年上の彼女・年下の彼氏★82at EX
年上の彼女・年下の彼氏★82 - 暇つぶし2ch300:恋人は名無しさん
16/05/23 21:12:58.90 Asq4mLT/0.net
>>293
わかる

301:恋人は名無しさん
16/05/23 23:41:41.36 0qvoI2fd0.net
>>288
それでいいよ
お店とか知らないし 人混みもめんどい

302:恋人は名無しさん
16/05/24 01:48:06.74 doBAPYX10.net
知らないんだったら一緒に調べるとかすればいいのに
相手だって元々知ってるお店ばかりじゃないだろうし

303:恋人は名無しさん
16/05/24 14:06:17.78 u0oY+rYj0.net
スレチですが失礼します。5ヶ月前に4年間片想いしてようやく付き合えた彼(3歳下)に1年ちょっとで振られました。できれば復縁したいけど
相手は既に同じ職場の他の女性と交際してます。本当に好きだったから未だに忘れられないのですがどうや


304:ったら忘れて前に進めるでしょうか?



305:恋人は名無しさん
16/05/24 14:10:37.73 Zj541xcy0.net
スレチじゃないよ
板が違う
シングルさんは相応の板でどうぞ

306:恋人は名無しさん
16/05/24 15:42:34.43 I6uOR2270.net
>>297はスルーで
相談場所が違うとわかっていながら書き込む無神経

307:恋人は名無しさん
16/05/24 19:09:43.14 hnxYjIxE0.net
明日は我が身だぞ
少しは優しくしてやれよw

308:恋人は名無しさん
16/05/24 20:42:38.17 V1Y34hp+0.net
>>293
一緒なら何でもいいと思える気持ちがほしいわw

309:恋人は名無しさん
16/05/25 10:11:24.16 v+o5T0rcO.net
>>296
一緒に調べても彼がやる気なくていまいちな店しか調べてこない

310:恋人は名無しさん
16/05/25 10:13:12.55 v+o5T0rcO.net
>>293
最初はそうだったけど、だんだん飽きてくるんですよね
工夫が必要なわけですよ

311:恋人は名無しさん
16/05/25 14:00:59.68 /U6+pVRe0.net
めんどくさいって思ってるんだろうね

312:恋人は名無しさん
16/05/25 20:56:31.83 TKLHL4b50.net
オナニーも知らない純真無垢な10歳の時、
親父の部屋にあった西村寿行の『死神(ザ・デス)』という小説を読んでしまった。
内容は主人公の中年女性が田舎の不良に息子を殺された挙句、輪姦されて性奴隷にされる
という衝撃的なものだった。その微にいり、細をうがつ、ねちっこい強姦描写は
俺の中に潜んでいた、目覚めさせてはいけない何かを開眼させた。
この衝撃的読書体験で近親相姦願望を植えつけられたのは勿論、
年配の女性にしか興味を示せないという、いわゆる熟専にもなってしまった。
何人かの中年の女の人と肉体関係にまで行ったけど、根底には母親との相姦願望があったように思う。
母親とセックスしたいけど、そんなことは許されないので似たような女性を求める。
心理学的に言うと『代替』というらしい・・・
あの時、最初に読んだのが団鬼六のSM小説だったら
もっと健全でマトモな性癖を備えた人間になっていたはずと思うと、親父が恨めしい・・

313:恋人は名無しさん
16/05/26 13:57:48.67 gqGB26X/0.net
「年下の若い男と付き合えるのだからその対価として中出しさせて欲しい(なのでピルを飲んでほしい)
」というような人がいたのですがそんな人が「身体だけではなく気持ちのつながりも大切にしたい」なんて
本気で思って言うでしょうか?

314:恋人は名無しさん
16/05/26 15:06:35.61 l23Eocy00.net
自分でわからないの?

315:恋人は名無しさん
16/05/26 15:25:15.53 gpAFDO9s0.net
男にもよると思うが、彼女を大切にしたい気持ちがあれば、そのようなことは要求しないだろう。
普通は。

316:恋人は名無しさん
16/05/26 15:42:16.84 I7wQipk10.net
ヤリ捨て目的の特殊性行為強要狙いとしか思わない俺は正常だ

317:恋人は名無しさん
16/05/26 15:50:03.12 OEY+mIUd0.net
その猿は、年上の女性と付き合えている対価に何が出来るの?

318:恋人は名無しさん
16/05/26 17:21:34.70 9MHoBjt60.net
ってか、今の若いメンズは残念なの多いから

319:恋人は名無しさん
16/05/26 18:04:00.52 ReL8vKUQ0.net
メンズとかぬかす女嫌いだわ~

320:恋人は名無しさん
16/05/26 18:07:47.51 vPBsbcBb0.net
メンズってwwかのう姉妹みたい

321:恋人は名無しさん
16/05/26 21:43:37.69 gqGB26X/0.net
皆さんご意見ありがとうございます。やはりヤリ目的や大切にする気はなさそうだと思いますよね。ちなみに私は30代です。向こうは7つ下です。
これからの彼の様子を見て別れるかどうか考えていこうと思います。

322:恋人は名無しさん
16/05/27 03:36:50.90 95xKgi2J0.net
えっまだその人と付き合う気あるんだw
結婚願望なくて本人が幸せならいいか

323:恋人は名無しさん
16/05/27 21:02:37.31 XB1vBOdM0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

324:恋人は名無しさん
16/05/28 00:38:54.44 45SxuUDP0.net
私20代半ば、彼氏20代前半
3つ年下の彼氏と付き合って1年、来月彼の実家に挨拶に行くことにしたw
年上ってだけで息子をたぶらかす悪い女と思われないか心配だ
しかも私は彼母と同じ仕事をしてるから、話が合って仲良くなるか、同族嫌悪になるかどっちかだろうか…
今から緊張してきた

325:恋人は名無しさん
16/05/28 00:44:50.46 VjNk5ohP0.net
わかった!看護師だな!

326:恋人は名無しさん
16/05/28 05:38:30.40 tod5OYV30.net
いや無職だろ

327:恋人は名無しさん
16/05/28 07:47:21.25 45SxuUDP0.net
>>318
うわ、エスパーwww
看護師です。

328:恋人は名無しさん
16/05/28 10:01:47.62 DjRoptWg0.net
2chで勿体振る職業の書き方する奴は大体看護士
これ豆な

329:恋人は名無しさん
16/05/28 11:08:40.79 j+UhVETi0.net
>>317のことじゃないけど、看護師はどうも好きになれない。
勤務中のそっけない態度。
医師も看護師も資格は5年更新にしてほしいぐらい

330:恋人は名無しさん
16/05/28 12:13:54.31 d7LDuYuT0.net
>>317
男性は無意識に母親に似てる人を選ぶ傾向があるみたいだね
味方になってくれるタイプだといいね
息子を過剰評価してる親だと面倒くさそう

331:恋人は名無しさん
16/05/28 13:32:00.34 XZQyA6HN0.net
でも看護師は割と堅実な職業と見られているし、彼のお母さんも同じ職業だから、
彼の両親は、息子にしっかり者の彼女が来てくれたと思って歓迎されるんじゃないかなあ。
年齢差も3歳なら問題無いと思う。

332:恋人は名無しさん
16/05/28 14:15:10.87 HdZq0n580.net
18歳のイケメンスポーツマンと68歳のクソババアがヤッてるAV見たよん。

333:恋人は名無しさん
16/05/28 20:16:16.86 VZdF0++n0.net
>>321
たまに間違える人いるけど、看護士じゃなくて看護師だよ
勿体ぶったつもりはなかったがw
>>322
私の周りで患者に対してそっけない看護師はほとんどいないけどな
スタッフ同士では厳しいけど…
あなたがかかった病院が悪かったのでは?
>>323
そうですね、そうなることを願ってます
>>324
ありがとう。彼母は「バーベキューしよう」「泊まればいいのに」など言ってるみたいなので(同県だが高速で2時間の距離)、ポジティブに考えておきます。

334:恋人は名無しさん
16/05/28 20:29:20.60 /GZDHzqa0.net
まさかの全レス

335:恋人は名無しさん
16/05/28 23:35:53.59 d7LDuYuT0.net
真面目でいいと思うよ
私は学年だと四つ下だけど、西暦だと五つ下
結婚までたどり着くのか心配

336:恋人は名無しさん
16/05/29 03:41:57.86 ME/ZC8S00.net
>>250
猫かぶるのって最初の数ヶ月じゃないの?
1年も付き合ってから本性出されても嫌だなあ

337:恋人は名無しさん
16/05/29 19:14:09.00 1EFkYddb0.net
アラサーバツイチフリーターに恋をした彼氏が可哀想だけど、好きだから離れられない

338:恋人は名無しさん
16/05/29 19:27:22.39 YLvgyuDh0.net
>>330
そう思うなら歳とバツはどうしようもないけど職くらいは見つけようよ・・・
アラサーフリーターって危機感ないの?

339:恋人は名無しさん
16/05/29 20:25:48.87 Hz1vxXKf0.net
職場にいたアラサーバツイチパート女性が
8歳年下の正社員男子と結婚して退職してったよ
まぁその人は佐々木希似の美人さんだったけどね
彼氏がいいならそれでいいんじゃないかね

340:恋人は名無しさん
16/05/29 22:29:24.64 d3ob3MqM0.net
パートだと生活が大変だったんじゃないのかな。
8歳年下でも正社員なら月々の収入が安定しているから、
玉の輿とまでは言わないけど、そんな感じなのかも知れない。
実は、自分の彼女はアラフォーバツイチだったが、前の旦那と離婚してから、
何年間か派遣をやっていたが、ある時から次の案件が来なくなって、それからパートの掛けもちをやって生活していた。
その頃自分と知り合ったのだが、子供はいなかったが見てると大変そうで、デート代や夕食代は自分が持っていた。
よく給料安くても安定していればやって行けると話していた。
結局今は自分と一緒になっている。

341:恋人は名無しさん
16/05/30 00:13:11.45 P6WROqwd0.net
8歳も年上でバツイチのパートだったら、男の親は反対しなかったのか気になる。
表現難しいけど、いかにも人柄よさそうな普通の人だったらまだしも、美人なら逆に不安になりそう。
同じ職場というのが安心材料だろうな。

342:恋人は名無しさん
16/05/31 11:26:27.60 sdnseUm40.net
奥さんが年上の夫婦って夫婦全体からみたら25、26%でそれなりにいるけど
奥さんが4歳以上年上の夫婦は7%程で一割に満たないらしいね。

343:恋人は名無しさん
16/05/31 12:57:05.74 N3Ppzplk0.net
そうなんだ。
1~2歳上はけっこういるから3割いってると思ってた。
4歳上で7%だったら、10歳上だと1%ぐらいなのかな。

344:恋人は名無しさん
16/06/01 00:30:02.25 JY2sSsxQ0.net
4歳上じゃなくて4歳以上年上とかいてる

345:恋人は名無しさん
16/06/01 14:22:12.38 SXyN5Mui0.net
>>331
危機感なら十分にありますよ
就職せずに結婚して、それからはパートか専業主婦だったので、自分一人養うのも今は手一杯です
だからこそ癒しになる彼を手放すことが出来ない

346:恋人は名無しさん
16/06/01 20:01:30.48 5FFigB400.net
フゥー

347:恋人は名無しさん
16/06/02 00:57:54.60 y2Y1ux+D0.net
>>338
仕事の経験が殆ど無くて、スキルの積み上げも全く無さそうだから、年齢的に就職活動は苦労していそうな気がする。
思い切って資格を取るための学校に行くとか、>>338さんと彼の将来のためにも、彼とも話し合って、
何か考えた方が良いように思う。
一例だが、自分の彼女の友達に、矢張りアラサーで×1小梨の人がいるが、
その人は今年の4月から、病院だか医師会だか、そこからの奨学金を受けて看護専門学校に行っている。
その人も、しばらく派遣やパートの仕事をやっていたが、
将来のことを考えて、思い切って看護専門学校に行くことにしたと話していた。

348:恋人は名無しさん
16/06/03 14:03:29.83 KQHR7P290.net
一回り年上の彼女からプロポーズ、結婚式、披露宴、新婚旅行、結婚指輪は彼氏から無しと言われたみたいなんだけど、結婚指輪だけは頼んだらどうにか買ってくれる事に(二万円まで)、今まで何年か付き合ってきて誕生日は外食だけでプレゼントは1度も貰ったことない、旅行は2回だけ。これ聞いて後先不安になるのは自分だけ?

349:恋人は名無しさん
16/06/03 14:12:44.53 5AbaDVb+0.net
>>341
自分ならそんな彼氏と結婚しようとは思わないけど、本人がそれでいいなら何も言えないよね
どれくらい交際していたのかにもよるけど、彼女は焦ってたのかな…

350:恋人は名無しさん
16/06/03 16:13:28.62 fc13HVJ70.net
>>341
人の話を又聞きで相談しに来る場所じゃない

351:恋人は名無しさん
16/06/04 00:44:19.64 Vf7LkkIh0.net
アラフォーバツイチ、彼氏5歳下、再婚願望全くなかったけど入籍決まった。
人生ってホント何が起こるかわかんないや。

352:恋人は名無しさん
16/06/04 02:46:26.43 1P5OkTsYO.net
>>341
いまどき結婚式あげないカップルも多いし、入籍して1年後に挙式&新婚旅行というカップルもいる。挙式は身内だけ参加というカップルもいる。
そんなに不安がる要素かなって思うよ。

353:恋人は名無しさん
16/06/04 03:08:05.70 BjPKrnpL0.net
10歳以上離れてる人はあっちいけ

354:恋人は名無しさん
16/06/04 08:53:35.93 3TXW5hZN0.net
彼が優しくて格好良くて、何より甘えん坊で可愛すぎる…
昨日とか犬みたいで思わず髪をワシャワシャしてしまったw

355:恋人は名無しさん
16/06/04 10:39:51.89 q4BTKnTA0.net
12歳差、出会ってからすぐ、一年ちょい同棲中。
もちろん俺も出来てる訳ではないだろうけど、考えが足りない言動に突っ込むと逆ギレする彼女にイラつく。
そしてそんな余裕のない自分にもイラつく…。

356:恋人は名無しさん
16/06/04 10:44:02.80 g2qIQ0kq0.net
>>348
【復活】年上の彼女・年下の彼氏★ 年齢差10より上 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)

357:恋人は名無しさん
16/06/04 17:52:14.95 c8dozTxx0.net
年齢にもよるだろうけど年上の彼女は2つ3つ上くらいが理想かな、あんま離れてたら性的対象にしか見えない。

358:恋人は名無しさん
16/06/04 22:23:13.81 IIqH7NAx0.net
それが一般的だと思う

359:恋人は名無しさん
16/06/05 09:11:13.04 ecAYF4qC0.net
30過ぎて初めての年下彼氏。3歳年下だけど全然年下っぽくない、そして私も年上っぽくない
お姉さんぶられるのも嫌いだし甘えられるのが好きだって言われた。大抵からかわれてるし主導権は完全にあっち
私は仕事も×だし美人でもない、おまけに性格は包容力なしの幼稚で年上彼女の良さはゼロ
彼氏は贔屓目かもしれないけどかっこいいししっかりしてる。なんで好かれたかわからないけど冷められるのは時間の問題だろうな

360:恋人は名無しさん
16/06/05 14:36:03.69 368Rbl540.net
まぁそうだろうね

361:恋人は名無しさん
16/06/05 14:39:52.45 mwvaTc7B0.net
確かに

362:恋人は名無しさん
16/06/05 17:41:43.93 Oftipnsw0.net
彼氏は人見知りで引っ張っていくタイプじゃないから、年上じゃないと厳しいと思う
地図すら読めない
私も一人っ子だからお姉さんタイプじゃないけど、一人で何でも解決して突破してきたタイプだから結構たくましい
凸凹で相性が良い気がする
ただ私も頼りたい時はあるんだよなー
お互い成長していきたい
成長したときに飽きられないよう私も頑張ろう

363:恋人は名無しさん
16/06/05 19:10:56.23 p8N8WW9r0.net
4歳上
年齢差気にしたことないな
年下上司だからかな

364:恋人は名無しさん
16/06/05 19:33:58.57 qeh7Utl80.net
>>352
年上女性に甘えるだけじゃなくて甘えられたいと思う男子は多いよ。ただそれは最初だけな人が多い。
>>355
地図よめないって何歳だ。

365:恋人は名無しさん
16/06/05 21:43:51.62 CTTdXvEu0.net
私34歳×1子あり 彼氏32歳未婚
長くないだろうなと思いつつ引けない。どんどん好きになってしまってる。
結婚を前提でと言われているけど、私は今すぐは無理だと伝えているし。一体何故私なのかわからない。

366:恋人は名無しさん
16/06/05 22:03:28.53 rSDQ+JXp0.net
>>358
ほんとだ、なんでか分からないね
彼かわいそうだね

367:恋人は名無しさん
16/06/06 00:38:52.89 OZ2IKlDI0.net
>>358
彼が本気なら引かなくていいんじゃないの?

368:恋人は名無しさん
16/06/06 01:00:04.16 f0mEje76O.net
好きでもない相手と結婚したバツイチで障害児持ちの高卒無職30代だけど婚姻歴無しの大卒8歳下と3年付き合ってるよ。
遠距離だけど毎日通話してくれて毎週来てくれるしもうすぐ婚約。
他にも


369:何人かアプローチあるけど断ってる。



370:恋人は名無しさん
16/06/06 05:15:55.87 qAkjVe7w0.net
いやお前はやめとけよ。

371:恋人は名無しさん
16/06/06 07:29:39.01 gZ6AFGs30.net
良いなぁ
クソみたいな経歴でももててるなんてさ

372:恋人は名無しさん
16/06/06 08:08:38.81 f0mEje76O.net
>>363
好きな人1人に好かれる方が良いじゃん。
モテるのは何1つ努力しなくても周りが勝手に解決してくれるのと働かなくても良い暮らし出来るからイライラしなくて他人に攻撃的にならないくらいしか利点無いよ。

373:恋人は名無しさん
16/06/06 08:25:37.27 zq0YjSL90.net
>>360
なんとなく自分の今のスペックが負い目になってる。気が引けてしまうんだよね。でもやっぱり好きで、、、
何で今さら恋愛しちゃったんだろう。
素直に好きだーって行ける人らが羨ましい。

374:恋人は名無しさん
16/06/06 18:15:39.63 7HkQT+810.net
着替えの時や風呂上りに中学生の娘の裸を見てフル勃起する父親って変ですか?
30代後半の父親です。
娘は学校に行く前に朝シャワーを浴びているのですが、朝は時間がないので、私が洗面所で髭剃りなどをしていても平気で真っ裸になって風呂場に入っていきます。
服を脱いだりするときは私の後方なので直接視線は合いませんが、当然ですが鏡に映るので胸も下も全部丸見えです。
小6まで一緒に風呂に入っていたので、娘はあまり意識してないのかも知れませんが、中2くらいから体つきも大人っぽくなって、
鏡を通して目に映る、妻より大きくて形がいい胸、腰のくびれとか締まったお尻のライン、伸び放題のアンダーヘアなど、結婚してから若い女性とは縁遠くなってしまった私にとっては生唾飲むくらい刺激的なヴィジュアルです。
当然、息子は元気になります。
寝間着のズボンの上からもはっきり確認できるくらいに股間が膨らみます。
どうにもおさまりがつかなくなり、娘に気付かれないように隠しながらトイレに駆け込んで朝から息子を慰めることもしばしばあります。
放出した後で、ひょっとして俺ってヤバいかなって思うんですが、最近ではわざと娘が起き出してくるタイミングを狙って髭剃りを始める俺がいたりします。
こういう俺ってやっぱり変ですか?娘が俺の心の中を覗いたらきっと軽蔑しますよね?

375:恋人は名無しさん
16/06/06 18:16:29.21 ETfVQ7GU0.net
【×子蟻女の手口・本質】
●×子蟻女、再婚を決意する背景・動機●
 労働で自立する確固たる決意無きまま、離婚。親権も獲得。
 但し初婚時は専業主婦のケースが多く
 実務能力・経験、社会性に乏しく、市場価値が低い。
 国家資格保持者以外は再就職が極めて困難。
  ↓
 ①:様々な障害や問題を克服する努力、労働は挫折。
  しかし、元旦の養育費+公的補助では思うような生活ができず不十分。
 ②:片親では不安定かつ子供の結婚時など将来への懸念。
 ③:子ども独立以降の孤独な人生を恐れ、自身の老後の安泰・保障への思惑。
 ④:恋愛・性欲への欲求解消。
 以上の点から、再び、専業主婦の地位へ返り咲く事を決意。
  ↓
 新規寄生�


376:謔`TM確保へ。 ●ターゲット●  ①初婚で恋愛経験が乏しく激しいセックスにおぼれやすい  ②先見性はないが、純朴で正義感が強い性格  ③安定した収入のある公務員、大手・準大手企業勤務  ④地方出身・育ちの20代~30代前半が中心。もしくは40代高齢毒にも及ぶ。 ※同じ穴の狢である×子梨男、更に×子蟻男は敬遠。



377:恋人は名無しさん
16/06/06 18:17:24.28 hUxebZ430.net
>>366
気持ち悪いとか答えてる人は綺麗事ですよ。
そういう人も含め、可愛い中学生の女の子が裸で居たら勃起するのが健全ですよ。
私も中2の娘とお風呂に入ると勃起しますし、娘を前に座らせて後ろで洗いますが、気づかれないように泡にまみれて射精することもしばしば。
悩まれないでください。
直接何かをしなければいいんです。勃起したら射精する、本人が居ない時に下着などで抜くなど、本人に何かをしなくてもいくらでも満足させられますよ。

378:恋人は名無しさん
16/06/06 18:19:43.79 ETfVQ7GU0.net
●具体的手段(例)●
 ①:口先だけの「けなげくさい演技」と股のゆるさと「妊娠」が特技。
 ②:幼子を放置しデートの時間は確保。デート中子供の話題は避ける。
 ③:手ぐすね引き口説き落とす間は
  「よく気がつき、やさしく、包容力があり、天然ボケ風のかわいい女」像を演じ体を許す。
 ④:口説き落とし、相手が本気になってからは
  「細腕で子供を抱えた、哀れな独り身の女」像を演じ
  「ダメよこんな女、あなたには勿体無い」と最終段階で突っぱね
   男の意地と正義感を刺激。プロポーズを誘い、決定に持ち込もうとする。
 ⑤:往々にして男の親族からの反対は避けられず、反対する親族の差別意識を男に植え付け、
   男と親族間を絶縁状態へ持ち込もうとする。
   晴れて再婚後は、男の親族との関係構築を放棄する動機付けとする。
 ⑥:私的な事を相談する
 ⑦:私的なお願いをする
 ⑧:お土産を買ってくる
 ⑨:料理やお菓子をつくって持ってくる
 ⑩:部屋に来たがる
 ⑪:X1家に呼びたがる
 ⑫:計画的に子供に会わせる場を設ける
 ⑬:誘ってくれとメールがくる
●×子蟻女座右の銘●
 ①:愛する女の子どもなら自分の子どもと同様に愛せるはずだ
   不可能な男は未熟かつ器が小さい。初婚の女性と結婚しても破綻するだろう
 ②:他の女が産んだ子どもの育児など真っ平だ。
 ③:×蟻が相手では姑に前菜と比較されウザい。
 ④: 結婚は本人同士の問題。親族側の視点や意見など興味なし。

379:恋人は名無しさん
16/06/06 18:21:01.11 ETfVQ7GU0.net
●×子蟻女語録●
①子育てに口出すな、金よこせ
②連れ子は相手の一部。同じように愛せないか??
③他人の子供に金を掛けたくない、損だと考えるような男は所詮ケツの穴が小さいだけの話。
④相手が一番望むのは我が子の幸せ。それをしてやるんが愛情じゃないのか?
⑤血のつながらない子なんてイラネって奴はたとえバツ無しの相手と結婚できたとしても
本当に愛して結婚してるのかどうか微妙だね
⑥自分が精神的に未熟で義理子を育てたりバツありと結婚する事が絶対無理だからといって
他人も絶対無理、ありえないと言い切れる傲慢さは凄い。
⑦女・子供は、やはり男から守って貰いたいと思うのが自然で
女が自分の力不足を自覚していれば、男を見つけて子を守ろうと
するのはメスの本能じゃないだろうか。
⑧相手の子供=相手の親 みたいなもので、
相手の親族に気に入られなければ結婚を許して貰えないのは同じこと。
相手の女性と仲良くなるんじゃなくて、まず子供と仲良くならなきゃ無理。
⑨自立、自立と、声高に騒ぐなら、もういっそ結婚制度なんて要らんだろ。
⑩付き合ってセックスしたり、子供と一緒に遊んだり飽きたら
別れてそれでいいじゃん? 何で結婚するかな?別れたってすぐに次の男見つけれるよ。

380:恋人は名無しさん
16/06/06 18:21:50.64 ETfVQ7GU0.net
⑪別にこどもがいて、恋愛、結婚するのは、こどもにとって悪いことでない
こどもが大人になってから再婚したのでは、普通、其の男性のこどもは生めない
「産みの親より育ての親」のとおり、こどもが小さいからこそ再婚を考えるべき
それに逆に、こども連れを承知で再婚を言い寄ってくる男性は
それが本当に真剣であれば人格的に素晴らしく、包容力がある男性の可能性がある
⑫おだてたほうが、アホだますの簡単じゃん? 「やらせてくれ」って言いたいところを
「お前がすきなんだ」 って言う男といっしょ。
⑬前の二人の旦那は貧乏だったから私から捨てたのよ
今の旦那はさすが不動産屋だけあって金持ちなの。孕んだが勝ち!
⑭ガキになんて言われてるか自覚のないATM男がw
せいぜい小銭稼いでこいや。定年と同時に離婚だ。子供もお前なんか必要としてない。
休日にサッカーの相手だけしてりゃ子供になつかれてると勘違いしやがって
⑮昼間嫁が本当に仕事で外に出てると思ってんのかよw
子供がなんでお前にああいう態度取ってるのか考えることもできない鈍さが
気に入ったから結婚したんだけどね
鈍くてうぬぼればかり強い男は財布目的の二番目に最適。
⑯そんな女をどう思うかだって?
自分に経済力なくて努力する気もなくて便利な男がいたら利用したいと思う人間なんか
たくさんいると思うから 「ひどいねー最悪だねー」ただそれだけだね
人間はいろんな奴がいるからせいぜいそんな女に引っかかっらないように気をつけろ
としか言えないしね 詐欺商法やヒモ男と同じだよ
お前らは詐欺商法やヒモ男に対して論理的に反論しろと言ってるんだよ
⑰子供は付加価値だよ。決してマイナス資産ではない
養育費がかかるだのみみちいこと言ってる奴らは馬鹿のおちょこ器野郎

381:恋人は名無しさん
16/06/06 18:22:24.87 ETfVQ7GU0.net
【周囲の反対を押し切り、×子蟻女と結婚した初婚男衝撃の告白】
子連れの妻と結婚したの、間違いだったかな。。
周囲の結婚を押しきり結婚しました。
親を泣かせました。
7年経って、言いようのない気持ちが込み上げます
玄関から妻と子供達の笑い声が聞こえる
帰宅してもああお帰りと言ったまま3人でテレビを観ている。
給料の使い道は全て妻と子供達。
私に労いの言葉はありません。
父親になるとはこういう事でしょうか?
建てた家も私の書斎はありません。
それぞれ子供部屋になりました。
幼い子供を抱え苦労している妻に俺が守ってやる!と思って突っ走りました
私に心から感謝していた妻も、パパが出来たと甘えて来た子供達も今はいません。
上の高校受験の時も相談はありませんでした。
支払いだけ全て私です
最近帰るのが億劫になりました。
未婚の女性と結婚していたら、自分の子供だったら、と夢想する事があります
妻が長年避妊していた事も知りました。
今更実家に顔は出せません
自業自得なのですがせめて心の切り替え方が知りたいです。
お願いします。

382:恋人は名無しさん
16/06/06 22:21:49.97 Gb+8TBjo0.net
>>368
私も父の性欲の対象になっています。半年ほど前のことなのですが、私の着用済みの下着に男性の体液の匂いのするしみが付いているのを見つけました。
その後注意して見ていましたが、私の後に父が風呂に入った夜は洗濯機から私の下着がなくなっていて、夜中父が洗面所に行った後で確認したら体液の付いた下着が戻っている、ということがあったので、父の仕業に間違いないようです。
今のところ気づかないふりしてあげてますけど、父が私の下着を使ってオナニーしてるなんて信じたくありません。
今考えれば、小学生の時に一緒にお風呂に入っていた父方の祖父は、体を洗うふりして私のお尻や前の方を撫でまわしていましたし、そういうのって遺伝するのかなって思いました。

383:恋人は名無しさん
16/06/07 01:35:59.12 M+gOuWXD0.net
>>361
バツ②乙!

384:恋人は名無しさん
16/06/07 23:54:59.40 GieZZUhy0.net
>>373
受け容れろ

385:恋人は名無しさん
16/06/08 07:03:37.36 GtMAXSX00.net
>>373
主人が娘とお風呂の時、勃起します。昨日子供(低学年)が「お風呂に一緒に入る時にパパの○○○○○がふにゃふにゃから石のように硬くなるんだよ」と。
これを聞いて愕然としました。
まさか自分の子供とお風呂の時に勃起しているとは!?
いろいろ聞いて、子供が面白がって触っていると主人のが硬くなるとか・・・
その他、触ってない時でもいつのまにか勃起していたり、
勃起したものを触らせて主人が気持ちいいといったり、
もみもみしてと言ったりするそうです。
主人に今日聞いてみました。
やはり勃起しているのは事実らしく、
自然現象だし、湯船につかっているとリラックスして硬くなる事もある。
でも子供の裸を見たからといって勃起しているわけではない。
子供がいった事は私の誘導で言わせているんじゃないか言われました。
(気持ちいいと言ったとか)
勃起している状態のものを見せるのは自然現象でもどうなのかと思います。
もうお風呂に一緒に入らないと言っていますが、
これから先、娘が中学、高校になった時に他の形でこういった事がないとも限らないですよね・・・。
主人の言葉はなんとなく信用できないけど、その他の主人はとっても優しく子煩悩なパパです。
子供にとって両親はとても大事だと思います。
・・・が、でもこの先このような事がまたあるようであれば、もう一緒に暮らす事はできません。
この先どうすればいいのでしょうか?
あまりのショックになにも考えられない状態です。

386:恋人は名無しさん
16/06/08 11:12:36.19 yIH0pguR0.net
私26 派遣社員
彼氏21 大学生(就活中)
30までに結婚したかったけどそんな幻想は捨てるべきなんだろうな

387:恋人は名無しさん
16/06/08 12:55:39.24 03jS4yBv0.net
派遣…w

388:恋人は名無しさん
16/06/08 14:55:43.37 sM4wtb9R0.net
それセフレって言うんだよ

389:恋人は名無しさん
16/06/08 16:26:15.38 /39qkV9e0.net
>>377
結婚出来る人と付き合った方がいいよ
どんなモテ女でも30過ぎると価値が暴落するからね

390:恋人は名無しさん
16/06/08 19:03:32.17 N0lgoZSd0.net
私はもう34でだいぶ前からあせってるけど、結婚生活をする自信がなくて腹くくってまともな婚活をする気にはなれない…
漠然と結婚したい気持ちはあるけど
いつか彼氏と別れたらもうずっと一人なんだろうな、今楽しいからさみし�


391:ュなるな、クズだよ本当 でもクズだから子供はかわいそうだから産みたくないし、遺伝子残さず消えるのは正解だと思う、他人に大きな迷惑掛けないし グチグチしてごめん、少しでも彼の人生を良く出来てたらいいな



392:恋人は名無しさん
16/06/08 21:42:04.84 Xe4w5UN00.net
私も34歳だ
元々子供を欲しいと思ったことがなかったのだけれど
これからも自分のためだけに生きる人生で良いのだろうかと
産めるリミット近づく少し前から考えるようになった
しかし最近できた年下彼氏は育った家庭環境悪く結婚願望薄い
結婚前提じゃなければ付き合えないと言って彼氏が覚悟決めたというので付き合ってはいるけれど
本音では結婚はしたくないし子供も持ちたくないだろうから微妙だ

393:恋人は名無しさん
16/06/08 22:07:31.16 INQ0OUlC0.net
年上彼女で派遣とかアルバイトはやめたほうがいいよ

394:恋人は名無しさん
16/06/08 22:43:07.16 d5lCrzAW0.net
私もアラサーで非正規派遣だから正規狙って動こうとしてたけど、話の流れでなぜか結婚することになった
どうせ辞めることになるだろうからこのままでいいよって
彼が専業希望で、私も特に働きたいわけじゃないから別にいいんだけど、これから彼の親に会うのに正社員じゃないのがなんか引っかかってしまう
その為に正規になりたかったのに
彼は稼ぎあるけど忙しいし休みが不規則だから専業になって欲しいって意見もわかる
私も子供欲しいし
でも彼の親だけが心配
息子が年上の非正規と結婚するなんて言ったら喜ぶ親は少ないだろうなって思ってしまう

395:恋人は名無しさん
16/06/08 23:02:48.36 +gkRgqIR0.net
婚約成立した訳でもあるまいし
彼氏の言葉を鵜呑みにして
昇進のチャンスを棒にふるとかバカ?
正規社員なるだけなって、
そらから結婚してみて無理そうなら辞めりゃいいじゃん
彼氏程度の言葉で派遣のままでいて
婚約直前に別れて路頭に迷っても後悔ないの?
彼氏は彼氏、旦那ではない
あんたの生活保証の義務なし
旦那になってもまともに嫁を養えない男も多い
結婚しても女性も仕事して金を稼いだ方がいいよ
お金を稼ぐことでイーブンな関係をそつなく維持出来る

396:恋人は名無しさん
16/06/09 00:31:19.11 Y0vD2mQt0.net
>>385
どの時点で婚約成立なのかわからないけど、もう向こうのご両親と会う約束もしてるし話はしてあるよ
うちの親とは話も挨拶も済んでる
正規への昇進話があったわけではなく、30の大台が見えてきたし、このままじゃいけないと思って就活しようかなぁって話してたらプロポーズされた感じなんだよね
彼の話では彼の母親も専業主婦だしマイナスになんか思ってないよって言ってるけどそう言ってくれてるだけかもしれない

397:恋人は名無しさん
16/06/09 00:38:42.04 +C3dkwLo0.net
>>377
30までに結婚したいのになんで大学生と付き合うんだか。もちろん相手は好きだから付き合ってるだろうが年上のお姉さんと遊びたいって気持ちのが強いと思うよ。

398:恋人は名無しさん
16/06/09 02:20:14.13 LBbUJyVr0.net
年の離れた兄がいるんだけど、10年ぐらい前に兄が勤務してる会社で派遣社員として働いてた5歳年下の女の人と結婚した。
親と仲が悪い訳じゃないけど、「2人は同じ会社じゃない、息子の会社に派遣されてきた人なのよ」ってまわりに言ってる。
明らかにネガティブな表現。

399:恋人は名無しさん
16/06/09 06:52:21.79 XBl1h8eD0.net
>>386
彼の親への見栄の為だけに正社員になって結婚してすぐ辞めるとか迷惑極まりないから今のままで良いのでは

400:恋人は名無しさん
16/06/09 07:06:03.65 vtlAYaIB0.net
>>376
かなり短絡的な考え方と言うか、ヒステリックに思えるのは私だけではないと思います。
男性器は刺激を与えれば勃起もするし、疲れてウトウトしただけでも勃起したりもします。
普通に起こり得る状態ですね。
ご主人の言っている事はまさにその通りで少しも疑う余地がありません。
それに、ある意味では男性に対する性教育としてもアリだと思います。
ひたすら性に対して遠ざけるのは間違った知識を取り込みやすくもなるのですから、ある意味では相手が子煩悩なご主人ですから、信頼すべきでしょうね!
もう一緒にお風呂に入らないと言ったご主人がかわいそうです。
それに娘さんもどうしてパパが一緒にお風呂に入らなくなったのか‥親子関係にもヒビが入りそうです。
もう少し冷静になって良く考えてみてはいかがですか?
ちなみに想像で申し訳ないですが、あなたとご主人との性交渉はしばらくご無沙汰だったりしませんか?
そんな気がします。

401:恋人は名無しさん
16/06/09 07:11:49.69 olMmN2Xg0.net
>>388
毒親か
10歳離れた兄がいるってのもなんかわけありそうで大変だな

402:恋人は名無しさん
16/06/09 07:42:47.69 +C3dkwLo0.net
>>384
互いに社会人で貴方のが年が2つ3つ程度上なら気にしなくてもいいと思うよ。

403:恋人は名無しさん
16/06/09 12:01:17.42 VCAKhtHd0.net
お互いアラサーで彼氏とは3歳差
仲も良く友達みたいに何でも話せて楽しい関係なんだけど
ふと彼氏はもっと若い20歳くらいの女の子と付き合いたいのかも知れないなんて思って
別れたほうがいいのか悩んでる
一人でそういう風に思って悩むなんておかしいけど悩んでる

404:恋人は名無しさん
16/06/09 12:05:45.67 nFVIKNsI0.net
>>389
仕事辞めるのは簡単だけど、昇格は難しいよ
いずれやめるとか生ぬるいこと言ってて、今すぐ辞めることも出来ないなら会社も迷惑
あなたは派遣でズルズル引き伸ばして雇用されたまま退職したいみたいだけど、会社も派遣をダラダラ使う訳にもいかないし

405:恋人は名無しさん
16/06/09 12:08:27.32 nFVIKNsI0.net
正直、昇格断るなら今すぐ辞めてほしいんだよね
法的な問題で已む無く正規にしなくちゃならないのに、やれ派遣のままがいいとか言われると扱い辛い
ましてやあなたは辞めるつもりなんでしょ?正規にしたあと辞められても迷惑だからそんな甘ったれは今すぐ辞めてほしいわ

406:恋人は名無しさん
16/06/09 12:42:44.31 Xdt4A1tR0.net
レスするならちゃんとログ読んでからにしような

407:恋人は名無しさん
16/06/09 12:50:16.91 J/HVcGjl0.net
377です
大学生の彼とは結婚を前提に付き合ってるし彼しかいないと思うほど相性もいいよ
彼の就職もまだだし貯金もしないとだし入社早々家庭に縛り付けるのもアレだしで、
もちろん別れたりいろんな可能性はあるけど、このままゴールインできても30こえちゃうだろうな~って感じでした
384さんの気持ちがすごくわかる
私のところは共働きになるだろうし正社員目指して就活がんばってみようかな
レスくれた人ありがとうございました

408:恋人は名無しさん
16/06/09 13:46:00.90 RhVw7S5U0.net
まあ結婚した主婦の8割が非正規or専業だから
そんなに正社員か非正規かどうか気にすることはないと思うよ
派遣で派遣先の男とさらっと結婚なんてケースもやはり多い
結婚相手と多少距離があれば女側が辞めることになるのも普通
結婚が決まってるのにそんな相手の親に対してのメンツのためだけに正規目指しても
会社も迷惑な上、忙しくなってすれ違いもおこってだめになるからね
結婚なんて全く決まっていないなら自分のために正社員になるのはいいと思うけど

409:恋人は名無しさん
16/06/09 13:47:12.38 Gg1dgJTU0.net
>>398
その8割って数字はどこから出してきたの?

410:恋人は名無しさん
16/06/09 14:21:59.36 RhVw7S5U0.net
>>399
厚生労働省とかの統計で出てるからぐぐってみ
主婦が100人いたら
35人が専業主婦
45人が非正規社員
20人が正社員
※子供が小さいうちは共働き率がさらに下がる
他の調査だともっと正社員率低かった

411:恋人は名無しさん
16/06/09 15:05:55.55 7iXHJEw50.net
結婚や婚約の話になるとやたら噛み付く人出てくるよね
それだけ結婚焦ってるor婚期逃してる年上彼女が多いんだろうね

412:恋人は名無しさん
16/06/09 15:30:54.34 jr6gY6AI0.net
×1だから結婚は焦ってないけど、子供ほしいって言われるとアラサーとしては焦る

413:恋人は名無しさん
16/06/09 15:53:51.83 WpzUsxpc0.net
うちは、彼が養いたい仕事してほしくないと言ってて、私が嫌でござると言ってる
その男気はとても頼もしいけど、私にも背負ってるものがあるし
私が働いてお手伝いさんを雇うほうが合理的
BBAは認めるけどアラサーだいっ
気持ちとしては”養われたい”し、
平日の昼にランチしてワイドショーみてだらだらだってしたい、
彼の喜ぶ顔想像しながら何作ろうかなって食材買ったり料理してるときだって幸せ。
たぶん働いてる女性なら、あーあ主婦になりたーい、って愚痴こぼすことあるはず。
どこまでは譲歩できるか考えたけど、でもやっぱり仕事そのものも人生かけてきたし
自分だけの問題じゃないから、おいそれと全部捨ててあなたのものになるわとは言えず悩んでる
ひとつオバハンからアドバイスすると、
年齢・収入的に結婚考えられて願望もある彼氏であれば
結婚決めさせるのは就職活動以上の一番重要な「仕事」だと割り切って、キャバ嬢にでもなったつもりで
こいつがいなきゃダメだ、って思わせるように尽くして支えればいいと思います

414:恋人は名無しさん
16/06/09 18:45:19.79 xG5GEYaw0.net
>>397
その結婚前提ってのはどれほどのものなの?

415:恋人は名無しさん
16/06/09 18:54:17.40 D1Cmx6Iv0.net
○自分の人格に愛想つかされて距離を置かれたら殺意に近い逆恨みをして死ぬ気で追い込む
○「こんなに成果をあげた」「こんなに感謝された」「こんなに尊敬されてる」という
  大河ドラマ風自分語りをよくする
○「これこれこういうシチュエーションで涙を流した」「これこれこういう事件に心を痛めて涙が止まらなかった」
  など、自分の感情の機微について人に説明したがる
○何時間でも説教できる。利害関係にない相手に対しても隙あらば説教する癖がある
○目上がいない歓談の場などで自分が中心にいないと死ぬほど不機嫌になる
○自分の目上、利用価値がある友人などが天才集団かのように喧伝する
 なお、同一分野で本当に才能ある人間がこちら側の友人にいると知った場合親の仇のように敵視する
○こちら側に気の置けない仲の友人たちがいると知った場合、その友人たちへ憎しみを抱く。
 たとえ面識が一切なくても
○友達が自分以外の人間とのほうがよっぽど仲良くしていると分かった場合、嫉妬に狂う。

416:恋人は名無しさん
16/06/09 19:12:44.98 fYb4Nh5n0.net
願望も収入もある彼氏で、あとは忙しいのが落ち着いてくれれば…って感じなんだけど
尽くしまくればいいのかな?
結婚を決意させるにはどうしたら良いやら…重いって捨てられるのも怖いし

417:恋人は名無しさん
16/06/09 20:14:13.82 dwTnDACs0.net
・人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めるのが狙い)
・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(


418:さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意) ・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人  (極端な裏表の使い分け。逆に『相手限定』『状況限定』で本性見せるとも言える) ・異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない) ・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人(常に理想の自分、評価される自分を演じています) ・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人



419:恋人は名無しさん
16/06/09 21:11:38.34 QWqLeaTm0.net
>>404
婚約じゃないからそのまま結婚に至らず別れることもあるだろうけど結婚前提で付き合ってるのとそうじゃないとのじゃ全然違うよ
結婚前提で付き合う人選ぶのとそうじゃないとのじゃ自分に置き換えても変わらない?

420:恋人は名無しさん
16/06/09 21:49:53.50 dwTnDACs0.net
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
・他人を褒めない人(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・習い事などして他人より上になることに躍起になってる人 (習い事をころころ変えてる、多資格自慢は要注意)
・他人同士を争わせて仲違いさせる人 (自分が中心になるための伏線です。陰湿な優越感に浸ってもいます)

421:恋人は名無しさん
16/06/09 21:50:19.44 zRhzL+rf0.net
・他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う人(孤独恐怖症です)
・他人が悪く言われてる内容を本人に伝えちゃう人 、告げ口する人(相手の自信や人間関係を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)
・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(都合の良い空想に耽っています)
・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、
 『バックボーン』(学歴、親の資産)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、『心身の健康状態』を気にする人
 (人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)

422:恋人は名無しさん
16/06/09 22:05:19.98 HSHr9g/f0.net
お互い20代後半3歳差
お互いの職場が遠いから、結婚するにあたって住む場所に悩んでいる
男側に合わせて女は寿退職することが多いと思うんだけど、私は公務員なので出来るだけ仕事を続けたくて…
とはいえ彼に寿退職してもらうのは、相手の御家族から見て息子が尻に敷かれているようで嫌だと思う
男親から見て、息子を立てる年上彼女ってどんな感じなんだろうか

423:恋人は名無しさん
16/06/09 22:09:09.46 xG5GEYaw0.net
>>408
結婚前提がどれほどのものか、社会人同士で稼ぎがある者同士かにもよって全然違うね。

424:恋人は名無しさん
16/06/10 13:31:38.88 ug4/5Hsg0.net
年上のバツイチ女性と年下の未婚の男性かぁ
それがオッケーな男性の親は離婚してたりするのかな?
もし離婚してなくて両親ご健在ならすごい理解がある親だよね
というか、間違いなく不安はあると思う

425:恋人は名無しさん
16/06/10 14


426::30:29.51 ID:h8T7wjTS0.net



427:恋人は名無しさん
16/06/10 14:52:13.15 Xh9af9Z30.net
>>413
バツイチでどれだけ年離れてるかにもよるんじゃない?あと子持ちか小梨かとか

428:恋人は名無しさん
16/06/10 14:53:55.25 zK2M6vJJ0.net
結婚したいなら男が年下とか年上とか関係ないよ男が適齢期かどうか
28~34くらいの男相手だと女が年上だろうと結婚まで行く可能性高いけど
相手が20代前半だとまずデキ婚くらいじゃないと可能性低い

429:恋人は名無しさん
16/06/10 14:57:15.01 zK2M6vJJ0.net
出会いが婚活でもない限りバツイチ自体はそんなに不利ではなく、
まあ好き合っているならと許されるが子供がいると絶望的だね。適齢期初婚男の親はよくは思わない。
そりゃ普通に初婚の女といくらでも結婚できるというのになんで息子がそんな苦労しなきゃいけないのかと思うのは当たり前
40過ぎた未婚男か自分の息子も離婚歴あれば別だろうけど

430:恋人は名無しさん
16/06/10 15:05:36.49 Gwg/hIi+0.net
>>413
そうだよね
うちは私が34小梨バツイチで相手が28未婚だけど結婚ってなったら絶対反対されるだろうと思いながら付き合ってるよ
向こうが30までに結婚したいらしくて嬉しいのと気が重いのと半々

431:恋人は名無しさん
16/06/10 15:12:05.33 dWZY4sK60.net
俺33彼女40×1小梨慰謝料なし両親65越え
紹介して以降小言なし逆にいつ結婚するのか俺が母親に圧力かけられてる
まー結局環境と人柄によるだろう

432:恋人は名無しさん
16/06/10 16:23:42.73 dhXT4LyT0.net
・他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う人(孤独恐怖症です)
・他人が悪く言われてる内容を本人に伝えちゃう人 、告げ口する人(相手の自信や人間関係を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)
・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(都合の良い空想に耽っています)
・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、
 『バックボーン』(学歴、親の資産)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、『心身の健康状態』を気にする人
 (人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)

433:恋人は名無しさん
16/06/10 16:24:04.24 dhXT4LyT0.net
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人 (幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)
・「超」の付くS(サド)な人 (しかも陰湿系Sだと要注意)
・1褒められただけで10と捉える人(例「歌うまいね」→真顔で「歌手になろうかな」)、(幼児的万能感の未卒業)
・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人(健全な人間関係築けません)、(イエスマン=取り巻きです)
・素を出せる友人がいない人、友人知人との距離感が変にある人、注意してくれる人が周りにいない人
 (常に演技してるので他人との密接な関係が作れません)

434:恋人は名無しさん
16/06/11 01:11:49.59 Qek+OaCR0.net
付き合って3ヶ月経つけど今日からこのスレの仲間入りします
自分27歳で彼女35歳と今日発覚
ネットで出会って好きになって付き合ったけど年齢は断固教えてくれず3ヶ月経過
デスノートのミサミサみたいな髪型と服装してて性格もかなり幼いけど
顔は若干老けてるからまあ24,5歳だと勝手に思ってた
3ヶ月記念にネックレスプレゼントしたら彼女は何も用意してなくて
代わりに年齢教えてあげると言われ35歳だと言われた
好きなんだけど若干引いてる部分もあって冷めそうで怖い
35でツインテールとかミニスカートとかニーソックスとかどうなんだと思う
あと性格も35なら幼すぎるしAKBより私のほうが可愛いと発言したりするのも
その年でAKBと比べるのはどうなんだろうと思う

435:恋人は名無しさん
16/06/11 01:23:43.15 IfD2OgXL0.net
子供のことを考えるなら別れな
しかし手のひら返しっぷ


436:りが悲しい 最初にきちんと聞かないほうが悪いのに



437:恋人は名無しさん
16/06/11 01:35:31.94 hYnB7+dP0.net
断固教えてくれずって事は何回か聞いてるんでしょ
それなのに教えなかった彼女が完全に悪いと思うけど…
35でその格好と言動は痛すぎるから早く別れた方がいいと思う

438:恋人は名無しさん
16/06/11 01:48:16.63 IfD2OgXL0.net
教えてくれるまで付き合わなきゃ良かったって話
その女が痛いのは大前提

439:恋人は名無しさん
16/06/11 02:07:45.92 KIR1oRyG0.net
今どきニーソとか時代遅れだし、35でツインテールしてるなら40になってもやめないだろうな。
で、友達や家族に紹介できるの?その彼女。
紹介したくないと思うような女なら別れを考えたらどうだろうか?

440:恋人は名無しさん
16/06/11 02:49:01.25 IMI6ZrtN0.net
やっぱ5歳差以内にすべきだった。
年上というより年の差になった途端、イレギュラーな人がw

441:恋人は名無しさん
16/06/11 03:08:58.04 Cs0BSko40.net
若く見えるのに実年齢聞いて引いちゃったのか
老けて見えるけど服装や態度からそれなりに若いだろうと思ってたら実際にBBAだったのか
これによってちょっと印象変わるなあ
どちらにせよその年齢でその振る舞いは地雷でしかないけどね

442:恋人は名無しさん
16/06/11 03:13:07.03 GmKVXUxR0.net
首、肘、手の甲指、太もも年齢教えられなくてもある程度分かるから頑張れ

443:恋人は名無しさん
16/06/11 03:20:27.94 gxNYFddl0.net
>>422
35でツインテールって怖すぎwww
自分でもどうなんだろ?って思ってるなら答え出てるよね。
24、5なら許せても、35でそれはヤバイって。

444:恋人は名無しさん
16/06/11 03:34:31.49 k3HhbuP/0.net
ツインテール、ミニスカ、ニーソ
って正直24、5でもキッツいよ…10代まででしょ
ギリギリで22(大学卒業まで)だよ
その人がたとえ25でも「やめとけ」って感じなのに35なら手遅れ感がすごい
一体どこを好きになったんだろう…

445:恋人は名無しさん
16/06/11 07:43:40.14 bZJmI3wd0.net
その外見・性格で35に引いたなら、8才上ということ自体は大丈夫なのだろうか
私も8才差で付き合う前に年齢は言ったはずなんだけど聞こえてなくて後でわかったくちなので
普通に外出するから横に並ぶのが恥ずかしいことは無いみたいだけど

446:恋人は名無しさん
16/06/11 15:12:02.81 4KOu6CyW0.net
>>422
よくそんな地雷物件と付き合えるな
まあお前も地雷っぽいからお似合いだけど

447:恋人は名無しさん
16/06/11 15:22:15.99 V5I1JRZL0.net
年の差が大きく感じ始めるのは年とってからだろうね。若い時は年齢差あっても互いに若いから気にならないだけ。

448:恋人は名無しさん
16/06/11 15:34:43.87 LI5MyiWq0.net
年取ってというか男が40くらいの時だろうね
性欲が全くなくなってしまえば同じ時に死ねていいんじゃないか

449:恋人は名無しさん
16/06/11 17:43:43.87 oKOmvGOU0.net
年上女でもかなりの美人で他スペックも高ければギリギリセーフ
ブスなら必ずいつか後悔するから
同じブスなら若いの選べよマジで

450:恋人は名無しさん
16/06/11 18:45:12.06 Bong7zft0.net
>>433
クソワロタ

451:恋人は名無しさん
16/06/11 19:31:02.12 IfD2OgXL0.net
まとめられてたワロタ

452:恋人は名無しさん
16/06/11 20:06:43.40 AiMajS0s0.net
なんだアフィ釣りレスか

453:恋人は名無しさん
16/06/11 23:34:00.01 3+ihkPRI0.net
美男美女も40代前半から半ばぐらいまではなんとか大丈夫だけど、47ぐらいからもう年齢には逆らえなくなるらしい。

454:恋人は名無しさん
16/06/12 00:10:12.87 PgRABb150.net
そんなもんなのかな!!怖いわ!!
URLリンク(www.youtube.com)

455:恋人は名無しさん
16/06/12 06:23:45.81 IE3NcIrC0.net
やっぱ年下でも男は男なんだねー、周りの年下男カップルがクズばかり。

456:恋人は名無しさん
16/06/12 08:58:32.40 6AGhYMVk0.net
せやな

457:侍
16/06/12 19:13:23.90 fg/12jLF0.net
o

458:恋人は名無しさん
16/06/12 20:36:32.64 JnsQWF2X0.net
女が年上でも(5歳ぐらい迄)、同じ職場の正社員だったり、公務員とかなら特に問題なく結婚できると思うんだけどね。

459:恋人は名無しさん
16/06/12 21:42:23.93 kHns8S460.net
別にそんなんじゃなくて結婚してるのばっかりだよwシンママとかも現実は年下の男と結婚したりしている
恋愛結婚が結局主流だからね。
男は一部分のイケメンやらリア充だけが食い荒らしているだけだから年齢=童貞みたいな男はかなり多い
そういう男に同年代の女や年下の女は興味もたないからね
そしてそういう男は年上の女に優しくされるところっと引っかかるし恋愛経験がないから学生のごとく突っ走る

460:恋人は名無しさん
16/06/12 22:05:40.45 OYPOssGG0.net
>>446
それで余裕ができた頃に
俺なんでこんなクソみたいなババアと付き合ってしまったんだろ
と後悔が始まり若い女にはしる

461:恋人は名無しさん
16/06/12 23:31:18.18 kHns8S460.net
余裕ができた頃っていってもさ
中年になってからモテるオヤジってのは昔からモテてるから
モテない男はそのままさらにモテなくなるだけだよ
上のおっさん見ればわかるだろw

462:恋人は名無しさん
16/06/12 23:41:00.90 kHns8S460.net
それになー50になった頃に5歳年下の女を嫁にもらってても45歳で、3歳年上もらってても53歳
世間的には目糞鼻糞のババアなわけで若い女が良かったらどっちにしろ浮気するってもんだ
どっちかっていうとな5歳年下を理由にババアになっても嫁の方が年下であること強調され色々求められるよりも
自分がジジイになっても男の方が年下であることで大目に見てもらえる環境の方が楽だろうよ
自分がジジイになった時に相手はどのみちババアなのだから

463:恋人は名無しさん
16/06/13 01:34:46.84 9p9R4vOg0.net
ネットで知り合った19歳の男子と口約束で婚約して一緒に同居したり結婚準備のために仕事をやめて
引越したら相手が突然行方くらましたからなんとしてでも探し出して婚約破棄として慰謝料請求とか
なにやってんだかw

464:恋人は名無しさん
16/06/13 19:39:01.53 njwwy9OK0.net
>>442
たとえばお前が去年教室で授業中でかいおならをしたとしよう
当然まわりの奴はお前をいじりときにいじめただろう
しかし時が経ちそんなことはみんな何となく忘れてしまう
だがそこに「>>442君は去年でかいおならをしました」
「でかいおならをした>>442君はそのことで馬鹿にされつづけ辛い目にあいました」
「こんなひどいめにあう人は二度と作ってはいけません」
「去年でかいおならをした>>442君のような子を二度と出さないようにしなければいけません」
というのを勝手に宣伝したり学校や企業に講演してやるから金出せというのが湧いてる
しかもいじめは良くないという感情に付け込んで社会的に擁護されながら
>>442君のでかいおならでいつまでもいつまでも飯の種として知らないところで講演し続ける個人や団体がいる
そんなことが結構ある

465:恋人は名無しさん
16/06/14 01:19:51.66 PTFW/N9v0.net
こういうどうでもいいアホな長文


466:書き込む奴はほんと邪魔



467:恋人は名無しさん
16/06/16 22:45:19.31 1tXV4qct0.net
チンコ「マン屁ってどんな音するの?」 マン屁「興味ある?」 チンコ「ちょっとだけ」 マン屁「放課後屋上で待ってて」
チンコ「・・・ったく遅いよ!」
マン屁「どしたのカリカリして、チンコなだけに」
チンコ「もう22時だぞ!?」
マン屁「上、見てみなよ」
チンコ「上・・・?・・・・あ、星すげえ・・・」
マン屁「今日は絶好の星観日和なのだ、チンコと一緒に星を観たくて・・」
チンコ「マン屁・・・凄い星の数だな、万個超えてるんじゃねーか?マンコなだけに」

468:恋人は名無しさん
16/06/17 17:06:11.61 NpNc5Piv0.net
これから中絶するっていう妊娠中の女の子に中出ししていいなんて普通言う?
男はそんなにまでセックスしたいのかな。

469:恋人は名無しさん
16/06/18 07:07:37.62 BsJzj2dK0.net
>>454
男はHに関しては理性を失うんじゃない?
だからファンキー加藤みたいな男が後を絶たないわけで

470:恋人は名無しさん
16/06/19 12:52:30.24 8uPgnc6Q0.net
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2~3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

471:恋人は名無しさん
16/06/19 15:48:41.24 sgjB4x0l0.net
>>450
当事者じゃないなら書かなくて�


472:「いんじゃないかな



473:恋人は名無しさん
16/06/19 19:46:59.88 Vd+8k9xn0.net
年上の彼女にぬいぐるみプレゼントしたら喜んでくれた

474:恋人は名無しさん
16/06/20 14:04:34.79 4nf67cCf0.net
呼び捨てで呼んでほしい
理由聞いたら年上を呼び捨てにはできないって
年の差気にされてる証拠だよねぇ

475:恋人は名無しさん
16/06/20 15:28:59.92 7HUtsdLa0.net
私は彼氏から「たまには呼び捨てにして~」と言われる
彼氏は私を呼び捨てだけど、私が彼氏を呼び捨てにするのがなんか照れくさくて、
頼まれた時はものすごく気合い入れて呼ぶw

476:恋人は名無しさん
16/06/20 15:46:50.45 CqbJ5Ck50.net
俺、彼女に敬語使ってるわ
その方が自然だし楽
名前も姉さんって呼んでるしw

477:恋人は名無しさん
16/06/20 18:07:40.88 tlgUpPxg0.net
彼氏でも後輩でも姉さん(姐さん)とか呼ばれるのが一番嫌だわ
それに酔ってる女も

478:恋人は名無しさん
16/06/20 18:10:12.64 CqbJ5Ck50.net
まぁむかしっからそういう呼び方だからな
そういう関係になったからって急には変えられんよw

479:恋人は名無しさん
16/06/20 19:17:10.72 B2wxeYbl0.net
私も姉さんって呼ばれるの嫌~
というか年上だろうが年下だろうが名前以外で呼ばれるのが嫌だ
彼氏は名前で呼んでくれるから良かった

480:恋人は名無しさん
16/06/20 19:34:08.10 ETeWieMz0.net
付き合ってれば違うだろうけど付き合う前だと姉さんって呼び方楽なんだよね
名字+さんよりは親しいけど、流石に年上を呼び捨てにはできないし…ってなると姉さんが安定
街レポなんかで芸能人がおじさんをお父さん、おばさんをお母さんって呼ぶのと同じ

481:恋人は名無しさん
16/06/20 19:47:52.44 B2wxeYbl0.net
まあ人によるよね。姉さんって呼ばれて年下の男性に慕われるのが好きな女性も確かにいると思うし
私は年上扱いしてこない、年下だということを意識させない今の彼氏だから気にしないで好きになれた

482:恋人は名無しさん
16/06/20 20:44:02.26 JhDexWbq0.net
>>464
姉さん私も嫌だわ~
たまにちゃかして姉さん、オバサンって言われることすっごい嫌だw
普段はちゃん付けで呼んでくれてごくたまーに呼び捨てで呼んでくれるんだけど呼び捨てで統一してくれないんだよね
だけどたまに呼んでくれるってことは、彼なりに精一杯歩み寄ってくれてるんだろうからわがままいわないようにしよう
みんな呼び方様々だねー

483:恋人は名無しさん
16/06/20 21:01:25.49 hxxl+tE50.net
女の人は自分の年齢に対して異常なまでに敏感だから少しでも歳を感じさせる呼び方は嫌がるんだよね
年上女は呼び捨てor下の名前にちゃん付けすると喜ぶ
冗談でもオバサンって言うと顔がひきつるw

484:恋人は名無しさん
16/06/20 21:49:48.34 qXwkFd4T0.net
姉さんって言われること自体はいいけど、彼氏に言われるのは嫌だな
なんかそれでセックスできないw

485:恋人は名無しさん
16/06/20 22:26:42.87 U/2aB7nS0.net
ゲームのギルドで20後半の女性いたけど何故か皆から姉御や姉さんといわれてたな笑 そりゃあ年上扱いするでしょ、年上の女性=しっかりしてる、頼もしいってイメージあるんだからw

486:恋人は名無しさん
16/06/20 22:35:46.11 0mjwmAJH0.net
冗談でもおばさんはやだよね
他の冗談は軽く流せるけどおばさんだけはスルーできない…

487:恋人は名無しさん
16/06/21 00:31:34.13 JCLfIhDo0.net
俺フツーに姉さんって呼ぶけどな。
時に親分ともw
冗談で「そこのオバチャン!」って呼んだりするけど、「うっせー、なんだよ」って言い返されるだけだよ。
そういう彼女が好きだ。

488:恋人は名無しさん
16/06/21 00:50:27.14 mpXS5Tfu0.net
俺も年上だからって卑屈になって年齢気にして呼び方とか敏感に気にする女性よりそっちのがいいわ
俺の彼女も年の功ですねとか言うとせやろって顔するw

489:恋人は名無しさん
16/06/21 08:22:53.41 GwMq8zG+0.net
うっせー何だよとかいう言葉遣いの女性はちょっと


490:… 別に人の彼女のことですから良いんですけど やっぱり姉さんとか呼ばれるのを許容してる女性とはお友達になれないわぁ~



491:恋人は名無しさん
16/06/21 09:24:49.77 FPmbJCsr0.net
むしろそんなことも許容できない人の方が嫌だけど
子供にオバサンって言われて顔ひきつるタイプだよね
年下の男性から見たら姉さん、子供から見たらオバサンって現実をちゃんと受け入れなきゃ

492:恋人は名無しさん
16/06/21 11:15:14.83 FntYRpXy0.net
全然違うと思うよ
付き合っている人に姉さんとかオバサンとか言われるのが嫌っていう話で
子供から言われるのと全然違うでしょw
私は自分が姉さんにならなきゃいけない年下の男性とは付き合いたいとは思わないわ
うちなんかは逆に年上ぶったりすると彼氏がすごく嫌がるからね
男性も色々だねー。年上女相手には甘えたり楽したいタイプと年齢関係なく好きになって女性扱いするタイプ

493:恋人は名無しさん
16/06/21 11:38:23.34 n8Daos9b0.net
普段さん付けだけど、布団の中だけは呼び捨てにしてる

494:恋人は名無しさん
16/06/21 12:09:15.30 7Mj74+WJ0.net
>>477
それいいねときめくわ

495:恋人は名無しさん
16/06/21 13:10:48.99 mpXS5Tfu0.net
>>476
そっちの方が気にしてるじゃん
たかが呼び方で年上がどうだって言う方が気を使わせてんじゃない?

496:恋人は名無しさん
16/06/21 13:18:11.02 pMnrhXZ20.net
たかが呼び方、かぁ

497:恋人は名無しさん
16/06/21 13:59:42.04 4McFZUpW0.net
基本男性より女性のほうが精神年齢高いし年上女性なら少しくらい心に余裕は持ってほしいなとは思う

498:恋人は名無しさん
16/06/21 14:58:16.47 aARM6NsB0.net
オバさん呼ばわりが嫌とかじゃなく
「姉さんと呼ばれるサバサバした自分が好きな女」が無理

499:恋人は名無しさん
16/06/21 15:24:23.23 DrCUV5J30.net
>>482
自称サバサバ系じゃなくてもある程度親しい年上女性は姉さんって呼ぶよ
イメージ凝り固まりすぎじゃない?
冗談でたまにお姉ちゃんとも呼ぶけど

500:恋人は名無しさん
16/06/21 16:14:57.17 FntYRpXy0.net
そういう風にふざけて言う人は年上でも言ってくるけどね。基本は個人の問題だけど
私は「お前」「オバサン」「姉さん」…。そういう風に言ってくる男性は好きじゃないな
男女逆でもさ、たかだが数歳年上の男性相手に名前で呼ばないで
兄さんだのオジサンだの言うのってどうなのかな。私は元彼にそんな風にいったことはないし
今の彼氏にも僕ちゃんだの言ったら普通に怒られるだろうな
冗談で返してる彼女も仕方ないなって思って返してるだけで決してそう言われて喜んでるわけではないんじゃない
年下だから仕方ないなって期待値が元から低いだけでガッカリしてると思うよ
年齢よりも個人の性格、成熟度、兄弟構成だったりSかMかとかで関係性って変わってくると思うけどね
相手が本当にそう言われて喜んでるならいいんじゃない。

501:恋人は名無しさん
16/06/21 16:44:07.65 SK3M6tBC0.net
彼氏におばさんって言われても冗談っぽく返してるけどほんとはめちゃくちゃ嫌だ
アラサー突入して年齢気にしだしてきたから余計に…

502:恋人は名無しさん
16/06/21 16:47:12.56 aARM6NsB0.net
>>483
文字読める?僕ちゃんがどう呼んでるかじゃなくて相手がどう思うかだよ?

503:恋人は名無しさん
16/06/21 17:23:19.45 92bZpvsb0.net
ウザいババアとクソガキッズの言い合いがしたいならビップで頼むわ

504:恋人は名無しさん
16/06/21 17:33:34.29 SIUmSdBz0.net
本当、年上好きでもこういうカリカリしてて懐の狭い奴はいただけないな
年上女性の魅力ゼロだもん

505:恋人は名無しさん
16/06/21 17:47:22.60 ytCqz7930.net
マジでわからん。
その場の状況や雰囲気とかがあって、愛嬌込めて、姉さんやおばちゃんって呼んで何が悪いのか…
こういう女性はテーブルの座る位置や、道路の歩き方、ドアを開けてくれたりとかいろいろ持論があるのだろうか。
そんなのケースバイケースだと思うけどね。
こうしなくちゃダメが多いと、疲れて嫌になりそうだ。

506:恋人は名無しさん
16/06/21 18:18:08.73 Mwog0tod0.net
むしろこっちが相手のこと「おにいさん」呼びしてるわ
まんざらでもなさそうな顔してて和んだ

507:恋人は名無しさん
16/06/21 18:50:29.24 92bZpvsb0.net
>>489
わからんならもう良いから黙ってスレ閉じとけ
子供にはまだ早い

508:恋人は名無しさん
16/06/21 19:10:53.31 FwPYj6EF0.net
遊ばれてる自覚なく相手するからいつものが居座ってんだろ

509:恋人は名無しさん
16/06/21 21:19:38.68 xtri+jOT0.net
ここ見てると自分の彼女が天使に思える
姉さんともオバサンとも言わないけど例え言ったとしてもあははって笑うだけだと思う
○○君から見たら姉さんだよねー、もうオバサンの年なんだなーって
我慢するとか強がるとかじゃなくナチュラルにそういう人
包容力とか懐の深さがハンパない
悩んでたりイライラしてたりしても彼女といると大したことないのかもって思えてくる

510:恋人は名無しさん
16/06/21 21:26:17.96 FntYRpXy0.net
それは貴方がそういう無神経な発言をしないで
彼女を思いやってるから彼女も貴方を思いやってるんだよチビでもデブでもブスでもハゲでも同じ
言ってる側の気持ちなど関係ない
言われてる側がどう思うか考えるのは恋愛だけでなく人間関係の基本でしょ

511:恋人は名無しさん
16/06/21 21:30:40.39 xtri+jOT0.net
>>494
悪いけど全然違うよ
ここの人みたいにギスギスヒスヒスしてない
例え姉さんって呼ばれてもこんなにムキになったりは絶対しない

512:恋人は名無しさん
16/06/21 21:45:42.60 8764ur3H0.net
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
他人を腐して自分の彼女ageしても意味は無いぞ

513:恋人は名無しさん
16/06/21 21:51:06.84 GwMq8zG+0.net
どんな人の腹の底も絶対見えないのに若い子はおめでたくて可愛いね
幸せで羨ましいよ

514:恋人は名無しさん
16/06/21 22:03:44.68 8/Ya5xTJ0.net
おばさん達必死すぎ
余裕無さすぎ
見苦しいからやめて

515:恋人は名無しさん
16/06/21 23:02:18.82 H7yeqlGI0.net
冗談だろうがなんだろうが「おばさん」「姉さん」呼ばわりされるのを嫌だと感じる女性は一定数いるんだから気を付けよう、で終わりでいいんじゃないの
嫌がる意見があるんだなと参考にすれば良いだけで、それを小馬鹿にして自分の彼女を持ち上げる意味が分からない

516:恋人は名無しさん
16/06/21 23:23:09.85 TPxx6Vvn0.net
ここはアラサーとかアラフォーが多いせいかもしれないけど、このスレ見て自分の彼女の良さを再認識する人は少なくないと思うよ
この意味がわからない人は必死に何度もレスしてる人だろうね

517:恋人は名無しさん
16/06/21 23:23:46.98 J311I1RB0.net
実際にその天使にオバさんって言ってみてほしい

518:恋人は名無しさん
16/06/21 23:30:34.32 JmEd00kQ0.net
いまさっき「姉さん」って言ったら「な~に?」って優しい表情で答えてくれた。

519:恋人は名無しさん
16/06/21 23:33:03.22 q+ligPeI0.net
その真意を読み取ろう

520:恋人は名無しさん
16/06/21 23:35:46.06 z0I2pQfH0.net
わたし25歳だけど2歳下の彼氏から「おばさん」って言われたら腹立つよ
一回り以上離れてるならまだしもそうでなければ悪口もしくは小学生並のからかいだと思う
おばさんって言われて嬉しく思う人なんてまずいないのになんでそういうこと言うのかよくわからん

521:恋人は名無しさん
16/06/22 00:35:24.52 tzZfxMQF0.net
話題になってるから自分も姉さんって呼んでみた
俺「姉さん」
彼女「え、なになに!?」
俺「姉さん」
彼女「えー、なにー!?今日は甘えたがりなのー?」
電話だったけど可愛かった

522:恋人は名無しさん
16/06/22 01:02:19.14 +7sY45dD0.net
>>504
おばさんくらいいいじゃん
おとこはいくつになってもガキだよー

523:恋人は名無しさん
16/06/22 01:12:50.95 y/22DmoM0.net
自分の彼氏は無神経なこと言うガキじゃないから本当良かった
天使だわー

524:恋人は名無しさん
16/06/22 01:18:43.7


525:6 ID:YX6uQnLo0.net



526:恋人は名無しさん
16/06/22 01:41:34.15 mr2FJ1gM0.net
デートって割り勘にしてる?
6つ下と付き合ってるんだけどまだ社会人3年目で給料多くないのに全部出す
奢られるの苦手みたいで例えば私1人でスーパーに買い物に行く時なんかも財布ごと渡してくる
払わせる機会を与えてくれない
この前給与明細が開かれたまたま置いてあって金額見ちゃって、私に伝えてる額より6万くらい低かったからびっくりしたんだけど実際より多い金額を私に伝えてるってことは、明細みたこと言ったらプライド傷つくと思って言えなかった
かなり無理してるからいつかしんどくなると思うんだよね
彼のプライドを傷つけないように私にも負担させてもらううまい言い方ないですかね?
因みに私の月給は彼より10万くらい多くて彼もそのことを知っています
彼は女性に払わせるのが苦手で何でも買ってくれようとします(洋服や化粧品までも)
大学と大学院の時の奨学金を月々返済しています
一緒にいるとお金は受け取ってくれないので、甘党の彼が喜ぶケーキを差し入れしたり、一人暮らしなのでご飯を作ったりはしています
物欲が全くありません
なので物のプレゼントも喜ばれないです
私にも負担させて欲しいと何度か言ってますがお金の心配はしなくていいからねと言われ、かわされます

527:恋人は名無しさん
16/06/22 01:54:55.44 JXSESz+D0.net
>>509
社会人3年目の彼より6つ上なら三十路越えてるんでしょ?
こんなもん聞かなくてもわかりそうなもんだけど
あなたがいくらプレゼントしても彼の出費は変わらないんだよ
洋服や化粧品まで払おうとする彼の前でどうしてそれらを買おうとするの?
そんなものは1人の時に買いなよ
1人でスーパー行くのに財布渡されるならそれ使ったフリして使わなきゃいいだけ
自分も負担すると言ってお金の心配はしなくてもいいからねと返されるなら、お金の問題じゃなくて対等でいたいからとか、あなたがそうなように私も奢られるの好きじゃないからとか言って2人の時のお金は割り勘にしてもらえばいいだけ
自分より給料の低い、ましてや奨学金を返済してる年下彼氏に対して思いやりなさすぎじゃない?
ちょっと考えればいくらでもわかりそうなもんだよ

528:恋人は名無しさん
16/06/22 02:03:33.52 iHH30LYc0.net
>>504
少しは言葉を選べwww

529:恋人は名無しさん
16/06/22 02:22:08.66 mr2FJ1gM0.net
>>510
そうだよね
デートでブラブラ歩いてて可愛いなと思った洋服とか見せる私がダメなんだって気づいた
以後気をつける
奢られることは私も苦手だからってことは伝えたんだけど俺に恥をかかせないでほしいなって言われたことで何も言えなくなってしまった
彼の家で席をはずした時にさりげなくお金を置いて帰ったこともあったんだけど、激怒されてしまったり私がやることが全て裏目に出てしまうんだ
彼が気持ちよく割り勘にできる術が私には思いつかなくて相談した次第
ただの言い訳だよね
対等でいたいって伝えてみる
ありがとうございました

530:恋人は名無しさん
16/06/22 05:03:38.55 c86/ajSE0.net
彼女を姉さんとかオバサン呼びしてる年下男って10代とかなのかな
それならなんとなくわかるけど22歳以上の社会人だったら恥かしいことだよ・・・
一人の大人の男としてその気の遣えなさ、女性の扱いの下手さ、自己中さをどうにかした方がいいと思う
これから誰と付き合っても、自分はこう思ってて悪気はないんだから、そう思わない相手の器が小さいんだ
と自己中心的な考えで絶対やらかすよ

531:恋人は名無しさん
16/06/22 06:39:29.90 rkyfSuPe0.net
お互いに「お兄さん」「お姉さん」


532:と呼ぶことはあるけど、「おばさん」は流石にないな 表面上は「おばさん」と呼ばれて怒らなくても、内心は傷つくと思う



533:恋人は名無しさん
16/06/22 07:12:53.08 y/22DmoM0.net
>>513
ほんとほんと
偏差値低そうだよね

534:恋人は名無しさん
16/06/22 08:15:22.64 hRm+99VN0.net
この話題を見ていて
篠原涼子のアネゴを思い出した
仕事の上司部下の関係と
彼氏彼女の関係はやっぱり別ですか?

535:恋人は名無しさん
16/06/22 08:37:55.30 t1n25Bwc0.net
逆に年上男性と年上女性の彼氏彼女関係が
上司部下と同じだと思うのか?

536:恋人は名無しさん
16/06/22 08:38:20.66 t1n25Bwc0.net
年上男性と年下女性の間違い

537:恋人は名無しさん
16/06/22 10:06:32.09 rWK8ZHXE0.net
>>513
同感です

538:恋人は名無しさん
16/06/22 10:25:22.87 Jb8Qv66O0.net
姉さんとかオバサンとか呼ばれてるなら相手を批判するより前に自分を見つめなおせ
そう思われてるってことなんだから
そんな相手を選んだ自分を含めてな
ただでさえ年上なんだから努力を怠っちゃダメだろ

539:恋人は名無しさん
16/06/22 11:10:37.71 ww6e39cr0.net
年上なんだからそう思われてるのはわかるけど言われないために努力しろっておかしくない?
相手が嫌がることを言わなければいいだけなのに
上から目線にびっくりだわ

540:恋人は名無しさん
16/06/22 11:34:15.12 doQSKQ8E0.net
>>521
アスペかな?
体型乱れまくりの脂肪つきまくり、髪も化粧も服も適当の年上の人と、体型にも身なりにも気を使ってる年上の人
同じ年齢だとしてどっちがオバサンて言われる確率が高いと思う?
努力しないで怠けてればオバサンて言われても仕方ないんじゃないの?
相手が嫌がることを言わなきゃ良いだけって言うけど、相手はそのオバサン化が嫌で言ってるかもしれないでしょ
その理解力のなさにびっくりするわ

541:恋人は名無しさん
16/06/22 11:49:34.47 pL2wVTfs0.net
>>522
ちょっと的外れじゃない?
年下男性のレスもいくつかあったけど、「彼女がオバサン化してるからオバサンって呼んでる」なんて言ってる人いなかったよ

542:恋人は名無しさん
16/06/22 11:58:27.50 WLNwNVxQ0.net
イキがって出しゃばって明後日の方向でのレス草生えるわ
年上なんだから努力ってのも意味が不明すぎる、年上だから努力しなければいけない根拠はなんなんだよ
アスペ自己紹介乙過ぎる

543:恋人は名無しさん
16/06/22 12:10:14.82 vxFOQXLB0.net
>>523
日常的にオバサン呼びしてる人なんていた?
年下男は例えオバサンって呼んだとしても冗談で流してくれるって言ってないか?
そうじゃないならそういうことなんだろってこと
>>524
オバサンかわいそう
年上だけど努力しないでお嫁に行けるといいね

544:恋人は名無しさん
16/06/22 12:15:21.67 ww6e39cr0.net
>>522
おばさんって言われる=努力してないって考えがおかしいと思うけど
年上なんだから努力しろって考えがズレてない?
私は相手が年下だろうと年上だろうと努力はするけどな
年齢差はどうしようもないんだから、相手から見たらおばさんやお姉さんなのはしょうがないよ

545:恋人は名無しさん
16/06/22 12:26:20.91 WLNwNVxQ0.net
俺はおじさんなんだけどなw
何と戦ってるんだか可哀想なキッズ

546:恋人は名無しさん
16/06/22 12:28:52.84 pL2wVTfs0.net
>>525
そもこも今回のは、冗談でオバサンと呼ぶ・呼ばれることについての話でしょう
日常的にオバサン呼ばわりされてる人なんていた?
そもそも、相手がオバサン化してるのが嫌でオバサンと呼ぶって意味が分からない
そんな見下してる「オバサン」にしがみ付いてないで別れた方がお互いのためじゃないかな

547:恋人は名無しさん
16/06/22 15:15:59.82 OEGgmcXQ0.net
>>513
恥ずかしいのはそんな小さい事を気にしてる貴方じゃない?貴方が年取った頑固者のおばあちゃんならわかるけどさ。

548:恋人は名無しさん
16/06/22 15:20:24.16 JntiDkUU0.net
おばさんこえー(笑)
余裕がないよね
愛されてる自信がないのかな

549:恋人は名無しさん
16/06/22 15:38:10.23 ftf87K9g0.net
テレビで5つ下の旦那がいる45歳の女性いたけど交際当時はさん付けで優しかったのに
結婚してからはエステいこうとしたら「ババアなんだからエステいっても意味ない」「金の無駄」
そんなもんに金使うなら家にいれろとか言われるようになったといってたな。

550:恋人は名無しさん
16/06/22 16:19:58.94 azau5rJL0.net
>>526
私も年上年下関係なく常に努力はするけど、年下と付き合ってる時が1番努力してる気がする
彼の周りの女の子と比べられても1番でいたいし、彼がそんなこと思わなくても彼の周りに年上と付き合ってて可哀想とか損してるとか奇特な人だなとか思われたら嫌だから

551:恋人は名無しさん
16/06/22 16:31:23.26 A449vQdx0.net
き‐とく【奇特】
[形動][文][ナリ]《「きどく」とも》
1 言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。「世の中には奇特な人もいるものだ」

552:恋人は名無しさん
16/06/22 16:40:08.37 QbtE9r090.net
>>533
なんで変なところだけ抜粋するのかね
き-とく【奇特】
[形動][文][ナリ]《「きどく」とも》
1 言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。「世の中には奇特な人もいるものだ」
2 非常に珍しく、不思議なさま。
「比の香の―なるを漸く寄りて見れば」

553:恋人は名無しさん
16/06/22 19:45:13.95 OEGgmcXQ0.net
奇特な人の意味を変な人のいみで使うのは間違ってるぞ
533のような意味で使うのが正しい

554:恋人は名無しさん
16/06/22 19:50:30.40 VxVSqqM40.net
うちは6歳差だけど自分のことを自虐的にヲバサン言うと「そう言うことは言わないの。」って注意される。
本人はヲッサンヲッサン言ってるけどねww

555:恋人は名無しさん
16/06/22 19:50:36.00 GSWRRpxU0.net
でも今は変な人という意味で使われるのが一般的なので間違いではない

556:恋人は名無しさん
16/06/22 20:28:01.58 OEGgmcXQ0.net
>>537
URLリンク(www.kotobano.jp)
URLリンク(prmagazine.bunka.go.jp)
間違いを間違いではないと食いついてくるとこみるとプライド高いんだな

557:恋人は名無しさん
16/06/22 20:30:24.01 GSWRRpxU0.net
>>538
正しい意味がどうとかじゃないんだよな
今一般的にどういう意味で使われてるかの方が重要なんじゃないかな

558:恋人は名無しさん
16/06/22 20:56:48.74 G/tSdxXd0.net
確信犯や役不足とかと同じでしょ
テストなら別だけど日常的にはもう逆の意味として一般化してる

559:恋人は名無しさん
16/06/22 21:41:13.31 OEGgmcXQ0.net
>>539
単にお前や周りがアホなだけだろ

560:恋人は名無しさん
16/06/22 21:47:45.74 OEGgmcXQ0.net
>>540
同じじゃないだろ
役不足は意味的には同じだけど使い方が違うんだからさ 同一人物なのバレバレだよアホ乙

561:恋人は名無しさん
16/06/22 21:53:02.87 GSWRRpxU0.net
おばさんが怒ると怖いな(笑)

562:恋人は名無しさん
16/06/22 22:18:11.54 2xsXGUE20.net
くだらんことで荒れてるし笑
とりあえず532が今後間違った意味で
使って恥かかなくてすむんやからよかったな

563:恋人は名無しさん
16/06/22 22:22:45.45 O7on8Anw0.net
彼氏と結婚出来なかったら、年齢的にたぶんもうずっと独身
貯金して老後に備えないと…

564:恋人は名無しさん
16/06/22 22:23:24.77 wnJfqNMm0.net
>>542
役不足が意味的に同じ?
どういうこと?
>>540は確信犯、役不足、奇特な人を今では逆の意味で使われている言葉としてあげてるんでしょ
おばさんて人のあげ足取ってマウンティングしないと生きていけないの?
年上だからってなんで努力しなきゃいけないの?とか言ってる人より普通に>>532はいいなって思うよ

565:恋人は名無しさん
16/06/22 22:28:05.53 GOkHC2jF0.net
いたわってやれよ

566:恋人は名無しさん
16/06/23 00:01:52.35 Dk/8To8v0.net
>>546
意味理解できないアホならこなくていいよ。ババアはお前だろ。

567:恋人は名無しさん
16/06/23 00:15:53.07 ttoOOt5M0.net
ほんとここのスレって変なのしかいないよね
いやになる

568:恋人は名無しさん
16/06/23 00:18:02.68 05yPoW970.net
ほんと最近特に酷いよね

569:恋人は名無しさん
16/06/23 00:47:41.93 q391uN2l0.net
おばさんが更年期に入ったんじゃないの?
キーキー言ってるしw

570:恋人は名無しさん
16/06/23 00:58:58.44 g7aHZ06r0.net
10歳差以上スレできたけど移動しないで残ってる人がいるのか、もしくは10歳差内だけど高齢の女子がいるのか…
しつこく自分の主張を通そうとするのが特徴だよね
IDと口調変えても言ってること同じでバレバレ

571:恋人は名無しさん
16/06/23 03:18:09.81 p71TSDgX0.net
10歳差以上のスレ、確かに動いてないw
あれだけはりついてた女の人がすんなり消えるわけないよね。

572:恋人は名無しさん
16/06/24 22:24:37.83 45mIoTvL0.net
はぁ、愛してる

573:恋人は名無しさん
16/06/24 22:43:33.18 b6o1dZHo0.net
やだ、もっと言って

574:恋人は名無しさん
16/06/24 22:51:24.87 45mIoTvL0.net
年下の彼氏の元カノはみんなでき婚してるという話を聞いた
私は今年30なのに結婚も子供も出来てない自分に劣等感があるので
その子たちは生物として勝ち組だね…とボソッとと言ってしまったら「勝ちとか負けとかじゃないよ」
と返されてハッとしてしまった
その後すぐ寝たけどネガティヴに引いてたらどうしよう…
すんごい愛してるんだけどさ

575:恋人は名無しさん
16/06/24 23:15:58.08 8WMvHGoJ0.net
彼女が最近年齢を気にするようなことを口にするようになった。
俺も彼女も服が好きだから、
「新品の靴より履き慣れた靴のほうが見栄えいいと思うけどな。いい感じのシワが入るし。それは決して悪いことじゃないよ。」
って、ちょっと口ベタというか表現が足りなかったかもしれないけど、経年変化を楽しもうみたいなこと言ったら、
「私は新品の靴のほうがいいけどな~」って切り返されてしまった。
それで、言い合ったりはなかったけど、年齢に関してはあまり余計なこと言わないほうがいいと思った。
うまく伝わらない。

576:恋人は名無しさん
16/06/24 23:17:50.69 eI4tSma40.net
古くても新しくても自分が好きな靴が一番いい
で、俺が一番好きなのは君
それだけ言えれば恋人関係に頭を悩ます必要は無い

577:恋人は名無しさん
16/06/24 23:56:43.22 YnxW3bL30.net
>>556
彼とデキ婚しちゃいなよ

578:恋人は名無しさん
16/06/25 02:36:20.97 Zq5mV5Hf0.net
>>559
毎回キッチリ避妊するし、今彼は地盤を固めてる大事な時期なので無理矢理孕むのも可哀想で…
とか言ってるから自分の年下の女友達もバンバンデキ婚してるのに置いていかれるんだよねーーーーー
はーーーー早く落ち着きたい

579:恋人は名無しさん
16/06/25 02:47:55.07 pjMu9Wc10.net
置いていかれるってなに?
お前と年下の友達は競争で結婚してんの?
競争で子供産むの?
次は子供が歩いたり喋る事で競争すんの?
何と戦ってんの?
競争で勝つ事が人生の幸せなの?

580:恋人は名無しさん
16/06/25 02:52:52.67 YTyBtYAs0.net
男は若い時は年上の彼女と付き合って30過ぎたりしたら年上よりも年下のほういって結婚するパターンが多い

581:恋人は名無しさん
16/06/25 02:57:48.27 Zq5mV5Hf0.net
>>561
話題についていけなくなるし所属するカテゴリが違うと置いていかれるんだよ単純に
無駄に煽るのお疲れ様ー

582:恋人は名無しさん
16/06/25 03:04:07.21 ZEX9oL5l0.net
これまたヒトクセありそうな人が(^_^;)

583:恋人は名無しさん
16/06/25 03:42:54.66 pjMu9Wc10.net
アホくさ
その話題についていかないと死ぬの?
カテゴリーだけで付き合ってんの?
置いてかれて困る事あんの?
煽りとかじゃなくてその何の意味も価値も無いものが人生の大半を占めてるって家畜以上に生きてる意味無いなw

584:恋人は名無しさん
16/06/25 08:45:34.39 6UohPpIo0.net
>>563
おまえ友達と話題合わせるのために子供作るのかよ
頭おかしいんじゃないの

585:恋人は名無しさん
16/06/25 08:46:32.97 bpxEdZqQ0.net
ID:pjMu9Wc10は例えば
同期がみんな昇進して自分だけずっと平のままでも
仲良い友達がずっと自分の知らない話しかしなくなってしまっても
みんながご飯食べに行ってるのにその間自分だけ仕事しててもそれでも置いていかれたって思わない?
必要以上に張り合う必要は無いけどそう思えないのはそれはそれで人として欠陥だよ

586:恋人は名無しさん
16/06/25 08:58:22.53 wcekCQDC0.net
そうなってる原因や理由があるわけで、それを考えれば普通に納得出来るわ
忙しくなりすぎて生活を乱したくないとか、現状に満足してる、能力不足で昇給してもやっていけない→平のまま
友達なら知らない話しかなしなくなることなんて無いと思うかわよくわからない、自分からも指摘するだろうし
仕事終わらせるのは当たり前だから何とも思わない、むしろやることあるのに食事とかおかしい

587:恋人は名無しさん
16/06/25 09:04:45.79 wcekCQDC0.net
ごめん、昇給→昇進
2行目、知らない話しかしなくなる
>>560はキョロ充みたいな感じなんだろうね

588:恋人は名無しさん
16/06/25 09:20:55.37 E9CwPpdE0.net
>>567の例え借りるなら「友達が自分の知らない話ばかりするようになる」ってのがまさにそうだよね
子供出来たら会話はほぼ子育てや子供のことになるんだよ
それを指摘したところで子供がいる、いないって状況は変わらない
子供に関しては遅れないに越したことないよ
1人だけ年齢が離れてるとママ友も作りにくいし、ママ友作れないと情報が入ってこない
子供も孤立しがちになる
姉夫婦が甥っ子とその友達とその両親とで休みの日にバーベーキューとか一緒に出掛けたりとかしてるけどやっぱり歳近いもんね
産めるリミットもあるし彼がのんびりしてるならこっちが急かしても全然いいと思うよ

589:恋人は名無しさん
16/06/25 12:34:36.44 pjMu9Wc10.net
頭悪いやつは例え話しちゃダメって知らないのかな?
例えが下手な上に例え過ぎてわけわからん別の話になってんじゃん

590:恋人は名無しさん
16/06/25 12:54:11.35 0gtfOFnO0.net
このイキってる奴リアルだと誰にも相手にされてないんだろうな

591:恋人は名無しさん
16/06/26 11:43:28.80 SGBslGdm0.net
置いていかれるって気持ちわかるけどな

592:恋人は名無しさん
16/06/26 12:03:43.66 vpG5RFao0.net
それが普通だよ
>>572が言ってるようにやたら噛み付いてる人はきっと友達いないんでしょ

593:恋人は名無しさん
16/06/26 12:40:24.44 X6EJVGJa0.net
置いていかれるっていう気持ちはわかるけど、だからってそのために結婚したい、子供産みたいっていうのは本末転倒なような
そんなのは2人のタイミングで決めるものであって、誰がどうとか関係ないでしょ
環境が変わって終わる程度の友情なら、それがなくてもいずれ終わるよ

594:恋人は名無しさん
16/06/26 12:52:02.47 NGqEpmSi0.net
既婚と未婚で終わるような友情ならそれまでっていうけど、既婚と未婚で疎遠になるのはよくあることだよ
周りがみんな結婚したから結婚したい、周りがみんな子供産んだから子供欲しいって思うのも当たり前
そういう年齢になったってだけのことだよ
それで好きでもない人と付き合って結婚して子供産んでってのなら本末転倒ってのもわかるけど、好きな人と付き合ってるんだろうから別にいいんじゃないかな

595:恋人は名無しさん
16/06/26 13:42:15.96 5ZUFtlfN0.net
置いていかれるって気持ちはよく分かるんだけど、
「彼氏の元カノがみんなデキ婚」「年下の女友達もバンバンデキ婚」って言っててそれを羨ましがってそうなあたり、ちょっと素直に応援出来ない…
一般的に、デキ婚ってそんな胸はって報告出来ることじゃない気がするんだけどなあ

596:恋人は名無しさん
16/06/26 13:52:09.57 CN0E86BL0.net
手段と目的が変わってるのが叩かれてるんでしょ
人生の装飾の為にけっこんしたいっていう安直さとかが特に言われてるだけだと思うけどね
それを擁護してる人の程度も知れるわ

597:恋人は名無しさん
16/06/26 14:13:23.44 r4xcUoXX0.net
周囲に合わせず個性ばかり主張する人間って
それなりの説得力が無いとただの変人だよ
わからんだろうけど

598:恋人は名無しさん
16/06/26 14:22:18.08 aRoxeZ7s0.net
>>578は歪んだ見方しか出来ないみたいだね
見栄で結婚したいなんてどこにも書いてないのに
30なのに結婚も子供も出来てない自分に劣等感があって置いていかれてる気がする
彼のことはすごく好きって書いてあるのに
ここって叩きたいだけで何にでも噛み付く人居座ってるよね

599:恋人は名無しさん
16/06/26 15:24:54.05 cB4j8oMM0.net
周りと比べて劣等感持つ方がおかしいと思うんだけどなぁ
そりゃ友達が結婚したり出産したりしたら付き合い方は変わらざるを得ないけど
それって結婚・出産したら自分の時間が自分だけのものでなくなるから付き合い方が変わるってだけの話だよ
「自分も結婚・出産したら前と同じような付き合い方が復活する」と考えるのは間違ってる
周りと比べて劣等感持ってしまうから彼氏を急かすのが当然なんて考え、自己中心の極みでしょ
彼氏(このスレでは年下だよね)からしたら周りは独身の方が多くて
人によっては社会人としての生活がやっと軌道にのってきたばかりで
まだまだ大人の責任を背負う自信のない人も多いだろうに
「あなたと一生共に過ごしたいから」ではなく「友達がー劣等感がー置いてかれるー」って理由で急かされたらたまらんと思うよ
妻子を養える収入に達していないから未だ求婚に踏み切れないって男性もいるだろうに
「女には出産の期限があるから急かして当然」って態度示されたら可哀想だわ

600:恋人は名無しさん
16/06/26 16:08:56.37 CN0E86BL0.net
二人で共に助け合って一生を同じくするから結婚じゃ無くて、友達に置いていかれるから結婚が見栄じゃないんだもんな
もう基地外と大差無いわ

601:恋人は名無しさん
16/06/26 17:11:23.52 1uMPHy060.net
周りがデキ婚だらけとか、冗談でも周りの人にデキ婚勧められるとか、すごい低レベルな環境なんだね…
周りがそんなんばかりじゃ、流されて同類になるのも仕方ないのかもね

602:恋人は名無しさん
16/06/26 18:21:35.45 IyM+4V2a0.net
結婚は男性がその気にならないと出来ないからね
私はもう34だけど>>581の言う通り彼にとってはまだその時じゃないと思うからプレッシャー掛かりそうな話は避けてる
自分の中では相当焦って色んなこと考えるけど、
何が何でも結婚したい!子供必要!とまで思ってないし、選べるほど出来た人間でもないから、今を大事にしてる
どっちにしても自分が後悔しない方を選べば良いと思うよ、他人の意見は参考でしかない

603:恋人は名無しさん
16/06/26 18:57:52.13 cNdu3bwn0.net
一応、結婚する意思はあるか聞いていたほうがいいんじゃないかな
今なければ少なくとも三年くらいは結婚見込めないだろうし
そもそも30代の女性と付き合ってるのに結婚願望ない男は大問題だよ
子供産みにくい年齢になったとき振られて自分に相手が見つかるかはきびしくなるしね
私は年上と付き合ってたけど、結婚の意思はないと聞いてさっさと別れて結婚願望の強い年下と付き合ってるよ

604:恋人は名無しさん
16/06/26 19:13:14.71 l9oLWJ1P0.net
結婚願望強くても最初だけでなかなか具体的な話出てこずに2年付き合って別れた人いたから早めからそういう話はしてたほうがいいね

605:恋人は名無しさん
16/06/26 20:19:19.58 W50cJC+s0.net
男が何歳かによるけど、結婚願望がないから年の離れた30代の女と付き合うことのほうが多いと思う

606:恋人は名無しさん
16/06/26 22:07:03.56 yc6vWIfS0.net
一生独身は嫌だなって思ってても男が本当の結婚願望持つのって女が考えてるより全然遅いよ
付き合ってる人や周りの環境がなければ40前後くらい
アラフォーになってやっと


607:女が思うような結婚したいって結婚願望が出てくる 20代でプロポーズされたらものすごーく愛されてると思っていい



608:恋人は名無しさん
16/06/26 22:49:30.75 7EpBFUeQ0.net
>>588
>20代でプロポーズされたらものすごーく愛されてると思っていい
んなこたぁないww
大して深く考えてないやつ多いよ

609:恋人は名無しさん
16/06/26 23:33:56.66 BLnTGPgj0.net
結婚なんて深く考えないで出来るもんじゃないよ
まして20代なんて異性とじゃなくても遊び放題で結婚なんぞしなくても彼女のまま普通に付き合ってればいいんだから
共働きでも自由なお金も時間も縛られ奪われる
20代なんて独身で世間体を気にする歳でもないし、女みたいにリミットがあるわけでもない
デキ婚でもない限りそこまで好きじゃない相手となんか結婚できないよ

610:恋人は名無しさん
16/06/27 00:08:04.19 9ATK2aPc0.net
お前が言うならそうなんだろうな
お前の中ではな
20代なんか頭空っぽで勢いで結婚するから離婚するんじゃん
現実を知る30代くらいから結婚が億劫になるけど20代なら深い愛とか責任とか将来性とかそんな打算とか無しでプロポーズするもんだ
20代前半が男の結婚願望の頂点だろうな、そこから40代まで下がり続けて40代から将来の事考えて伴侶を作ろうか考え始める傾向だわ

611:恋人は名無しさん
16/06/27 00:20:36.83 q2CP9cbD0.net
>>591
お前が言うならそうなんだろうな
お前の中ではな

612:恋人は名無しさん
16/06/27 01:48:57.85 uHyyVSNk0.net
>>591
盛大なブーメランだなw
2014年度で男性の初婚平均は31歳
ピークでも28歳
それなのにお前の中では20代前半がピークとかどんな冗談だ?

613:恋人は名無しさん
16/06/27 02:04:24.00 c5CxHYFS0.net
>>590
じゃあ一生独身にすれば?と思うよ
大体働き始めて4、5年以内に結婚決めない男は30中盤まで引っ張りやすい
大体金が金がって、そんなの20代に期待する方が無茶だって皆分かってるし何でもかんでも自分一人の経済力で何とか、、って考える方が自惚れ
けど自分や嫁の両親、親族に頭を下げる事は出来る筈でしょ?重要なのは心意気と人柄
時間が、っていう話も理解出来ない
何の時間が必要なの?こんな年齢になって同性と仕事以外でつるむメリットもないし結婚しちゃえば異性とも絡む必要ないでしょ?
精々仕事の飲み会とかそんな程度じゃないか
趣味がって、そんなの相手と一緒に出来る事を探せばいい。グルメやファッション、旅行とかカフェ巡りとかいくらでもある

614:恋人は名無しさん
16/06/27 02:16:29.66 NwHe7Ax90.net
>>594
典型的な高齢ま~んのレスだな
働き始めて4、5年で結婚決めない男は30過ぎまで引っ張るってそれの何が悪いんだ?
年上女の立場が悪くなるから批判してるだけだろ
仕事以外で友人とつるむメリットないとか趣味は2人で出来るものを探せとか自分本位過ぎだろ
そんなんだから行き遅れてるんだよ
若いうちに結婚決めてもらえないのはそれまでの女ってことだ

615:恋人は名無しさん
16/06/27 06:24:19.67 NlxTtqiu0.net
人それぞれだろうけど、うちの彼の周りは20代前半で結婚したり婚活してる人が多いみたい
彼も婚活していて早く結婚したいって事で交際3か月だけど婚約したよ
職業とか環境にもよるんだろうな

616:恋人は名無しさん
16/06/27 07:42:49.11 212oobIP0.net
一人だけ必死なのが沸いてんね

617:恋人は名無しさん
16/06/27 08:28:25.19 WzMWHUJB0.net
>>594
流石に釣りだよね?
自分の経済力で~が自惚れって…
出産ギリギリまで働いて産んだら即座に子供預けてフルタイムで働くの?
真面目な男性程、妻子の為にも育児期間は一馬力で頑張りたいと考えるもんでしょ
双方の両親に頭下げるって、経済的に頼るって意味?
それ前提の結婚生活�


618:チてどうなのよ 親から独立して夫婦2人で生計を立てて生活するのが結婚だよ 時間が~っていうのも凄く勝手な考えだよね あなたは結婚したら友人との関係を切るの? 趣味を旦那さんに合わせて変えるの? あなたの言っているのはそういう事だよ 男性の20代って就職して必死で仕事覚えて 半ばを過ぎると責任がどんどん増していく時期だよね 昇進目指して頑張ったり転職考えたりする凄く悩み多き時期だと思う それに寄り添って支えてくれるだろう彼女であれば結婚したいと思うだろうけど 男性の都合無視で自分のことしか考えていない彼女だと躊躇して当然だと思うよ 結婚って生活なんだよ 彼氏彼女関係とは全く違うものになってくるんだよ



619:恋人は名無しさん
16/06/27 12:22:40.81 d92m6JL/0.net
長文うざww

620:恋人は名無しさん
16/06/27 12:38:07.98 1gyi6iKr0.net
>>598
二人で独立して生計立てるって綺麗事言いながらも
旦那の一馬力をアテにしてんじゃん

621:恋人は名無しさん
16/06/27 14:21:44.38 y/vBIMSR0.net
同じ20代でも交際相手や仕事にもよるだろうからね。友達は23の時に高校から付き合ってた同級生と結婚したよ。

622:恋人は名無しさん
16/06/27 21:10:27.82 49gZXP+h0.net
やれりゃいい

623:恋人は名無しさん
16/06/27 21:41:41.30 Thl2Uyr+0.net
とりあえず30歳以上の人はもう少し文章短くしてw

624:恋人は名無しさん
16/06/28 04:32:08.18 ufv8Venl0.net
>>594
足りない経済力は頭下げて親におんぶにだっこでOK、
同性とつるむなんて、私がいれば必要ないでしょ、
趣味だって私と一緒に楽しめることを見つければいいじゃないってか?
こんな考え方の女と結婚したら、友達一人もいなくなりそうww

625:恋人は名無しさん
16/06/28 05:29:46.44 gZHKY1mR0.net
>>594
こんな彼女だけは勘弁だなw

626:恋人は名無しさん
16/06/28 08:08:58.27 SR+z8eth0.net
なんでもかんでも、私と○○、どっちが大事なの?!って迫った挙げ句に、自分の目にかなったもの以外は捨てさせそうだ

627:恋人は名無しさん
16/06/28 14:18:49.42 1x1LJV3V0.net
>>594
なぜか叩かれてるけどこういう人と結婚したいわ
自分は20代後半だけど、30代半ばの彼女は未だに男友達と遊ぶのもやめられないし、
結婚するなら1~2年は同棲してからとか言ってる
なんでそんなに遊ばなきゃいけないの?って聞いたらブチギレ
良い年こいてトモダチトモダチ言ってんのも理解出来ないし、
恋愛ゲームみたいなのはもう本当ダルい

628:恋人は名無しさん
16/06/28 15:08:52.96 DlspARUG0.net
>>594
わたしも女だけど嫁に貰いたいわ

629:恋人は名無しさん
16/06/28 16:48:11.29 yhd/dE+50.net
>>594>>607>>608
共依存体質者は同士でくっついていただけると一般人の被害が減るのでありがたい

630:恋人は名無しさん
16/06/28 18:22:38.86 5HMG7wID0.net
>>609
これが歩み寄りってもんだよ
自立だ独立みたいにさも格好いい言葉使う人は多いけど、実態は自分勝手にしたいだけでプライドばかり高くて周囲に協力を仰げない結果迷惑を掛ける
そんな人すごく多い

631:恋人は名無しさん
16/06/28 19:09:34.32 KKmcxVvE0.net
本当メンヘラは相手も周りもボロボロにするからなぁ
本人にその自覚はないし、常になんでわかってくれないの?なんでこうしてくれないの?って被害者意識だし
その間違えた認識を押し付けるのやめた方がいいよ

632:恋人は名無しさん
16/06/28 20:52:59.91 RRGWI/cE0.net
まーた必死基地外が一人居るんだね

633:恋人は名無しさん
16/06/28 21:44:11.33 xuuW8/7T0.net
年下彼氏年上彼女のスレってどこも必ず荒らしが居着くんだよなぁ

634:恋人は名無しさん
16/06/28 23:03:2


635:5.96 ID:j8XUKvBm0.net



636:恋人は名無しさん
16/06/28 23:32:52.32 uKFQbhOs0.net
見てて思うのが変なのが多いから荒らされるんだろ

637:恋人は名無しさん
16/06/29 01:06:06.89 lXzE7nyu0.net
こういうの荒らしって言うの?
いろんな人がいていいと思うけど。

638:恋人は名無しさん
16/06/29 02:43:38.53 +1udVZ040.net
付き合って1年半年。最初はすごい好きだったはずなのになんかもう冷めてる。

639:恋人は名無しさん
16/06/29 06:16:33.73 6zhi8W280.net
>>617
付き合って1年半後くらいは冷めてたが、付き合って7年半経った今では愛しくて仕方がない
そんなこともあるよ

640:恋人は名無しさん
16/06/29 07:04:40.23 gv53BPWR0.net
 小学生の女児への強制わいせつ罪で今月8日、静岡県沼津市の建設作業員、青山大介被告(22)が、静岡地検沼津支部に起訴された。
母親が警察に届け出て、女児が男の顔を覚えていたため逮捕につながった。男は十数件の余罪を認めており、被害者は複数いた可能性がある。な
ぜ、危険情報は伝わらなかったのか。子どもの性被害を防ぐ方法を考える。【榊真理子】
 今年1月初め。静岡県東部に住む女児(7)は、学校から帰宅するとヘルメットをかぶったまま床に座り込み、ぼうぜんとしていた。
母親(32)が「どうしたの」と尋ねると、「お母さん、ないしょにしてね。男の人におしっこみたいなの飲まされた」と話した。
 驚いた母親はすぐにうがいさせ、証拠を残すために水を保管して警察を呼んだ。女児は自宅マンションの階段前で、男に「○○さん知らない?」と声を掛けられた。
「お願いがあるんだけど、しゃがんで目つぶって、口開けて」とマンションの隅へ連れていかれ、性器を口の中に入れられた。男は最後に「感想は?」と尋ねたという。
子どもの性被害:届け出る勇気を 「本人つらい」親が拒否 余罪重ねる容疑者 毎日新聞 2011年6月29日 東京朝刊
URLリンク(web.archive.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch