年上の彼女・年下の彼氏★82at EX
年上の彼女・年下の彼氏★82 - 暇つぶし2ch450:恋人は名無しさん
16/06/11 18:45:12.06 Bong7zft0.net
>>433
クソワロタ

451:恋人は名無しさん
16/06/11 19:31:02.12 IfD2OgXL0.net
まとめられてたワロタ

452:恋人は名無しさん
16/06/11 20:06:43.40 AiMajS0s0.net
なんだアフィ釣りレスか

453:恋人は名無しさん
16/06/11 23:34:00.01 3+ihkPRI0.net
美男美女も40代前半から半ばぐらいまではなんとか大丈夫だけど、47ぐらいからもう年齢には逆らえなくなるらしい。

454:恋人は名無しさん
16/06/12 00:10:12.87 PgRABb150.net
そんなもんなのかな!!怖いわ!!
URLリンク(www.youtube.com)

455:恋人は名無しさん
16/06/12 06:23:45.81 IE3NcIrC0.net
やっぱ年下でも男は男なんだねー、周りの年下男カップルがクズばかり。

456:恋人は名無しさん
16/06/12 08:58:32.40 6AGhYMVk0.net
せやな

457:侍
16/06/12 19:13:23.90 fg/12jLF0.net
o

458:恋人は名無しさん
16/06/12 20:36:32.64 JnsQWF2X0.net
女が年上でも(5歳ぐらい迄)、同じ職場の正社員だったり、公務員とかなら特に問題なく結婚できると思うんだけどね。

459:恋人は名無しさん
16/06/12 21:42:23.93 kHns8S460.net
別にそんなんじゃなくて結婚してるのばっかりだよwシンママとかも現実は年下の男と結婚したりしている
恋愛結婚が結局主流だからね。
男は一部分のイケメンやらリア充だけが食い荒らしているだけだから年齢=童貞みたいな男はかなり多い
そういう男に同年代の女や年下の女は興味もたないからね
そしてそういう男は年上の女に優しくされるところっと引っかかるし恋愛経験がないから学生のごとく突っ走る

460:恋人は名無しさん
16/06/12 22:05:40.45 OYPOssGG0.net
>>446
それで余裕ができた頃に
俺なんでこんなクソみたいなババアと付き合ってしまったんだろ
と後悔が始まり若い女にはしる

461:恋人は名無しさん
16/06/12 23:31:18.18 kHns8S460.net
余裕ができた頃っていってもさ
中年になってからモテるオヤジってのは昔からモテてるから
モテない男はそのままさらにモテなくなるだけだよ
上のおっさん見ればわかるだろw

462:恋人は名無しさん
16/06/12 23:41:00.90 kHns8S460.net
それになー50になった頃に5歳年下の女を嫁にもらってても45歳で、3歳年上もらってても53歳
世間的には目糞鼻糞のババアなわけで若い女が良かったらどっちにしろ浮気するってもんだ
どっちかっていうとな5歳年下を理由にババアになっても嫁の方が年下であること強調され色々求められるよりも
自分がジジイになっても男の方が年下であることで大目に見てもらえる環境の方が楽だろうよ
自分がジジイになった時に相手はどのみちババアなのだから

463:恋人は名無しさん
16/06/13 01:34:46.84 9p9R4vOg0.net
ネットで知り合った19歳の男子と口約束で婚約して一緒に同居したり結婚準備のために仕事をやめて
引越したら相手が突然行方くらましたからなんとしてでも探し出して婚約破棄として慰謝料請求とか
なにやってんだかw

464:恋人は名無しさん
16/06/13 19:39:01.53 njwwy9OK0.net
>>442
たとえばお前が去年教室で授業中でかいおならをしたとしよう
当然まわりの奴はお前をいじりときにいじめただろう
しかし時が経ちそんなことはみんな何となく忘れてしまう
だがそこに「>>442君は去年でかいおならをしました」
「でかいおならをした>>442君はそのことで馬鹿にされつづけ辛い目にあいました」
「こんなひどいめにあう人は二度と作ってはいけません」
「去年でかいおならをした>>442君のような子を二度と出さないようにしなければいけません」
というのを勝手に宣伝したり学校や企業に講演してやるから金出せというのが湧いてる
しかもいじめは良くないという感情に付け込んで社会的に擁護されながら
>>442君のでかいおならでいつまでもいつまでも飯の種として知らないところで講演し続ける個人や団体がいる
そんなことが結構ある

465:恋人は名無しさん
16/06/14 01:19:51.66 PTFW/N9v0.net
こういうどうでもいいアホな長文


466:書き込む奴はほんと邪魔



467:恋人は名無しさん
16/06/16 22:45:19.31 1tXV4qct0.net
チンコ「マン屁ってどんな音するの?」 マン屁「興味ある?」 チンコ「ちょっとだけ」 マン屁「放課後屋上で待ってて」
チンコ「・・・ったく遅いよ!」
マン屁「どしたのカリカリして、チンコなだけに」
チンコ「もう22時だぞ!?」
マン屁「上、見てみなよ」
チンコ「上・・・?・・・・あ、星すげえ・・・」
マン屁「今日は絶好の星観日和なのだ、チンコと一緒に星を観たくて・・」
チンコ「マン屁・・・凄い星の数だな、万個超えてるんじゃねーか?マンコなだけに」

468:恋人は名無しさん
16/06/17 17:06:11.61 NpNc5Piv0.net
これから中絶するっていう妊娠中の女の子に中出ししていいなんて普通言う?
男はそんなにまでセックスしたいのかな。

469:恋人は名無しさん
16/06/18 07:07:37.62 BsJzj2dK0.net
>>454
男はHに関しては理性を失うんじゃない?
だからファンキー加藤みたいな男が後を絶たないわけで

470:恋人は名無しさん
16/06/19 12:52:30.24 8uPgnc6Q0.net
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2~3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

471:恋人は名無しさん
16/06/19 15:48:41.24 sgjB4x0l0.net
>>450
当事者じゃないなら書かなくて�


472:「いんじゃないかな



473:恋人は名無しさん
16/06/19 19:46:59.88 Vd+8k9xn0.net
年上の彼女にぬいぐるみプレゼントしたら喜んでくれた

474:恋人は名無しさん
16/06/20 14:04:34.79 4nf67cCf0.net
呼び捨てで呼んでほしい
理由聞いたら年上を呼び捨てにはできないって
年の差気にされてる証拠だよねぇ

475:恋人は名無しさん
16/06/20 15:28:59.92 7HUtsdLa0.net
私は彼氏から「たまには呼び捨てにして~」と言われる
彼氏は私を呼び捨てだけど、私が彼氏を呼び捨てにするのがなんか照れくさくて、
頼まれた時はものすごく気合い入れて呼ぶw

476:恋人は名無しさん
16/06/20 15:46:50.45 CqbJ5Ck50.net
俺、彼女に敬語使ってるわ
その方が自然だし楽
名前も姉さんって呼んでるしw

477:恋人は名無しさん
16/06/20 18:07:40.88 tlgUpPxg0.net
彼氏でも後輩でも姉さん(姐さん)とか呼ばれるのが一番嫌だわ
それに酔ってる女も

478:恋人は名無しさん
16/06/20 18:10:12.64 CqbJ5Ck50.net
まぁむかしっからそういう呼び方だからな
そういう関係になったからって急には変えられんよw

479:恋人は名無しさん
16/06/20 19:17:10.72 B2wxeYbl0.net
私も姉さんって呼ばれるの嫌~
というか年上だろうが年下だろうが名前以外で呼ばれるのが嫌だ
彼氏は名前で呼んでくれるから良かった

480:恋人は名無しさん
16/06/20 19:34:08.10 ETeWieMz0.net
付き合ってれば違うだろうけど付き合う前だと姉さんって呼び方楽なんだよね
名字+さんよりは親しいけど、流石に年上を呼び捨てにはできないし…ってなると姉さんが安定
街レポなんかで芸能人がおじさんをお父さん、おばさんをお母さんって呼ぶのと同じ

481:恋人は名無しさん
16/06/20 19:47:52.44 B2wxeYbl0.net
まあ人によるよね。姉さんって呼ばれて年下の男性に慕われるのが好きな女性も確かにいると思うし
私は年上扱いしてこない、年下だということを意識させない今の彼氏だから気にしないで好きになれた

482:恋人は名無しさん
16/06/20 20:44:02.26 JhDexWbq0.net
>>464
姉さん私も嫌だわ~
たまにちゃかして姉さん、オバサンって言われることすっごい嫌だw
普段はちゃん付けで呼んでくれてごくたまーに呼び捨てで呼んでくれるんだけど呼び捨てで統一してくれないんだよね
だけどたまに呼んでくれるってことは、彼なりに精一杯歩み寄ってくれてるんだろうからわがままいわないようにしよう
みんな呼び方様々だねー

483:恋人は名無しさん
16/06/20 21:01:25.49 hxxl+tE50.net
女の人は自分の年齢に対して異常なまでに敏感だから少しでも歳を感じさせる呼び方は嫌がるんだよね
年上女は呼び捨てor下の名前にちゃん付けすると喜ぶ
冗談でもオバサンって言うと顔がひきつるw

484:恋人は名無しさん
16/06/20 21:49:48.34 qXwkFd4T0.net
姉さんって言われること自体はいいけど、彼氏に言われるのは嫌だな
なんかそれでセックスできないw

485:恋人は名無しさん
16/06/20 22:26:42.87 U/2aB7nS0.net
ゲームのギルドで20後半の女性いたけど何故か皆から姉御や姉さんといわれてたな笑 そりゃあ年上扱いするでしょ、年上の女性=しっかりしてる、頼もしいってイメージあるんだからw

486:恋人は名無しさん
16/06/20 22:35:46.11 0mjwmAJH0.net
冗談でもおばさんはやだよね
他の冗談は軽く流せるけどおばさんだけはスルーできない…

487:恋人は名無しさん
16/06/21 00:31:34.13 JCLfIhDo0.net
俺フツーに姉さんって呼ぶけどな。
時に親分ともw
冗談で「そこのオバチャン!」って呼んだりするけど、「うっせー、なんだよ」って言い返されるだけだよ。
そういう彼女が好きだ。

488:恋人は名無しさん
16/06/21 00:50:27.14 mpXS5Tfu0.net
俺も年上だからって卑屈になって年齢気にして呼び方とか敏感に気にする女性よりそっちのがいいわ
俺の彼女も年の功ですねとか言うとせやろって顔するw

489:恋人は名無しさん
16/06/21 08:22:53.41 GwMq8zG+0.net
うっせー何だよとかいう言葉遣いの女性はちょっと


490:… 別に人の彼女のことですから良いんですけど やっぱり姉さんとか呼ばれるのを許容してる女性とはお友達になれないわぁ~



491:恋人は名無しさん
16/06/21 09:24:49.77 FPmbJCsr0.net
むしろそんなことも許容できない人の方が嫌だけど
子供にオバサンって言われて顔ひきつるタイプだよね
年下の男性から見たら姉さん、子供から見たらオバサンって現実をちゃんと受け入れなきゃ

492:恋人は名無しさん
16/06/21 11:15:14.83 FntYRpXy0.net
全然違うと思うよ
付き合っている人に姉さんとかオバサンとか言われるのが嫌っていう話で
子供から言われるのと全然違うでしょw
私は自分が姉さんにならなきゃいけない年下の男性とは付き合いたいとは思わないわ
うちなんかは逆に年上ぶったりすると彼氏がすごく嫌がるからね
男性も色々だねー。年上女相手には甘えたり楽したいタイプと年齢関係なく好きになって女性扱いするタイプ

493:恋人は名無しさん
16/06/21 11:38:23.34 n8Daos9b0.net
普段さん付けだけど、布団の中だけは呼び捨てにしてる

494:恋人は名無しさん
16/06/21 12:09:15.30 7Mj74+WJ0.net
>>477
それいいねときめくわ

495:恋人は名無しさん
16/06/21 13:10:48.99 mpXS5Tfu0.net
>>476
そっちの方が気にしてるじゃん
たかが呼び方で年上がどうだって言う方が気を使わせてんじゃない?

496:恋人は名無しさん
16/06/21 13:18:11.02 pMnrhXZ20.net
たかが呼び方、かぁ

497:恋人は名無しさん
16/06/21 13:59:42.04 4McFZUpW0.net
基本男性より女性のほうが精神年齢高いし年上女性なら少しくらい心に余裕は持ってほしいなとは思う

498:恋人は名無しさん
16/06/21 14:58:16.47 aARM6NsB0.net
オバさん呼ばわりが嫌とかじゃなく
「姉さんと呼ばれるサバサバした自分が好きな女」が無理

499:恋人は名無しさん
16/06/21 15:24:23.23 DrCUV5J30.net
>>482
自称サバサバ系じゃなくてもある程度親しい年上女性は姉さんって呼ぶよ
イメージ凝り固まりすぎじゃない?
冗談でたまにお姉ちゃんとも呼ぶけど

500:恋人は名無しさん
16/06/21 16:14:57.17 FntYRpXy0.net
そういう風にふざけて言う人は年上でも言ってくるけどね。基本は個人の問題だけど
私は「お前」「オバサン」「姉さん」…。そういう風に言ってくる男性は好きじゃないな
男女逆でもさ、たかだが数歳年上の男性相手に名前で呼ばないで
兄さんだのオジサンだの言うのってどうなのかな。私は元彼にそんな風にいったことはないし
今の彼氏にも僕ちゃんだの言ったら普通に怒られるだろうな
冗談で返してる彼女も仕方ないなって思って返してるだけで決してそう言われて喜んでるわけではないんじゃない
年下だから仕方ないなって期待値が元から低いだけでガッカリしてると思うよ
年齢よりも個人の性格、成熟度、兄弟構成だったりSかMかとかで関係性って変わってくると思うけどね
相手が本当にそう言われて喜んでるならいいんじゃない。

501:恋人は名無しさん
16/06/21 16:44:07.65 SK3M6tBC0.net
彼氏におばさんって言われても冗談っぽく返してるけどほんとはめちゃくちゃ嫌だ
アラサー突入して年齢気にしだしてきたから余計に…

502:恋人は名無しさん
16/06/21 16:47:12.56 aARM6NsB0.net
>>483
文字読める?僕ちゃんがどう呼んでるかじゃなくて相手がどう思うかだよ?

503:恋人は名無しさん
16/06/21 17:23:19.45 92bZpvsb0.net
ウザいババアとクソガキッズの言い合いがしたいならビップで頼むわ

504:恋人は名無しさん
16/06/21 17:33:34.29 SIUmSdBz0.net
本当、年上好きでもこういうカリカリしてて懐の狭い奴はいただけないな
年上女性の魅力ゼロだもん

505:恋人は名無しさん
16/06/21 17:47:22.60 ytCqz7930.net
マジでわからん。
その場の状況や雰囲気とかがあって、愛嬌込めて、姉さんやおばちゃんって呼んで何が悪いのか…
こういう女性はテーブルの座る位置や、道路の歩き方、ドアを開けてくれたりとかいろいろ持論があるのだろうか。
そんなのケースバイケースだと思うけどね。
こうしなくちゃダメが多いと、疲れて嫌になりそうだ。

506:恋人は名無しさん
16/06/21 18:18:08.73 Mwog0tod0.net
むしろこっちが相手のこと「おにいさん」呼びしてるわ
まんざらでもなさそうな顔してて和んだ

507:恋人は名無しさん
16/06/21 18:50:29.24 92bZpvsb0.net
>>489
わからんならもう良いから黙ってスレ閉じとけ
子供にはまだ早い

508:恋人は名無しさん
16/06/21 19:10:53.31 FwPYj6EF0.net
遊ばれてる自覚なく相手するからいつものが居座ってんだろ

509:恋人は名無しさん
16/06/21 21:19:38.68 xtri+jOT0.net
ここ見てると自分の彼女が天使に思える
姉さんともオバサンとも言わないけど例え言ったとしてもあははって笑うだけだと思う
○○君から見たら姉さんだよねー、もうオバサンの年なんだなーって
我慢するとか強がるとかじゃなくナチュラルにそういう人
包容力とか懐の深さがハンパない
悩んでたりイライラしてたりしても彼女といると大したことないのかもって思えてくる

510:恋人は名無しさん
16/06/21 21:26:17.96 FntYRpXy0.net
それは貴方がそういう無神経な発言をしないで
彼女を思いやってるから彼女も貴方を思いやってるんだよチビでもデブでもブスでもハゲでも同じ
言ってる側の気持ちなど関係ない
言われてる側がどう思うか考えるのは恋愛だけでなく人間関係の基本でしょ

511:恋人は名無しさん
16/06/21 21:30:40.39 xtri+jOT0.net
>>494
悪いけど全然違うよ
ここの人みたいにギスギスヒスヒスしてない
例え姉さんって呼ばれてもこんなにムキになったりは絶対しない

512:恋人は名無しさん
16/06/21 21:45:42.60 8764ur3H0.net
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
他人を腐して自分の彼女ageしても意味は無いぞ

513:恋人は名無しさん
16/06/21 21:51:06.84 GwMq8zG+0.net
どんな人の腹の底も絶対見えないのに若い子はおめでたくて可愛いね
幸せで羨ましいよ

514:恋人は名無しさん
16/06/21 22:03:44.68 8/Ya5xTJ0.net
おばさん達必死すぎ
余裕無さすぎ
見苦しいからやめて

515:恋人は名無しさん
16/06/21 23:02:18.82 H7yeqlGI0.net
冗談だろうがなんだろうが「おばさん」「姉さん」呼ばわりされるのを嫌だと感じる女性は一定数いるんだから気を付けよう、で終わりでいいんじゃないの
嫌がる意見があるんだなと参考にすれば良いだけで、それを小馬鹿にして自分の彼女を持ち上げる意味が分からない

516:恋人は名無しさん
16/06/21 23:23:09.85 TPxx6Vvn0.net
ここはアラサーとかアラフォーが多いせいかもしれないけど、このスレ見て自分の彼女の良さを再認識する人は少なくないと思うよ
この意味がわからない人は必死に何度もレスしてる人だろうね

517:恋人は名無しさん
16/06/21 23:23:46.98 J311I1RB0.net
実際にその天使にオバさんって言ってみてほしい

518:恋人は名無しさん
16/06/21 23:30:34.32 JmEd00kQ0.net
いまさっき「姉さん」って言ったら「な~に?」って優しい表情で答えてくれた。

519:恋人は名無しさん
16/06/21 23:33:03.22 q+ligPeI0.net
その真意を読み取ろう

520:恋人は名無しさん
16/06/21 23:35:46.06 z0I2pQfH0.net
わたし25歳だけど2歳下の彼氏から「おばさん」って言われたら腹立つよ
一回り以上離れてるならまだしもそうでなければ悪口もしくは小学生並のからかいだと思う
おばさんって言われて嬉しく思う人なんてまずいないのになんでそういうこと言うのかよくわからん

521:恋人は名無しさん
16/06/22 00:35:24.52 tzZfxMQF0.net
話題になってるから自分も姉さんって呼んでみた
俺「姉さん」
彼女「え、なになに!?」
俺「姉さん」
彼女「えー、なにー!?今日は甘えたがりなのー?」
電話だったけど可愛かった

522:恋人は名無しさん
16/06/22 01:02:19.14 +7sY45dD0.net
>>504
おばさんくらいいいじゃん
おとこはいくつになってもガキだよー

523:恋人は名無しさん
16/06/22 01:12:50.95 y/22DmoM0.net
自分の彼氏は無神経なこと言うガキじゃないから本当良かった
天使だわー

524:恋人は名無しさん
16/06/22 01:18:43.7


525:6 ID:YX6uQnLo0.net



526:恋人は名無しさん
16/06/22 01:41:34.15 mr2FJ1gM0.net
デートって割り勘にしてる?
6つ下と付き合ってるんだけどまだ社会人3年目で給料多くないのに全部出す
奢られるの苦手みたいで例えば私1人でスーパーに買い物に行く時なんかも財布ごと渡してくる
払わせる機会を与えてくれない
この前給与明細が開かれたまたま置いてあって金額見ちゃって、私に伝えてる額より6万くらい低かったからびっくりしたんだけど実際より多い金額を私に伝えてるってことは、明細みたこと言ったらプライド傷つくと思って言えなかった
かなり無理してるからいつかしんどくなると思うんだよね
彼のプライドを傷つけないように私にも負担させてもらううまい言い方ないですかね?
因みに私の月給は彼より10万くらい多くて彼もそのことを知っています
彼は女性に払わせるのが苦手で何でも買ってくれようとします(洋服や化粧品までも)
大学と大学院の時の奨学金を月々返済しています
一緒にいるとお金は受け取ってくれないので、甘党の彼が喜ぶケーキを差し入れしたり、一人暮らしなのでご飯を作ったりはしています
物欲が全くありません
なので物のプレゼントも喜ばれないです
私にも負担させて欲しいと何度か言ってますがお金の心配はしなくていいからねと言われ、かわされます

527:恋人は名無しさん
16/06/22 01:54:55.44 JXSESz+D0.net
>>509
社会人3年目の彼より6つ上なら三十路越えてるんでしょ?
こんなもん聞かなくてもわかりそうなもんだけど
あなたがいくらプレゼントしても彼の出費は変わらないんだよ
洋服や化粧品まで払おうとする彼の前でどうしてそれらを買おうとするの?
そんなものは1人の時に買いなよ
1人でスーパー行くのに財布渡されるならそれ使ったフリして使わなきゃいいだけ
自分も負担すると言ってお金の心配はしなくてもいいからねと返されるなら、お金の問題じゃなくて対等でいたいからとか、あなたがそうなように私も奢られるの好きじゃないからとか言って2人の時のお金は割り勘にしてもらえばいいだけ
自分より給料の低い、ましてや奨学金を返済してる年下彼氏に対して思いやりなさすぎじゃない?
ちょっと考えればいくらでもわかりそうなもんだよ

528:恋人は名無しさん
16/06/22 02:03:33.52 iHH30LYc0.net
>>504
少しは言葉を選べwww

529:恋人は名無しさん
16/06/22 02:22:08.66 mr2FJ1gM0.net
>>510
そうだよね
デートでブラブラ歩いてて可愛いなと思った洋服とか見せる私がダメなんだって気づいた
以後気をつける
奢られることは私も苦手だからってことは伝えたんだけど俺に恥をかかせないでほしいなって言われたことで何も言えなくなってしまった
彼の家で席をはずした時にさりげなくお金を置いて帰ったこともあったんだけど、激怒されてしまったり私がやることが全て裏目に出てしまうんだ
彼が気持ちよく割り勘にできる術が私には思いつかなくて相談した次第
ただの言い訳だよね
対等でいたいって伝えてみる
ありがとうございました

530:恋人は名無しさん
16/06/22 05:03:38.55 c86/ajSE0.net
彼女を姉さんとかオバサン呼びしてる年下男って10代とかなのかな
それならなんとなくわかるけど22歳以上の社会人だったら恥かしいことだよ・・・
一人の大人の男としてその気の遣えなさ、女性の扱いの下手さ、自己中さをどうにかした方がいいと思う
これから誰と付き合っても、自分はこう思ってて悪気はないんだから、そう思わない相手の器が小さいんだ
と自己中心的な考えで絶対やらかすよ

531:恋人は名無しさん
16/06/22 06:39:29.90 rkyfSuPe0.net
お互いに「お兄さん」「お姉さん」


532:と呼ぶことはあるけど、「おばさん」は流石にないな 表面上は「おばさん」と呼ばれて怒らなくても、内心は傷つくと思う



533:恋人は名無しさん
16/06/22 07:12:53.08 y/22DmoM0.net
>>513
ほんとほんと
偏差値低そうだよね

534:恋人は名無しさん
16/06/22 08:15:22.64 hRm+99VN0.net
この話題を見ていて
篠原涼子のアネゴを思い出した
仕事の上司部下の関係と
彼氏彼女の関係はやっぱり別ですか?

535:恋人は名無しさん
16/06/22 08:37:55.30 t1n25Bwc0.net
逆に年上男性と年上女性の彼氏彼女関係が
上司部下と同じだと思うのか?

536:恋人は名無しさん
16/06/22 08:38:20.66 t1n25Bwc0.net
年上男性と年下女性の間違い

537:恋人は名無しさん
16/06/22 10:06:32.09 rWK8ZHXE0.net
>>513
同感です

538:恋人は名無しさん
16/06/22 10:25:22.87 Jb8Qv66O0.net
姉さんとかオバサンとか呼ばれてるなら相手を批判するより前に自分を見つめなおせ
そう思われてるってことなんだから
そんな相手を選んだ自分を含めてな
ただでさえ年上なんだから努力を怠っちゃダメだろ

539:恋人は名無しさん
16/06/22 11:10:37.71 ww6e39cr0.net
年上なんだからそう思われてるのはわかるけど言われないために努力しろっておかしくない?
相手が嫌がることを言わなければいいだけなのに
上から目線にびっくりだわ

540:恋人は名無しさん
16/06/22 11:34:15.12 doQSKQ8E0.net
>>521
アスペかな?
体型乱れまくりの脂肪つきまくり、髪も化粧も服も適当の年上の人と、体型にも身なりにも気を使ってる年上の人
同じ年齢だとしてどっちがオバサンて言われる確率が高いと思う?
努力しないで怠けてればオバサンて言われても仕方ないんじゃないの?
相手が嫌がることを言わなきゃ良いだけって言うけど、相手はそのオバサン化が嫌で言ってるかもしれないでしょ
その理解力のなさにびっくりするわ

541:恋人は名無しさん
16/06/22 11:49:34.47 pL2wVTfs0.net
>>522
ちょっと的外れじゃない?
年下男性のレスもいくつかあったけど、「彼女がオバサン化してるからオバサンって呼んでる」なんて言ってる人いなかったよ

542:恋人は名無しさん
16/06/22 11:58:27.50 WLNwNVxQ0.net
イキがって出しゃばって明後日の方向でのレス草生えるわ
年上なんだから努力ってのも意味が不明すぎる、年上だから努力しなければいけない根拠はなんなんだよ
アスペ自己紹介乙過ぎる

543:恋人は名無しさん
16/06/22 12:10:14.82 vxFOQXLB0.net
>>523
日常的にオバサン呼びしてる人なんていた?
年下男は例えオバサンって呼んだとしても冗談で流してくれるって言ってないか?
そうじゃないならそういうことなんだろってこと
>>524
オバサンかわいそう
年上だけど努力しないでお嫁に行けるといいね

544:恋人は名無しさん
16/06/22 12:15:21.67 ww6e39cr0.net
>>522
おばさんって言われる=努力してないって考えがおかしいと思うけど
年上なんだから努力しろって考えがズレてない?
私は相手が年下だろうと年上だろうと努力はするけどな
年齢差はどうしようもないんだから、相手から見たらおばさんやお姉さんなのはしょうがないよ

545:恋人は名無しさん
16/06/22 12:26:20.91 WLNwNVxQ0.net
俺はおじさんなんだけどなw
何と戦ってるんだか可哀想なキッズ

546:恋人は名無しさん
16/06/22 12:28:52.84 pL2wVTfs0.net
>>525
そもこも今回のは、冗談でオバサンと呼ぶ・呼ばれることについての話でしょう
日常的にオバサン呼ばわりされてる人なんていた?
そもそも、相手がオバサン化してるのが嫌でオバサンと呼ぶって意味が分からない
そんな見下してる「オバサン」にしがみ付いてないで別れた方がお互いのためじゃないかな

547:恋人は名無しさん
16/06/22 15:15:59.82 OEGgmcXQ0.net
>>513
恥ずかしいのはそんな小さい事を気にしてる貴方じゃない?貴方が年取った頑固者のおばあちゃんならわかるけどさ。

548:恋人は名無しさん
16/06/22 15:20:24.16 JntiDkUU0.net
おばさんこえー(笑)
余裕がないよね
愛されてる自信がないのかな

549:恋人は名無しさん
16/06/22 15:38:10.23 ftf87K9g0.net
テレビで5つ下の旦那がいる45歳の女性いたけど交際当時はさん付けで優しかったのに
結婚してからはエステいこうとしたら「ババアなんだからエステいっても意味ない」「金の無駄」
そんなもんに金使うなら家にいれろとか言われるようになったといってたな。

550:恋人は名無しさん
16/06/22 16:19:58.94 azau5rJL0.net
>>526
私も年上年下関係なく常に努力はするけど、年下と付き合ってる時が1番努力してる気がする
彼の周りの女の子と比べられても1番でいたいし、彼がそんなこと思わなくても彼の周りに年上と付き合ってて可哀想とか損してるとか奇特な人だなとか思われたら嫌だから

551:恋人は名無しさん
16/06/22 16:31:23.26 A449vQdx0.net
き‐とく【奇特】
[形動][文][ナリ]《「きどく」とも》
1 言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。「世の中には奇特な人もいるものだ」

552:恋人は名無しさん
16/06/22 16:40:08.37 QbtE9r090.net
>>533
なんで変なところだけ抜粋するのかね
き-とく【奇特】
[形動][文][ナリ]《「きどく」とも》
1 言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。「世の中には奇特な人もいるものだ」
2 非常に珍しく、不思議なさま。
「比の香の―なるを漸く寄りて見れば」

553:恋人は名無しさん
16/06/22 19:45:13.95 OEGgmcXQ0.net
奇特な人の意味を変な人のいみで使うのは間違ってるぞ
533のような意味で使うのが正しい

554:恋人は名無しさん
16/06/22 19:50:30.40 VxVSqqM40.net
うちは6歳差だけど自分のことを自虐的にヲバサン言うと「そう言うことは言わないの。」って注意される。
本人はヲッサンヲッサン言ってるけどねww

555:恋人は名無しさん
16/06/22 19:50:36.00 GSWRRpxU0.net
でも今は変な人という意味で使われるのが一般的なので間違いではない

556:恋人は名無しさん
16/06/22 20:28:01.58 OEGgmcXQ0.net
>>537
URLリンク(www.kotobano.jp)
URLリンク(prmagazine.bunka.go.jp)
間違いを間違いではないと食いついてくるとこみるとプライド高いんだな

557:恋人は名無しさん
16/06/22 20:30:24.01 GSWRRpxU0.net
>>538
正しい意味がどうとかじゃないんだよな
今一般的にどういう意味で使われてるかの方が重要なんじゃないかな

558:恋人は名無しさん
16/06/22 20:56:48.74 G/tSdxXd0.net
確信犯や役不足とかと同じでしょ
テストなら別だけど日常的にはもう逆の意味として一般化してる

559:恋人は名無しさん
16/06/22 21:41:13.31 OEGgmcXQ0.net
>>539
単にお前や周りがアホなだけだろ

560:恋人は名無しさん
16/06/22 21:47:45.74 OEGgmcXQ0.net
>>540
同じじゃないだろ
役不足は意味的には同じだけど使い方が違うんだからさ 同一人物なのバレバレだよアホ乙

561:恋人は名無しさん
16/06/22 21:53:02.87 GSWRRpxU0.net
おばさんが怒ると怖いな(笑)

562:恋人は名無しさん
16/06/22 22:18:11.54 2xsXGUE20.net
くだらんことで荒れてるし笑
とりあえず532が今後間違った意味で
使って恥かかなくてすむんやからよかったな

563:恋人は名無しさん
16/06/22 22:22:45.45 O7on8Anw0.net
彼氏と結婚出来なかったら、年齢的にたぶんもうずっと独身
貯金して老後に備えないと…

564:恋人は名無しさん
16/06/22 22:23:24.77 wnJfqNMm0.net
>>542
役不足が意味的に同じ?
どういうこと?
>>540は確信犯、役不足、奇特な人を今では逆の意味で使われている言葉としてあげてるんでしょ
おばさんて人のあげ足取ってマウンティングしないと生きていけないの?
年上だからってなんで努力しなきゃいけないの?とか言ってる人より普通に>>532はいいなって思うよ

565:恋人は名無しさん
16/06/22 22:28:05.53 GOkHC2jF0.net
いたわってやれよ

566:恋人は名無しさん
16/06/23 00:01:52.35 Dk/8To8v0.net
>>546
意味理解できないアホならこなくていいよ。ババアはお前だろ。

567:恋人は名無しさん
16/06/23 00:15:53.07 ttoOOt5M0.net
ほんとここのスレって変なのしかいないよね
いやになる

568:恋人は名無しさん
16/06/23 00:18:02.68 05yPoW970.net
ほんと最近特に酷いよね

569:恋人は名無しさん
16/06/23 00:47:41.93 q391uN2l0.net
おばさんが更年期に入ったんじゃないの?
キーキー言ってるしw

570:恋人は名無しさん
16/06/23 00:58:58.44 g7aHZ06r0.net
10歳差以上スレできたけど移動しないで残ってる人がいるのか、もしくは10歳差内だけど高齢の女子がいるのか…
しつこく自分の主張を通そうとするのが特徴だよね
IDと口調変えても言ってること同じでバレバレ

571:恋人は名無しさん
16/06/23 03:18:09.81 p71TSDgX0.net
10歳差以上のスレ、確かに動いてないw
あれだけはりついてた女の人がすんなり消えるわけないよね。

572:恋人は名無しさん
16/06/24 22:24:37.83 45mIoTvL0.net
はぁ、愛してる

573:恋人は名無しさん
16/06/24 22:43:33.18 b6o1dZHo0.net
やだ、もっと言って

574:恋人は名無しさん
16/06/24 22:51:24.87 45mIoTvL0.net
年下の彼氏の元カノはみんなでき婚してるという話を聞いた
私は今年30なのに結婚も子供も出来てない自分に劣等感があるので
その子たちは生物として勝ち組だね…とボソッとと言ってしまったら「勝ちとか負けとかじゃないよ」
と返されてハッとしてしまった
その後すぐ寝たけどネガティヴに引いてたらどうしよう…
すんごい愛してるんだけどさ

575:恋人は名無しさん
16/06/24 23:15:58.08 8WMvHGoJ0.net
彼女が最近年齢を気にするようなことを口にするようになった。
俺も彼女も服が好きだから、
「新品の靴より履き慣れた靴のほうが見栄えいいと思うけどな。いい感じのシワが入るし。それは決して悪いことじゃないよ。」
って、ちょっと口ベタというか表現が足りなかったかもしれないけど、経年変化を楽しもうみたいなこと言ったら、
「私は新品の靴のほうがいいけどな~」って切り返されてしまった。
それで、言い合ったりはなかったけど、年齢に関してはあまり余計なこと言わないほうがいいと思った。
うまく伝わらない。

576:恋人は名無しさん
16/06/24 23:17:50.69 eI4tSma40.net
古くても新しくても自分が好きな靴が一番いい
で、俺が一番好きなのは君
それだけ言えれば恋人関係に頭を悩ます必要は無い

577:恋人は名無しさん
16/06/24 23:56:43.22 YnxW3bL30.net
>>556
彼とデキ婚しちゃいなよ

578:恋人は名無しさん
16/06/25 02:36:20.97 Zq5mV5Hf0.net
>>559
毎回キッチリ避妊するし、今彼は地盤を固めてる大事な時期なので無理矢理孕むのも可哀想で…
とか言ってるから自分の年下の女友達もバンバンデキ婚してるのに置いていかれるんだよねーーーーー
はーーーー早く落ち着きたい

579:恋人は名無しさん
16/06/25 02:47:55.07 pjMu9Wc10.net
置いていかれるってなに?
お前と年下の友達は競争で結婚してんの?
競争で子供産むの?
次は子供が歩いたり喋る事で競争すんの?
何と戦ってんの?
競争で勝つ事が人生の幸せなの?

580:恋人は名無しさん
16/06/25 02:52:52.67 YTyBtYAs0.net
男は若い時は年上の彼女と付き合って30過ぎたりしたら年上よりも年下のほういって結婚するパターンが多い

581:恋人は名無しさん
16/06/25 02:57:48.27 Zq5mV5Hf0.net
>>561
話題についていけなくなるし所属するカテゴリが違うと置いていかれるんだよ単純に
無駄に煽るのお疲れ様ー

582:恋人は名無しさん
16/06/25 03:04:07.21 ZEX9oL5l0.net
これまたヒトクセありそうな人が(^_^;)

583:恋人は名無しさん
16/06/25 03:42:54.66 pjMu9Wc10.net
アホくさ
その話題についていかないと死ぬの?
カテゴリーだけで付き合ってんの?
置いてかれて困る事あんの?
煽りとかじゃなくてその何の意味も価値も無いものが人生の大半を占めてるって家畜以上に生きてる意味無いなw

584:恋人は名無しさん
16/06/25 08:45:34.39 6UohPpIo0.net
>>563
おまえ友達と話題合わせるのために子供作るのかよ
頭おかしいんじゃないの

585:恋人は名無しさん
16/06/25 08:46:32.97 bpxEdZqQ0.net
ID:pjMu9Wc10は例えば
同期がみんな昇進して自分だけずっと平のままでも
仲良い友達がずっと自分の知らない話しかしなくなってしまっても
みんながご飯食べに行ってるのにその間自分だけ仕事しててもそれでも置いていかれたって思わない?
必要以上に張り合う必要は無いけどそう思えないのはそれはそれで人として欠陥だよ

586:恋人は名無しさん
16/06/25 08:58:22.53 wcekCQDC0.net
そうなってる原因や理由があるわけで、それを考えれば普通に納得出来るわ
忙しくなりすぎて生活を乱したくないとか、現状に満足してる、能力不足で昇給してもやっていけない→平のまま
友達なら知らない話しかなしなくなることなんて無いと思うかわよくわからない、自分からも指摘するだろうし
仕事終わらせるのは当たり前だから何とも思わない、むしろやることあるのに食事とかおかしい

587:恋人は名無しさん
16/06/25 09:04:45.79 wcekCQDC0.net
ごめん、昇給→昇進
2行目、知らない話しかしなくなる
>>560はキョロ充みたいな感じなんだろうね

588:恋人は名無しさん
16/06/25 09:20:55.37 E9CwPpdE0.net
>>567の例え借りるなら「友達が自分の知らない話ばかりするようになる」ってのがまさにそうだよね
子供出来たら会話はほぼ子育てや子供のことになるんだよ
それを指摘したところで子供がいる、いないって状況は変わらない
子供に関しては遅れないに越したことないよ
1人だけ年齢が離れてるとママ友も作りにくいし、ママ友作れないと情報が入ってこない
子供も孤立しがちになる
姉夫婦が甥っ子とその友達とその両親とで休みの日にバーベーキューとか一緒に出掛けたりとかしてるけどやっぱり歳近いもんね
産めるリミットもあるし彼がのんびりしてるならこっちが急かしても全然いいと思うよ

589:恋人は名無しさん
16/06/25 12:34:36.44 pjMu9Wc10.net
頭悪いやつは例え話しちゃダメって知らないのかな?
例えが下手な上に例え過ぎてわけわからん別の話になってんじゃん

590:恋人は名無しさん
16/06/25 12:54:11.35 0gtfOFnO0.net
このイキってる奴リアルだと誰にも相手にされてないんだろうな

591:恋人は名無しさん
16/06/26 11:43:28.80 SGBslGdm0.net
置いていかれるって気持ちわかるけどな

592:恋人は名無しさん
16/06/26 12:03:43.66 vpG5RFao0.net
それが普通だよ
>>572が言ってるようにやたら噛み付いてる人はきっと友達いないんでしょ

593:恋人は名無しさん
16/06/26 12:40:24.44 X6EJVGJa0.net
置いていかれるっていう気持ちはわかるけど、だからってそのために結婚したい、子供産みたいっていうのは本末転倒なような
そんなのは2人のタイミングで決めるものであって、誰がどうとか関係ないでしょ
環境が変わって終わる程度の友情なら、それがなくてもいずれ終わるよ

594:恋人は名無しさん
16/06/26 12:52:02.47 NGqEpmSi0.net
既婚と未婚で終わるような友情ならそれまでっていうけど、既婚と未婚で疎遠になるのはよくあることだよ
周りがみんな結婚したから結婚したい、周りがみんな子供産んだから子供欲しいって思うのも当たり前
そういう年齢になったってだけのことだよ
それで好きでもない人と付き合って結婚して子供産んでってのなら本末転倒ってのもわかるけど、好きな人と付き合ってるんだろうから別にいいんじゃないかな

595:恋人は名無しさん
16/06/26 13:42:15.96 5ZUFtlfN0.net
置いていかれるって気持ちはよく分かるんだけど、
「彼氏の元カノがみんなデキ婚」「年下の女友達もバンバンデキ婚」って言っててそれを羨ましがってそうなあたり、ちょっと素直に応援出来ない…
一般的に、デキ婚ってそんな胸はって報告出来ることじゃない気がするんだけどなあ

596:恋人は名無しさん
16/06/26 13:52:09.57 CN0E86BL0.net
手段と目的が変わってるのが叩かれてるんでしょ
人生の装飾の為にけっこんしたいっていう安直さとかが特に言われてるだけだと思うけどね
それを擁護してる人の程度も知れるわ

597:恋人は名無しさん
16/06/26 14:13:23.44 r4xcUoXX0.net
周囲に合わせず個性ばかり主張する人間って
それなりの説得力が無いとただの変人だよ
わからんだろうけど

598:恋人は名無しさん
16/06/26 14:22:18.08 aRoxeZ7s0.net
>>578は歪んだ見方しか出来ないみたいだね
見栄で結婚したいなんてどこにも書いてないのに
30なのに結婚も子供も出来てない自分に劣等感があって置いていかれてる気がする
彼のことはすごく好きって書いてあるのに
ここって叩きたいだけで何にでも噛み付く人居座ってるよね

599:恋人は名無しさん
16/06/26 15:24:54.05 cB4j8oMM0.net
周りと比べて劣等感持つ方がおかしいと思うんだけどなぁ
そりゃ友達が結婚したり出産したりしたら付き合い方は変わらざるを得ないけど
それって結婚・出産したら自分の時間が自分だけのものでなくなるから付き合い方が変わるってだけの話だよ
「自分も結婚・出産したら前と同じような付き合い方が復活する」と考えるのは間違ってる
周りと比べて劣等感持ってしまうから彼氏を急かすのが当然なんて考え、自己中心の極みでしょ
彼氏(このスレでは年下だよね)からしたら周りは独身の方が多くて
人によっては社会人としての生活がやっと軌道にのってきたばかりで
まだまだ大人の責任を背負う自信のない人も多いだろうに
「あなたと一生共に過ごしたいから」ではなく「友達がー劣等感がー置いてかれるー」って理由で急かされたらたまらんと思うよ
妻子を養える収入に達していないから未だ求婚に踏み切れないって男性もいるだろうに
「女には出産の期限があるから急かして当然」って態度示されたら可哀想だわ

600:恋人は名無しさん
16/06/26 16:08:56.37 CN0E86BL0.net
二人で共に助け合って一生を同じくするから結婚じゃ無くて、友達に置いていかれるから結婚が見栄じゃないんだもんな
もう基地外と大差無いわ

601:恋人は名無しさん
16/06/26 17:11:23.52 1uMPHy060.net
周りがデキ婚だらけとか、冗談でも周りの人にデキ婚勧められるとか、すごい低レベルな環境なんだね…
周りがそんなんばかりじゃ、流されて同類になるのも仕方ないのかもね

602:恋人は名無しさん
16/06/26 18:21:35.45 IyM+4V2a0.net
結婚は男性がその気にならないと出来ないからね
私はもう34だけど>>581の言う通り彼にとってはまだその時じゃないと思うからプレッシャー掛かりそうな話は避けてる
自分の中では相当焦って色んなこと考えるけど、
何が何でも結婚したい!子供必要!とまで思ってないし、選べるほど出来た人間でもないから、今を大事にしてる
どっちにしても自分が後悔しない方を選べば良いと思うよ、他人の意見は参考でしかない

603:恋人は名無しさん
16/06/26 18:57:52.13 cNdu3bwn0.net
一応、結婚する意思はあるか聞いていたほうがいいんじゃないかな
今なければ少なくとも三年くらいは結婚見込めないだろうし
そもそも30代の女性と付き合ってるのに結婚願望ない男は大問題だよ
子供産みにくい年齢になったとき振られて自分に相手が見つかるかはきびしくなるしね
私は年上と付き合ってたけど、結婚の意思はないと聞いてさっさと別れて結婚願望の強い年下と付き合ってるよ

604:恋人は名無しさん
16/06/26 19:13:14.71 l9oLWJ1P0.net
結婚願望強くても最初だけでなかなか具体的な話出てこずに2年付き合って別れた人いたから早めからそういう話はしてたほうがいいね

605:恋人は名無しさん
16/06/26 20:19:19.58 W50cJC+s0.net
男が何歳かによるけど、結婚願望がないから年の離れた30代の女と付き合うことのほうが多いと思う

606:恋人は名無しさん
16/06/26 22:07:03.56 yc6vWIfS0.net
一生独身は嫌だなって思ってても男が本当の結婚願望持つのって女が考えてるより全然遅いよ
付き合ってる人や周りの環境がなければ40前後くらい
アラフォーになってやっと


607:女が思うような結婚したいって結婚願望が出てくる 20代でプロポーズされたらものすごーく愛されてると思っていい



608:恋人は名無しさん
16/06/26 22:49:30.75 7EpBFUeQ0.net
>>588
>20代でプロポーズされたらものすごーく愛されてると思っていい
んなこたぁないww
大して深く考えてないやつ多いよ

609:恋人は名無しさん
16/06/26 23:33:56.66 BLnTGPgj0.net
結婚なんて深く考えないで出来るもんじゃないよ
まして20代なんて異性とじゃなくても遊び放題で結婚なんぞしなくても彼女のまま普通に付き合ってればいいんだから
共働きでも自由なお金も時間も縛られ奪われる
20代なんて独身で世間体を気にする歳でもないし、女みたいにリミットがあるわけでもない
デキ婚でもない限りそこまで好きじゃない相手となんか結婚できないよ

610:恋人は名無しさん
16/06/27 00:08:04.19 9ATK2aPc0.net
お前が言うならそうなんだろうな
お前の中ではな
20代なんか頭空っぽで勢いで結婚するから離婚するんじゃん
現実を知る30代くらいから結婚が億劫になるけど20代なら深い愛とか責任とか将来性とかそんな打算とか無しでプロポーズするもんだ
20代前半が男の結婚願望の頂点だろうな、そこから40代まで下がり続けて40代から将来の事考えて伴侶を作ろうか考え始める傾向だわ

611:恋人は名無しさん
16/06/27 00:20:36.83 q2CP9cbD0.net
>>591
お前が言うならそうなんだろうな
お前の中ではな

612:恋人は名無しさん
16/06/27 01:48:57.85 uHyyVSNk0.net
>>591
盛大なブーメランだなw
2014年度で男性の初婚平均は31歳
ピークでも28歳
それなのにお前の中では20代前半がピークとかどんな冗談だ?

613:恋人は名無しさん
16/06/27 02:04:24.00 c5CxHYFS0.net
>>590
じゃあ一生独身にすれば?と思うよ
大体働き始めて4、5年以内に結婚決めない男は30中盤まで引っ張りやすい
大体金が金がって、そんなの20代に期待する方が無茶だって皆分かってるし何でもかんでも自分一人の経済力で何とか、、って考える方が自惚れ
けど自分や嫁の両親、親族に頭を下げる事は出来る筈でしょ?重要なのは心意気と人柄
時間が、っていう話も理解出来ない
何の時間が必要なの?こんな年齢になって同性と仕事以外でつるむメリットもないし結婚しちゃえば異性とも絡む必要ないでしょ?
精々仕事の飲み会とかそんな程度じゃないか
趣味がって、そんなの相手と一緒に出来る事を探せばいい。グルメやファッション、旅行とかカフェ巡りとかいくらでもある

614:恋人は名無しさん
16/06/27 02:16:29.66 NwHe7Ax90.net
>>594
典型的な高齢ま~んのレスだな
働き始めて4、5年で結婚決めない男は30過ぎまで引っ張るってそれの何が悪いんだ?
年上女の立場が悪くなるから批判してるだけだろ
仕事以外で友人とつるむメリットないとか趣味は2人で出来るものを探せとか自分本位過ぎだろ
そんなんだから行き遅れてるんだよ
若いうちに結婚決めてもらえないのはそれまでの女ってことだ

615:恋人は名無しさん
16/06/27 06:24:19.67 NlxTtqiu0.net
人それぞれだろうけど、うちの彼の周りは20代前半で結婚したり婚活してる人が多いみたい
彼も婚活していて早く結婚したいって事で交際3か月だけど婚約したよ
職業とか環境にもよるんだろうな

616:恋人は名無しさん
16/06/27 07:42:49.11 212oobIP0.net
一人だけ必死なのが沸いてんね

617:恋人は名無しさん
16/06/27 08:28:25.19 WzMWHUJB0.net
>>594
流石に釣りだよね?
自分の経済力で~が自惚れって…
出産ギリギリまで働いて産んだら即座に子供預けてフルタイムで働くの?
真面目な男性程、妻子の為にも育児期間は一馬力で頑張りたいと考えるもんでしょ
双方の両親に頭下げるって、経済的に頼るって意味?
それ前提の結婚生活�


618:チてどうなのよ 親から独立して夫婦2人で生計を立てて生活するのが結婚だよ 時間が~っていうのも凄く勝手な考えだよね あなたは結婚したら友人との関係を切るの? 趣味を旦那さんに合わせて変えるの? あなたの言っているのはそういう事だよ 男性の20代って就職して必死で仕事覚えて 半ばを過ぎると責任がどんどん増していく時期だよね 昇進目指して頑張ったり転職考えたりする凄く悩み多き時期だと思う それに寄り添って支えてくれるだろう彼女であれば結婚したいと思うだろうけど 男性の都合無視で自分のことしか考えていない彼女だと躊躇して当然だと思うよ 結婚って生活なんだよ 彼氏彼女関係とは全く違うものになってくるんだよ



619:恋人は名無しさん
16/06/27 12:22:40.81 d92m6JL/0.net
長文うざww

620:恋人は名無しさん
16/06/27 12:38:07.98 1gyi6iKr0.net
>>598
二人で独立して生計立てるって綺麗事言いながらも
旦那の一馬力をアテにしてんじゃん

621:恋人は名無しさん
16/06/27 14:21:44.38 y/vBIMSR0.net
同じ20代でも交際相手や仕事にもよるだろうからね。友達は23の時に高校から付き合ってた同級生と結婚したよ。

622:恋人は名無しさん
16/06/27 21:10:27.82 49gZXP+h0.net
やれりゃいい

623:恋人は名無しさん
16/06/27 21:41:41.30 Thl2Uyr+0.net
とりあえず30歳以上の人はもう少し文章短くしてw

624:恋人は名無しさん
16/06/28 04:32:08.18 ufv8Venl0.net
>>594
足りない経済力は頭下げて親におんぶにだっこでOK、
同性とつるむなんて、私がいれば必要ないでしょ、
趣味だって私と一緒に楽しめることを見つければいいじゃないってか?
こんな考え方の女と結婚したら、友達一人もいなくなりそうww

625:恋人は名無しさん
16/06/28 05:29:46.44 gZHKY1mR0.net
>>594
こんな彼女だけは勘弁だなw

626:恋人は名無しさん
16/06/28 08:08:58.27 SR+z8eth0.net
なんでもかんでも、私と○○、どっちが大事なの?!って迫った挙げ句に、自分の目にかなったもの以外は捨てさせそうだ

627:恋人は名無しさん
16/06/28 14:18:49.42 1x1LJV3V0.net
>>594
なぜか叩かれてるけどこういう人と結婚したいわ
自分は20代後半だけど、30代半ばの彼女は未だに男友達と遊ぶのもやめられないし、
結婚するなら1~2年は同棲してからとか言ってる
なんでそんなに遊ばなきゃいけないの?って聞いたらブチギレ
良い年こいてトモダチトモダチ言ってんのも理解出来ないし、
恋愛ゲームみたいなのはもう本当ダルい

628:恋人は名無しさん
16/06/28 15:08:52.96 DlspARUG0.net
>>594
わたしも女だけど嫁に貰いたいわ

629:恋人は名無しさん
16/06/28 16:48:11.29 yhd/dE+50.net
>>594>>607>>608
共依存体質者は同士でくっついていただけると一般人の被害が減るのでありがたい

630:恋人は名無しさん
16/06/28 18:22:38.86 5HMG7wID0.net
>>609
これが歩み寄りってもんだよ
自立だ独立みたいにさも格好いい言葉使う人は多いけど、実態は自分勝手にしたいだけでプライドばかり高くて周囲に協力を仰げない結果迷惑を掛ける
そんな人すごく多い

631:恋人は名無しさん
16/06/28 19:09:34.32 KKmcxVvE0.net
本当メンヘラは相手も周りもボロボロにするからなぁ
本人にその自覚はないし、常になんでわかってくれないの?なんでこうしてくれないの?って被害者意識だし
その間違えた認識を押し付けるのやめた方がいいよ

632:恋人は名無しさん
16/06/28 20:52:59.91 RRGWI/cE0.net
まーた必死基地外が一人居るんだね

633:恋人は名無しさん
16/06/28 21:44:11.33 xuuW8/7T0.net
年下彼氏年上彼女のスレってどこも必ず荒らしが居着くんだよなぁ

634:恋人は名無しさん
16/06/28 23:03:2


635:5.96 ID:j8XUKvBm0.net



636:恋人は名無しさん
16/06/28 23:32:52.32 uKFQbhOs0.net
見てて思うのが変なのが多いから荒らされるんだろ

637:恋人は名無しさん
16/06/29 01:06:06.89 lXzE7nyu0.net
こういうの荒らしって言うの?
いろんな人がいていいと思うけど。

638:恋人は名無しさん
16/06/29 02:43:38.53 +1udVZ040.net
付き合って1年半年。最初はすごい好きだったはずなのになんかもう冷めてる。

639:恋人は名無しさん
16/06/29 06:16:33.73 6zhi8W280.net
>>617
付き合って1年半後くらいは冷めてたが、付き合って7年半経った今では愛しくて仕方がない
そんなこともあるよ

640:恋人は名無しさん
16/06/29 07:04:40.23 gv53BPWR0.net
 小学生の女児への強制わいせつ罪で今月8日、静岡県沼津市の建設作業員、青山大介被告(22)が、静岡地検沼津支部に起訴された。
母親が警察に届け出て、女児が男の顔を覚えていたため逮捕につながった。男は十数件の余罪を認めており、被害者は複数いた可能性がある。な
ぜ、危険情報は伝わらなかったのか。子どもの性被害を防ぐ方法を考える。【榊真理子】
 今年1月初め。静岡県東部に住む女児(7)は、学校から帰宅するとヘルメットをかぶったまま床に座り込み、ぼうぜんとしていた。
母親(32)が「どうしたの」と尋ねると、「お母さん、ないしょにしてね。男の人におしっこみたいなの飲まされた」と話した。
 驚いた母親はすぐにうがいさせ、証拠を残すために水を保管して警察を呼んだ。女児は自宅マンションの階段前で、男に「○○さん知らない?」と声を掛けられた。
「お願いがあるんだけど、しゃがんで目つぶって、口開けて」とマンションの隅へ連れていかれ、性器を口の中に入れられた。男は最後に「感想は?」と尋ねたという。
子どもの性被害:届け出る勇気を 「本人つらい」親が拒否 余罪重ねる容疑者 毎日新聞 2011年6月29日 東京朝刊
URLリンク(web.archive.org)

641:恋人は名無しさん
16/06/29 08:09:48.56 cc/J6aDa0.net
>>618
男性ならすごい

642:恋人は名無しさん
16/06/29 08:10:30.65 3A0Zx0+B0.net
>>617
チラ裏スレ行きなよ

643:恋人は名無しさん
16/06/29 14:32:38.45 wL2C+H2o0.net
まあ>>617みたいなカップルのほうが多いよね。

644:恋人は名無しさん
16/06/30 00:04:04.74 qLjshf1Y0.net
自分24、彼女33だけど意見下さい
今日付き合って1年の記念で50万の指輪渡してプロポーズしたんですが
彼女は婚約指輪はハリーウィンストンの200万以上の指輪と決めてると言われ
気持ちとして受け取っとくねと指輪は受け取ってもらえましたが
プロポーズはOKがもらえませんでした
自分は貯金が150万しかなく50万の指輪にしたのですが30代女性にはやっぱり失礼だったようです
貯金のことを正直に話すとお金がないなら親に指輪代出してもらうべきと言われました
自分は親に指輪代どころか1円でも金をもらうのは嫌ですが
ここはプライド捨てて親に出してもらうべきなんでしょうか

645:恋人は名無しさん
16/06/30 00:09:03.40 PsYtNq4N0.net
釣り針が大きいアフィ

646:恋人は名無しさん
16/06/30 00:14:36.35 l26RIPIU0.net
>>623
そんなことより私と結婚しませう

647:恋人は名無しさん
16/06/30 01:48:56.51 IUgbWn8n0.net
5年前に19歳と付き合ってた26歳いたからどうなったのかなと思ったら30の時に婚活パーティーで出会った3つ年上の男性と
結婚してたり、5歳下の21歳の彼氏と婚約してた女性は、彼の浮気疑惑で別れてその後は放浪の旅してるみたいだし。
恋愛に年齢差は関係ないとか都合の良い事言うやつはイラってする。男が年上と女が年上じゃまた違うじゃん。

648:恋人は名無しさん
16/06/30 02:37:54.48 KqPikf5g0.net
33歳に200万超えのハリー・ウィンストンなんて豚に真珠よりしょうもないなww

649:恋人は名無しさん
16/06/30 07:53:34.87 9EL9Qr8f0.net
>>623
正に年齢が一緒の女性側だけど、結婚相手はその彼女で大丈夫?
うちの彼は婚約指輪と結婚指輪を両方贈りたいと言ってくれたけど、お互いに10万位の結婚指輪を贈り合おうって提案したよ
そこまで彼に負担させるのは申し訳ないし、その気持ちだけで嬉しかったからね
彼女はあなたのプロポーズや指輪に込めた気持ちを見ていない気がする
親に指輪代出させるなんて非常識だと思うよ

650:恋人は名無しさん
16/06/30 12:27:40.88 R1cxg3ZW0.net
>>618
まだ結婚しないの?あんま長すぎると別れにも発展することはあるよ。

651:恋人は名無しさん
16/06/30 14:09:53.92 l26RIPIU0.net
余計なお世話クソワロ

652:恋人は名無しさん
16/06/30 18:12:36.40 bJAgb7Jz0.net
>>629
23と25でどちらも社会人2年目だから結婚はまだもう少し先かな
いずれは結婚したいと思ってるよ

653:恋人は名無しさん
16/06/30 20:30:49.20 lNQAoYdE0.net
俺の友達も長く付き合ってていつかはとかいってて別れちゃったから少しずつ今からでも考えたほうがいいかも

654:恋人は名無しさん
16/06/30 22:04:13.19 +Tf4MN0d0.net
私も17歳から7年付き合ったけど別れたなー
女として1番いい時期を一人の男に捧げて勿体ないと後悔してる
いい人なら良かったけど浮気男だったから後悔しちゃうんだろうな

655:恋人は名無しさん
16/06/30 22:24:05.47 GKGdmaPa0.net
もう3年ぐらいお世話になってる美容師の男性(30代半ば)がバツイチと判明。
さりげなく理由を聞いたら、「当時自分は若くて相手がけっこう年上だったからいろいろ合わなかったんですよ。」って。
まぁ本当のことは言えないだろうけど、そういう言い回しをすること自体、次は年上はないって感じに聞こえた。

656:恋人は名無しさん
16/07/02 01:59:49.75 pOC4L9Zp0.net
彼女のほうが年齢だけじゃなくて年収・学歴とかのステータスも上のカップルさんいる?
ちなみに俺は、
彼女→34才、偏差値70以上の私立文系で800万以上
俺 →29才、偏差値50程度の私立理系で400万弱
お互い結婚したいと思ってるけど彼女は友人達グループから俺のスペックで反対され、俺は祖父母から彼女の年齢で反対されてる。意外に両親は2人ともなにも言わない。
でも頑固な祖父母と彼女の友人グループをどうやって説得しよう…困った。

657:恋人は名無しさん
16/07/02 02:11:24.26 jBECuw5L0.net
>>635
彼女35
大卒、年収600、堅い仕事で安泰
俺30
高卒、年収300、ヒラリーマン
うちは親に文句は言わせない
相手の親がいい顔してない
結果相手親と絶縁って事で話がまとまって結婚まで秒読み段階だわ
絶縁が本意では無いけど分かり合えないならしょうがないと思ってるし、元よりどちらの親にも
子が生まれようが金が無かろうが頼るつもりなんかないし何も困らないね
周囲に何言われても関係無いと思えないならやめとけば?
先人たちは自分の人生の教えにもなってくれるだろうけど責任は取ってくれないからね
失敗が無い人生の方がそりゃ良いだろうけど失敗しないと失敗したって分からないし、失敗したからこそ学ぶ事も少なくない
止めとけって友達だろうが親だろうが言ってきたからなんなのか理解できないわ、その結婚が上手く行った時の機会損失も今まで費やした時間も返してくれる訳じゃないじゃん
祖父母はまだしも友人達を説得ってアホかよ

658:恋人は名無しさん
16/07/02 03:03:26.86 Ru0lKnLt0.net
>>636
かっこいいね

659:恋人は名無しさん
16/07/02 04:13:06.21 Hyqx7o2U0.net
離婚フラグ

660:恋人は名無しさん
16/07/02 13:17:06.86 5LQsEQE40.net
高知東生コース

661:恋人は名無しさん
16/07/02 14:36:49.56 cw28oWFP0.net
せっかくめでたいことだから祝ってもらいたいしね
意見が合わないから絶縁絶縁やってたら知り合いいなくなるw

662:恋人は名無しさん
16/07/02 15:46:22.72 72DAV70q0.net
どうせババアと付き合うなら美人の方にしとけばよかった
今さらながらちょっと後悔

663:恋人は名無しさん
16/07/02 15:50:57.30 iTkusvLk0.net
なぜババアの上にブスなんぞ選んだ?
性欲に負けたか?

664:恋人は名無しさん
16/07/02 21:06:25.54 FC7JFl5q0.net
>>641
いくつ年上と付き合ってんの?

665:恋人は名無しさん
16/07/02 23:32:37.05 2HcQ+nf70.net
年下でも実家暮らしは嫌だ
男のくせに家に転がりこむ気が満々だと疲れる

666:恋人は名無しさん
16/07/03 00:04:35.89 05pjSiJo0.net
贅沢いうな。
世話してあげなさい。

667:恋人は名無しさん
16/07/03 17:26:28.41 lRcLT/Ni0.net
土曜日の夕方から彼の連絡なくて心配なのもあったし、今日の午後からデートなのもあって朝、家に
行ったら彼氏が出てきて「バイト終わりで今すごい眠いからまた後で」って言われて帰された

668:恋人は名無しさん
16/07/03 17:31:50.85 lRcLT/Ni0.net
今までは帰らされた事なんてないし、一緒に寝ようと言われて寝た事もあるのに不自然
だったんだけどそれ以上に玄関開けた時にチラっとだけ彼のベッドに人が明らかにいるかのように
モゾモゾしてたのが見えた
怖くて聞けないんだけどやっぱり浮気なのかな

669:恋人は名無しさん
16/07/03 17:40:34.93 N1LU2cvk0.net
今から凸
デジカメとicレコーダー持って

670:恋人は名無しさん
16/07/03 18:09:26.71 mgdPQD1bO.net
>>647
私も昔、彼氏の家に行ったらハイヒールあってビックリした
浮気で子持ちで子供がビビって流れた
年下で浮気現場目撃したら自尊心崩れそう

671:恋人は名無しさん
16/07/03 18:09:55.76 dzippLJv0.net
>>648
何の権利があって?
犯罪供与かな

672:恋人は名無しさん
16/07/03 18:13:52.52 mgdPQD1bO.net
>>649、修正
> 浮気で子持ちで子供がビビって流れた×
> 浮気相手は、子持ち女性で子供がビビって泣かれた○
自宅に連れ込むくらい深い付き合いなんだとショックだった…

673:恋人は名無しさん
16/07/03 18:15:25.93 TPDX00xf0.net
いきなり自分語り始める奴

674:恋人は名無しさん
16/07/03 19:00:10.45 1HhPHR3y0.net
>>650
浮気男かな?

675:恋人は名無しさん
16/07/03 19:08:29.85 PeTQ/wcX0.net
>>653
犯罪教唆で捕まれや

676:恋人は名無しさん
16/07/03 19:34:00.80 ytQDQvGI0.net
鈴木亜美がうらやましい
7つ年下肉体派
容姿が良い女性は30代でも年下と結婚出来るよね

677:恋人は名無しさん
16/07/03 21:32:30.91 L/1iL29j0.net
鈴木亜美もほしのあきみたいにデキ婚なんでしょ。

678:恋人は名無しさん
16/07/03


679:22:26:06.53 ID:4xpVIVcZ0.net



680:恋人は名無しさん
16/07/03 22:49:38.19 aSUvxZCF0.net
34歳なら普通に結婚するよりデキ婚の方がむしろ勝ち組でしょ

681:恋人は名無しさん
16/07/03 23:37:40.69 BqtUnpgz0.net
容姿が良い女性は年下と付き合えるってのは10年以上昔の話のような・・
今の若い人達、本当に恋愛経験乏しいし半分ぐらいの人が女性経験がないって言うよ。
付き合えるなら何歳年上でもいいって人多いと思う。

682:恋人は名無しさん
16/07/04 00:12:12.87 cRwzpU940.net
>>659
おばさん、夢見るな
恋愛経験乏しいのはお金かかるしめんどくさいからだよ
まして年上ブスなんてもってのほか
1人でいた方がずっとずっとマシ
これが今の若者だよ

683:恋人は名無しさん
16/07/04 02:51:59.81 D3Y4UHTA0.net
>>658
勝ち組にこだわるBBA乙

684:恋人は名無しさん
16/07/04 04:04:56.57 9/KX1aeP0.net
年の近い年下(あまり年下と感じないぐらい)がいいよ。
近所におそらく10歳ぐらい奥さんが年上の夫婦いるけど、はっきり言って見た目がおじさんとおばあちゃんだよ。
子供もいなくて、旦那さんいつも無表情。

685:恋人は名無しさん
16/07/04 07:36:51.75 yTzdwF/P0.net
それは人それぞれ

686:恋人は名無しさん
16/07/04 09:27:33.16 xgk8fXO10.net
>>663
それを言ったら何でもそうじゃん
世の中には犯罪者とわかってて結婚するような人もいるんだし
そんな宝くじの高額当選者みたいな人は抜かしての話でしょ
ここは当たると思ってる人が多いみたいだけど

687:恋人は名無しさん
16/07/04 10:31:56.10 yTzdwF/P0.net
だから人それぞれ

688:恋人は名無しさん
16/07/04 11:56:45.99 5z+36Qr30.net
>>649
年上男でも年下男でも浮気率は同じだよ。可愛い系イケメンの20ちょいのバイト君は2つか3つ上の彼女いるのに相席屋で出会った27歳と月2頻度で飲んだり、ホテル行ってるみたいだしね。

689:恋人は名無しさん
16/07/04 11:57:50.48 qAXHarRL0.net
夢みたいな確率前提で話すんなってことだよ
10歳差より数歳差の方がいいに決まってる

690:恋人は名無しさん
16/07/04 12:07:02.23 PNuFu8860.net
浮気率って初めて聞いた
どうやって統計取ったんだか

691:恋人は名無しさん
16/07/04 12:14:45.58 7j6wcyg30.net
>>666
>年上男でも年下男でも浮気率は同じだよ
統計データ出せよ?

692:恋人は名無しさん
16/07/04 12:32:10.01 84VLpUsK0.net
URLリンク(nakaimininaru.com)
>若い男性よりも40代から急に浮気率は増え、50代が浮気する可能性がピークとなる。
つまり、例えば30歳の女性を好きになる年上の男性がいたとして、その人は10年経過すると、またその時に30歳くらいの女性を好きになり易いのである。
>同じ年齢の夫婦を基準にすると、1歳歳の差が生まれるだけで3%くらい離婚率が上昇する。これが5歳差になると18%になり、10歳差になると39%も増加する。このように年齢差が大きくなればなるほど離婚率は上昇してしまう。

693:恋人は名無しさん
16/07/04 12:48:54.24 Sr6iUMXG0.net
>>670
へえ、これは年上男の浮気雑学か

694:恋人は名無しさん
16/07/04 13:18:18.09 nflKQDno0.net
>>670
年上年下関係なく、ある年齢の人ばっり好きになる人って結構いるよね。
若い頃にすごく好きでも叶わなかったとか大恋愛した相手と同じ年齢の人にばかり惹かれるらしく
彼女はみんなその年齢、結婚してからも浮気相手がみんなその年齢とか。

695:恋人は名無しさん
16/07/04 18:49:54.27 xlUkbY4P0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)


696: http://stat.ameba.jp/user_images/20130821/19/sachiyo0327/89/68/j/o0480064012656357139.jpg



697:恋人は名無しさん
16/07/04 21:49:09.03 cEd4hUCV0.net
絶対10歳以上離れてるババア混ざってるよねw

698:恋人は名無しさん
16/07/04 22:02:06.75 Vy53l8Sr0.net
>>669
まあようするにさ、浮気は年上だから、年下だから、しないなんてことはないってことよ。浮気って男性のほうが多いイメージだけど女性も数的に男性と同じくらいみたいだしね。

699:恋人は名無しさん
16/07/04 23:21:55.22 Q825jae+0.net
SNSやってる人の浮気率はやってない人の50倍ぐらいありそう

700:恋人は名無しさん
16/07/04 23:50:46.34 xQrlacEz0.net
>>675
根拠の無いことばかり言うなよ
女でも浮気する人はするけど男女にすると男の方が多いよ
少しは調べてからレスしようね

701:恋人は名無しさん
16/07/05 00:09:10.13 NwvclXKy0.net
>>675
データも出せない嘘つきバカは消えろ

702:恋人は名無しさん
16/07/05 00:32:20.67 1W8O17P90.net
日本における浮気・不倫に関する男女比のアンケートの気になる結果とは?
【(29歳までの男女)いままで浮気したことがあるか?】
・男性・・・34%がイエス
・女性・・・40%がイエス
浮気経験をアンケートしたものになりますが、衝撃的な結果になりました。
女性のほうが男性よりも多く浮気そのものを経験していたのです。
結婚してからするかは分かっていませんが、浮気すること自体に関しては、女性のほうが罪悪感はないのかもしれません。
男性にとっては結婚するのが恐ろしくなりそうなアンケート結果となりました。

703:恋人は名無しさん
16/07/05 00:49:49.08 ya6Lm+hE0.net
気がついたら
もう夏なんだよなぁ…
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)
URLリンク(bbs15.aimix-z.com)

704:恋人は名無しさん
16/07/05 00:50:18.53 1W8O17P90.net
>>669
浮気するやつはするんだから年上でも年下でもする奴はするでしょ
何を気にしてるの?

705:恋人は名無しさん
16/07/05 09:36:34.83 mj8TKjgu0.net
>>681
池沼かな?

706:恋人は名無しさん
16/07/05 12:26:46.83 aYRQVMQS0.net
浮気率(笑)

707:恋人は名無しさん
16/07/05 13:09:48.86 JyoQgShU0.net
女はイケメンか白人にナンパされて、その時 時間があったらついてくよ。
少なくとも連絡先交換はする

708:恋人は名無しさん
16/07/05 13:15:58.37 GTk0oQBG0.net
>>684
夢日記スレはここじゃ無いですよー

709:恋人は名無しさん
16/07/05 14:26:47.47 LPxQ6Dvu0.net
>>682
まともな反論できないんだなw

710:恋人は名無しさん
16/07/05 15:10:30.83 4QGxgBA10.net
男性は浮気がバレやすいのに対して女性は浮気がバレにくいから男性のほうが浮気多いイメージが定着してるだけ。

711:恋人は名無しさん
16/07/05 15:56:55.84 QlSyKfuU0.net
tanteikyoku.com/年下男性浮気不倫
40代大手企業の営業マンの奥さん(専業主婦)がSNSで出会った
高校卒業したばかりの未成年男子と不倫。
こんなのもあるからねー。年上好きの男や年下好きの女は浮気する奴多いやろ。

712:恋人は名無しさん
16/07/05 17:07:32.03 XFRMACgK0.net
それ年上好き年上好き関係無いやろ

713:恋人は名無しさん
16/07/05 18:14:57.37 vVZ3lOBC0.net
>>686
反論できなかったのはおまえだろ
>年上男でも年下男でも浮気率は同じだよ
早くこれを証明しろや中卒

714:恋人は名無しさん
16/07/05 18:52:22.16 1HzQV0Rz0.net
他のスレって


715:平和なのに何でここだけいつも荒れてるんだろう



716:恋人は名無しさん
16/07/05 20:28:45.98 rG9+tHYq0.net
そう?
カプ板のスレってどこもこんな感じじゃない?
他の板よりおかしい人をスルーしないで都度叩くってのはあるけど

717:恋人は名無しさん
16/07/05 20:30:54.32 BI5dWRIG0.net
恋人が居るから基本的に心に余裕がある人が多いけど、ここは焦ってる人もいるからね

718:恋人は名無しさん
16/07/05 21:45:51.79 6JU2ylY70.net
まぁ焦るわな
羊水腐っちゃうし

719:恋人は名無しさん
16/07/05 23:06:29.08 1HuGfxEK0.net
自分が見ているスレはどこも荒れている気がする

720:恋人は名無しさん
16/07/05 23:36:27.21 r6lvXr9e0.net
ネット出会い厨の人達って明らかに感覚が狂ってるよね
10歳差だろうが20歳差だろうが相手が既婚かバツイチか未婚か関係ない

721:恋人は名無しさん
16/07/05 23:39:06.44 KIIks+5T0.net
それは目的が出会いだからじゃないの?
やれれば年の差やバツなんかきっと関係ないんでしょ

722:恋人は名無しさん
16/07/05 23:54:58.99 DpUvGCjd0.net
結婚出来なさそうだから一人身での老後のこととか考え出した、貯金しなきゃ

723:恋人は名無しさん
16/07/06 01:09:39.74 PLg4kKiC0.net
30間近なのに22のフリーターと付き合ってる女いるけど結婚についてや将来の話してたらうーんばかりでなんかバカっぽいが大丈夫なのか。

724:恋人は名無しさん
16/07/06 04:39:56.56 Y0knwqlU0.net
年上の彼女いるけど女友達や元カノとたまに会って体の関係持ってる俺はクズ しかもやめられない

725:恋人は名無しさん
16/07/06 10:22:17.26 Q40Puvox0.net
周りの姐さん女房夫婦を見ると、奥さんが強いほうがうまくいってるな。
おまけに子供も女の子のほうが男の子よりも活発。
いくら年下でも頼れない人はダメ、甘やかしてくれない人はダメみたいな意見もあるけど、
頼りがいのない男、甘えたな男を引っ張ってく女のほうが間違いなくうまくいくと思う。
頭の回転が早くて、しっかり仕事してる女。

726:恋人は名無しさん
16/07/06 11:26:21.80 uTwoh/KP0.net
わかる
高知東生とかね

727:恋人は名無しさん
16/07/06 11:34:19.84 nsQff6fg0.net
>頭の回転が早くて、しっかり仕事してる女。
そういう人は年齢関係なく上手くいきやすいと思うけど

728:恋人は名無しさん
16/07/06 15:21:50.47 bEJoiDoW0.net
年齢差って大事なんだろうねー26歳も年下の元旦那と離婚した秋吉久美子さんも最初は年齢差とか気にならなかったみたいだけど
年を重ねる毎に何も感じなかったものが気になってきて精神的に耐えられなくなったとかいってたようだしさ

729:恋人は名無しさん
16/07/06 15:24:21.72 bEJoiDoW0.net
>>702
高知 東生の奥さんの高島礼子は高知とは同級生だよ。

730:恋人は名無しさん
16/07/06 16:02:17.53 XnanPdl80.net
この間マツコの番組出てたシンママは9歳下の彼氏と10年経ってもラブラブ言うてたよ
駄目になったケースばかり目に付きやすいだけで、上手くいってる人だって沢山いるよ

731:恋人は名無しさん
16/07/06 18:25:58.91 9IswenoC0.net
>>700
最低
女友達多い彼氏だから心配

732:恋人は名無しさん
16/07/06 18:28:36.80 CFk96EUP0.net
10年も交際してて結婚しないとか子どもがいるとかお察し物件

733:恋人は名無しさん
16/07/06 18:34:47.71 Yh1DoTbG0.net
10年経ってもシンママという事実
てか、シンママって年下好きだよね
きっと精神年齢が低いんだろう

734:恋人は名無しさん
16/07/06 21:24:04.33 p27dgMcB0.net
でも、そういう女の人って40歳ぐらいになった時に、同年代の女性達が年相応のいい家に住んでたり、
それなりの服を着てたり、家族で車で出かけたりするのをみて卑屈に感じたりはしないのかな

735:恋人は名無しさん
16/07/06 21:52:29.11 Y0knwqlU0.net
>>706
逆だよ。うまくいってないケースのが多い。

736:恋人は名無しさん
16/07/06 23:29:27.7


737:8 ID:4z/qMldM0.net



738:恋人は名無しさん
16/07/07 00:09:25.65 1/d5Dj0V0.net
ババア口臭い

739:恋人は名無しさん
16/07/07 00:52:50.09 bhd3kZK20.net
俺の職場も女の社員の不倫がすごい
一方的に女が悪いとは全然思わないけど
恋人はいつか終わるけど友達は一生、友達も大切にしなさいとはよく言ったものだ

740:恋人は名無しさん
16/07/07 05:03:00.08 q9CzZTwY0.net
>>700
俺も5つ上の彼女いるけどばれなきゃいいって考えでやってる
ばれなきゃ傷つけることもないから

741:恋人は名無しさん
16/07/07 12:24:46.98 bqLVRsLn0.net
女の不倫多いよなぁ
なぜか女の不倫は男に比べて叩かれない気がするわ
悪気がない人もたくさんいるしな

742:恋人は名無しさん
16/07/07 13:10:42.15 sbdw0aS+0.net
ベッキー
矢口は女の不倫で叩かれた人

743:恋人は名無しさん
16/07/07 13:13:16.96 Ae44mH1L0.net
女の不倫の方が叩かれてる印象だが

744:恋人は名無しさん
16/07/07 14:10:41.67 YFWlp7/90.net
芸能人はそうか
ベッキーの場合、叩いてるのは同姓の女ばかりのような
男はゲスの方を叩いてる

矢口は男も女もだがw

745:恋人は名無しさん
16/07/07 18:48:51.72 brra8YCW0.net
彼女のほうが年齢だけでなく収入・学歴とかのスペックも高いカップルって、立場や力関係も彼女のほうが強くて主導権握ってたりするのかな?

746:恋人は名無しさん
16/07/07 19:49:03.91 uzyJ+wzr0.net
>>720
収入も学歴も家庭格差も何もかも彼女の方が上だけど二人の間では主導権はこちらが持ってるな
個人間の付き合いなんかどちらが生きる力が強いかでアドバンテージ握るか決まるんじゃ無いの?
東大出てようがイェール出てようがどれだけ賢くても金持っててもそれだけ、それは個人間には通用しないね

747:恋人は名無しさん
16/07/07 20:48:11.23 NoDD0eha0.net
(;´д`)

748:恋人は名無しさん
16/07/08 01:46:44.02 yLmpnIJP0.net
同じく学歴収入、実家の年収ともに上だけど、別に主導権握ってない
私は優柔不断だし機転が利かないから、彼氏のほうが頼りになる

749:恋人は名無しさん
16/07/10 00:41:33.46 8EhUUYLM0.net
矢口の元旦那さんは矢口より3歳年下の男性で、矢口の浮気相手の男性は矢口より5つ年下だもんな。

750:恋人は名無しさん
16/07/12 03:27:57.93 1AmlslYx0.net
年上としか付き合った事なくて前の彼氏も10以上上だったんだけど
職場の男性からアプローチされていて、その中でも5歳下の男性が気になってて初めての事で戸惑ってる
子供っぽいのは嫌いなんだけど、自由奔放でワガママだと自負しているから
色んな面でリードなんてとても出来ないしキャラじゃないからきっと付き合ったらドン引きされる

751:恋人は名無しさん
16/07/12 05:28:34.17 P3ty5HbM0.net
付き合ってないなら板違いだよ

752:恋人は名無しさん
16/07/12 09:53:16.50 vvwDQAn60.net
>>726
すみませんでした
どこか該当するスレはあるだろうか

753:恋人は名無しさん
16/07/12 10:19:27.70 vj1R6kWW0.net
>>727
何を書いても構いませんので@生活全般板 699 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kankon板)

754:恋人は名無しさん
16/07/12 10:28:48.11 BNULKMYu0.net
全体から染み出す性格の悪さ
ここが匿名掲示板で良かったね
リアルではもう少し気を遣わないと嫌われ者だよ

755:恋人は名無しさん
16/07/15 20:33:55.70 NKazn/rc0.net
彼女30、俺20

同棲3ヶ月だけどさっきはじめて喧嘩になり、思わず「うるせー糞ばばあ!」って叫んだら、泣きながら部屋を出ていって寝ちゃった。

自分が思ってる以上に年齢のことは気にしてたから悪かったと思ってる。多分明日になるけど起きたら謝る。

756:恋人は名無しさん
16/07/15 20:41:19.33 7bMhkzej0.net
>>730
果たして謝って許してもらえるか…
禍根は確実に残るよ

757:恋人は名無しさん
16/07/15 21:02:33.77 yHijpNtg0.net
10も離れてると本気でつきあってるの?って思ってしまうわ
私は4つだけど、それでも考えてしまう
女性は年齢気にするからね、喧嘩したときも冷静保たないと

758:恋人は名無しさん
16/07/15 21:09:40.64 ChRPlnlb0.net
1つ差の私でもババアって言葉には敏感になっちゃうな
そういえば10歳差のスレかなり過疎ってるね

759:恋人は名無しさん
16/07/15 21:18:23.65 uaoYd6860.net
ほうれい線が気になってきた…何か良い対策ないですか。。

760:恋人は名無しさん
16/07/15 23:26:21.83 HVeRGbk+0.net
SEXは女性リードが多い?

761:恋人は名無しさん
16/07/16 00:09:36.22 6BVIFSvI0.net
>>730
結婚する気ないなら別れたら?30の身でありながら20歳と付き合ってる女性なんだから地雷の可能性が高いよ。

762:恋人は名無しさん
16/07/16 22:38:32.01 /vdCcT6g0.net
>>730 同じく20歳と付き合ってる今年29歳の女だけど、どこの誰かもわからない>>736に20歳と付き合うような30歳の女は地雷って言われるだけで凹むくらいだから彼氏にババアなんて言われた彼女は相当傷ついてると思うよ

763:恋人は名無しさん
16/07/16 23:34:41.82 mc0VMgvm0.net
>>737
言われても仕方ないと思うよ。年齢を自覚してるちゃんとした30歳なら20歳とは付き合わないから。20男からしたらまだ若いし本気の相手が見つかるまでの遊びのつもりで付き合ってるだろうしさ。知り合いも28の時に19と付き合ってたけど付き合って別れての繰り返しで今36だしね。

764:恋人は名無しさん
16/07/17 03:53:30.31 DV7QIwor0.net
30と40ならわからないでもないかなーと思うけど20と30とかはお母さんと息子だよね

765:恋人は名無しさん
16/07/17 12:44:53.19 drEzTDpw0.net
そっかぁ。やっぱり世間の目は冷たいよね。分かってはいるつもりだけど、このスレでも地雷扱いされるとはなぁ

766:恋人は名無しさん
16/07/17 12:50:56.50 fSus7taZ0.net
本人同士が好き合っててて、若い子と付き合うリスクなども分かってて自分の人生に責任が取れるのであれば誰に何言われても気にしなくて良いんだよ
頑張れ

767:恋人は名無しさん
16/07/17 19:14:57.07 8uzOmCj50.net
俺も19の時に27歳の女性と付き合ってたけど結婚考える年齢だろうに8つも年下の俺と付き合うとかちょっと普通じゃないなとは思ったな
エロい女性だったから俺としては普通じゃなくてもどうでもよかったけどさ

768:恋人は名無しさん
16/07/17 23:38:16.23 Yu1BNj+00.net
出会って一年、付き合って半年になる6つ上の彼女がいるけど本当はハゲでウィッグ着けてることがまだ言えない。

彼女は-10歳くらい若くみえるし可愛らしいけど自分はズラを取ったらハゲたおっさん…髪の毛横しか残っとらん。

皆さんは自分より年下の癖に相手がハゲだったらやっぱり嫌ですか?

769:恋人は名無しさん
16/07/17 23:51:18.35 ZCniolhJ0.net
>>743
案外気が付いてるかもよ

770:恋人は名無しさん
16/07/18 16:51:52.07 wn3bTuOP0.net
彼氏と8歳差だけどいつ結婚と出産をすればいいのかとても悩む…

771:恋人は名無しさん
16/07/19 15:56:03.60 ZQwMfcU90.net
11歳年上の女性と付き合ってた
周りの猛反対で別れたけど後悔してる

772:恋人は名無しさん
16/07/19 19:25:48.02 bTaCN9760.net
29の女で、20の彼氏いるくせに、早稲田や慶応ボーイもイケメン多いよねー学祭いきたいーとか気持ち悪すぎる
黒バス好きで男子中学生かっこいいとか言ってるしさ

773:恋人は名無しさん
16/07/19 19:49:01.98 FDkDhLcy0.net
たまたま年下じゃなくて、毎回彼氏が年下の人いるじゃん。
そういう人って見た目も性格も家庭的な人は少ない気がする。

774:恋人は名無しさん
16/07/21 03:43:47.42 72sU2pLa0.net
>>743
嫌なわけないじゃん
言ってくれたら嬉しいし、それを機に坊主にしたら?

775:恋人は名無しさん
16/07/21 04:02:17.55 7daJ5U2x0.net
そんな無責任なこと言うなよ…引く女だってそりゃいるだろうよ

776:恋人は名無しさん
16/07/21 04:24:07.68 uoRSv07A0.net
そりゃそうだ、ハゲは遺伝するし綺麗事抜きにすれば彼女本人は良くても子供が可哀想だからって拒否する人も居るしね

なんにせよ隠し続ける事は出来ないんだしカミングアウトするしか無いよね
それで振られたら縁が無いとかじゃなくて嘘ついて隠し事してたのが悪いに帰結する
オープンハゲは周囲も「まぁそういう事もある」程度で別に気にもせんけど隠すハゲは周囲も反応に困るし迷惑だし何より雰囲気も態度も全てが自信なくてダサいって自覚したほうがいい
ちなみに俺はハゲて無い

777:恋人は名無しさん
16/07/21 08:02:38.32 CvKYqP5M0.net
ヅラはどんな高級なものもわかるよ

778:恋人は名無しさん
16/07/21 08:29:47.40 lDR2wNny0.net
さすがに一年付き合ってたら
相手のづらには気が付いてるでしょ

779:恋人は名無しさん
16/07/21 18:21:09.38 9SIVfo+w0.net
3つ年下の20歳の彼氏がいるんですが彼から告白されて付き合って体の関係を持ってから
連絡が何日もこないのですがこれは遊ばれたんでしょうか?付き合う前は彼からよく会いたがってくれたり
一緒に出かけたりしていたんですが。

780:恋人は名無しさん
16/07/21 18:35:42.67 RC8S5Vh90.net
>>754
それは彼氏ではない

781:恋人は名無しさん
16/07/21 18:42:39.54 uoRSv07A0.net
>>754
肉便器が喋った

782:恋人は名無しさん
16/07/21 19:29:24.84 12B9Y/HY0.net
好きになったらハゲだろうがチビだろうが関係ないですわ、容姿はオマケだと思ってる。けど、色んな人がいるから何とも言えないね。

783:恋人は名無しさん
16/07/21 20:02:42.98 R9nO6M/I0.net
ただでさえ年上なのに彼氏より先に歳とってしまうし、誕生日なんてただ生まれた日ってだけで全然めでたくないって思ってたけど、おめでとうのメッセージが愛に溢れてて嬉しい。大好きだー!

784:恋人は名無しさん
16/07/21 20:21:57.30 bxUBvrxz0.net
ハゲだろうがチビだろうが好きになったらそんなのオマケ、どうでもいいと言う奴は自分に対しても同じこと言ってくるから注意な
結婚したらブクブク太って化粧もしなくなる可能性あるよ

785:恋人は名無しさん
16/07/21 20:32:01.12 JjDMMS520.net
>>758
誕生日おめでとう!
私も今月誕生日で卑屈になってたけど、毎年同じような文面だけどおめでとうメールもらって嬉しかったよ
でも『年齢なんて関係ないよ!』って言ってくれたけど、私もう三十路だから年齢のこと考慮してそろそろちゃんと結婚についても考えてほしいw

786:恋人は名無しさん
16/07/21 21:13:17.71 SIAoEL3g0.net
バツイチ既婚の人いるけど7つ上の女性に年齢関係ないとかいって付き合って結婚したけど、41の時に離婚してるしな。ある程度は関係あるんだと思う。

787:恋人は名無しさん
16/07/21 22:06:10.52 y3sHFYDH0.net
ボクシングのチャンピオンの井岡と結婚秒読みと言われてる谷村奈南って、
谷村のほうが1~2歳上みたいだけど見た目が8歳ぐらい上にみえるな。
個人差はあるけど、アラサーの男女比べると明らかに男のほうが若く見える。
31歳の先輩見てもおじさんには見えないけど、先輩の同期の女の人はおばさんっぽい。

788:恋人は名無しさん
16/07/21 22:35:20.38 uoRSv07A0.net
>>762
で?

789:恋人は名無しさん
16/07/21 22:45:19.18 7AdO36Do0.net
>>763
アスペw

790:恋人は名無しさん
16/07/21 23:30:38.05 D0Z4NZRn0.net
>>762
ここはお前の日記帳じゃないぞ

791:恋人は名無しさん
16/07/22 23:10:39.22 amsIwO0B0.net
5才下の彼氏も若ハゲでウィッグ着けてるけど、周囲にもハゲてるのはオープンにした上でウィッグ着けてる。

あと残ってる毛は全部剃ってスキンヘッドにしてる。

ハゲはハゲでも、オープンハゲ&潔くスキンヘッドしてる人は、隠しハゲ&横だけやバーコードよりも格好よくみえるな。

792:恋人は名無しさん
16/07/23 09:53:48.69 PeM9Rvfd0.net
www

793:恋人は名無しさん
16/07/23 20:35:09.99 dH19TTIf0.net
32歳の友達が4年近く付き合った25歳の彼氏と別れた。
彼女は最初は年齢差が気になっててしかも学生の彼と付き合う事なんて考えてなかったけど
当時学生の彼が真剣に付き合いたいと何度も言ってくるから付き合ったみたい
結局彼が結婚とか口にするも貯金しないでダラダラしててゲームばっかで嫌になって別れたんだけど
4年間がもったいないよね

794:恋人は名無しさん
16/07/23 21:21:11.85 vIuTApzO0.net
>>768
一番良いときを一番無駄に使ってしまったな。。。

795:恋人は名無しさん
16/07/23 22:36:52.11 4lWyYOol0.net
>>768
自分の話かと思った
似たような人がいるんだな…

796:恋人は名無しさん
16/07/23 23:11:04.00 gRfxdPWe0.net
不倫の男と一緒で、自分にとって都合のいい相手とは自分からは別れを切り出さないからズルズル付き合っちゃうんだよね。
「同年代の銀行勤めの男性から告白されてるんだよね」とか言って脅しちゃえばいいのに。

797:恋人は名無しさん
16/07/23 23:31:31.62 0EAMCLTB0.net
なんだその浅い駆け引き

798:恋人は名無しさん
16/07/25 00:51:37.11 9nvPsdJM0.net
>>743だけど今日思い切って彼女に打ち明けて来ました。

彼女の反応は、気づいてなかったしビックリしたけど髪なんてなくても気にしない。2人きりの時くらい着けないで楽にして欲しいと。

さらに、頭の形に自信がなくて坊主にする気がないって言ったら今度一緒にウィッグ選びに行こうとまで言ってくれて嬉しかった。

皆さんご回答ありがとうございました。彼女のことは一生かけて幸せにします。

799:恋人は名無しさん
16/07/25 01:34:21.50 T1YLzdyn0.net
>>773 モヤモヤが晴れてよかったね!いい彼女さんでよかった。
幸せになってください

800:恋人は名無しさん
16/07/25 02:15:53.88 osPa894r0.net
ホントの話なの??w

801:恋人は名無しさん
16/07/25 13:27:42.68 tK0vyUql0.net
>>768
もったいないとかそういうこと考えるのっておかしいんじゃない?

802:恋人は名無しさん
16/07/25 15:15:07.95 0vn1jd3w0.net
いやどう考えても勿体無いわ

803:恋人は名無しさん
16/07/25 17:39:24.96 wggpZGRy0.net
>>773
幸せにな!

>>768はどうみても時間を無駄にしたでしょ
婚活してる身からしたらその年代の女性の4年間を無駄にするって凄いことだわ
まぁ自業自得だけど

804:恋人は名無しさん
16/07/25 18:13:42.73 H7Sf6cx80.net
カプ板に居て婚活???

805:恋人は名無しさん
16/07/25 18:15:31.13 wggpZGRy0.net
>>779
婚活であった人と付き合ってる

806:恋人は名無しさん
16/07/26 08:20:38.87 5HpqKLAM0.net
旦那さんいて特に不満はなかったのに10歳下の男に猛アタックされて不倫してそれが旦那にばれて離婚。
10歳下の彼はお金はないし、仕事忙しくてなかなか会ってくれないけど、元旦那は息子や奥さんによく会いにきてくれて安心感ある
元旦那ともう一度やりなおしたいとかアホだよね。なら最初から不倫すんなって思う。女って猛アタックされて口説かれたら
自分を制御できなくなる人多いのかな?

807:恋人は名無しさん
16/07/26 12:44:59.18 3qD7v8zQ0.net
>>781
バカだけど男だって同じ

808:恋人は名無しさん
16/07/26 12:46:46.09 v6i1VNEE0.net
女の人の一番いいときっていつなんだろう
女子大生の子は17~24が一番女が輝いてるときだって言ってたけど、27の子は27.28が女の盛りだと言ってた。みんな今の自分の年齢を否定したくないのだとは思うけど果たして本当はいつなのやら。気になる

809:恋人は名無しさん
16/07/26 12:56:25.83 MFZguEO70.net
その人が人生で一番モテた時でしょ
24の人もいれば27の人もいるしダイエット頑張ったとかで30越えた後の人だってたまにはいる
人それぞれ

810:恋人は名無しさん
16/07/26 12:57:19.71 MFZguEO70.net
一番いい時=恋愛面でってことならね
仕事とかファッションとか含めてなら知らね

811:恋人は名無しさん
16/07/26 12:59:13.70 3qD7v8zQ0.net
今20代後半だけど22歳前後だと思う
最も需要がある

812:恋人は名無しさん
16/07/26 13:02:02.21 aoo/LUdY0.net
出産に最も適してるときを言うなら25~8くらいと聞いた
男の方も同じくらいなんだとか

813:恋人は名無しさん
16/07/26 15:32:49.62 5r2INJP50.net
年下の彼氏(20代)と別れます。

自分が悪いのですが30代後半に突入してから体型の劣化、外見の劣化が表れ始め毎日のように指摘されけなされます。
けなされるとストレスが溜まり、ケアや努力していたつもりが更に劣化が進行してきました。
またここ数ヶ月は「最近は若い子が好き」と言い始め、レスです。

なぜ振らないのかわかりませんが、もう耐えられなくなって来たのでこちらから切り出すことにしました。
ここにいる皆さんは幸せでいられるよう陰ながら応援しています。

814:恋人は名無しさん
16/07/26 17:49:43.50 fR8YQrYZ0.net
>>781と似たケース、知人にいる。
その人は一回り年下の男性と浮気して離婚(親権は旦那さん方)して、その年下男性と再婚したけどすぐに離婚。
精神的にひどい状態になって、また再婚どころか外に出てないと思う。
恋愛期間がかなり楽しかったんだろうと思う。

815:恋人は名無しさん
16/07/28 00:03:47.62 ARzg7YfO0.net
ハゲではないけど髪と目に自信が持てなくて常に髪は染めてカラコン入れてる。

うちは父がロシア人のハーフで生まれたときから白に近い銀髪で眼が青い。

小学校のときそれでいじめに遭ったのと就活でダメだしされたのもあって髪と目の色が好きになれない。
日本人らしい黒髪には特に憧れてるしいつも黒髪に染めて黒コン入れてる。

彼氏(同じく6つ下)に髪と目の色について話してあるけど、心変わりが怖くてまだ本当の自分をみせる勇気が持てない。

816:恋人は名無しさん
16/07/28 00:12:42.34 rtlZVfPk0.net
この人前もいた

817:恋人は名無しさん
16/07/28 00:59:39.77 Dy9mj5oy0.net
何が同じくなんだ?

818:恋人は名無しさん
16/07/28 01:30:19.80 aSlrPYMb0.net
居たなw
ハーフで碧眼は生まれんよw

819:恋人は名無しさん
16/07/28 02:48:18.97 Dy9mj5oy0.net
優性遺伝とか理解出来ない頭でレスしたんだろ
年頃の腐女子によくある構ってちゃん嘘松の傾向

820:恋人は名無しさん
16/07/28 11:54:37.09 ehQioZ+C0.net
っていうか単にコピペでしょw

821:恋人は名無しさん
16/07/30 11:49:53.29 x5l5aeGD0.net
7つ上の彼女は綺麗で品もいいけどいつも着物姿、家でくつろいでる時や就寝時も浴衣か長襦袢姿。

最初は素敵だと思ったけど最近ウンザリする。

化粧と併せると身支度にえらい時間はかかるし、いまはよくても着物高いから結婚するとなれば金もかかる。

着物やめてワンピースやブラウス&スカートにして欲しいのが正直な気持ちだけど、�


822:ネかなか言い出せなくて困った。



823:恋人は名無しさん
16/07/30 12:02:00.25 SOtq2J1T0.net
河村隆一の奥様ですか?

824:恋人は名無しさん
16/07/30 13:06:26.39 LeLqgFM+0.net
>>796
私も普段からお着物着ているけれども今はリーズナブルなのが沢山あるし、洋服みたいに頻繁に買ったり捨てたりしないから差し引きで考えると全然高い買い物ではないよ
身支度はどのくらいの時間かかるのかな?私はお化粧と併せて一時間半くらいだから、出掛ける時間逆算してちょうどになるように早く仕度はじめてるけど

825:恋人は名無しさん
16/07/30 13:31:25.21 GKgwYd3x0.net
友人が着物よく着てるけど古着?とかだと3千円ぐらいだって言ってたな
ある意味ワンピースだから、トータルで考えたら安いかもね
問題は置く場所らしい
彼女はタンス2棹着物で埋まったって言ってたw
安いからこそたくさん買っちゃうかもね

一度彼女に着物何枚持ってるか聞いてみたら?
高い着物を買ってなおかつ大量に持ってたら相談してもいいのでは

826:恋人は名無しさん
16/07/31 03:52:08.35 oV+7kKSE0.net
現代にそういう服装の人がいるんだね
私の彼氏は私の趣味じゃない格好をする
一緒に歩くのに恥ずかしいレベルじゃないけど、荷物も多く理解し難いときがある

827:恋人は名無しさん
16/07/31 11:07:28.98 YyRely4v0.net
普段から着物着ているような上品な人がが2chのような便所にいるのか
どんなデートするのか気になる

828:恋人は名無しさん
16/07/31 18:02:46.41 b7i9B3ZR0.net
自分の彼女は茶道を習っていて、たまに彼女の着物姿を見ることがあるが、
彼女が着物を着た時は、実際の年齢以上に年上に見える時がある。

829:恋人は名無しさん
16/07/31 18:45:51.06 0S72WZso0.net
>>796
良家の奥様や、着物に関わる仕事してる人ならともかく、
普通のお勤め&生活してる人で、普段着が常に着物ってのは
ちょっと特殊だし、めんどくさいかもね。
近所のスーパーやコンビニにちょこっと買い物行くときとか
遊園地とか水族館に行くときも着物だとしたら
はっきり言ってめんどくさいと思うわww

830:恋人は名無しさん
16/08/01 00:13:32.61 fHizdPMZ0.net
喧嘩してから連絡ないわー
もう終わってもいいから連絡くれ

831:恋人は名無しさん
16/08/01 02:49:10.99 m3B7/xjV0.net
知り合い(20代)の親が10年以上も前に離婚してたらしいんだけどお母さんが七つ上で、お父さんが20の時に結婚して知り合いが10歳の時に離婚したらしい
お父さんが学生の時は社会人だったお母さんがお父さんを支えてたりしてたけど、結婚してから喧嘩ばかりで性格の不一致で離婚したんだと
DVもあったとかなんとか
難しいなあ、結婚って。

832:恋人は名無しさん
16/08/01 03:34:17.83 5EZB7wWk0.net
年の差関係ない話でワロタ

833:恋人は名無しさん
16/08/01 07:28:27.86 1qcDduKI0.net
>>805
ん?

834:恋人は名無しさん
16/08/01 09:41:33.74 Cas7s1wL0.net
ほんとに関係ねえwww

835:恋人は名無しさん
16/08/01 10:00:51.35 YktG48dR0.net
ちょっとワロタ

836:恋人は名無しさん
16/08/01 14:41:25.56 5kd5N6Bi0.net
昔からだけど、若い時は年上女性と付き合って、結婚する時は年下女性や年近い女性とする人は多いよね

837:恋人は名無しさん
16/08/01 14:55:05.14 E9Trxy3o0.net
4歳年下彼氏に同棲も結婚も今はできないと言われたので今から話し合って来るよ~
私が今三十路にならんとしてて、これ以上私の時間を奪えないってさ~
じゃあ何で一年も付き合ったんだよふざけんなよ~
最後の悪あがきしてきま~す
しにたい

838:恋人は名無しさん
16/08/01 15:09:53.20 SPKeFOq70.net
>>811
がんがれ

839:恋人は名無しさん
16/08/01 20:59:09.46 XQlkCbMc0.net
これが5年や6年も付き合って、ならわかる
でも1年じゃ付き合った頃からアラサーじゃん
29の女が年下男と付き合うのに結婚の意思確認しなかったの?
彼の言う通り時間無駄にしないでさっさと良い人見つけた方がいいよ
今ならまだなんとかなる
これでやっぱり好きだから彼が結婚を意識してくれるようになるまで待つとかなったら最悪だよ
そうなったら子供も結婚も諦める覚悟で付き合うしかない

840:恋人は名無しさん
16/08/01 21:35:08.52 Du4SrvUC0.net
>>811
婚活するなら早めがいいぞ
その辺りから女性も大変になるから

841:恋人は名無しさん
16/08/01 21:39:31.73 f1gzSziP0.net
29で彼が28や27なら結婚いける可能性あるけど、5歳も離れてたら難しいよね。

>>811
結婚はまだ考えられないけど、2年も3年も付き合う男は非常に多いよー!
彼女いたら性的処理には困らないし。

842:恋人は名無しさん
16/08/01 21:41:16.02 f1gzSziP0.net
10上の彼女と同棲までしてるのに、君とは結婚考えられないから、結婚考えてるなら別れたほうがいいとかいう男もいたからね。

843:恋人は名無しさん
16/08/01 21:45:04.52 ofgwvJF00.net
俺25、彼女31

結婚する気でつきあって半年。
婚約しようとした矢先、彼女にタトゥーがあると知った両親が手の平返したように猛反対。

彼女(自営業、4大卒)には左腕の二の腕に蝶々のタトゥーがある。学生のときに掘ったものらしい。
交際開始したときから俺も知ってたけど婚約するときに話せばいいと思い今まで言わなかった。

彼女自ら話したほうがいいと考えて、俺の両親に伝えたら2人ともブチギレ。散々彼女を罵倒した挙句「彼女か家族か選べ」とまで言われた…
両親の前では平静を装ってたけど同棲中のアパートに戻ったらボロボロ泣いちゃった。

彼女はタトゥーあるけど可愛くてしっかり者だしなによりもすごく優しい。タトゥーで人格を決めつけないで欲しいと思うけど両親は聞く耳を持たず。
(ちなみに元カノのうち2人は入れてないけど性格クズだった)

彼女とは別れる気はないけど両親と絶縁する覚悟もないし、どうしたらいいか分からなくて参ってる。

844:恋人は名無しさん
16/08/01 21:54:37.53 hcHm3QW50.net
腕の蝶のタトゥーごときで結婚出来ないとかくだらない
説得するか、強行突破か、レーザーで薄くするとか

845:恋人は名無しさん
16/08/01 22:03:18.32 yDWgShoN0.net
彼女と両親は面識あったの?
それまで面識あって問題なく過ごしてたのに今回のことで手のひらを返したのだとしたら悪いけど人間性を疑うわ
逆に面識なくいきなりタトゥー入ってる人と結婚したいって言われたら反対されて当然
後者の場合は時間かけて彼女の内面を知ってもらえばいいと思う
前者の場合は親の反対なんて無視していいよ
子供でも出来たらまた手のひら返してくるから

846:恋人は名無しさん
16/08/01 22:04:10.12 aKv8Auhn0.net
>>817
彼女を選べばよくね?
本当に好きなのなら

847:恋人は名無しさん
16/08/01 22:14:32.33 5EZB7wWk0.net
>>817
タトゥー有るけど可愛くてしっかりモノってタトゥーある事と可愛いのは何の関係も無いだろ

未来において罵倒される程の事って想像もできない愚か者ってのはまず間違いないし浅慮で一時的な快楽に身を委ねるタイプってのもよく分かって良かったじゃん
子供が出来てもプールに連れて行く事も出来ないしよしんば連れて行っても一緒に泳いであげる事も出来ない
テーピングして泳いだとしても他人様に対して隠さなければいけない事をしてる人間が何を子供に教えられるのか甚だ疑問だわ

知らぬ存ぜぬ関係ないと言いきれない女々しいカスってのも救いようがないし男で25になってパパママの言うとおりとか笑うわ
誰の為に何の為に生きてんのか理解に苦しむね
どうしようもないアホ同士別れないでね、2匹もアホがのに放たれたら被害者が増えるからさ

848:恋人は名無しさん
16/08/01 22:18:55.19 aKv8Auhn0.net
>>821
長いが正論だな

849:恋人は名無しさん
16/08/01 22:35:56.18 rcEuYf1A0.net
タトゥーはひく
それこそ一時の見栄のために何も考えないで彫っちゃったんだと感じるしそんなためらいがなかったのならそもそもの育ちを疑う
少なくとも今の時代の価値観じゃ無理
これから社会的に許容されることになるなら気にしなくなるだろうけど

850:恋人は名無しさん
16/08/01 22:35:58.99 jecbdMMM0.net
タトゥーはひく
それこそ一時の見栄のために何も考えないで彫っちゃったんだと感じるしそんなためらいがなかったのならそもそもの育ちを疑う
少なくとも今の時代の価値観じゃ無理
これから社会的に許容されることになるなら気にしなくなるだろうけど

851:恋人は名無しさん
16/08/01 22:36:31.87 jecbdMMM0.net
さほど大事なことじゃないのに二度も言っちゃったごめん

852:恋人は名無しさん
16/08/01 22:48:57.79 KLG/UFbH0.net
昔はピアスもこんな感じだったんでしょ?
でも今じゃ当たり前のようにみんなあけてるし
今はタトゥー入ってなくても主婦はみんなラッシュガード着てるしそのうち変わりそう
自分は痛いの嫌だから生涯入れることはないだろうけど、アメリカ行った時に学校の先生がタトゥーしててそんなもんなのかぁって思った

853:恋人は名無しさん
16/08/01 22:58:08.32 AZcixUCq0.net
ならアメリカに行けば解決だな

854:恋人は名無しさん
16/08/01 23:11:06.98 5EZB7wWk0.net
アメリカでもタトゥーしてるやつはアウトロー気取りだし一般的にはなってきてるけどやっぱりアホのする事だとされてる
ピアスと同じじゃないし、入れ墨は昔から罪人がするものでまともに働けないからヤクザになってたんだよ
士農工商でも限られた商売をしてる人間がしてただけで普通はするものでは無かった
いずれにせよ時代を超えても海を超えてもまともな人間がするものではないってのが大方の見解だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch