプなのを知ってるので、俺が作らなきゃ!と使命感に燃えてる)
すごく有難いんだけど、彼氏の料理もめちゃくちゃおいしいんだけど、食事は仕事終わった時の気分で決めたいんだよね
かといって、今日は食べて帰るとは言いにくいのも事実
夕食のあり方について、今一度話し合ってみては?
でも一年近くその状態ってストレス溜まりそうだよね

70:恋人は名無しさん
16/11/27 00:27:25.78 hGDiAGBz0.net
ID変わってると思いますが63です
みなさんどうもありがとうございます
彼はあんまり何も考えてないのか聞いてないのか完全に忘れちゃう感じです
でも連絡気を使ってまでごはんにこだわりないんだろうなーというのは確かにあります
彼は料理は普通にできますが、この前もはっきりと私にごはんを作って欲しいんだと言っていました
連絡無精が続いてもごはんを作るのは彼がそれを望むからです
私が作るのはいいんですが、50:50で仕事してる以上、やってほしいと思うならなるべく協力してよと思ってるんですねたぶん私は
あったかいものをとか待たせないようにとかの思いやり的なものはもちろんありますが…
気分で決めたいのもわかるんですが、食べないなら食べないと言ってほしいそれだけなんですよね
自分だけなら作らないこともできますし
彼と話し合うべきという大方のご意見やっぱりその通りですよね
なんで連絡してほしいかだけ伝えてみるようにしようかな
嫌な言い方せずにうまく伝えたいです

71:恋人は名無しさん
16/11/27 00:44:53.09 LAoEZ/Dw0.net
>>70
彼の帰宅時間ってそんなに毎日違うんでしょうか?
それに、自分で頼んでおきながら食べない日もあるの?
とりあえず作っておく、
残ったら冷凍できるものでやり繰りする、
彼氏がそれで不満なければいいと思う

72:恋人は名無しさん
16/11/27 01:06:45.55 vzeKYVxR0.net
>>70
連絡ない時は作らないよって約束したら?
甘やかしすぎ

73:恋人は名無しさん
16/11/27 01:14:52.10 hGDiAGBz0.net
>>71
帰宅時間はだいたい8時~11時の間で日によりいろいろです
私が料理得意で手早ければ大した誤差ではないのかも知れないですがとろいので、結構大きな違いに感じてしまいます
それ以上に困るのは、週1以上のペースで新幹線の出張があるので
出張帰りの日は食べるのかどうかからわからないってとこですね
出張の日は一律食べないにしてもいいのかも知れないですが
案外7時とかに帰ってくる日もあったりして現状結局家で食べてる日の方が多い感じです
>>72
甘やかしすぎですかねやはり
何時までに連絡ないときはなしねと言ってみたこともありますがなし崩しです
もう一度言ってみようかと思います
私が料理得意になって、上でもアドバイスして下さった方いましたが
常備菜や冷凍で対応できるようになるとたしかに楽かなとは思いました
まだまだ練習中ですが…

74:恋人は名無しさん
16/11/27 01:40:50.66 LAoEZ/Dw0.net
>>73
頑張ってるね、えらいよ
奥さんでもなければまして主婦でもないのに大変だよね、お疲れ様
男の人ってちゃんと言わないとわからなかったりするし
こっちがキレて初めて耳を傾けたりさ

75:恋人は名無しさん
16/11/27 01:42:59.22 vzeKYVxR0.net
>>73
生活費完全折半なのに、なぜあなたが毎日夕飯を作らないといけないの?
帰宅時間の関係上なのかもしれないけど、食事作って貰って当たり前って思ってて感謝の気持ちがまるで見られないよね。
あなたもズルズルと言いなりになってないで毅然とした態度取らないと、どんどん蔑ろにされてくよ。

76:恋人は名無しさん
16/11/27 01:45:48.23 R0tT98eu0.net
連絡ない時は夕飯作らなきゃいいだけなのにでもでもだってで結局そのままだろ

77:恋人は名無しさん
16/11/27 01:49:07.34 SuKXKZwA0.net
自炊しない同棲カップルいないの?

78:恋人は名無しさん
16/11/27 01:59:25.87 hGDiAGBz0.net
レスありがとうございます
優しい言葉もありがとうございます
でもでもだってと言われてしまうと否定できないのかも知れないですが
最初の質問の意図であった、この状況を解消するために何をどんな風に伝えたらいいか
あるいは自分の工夫や気の持ちようで解消すべきことなのかということ、
それらについて具体的なアドバイスたくさんもらえたので、ちょっと頑張ってみます
だいぶ長々お付き合いいただいてしまったのでこの辺で閉めたいと思います
ありがとうございました

79:恋人は名無しさん
16/11/27 04:11:35.90 C7eI8oGl0.net
>>77
うちそうです
同棲して2年半ですけど食器も何もないよ
紙皿&紙コップとお湯沸かす用の鍋だけある
ご飯は毎日外食もしくはコンビニ。
でも多分それのせいで栄養偏ってるから私も彼も同棲始めて10キロ痩せた。
そろそろ料理とか作ってみたいと自炊に興味わいてきた!

80:恋人は名無しさん
16/11/27 11:21:22.33 KE8NZZ+V0.net
>>77
うちもだよ
彼氏が飲食だから基本まかないだし休みの日以外作らないし休みも半々で外食になる

81:恋人は名無しさん
16/11/27 12:19:37.22 hh458+Yw0.net
住み始めは喧嘩が多かったけど今は落ち着いて仲良しなカップルさんいますか?
こちらは一緒に住んで1ヶ月くらいなのですが喧嘩しない日の方が少ないです。
仲良く毎日を過ごすコツみたいなのを教えてください

82:恋人は名無しさん
16/11/27 12:27:28.46 SDReBtjA0.net
喧嘩の原因書いてもらわないことにはなんとも

83:恋人は名無しさん
16/11/27 12:59:40.84 YzX43ZWA0.net
そらそうだ

84:恋人は名無しさん
16/11/27 16:15:00.87 qZuqipiKO.net
相性悪いんじゃ・・・

85:恋人は名無しさん
16/11/27 18:03:16.14 MhmbxItX0.net
喧嘩する方が多いんじゃこの先どうやっても無理でしょ

86:恋人は名無しさん
16/11/27 19:36:16.76 KE8NZZ+V0.net
>>81
私の性格上喧嘩はしなかったけど最初の1ヶ月はやっぱり他人同士が住むわけだしつらいことも多かったよ
お互い喧嘩したくないって気持ちをもって思いやらないと生活は軌道に乗らないと思う
私は自分がいらっとしたときは相手も何か我慢してくれてるかもしれないと思って謝ることにしてる

87:恋人は名無しさん
16/11/27 19:50:06.62 8OeRn16v0.net
最初の3ヶ月は家電とか揃えてたからわーきゃーしてて楽しかった
その後3ヶ月くらいは結構喧嘩してた
なんで~しないの?って事もあったし、なんで~するの?って事もあった
それとは別にどうでもいい小さな事でピリピリする時もあったよ
2年経った今はたまに喧嘩になりそうになるけどお互いどう消化したら良いか分かってきてるからほぼ喧嘩にならない
喧嘩にならないコツはいかに冷静になれるかだと思ってる
あとは1人で頑張っても意味ないって事かな

88:恋人は名無しさん
16/11/27 23:10:59.26 +JDLwZ9k0.net
>>81
同棲して1~2ヶ月は生活習慣の違いで、多い時は3日に1回喧嘩してたよw
当時付き合って1年半たってたけど、同棲するまで喧嘩は3回しかなかったんだけどね
でもお互いに慣れてきて、2人の常識を作り上げて今じゃスゴく仲良くやってる
喧嘩のかわし方もわかってくるしね
他人だし、たまーに喧嘩になるけど、
その都度解決策を話してるよ
お互いが好きで、価値観の違いの差が大き過ぎなければ同棲1ヶ月なんてどうにかなると思う
(お金の使い方、味の好み、異性の付き合い方の違いは難しそうだけど…)
がんばれー

89:恋人は名無しさん
16/11/28 09:45:53.03 /cmKbSgz0.net
一方的に怒られるだけだから喧嘩はほとんどないぜ

90:恋人は名無しさん
16/11/28 13:46:51.29 6x1wrkbU0.net
私が彼氏より忙しくて余裕がなかった時期は毎日のように喧嘩したけど
仕事減らして、家にいる時間が長くなったらお互い平和になったよ
彼氏は私がうちにいると機嫌がいいのがわかったw
私もおうち大好きだからwin win
収入減ったけど、気にしてないみたいだし

91:恋人は名無しさん
16/11/28 17:13:46.40 MX8pZryF0.net
>>89
私の彼氏かよw

92:恋人は名無しさん
16/11/29 17:55:29.07 fFlshs6e0.net
ラインの返信が前は10分くらいで返ってきたのに、いまじゃ1日1通…
同棲だから帰れば居るけど、これは寂しいし愛が冷めたのかと思ってしまう
こっちから最近返信少ないとか遅いとか何か言いにくいし、どうしよう

93:恋人は名無しさん
16/11/29 19:39:57.29 epAnQzLL0.net
一緒に住んでるのに、返信速度変えるなとか辛い
どうでもいい内容なら、ご飯たべてる時の談笑で聴きたいし

94:恋人は名無しさん
16/11/29 20:22:24.32 xQdy1aiH0.net
同棲してるなら返信なくても不思議じゃないような
何か必要な連絡に返さないとかだったら困るけど
むしろLINEで何を送ってるの?

95:恋人は名無しさん
16/11/30 04:14:38.53 chy5WnM40.net
一緒に住んでるのにわざわざ返信を求める意味がわからん
大事な予定とかならわかるけど、どうせ返信しなくてもいいような話なんだろ?
LINE中毒か?メールに絵文字がないと気持ちがこもらない~とか本気で言いそう
今同棲してる彼氏がそんなの求めてきたら、うぜぇの一言で終わらすわ

96:恋人は名無しさん
16/11/30 04:36:43.81 0GFiEpNF0.net
家でコミュニケーション取ってたらLINEほぼ使わないよ
メンヘラなのか相当暇人なのか、同棲うまくいってないかどれかだね

97:恋人は名無しさん
16/11/30 08:53:39.87 CeSWm3RT0.net
「今から帰ります」「はい」
くらいしかLINEしないな

98:恋人は名無しさん
16/11/30 09:42:11.04 N4lMT/iL0.net
>>97
わかる
今自分たちの履歴見たら「帰宅」「りょ」
が4日分連なっててわろた

99:恋人は名無しさん
16/11/30 10:04:03.18 /nyIyNle0.net
うちは二人とも忙しさに波がある割に拘束時間の長い自営だからか
一日に数往復以上は短文ラインやりとりする
お互いのペースが一致してその頻度
>>92は回数自体より変化が心配なんだと思うけど
彼氏の本来のペースに落ち着いてきただけなんじゃないかな

100:恋人は名無しさん
16/11/30 10:08:54.46 GcPAGEn00.net
92だけど、みんな会話少ないor短文なのね
中身の無いやり取りしてたから、相手も本来のペースに落ち着いたのかな
1日1通でも普通だと思って切り替えます

101:恋人は名無しさん
16/11/30 13:59:04.29 oF20GsmK0.net
うちはLINE結構してるよー
同棲半年以上たつけど、付き合いはじめと変わらず、会社に着いた、休憩、終わった、は、毎日必ず送ってくる
私はそれに返信って感じ
位置情報もお互いシェアしてるから連絡ないときは確認できるし
距離近すぎかもしれないw
出かけるときと帰ったときのキス、ハグも毎日です
ラブラブすぎてひくよね

102:恋人は名無しさん
16/11/30 15:14:58.53 m+Qj0ak50.net
私の親が毒親で同棲するときも挨拶はしなかった
同棲して二年たち彼氏が私の親に同棲の挨拶をしたいと言い出したが結婚じゃないのかとがっかり
大事な娘さんを預かっているからと言っていたが結婚以外で挨拶する必要はないと思う

103:恋人は名無しさん
16/11/30 16:07:28.67 0GFiEpNF0.net
毒親の例は参考にならないと思う…

104:恋人は名無しさん
16/11/30 19:45:56.66 g27mZ7/B0.net
結婚承諾のためじゃない挨拶って確かに微妙だよね
自分もいい加減相手の実家に行かねばと思ったはいいけど
実際行ったら「これ何の挨拶だ?」って微妙な空気になるw
で一通り挨拶と交際の報告をしたら
相手の父親に「それで?」と言われた

105:恋人は名無しさん
16/11/30 21:17:41.22 HcveKhAV0.net
>>104
だよね
挨拶したいって言うから結婚かと思って一人でテンション上がってたわ

106:恋人は名無しさん
16/11/30 22:45:10.20 6wiilhkN0.net
同棲中で女側が結婚躊躇ってあり得るのかな?

107:恋人は名無しさん
16/11/30 23:23:05.17 CY0QWEX50.net
共働きなのに家事の負担が多ければ
あり得るんじゃない
ていうか、結婚願望無いけどなんとなく同棲してる女もいるでしょうよ

108:恋人は名無しさん
16/12/01 08:03:30.58 podKz9ZQ0.net
付き合う&同棲して一年弱、もうすぐ三ヶ月間仕事の関係で、私が家に土日しか帰れなくなるー。
今までほぼ毎日セックスしてたので、風俗とか行かれないかが本当心配。

109:恋人は名無しさん
16/12/01 08:46:25.88 xntlhaB40.net
>>108
体だけの関係なの?
相手に失礼だよ

110:恋人は名無しさん
16/12/01 12:24:36.72 MK1TVIdb0.net
>>109
そか。
私と付き合う前、ネットのオフ友達とちょくちょくガールズバーとかキャバ行ってたみたいで
あと、そのネットのオフ会自体が趣味で、これも付き合う前はほぼ毎週行ってたらしく、私も会ったことあるんだけどそこの人達が貞操観念が常識と少し違うしなんか彼を誘いそうで考えるほど心配になっちゃう。
付き合いだしてからはオフ会もほとんど行ってないけどね。やっぱり心から信頼するって難しい

111:恋人は名無しさん
16/12/01 14:32:05.24 UGh73GhV0.net
彼氏の妹が泊まりに来るから気を遣うな~
妹ちょっと苦手だけど、これを気に仲良くなれたらいいな

112:恋人は名無しさん
16/12/01 19:31:08.64 eeyrcGDZ0.net
>>119
ヤリマンて、誰とでも寝るよー。これは本当。

113:恋人は名無しさん
16/12/01 19:43:16.79 r0BLk4cj0.net
未来人現る

114:恋人は名無しさん
16/12/01 19:53:17.50 3pZzRzwL0.net
>_

115:恋人は名無しさん
16/12/01 23:10:24.57 jvvImF7u0.net
ファミリー向けアパート(2階建ての2階住み)で同棲開始したんだけど、洗濯機回したり掃除機かけたりする時間帯って、大体どれくらいが許容範囲なんだろう?
もちろん地域によって違うだろうし、住むところによっては何時から何時までってルールがあるかもしれないけど。
1人暮らし経験がなく、実家にいるときは朝の8時くらいから洗濯機回してたんだけど、それを今やったらさすがに迷惑だよね…?

116:恋人は名無しさん
16/12/02 00:57:24.02 CeNneBw30.net
朝は9時の少し前くらいから、夜は20時ちょっと過ぎくらいまでかなあと、なんとなく思ってる

117:恋人は名無しさん
16/12/02 01:00:11.67 KZRzX1mj0.net
うちはアパートだけど両隣が無音だわ
毎朝8時前には洗濯物干されてるから、回してるんだろうけど全然聞こえない

118:恋人は名無しさん
16/12/02 01:02:59.41 ntZt1OaO0.net
>>115
9時から21時くらいを目安にしてる
夜勤とかで昼に寝る人もいるから気にしすぎると何もできなくなるね

119:恋人は名無しさん
16/12/02 08:36:41.89 YFa0Cdhe0.net
ID変わりましたが115です。
みなさんありがとうございます。
一度、朝8時前に洗濯機を回してしまったことがあったのですが、特に苦情はありませんでした。
夜に回すことはないので、大体朝の8時~9時を目安にします。

120:恋人は名無しさん
16/12/02 13:14:26.71 7O3vMooT0.net
2月から家具買って、3月同棲スタート
防寒具と言ったらこたつで育った私はこたつが欲しかったんだけど、ダラダラしちゃうから置きたくないと彼氏が拒否(確かに一人暮らししてた時も、彼氏の実家にもない)
でも同棲して私に毒されたのか、先月こたつ欲しいと言ってきた笑
カーペットはあるから、こたつ布団かけて完成
確かにダラダラしたくなるけど暖かいし、ガスファンヒーター十数分付けるくらいでエアコン全く使わなくなったから経済的になった気がする
安いけど、小さい幸せだ笑

121:恋人は名無しさん
16/12/02 15:11:19.84 JQ586FhS0.net
今までお互い暇なら出掛けたりなんやらほぼ行動を共にしてたんだけど、急にひとりの時間が欲しいって言われたらどうしたらいいんだろう

122:恋人は名無しさん
16/12/02 16:31:12.21 PGr8SJqc0.net
別行動したら良いと思う

123:恋人は名無しさん
16/12/02 17:40:45.60 JQ586FhS0.net
>>122
別行動か…
平日忙しいから暇な休日くらい一緒にいたいんだけどな

124:恋人は名無しさん
16/12/02 17:41:44.48 DCPUktUo0.net
それ同棲する意味が無いじゃん

125:恋人は名無しさん
16/12/03 11:54:47.88 GzIl0eFP0.net
んーでもわかるなあ
シフトの休みはたまにしか合わせなくなったw

126:恋人は名無しさん
16/12/04 10:22:29.54 vHJlqHK50.net
一人の時間がないなら同棲解消したいわ
休みもほぼ同じだが、土日ずっと一緒に行動はまずありえない
どちらか1日は一人で行動したい

127:恋人は名無しさん
16/12/04 14:52:12.18 18Jx7VdV0.net
みんなそんなに一緒じゃないのかな
別行動って、どこで何してるかも気になんないの?

128:恋人は名無しさん
16/12/04 15:55:42.87 UUaEHusZ0.net
どこで何してるかくらいは聞くでしょ
さすがにいきなり外に出てって連絡もなく帰ってきてからも何も言わないとかだったら怖すぎて詳細聞く
私はお互いシフト制の仕事だから休み合う事が少ないから一緒の休みの日はなるべく一緒に居るよ
月に3回もないからね
でもこれで毎週2日休み一緒だったら1人の時間欲しいって思うかも

129:恋人は名無しさん
16/12/04 16:32:05.15 Te+Y7J4m0.net
1人の時間って一人で自宅で過ごしたいから出かけててなのか。
自分一人で出かけるって意味なのか。
月に1回くらいは別行動ならわかるけど、なるべく一人の時間を確保したいなら
同棲解消かなあ。

130:恋人は名無しさん
16/12/04 17:30:58.16 eXWu5jMW0.net
誰かー愚痴を聞いてくれー!
同棲して一年ちょい経つんだけど、彼がずーーーーっと動画見てるかゲームやってる。
ご飯食べる時も移動中も(ずっと私が運転手)お風呂中もやってる。今日もお互い休みだったのに自分の部屋にこもってゲーム。
せっかくの休みなんだから外へ出掛けなくても二人で楽しめることをしたかった。
カップルの頃はデートの時間があったから良かったけど同棲になってから毎日こんな感じで精神やられる

131:恋人は名無しさん
16/12/04 17:32:31.66 x54YKAtk0.net
>>130
精神やられるくらいなら別れりゃいいじゃん
籍入れずに正解だったな

132:恋人は名無しさん
16/12/04 19:29:15.93 MWKv81gf0.net
>>126みたいな人は結婚はする気ないん?

133:恋人は名無しさん
16/12/04 19:36:06.84 /aoL7wF/0.net
>>132
結婚したら片時も離れずに過ごすの?
すぐ離婚しそうだね

134:恋人は名無しさん
16/12/04 19:38:25.68 UUaEHusZ0.net
>>130
さすがにそれは言った方が良い
ゲームや動画見るのは良いけど2人でいる時はなるべく一緒に何かしたいって
あとは子供相手みたいだけど時間制限付ける

135:恋人は名無しさん
16/12/04 19:48:25.64 JhJUi+VL0.net
犬飼い始めたんだけど、散歩とか風呂とか自分が楽しいことだけは勝手にさっさとやるのに、排泄の世話とか掃除とかは私が在宅してると絶対にやらない
普段はまだいいとしても、こっちが生理痛で寝込んでる時くらいは諦めてさっさとやっておくれ…

136:恋人は名無しさん
16/12/04 19:56:07.83 FfOT00WB0.net
>>126みたいなのは普通に同棲も結婚も向いてなくない?

137:恋人は名無しさん
16/12/04 20:44:02.37 MVgS6AkQ0.net
私のお花畑な意見で、偏ってるのも承知なんだけど、結婚したいくらい合う人となら、毎日一緒にいても苦じゃないと思う
あくまで苦じゃないだけ、あえて一人の時間が欲しい!ってならない的な

138:恋人は名無しさん
16/12/04 20:55:41.49 eBm45X/V0.net
>>130
お疲れ様。毎回疲れるね。
きっと本人に言ってもダメだったからここに書いてるんだろうけど、
同棲して相手のタイプがわかってよかったじゃない。
あなたの気持ちよりゲームの方が大事なんだよ。

139:恋人は名無しさん
16/12/04 21:44:07.65 beX4HZuh0.net
>>131.134.138
レスくれてありがとう。愚痴なのに反応してくれて嬉しい…
構ってくれなくて寂しいとか一緒に寝たいとは言ってあるんだけど、ダメだね。変化なし。
別れれば?って意見が尤もなんだけど、この間両親顔合わせして婚約も済んでる中で、ガラッと環境を変えるのが怖いんだよね。自分自身も、よし!別れよう!!とは思ってないんだけど
どうしたら良いのか迷走中

140:恋人は名無しさん
16/12/04 22:21:41.86 kTzyFA0z0.net
うちは家いてもお互い自由にネットしたりゲームしたりして、構って欲しい時だけ傍に行く
何処か一人で行きたければ束縛しないし、二人で過ごすときは二人で過ごす
お互い苦痛感じないし一人暮らししてる時より楽しいし同棲して良かったけどな

141:恋人は名無しさん
16/12/05 01:00:27.10 IEqUlwEp0.net
こちら34♂、相手22♀
同棲して約1年。そろそろ結婚とかを考えてたけど、突然別れたいと言われた
微妙な理由だったんでなかなか納得できなかったが、ようやく納得仕掛けたら今度はやっぱり一緒にいたいとか言われた
もうどうしたらいいかわからん

142:恋人は名無しさん
16/12/05 01:18:40.67 v6xyLYjy0.net
>>140
うちもそんな感じ
普段からコミュニケーション取れてれば別行動してても気にならない

143:恋人は名無しさん
16/12/05 01:19:30.54 0xV7aT2Y0.net
考えてるだけでは伝わらないから不安だったのでは

144:恋人は名無しさん
16/12/05 07:59:31.04 M6xRngkV0.net
>>139
そこまでしてるならもう言うだけでなく話し合いの場にしたら?
こんな状態じゃ結婚しても不安、子供が出来たらもっと不安みたいな感じで
婚約もしてるから彼も安心しきってるんじゃない?
これから夫婦になるんだったらお互いに不満を解消出来るようにしないと厳しいんじゃないかな

145:恋人は名無しさん
16/12/05 13:34:11.33 Aa204KFn0.net
ずっと自分の時間だけわ満喫する人間はそうそう変わらないよ
結婚て簡単に出来るけど離婚はエネルギー使う
結婚して妊娠して子供生まれての間で変わればいいけど変わらなかった場合
相手の世話延々やらされてどっかで切れるだけ
とマジレス

146:恋人は名無しさん
16/12/06 00:06:09.55 nkhNy8WT0.net
新築の賃貸マンションに入居した
2人で荷物を少しずつ揃えて今月はとりあえず週末だけ、
本格的な同棲開始は年明けてからだな
家具類はニトリとかで2人で楽しみながら選んでる
テンプレのような光景だけどやっぱ楽しいな

147:恋人は名無しさん
16/12/06 00:17:32.47 nkhNy8WT0.net
大抵のことは2人で楽しめるから
あまり相手をほったらかしにして…ってのは今のとこ考えられないな
長いこと2人でいると変わってくるんだろうか
うちの両親とか未だに休日は必ず2人で出かけてるし
相手のとこもそうだし
2人で常に一緒にいるのが息苦しいとか自由が無いとかは思わないな

148:恋人は名無しさん
16/12/06 11:29:38.69 vzLS3zrp0.net
>>147
いいなー…仕事中は別だし、他の時間は常に一緒でも全然苦じゃないんだけど
相手は気にして合わせてやりたいことができないなって思う時もあるみたい
だからって一緒にどこか行くのを遠慮してしまうのもどうなのと思うし、相手がもう無理!一人がいい!ってなる前に適度な一人時間を設けなきゃ(ていう表現からしてどうなのか)とも思う
自然とうまくなる日が来るのかなあ

149:恋人は名無しさん
16/12/06 11:53:37.48 ZeTMz9Hn0.net
どちらかが遠慮したりルール化して時間を設けるのでなく
そういう気分の時は教えてね、で良いのでは?

150:恋人は名無しさん
16/12/06 12:06:01.25 sBGl3ltD0.net
>>149
それも気をつかうんだって
好きな時に好きに出掛けたいときがあるけど、私がいるといっしょにいなきゃかな?て思う…などと言われても、じゃあどうしろと言うのよ

151:恋人は名無しさん
16/12/06 12:20:10.25 T5adRLgK0.net
>>150
同棲向いてないんだよ
アホか

152:恋人は名無しさん
16/12/06 12:38:35.76 ZeTMz9Hn0.net
なるほど
優しいような面倒くさいような人だ
そのうち慣れるといいね

153:恋人は名無しさん
16/12/06 13:30:36.25 sBGl3ltD0.net
>>151
そう言われると思ったわ
同棲がっていうより常に一緒にいたい私とは合わないんだと思うけど、でもたまに一人になりたい程度ならそこをうまくすり合わせてやってきたいって話なんだけどね
>>152
ありがとう
一緒にいるのは窮屈なのかなとちょっと寂しく思うけど普段は一緒に楽しくやってるし、感覚や価値観は人それぞれだと思ってがんばるよ

154:恋人は名無しさん
16/12/07 01:05:13.64 jzXYR2Uv0.net
涙目になりながら指輪無くしたって告白をされた訳だが今月は12月な訳だ
しかし今年は鉄板焼行きたいって言われてるんだが俺の財布は持つのだろうか

155:恋人は名無しさん
16/12/07 03:45:28.20 fGNwbwJF0.net
ひとりで眠れなくて寂しくて泣ける
隣の部屋からでかいいびきが聞こえる
たいした理由なくずっと寂しくて
これを分かち合える人間がどこかにいるのだろうかって夢見てしまう
支離滅裂ですまん
いつもここのスレ見て支えにしてる
幸あれ

156:恋人は名無しさん
16/12/07 03:47:47.99 fGNwbwJF0.net
覚悟して相手を受け入れるんじゃなくて
どこかにもっと気の合う人がいるんじゃないかって
ずっと思ってしまう自分がいやだ

157:恋人は名無しさん
16/12/07 11:17:23.02 0lLtDVjV0.net
自分が性欲強いのかなんなのか…一緒に寝てると何もせずに寝る日にもやもやする
彼は仕事忙しくて疲れてるからゆっくり寝てほしい反面、もやもやしてもしや依存性なんじゃないかと不安。
やりたいやりたいやりたい!って感じではないけど無いと寂しくてねれない
メンタルいっちゃってんのかしら

158:恋人は名無しさん
16/12/07 11:47:08.05 vWMG08N60.net
前はもっと求めてくれたのにとか思うと寂しいよね
落ち着いてくるのは当たり前なんだけどさ

159:恋人は名無しさん
16/12/07 15:40:32.35 vTzkVplb0.net
>>155
ひとりで眠れない男もいるよ

160:恋人は名無しさん
16/12/07 18:01:43.52 nNmj0h3R0.net
>>156>>157>>158
すごくわかる
気持ち話しても最初少し変わるだけで、言い過ぎると険悪になる繰り返しだった
彼は変わったと思うけど、私も変わったんだと思う
どこかで仕事も二人のための生活も頑張ってるんだから、努力を認めて!私の欲しい愛情表現をして!って思ってるのかも
ちょっとドライブして頭冷やしてくる

161:恋人は名無しさん
16/12/07 18:15:52.20 CRnH1Ph00.net
>>156
覚悟して相手を受け入れる
この一文が胸にグサッときた
楽しいことだけじゃなくて不満も受け入れなきゃなぁとしみじみ思ったわ、ありがとう

162:恋人は名無しさん
16/12/08 16:37:04.93 8B7i47c50.net
>>155
私も1人で眠れなく、なった
彼氏はイビキがうるさいしのび太みたいにすぐ寝る
隣でいてくれるからいいけどなんか置いてけぼりな感じ
知らない土地で知らない人に紛れて知らない景色眺めて唯一知ってるのはこの彼氏だけど
なんか時々この人もこっちの土地の知らない人だったよなとか、ここにいる意味はこの人の気持ちがなくなれば全く無くなるな、とか
まあ少し違うかもしれないけど寂しいね

163:恋人は名無しさん
16/12/08 21:16:09.38 QzmLol9F0.net
朝早いのに彼氏の酒盛りに毎日深夜まで付き合わなきゃならなくてノイローゼになってきた

164:恋人は名無しさん
16/12/08 22:25:22.98 rJr/Tj+w0.net
>>163
釣り?

165:恋人は名無しさん
16/12/10 10:49:38.77 ih+7KCbj0.net
スレチかもしれんけど
少しずつ家具揃えてて1月から本格的に同棲を始めようとしてた矢先、
彼女の父に病気が発覚してとても浮ついていられる状況じゃなくなった
彼女は同棲の予定は変えたくないと言ってるし
お父さんも行ってきなって言ってるけど…
同棲中の皆さんは相手の家族に問題が出た時どうしてるのかな

166:恋人は名無しさん
16/12/10 11:08:26.80 GAPyA1Hz0.net
>>165
もう余命が少ししかないーって訳じゃないならそのまま同棲しちゃっていいんじゃない
今回は見送ってもその後経過が良くなるかもわからない訳だし
それに家具の準備してるならもう家は契約してる状態なんだよね?
ただお父さんに何かあった時にすぐ駆けつけられる用意はしといた方がいいかも

167:恋人は名無しさん
16/12/10 11:20:28.54 ih+7KCbj0.net
>>166
余命は分からないけど今回の検査では進行してるガンとのことだった
実家はそう遠くないしいつでも駆けつけられるけど
こんな時に甘ったるい同棲生活なんて気分にはならないよね
今後のことに関してはおっしゃる通り…
仮に良くなったとしても人間は誰しも介護が必要になったり死期が来る
どこかで区切りは必要だと思うんだけど

168:恋人は名無しさん
16/12/10 11:33:22.10 ftaFpnI30.net
うちのとこも私の方の親がガンで絶賛治療中だけど、もうすぐ同棲するよ
悩んだけど自分が居たからって何か変わるわけでもないし自分の年齢のこともあってのんびりしてられないから話を進めた
住むとこ近いし帰ろうと思えばいつでも帰れるし
本人次第なところはあるし、かなり悩んだけど自分たちの将来のことも考えた方がいいかなと思ったよ

169:恋人は名無しさん
16/12/10 12:23:34.92 ih+7KCbj0.net
>>168
なるほどね、貴重な経験談ありがとう
自分の人生だし家族に縛られすぎるのもよくないね
ちなみにお父さんは自分に気を遣ってるのがよく分かるし
自分も相手方のことを考えると彼女と居たいなんて言ってる場合じゃないと思ってる
まあ彼女の意思が一番かなぁ

170:恋人は名無しさん
16/12/10 12:34:34.29 l6UFbqW+0.net
元々が実家暮らしか一人暮らしかによるんじゃない
正直元が実家暮らしなら今は出て行きづらいよね

171:恋人は名無しさん
16/12/10 14:20:59.91 ZG20SDIg0.net
>>165
うちは相手の親のガン進行してて、余命数ヵ月って言われてる状況で同棲したよ
っていうよりかは、検査とか入院手術の繰り返しでバタバタするし
息子の世話まで回らないからそっちで見てくれないか?って言われたw
同棲の話とか全く出てなかったけど、そんな勢いでスタートした同棲というか、うちの家に転がり込んできたっていう
ちょくちょく二人でも彼氏一人でも様子は見に行ってるし、何かあったらすぐにいけるようにはしてるよ
同棲準備してるならとりあえず同棲は進めて、たまに様子見に行ったり緊急時にはすぐ動けるようにだけしといたらいいと思う

172:恋人は名無しさん
16/12/10 14:35:01.77 +WMiRv7H0.net
>>171
息子の世話って、、普通その準備とかバタバタするのが息子の役目じゃないの?笑
逆に世話かけるとかびっくりするわ。家事とか掃除とか一切しない人なの?

173:恋人は名無しさん
16/12/10 14:40:19.37 KbHGze8c0.net
>>172
私もそう思った
なんか草生やしてほのぼの話みたいに言ってるるけど、余命数ヶ月の父親を母親に任せて出てきたってことでしょ?
ヤバすぎ

174:恋人は名無しさん
16/12/10 14:44:40.10 GAPyA1Hz0.net
>>167
すぐ行ける距離なら良かったね
何より本人と娘が気にしないならいいと思うよ
貴方が気にし過ぎる方が逆にお父さんが気にしちゃいそう
たまにお見舞いに行って、二人で仲良い姿見せた方が安心して治療受けれるんじゃない

175:恋人は名無しさん
16/12/10 15:13:43.29 Pbs16JJLO.net
うちは既に同棲してたから見舞いついでに相手を家族に紹介した形だな
良かったねって普通に送り出してくれたけど家族によりけりだろうなぁ

176:恋人は名無しさん
16/12/10 18:35:01.94 9UAhTJJQ0.net
息子の世話~って、謙遜で言ってるんじゃないのかな?
私はそう感じたけど、とらえ方はそれぞれだね。

177:恋人は名無しさん
16/12/10 18:55:56.90 5706lup00.net
>>176
謙遜は当たり前だろうけど大変な母親を放って同棲始めたのは事実じゃん
アホ?

178:恋人は名無しさん
16/12/10 19:21:41.08 8U7VORvQ0.net
離れとかすぐ隣とかで同棲ならまだしも。
見に行くって他人事というのか家族と言うより親族程度かな。
息子の世話がっていう言葉が出てくることがすごい。
息子は5歳かって感じ。

179:恋人は名無しさん
16/12/10 23:39:54.66 ufb0LDID0.net
相手が風俗に行くかもしれない
今までは回避してたけど、忘年会で今度こそ回避できないかもしれないと言われた
こっちは前々からキャバならいいけど風俗は嫌だと言っていた
相手も付き合いでも出来れば行きたくはないとのこと
でも次は行くことになるかもしれないと
正直に言ってくれたことは評価したい
ただ今まで行ったことない人だから一度行ったら癖になるんじゃないかと不安
帰ってきたらどんな顔したらいいんだ…

180:恋人は名無しさん
16/12/10 23:53:58.27 5706lup00.net
うわムリムリムリムリwwwwwww

181:恋人は名無しさん
16/12/11 00:01:28.18 CTV1xGVL0.net
彼氏の収入が高ければ仕事の付き合いだから許す
そうでなければ別れる
安月給のくせに女買ってんじゃねーよって思ってしまうから

182:恋人は名無しさん
16/12/11 00:07:29.55 mI8nuwh/0.net
>>180
だよねーー
>>181
収入はいい
そのうえ上司の奢りだと思う

183:恋人は名無しさん
16/12/11 00:29:04.46 +tVvpt170.net
>>179
別れる

184:恋人は名無しさん
16/12/11 00:36:18.50 CTV1xGVL0.net
>>182
上司なら尚更、彼女いるんすよーの一言で回避できないか?
病気怖いよね

185:恋人は名無しさん
16/12/11 00:45:03.67 5/026ock0.net
>>184
彼女いるのは知られてる
そして上司も彼女や奥さんいる人たちばっか
上司たちは男も女も酔っ払うと悪酔いして叩いたり蹴ったりして無理矢理にでも連れてこうとする
最初は嘘だと思ったけど、泣きそうな顔しながら痣みたいになったのを見せられてさ…
そんなのパワハラもいいとこだけど、環境がちょっと特殊(それは自分も同じ業種だからわかる)
彼氏は一番下っ端だし、いじられキャラで、尚更無理矢理にでも連れてかれるのは確定
本人はもう諦めてて、好きでいくわけでないんだから風俗くらいで別れたいわけではなくて、どう折り合いつけたらいいかなと…

186:恋人は名無しさん
16/12/11 01:21:56.86 CTV1xGVL0.net
デモーデモーダッテー

187:恋人は名無しさん
16/12/11 01:25:15.78 PafRH2To0.net
>>185が我慢するか別れればいいだけ

188:恋人は名無しさん
16/12/11 01:32:08.07 5/026ock0.net
>>187
別れたくはないから我慢は仕方ないかと思うんだけど…
仕方ないけど、そりゃ正直嫌なもんは嫌だから気持ちをどう落ち着けたらいいかなって

189:恋人は名無しさん
16/12/11 01:46:17.47 lvFg55/l0.net
デモデモダッテの彼女とキモい彼氏か
結論 お似合い

190:恋人は名無しさん
16/12/11 03:14:25.23 RCAlBC1E0.net
無理矢理風俗連れて行かれるってことはよくあるにしろ、部屋で何もしない(上司にはしたフリする)って選択肢もあるんだけどねえ

191:恋人は名無しさん
16/12/11 04:47:29.60 p9GhVZQZ0.net
>>185
パワハラ上司を断れないなら部屋に入って何もしないのが無難だね
心配ならちんちんに水性ペンで何か書かせて貰いなよ
帰ってきたとき消えてないかチェックすればいい
ちんちん洗わない風俗はないでしょう
風俗的な接触をすればどうしたって消えるし

192:恋人は名無しさん
16/12/11 08:19:07.32 5/026ock0.net
>>190
>>191
連れてかれそうなのはおっパブ
私もサービスタイムでも断れば?と言ったけど、上司たちは彼が楽しんでるとこを写メ撮りたいらしい
本当にいじられキャラで、悪酔いもあって、無理矢理にでもやらされそうな雰囲気はわかる
流石にピンサロとかソープとかって話になりそうなら、入ったら個別だし何もしないって話
心配だからペンで落書きは面白いね
重くならないような言い方で提案してみようかな

193:恋人は名無しさん
16/12/11 08:36:10.87 pMSBAkkK0.net
おっパブならいいや

194:恋人は名無しさん
16/12/11 09:03:23.94 5/026ock0.net
おっパブからのヘルス的な流れになるんじゃないの?

195:恋人は名無しさん
16/12/11 10:06:02.58 WGrbXsAx0.net
>>192
写メ撮りたいとか無茶苦茶だなその上司たち
胸糞悪い

196:恋人は名無しさん
16/12/11 11:53:55.08 de5w2Z6u0.net
後出しでだらだらと…

197:恋人は名無しさん
16/12/11 11:54:26.16 RCAlBC1E0.net
もはや同棲関係ないw

198:恋人は名無しさん
16/12/11 11:56:24.19 p9GhVZQZ0.net
>>192
写メ撮りたいってことは触ったり密着してるところを撮りたいんだろうから嫌だね
初めてだからサービスしてやってとか余計なこと言いそうな上司だし
この際だから同棲してる婚約者と大事な時期で婚約破棄されたら困るのでって言って貰うとか
婚約して即入籍しなければいけないわけではないし
というかなんの業種だか知らないけどその環境に居続けたらそのうち染まりそうだし成長できるのか謎

199:恋人は名無しさん
16/12/11 12:59:21.16 WANBUNio0.net
風俗話は同棲関係ないしどっかいって

200:恋人は名無しさん
16/12/11 13:21:04.79 5/026ock0.net
ごめん、段々スレチになってしまって申し訳ない
離れてたら会わなきゃ気付かないけど同棲してたら帰ってきて嫌でも気付いてしまうから、同じく同棲してるカップルでもし職場の付き合いで風俗行くようなことがあったらどうしてるんだろうと思って
職業は医療系です
期限付きで地方に出張中で、そこが小さい病院なので上下の繋がりは大事です
そこに飲み会の度に風俗行きたがる上司がいます
そんな感じです
レスくれた方々ありがとうございました

201:恋人は名無しさん
16/12/11 13:53:57.80 f15Q2MZz0.net
>>200
医療系か…私もそうです
200の彼は収入いいなら医者かな?
確かにあの世界は特殊だよね
昔よりはマシになったとは言えパワハラアカハラなんて当たり前だし風俗好きも多いよね
同棲や結婚してたら気付くだろうけど彼女さんや奥さんはそんなの全然平気なのかな?
あの世界は不倫も多いから感覚麻痺してそう…

202:恋人は名無しさん
16/12/11 14:41:16.87 de5w2Z6u0.net
離れた親が倒れてそれどころじゃないとか、途中でお腹壊してコンビニ入ったらはぐれたとか、忘年会シーズンはみんなふわっと上手くやってるよ
いじられキャラって呼び方は可愛らしいけど、そういう要領の悪さが小馬鹿にされてるだけだからさ

203:恋人は名無しさん
16/12/11 16:24:58.41 3hd40GW/0.net
私が仕事変えてから時間が合わなくて、なかなかまともなデートが出来なかった。
だけど今日やっとデート出来ましたー!
いっつも食材の買い物だけで終わってたから久しぶりに楽しかった。
同棲して4年だけど、未だにデートは楽しいっす。

204:恋人は名無しさん
16/12/11 20:26:41.98 f15Q2MZz0.net
>>202
確かに口は上手くないし、素直だし、キャラで舐められてるのはある
ただ10人ほどしかいない職場で、上の偉い部長クラスは一次会で帰るけど、中堅~下っ端は全員残ってるなかで、悪酔いして話もマトモに聞かず無理矢理引っ張って連れてこうとする人たちばっかで、ふらっと消えて帰れるとは私は思えないわ
それでも店のトイレからLINEくれたりして気を遣ってくれてると思う
もっと人数が多かったら消えてもわかんないだろうとか、お酒の席でも理性的な人たちならとか、今の環境が悪いのもあるからなんとも言えない
というか風俗に行く行かないじゃなくて、同じように付き合いで相手が風俗行くような場合の彼女さんがいたら、どう気持ちの整理というか諦めをつけるかを知りたいんです…

205:恋人は名無しさん
16/12/11 20:28:49.78 5/026ock0.net
ちょwww

206:恋人は名無しさん
16/12/11 20:30:57.82 GYQP0DMe0.net
ん?自演?

207:恋人は名無しさん
16/12/11 20:37:56.76 UTlsTjeb0.net
>>194
>>205
>>201
不審

208:恋人は名無しさん
16/12/11 21:19:17.41 j6qtW0Oz0.net
くっそどうでもいいことをダラダラと…

209:恋人は名無しさん
16/12/11 21:22:17.10 6Qehurk90.net
同棲中の家事について質問させてください。
半年ほど、私が彼の家に入り浸るように半同棲をしていましたが、来年から同棲をすることになりました。
共働きなので、家事は折半で。と彼は言いますが、
仕事の帰りは私の方が早いため、料理は基本的に私が担当になりそうです。
掃除、洗濯、ゴミや食器の片付けも、先に気づいてやってしまうのは私です。
こうして思うと、家事は私がほとんどやってしまうのではないかと思います。
今は問題なくても、私に不満が募ってしまいそうで不安です。
そこで、うまく彼に家事を(率先して)やってもらう方法か、
それができなければ私が不満を持たずに家事ができる考え方などを教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします!

210:恋人は名無しさん
16/12/11 21:32:13.82 ajgDEop20.net
>>201
脈略もなく医者?とか書くから怪しいと思ったわw
つまんねー自演乙w

211:恋人は名無しさん
16/12/11 22:20:40.47 zORVutCY0.net
>>209
話し合うしかないんじゃない?
ご飯作ってもらった方は洗い物をやる、掃除をやってもらったら次の洗濯は任せるとか
あとは得意な方が得意なのをやる、で分担していく
とりあえずやってみて、合わなければ話し合い改善を繰り返す
時間が合うようなら一緒にやるのも有りだと思うけどなかなか難しい

212:恋人は名無しさん
16/12/11 23:49:50.76 8pjAaA/r0.net
自演ワロタ
やけに風俗彼女をかばうレスするやつ多いなと思ったら
彼氏も彼女も頭弱いんだろうな
風俗行かなきゃ行けない彼氏をどう受け入れるかなんてこのスレと何の関係もないのにダラダラ居座って
>>204死ねば?

213:恋人は名無しさん
16/12/12 09:40:50.83 EwNvV/wT0.net
>>209
あなたの不満がいくらか解消されるかは分からないけど
状況から察するに彼のほうが仕事が忙しくて稼ぎもいいはずだから
生活費の支出のうち彼の割合を高めにして
あなたは家事を多めにやるぶん支出を減らすとか
そういうバランスの取り方はダメだろうか?

214:恋人は名無しさん
16/12/12 10:05:03.22 teoHFbeF0.net
死ねとかよく書けるなと感心するわ

215:恋人は名無しさん
16/12/12 17:38:50.56 37txywjm0.net
うちは俺の帰宅が18時くらい、彼女が23時くらいで休みもあまり合わへんけど
料理は彼女が休みの日以外俺、洗濯・掃除はどっちかが仕事休みの日に溜まってたらその人がやる、ゴミ捨ては朝時間がある彼女
で今の所うまくいってるで
どうしてもめんどい時はその辺で買ってきたりする

216:恋人は名無しさん
16/12/12 18:45:25.26 KlRbvZHy0.net
やっぱ家事分担のベースは時間帯になるな
うちは彼氏が朝早く帰宅も早いから料理、水周り掃除
私は朝遅く帰り遅いから洗濯、洗い物、掃除
休みは2人とも土日祝だから同じ様に分担
別に決めた訳じゃないから例外はいくらでもあるけどやれる人がやっておく

217:恋人は名無しさん
16/12/12 18:55:41.27 NYoSduCm0.net
私夜勤
掃除・洗濯・ゴミ捨て
彼日勤
料理と後片付け
彼が料理得意だから自然とこうなった
あと、お風呂掃除とキッチンのコンロ掃除はたまたまやってくれたときにお礼言ってたら不定期だけどマメにやってくれるようになった
(今まで一人暮らしだったから、力仕事は男手あるとすごく助かるものなんだなあみたいな感想を言った)
あと、たまに調理器具とかプチ贅沢な食材プレゼントしてテンション上げてもらってるよw

218:恋人は名無しさん
16/12/12 19:01:42.11 KlRbvZHy0.net
>>217
うちと似てるね~料理うまいと本当ありがたいよね!
頻繁にキッチン器具コーナーへ付いて行かされるのが玉に瑕だけど…

219:恋人は名無しさん
16/12/12 21:09:12.30 Y8nvpwRi0.net
>>217>>218
彼が料理得意というカップル、まぁまぁいるもんですね。
私の彼も料理好きだからよく作ってくれる。(仕事忙しいから毎日ではないけど)
ちょっと贅沢な食材のプレゼント良いですね、私も日頃の感謝を込めてたまにはそうしてみようと思います。

220:恋人は名無しさん
16/12/12 22:44:47.89 I/DjUsRt0.net
友達で友達が洗濯担当友達の彼氏がそれ以外担当というカップルがいる
社内恋愛で友達の彼氏が調理師でということが背景みたいだけど料理してくれる男の人いいなあと思う

221:恋人は名無しさん
16/12/13 06:08:47.92 2xfHlnIl0.net
彼女に布団引っ張られて足が寒すぎて変な時間に目が覚めた
ここから寝ると変な時間に起きそうだけど彼女爆睡してるからくっついて寝るとしよう

222:恋人は名無しさん
16/12/13 16:56:22.48 WjwuCOT30.net
209です。
皆さんありがとうございます!
あの後彼と話し合いました。私が家事を多くする分、彼が家賃を多く出すなどして補っていきたいと思います。
休日は私の方が少ないので、彼が休みの日は彼も手伝ってくれるそうです。
「夜ご飯も作るのは負担が大きいから俺の担当は昼ごはんだけにして!」とは言っていますが…
料理好きの彼氏さんが羨ましいです
料理の負担が1番大きいのにな…

223:恋人は名無しさん
16/12/13 20:41:33.15 7eIqKjwK0.net
外食とかスーパーのお惣菜でいんじゃないそんなに料理が二人の負担なら

224:恋人は名無しさん
16/12/13 22:32:51.58 ZquUIZF80.net
健康に気を付けて料理する彼女雑穀米とか色々一から作ったりもする
食器洗いたくないから作らなくていいとか口が避けても言えない
お互い嫌なら外食ですますのが一番楽

225:恋人は名無しさん
16/12/14 08:47:30.18 aqbk5o080.net
>>224
食器だけでも片付けて貰おうかと思いましたが、そういう気持ちもあると思うと準備した人が片付けまでしたほうが良さそうですね
自炊するだけでかなりの節約になるので、生活に余裕が出るまではサボらずがんばりたいと思います!

226:恋人は名無しさん
16/12/14 10:46:34.66 R5LOxVKSO.net
栄養士の彼女、料理は得意でおいしい!

227:恋人は名無しさん
16/12/14 15:49:40.70 +GiQse9N0.net
彼が嫌いな食べ物多くて自炊は困る
お寿司以外の魚、野菜、きのこ類、雑穀、シャレオツなスパイス、辛いもの
むしろ食べれるのあげたほうが早いくらいほぼほぼの食材が全滅
なのに外食は嫌で作ってほしいらしい
肉料理一辺倒で困る
おぼっちゃまなのになんで食べれないのか謎は深まるばかり

228:恋人は名無しさん
16/12/14 16:51:50.06 dEyUaAbN0.net
>>225
こうみえて実は洗い物とかはなるべくしてるし
同じの続いても文句言わないから多目に作って2日かけて消化してる
自分ばっかりってならないようにある程度手抜きして相手にも何か仕事させる方がいいよ

229:恋人は名無しさん
16/12/14 17:56:46.08 dUGSBui50.net
彼氏もかなりの偏食でわがままだけど
ナスとピーマンの味噌炒めだけ与えておけばご機嫌みたい

230:恋人は名無しさん
16/12/14 18:40:13.77 WjleT5Du0.net
偏食子供舌のくせに作って貰いたいとか、ママじゃねーんだよって、よく言いたくならないね…
出された食事は残すなっていう躾もロクに受けてない可哀想な家の子なんだろうけどさ
(もちろんアレルギーは別だよ)

231:恋人は名無しさん
16/12/14 21:35:22.49 iXfvSZ1z0.net
なんかもう同棲解消したい
別れ話をすると「俺は結婚したいし別れるなんて絶対無理」の一点張り
スキンシップ頻繁にされてうざい
私が疲れて横になってると気づかれないように撫でてこようとするのうへ
同棲解消する為の貯金は出来てるが次何すれば良いかわからん

232:恋人は名無しさん
16/12/14 21:38:17.70 dUGSBui50.net
>>231
別れたいスレへ

233:恋人は名無しさん
16/12/14 21:41:49.80 iXfvSZ1z0.net
すみませんスルーで

234:恋人は名無しさん
16/12/15 08:15:15.34 cqpc911K0.net
クリスマス皆何する?
もうやることないから家でゴロゴロすることになりそうだわ
せっかくだから外食したいけど、それも多分近所の居酒屋になりそうな気がする

235:恋人は名無しさん
16/12/15 08:26:59.52 v78EZjvq0.net
なんにも決めてない
ケーキとちょっとした料理作るかなってくらい

236:恋人は名無しさん
16/12/15 09:11:04.60 PiWSSX1d0.net
ケーキ買ったのと作ったのと両方準備してケーキパーティーする

237:恋人は名無しさん
16/12/15 18:30:47.63 lYvpBQmC0.net
スレ違いだったらすみません
同棲してる彼女と“ここが合わない”と感じて嫌になったり喧嘩が絶えない時、同棲解消を考えることもあると思うのだけど、それが些細なことだった場合、思い止まるべきですか?
どういう行動や考え方をしたらよいでしょうか?

238:恋人は名無しさん
16/12/15 19:59:21.39 h0DsxYlc0.net
>>237
些細なことなら伝えるだけして諦める
違う人間なんだから全部合うわけがない
些細なことでよかったじゃん

239:恋人は名無しさん
16/12/15 20:56:44.95 JnX1/h540.net
彼氏が可愛い配信者の配信を見てるのを見ると
そういう可愛い女が寄って来たらそっち行くんだろうなって思う
可愛い女が手に入らないから手頃な私で我慢してんだろうなって
毎日家事してるのがバカらしくなってきたわ
結婚する気も無いみたいだし、もうお金貯めて出ていくわ

240:恋人は名無しさん
16/12/15 22:33:09.58 PiWSSX1d0.net
>>237
逐一話し合うしかない
合わないところだらけだよね生活なんて恥部な晒し合いだし
>>239
配信とか滅多に見ないんだけど、そんなに可愛くはないと思うよ
それ以前に彼氏に可愛い子は寄って来ないから安心しろ

241:恋人は名無しさん
16/12/16 11:20:52.08 t+RB5MC30.net
>>240
>>239です
来年夏ごろ結婚することになりました
一人で嫉妬して怒ってたら
「そんな心配しとったんか」って笑われました

242:恋人は名無しさん
16/12/16 13:02:05.96 W6YuMHJj0.net
出て行く気満々だったのに結婚切り出されたら手のひら返しなの?
情緒不安定すぎない?
彼が可愛い子好きな事には変わりないと思うけど諦めたのかな

243:恋人は名無しさん
16/12/16 18:27:27.29 hhlIj3YR0.net
>>242
結婚しようって言われたからやめたんでしょう
単純

244:恋人は名無しさん
16/12/16 19:37:58.86 KZufr+GF0.net
漫画みたいな話

245:恋人は名無しさん
16/12/16 20:46:18.28 IfgOT+5l0.net
ここか忘れたけど毎回ネタ変えてバカ女風の書き込みしてるやついるからなー

246:恋人は名無しさん
16/12/17 13:06:26.92 iw6po8PS0.net
料理が苦手な彼or彼女って基本どういうの作ってる?
自分も仕事あるし料理も分担でと話したら頑張るって言ってくれたんだけど何か良いアドバイスできたらなって思って

247:恋人は名無しさん
16/12/17 13:53:11.95 DUgAaUZS0.net
お互いあまり経験がなくて仕事も忙しいなら、頑張り過ぎないようにしよう、かな
ご飯多めに炊いて冷凍して、それとスーパーのお惣菜とか、レトルトカレーやパスタソースで済ませる日があっても文句言わない
今の時期なら、そこそこ日持ちする常備菜が作れるだろうから、休みの日に一緒に作って定番を決めて行くと楽しいかも

248:恋人は名無しさん
16/12/17 14:01:38.63 qBYV85CA0.net
今の季節は鍋作ってもらってる
食材切って粉末だしで煮るだけ、ポン酢で食べる
乾麺、パスタソース、冷凍食品も常備
野菜は袋入りのサラダに頼る事が多い

249:恋人は名無しさん
16/12/17 14:11:45.76 ii6T6RrX0.net
平日は彼氏はだいたい0時過ぎで、朝も食べないから全て外食
私も作るの面倒だから平日は全て外食で済ませてる
休日は一緒に作ることも多いけど外食も結構ある

250:恋人は名無しさん
16/12/17 20:42:20.17 QEiBcKP60.net
彼女がいきなり同僚2人連れてきた(どっちも♀)
スマホ見るとラインと不在着信、掃除機かけてたから全く気が付かなかった
彼女含めた3人でいまドラマ見てる
1LDKで逃げる部屋ないし、シャイな俺には女だらけの空間がきついっすわ…
ここで外出しても明らかに居場所なくして外出したっぽくなって来客に気使わせるだろうしなあ

251:恋人は名無しさん
16/12/17 20:48:02.19 QEiBcKP60.net
4人で一緒にドラマ見る流れになった
今日一日家にいたから髭剃ってないしやばい、汗かいてきた

252:恋人は名無しさん
16/12/17 20:57:10.28 rvlROvnL0.net
みんな親が来たいって言ったらどうしてる?
彼の母親がどんなところか見てみたいらしいけど
私の生活エリアでもあるし、婚約もしてないからすごく抵抗があるんだけど
素直に彼にいったらそのまま伝えられそうです

253:恋人は名無しさん
16/12/17 20:59:27.81 RyBL08j+0.net
>>252
一人暮らしならわかるけど同棲してる部屋にくるのは無いわ

254:恋人は名無しさん
16/12/17 21:20:34.60 OxJxBij90.net
今から姑パワー発揮されてるようで嫌だわ
人差し指でサッシをシュってチェックされそう
私なら全力で断る

255:恋人は名無しさん
16/12/17 21:31:35.14 IWRaM6IG0.net
>>252
うちは普通に呼んだりしてる
個人の価値観だと思うけど自分は友達呼ぶのとそんな変わらない感覚
素直に伝えた方が良いんじゃない?
それで何よ!ってなるなら結婚後も困るし

256:恋人は名無しさん
16/12/17 21:45:34.17 ltzAeVZP0.net
>>252
相手の実家に何度かお邪魔しててそのとき相手の親とほどほどに打ち解けてたら
自分同席の場合のみOK
遠方で実家にお邪魔したことがない場合は先を考えてのことだよね?とクギを刺す
こちらも自分同席の場合のみOK

257:恋人は名無しさん
16/12/17 22:51:42.37 jkH/eskG0.net
そーゆーのは、彼氏が
「俺だけの家じゃないから」
って断ってくれるもんなんじゃないのかねぇ

258:恋人は名無しさん
16/12/18 02:12:23.81 mcgEtkDy0.net
風邪ひいたんだけど
病院に付き添ってくれて、仕事早退して看病してくれて、
治って出勤した日は会社まで迎えに来てくれた
彼氏いい人すぎる
のろけすみません

259:恋人は名無しさん
16/12/18 02:40:33.95 FeplHo140.net
>>258
確かに良い人かも知れないけど彼女の風邪で仕事早退って問題あり

260:恋人は名無しさん
16/12/18 09:29:49.51 h6kRMzhb0.net
252です。
彼の生活圏しかみないとしても自分の親だから大丈夫だよ
という理由が理解不能で。お前はな?と思ってしまった
だんだん価値観のズレを感じてきてもやもやするんですよね
今日彼にははっきり伝えようと思います

261:恋人は名無しさん
16/12/18 11:22:19.11 caGk8XXJ0.net
>>260
逆にこっちの親がきたいって言ったらどう思う?ってきいてみれば?

262:恋人は名無しさん
16/12/18 11:29:04.88 HYIcJvqM0.net
そういうひとは気にしないんだろうねw
私は気にするんだよってことを伝えていかないと絶対わからない感覚なんだと思う

263:恋人は名無しさん
16/12/18 13:30:32.81 Po8EwgY10.net
>>252
うわ~、うちもまさしくそんな彼母だよ。
来週半ばに引越しだけど、その週の土日に
行くから~って、彼じゃなくて私にメール来た。
31日も泊りに来い、おせちを教えて「あげる」からって
言われたけど、婚約もしてないし絶対行かない…
クソトメ臭がプンプンする…

264:恋人は名無しさん
16/12/18 15:48:27.47 kJqygQON0.net
何か最近彼女の金銭感覚についてけないわ
ほぼ毎週一万以上の外食にプレゼントへのお返しは4分の一位のものだけ
こっちの支払いなのに自分のカード使えとかうんざりする
手取り下がったとか嘘ついたら少しは大人しくなるかねー

265:恋人は名無しさん
16/12/18 16:19:29.62 NN7Qlmkg0.net
>>264
同棲関係ない

266:恋人は名無しさん
16/12/18 17:07:35.17 tjmngjF+0.net
>>264
そんなのと一緒に住んでるとか桃鉄でキングボンビー押し付けられたプレイヤーみたいだな

267:恋人は名無しさん
16/12/18 17:08:59.68 NN7Qlmkg0.net
押し付けられてないじゃん
キングボンビーを自ら選んでんだろ
てか同棲関係ないからスレチだし

268:恋人は名無しさん
16/12/18 17:43:47.54 uL33Bdbv0.net
同棲費用彼女が食費しかだしてないから不満なんだけど後だしなるしまーいいわ
お前らも手取り言うときは気を付けてな

269:恋人は名無しさん
16/12/18 19:33:22.71 nzgh+Var0.net
なんか気持ち悪い奴だな

270:恋人は名無しさん
16/12/19 01:17:35.80 NYZvMbi40.net
つい最近同棲が始まったが、同棲準備中から憂鬱しかない。
他人と生活するとなると当たり前だけど自分の最高に居心地の良い空間を作るのは不可能で、好き勝手な行動も制限される。
街自体も私一人なら選ばない土地で不安だらけだ。
相手は同棲に対して積極的に動いてくれていたし、今もとても楽しそうで申し訳ない。
一人暮らしをしている時には感じなかった種類の心細さが毎日続いていて先が思いやられる。
同棲を続けているみんなはすごいよ。人と折り合いをつけて生活していけることがいかに尊敬すべきことなのか痛感…

271:恋人は名無しさん
16/12/19 07:16:58.09 NhhpM6kW0.net
いやじゃあなんで始めたの

272:恋人は名無しさん
16/12/19 09:00:56.52 XWnNTt7M0.net
なんで付き合ってるのかすら不思議

273:恋人は名無しさん
16/12/19 10:58:27.80 dYnlU1Zb0.net
>他人と生活するとなると当たり前だけど自分の最高に居心地の良い空間を作るのは不可能
これは相手の事好きじゃないんじゃないの?
私は彼氏と同じ空間がもう最高の居場所だから
全く困ってない

274:恋人は名無しさん
16/12/19 13:31:57.58 LdB3qp7F0.net
潔癖気質というか几帳面な正確の人はしんどそうとは思う
学生の時はそうで自分のテリトリーが荒らされるのは最悪だと思ってたけど成人してなんかどうでも良くなってなにも思わないし

275:恋人は名無しさん
16/12/19 18:42:27.14 CbC0w9Hc0.net
彼に家にいるとダラダラしてしまって嫌だと言われた。ご飯食べて片付けてからコーヒー飲みながらテレビ(バラエティ)みたりスマホみたりするのがダラダラしてて嫌らしい。
みなさん夜は何して過ごしていますか?

276:恋人は名無しさん
16/12/19 18:57:58.33 zkawDuEO0.net
家で、家事とかやるべきことが終わったのに、ダラダラしちゃいけない理由が分からない
彼は何をしているの?
テレビやネットがダメなら、何ならいいんだろう

277:恋人は名無しさん
16/12/19 19:12:36.80 oPRqi6PY0.net
家に居るとってたまには外デートがしたいとかなのかもね
もしくはダラシない所を見せたくない、見たくないタイプか
ここで聞くんじゃなく彼に聞かないと意味ないのでは?
彼はダラダラしないで何したいの?って

278:恋人は名無しさん
16/12/19 20:30:14.01 LA2atyK20.net
何してるって聞かれたら、ダラダラしてるとしか答えられないわ…
>>275の書いてることそのままの生活してるよ(笑)

279:恋人は名無しさん
16/12/19 21:52:51.15 e6aqcVgL0.net
>>275
私も同じことを言われたことがある
21時に帰宅してご飯作って食べて片付けると22時半くらいになるんだけど、そのあと30分くらいダラダラしてシャワー浴びて寝る、という生活をしていたら言われた
ダラダラタイムがないと一日中働いてるみたいで精神的な疲れが抜けないと説明したら納得してくれた
彼としては「ダラダラする時間はあるのに自分とイチャイチャする時間はないのか?」と不満に思ってたらしいから意識してスキンシップをとるにしたら何も言われなくなったよ

280:恋人は名無しさん
16/12/19 23:10:37.09 4eWSGZtF0.net
それ平日なら単なるリラックスタイム

281:恋人は名無しさん
16/12/19 23:19:42.87 RDIWRckq0.net
話しかけても答えない
笑顔が減った 素っ気ない
疲れてるのか知らんが甘え過ぎだろ
本当ムカつく、クソつまらん
もうさっさと氏ねよ

282:恋人は名無しさん
16/12/20 01:29:18.04 3sL+Mtsd0.net
こんなところでグチグチ言ってないでさっさと別れろや

283:恋人は名無しさん
16/12/20 05:51:15.14 v3HyeQoh0.net
>>275
えーっ、彼はどうしたいのかな?知りたいわ。
うちはまさにテレビ&スマホでダラダラしてる。

284:恋人は名無しさん
16/12/20 09:00:10.68 NUM/edgv0.net
昨日彼が携帯無くして、今も携帯会社に通信止めてもらってる状態
同棲前だったら突然連絡取れなくて焦っただろうなーとか、私が彼母の連絡先聞いといて良かったとかつくづく思ったw
早く彼の携帯見つかればいいけど…

285:恋人は名無しさん
16/12/20 11:46:09.11 pImcZJLm0.net
>>275
セックスしたいんじゃないの?
そうじゃなければバラエティ番組が苦手で映画が観たいとか

286:恋人は名無しさん
16/12/20 12:53:08.25 G8fUYThe0.net
ダラダラとイチャイチャを切り分けるからややこしいんだよ
ご飯食べてるときはこたつを囲んで座って、テレビ見るときは膝の上に彼女がのってる
お互いにダラダライチャイチャしつつ波長が重なったらセックスみたいな感じ

287:恋人は名無しさん
16/12/20 13:11:00.71 E74TB85K0.net
>>275
彼氏アホだから勉強させてるよ
一緒にTOEIC受けたりとか

288:恋人は名無しさん
16/12/21 02:39:20.28 9aC7xQBW0.net
最近、彼に同棲しようと言われました。
私は結婚前の同棲はあまり気が進まなくて渋っているのですが、彼には「一緒に住まないとわからないこともある。何も知らずに結婚してどうしても許せない部分があったらどうするの?」と言われました
皆さんの意見を聞きたいです

289:恋人は名無しさん
16/12/21 02:55:22.02 rr6X8K7U0.net
>>288
双方の親に挨拶をする
婚約という形で期限付きの同棲をする
物件は婚約者として借りる
同時に二人で結婚費用も貯める
生活費についてや家事の分担について話し合い決めておく
入籍してないのにここまでしなくていいと思うことはやらない
期限が来たら先延ばしにせず結婚することを約束させる

290:恋人は名無しさん
16/12/21 11:15:43.00 np0pR9pC0.net
>>288
同棲はしてみたほうがいいですよ。
今時の結婚は綺麗事ではうまくいきませんので
彼の言う通り、お互いの良い面も悪い面も見えるのでその上で判断した方が良いと思います。
私も2年婚約者と住んでましたが浮気されて別れたので急がなくて本当に良かったと思ってます。

291:恋人は名無しさん
16/12/21 14:26:51.45 H9O+gNbb0.net
来年結婚予定で同棲してるけど
同棲中と結婚後の生活って変わるのかな?
子供作る人なら変わりそうだけど、うちは年齢的にも作らない予定
今私は働いてなくて、彼氏のお給料だけでそこそこ贅沢できてるから
働かなくていいって言われてるけど、
昼間、家事が終わった後の時間が暇で仕方ない
ランチ行く気にもなれないしカラオケ行っても楽しめない
彼氏と一緒に行くからこそなんでも楽しめる感じになってる

292:恋人は名無しさん
16/12/21 14:36:22.48 h8pldsDL0.net
>>291
バイトでいいから働けば?
生活費にしないなら気分転換になる程度に楽なシフト入れてお金も入ってくるし
ランチとかもそうだけど、彼へのプレゼントとかも彼のお金で買うの?

293:恋人は名無しさん
16/12/21 14:42:52.86 H9O+gNbb0.net
>>292
私には不労収入があるから・・・少ないけど
それでプレゼント買ってるよ
バイトかー
習い事してみるのもいいよね

294:恋人は名無しさん
16/12/21 15:07:16.77 q+5aa9zZ0.net
>不労収入
これが言いたかっただけねw
まあ、お金は多いに越したことはないよ
万が一捨てられたときのためにもねw

295:恋人は名無しさん
16/12/21 15:13:04.22 h8pldsDL0.net
>>293
働くのがメインじゃなくて社会経験とか人との繋がりとか
もちろん習い事もいいと思うー

296:恋人は名無しさん
16/12/21 15:50:55.17 YBFVcUJa0.net
浮気を心配して働きに出るのを嫌がられてるって流れに一票

297:恋人は名無しさん
16/12/21 16:59:43.17 /5GN/UhK0.net
リアルで「私、不労収入があるからー」なんて言えないし、結婚して専業主婦って肩書きを貰った方が良い気がする。
自分のお金で遊ぶにしても端から見たら>>291は無職なんでしょ?

298:恋人は名無しさん
16/12/21 17:35:53.96 pEH8ZTYH0.net
不労所得があれば別に働かなくていいじゃん
彼氏がもし倒れたって何とかなるし、働けとか他人が言うことではないんじゃない?
あと年齢的に子供作らないならきっとおばさんだろうし、これから働くってのも現実的に厳しいと思う

299:恋人は名無しさん
16/12/21 18:09:36.65 3mxfhddk0.net
無職と社会人では生活がガラッと変わるけど
そうじゃなくて1日の過ごし方が変わらないなら結婚しても生活パターンが変わるわけない

300:恋人は名無しさん
16/12/21 18:28:07.21 RPSUnylH0.net
一緒にいたくて住む!以外の動機だと辛くないの?
結婚するまでのジャッジとか気が休まらなさそう

301:恋人は名無しさん
16/12/21 18:32:20.55 pEH8ZTYH0.net
>>300
辛くはないでしょ
何でジャッジとか変な考えに至るのかな

302:恋人は名無しさん
16/12/22 09:05:47.97 sE+qkV7D0.net
人が何か作業に集中してるときに限ってどうでもいいこと話しかけてきて、生返事すると不貞腐れるのやめてほしい
ちょっと仕事するから少し待っててって言ってるのに
女子かよ…

303:恋人は名無しさん
16/12/22 17:07:44.35 7h8TjT2c0.net
彼の方がおにぎり作るの上手くてツラい

304:恋人は名無しさん
16/12/22 18:31:17.04 Fw8DcAP10.net
下らないって思われるかもだけどおにぎりはマジで愛情の多さで味に差が出るよ
うちの母親の弁当おにぎり食えないレベルで不味かったけど母親が不倫相手と再婚した後に旦那に作ったおにぎりは激ウマだった
不味すぎて友達にもよくこんなおにぎり不味く作れるねって言われたくらい
彼氏に愛されてるってことだよきっと

305:恋人は名無しさん
16/12/22 18:52:45.34 IfuPC+bB0.net
下らないね

306:恋人は名無しさん
16/12/22 19:38:55.36 JyOdQJJO0.net
ほんと下らなくてw

307:恋人は名無しさん
16/12/22 19:53:41.13 C9t7TBbu0.net
元カノとの家計簿的なの見つけた
同棲してたのかな?中見たいw

308:恋人は名無しさん
16/12/22 21:20:14.20 KyTO+5w40.net
>>302
女子はそういうもんだって自覚あるんだね

309:恋人は名無しさん
16/12/22 21:28:01.39 XyCZL0WP0.net
もうすぐ独身最後のクリスマス
来年結婚予定
同棲して本当に良かったと思う

310:恋人は名無しさん
16/12/23 00:41:14.95 6YA0X6Ao0.net
終電過ぎたのに帰ってこない連絡もない

311:恋人は名無しさん
16/12/23 00:41:42.39 VFgw3C7J0.net
>>309
私も今年が最後のクリスマスイブ!
25日に籍入れるから、クリスマスは結婚して初めてのクリスマスになる!
なんかプレゼントとか考えてるみたいだけど、苗字もらえるだけで嬉しいんだけどなあ。

312:恋人は名無しさん
16/12/23 00:46:30.22 8FABRAPF0.net
苗字もらえるとかきもい

313:恋人は名無しさん
16/12/23 00:59:41.01 6YA0X6Ao0.net
死にたい

314:恋人は名無しさん
16/12/23 01:23:08.91 8FABRAPF0.net
>>310
ラブホで寝てるんじゃね?

315:恋人は名無しさん
16/12/23 03:27:06.35 tBU7W7OO0.net
まだいんだこいつ

316:恋人は名無しさん
16/12/23 09:30:19.94 01vmRUKz0.net
>>311
クリスマスに入籍かぁーいいね!
プレゼントってやっぱり指輪とかなのかな?
楽しみだね

317:恋人は名無しさん
16/12/23 09:45:53.38 +xG70xYE0.net
押入れを掃除したら吸盤付き極太チンポディルドを見つけてしまいました。
これはぼくのチンポじゃ満足できないってことなのでしょうか。
ネタじゃないです

318:恋人は名無しさん
16/12/23 11:32:13.58 Po81ywwa0.net
そうですね

319:恋人は名無しさん
16/12/23 14:34:35.64 tNeKwKlh0.net
>>316
すごいベタな日にち設定で、自分のキャラじゃないんだけどねw
だから入籍日聞かれると、変に照れるw
すごく楽しみ!けど、期待しすぎてもダメだと思うから、ほどほどにしておこうと思う。。

320:ドアのすき間から二やついて届け先に相手を上から下まで見まくる
16/12/23 16:19:12.54 ZnjTB/H10.net
本日、ドアのすき間から二やついて届け先に相手を上から下まで見まくる騒蛾の低身長※
ストーカーはストーカー相手を観察しまくって ねつ造して嫌がらせで付きまとう
慇懃無礼な不要不快接客(お触り痴漢 ジロ身盗み見覗き)さんざんいやがらせしまくtって かわいそうなんですあぴーるをしつこくするキショイレジ
URLリンク(twi)<)  ずるがしこい?陰険粘着の人格障害が最後に勝つんだ うっししし
URLリンク(t19.pimg.jp) えたえない
各集団ストーカーの騒音でいらいらせよう
嫌がらせ騒音工事会社 株 クラフト (:樺太といわせたい) 布団たたきババア(ぺんぺん草も生えないといいたい)
 365d24h公団の声騒音まだくる 昨日 歩道がほぼな移動をに演じ歩かせサワガせ※保育園の保母の意図的騒音
ネットの荷物の状況二日後の威光のはず ストーカー相手がネットに書き込んでいるうちに 到着予定を二日はやめてしまおう
URLリンク(askul.c.yimg.jp) 異臭
親切なていでキショイアピール 手を触れよう じろじろみよう きもい声を聞かせよう 時間をなるべく徒労
 集団ストーカーはあからさまに 不快を与えることで警察に捕まらないだろうで いやがらせしまくり
けーさつもこうがいと110はすとーか0だらけ どこでもきちがい いやしいきちがいうじゃうじゃ

321:恋人は名無しさん
16/12/23 22:36:53.59 Uepl4VcF0.net
付き合ってから一年たったので同棲したんだけど一か月たったいまではかなり後悔している…
自分は会社員で相手は無職(病気を理由に退社)だけど収入的にはやって逝けそうだし家事全般やってもらってる(やらせてくれない)けど社会常識は無いし機嫌が悪くなるとすぐに無視するしで独り暮らしの方がまだ楽だったくらいだ

322:恋人は名無しさん
16/12/23 22:58:38.29 +EagyvH60.net
じゃあ早めに解消しようって話した方がいいよ。
そうやって勝手にガマンしているのも相手にとっては自分勝手だから。

323:恋人は名無しさん
16/12/23 23:51:54.32 1b8YINqh0.net
>>321
嫌われてるんじゃね?

324:恋人は名無しさん
16/12/24 00:55:20.99 /dBrWqno0.net
前もこのネタみた

325:恋人は名無しさん
16/12/24 02:08:39.98 MyFBWP9N0.net
最初は彼の家で半年、その後は私の家で1年半同棲しているけど、疲れちゃった。
私の家の家賃は会社の補助が出て負担1万円、電気水道光熱費食費私持ちで、
彼は夏と冬のボーナスから10万ずつくれるけど、毎月の生活費は払わない。
下手をしたらお金足りないって言って幾らか渡すことすらある。
でもゲーム代や彼しか飲まないお酒代は私持ち。
買い物はたまに一緒にいって荷物持ちしてくれるけど、
食事を作るのもゴミ捨てるのも掃除も全部私だから、最近は彼の洗濯物は放置してる。
イチャイチャも1年くらいご無沙汰だし、本当になんで同棲してるんだろ。
最初に彼の家で同棲してたときに、家賃光熱費の代わりに食費を出して家事をしていたまま、
分担の話し合いをせずに私の家に引っ越したのが間違いだったかな。
生活費のこともイチャイチャのことも、何度も伝えてるのに、伝わらない。
このまま使い潰されていくみたいでとても虚しくなる。
色々思うところをうまく言葉にできなくて、話し合いが苦手だし、すぐ感情的になって泣いてしまうのだけど、
でもそうもいっていられないな。
皆さんどうやってうまく話し合いをしていますか?

326:恋人は名無しさん
16/12/24 03:03:07.33 btTBb0Rg0.net
その長文をそのまま伝えろよ

327:恋人は名無しさん
16/12/24 03:14:35.55 rJMPrZKM0.net
家計簿とかで数値で見せたら言い逃れできない
てか追い出せよそれ

328:恋人は名無しさん
16/12/24 03:47:28.81 vTPv0Zh10.net
>>325
彼氏に搾取されてるね
モロにお母さん
どこが良くて付き合ってるのか分からないレベル
何はなくともお金はきっちりした方がいい
ちょうど新しい年になるタイミングだし話しやすいと思う
ゲームもお酒もお金預かってから買いに行けば良いのに
「これからは毎月1日に生活費として何万円ずつ出し合いたいんだけどいい?」とか
ハッキリ具体的に言っても伝わらないなら別れる
生活にかかる額の折半分を出せないと言われたら追い出す
幸い自分の家だしね
イチャイチャってセックスレスのこと?
話したあと自分で期限決めてそれを過ぎたら別れた方がいいと思う
足りないって渡してるお金で風俗行ってそう

329:恋人は名無しさん
16/12/24 05:43:04.18 J24ocYr70.net
トイレに先に彼女が入ってる時、漏らしそうなほど急な便意を催し早めにトイレ変わってほしいと伝えるも相手はのんびりモタモタモタモタ。あげくトイレットペーパーを丁寧に三角に折り始めた時は何考えてるんだと思った。
同棲って難しいな。

330:恋人は名無しさん
16/12/24 05:48:38.34 Y5IAxTBB0.net
>>325
ひぇ~そこまでいったら最早ヒモじゃないか…
話伝わらないというよりうまく逃げられてるのでは?
イチャイチャもできないならもうほんと意味ないね、つらいね。

331:325
16/12/24 09:48:11.77 MyFBWP9N0.net
>>328
>>330
やっぱり彼女じゃなくてお母さんになっていますよね。
お金のことは前に一度話し合ったんです。
でももう一度話し合います。自分だけが削られるのはもう嫌。
この1年半くらいで、2回くらいしかしてないから(それすらも1年以上前で、中折れでおしまい)、レスだと思ってます。
同棲や結婚って完全なギブアンドテイクとは思っていないけど、
私は生活費も貰わずに家事をしてご飯作って帰ってくるの待ってて優しい言葉をかけて、
それなのに彼は自分の分の洗濯もなんでしてくれないの?とかいうしプレゼントないしレスだし
私はあなたのお母さんになりたいんじゃないって泣きながら言ったことあったんですけどね。
そこで期限を切らなかったのがダメでした。
薄給で拘束時間長くて、上司や周りの人の飲みのお誘いを断れなくて連日終電帰りで、それなのに調子いいことばっかり言う。
そんなのを甘やかしているなんてカッコ悪くて誰にも相談できなかったけど、
ここで話せて良かった、皆さん臆面もなくボロクソに言ってくれてありがとうございます。
一人で、デモデモダッテになっていたので。
断捨離の方向に進んでいきたいと思います!

332:恋人は名無しさん
16/12/24 11:54:08.30 A8p0xchf0.net
>>329
三角にした時、手は洗う前

333:恋人は名無しさん
16/12/24 20:05:24.08 0SbSrMop0.net
おもむろにセブンでローストチキンと適当にお菓子買ってきて一人クリスマス気分を味わってる
あと2時間もすれば彼女仕事から帰ってくるんだが自分でも何でこんな事してるのか分からん

334:恋人は名無しさん
16/12/24 20:09:07.07 w0zqC5020.net
三角折りは清掃チェック済みって意味なのにね
かなり無意味w
漏れそうな時はシャレにならないけどね

335:恋人は名無しさん
16/12/24 21:44:09.75 J1lEHzFb0.net
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -─- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !㍉ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

336:恋人は名無しさん
16/12/24 22:46:34.07 xDJcOdz10.net
風邪ひいた。
同棲してると看病してくれそうとか思ってる非同棲カップル居そうだけど、
実際は仕事に行っちゃうから看病もクソもないよね…

337:恋人は名無しさん
16/12/24 23:52:13.27 PohkHWSW0.net
>>336
帰りに冷えピタ、アクエリ、おかゆ買ってきてくれるだけでも
大変ありがたい

338:恋人は名無しさん
16/12/25 00:05:42.97 2atDFMzv0.net
昼間は寝込んでるから朝夜助けてくれるだけでも十分

339:恋人は名無しさん
16/12/25 00:06:30.28 0B677oS10.net
衝撃的AV!!!
URLリンク(xvideos.com.gu-ru.net)

340:恋人は名無しさん
16/12/25 01:16:09.56 EaXfNyyx0.net
風邪じゃなくて、喘息でこの前入院したんだけど
その時は毎日面会に来てくれてありがたかった
仕事帰りにまっすぐ来てくれた
休みの日には一日居てくれた
面会には毎日来て毎日私の好きな食べ物を袋いっぱい買って持ってきてくれた
一言も文句も言わなかった
素敵な人と出会えて本当にありがたい

341:恋人は名無しさん
16/12/25 01:48:55.28 sFfqnD3f0.net
風呂入らずに寝るのマジでやめてくれ
風俗行った日も風呂入らずに同じ布団に入ってくるの本当に気持ち悪い

342:恋人は名無しさん
16/12/25 02:09:14.09 7SOCJn3I0.net
>>341
風俗OKって心広いな
同棲っていうよりルームシェアって感じ

343:恋人は名無しさん
16/12/25 02:17:54.02 vomwMTIJ0.net
>>342
341がセックス好きじゃないタイプな場合
彼氏が欲求不満で他の女に走らないための妥協案の可能性もあるぞ
風俗OKな女は実際意外といる

344:恋人は名無しさん
16/12/25 02:26:32.98 sFfqnD3f0.net
>>342
私が朝早い仕事で拒むこと多いし、浮気より100倍マシだからね…

345:恋人は名無しさん
16/12/25 03:17:53.24 7HI+mjaj0.net
く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|             )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   ____     ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|  /      \    | レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |/   ⌒   ⌒ \  | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (:::   (●)` ´(●) \ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√l::     (__人_)   | | レ  テ  .| |
_人_人_/|::::    |r┬-|    | | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (:::::::::   | | |   / ノ   テ   /
| モ .ボ |ヽ     `ー'  /  つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {<s>ヽ、      / ̄)ヽ
| モ  ボ ゝ| ``     ''|  ヽ、|
) モ  ッ( ゝ ノ      ヽ  ノ |
へwへイ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>344


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch