もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 458at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 458 - 暇つぶし2ch200:恋人は名無しさん
16/02/25 16:25:48.36 hanv6/5D0.net
>>198
理解力のある相手なら単刀直入に一人にしてほしいって言えばいいよ
あとでフォローをしっかりすれば問題は起きない
理解力のない相手なら相手の忙しい時間に一人の時間を作るとかしないと嫌われたと勘違いされるとか浮気を疑われるから懇切丁寧に理由を言わなきゃいけないかも

201:恋人は名無しさん
16/02/25 16:33:05.79 0eZEpYyX0.net
長文ですが、どうか読んでください。
相談です。真剣に悩んでます。
もうすぐ付き合って1年になる彼女がいます。
その彼女は友達の元カノです。
友達と付き合ってるときに3人で一度だけご飯を食べて知り合いました。
そこでは連絡先ももちろん交換はしてません。
それから数ヶ月後にTwitterが彼女からフォローされて、振られたとダイレクトメールで言われて、かなり落ち込んで心配になったので一度ご飯に誘ってそこから連絡を取ってるうちに付き合うことになりました。
自分はめちゃくちゃ嫉妬しいです。
彼女の女友達にも嫉妬してしまうくらいです。
彼女もそれは嬉しいし嫌じゃないと言ってくれてます。
そこで本題です。
昨日、その友達に飲みに誘われました。
そこでその友達はお酒も入っていたせいか、彼女とのこととか付き合っていた当時のこととか下のこととか生々しく話してきました。
元彼の話とか聞きたくない自分からしたら苦痛以外の何物でもありませんでした。
そして、家に帰って酔いが冷めていくうちにものすごく胸が苦しくなってきました。
もちろん友達の元カノと付き合うとこうなるとわかってはいましたがいざ直面するとものすごく辛いです。
彼女のことはほんとに心から大好きです。
こういう気持ちってどうしたらいいのでしょうか?
下手くそで長文失礼しました。

202:恋人は名無しさん
16/02/25 16:41:26.01 FhEkiH7E0.net
>>201
好きなら過去の事だから我慢するしかないけど、
そういうの気にしてしまう性格なら今後もしんどいとは思う。
その友達と飲む前に戻して欲しい気持ちになるよね
そうすればそんな事聞いてツライ気持ちにならないしね

203:恋人は名無しさん
16/02/25 16:45:26.26 0eZEpYyX0.net
>>202
そうなんです。
もうすぐ就職するので隣の県に引っ越します。なので関係を絶とうかなとも思ってます。

204:恋人は名無しさん
16/02/25 16:52:17.72 FhEkiH7E0.net
>>203
でも、結局初めての子と付き合わないと同じ事になってしまうような気もする
まだ若そうだから、そういう子と付き合える気もするけど。

205:恋人は名無しさん
16/02/25 17:19:18.24 o5wfIUZu0.net
>>201
友達は貴方と彼女のことを知っているの?
酔っていたとはいえデリカシー無さすぎるし、別れて1年以上経つのに元カノのそんな話するって女々しくてキモイ
聞きたくないからやめろって言えたら良かったけど…
自分で消化しきれなかったら彼女に打ち明けるのもアリだと思う

206:恋人は名無しさん
16/02/25 17:51:13.24 kjpiNo11O.net
>>198
疲れてるから一人でゆっくりしたい
とか言うかな
「一人の時間」に理解ない相手だと拗ねるだろうけど、その場合は価値観が合わない
>>201
過去は変えられないんで、彼女に言っても仕方ないし、聞いたことは忘れる努力しかないかな
大変だろうけど
嫉妬深いなら、そうなる前にその友達とは距離を置いた方が良かったのでは

207:恋人は名無しさん
16/02/25 17:56:04.14 u3YF91iW0.net
彼氏がある外国のモデルさん(日本語ができる)のSNSにコメントしていた。有名ではなさそうだけど人形みたいに可愛いモデルさんで
「エレガントですね」「素敵です」「綺麗でまぶしい」とか外国語で「初めて見た時から好きです」ともコメントしてた
彼氏はいつもいつも「君だけだよ」「世界一綺麗だよ」「女性を見ても気持ち悪い軟体動物か絵のモデルにしか見えない、異性として見られるのは君だけ」と私に会うたびにしつこいくらい言ってきた。もう数年付き合ってるけど、今でも言ってくるし昨日も言われたばかり
でもそのコメントを見てショック受けた
他の女には興味なくて私が一番可愛いんじゃないのかって、私には化粧も毛染めもするなと言うのにばっちりしてるモデルが好きなのかって
絵のモデルとして見てるのだろうけどそれなら意気揚々とコメントする必要があったのかって
なんていうかつまり、君しかいないということをさんざん私に言ってきたくせに知らないところでほかの女性にも綺麗と言ってるのが悲しかった
どう気持ちに整理をつけたらいいですか
問い詰めてもいいだろうか、やめたほうがいいか
長文かつメンヘラの醜い女でごめん

208:恋人は名無しさん
16/02/25 18:01:47.01 mS0lnMZh0.net
>>207
私ならさらっと聞くな。「なんだ。私以外も綺麗だと思うんじゃん。こういうのが好みならそういえばいいのに」って。
コメントしてるとことに気づいたのって、彼氏のスマホを覗いたとかじゃないんだよね?それなら堂々というね。

209:恋人は名無しさん
16/02/25 18:02:58.64 hanv6/5D0.net
>>207
アイドルにファンレター送ってるようなものだから問い詰めたところで無意味

210:恋人は名無しさん
16/02/25 18:08:21.14 l96QlEn+0.net
>>207
彼の本性を見てしまってショックだね…
君しかいないとか世界一好きだよとか
女の子が喜ぶ言葉を沢山使う男は
どうすれば女の子が嬉しいか
女の子の心を掴めるかよく心得てるよ
こう言えば喜ぶだろう、自分を信じるだろう
って分かって甘い言葉を選んでる
(中には本当にそう思ってるバカップルみたいな幸せな奴等もいるけどね)
頻繁に口にするほど言葉の重みはなくなっていくんだけど、
言われた女の子は自分は愛されてる大切にされてるって
嬉しいから気付かない
言葉ではなく行動に人の本性や本音は現れるものだから
彼があなたの知らないところで他の女にモーションかけてるのは
それが本当の姿だと思うよ

ただ、あなたを好きではないって訳ではないと思う
単純に女の子が好きで、好きな子には甘い言葉をかけたくなるんだと思うよ
問い詰めたとしても彼の根本的な性格は変わらないと思うし
余計隠れてコソコソやるようになっても困るよね
彼の本性を知って、今のままじゃ付き合い続けられないと思うなら
話し合う必要はあると思うけど
彼がどんな人でも付き合っていきたいなら
知らない振りをするしかないんじゃないかな
問い詰める=別れる可能性があると覚悟をしなければならないよ

211:恋人は名無しさん
16/02/25 18:11:52.56 tNlKufAL0.net
相談させてください。
同棲して一年、来月からお互いの勤務時間が変わり夜遅くなることも増えるので、今一度浮気の定義についてお互いの認識を確認したいんだけどウザいかな?
私は「プロでも素人でも割り切りでも、他の異性と体の関係持つのはダメ」、「異性とサシで出かけるのも嫌だけど、どうしてもの場合はどんな人とどこに行くか報告する」をお互いのボーダーにしたい。
「バレなきゃOK」とも思ってほしくない。
彼なら大丈夫だと思うけど、事が起きてから「これダメだったの?!」となるのは嫌だ。
けどわざわざ言うのも変かなとも思う

212:恋人は名無しさん
16/02/25 18:16:53.89 WJ5KB8Nz0.net
>>211
浮気しそうだから釘をさしたんだな
って思わない?やめた方がいいと思う
TVかなんかで風俗の話やってるときに
「あり得ない、風俗や割りきりの関係でも浮気だよね」
みたいにあなたの価値観を伝えるのがいいと思う
機会を見つけるのは難しいけど…
ボーダー作ったとしても
やる人は隠れてやるから
言わなくていいと個人的には思う

213:恋人は名無しさん
16/02/25 18:31:14.74 go9RG5yv0.net
>>199
>>200
>>206
ありがとうございます
率直に伝えてみることにします

214:恋人は名無しさん
16/02/25 18:31:42.04 tNlKufAL0.net
>>212
それも恐れてる…
あとは人間心理として「やるな」って言われるとやりたくなるかなぁとか
テレビ見てる時に~とかはちょいちょいやってるけど、テレビ介すと「そんなに熱くなるなよw」って言われる
真面目に話の場をつくると応じてくれるし、普段の性格からしてまったくスルーされてるわけではないと思うんだけどね
後は何かあってから対処するしかないのかなぁ。
一度許したことがあるので、次はないよとは言ってある

215:恋人は名無しさん
16/02/25 18:31:58.22 u3YF91iW0.net
>>208
覗いたわけではないです。堂々と言うっていうか、向こうから堂々と話してくれたらショックじゃなかったのにって思ってしまう
>>209
無意味ですよね
アイドルファンレターだったらなんとも思わないんですけどなぜかひっかかってしまいました
むしろ普段は誰が可愛いと思う?とか二人でアイドル見て話すくらいなのに
>>210
優しい言葉をありがとう
彼の場合喜ばせるというより本気で言っている可能性が高いですが
単純に女の子が好き、そうかもしれません
ちょっと少女趣味があってロマンチストで可愛いアンティークの人形とか持ってる人なので・・・
問い詰めるのはやはりそうなってしまいますよね
このことは知らないふり、胸の中にしまっておきます
3人ともありがとう

216:恋人は名無しさん
16/02/25 19:33:10.44 WJ5KB8Nz0.net
>>214
一回やってるのか…
その時、彼にとってそれがやましいことだったのか否か
による思うなあ
悪いと思ってやったなら、
次はないと言ったとしても隠れてやるだろうし
悪気がなかったなら「彼女にとってこれはNGだったのか、次は気を付けよう」
って思ってる気がする

217:恋人は名無しさん
16/02/25 19:55:45.74 sKEbgb6c0.net
次はないよと言ってもウキウキ別れられる可能性もあるわけで
ボーダーっていうから例えば食事はだめだとか二人きりで出かけるのがだめだとか、ここまでのスキンシップはだめだとか……そういうものかと思ったけど体の関係まで言わなきゃいけないとかワロタ
苦労してるねえ
でも逆に彼を離さないのは>>211みたいだし足元見られないようにね

218:恋人は名無しさん
16/02/25 20:43:16.67 kjpiNo11O.net
>>214
逆に、あなたが異性と絡むのはどこまで許容してくれるのか彼に聞いてみては
同じ程度は自分もやって大丈夫って認識だろうし
まあ中には、されるのは嫌でも自分はするって屑もいるけど

219:恋人は名無しさん
16/02/25 22:42:39.13 tNlKufAL0.net
>>216
付き合ってから同棲するまでの2ヶ月間、フリー時代のセフレ達を切ってくれてなかったんだよね
悪気があったかは微妙なとこかな
本人は「そこまで傷つくとは思わなかった」だの
「バレなければいいと思った」だの言ってた。
>>217
ほんとその通りです…
キレたことはあっても突き放したことはないので、安心されてるかも
「私どこかに行っちゃうかもよ?」感を出せばいいのかな
>>218
なるほど、じゃあもうハッキリさせようかな。
きっと「なんでそんなこと聞くの?」って不機嫌になると思うんで、こっちも腹割らざるを得ない気がする

220:恋人は名無しさん
16/02/25 22:46:58.68 y6+eSIGK0.net
>>219
ていうかあなたというキープがいるから安心して外で遊べるんだと思う
キープがいなくなると不安になると思うけど、そのうち変わらず遊び続けると思う

221:恋人は名無しさん
16/02/25 23:00:19.58 9zdliRHV0.net
>>219
>「そんなに熱くなるなよw」って言われる
懲りていないと思う

222:恋人は名無しさん
16/02/25 23:34:02.84 +hvOAqdJ0.net
色んな女の子に手を出して遊びたい、モテる自分大好きなタイプかな?
だとしたら、ずっと変わらないかもね

223:恋人は名無しさん
16/02/26 00:16:35.97 UZuqBrHe0.net
>>219
「彼なら大丈夫だと思うけど」
ってあなたが発言してたから
てっきりセフレとか浮気とか無縁のいたって普通の男性だと思ってた
セフレ作るタイプだったんだね
ハッキリ気持ちを伝えて
浮気すると思って釘をさしてるな
って思われた方がむしろいいかもしれない
ただ、ある程度は諦めた方がいいかも…
バレなければいいと思ってまたセフレ作りそう
性欲満たす為に付き合ってない相手と関係持つ人だから
彼女いても性欲満たしたくなれば浮気する気がする
人の根本的な価値観や性格は変わらないから、
そういう男だと覚悟をして付き合っていった方がいいと思う

224:恋人は名無しさん
16/02/26 00:18:44.09 pdbHeavh0.net
相談です
付き合って半年の彼女に別れたいと言われました
理由は毎週末会うようにしてたのが義務のように感じてきて疲れたとのことです
こちらの気持ちを伝えて一旦距離を置くことになったのですがよりを戻すためにはどうしたらいいでしょうか

225:恋人は名無しさん
16/02/26 00:24:02.47 UZuqBrHe0.net
>>224
頻繁に会うことに疲れて別れたくなったのだから、
頻繁に連絡したり会おうとしない方がいい
本当に一旦距離を置いて(一切連絡をしない)
一ヶ月ぐらいして連絡してみては?

226:恋人は名無しさん
16/02/26 00:37:48.35 Q+BfVz4h0.net
ID変わったけど>>211です
みなさんありがとうございます。
全部読んだけど>>223さんのレスが真実に近いような気がして泣きそうです
「彼なら大丈夫だと思うけど」は、再構築するからには信じようという思いと、この一年で絆も深まったし今度は大丈夫という願いを込めて書きました
たしかに彼は私が強く怒るたび直したけど、来月から私の目が行き届かなくなったらどうなるか不安になり、せめて言いたいことは言っておいたほうがいいのかと思い相談しました
またされるのかな~~~
忠告しても無駄かな。
それ以外ではとても大切にされてる感あるんだけどな
「また浮気される覚悟」というよりは「次浮気されたらキッパリ別れる覚悟」を持って付き合ってみようと思います。

227:恋人は名無しさん
16/02/26 00:41:50.38 eAI0Vbew0.net
>>224
理由はどうあれ別れたいと言われたら別れるしかないでしょ
なんだかんだで結局「他に好きな人が出来た」「好きだった人に告白された」とかそういう理由かもしれませんし
寄りを戻したいならあなたが我慢強く待つしかないと思います
自分なら他に良い人探しますけど

228:恋人は名無しさん
16/02/26 00:42:51.98 Q+BfVz4h0.net
やっぱセフレって普通の人は作らないのかな。
彼は長年まともな彼女もいなかったみたいだし、何より男だし、そういう過去があるのも仕方ないのかと思ってた。
もちろん嫌悪感はあるけど。

229:恋人は名無しさん
16/02/26 00:47:08.56 oSVnMyf/0.net
>>224
男女関係なく、毎週休日がないのはつらいよ
盛り上がってる方はそれでいいのかもしれないけど
ひとりの時間だってほしいし。
毎週末どっちかの部屋で女に家事させてる男とか最低
体のいい無料家政婦、兼無料デリ嬢させられて疲弊する以外の何ものでもない

230:恋人は名無しさん
16/02/26 00:55:06.36 rVvyo6uO0.net
>>228
じゃあいいんじゃない?
なんかあなたの方が彼に依存してる気がする
きついこと言うけど、同棲してる浮気相手(セフレ)っていうのも結構いるよ
宿女というか…
このままでいいならいいけど、もし結婚やその先子ども作るつもりなら遅くならない内に話し合った方がいいんじゃないかな

231:恋人は名無しさん
16/02/26 01:05:52.11 3Dlm8MRg0.net
>>228
元彼もみんなセフレいたの?
男だからしょうがないって考えはよくわからないな

232:恋人は名無しさん
16/02/26 01:15:10.00 Q+BfVz4h0.net
>>230
どういうところが依存してると感じましたか?
もう自分じゃ客観視できないんで教えてほしいです。
してほしくないことについての話し合いは改めてしてみようと思います。
>>231
私が知っている限りいなかったです。
ただ私はセックスって覚えると定期的にしたくなるし、男なら女より溜まるものはあるだろうから尚更なのかなっていうのを考慮してたつもりでした
彼はわりといい年なので尚更かなと

233:恋人は名無しさん
16/02/26 01:30:06.72 hHNVYyTk0.net
たまったら浮気して良いの?
セフレ作っても仕方ないと思うなら、文句を言う必要無いでしょ
彼女を大切にする人なら、自己処理するんだけどね

234:恋人は名無しさん
16/02/26 01:37:34.53 Q+BfVz4h0.net
>>233
いや、フリーの時の話です。
>>223さんの「セフレ作るタイプ」という一文を受けて、そもそもセフレ自体普通はフリーでもしないことなのかなと疑問になって聞いてみました。
もちろんパートナーいる時は絶対許せないし最低だと思ってます

235:恋人は名無しさん
16/02/26 01:42:30.80 5in4K/EA0.net
>>234
フリーでもしないでしょ、普通

236:恋人は名無しさん
16/02/26 01:48:17.77 H5i5gah60.net
彼女の性欲が強くて困ってる人居ます?
逆に彼氏の性欲が自分より弱くて困ってる女性は居ますか?
オレは彼女の性欲が強くて困ってるんですが正直ツラいです
この前初めて今の彼女と温泉旅行に行ったんですが夜執拗に求められて辟易してしまいました
男側の性欲が弱いカップルの対処法が知りたいです

237:恋人は名無しさん
16/02/26 02:06:05.96 3HKu22wq0.net
>>234
セフレ作るような人知ってるけど、自分の周りの人は恋人作るのが面倒な時に遊んでるだけで
恋人とセフレが被る時期なんてなかったよ。あなたの彼氏は恋人作ってもセフレを切れない
みたいだし「セフレ達」ってことは複数人でしょ?1人に絞るのは無理なタイプぽいし本命は私
なんだから!って体の関係を気にしない人じゃないと難しいんじゃないかな…

238:恋人は名無しさん
16/02/26 02:23:34.92 ctlQnO5a0.net
>>234
フリーでもセフレ作る人は少数派だと思うよ
飲んで盛り上がって一夜限りの関係とかならまだ分かるけど
定期的にセックスする相手がいるのは…
セフレ達ってことは複数だよね?
数人とセックスしてるってかなり貞操観念緩いし
彼女いても関係ないんじゃないかな
セフレ切るように言われたから
次は隠さなきゃ、ってなる気がするなあ
次にされたら別れる覚悟を持つのは勇気あることだと思うけど、
巧みに隠されて結婚が決まってから・結婚後に発覚
ってのは最悪だから彼を信じていいかしっかり見極めてね
自分のためだよー

239:恋人は名無しさん
16/02/26 02:45:22.67 Q+BfVz4h0.net
>>237
>>238
複数人いましたね。
出会い系で手当り次第してたみたいです
精神的にもやさぐれてた時期だったようです
でも過程がどうあれ今がどうあれ、「根本的に”やる人”なんだ」という前科者のような目で見てはいます
再構築するからには信じるって決めたけど、やっぱりこれまでのやり取りで不安になる心当たりはいくつかありますね
巧みに隠されて結婚後に~っていうのは本当に最悪なシナリオだと思ってます。
浮気は私の器じゃ絶対許せないです
自分の人生まで深く後悔してしまいそう
とりあえず最後にもう一度浮気のボーダーについて話し合って...
後は私はもう少し自分のことに集中して、彼氏を泳がせてみようかな。
たしかに依存して喜びも悲しみも彼氏次第、にはなってました
辛いけど今が正念場ですね

240:恋人は名無しさん
16/02/26 04:54:33.14 hiegSi+W0.net
>>236
彼女がエロすぎて、ちょっと困ってる人 Part10
スレリンク(ex板)l50

241:恋人は名無しさん
16/02/26 05:07:12.80 bDF4Z7k70.net
>>239
今現在セフレがいる事実を掴んだわけじゃないけど疑いの眼差しで見てるってことでしょ?
今回話し合って安心できるならすればいいけど、前科犯として疑い続ける心は変わらない気はするなぁ
浮気を絶対に許せない器なら過去は消せないし何かあるたびに堂々めぐりになるんじゃないのって思うよ

242:恋人は名無しさん
16/02/26 06:15:40.71 AEoQAuGy0.net
彼女が日曜から体調が悪くなり月曜に医者に行きインフルと診断されました。
水曜の昼にはまだ熱が37度程あり頭も痛かったそうなんですが夜から熱が上がらなくなり昨日(木曜)にはかなり体調も良くなったそうで今日の朝食をいっしょに食べようと言われてます。
彼女が言うには解熱して2日たったから大丈夫だそうですが水曜にはまだ熱があったわけですし移らないか不安です。
まだ会わないほうがいいですよね?

243:恋人は名無しさん
16/02/26 06:50:09.81 iLqUOsdg0.net
>>242
軽く飯を食うくらいならあなたの思い次第。お見舞いもいけないことになるよ。
でも今日はまだ安静にしないと駄目だな。

244:恋人は名無しさん
16/02/26 07:04:46.83 iJK2uT6RO.net
>>242
インフルで出席停止になるのは発症日を0日として5日目まで、という規定もあるらしいから、厳密には今日まではダメってことになる
気になるなら、1日くらい延期しては
まあ同居人にインフルが出ても移らない人もいるけどね

245:恋人は名無しさん
16/02/26 07:13:25.46 Q+BfVz4h0.net
>>241
ざっくり言うとそうなるのかな。
なんというか、過去は目を瞑るし今は大丈夫だけど、私が忙しくなるこれからはどうかな?ってちょっと心配というか。
でも傍から見ると「疑ってるじゃん、許せないんじゃん」ですよね。
やっぱり一度全部水に流さないとダメなのかな。
再構築は本当に難しいですね。

246:恋人は名無しさん
16/02/26 07:48:31.19 1R1rpWmA0.net
>>242
5日間は人にうつる可能性があるから
ギリギリってところかな
マスクしてればいいと思うけど
食事はどうだろうね
出来れば来週まで待った方がいいと思うけど
どうしても会いたいならまあ大丈夫じゃないかな?
まだ若い彼女かな?
もうちょっと配慮してほしいね

247:恋人は名無しさん
16/02/26 07:50:29.41 tAFq3EKi0.net
>>242
うん、まだやめときな。

248:恋人は名無しさん
16/02/26 07:51:58.59 fOtK7b+g0.net
>>245 信頼関係って築くのは大変だけど、壊れるのは一瞬だからね。再構築はそりぁ簡単じゃないよ。疑うのは当たり前って、自分の気持ちをまず割り切る。その上で、も少しウワテになってみたら?
信じたフリで泳がしてみ?で、またやりやがったらサッサと捨てちゃえ。まあ、泳がすまでもなく、再構築ムリって結論出た時点で捨てるのも勿論アリ。
自分が幸せになれない恋愛は、毒にしかならないよ。

249:恋人は名無しさん
16/02/26 09:04:41.29 AEoQAuGy0.net
242です
皆さんありがとうございます
今日はやめることにしました

250:恋人は名無しさん
16/02/26 09:30:33.10 tAFq3EKi0.net
無理だよ、監視の目が緩くなったらまた手を出すよ。クズはそういうものなの。下半身ゆるゆるなのは尚更なおらない。
それを理解したうえで付き合えるかを考えてね。

251:236
16/02/26 10:19:02.86 qwgxIVO80.net
>>240
有り難うございます

252:恋人は名無しさん
16/02/26 10:42:45.58 Q+BfVz4h0.net
>>248
>>250
もう少しウワテに... なるほどです
ウワテになることや突き放すことも覚えて、自分のペースを見失わない距離感を見つけていかないとですね。
みんなの指摘通りかなり望み薄かもしれないけど、覚悟の上で最後に賭けるだけ賭けてみます
また何かあったら2ちゃんのどこか書き込むかもしれませんが...
長々お付き合いありがとうごいました。

253:恋人は名無しさん
16/02/26 12:25:32.00 mBYjjNcL0.net
でも彼女いない時とか物理的に彼女とセックス不可能な時(遠距離、生理、妊娠など)に
大の大人の男がひっそりオナニーだけで済ますって童貞の中高生みたいで情けなくね?

254:恋人は名無しさん
16/02/26 12:31:32.82 iUiHCtgp0.net
風俗行けばいいんじゃ?

255:恋人は名無しさん
16/02/26 12:34:20.99 UnSkomew0.net
大の大人の男が自分の処理すらできない方が情けないな

256:恋人は名無しさん
16/02/26 12:34:33.49 ykk8/f7A0.net
オナニーの何が情けないのか
適当な相手とヤって病気貰ったりする方が情けないわ
本命の彼女すら作れないモテないヤツって思われるだけ

257:恋人は名無しさん
16/02/26 13:30:39.39 ICMZdoeT0.net
オナニーで処理してる方が健全

258:恋人は名無しさん
16/02/26 13:34:24.79 AZvzWAYk0.net
つか>>253みたいな考えが正に童貞だろ
w
自己紹介にも程があるわ

259:恋人は名無しさん
16/02/26 14:24:28.45 KkDHM0JaO.net
>>253
下半身で行動するクズですって自己紹介か
ただの動物じゃん、情けなさくね?

260:恋人は名無しさん
16/02/26 14:38:58.63 FMpJMWjw0.net
自己処理するときにAV見るのはよい←良い
生身の女の子に見てもらって自己処理←ギリギリアウト
ピンサロで手コキ←ダメ
風俗でセックス←ダメ
こんな感じか?

261:恋人は名無しさん
16/02/26 15:02:02.95 edbPRXqi0.net
気持ち悪い人だな

262:恋人は名無しさん
16/02/26 15:06:16.45 ICMZdoeT0.net
何故良いを2回言った

263:恋人は名無しさん
16/02/26 15:14:35.18 FMpJMWjw0.net
浮気の定義付けしたいんじゃないのかよ…。
自分で処理すれば良いのであればパプバーでシコッても浮気じゃないけど通念上オッケーされないでしょ。

264:恋人は名無しさん
16/02/26 15:15:08.25 FMpJMWjw0.net
ハプバーな、すまん

265:恋人は名無しさん
16/02/26 15:20:53.11 N0wLPsbQ0.net
どうしても出さなきゃ死んじゃうわけじゃないんだし、風俗行ってまで出すなよ。
溜まりすぎた分は夢精で出しとけ。

266:恋人は名無しさん
16/02/26 15:25:19.03 vn4h7twt0.net
人に見せるとか人のいる場所でとか
他人を使ってたら自己処理じゃないだろ、アホか

267:恋人は名無しさん
16/02/26 15:29:07.78 FMpJMWjw0.net
>>266
じゃあAVは?

268:恋人は名無しさん
16/02/26 15:31:07.22 VTmHZ0Qx0.net
>>267
はあ?話にならない

269:恋人は名無しさん
16/02/26 15:33:19.30 m0KlORAW0.net
そんなん付き合ってる相手の裁量によるんだからここでの定義付けとか無意味

270:恋人は名無しさん
16/02/26 15:45:26.63 oKiSdB7I0.net
>>269
ほんとこれ
自分の恋人と話し合え、と

271:恋人は名無しさん
16/02/26 15:46:54.37 64gEULOB0.net
>>263
「パプバーでシコッて」赤ちゃんプレイでオナニーしてるみたいだな。
違う意味でアウトな気がする。

272:恋人は名無しさん
16/02/26 18:53:59.77 9zlPwpah0.net
最近彼が少し冷たいことにたいして本人に言うべきか迷ってます
LINEが今までおはようやおやすみや行ってきますなどあったのに仕事の休憩中にだけ返事がくるだけで1日3往復くらいに減りました
好きだよ、などに対してもそうだね、というような返事だけです
原因は私が多忙で体調不良が続き、精神的にも不安定になりがちだったため、彼がいい加減めんどくさくなったのだと予想してます
彼に最近ちょっとそっけないね、というようなことを言いたいのですが、それがきっかけで喧嘩になったりするのが怖くてなかなか踏み切れません
彼は喧嘩になったときに私をすごく責めて私がいかに悪かったかを言い聞かせ、彼が謝ることは基本的にしません
私がしんどいと言い過ぎたからだと事細かに言われるのではないかという怖さもあります
だけどこのまま冷たくされ続けるのも辛いし、我ながら重い自覚はあるのですが彼一番、彼中心の生活のため今とても苦しいです
角が立たないようにそれとなく指摘して前のように仲良くしたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

273:恋人は名無しさん
16/02/26 19:09:37.88 Yey31Yux0.net
>>272
無理
どんな理由で喧嘩しても謝らないなら普通に無理物件
回避推奨

274:恋人は名無しさん
16/02/26 19:17:30.84 Jcr8gTtd0.net
>>272
同じくやめた方がいいと思う
モラハラ臭がする
相手の話聞かないで相手が悪いの前提とか絶対謝らないとか考えるだけでイラッとする…
一生馬鹿にされたり意見を押し付けられたりしたいならご機嫌取りしつつ都合のいい存在になればいいと思うけど
依存型っぽいから共依存になりそうね

275:恋人は名無しさん
16/02/26 19:42:08.28 3HKu22wq0.net
>>272
こいつは俺から離れないからって調子乗ってるんだよ。プライド高い男は中々素直に謝らないしね。
喧嘩の内容はわからないけど、口達者だと正論でとことん攻めてくる人は割といる。
でもなんでもあげ足とってとにかくお前が悪いんだ的なのはみんな言う通りモラハラぽいよ。
モラハラチェックで検索したらものすごく当てはまりそうだけど…

276:恋人は名無しさん
16/02/26 20:00:28.93 3jbeT6cH0.net
>>272
あなたの体調不良や精神的不安定は改善できたの?
まずはそこからじゃない?
彼一番、彼中心の生活をなんとかしないとだめだと思う

277:恋人は名無しさん
16/02/26 20:07:13.88 rVvyo6uO0.net
>>276
これ

278:恋人は名無しさん
16/02/26 21:40:08.25 WVLUGFTs0.net
文章を書くのが下手で申し訳ありませんが、聞いていただきたいです
彼と喧嘩しました
原因はささいなことで、簡単に言えば考えのすれ違いです
私の発言を彼が勘違いして解釈していて、その誤解を解くためにこちらの言い分を説明していました
するといきなり、彼がこちらを睨み付けて「さっきから聞いてればなめてんのか?あ?調子に乗るなよ」などとまくし立ててきました
もうすぐ付き合って2年になりますが、初めて見た彼のその姿に本当に恐怖を感じ、「殴られるんじゃないか?」とも思いました
私は喧嘩をしても落ち着いて話したいタイプです
今までは喧嘩しても、彼も落ち着いて(といっても声を荒げることはありましたが)話し合いをしていました
ですが、最近になって喧嘩の時の彼の態度が悪く?なってきていて、不安になっていたところ、今回のようになってしっまいました
それからは彼に対する態度もどこかぎこちなくなってしまって、それが原因で彼がさらに不機嫌になってしまうという悪循環です
彼のことは好きですが、前と同じ気持ちで彼と付き合っていけるか不安です
これは私の考えすぎなのでしょうか?
男の人は喧嘩の時にそれくらい言うものなんでしょうか?

279:恋人は名無しさん
16/02/26 21:48:55.69 Mk+eApes0.net
>>278
どんな勘違いかとかどうあなたがしたかとか
書いてくれないと答えようがない

280:恋人は名無しさん
16/02/26 21:52:07.02 VMOvMyUS0.net
>>278
なんでみんな一番重要なところをぼやかすのか
身バレ防止?ならこんなとこで相談すんなとしか

281:恋人は名無しさん
16/02/26 21:52:48.71 2PM1N3PT0.net
>>278
喧嘩の内容にもよるけど
彼の本性が現れたと考えるのが妥当だろうね

282:恋人は名無しさん
16/02/26 21:59:50.90 WEm46Ttp0.net
>>278
続き
例えば彼の家族や友達のことを
くずとか死ねとか言ったなら
そんな態度になるのも分かる
そこまでのことを言ってないのにそんな態度をとられたなら
DV気質の男なんだと思う
彼女に「なめてんのか?あ?」なんて普通は言わない

283:恋人は名無しさん
16/02/26 22:25:17.71 /Xk/MZ790.net
>>278
怒らせた内容による
詳しく書け

284:恋人は名無しさん
16/02/26 22:41:25.89 cXi3kBSU0.net
そもそも男に頭下げさせようってのが間違い
男は仕事でしか頭は下げん
退けば老いるぞ
臆せば死ぬぞ

って先生が言ってた

285:恋人は名無しさん
16/02/26 22:48:47.67 WVLUGFTs0.net
>>278です
肝心な部分が抜けていて申し訳ありません
すれ違いについてですが、簡単に説明すると、
彼がテレビを付ける(同棲中です)
 ↓
直前にDVDを見ていて明らかに普段より音量が大きくなっていたので、少し音量を下げる
 ↓
彼は「見るなってこと?分かったよハイハイ」とテレビを消す
 ↓
そういう意味で言ったんじゃないと説明するも、彼は「そうとしか思えない」と譲らず
以上のような経緯です
元はと言えば事前に何も言わずに音量を下げた私が原因ですが、それにしてもあそこまで言われるとは思いませんでした・・

286:恋人は名無しさん
16/02/26 22:55:02.85 3jbeT6cH0.net
>>285
彼は、何もいわずにいきなり音量を下げたことを怒っているのであって
「見るなと言ってるわけじゃない」という言い訳を聞きたいわけではないのでは?
それにしてもそこまで言うほどのことでもないけど
ここで彼が言い過ぎなのか、あなたの態度が悪いのか、
男性は普通そこまで言うものなのかアンケートとってもしょうがなくない?

287:恋人は名無しさん
16/02/26 22:55:37.73 HRioskku0.net
>>285
そんなことでいきなり起こるなんてあんまり考えられないなあ
普段からあなたに気に入らないところとか、そういう何かががあったんじゃないかな

288:恋人は名無しさん
16/02/26 22:57:35.49 VMOvMyUS0.net
>>285
あなたが普段から彼の行動に対して何も言わずに行動しかえしてるんでないの

289:恋人は名無しさん
16/02/26 22:58:21.22 HdZi52Nb0.net
>>285
どこが考えのすれ違いで何が言葉の勘違いかよくわからないけど
そんな人の神経逆撫でするようなこと普段からやってんの?
これって私の考えすぎですか?みたいな聞き方する人って、
そんなことないよと言われたいのがミエミエでいやらしいな

290:恋人は名無しさん
16/02/26 22:59:56.19 3HKu22wq0.net
>>285
たったそれだけでなめてんのか?とか言われたらしょーもなさすぎるわw
あなたも普段からヒスったりそーいう意味で言ったんじゃない!って突然声荒げたとなじゃないんでしょ?

291:恋人は名無しさん
16/02/26 23:03:13.69 i3NQaJak0.net
>そういう意味で言ったんじゃないと説明するも、彼は「そうとしか思えない」と譲らず
>元はと言えば事前に何も言わずに音量を下げた私が原因ですが、それにしてもあそこまで言われるとは思いませんでした・・
そういう意味で言ったんじゃないもなにも、何も言ってないじゃんw
んでその男はクズでモラハラ人格障害だからさっさと同棲解消してさよならしな。
はい次の方どうぞー。

292:恋人は名無しさん
16/02/26 23:04:57.13 5chTawDI0.net
まぁ理由は何にしろ、そんなグレた中学生みたいな彼氏は嫌だわな
落ち着いた喧嘩ができる人と付き合うのがいいんじゃ?

293:恋人は名無しさん
16/02/26 23:05:29.31 pVJfI3ot0.net
なんで付き合ってんの?案件でした

294:恋人は名無しさん
16/02/26 23:10:37.79 5chTawDI0.net
こういう見るからにレベルの低い男と分かってて付き合う女って何?修行でもしてるの?

295:恋人は名無しさん
16/02/26 23:21:37.86 cQSyW51J0.net
>>278
彼氏、仕事が上手くいってないとかであなたとのこと以外で何か悩み抱えてない?
うちの彼氏が正にこんな時があったのよ
うちの場合は彼氏のお母さんがガンで入院してた時
もう何でもかんでも八つ当たりって感じで自分がサンドバッグ状態だったよ
幸いお母さんは見事回復されてまた優しい彼氏に戻ったけどね
正直あの時はツラかったけど絶対に手を出したりはされなかったので今も付き合ってる
心から謝罪してくれたしね
ただ、あなたの場合は同棲してるから彼氏も頭冷やす時間持てないし、しばらく実家に帰るとかして距離置けないかね?

296:恋人は名無しさん
16/02/26 23:33:45.15 VMOvMyUS0.net
同棲して彼女の勝手な行動にイライラ募った末の爆発にしか見えんのだが
まぁキレる時点でクズとも言えるが

297:恋人は名無しさん
16/02/26 23:47:10.63 5in4K/EA0.net
どっちもどっちとは思うけど
無言で音量下げるとかそういうのは私はやらないわ
ちょっとだけ下げてもいーい?とか大きくしたままだったねーとか声かけるよ
こういうの、一緒に住んでると小さなイラッがたまって噴出する
自分ひとりのスペースじゃないんだから、何するときでも一声かけるようにしたほうがいいよ
そんなつもりかどうかは関係ないから

298:恋人は名無しさん
16/02/27 00:03:59.35 cC4eNlZu0.net
まず「相手が自分に対して嫌がらせのような行動をとると思っている」時点で信頼関係破綻してると思うわ
さっきのだと
勝手に音量を下げた→自分への当てつけ
こう思うのがまず信じられん
音量下げる→うるさかったかな?→さっきDVD観たからかー
で十分自己完結できる内容じゃん

299:恋人は名無しさん
16/02/27 00:13:30.08 P4cWwNy90.net
>>298
そうなるまでに色々あったんだろう

300:恋人は名無しさん
16/02/27 00:20:41.17 cC4eNlZu0.net
>>299
だと思うけど
お互いに思いやりを持って接することができるようになるといいのにね

301:恋人は名無しさん
16/02/27 00:26:35.83 JovMbXEL0.net
はじめて質問させていただきます。
明日 彼の家に行くのですが(2度目)今の時期、手土産は何を持っていったら喜んでもらえるでしょうか?
(初めて行った時はデパ地下の焼菓子を持っていきました)

302:恋人は名無しさん
16/02/27 00:26:40.15 u1qZ+Hpm0.net
何も言わないで音下げるって分からない
普通「音大きくなっててごめんね、下げるね」とか言いながら下げない?
無言で下げられたら良い気持ちはしないだろうね
だからと言って>>278みたいなキレ方はないなーって思うけど
積もり積もったものが爆発したのか、彼が元々そういうモラハラな部分を持っていたのか分からないけどどちらにせよ合わないんだと思うから同棲解消した方が良いよ

303:272
16/02/27 00:26:43.21 e6jbnu0q0.net
>>273>>274>>275
彼が謝らないのは私が悪いからだと思いがちでしたが普通は無理物件ですよね
モラハラの特徴も多少当てはまってましたが274さんの言う通り依存型なようで自分から離れることは難しい気がします…モラハラ彼の扱い方など見て参考にします
>>276
体調は万全ではないですが少し回復して、彼の前ではなるべく今まで通り明るく振舞ってます
彼に冷たくされることで不安定になっているのも確かですが彼には見せてないつもりです
彼のことを考えすぎないほうがいいでしょうか
こっちももう少しドライになれば彼が多少冷たくても大丈夫になりますかね…

304:恋人は名無しさん
16/02/27 00:30:17.06 /UMT7bBi0.net
>>302
モラハラなら2年の間に何回かは出てるはず
積もり積もって爆発が近いかも
普段からそう言う話し合いや小競り合いして無さそう

305:恋人は名無しさん
16/02/27 00:44:37.02 u+qPhJts0.net
>>301
桜餅とかどうでしょうか?

306:恋人は名無しさん
16/02/27 00:46:37.47 pEKy5izm0.net
怒った=モラハラって過剰に決めつける人いるよな

307:恋人は名無しさん
16/02/27 00:58:11.52 29US9ovz0.net
何も言わずに音量下げられても何も思わないけどな

308:恋人は名無しさん
16/02/27 00:58:44.95 vgdfQUSO0.net
>>304
2年程度じゃまだ潜伏してる可能性も多いにある

309:恋人は名無しさん
16/02/27 01:02:28.21 5VfyjVAk0.net
>>307
私も何も思わない
音大きかったかな、くらい
だからってこれで怒るのが信じられない訳でもなく
なにか他の理由で相手にイライラしてたらありがちなことかもしれないと思った

310:恋人は名無しさん
16/02/27 01:33:33.46 rvZEawMk0.net
同棲しているのですが今から彼の部下が始発待ちに来ます
人見知りなのですが嫌な気分にはさせたくありません。どうしたら良いですか

311:恋人は名無しさん
16/02/27 01:53:20.01 oxIqlVz00.net
>>310
寝室で寝てちゃダメなの?
私の感覚だと深夜に同棲してる上司の家にお邪魔しちゃう部下もそれを許す彼氏も嫌だわ

312:恋人は名無しさん
16/02/27 03:59:53.52 rvZEawMk0.net
>>311
ある程度楽しく過ごせました!ありがとう!

313:恋人は名無しさん
16/02/27 05:27:50.97 UQ3t7RH8O.net
>>303
ラインが減ったのは、今までが無理してただけでそれが本来の彼のペースなのかもしれない
だとしたらそのペースに慣れていく必要もある
モラハラ気質は気になるけど、まだ別れられないなら、彼への依存度は減らしていった方が楽になる
以前のようにラインを頻繁に、ではない方向にした方がいいと思う

314:恋人は名無しさん
16/02/27 06:23:13.09 3Prr/pof0.net
>>284
価値観が古い

315:恋人は名無しさん
16/02/27 06:46:50.01 ZId9V3aZ0.net
>>284なこと言ってる男は大抵小物

316:恋人は名無しさん
16/02/27 07:30:10.50 DsiCSSrM0.net
だいたいモラハラも彼氏じゃなくて彼女側かやってるのも多いしね
溜まりに溜まった物が爆発したってことかね

317:恋人は名無しさん
16/02/27 07:53:53.82 nBzh4S0n0.net
私は30代で彼も30代です。
先日私がLINEで彼を怒らせてしまいました。
彼の気持ちが分からなくて情緒不安定になって、「私は遊びでしょう。いつもご飯食べるだけだし。」と送ってしまいました。
彼からは「そんな風に思っていたなんて。別れましょう」と返信が来ました。
すぐに「私が言い過ぎて悪かったです。大好きなので、別れたくないです」と送りましたが、既読スルーでした。
数日後もう一度「このままLINEでお別れは辛いです。会って話したいです」
と送ったら「分かりました。会って話しましょう」と返信が来ました。
まだ日時や場所を決めていませんし、実際会えるかは分かりません。
この場合私はどういった心構えで彼に会えば良いでしょうか?
泣いて縋りつくのは以ての外なのは分かりますが。
別れたくないので、一縷の望みにかけてます。
別れ話でこうされた(こうしたら)別れずに済んだというのも教えてください。

318:恋人は名無しさん
16/02/27 08:09:33.58 mfJbvk3h0.net
>>317
セックスするだけで遊び?って疑うならわかるけどご飯食べるだけで遊びってどういう考えかよくわかんない

319:恋人は名無しさん
16/02/27 08:17:10.42 PnNFhfOQ0.net
>>317
30代にもなって面倒くさい女だなってイメージ
相手のことを信頼してるから今後は同様の事を絶対しないこと、
精神的に自立出来てるところを証明する位しかないんでないの
でもこうなった以上こうすれば回避できるっていう魔法の言葉はないよ

320:恋人は名無しさん
16/02/27 08:17:12.95 vOJm1wJv0.net
>>318
ご飯食べるだけのデートだったら遊び?キープと考えるのが普通

321:恋人は名無しさん
16/02/27 08:25:07.16 SCImpsow0.net
>>317
「私は遊びでしょ」→「馬鹿だな好きに決まってるだろ」っての期待してたわけでしょ?面倒くさいって思うなー
「不安だったから試すような事してごめんなさい」と自分のしたことについて謝ったらあとは彼が決めるんじゃない

322:恋人は名無しさん
16/02/27 08:29:51.54 NE0xOfY90.net
>>317
遊びで付き合ってくれてたんじゃないかと思ってた相手とまだ付き合い続ける意味がわからん

323:恋人は名無しさん
16/02/27 08:42:59.81 LX9VKQ/+0.net
>>322
だな
いつもご飯食べるだけが嫌なんだからそのまま別れたら良いのに

324:恋人は名無しさん
16/02/27 08:49:47.74 vOJm1wJv0.net
>>321
違うだろ
「ご飯食べるだけだし。」→「ごめん、これからは飯だけじゃなくちゃんと1日デートするよ」

これが普通のカップル
歩み寄りがなく「別れましょう。」って結局その程度にしか思われてないんだよ

325:恋人は名無しさん
16/02/27 08:57:16.77 SCImpsow0.net
>>324
違ってたらごめんだけど単に愛情を確認したかったのかと思ってね

326:恋人は名無しさん
16/02/27 09:02:19.52 P+APUjjq0.net
>>317
残念だけど、あなたの不安な気持ちに歩み寄る気も無く別れを決めた(しかもあなたに非があるような言い方)彼氏にもう望みは無いと思う
もし別れないですんだとしても、今後不安や不満は言いづらくなるだろうし都合の良い女扱いされるんじゃないかな

327:272
16/02/27 09:07:08.55 gA6vGooo0.net
>>313
そういうふうに考えたことなかったのでとても参考になりました
彼への依存度を減らす方面でがんばっていきたいと思います
どうしても寂しかったら折を見て軽く言ってみようと思います
モラハラなのは…まあ限界まで付き合います
レスくれた方々ありがとうございました

328:恋人は名無しさん
16/02/27 09:41:52.44 dZ/Gibej0.net
彼氏24私23 会社員です
彼氏がちょっとした嘘をつくのをやめさせたいのですがどうしたら良いですか?
男の先輩と日帰りスノボ行ってくる→男三人女二人で日帰りスノボ行ってた
ひとりで取引先相手を接待してくる→事務の女のひとと取引先相手を接待してた
などのしょうもない嘘をつきます
いつもあとで彼の携帯の写真を二人で見ていた時に嘘が分かるのですが「別に嘘つかなくていいよ」と何度か言っているのですが治りません
きっとこちらが嫉妬しないよう彼なりの気遣いをしてくへていると思うのですが、嘘を言う方も心苦しいと思うのでやめさせたいです
浮気はしていないと信じています

329:恋人は名無しさん
16/02/27 10:06:42.31 5UBjI2qc0.net
>>317
まずはラインのことを一言謝罪して
大切に付き合っていきたいということを改めて説明し、これからは食事以外も遊びに行く感じでお互い、共有時間を増やせたらみたいな話をしてみるとか。
どうしても無理そうなら諦めよう。
正直、いきなり遊びなんでしょとかいわれたらなんだこいつって思ってもしゃーない。

330:恋人は名無しさん
16/02/27 10:12:11.10 UQ3t7RH8O.net
>>328
何で嘘つくの?逆にやましい下心があるのかとか、他のことでも嘘ついてるんじゃとか、疑わしくなる
と言ってやれば
あなたが異性との交遊を正直に話してるなら、彼も報告に遠慮はしなくなると思うんだけど

331:恋人は名無しさん
16/02/27 10:20:59.55 eN8dOd4P0.net
>>328
過去にめんどくさい反応したのでは…
あなたに限らず元カノで異様に嫉妬する人がいたからそういう癖がついたとか。

332:恋人は名無しさん
16/02/27 10:25:47.34 UQ3t7RH8O.net
>>317
自分はこんなに好きなのに、あなたの気持ちがわからなくて不安だった、ってのはちゃんと伝えたら
彼の方にも気持ちがあるなら、改善に持っていこうと考えるのでは
デートに不満があるとかなら、あなたの伝え方も悪かったと思う
ただ彼が、面倒事は話し合わずにいきなり切り捨てるタイプだと、今後も大変かもね

333:328
16/02/27 10:34:18.87 dZ/Gibej0.net
>>330
なるほど、今度嘘を言われたらいつもより強めに言ってみます!
私は彼に正直に報告しています
>>331
ちょっとだけ心当たりが。彼と飲んでいて酔いが回った時に普段隠してたヤキモチを漏らしてしまったことがあります
信頼してるということも伝えてみます
ありがとうございました

334:恋人は名無しさん
16/02/27 12:35:50.48 3Prr/pof0.net
>>317
釣りっぽいのにたくさんレスついてるね

335:恋人は名無しさん
16/02/27 14:32:21.88 fq7fLNXZ0.net
はじめまして。
24歳25歳カップル、付き合って数週間です。
いつも彼から連絡が来ていたのに、ここ数日ガクッと連絡が減りました。
休みなく出張続きだったらしく、そんな中不安になってしまって変なLINEを送ったから来ないのかな?と余計な心配をしてしまって彼中心になってしまってしんどいです。
追撃LINEすることも出来ず、電話も気を使ってしまってできません。ほっとくべきですか?

336:恋人は名無しさん
16/02/27 14:48:08.64 oujf4USe0.net
>>335
変なLINEってどんなの?それによる
何が不安だったの?休みなしの彼の健康なのかそれとも連絡くれない事なのか
とりあえずほっとくべきだと思う

337:恋人は名無しさん
16/02/27 15:57:10.87 5UBjI2qc0.net
>>335
ぼかしてもいいから何送ったのか書いてくれるとみんなも考えやすい

338:恋人は名無しさん
16/02/27 16:08:50.60 dtuMTZNW0.net
>>335
>>16

339:恋人は名無しさん
16/02/27 16:12:41.50 oujf4USe0.net
あー>>16の年の割に痛い人だったか
面倒なことは言わないって決めたんじゃなかったのか

340:恋人は名無しさん
16/02/27 16:30:07.46 KCiIJkjB0.net
>>338
メンヘラだね、アドバイスなんて全く意味なし
何がはじめましてだよw

341:恋人は名無しさん
16/02/27 18:04:10.76 Tk0aqtpj0.net
みなさんの意見が聞きたいのですが、
私は、恋人や配偶者がいるのに、異性に恋愛相談(別れようかどうしようかという相談、恋人の愚痴等)する人が男女問わず好きになれません。
彼は、友達なら話ぐらい聞くよ、というスタンスです。
私はそういう人は何かしら下心持ってそうで好きではないので、そういう人の相手をするのもやめてほしいのが本音です。
嫉妬もあるかもしれませんが、例え私の彼氏じゃなくてもやめるべきだと思ってしまいます。
でも彼からしたら、私は薄情な人だって思われると思います。
皆さんはどちら派ですか?
また、恋人とその価値観がズレたらどういう風に歩み寄りますか?

342:恋人は名無しさん
16/02/27 18:12:19.57 YATfJBFM0.net
>>341
彼氏に対して「私は異性に恋愛相談する人は好きではない」ということは言ってあるんでしょ?
あなたが嫌がるとわかってても彼氏は話くらいなら聞くスタンスなんだからしょうがないじゃん
あなたが彼氏に合わせてわざわざ異性の恋愛相談に乗る必要もないし
「男友達から恋愛相談したいといわれたけど、異性だから断った」なんてわざわざ報告する必要もないし、
彼氏だって、どうしてもあなたに異性からの連内相談に乗ってほしいわけでもない
価値観のずれと言っても、大した内容でもないんだから気にするほどのことでもないんじゃない?

343:恋人は名無しさん
16/02/27 18:13:53.68 97QGL9gV0.net
>>341
こういう質問見るたびに思うんだが、何故異性に相談受けてるって恋人にわざわざ言うのだろう
黙ってたら良いのにって毎回不思議に思う
これに似たパターンで
「告白された、恋人に伝えるべきか?」
「恋人以外にキスされた、伝えるべきか?」
などなど
黙ってりゃ問題ないのに悩む意味が分からん

344:恋人は名無しさん
16/02/27 18:22:35.47 Tk0aqtpj0.net
>>342
伝えてあります。
俺もそう思う、と言ったものの、その後も連絡はとっていたようです。
そう思うのに友達だから相談に乗るってことなんだろうか、と???状態です。
まだメールだけの相談とかならまだしも、話が発展して2人で飲み行ったりされると困ります。
そういう打算的な人の欲求するままに甘やかすのが目に見えているからです。
>>343
今回のことは彼からは聞いてません。
彼の携帯で一緒にネットサーフィンしてる時にラインが来て、私が聞いてみたらそう言ってました。

345:恋人は名無しさん
16/02/27 18:34:27.93 nM6X6/k40.net
>>344
彼氏が誰かの相談にのってるってこと?
だったらそう言えばいいのに、わかりづらい
一般論で自分を正当化しようとせずに
嫌だからやめてほしいのお願いって言えばいいのに
素直に自分の気持ちを言葉にしたほうがいいんじゃないの

346:恋人は名無しさん
16/02/27 18:52:55.93 Tk0aqtpj0.net
>>345
それも伝えてあります。
皆さんはどちら派ですか?歩み寄りどうやってしますか?という質問なのですが…

347:恋人は名無しさん
16/02/27 19:02:17.88 yraIh+1ZO.net
>>346
派なんかないよ
ケースバイケースで、その時の自分の考えや環境や相手の全体的な人格なんかを総合的に考えて判断するもんだろ
歩み寄りたいからアドバイスくれってこと?

348:恋人は名無しさん
16/02/27 19:26:23.33 Tk0aqtpj0.net
>>347
アドバイスではなくて、
ただ皆さんにアンケートのような感じで色々な意見が聞きたかっただけなのです。
それを見てどうするかは自分で考えます。
わかりにくかったようですみません。

349:恋人は名無しさん
16/02/27 19:28:56.26 UQ3t7RH8O.net
>>346
個人的には、メールの相談程度なら気にしない
相談に限らず、異性とのサシ飲みなどは嫌だと言ってある

350:恋人は名無しさん
16/02/27 19:30:43.34 Ss6WaxoI0.net
まあ確かに何でわざわざ異性に相談するんだろうとは思う
同性の友達おらんのかいってな

351:恋人は名無しさん
16/02/27 19:51:23.38 Tk0aqtpj0.net
>>349
やはり実際会うのとメールしてるだけは違うって人が多いのかもですね。
>>350
書き込み見て、私が嫌なのはネガティヴな恋愛相談のみで、異性に慰めてほしい、私/僕かわいそうでしょって構ってもらいたい人間の底の浅さを感じるからだと気付きました。

352:恋人は名無しさん
16/02/27 19:59:52.53 5VtFYnL80.net
質問いいですか
最近彼女からのLINEの頻度がとても減り、会うことも減りました。
もう自分のことが好きじゃないのかなとか浮気してるのかなとか思ってしまいます。
もう自分のことが好きじゃないのならいっそのこと別れてしまいたいのですが、こういうときみなさんならどうしますか?
まだしばらく耐えるのか、もう好きじゃないのかと聞いてしまうか
意見を聞かせてください。

353:恋人は名無しさん
16/02/27 20:05:06.56 l3fy5Dlr0.net
>>352
まずは、最近LINE少ないねとか探りを入れてみる

354:恋人は名無しさん
16/02/27 20:08:45.22 kFHXSKN70.net
以前の頻度と今の頻度は?

355:恋人は名無しさん
16/02/27 20:17:19.95 erW0mptY0.net
お前らまだ気づかんか?

今日の質問はほとんど同じ奴がID変えて一人で書いてるぞ

356:恋人は名無しさん
16/02/27 20:18:21.46 erW0mptY0.net
>>317
>>335
>>341
>>352

これ、同一人物
アフィなのか構ってちゃんなのか分からんが

357:恋人は名無しさん
16/02/27 20:37:23.43 RCKOjxNK0.net
同一人物かは自分には分かりかねるが、全員句点付けてるなw

358:ゆどり痴漢痴女はおめかしで ウキウキでいやがらせ付きまとい
16/02/27 20:45:28.22 f53reiCB0.net
磁上げ屋並みの 騒音いやがらせ 悪徳業者風

ごようきに 終始 大きな声 ときおきわらいごえ
階段 どったどったどった 足音騒音・・・・ はねてどたおりあり 他 大きすぎる作業音
sokaiyadasaku 400 わ 2893 コンクリート色 
URLリンク(toyota.jp)
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!
徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるはじゅうにんのどったんばったん 管理会社曰くこれはふつう 
さすが めっか 同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ

359:恋人は名無しさん
16/02/27 20:52:20.60 cDsFRSV70.net
>>356
これ見比べるとすごく気持ち悪くなった

360:恋人は名無しさん
16/02/27 21:03:12.54 01UNLTma0.net
>>353
それはもう言った
忙しいらしい
>>354
LINEは前は朝と昼にちょこちょこと夜に多めに取り合ってた
会う回数は週に最低でも2回は会ってたかな
先週は1回で今週はもう1回も会ってない

361:恋人は名無しさん
16/02/27 21:08:57.85 B5Flyz+l0.net
彼女が先輩とご飯を食べに行くと言っているのですが、二人で行くのかとか聞いてもいいと思いますか?自分といるときもよくlineをしています。

362:恋人は名無しさん
16/02/27 21:09:25.76 7yEK3ea10.net
最近なんでこんなにアフィかおおいの?

363:恋人は名無しさん
16/02/27 22:03:09.98 e53nhbUv0.net
流れ切って相談失礼します
私は20代前半、彼氏は40代なのですが、このまま付き合って行っていいのかという不安があります
私も彼氏も少し特殊な趣味で、それを介してネットで知り合いました
年が離れていてもそれなりに幸せだったのですが、先日友人に彼氏を紹介した際に彼氏がかなり年上なことで色々言われました
正直、彼氏はとても優しく私のことを大事にしてくれますが恋愛的なときめきを感じたことはありません
今後結婚などを考えた場合別れた方がいいのか、気が合うんだからこのまま付き合っていくのか迷っています
やはり年の離れたカップルは気持ち悪いでしょうか?

364:恋人は名無しさん
16/02/27 22:05:26.66 P4cWwNy90.net
>>363
他人は関係ない
自分が結婚したくないならしなければいい
したいならすればいい

はい次

365:恋人は名無しさん
16/02/27 22:07:33.05 AvzjNxDq0.net
彼女が看護師で仕事が忙しい。
たまに夜、ご飯つくりにいってあげたいけど、「掃除してないから恥ずかしい」とのこと。
付き合って1年になるけど、だらしない姿はほとんど見せない。
もう少しそういうところもさらけだしてほしいんだけど、どうすればいいでしょうか?

366:恋人は名無しさん
16/02/27 22:07:49.06 9mv6+Too0.net
>>363
人の意見に左右されるようじゃもう駄目だろ、あんたがな
しかも何故今決断するのかわからん
今すぐ結婚したいのか?

367:恋人は名無しさん
16/02/27 22:08:24.68 FhbzbtBp0.net
真剣に悩んでる相談や質問が全くなくて笑った

368:恋人は名無しさん
16/02/27 22:32:06.33 aYNnUN1Q0.net
忙しいから掃除できないなんて、だらしない人間の言い訳だろうw
きれい好きな人は忙しくても掃除する

369:恋人は名無しさん
16/02/27 22:33:41.44 lvwS2kj00.net
>>363
自分の人生を人に決めてもらってどうするの?
それであなたが不幸になっても誰も責任とらないよ

370:恋人は名無しさん
16/02/27 22:35:58.74 lvwS2kj00.net
>>368
片付けのプロ・こんまりは学生時代に片付けに夢中になり過ぎて倒れたらしいね

371:恋人は名無しさん
16/02/27 22:45:55.15 F6zHHvf00.net
>>363
自分の彼女は16歳年下の今年29歳だけど幸せですよ
ご両親の意見ならまだしもお友達の意見で心ぐらついてどうしますか

372:恋人は名無しさん
16/02/27 23:19:59.41 1FdazzchO.net
URLリンク(pic.coolboys.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

373:335
16/02/27 23:32:55.55 IlyvLB2T0.net
大変申し訳ないのですが、>>16の人ではありません
連絡は来ましたが、絵文字も!マークなども無く非常にそっけないです。
彼「仕事疲れたねー」
『今日もお仕事?最近よっぽど忙しいのかなー?って心配してます…』
彼「最近は忙しいねー」
『忙しい中気にかけて連絡くれてありがとう♡』
というやり取りをさっきしました。
変なこと、というのは昨日からそっけないので、テンション下がった?→彼「何故?」→なんとなく→彼「意味が分からないwww」
というやり取りをしたからでした。
どなたかアドバイスお願いします
明るく接した方がいいのでしょうか?

374:恋人は名無しさん
16/02/27 23:34:47.62 T64yrQce0.net
>>365
自分から恥ずかしい姿を見せるとか?
後は正直にそういう所を見たいって言ってみる

375:恋人は名無しさん
16/02/27 23:45:08.74 RCKOjxNK0.net
>>373
疲れとるからだろ

376:恋人は名無しさん
16/02/27 23:48:02.28 oujf4USe0.net
>>373
いつもどおりでいいよ
絵文字も!もない程度でそこまで深読みされると面倒臭いわ

377:恋人は名無しさん
16/02/27 23:49:52.96 n6+DPy4v0.net
>>373
相手のテンションに合わせるのじゃダメなの?
なんか下手に出てるように見える
「仕事疲れたねー」→「おつかれー」
「最近は忙しいねー」→「決算の時期だもんねー」
とかでよくね

378:恋人は名無しさん
16/02/27 23:57:19.99 XjQxSUu5O.net
顔色窺ってばかりでみじめにならない?
恋人は対等な関係でいなきゃだめだよ

379:恋人は名無しさん
16/02/28 00:01:00.26 jDCtVq6S0.net
別れ話ってどうやって切り出すのが一番いいですか?
LINEで別れようは失礼とかよく聞きますが、直接会うなら何と言って呼び出すのか…普通に呼び出すと一日デートしたいと思われて計画立てられそうな気がします
電話は彼が実家で家族に丸聞こえなのでできないそうです。普段は連絡はLINEです
彼は逆上したりするタイプではないと思いますが、向こうにとっては結構突然の別れ話になると思うので、なるべくならダメージの小さい方法で別れる、話し合いの余地は設ける方向で行きたいです。

380:恋人は名無しさん
16/02/28 00:04:55.96 BRuVrh+80.net
>>379
突然の別れ話を切り出すのに話し合いの余地を避けたい時点で既に失礼だからLINEで別れるて送ってブロックすれば
はい終了

381:恋人は名無しさん
16/02/28 00:05:33.06 RkYEBn5g0.net
>>379
別にLINEでもいいんじゃない?
相手が話し合いたいと言えば応じてやればいい
呼び出すなら「大事な話がある」と言えば察しってくれる

382:恋人は名無しさん
16/02/28 00:27:13.08 GFqBAlSx2
付き合って3年弱。
友達の紹介で意気投合してトントン拍子でここまで順調にきた。
そろそろ結婚の話が出始めた矢先の最近の出来事。

いままでたくさんけんかして、お互いの友達に相談してここまできたんだけど、相談内容が
自分→自分の友達→他人→彼女の親友→彼女
といった感じに筒抜けになってた。

彼女は夜のことや体の相性のこととかがいろんな人に知られ、もともとそういうことに消極的だし、しかも親友から教えてもらったということで相当ショックをうけてた。

自分も男同士の話だと思って油断してたのがそもそもの原因だと思うし、結局は自分の責任だけどなんだか腑に落ちない。

今回の件で、彼女はおれといても幸せになれないのかなって思うようになって、結婚まで考えてたけどけじめとして責任とったほうがいいのかな

383:恋人は名無しさん
16/02/28 00:22:04.39 NTImpBwq0.net
>>379
相手に心の準備させたいなら大事な話があるから会おうで良いんじゃない?
何の話?って聞かれたら今後についての話って曖昧な感じにして
突然の別れ話でダメージ少なくするなんてほぼ無理よ

384:恋人は名無しさん
16/02/28 00:37:19.90 AAK0D3i90.net
>>379
付き合った期間や密度を考慮してLINEか会って話すか決めたらどう?
大事な話は相手が結婚や妊娠のことと勘違いしたら余計ダメージが大きいから率直で付き合うことが難しくなったから会って話をしたいっていうのはどうかな?

385:恋人は名無しさん
16/02/28 01:52:39.48 +Msv1Aw80.net
>>379
話したいことがあるとかでもおk

386:335
16/02/28 02:04:05.83 ZngIwyL/0.net
>>375
>>376
>>377
>>378
お返事いただきありがとうございます。
確かに嫌われたくない気持ちからか下手に出過ぎているように感じました。
忙しい男性はこんな風になるものなのでしょうか?
連絡くれるだけマシ!と思って、私の方は感情的になったりせず、普段通り明るく接していいのでしょうか?

387:恋人は名無しさん
16/02/28 02:13:05.87 amqpBHOG0.net
>>386
やり取り普通だしなんで悩むのかわからないな
>テンション下がった?→彼「何故?」→なんとなく→彼「意味が分からないwww」
なんとなくって答えるのも中途半端だし何かにつけて自滅していきそうね

388:恋人は名無しさん
16/02/28 09:52:09.49 Gr2MjEpo0.net
失礼します。
こちらで投稿して良い内容かどうか分かりませんが、皆様の意見?が聞きたいです。
私には付き合ってちょうど1年経った年上の彼氏がいるんですが、
何か、私といるときほぼ常に勃っているんです。
彼の家でちょっとくっついたりキスしたりしたら、あっという間にカッチカチの臨戦態勢になっています。
ほんとにあまりにもすぐそうなるので、「いつもこうなの?外でデートしてるときも?」と聞くと「たまに・・・」と言っていました。
愛する彼氏なので引くとかは全然ないんですが、私にとっては初めての彼氏なので
男の人の基準が分かりません。
男性って皆そういうものなんでしょうか?

389:恋人は名無しさん
16/02/28 10:04:23.02 MjIGUuEH0.net
>>388
そういう人もいます
はい次のかたー

390:恋人は名無しさん
16/02/28 10:22:12.84 Vvw1Ou/g0.net
>>388
こっちへ
【テンプレ】男の人に質問 213問目【必読】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)

391:恋人は名無しさん
16/02/28 10:33:35.00 sSC+sDQY0.net
>>388
脱法ハーブ取り扱い中!
詳細は管理人まで!

392:恋人は名無しさん
16/02/28 10:37:32.92 lnGvidYp0.net
>>388
十代→大体の奴がそう
二十代→タマにそう言う奴もいる
三十代→極希にそう言う奴もいる
四十代→極めて珍しい

393:恋人は名無しさん
16/02/28 10:39:41.76 6/DhhiP70.net
40でそんな立ってたらそりゃもう校長と戦えるレベル

394:恋人は名無しさん
16/02/28 10:42:18.62 1h37wTCX0.net
50近いと犯罪者の予感しかしない

395:恋人は名無しさん
16/02/28 12:01:41.92 izMOWPTE0.net
彼氏に浮気したい気持ちはある。でも浮気することがダメだってわかってるからしないって言われました
気持ちがあると言われただけで不安になりましたがしないと宣言してる人は信じれますかね?

396:恋人は名無しさん
16/02/28 12:03:52.20 Ro4cpcw50.net
>>395
彼氏があなたを信じられない(不満がある)と言っているのですよ。
理由聞いた?

397:恋人は名無しさん
16/02/28 12:54:45.63 izMOWPTE0.net
>>396
あまり深くは聞いてません
その時は思うだけでしないダメだってわかってる出来ないって言ってたので安心したんですがよくよく考えると気持ちはあるのか…と思ってきて悩んでしまいました

398:恋人は名無しさん
16/02/28 12:58:20.40 Lrh1Y0dS0.net
たくさんの女と付き合ってきて爽やかにエスコートしてくれたりプレゼントも洗練されてたりセックスも手慣れてる男と、全然女慣れしてない男だったらどっちのほうがいい?
顔やスペックは全く同じとして

399:恋人は名無しさん
16/02/28 13:00:17.23 wshgZPnY0.net
彼氏が趣味を強要します。彼はスポーツが好きで、一緒にやろう!と数ヶ月言われ続けています。しかし私は運動音痴で、例えるならば某番組の運動音痴芸人のようです。
怪我をしてしまうと仕事にも支障が出るし運動音痴できっと貴方も楽しめないから友達と行っておいでということを伝えても誘われ続けてます。
どうしたら諦めてくれるのでしょうか?

400:恋人は名無しさん
16/02/28 13:04:09.15 Ro4cpcw50.net
>>397
彼氏はあなたに不満もしくは物足りない部分があるんだよ。
だからそれを求めて浮気をしたい、でも悪いからしない。

401:恋人は名無しさん
16/02/28 13:05:19.33 ohOBOKbi0.net
一度やってみたらいいんじゃない
それでも嫌だったら相手も納得し易いだろうし

402:恋人は名無しさん
16/02/28 13:18:59.03 oBUurzDk0.net
>>399
一度行ってみたら?
彼的にはこのスポーツくらいなら出来るだろう、やれば楽しいだろうと思ってるんじゃないかな
やってみてやっぱり出来ない、怪我が怖いと言えば普通は納得してくれると思う

403:恋人は名無しさん
16/02/28 13:30:15.90 xYfG8ZJ70.net
>>398
女慣れしてる方が良い
イライラさせられずに済むし恥をかくリスクも少ないから

404:恋人は名無しさん
16/02/28 13:37:49.68 oub7rrHw0.net
オレと一緒じゃん
マラソン大会に彼女誘ってるけど絶対一緒に出てくれない
オレと走るのそんなに嫌かよ

てか運動音痴芸人とかあんな人間ホントに居んのかよ
あれはヤラセだろ流石に

405:恋人は名無しさん
16/02/28 13:53:40.87 jmrXhm8DO.net
>>404
嫌がってる相手と、何でそこまで一緒に出たいの?
あなたとが嫌じゃなくて、走るのが嫌なだけでしょ
自分が楽しいことが、万人にも楽しいわけではない

406:恋人は名無しさん
16/02/28 13:58:52.19 MshnXRAJO.net
>>399
本当に苦手で苦痛でやりたくないなら言い続けるしかないな
スノボに連行されてから二度と誘われなくなった自分の経験から、一度だけ言ってみる方法も勧める
ただし怪我しそうな危ないスポーツなら気をつけてね
>>404みたいに、出来る人で想像力や理解力が足りないタイプは、どう頑張っても出来ない人がいることが理解出来ないんだ

407:恋人は名無しさん
16/02/28 14:11:26.88 oub7rrHw0.net
>>405
そりゃ彼女と一緒に趣味やりたいのは当たり前じゃん

408:恋人は名無しさん
16/02/28 14:12:53.56 ZpiVQdxI0.net
>>407
嫌いなものやりたくないのは当たり前じゃん
バカの癖にスポーツ好きなんてタチ悪ー

409:恋人は名無しさん
16/02/28 14:14:33.57 oub7rrHw0.net
>>408
最初は嫌でも段々気持ち良くなるから多分

410:恋人は名無しさん
16/02/28 14:15:31.13 zBG7cqyz0.net
>>409
きも

411:恋人は名無しさん
16/02/28 14:34:29.21 oub7rrHw0.net
>>410
おらさっさと走れ雌豚

412:恋人は名無しさん
16/02/28 15:10:59.57 //kOtcQ30.net
>>409
勘違い野郎ワロタ

413:恋人は名無しさん
16/02/28 15:54:28.42 5tP3d8Az0.net
なんだこいつ…w

414:恋人は名無しさん
16/02/28 16:26:13.73 rkYTGHbZ0.net
走るの大嫌いだからマラソンとか絶対にしたくない。
一緒に走ったところで遅すぎてイライラされるだけだし。

415:恋人は名無しさん
16/02/28 16:48:06.59 R3eQd+e20.net
>>398
それだけで選んだりしない
その状況で「それ以外は一緒」はないから考えるだけ無駄
>>399
初日で怪我した振りして終了

416:恋人は名無しさん
16/02/28 17:03:55.89 oub7rrHw0.net
>>414
尻蹴飛ばしながら走るのも楽しいもんよ
それに遅い奴を鍛えるのもまた一興だしね
まぁでも一緒にトレーニングはしたくないなw
自分のトレーニング終わってウォームダウンついでに彼女のトレーニングって感じがベストかな?

417:恋人は名無しさん
16/02/28 17:13:00.74 YMzFhv930.net
>>416
ベストかな?じゃねぇよw笑かすな

418:恋人は名無しさん
16/02/28 17:15:40.16 OBdxIR590.net
>>416
とことん気持ちが悪い発言しかしてなくて笑えるわ

419:恋人は名無しさん
16/02/28 17:37:17.17 JNf0N7L90.net
>>416
私がスポーツする方で元彼がしない方だったから少し気持ち分かる
彼とするのは諦めて好きなように運動してたらそこで良い人と巡り会えたし相手に強制するよりももっと広い視野を持って新しい環境に目を向けてみたら良いと思う
彼女に縛られる必要はないし彼女も強制されるいわれはない

420:恋人は名無しさん
16/02/28 19:09:20.17 oub7rrHw0.net
>>419
確かにそれもアリか…

421:恋人は名無しさん
16/02/28 19:18:44.55 doc/aEsR0.net
>>407
だったら運動神経よくて運動大好きな人と付き合えとしか思えないんだけど。
私も絶対に断るし、どうしてもっていうなら別れる。苦痛で仕方がないから。
やらないといけないって思っただけで首吊りたいレベル。
一度やってみればとかいうけど体育の時間にやったようなことなら全く出来ない、
進歩しないことはわかりきってるし、それに近い物も全滅。
絶対一度やってみればって人って人に平気でトドメを刺すタイプだよ。

422:恋人は名無しさん
16/02/28 19:34:18.91 CYbSG1lm0.net
気に入らないなら新しい人見つけろっていうのは思考停止した一番簡単なアドバイスで猿にでもできるんだよね

423:恋人は名無しさん
16/02/28 19:36:18.91 vN6uP4Ni0.net
でも合理的だよね
時間は有限なのに、考えの合わない人といてもしょうがない
お互いに趣味が違ってて、一緒に楽しめなくてもいいと思ってるならまだしも、
一緒に楽しみたいならそうできる相手を探した方がいいんじゃない?

424:恋人は名無しさん
16/02/28 19:42:24.73 CYbSG1lm0.net
馬鹿なサポセンが、何かトラブルあったらすぐクリーンインストールしてOS入れなおせって言うのと同じ匂い

425:恋人は名無しさん
16/02/28 19:42:45.68 HHA3VFXh0.net
超初心者であることを伝えて子供でも楽しめるレベルで何か無いか聞けばいいじゃない。
ジョギングなら散歩やハイキングとか。

426:恋人は名無しさん
16/02/28 19:42:48.47 p4jR5gwe0.net
運動とかアウトドアの人ってなぜか人におすすめしてくるよね
小説書こうよとかアニメのコスプレしようとか誘われても絶対やらないくせに
趣味の場で出会えて共有してるなら素敵だけど染めようとする奴は意味わからんわ

427:恋人は名無しさん
16/02/28 19:47:26.06 RkYEBn5g0.net
たまの休みに何でマラソンして疲れなきゃいかんの?
デートでスポーツとあり得ない

428:恋人は名無しさん
16/02/28 19:48:33.44 HHA3VFXh0.net
>>426
その一方で彼氏彼女の趣味に自分も興味持ってやりたいというひともいるからね。
そっちもそっちでものによっては面倒だよ。

429:恋人は名無しさん
16/02/28 19:49:34.18 p4jR5gwe0.net
適度な運動は日頃の徒歩とセックスで間に合ってまーす

430:398
16/02/28 20:06:18.93 wshgZPnY0.net
誘われてるスポーツの初期費用を調べると総額5万程度。興味ないスポーツにそんなにお金使いたくない…
これまでの関係性から、仮に一緒にスポーツしても成長が見られず足手まといに感じると、つまらないという態度か最悪放置されるかという予想が安易にできるのです。
また「教えるから」「一緒に少しずつやろう」などという言葉はなく「やったら楽しいから!」の一点張り。
運動得意な女の子と行けと言ってみて、そこでお別れを選ばれたらそこまでかな、、と思っています。

431:恋人は名無しさん
16/02/28 20:07:06.39 oub7rrHw0.net
>>421
諦めんなよぉ!
諦めたらそこで試合終了だぞ!!

出来る!出来る!出来る!
ほーらやる気出てきた!!!

432:恋人は名無しさん
16/02/28 20:10:40.29 oub7rrHw0.net
つーかさ
マラソン大会って言っても誰もフルマラソンコース走れなんて言ってないからな?
ハーフマラソン、いや10㎞コースで良い
それくらい付き合ってくれても良いと思うのよ

433:恋人は名無しさん
16/02/28 20:12:11.87 gUNkX7cC0.net
>>430
運動音痴は
「やってない、努力してない、楽しもうとしてないから出来ない」っていう考えかもしれない

434:恋人は名無しさん
16/02/28 20:14:20.88 HHA3VFXh0.net
>>432
そりゃ、あんた初心者には拷問レベルだ。
皇居一週を歩くか歩かないか程度で走って、その後ゆっくりアフタヌーンティーしよう、が限界だな。

435:恋人は名無しさん
16/02/28 20:15:05.22 RkYEBn5g0.net
>>432
この文明の時代に走って何になるの?
有酸素運動は老化を促進させて寿命を縮めるよ

436:恋人は名無しさん
16/02/28 20:27:48.98 jmrXhm8DO.net
>>430の彼氏はID:oub7rrHw0みたいな感じなのかも
自分が楽しいんだから誰がやっても楽しいってのを疑わないタイプか
可哀想に

437:恋人は名無しさん
16/02/28 20:29:24.22 TZzX0wO80.net
価値観は人それぞれ
でもそれを押し付けるのはうざい

438:恋人は名無しさん
16/02/28 20:30:25.95 oub7rrHw0.net
>>434
皇居一週って何㎞くらい?
5㎞とか?
まぁ最初ならそれくらいからでも良いけどさ…
でもお茶はオレも好きだし賛成だわ
アフタヌーンティーお洒落で最高
>>435
適度な運動もしないなら有酸素運動の老化より先に生活習慣病で死ぬぞ
豚はそうやってなんでも屁理屈捏ねて怠けようとする
豚は死すべし

439:恋人は名無しさん
16/02/28 20:33:42.66 p4jR5gwe0.net
運動したあとの汗やら服装でアフタヌーンティーなんかしたくない

440:恋人は名無しさん
16/02/28 20:42:52.92 HHA3VFXh0.net
>>439
そこに突っ込むの…。
ふった以上答えるけど一度どっちかの家に帰ってシャワー浴びても良いし、あの辺には専用の施設もあるんだよ。
というか嫌な理由なんて探せばキリないよ。単に本当に相手を誘いたいなら相手が受け入れてくれる方法を考えようと言いたいだけ。

441:恋人は名無しさん
16/02/28 21:11:48.07 6Ta4aNbb0.net
勝手に運動好き・嫌いの両陣営がヒートアップしてるけど
406は実際の彼女には断られ続けてるんだし
今後も変わらず断られ続けるだけだと思うよ
ここには「こうだったらいいなあ」って妄想を書いてるだけみたいだし

442:恋人は名無しさん
16/02/28 21:14:58.31 oBUurzDk0.net
嫌なことを押し付けるのは止めようってことで良いじゃん
スポーツでもオタク趣味でも何でもさ

443:恋人は名無しさん
16/02/28 21:30:57.81 ohOBOKbi0.net
相手のせいにするのもいいけど
好きなことを一緒にやりたいって相手の気持ちを全く尊重しない人間になっちゃだめだよ

444:恋人は名無しさん
16/02/28 21:44:26.14 UpmeE2ct0.net
うちは「汗かいてるところを見られたくない」とかいう理由で拒否られた
まあ嫌なら無理強いはしないけど、趣味が全く合わないから何か共通の話題をと思って誘ったので少し寂しい
何かマイナー気味で一緒にできる趣味ないですかね

445:恋人は名無しさん
16/02/28 21:49:04.73 Z/vsDWTn0.net
乗り気でない人と一緒に何かしてもこっちも気遣うし楽しくないのになんで誘うのか
そんな性格だし友達いないんだろうなとしか思えない

446:恋人は名無しさん
16/02/28 21:55:05.32 ZpiVQdxI0.net
>>445
正解

447:恋人は名無しさん
16/02/28 22:54:41.90 gUNkX7cC0.net
>>444
関係ないけどマイナー気味なのを望む理由は?
気になっただけなのでスルーでも全然

448:恋人は名無しさん
16/02/28 23:11:26.20 mMpXe5sV/
さあバカップルを絞めようか

449:恋人は名無しさん
16/02/28 23:13:28.77 UwajvvDi0.net
自分30男一人暮らし、相手29女実家暮らし
付き合って1ヶ月です
知人に話してたら、彼女を夜に家まで送らないのは非常識だと言われました
自分と相手は片道1時間くらいの場所に住んでおり、お互いが30分の距離の場所で会ったりしています
まだ付き合って1ヶ月の相手に、家(実家)まで送るからと言われて果たしてそれが普通なんでしょうか?
俺の考えではまだ早いのかなと思っており、下手すれば親や兄弟にばったり会うかもしれない、
そもそも家の位置を特定しにかかっているかのように思われかねないので普通に駅でバイバイが丁度だと思っています
その辺、今の「普通」を教えてください。ちなみに知人は昭和的な考えだと俺は思ってます
後、お互い良い年なんですが11時まで飲んだり遊んだりして帰るのはお相手が実感暮らしなのを考えると非常識でしょうか
個人的にはもう大人なんだし日をまたがないなら全然良いだろうと思ってますが親御さんとしてはそうはいかないのかなあとか

450:447
16/02/28 23:18:07.48 UwajvvDi0.net
ちなみに車は持っていません
お互い電車で集まっています
それと、大事にしたい気持ちはあるものの、自分が相手の立場になった場合に
そのままなら30分で帰れる場所で解散するのに、家まで遅らせたら合計で1時間半かからせることを考えたら
普通送って欲しいとは思わないかなと考えてしまいます。甘いのでしょうか

451:恋人は名無しさん
16/02/28 23:18:13.72 gUNkX7cC0.net
>>449
送るのが負担でないなら一応「家まで送ろうか?」くらいは聞くなぁ
門限は家庭によるからなんとも…
おれは次の日仕事なら22:00くらいに家につけるように
次の日休みでも23:00前後には到着できるように帰すようにしてる
少しでも相手の家族に安心感を持ってもらえるようにと思って

452:恋人は名無しさん
16/02/28 23:20:19.59 oBUurzDk0.net
>>449
彼女本人に聞けとしか
片道1時間ってのが歩いてなのか、車でなのか、電車でなのかによって送るかどうかも変わるしさ

453:恋人は名無しさん
16/02/28 23:20:23.74 oIHWgA1c0.net
>>449
防犯上の観点から、午後11時なら家まで送ろうと提案するのが普通だと思う
彼女が遠慮したから諦めたっていう事なら仕方ないと思う

454:恋人は名無しさん
16/02/28 23:23:08.75 Esw+9nQA0.net
>>449
車なら送って行った方がいいけど電車ならいいんじゃない?

455:恋人は名無しさん
16/02/28 23:25:20.21 ohOBOKbi0.net
俺は電車片道一時間で送るのはキツいわ
一人暮らしなら家事もあるし
彼女も了承してるなら気にすること全くないと思うな

456:恋人は名無しさん
16/02/28 23:46:41.69 XvOi3ILL0.net
彼の連れ子のことを本気では愛せない
普通に一緒にいたりはするけど、
この子の為に死ぬほど何かしてやりたい
とまでは思えない
その愛情の薄さはいずれ子供にも
伝わると思う、そして傷つけると思う
世間の連れ子持ち再婚は
子供を傷つけず
どうやってうまくやってるんだろう
結婚の話などが出ると、
子供を愛せないとは彼に言えないので
付き合った当初から母親になる覚悟は
してたつもりだけど、いざ結婚となると、
自信がなくなってしまう、と答える
そんなもんびびってちゃ始まらんでしょ、
と言われるしそれはその通りなんだけど、
子供を不幸にはさせたくない
私のせいで嫌な思いはしてほしくない
今ならまだ結婚していないから
私が消えるのが正解だと思いつつ
ずるずると付き合っている
彼はそういう私の卑屈な考え方が
むかつくらしい
確かに、わかっちゃいるけど、
不安が消えない
同じような境遇の人、連れ子に対して
どのような覚悟を持って接していますか
ぐるぐる悩み続けてます

457:恋人は名無しさん
16/02/28 23:47:35.59 uBYQYcwb0.net
時間に余裕がある時とかなら送ってあげた方がいいと思うけどね。
11時って女が一人で歩くには結構遅い時間だし。

458:恋人は名無しさん
16/02/28 23:50:02.24 D79rPmRT0.net
>>456
なんで母親になる必要があるの?
母親いらないから離婚した訳だし
母親じゃなくて友達になろうとしてみればいいのでは?
彼氏が母親になってくれって言ってるのであれば別れれば
そんな男カスだよ

459:恋人は名無しさん
16/02/28 23:50:51.41 gUNkX7cC0.net
>>456
正直に伝えるのが一番だと思う
多分彼氏は子供がいる自分と結婚すると話してる時点で母親として愛してくれるものだと思ってる

460:恋人は名無しさん
16/02/29 00:05:41.00 l1RDH73v0.net
>>449
彼女がレイプされても
彼女や彼女の家族の前で平気な顔して「仕方ない」と言えるならそれでいい。
そうでないならせめてあと5分10分のところまで送っていって、
「心配だから帰り着いたら連絡して」と言っておこう
思ってるよりレイプ多いんだよ。

461:恋人は名無しさん
16/02/29 00:09:19.07 4iW34U4j0.net
>>456
子供何歳なの?

462:恋人は名無しさん
16/02/29 00:09:40.68 pMnbNH7O0.net
>>458
最初は彼も、母親は難しいと思うけど友達のような~とは言ってくれていました。
ただ最近連れ子(娘)が思春期であったり、
学校でトラブルを
抱えていたりということがあり、
父親では限界があるのだとよくこぼします。
「プレッシャーをかけたくはないけど、
結婚したらそういう時、
ドンと構えててくれないと困る
私に任せとけ、子供と話してくる、
って自信持って力強く言ってほしい
時には厳しく叱り飛ばしてほしい」
と言ってきました。
それは友達のような~の関係性でも
いいのかもしれません。
ですが、正直そんな自信満々に言えないし、
何が子供のためになるかもよくわかりません

463:恋人は名無しさん
16/02/29 00:09:47.04 wyiDL6Cm0.net
女だけど恋人いない期間でも残業や飲みで遅くなることは普通にあるし送り迎えとかいらんわ
レイプされても彼氏の有無は関係ないよ
自分の身を守れるのは自分だけ

464:恋人は名無しさん
16/02/29 00:10:57.57 pMnbNH7O0.net
>>459
自分本位で最低な考えと
思われるかもしれませんが、
言ったら、そのまま別れ話になる気がして…
>>461
小6です

465:恋人は名無しさん
16/02/29 00:20:32.79 /DXkcqeh0.net
>>449
車だったら普通にうれしいけど電車で送るとか意味わからないからいらないわ
普通に友達と飲んで終電前とかもあるし一人で帰るわ
危ないとか遅い時間が心配ならもう少し早く帰せばいいだけ
近所に住んでる彼氏が自転車で家の前まで送ってくれるとかは嬉しいけど、電車は本当に意味わかんない

466:恋人は名無しさん
16/02/29 00:22:17.56 4iW34U4j0.net
>>464
家とまんま一緒で笑った
家は男だけどそんな男別れなよ
両方大切にする気概すら持てない男なんて論外
あなたに対してすでに娘優先で優先順位が付いちゃってるよ
普通は優先順位が付かないものだと俺は考えるけどね
どっちも大切だから子供とあなたの間に入ってバランスを取る
そういう考え自体が既に無いよね
ハッキリ言わせてもらえば彼氏の努力無しに子供と仲良くなるなんて無理だよ
でも話聞く限り彼氏はその努力すら放棄してるよね
俺はやめたほうがいいと思うよ
貴方は貴方の幸せ掴んだほうがいいと思う
あなたが彼氏に潰されちゃうよ

467:恋人は名無しさん
16/02/29 00:24:03.86 ZVx47axs0.net
娘と恋人を比べるような男の方が嫌だわ

468:恋人は名無しさん
16/02/29 00:25:50.84 WBzbVOUQ0.net
子持ち無理

469:恋人は名無しさん
16/02/29 00:30:28.94 gN6eNOJT0.net
>>464
子供側の立場から言わせて貰うと父と子供二人の間に入ってくるわけだからまずは子供に母親が出来ても良いかの確認じゃないのかなと思った
まぁあなただけが頑張る必要もないよ
私は子供の立場だったから簡単に行くとは言えないし確かに異物として他人が入ってくることに拒絶反応が全く無かったと言えば嘘になるから覚悟はいるんだと思う
まだあまり分からない相手のことをいきなり愛するって無理だよね
自分の赤ちゃんでも最初から愛せない人も居る位なのに他人となるとね
ただ子供は悪くないからさ、小6なら事情も何となく分かる年頃だしお母さんじゃなくて仲良しのお姉ちゃんから始められるよう彼と話してみたらどうかな
恐らくあなたが不安に思ってるように子供も不安だと思う

470:恋人は名無しさん
16/02/29 00:32:22.64 ZVx47axs0.net
ていうかだったら最初から子持ちと付き合うなよと…
結婚せず遊びやフランクな付き合いなら分かるけど
そりゃ親なら交際相手より子ども第一に考えるだろ
嫌なら別れろよ

471:恋人は名無しさん
16/02/29 00:35:38.01 hJuuUWLN0.net
子持ちとは付き合う前からよく考えて付き合うべきだよ
私なら結婚は無理だから絶対に付き合わない

472:恋人は名無しさん
16/02/29 00:40:12.19 4iW34U4j0.net
子供第一はわかるけど覚悟が足りないと思うわ
隣の家買って繋げて半別居婚とかそういう意識まで持たないと無理だと思うわ
一緒に同じ家で生活なんてかなり厳しいよ
子供への愛情と彼女への愛情同じ種類だと思ってる時点で間違い
種類が違うわ
父子家庭が再婚目指すなら2つの家庭を維持する覚悟で挑むべき

473:恋人は名無しさん
16/02/29 00:44:46.82 OoLPJxVV0.net
>>447
多数派じゃつまらないという厨二心
別にこだわってはないけどね

474:恋人は名無しさん
16/02/29 00:47:04.59 ZVx47axs0.net
>>472
あなたの事情を一般化されても

475:恋人は名無しさん
16/02/29 00:48:03.36 hJuuUWLN0.net
>>472
非現実すぎて何いってんのかわかんないんだが

476:恋人は名無しさん
16/02/29 00:51:05.87 5bW9F84u0.net
前に彼女居ること隠して他の人に女の子紹介して貰ってた。友達が欲しかったという向こうの言い分を信じて、ちゃんと断ることを条件に許した。
そしたら先日、その女の子と紹介してくれた人と三人で会ってた。断ったんじゃないんかい!とまたブチ切れ。
言い分としては自分は連絡不精な人間だから断りの連絡しないままその日が来てしまい結局会ったと。断るのが面倒だった、本当にごめん、別れたくない、と縋られて一旦保留に。
それで今彼氏が友達と旅行中なんだが、何時頃帰ってくるのか等々ラインしても昨日の朝から既読もつかずに連絡無し。普段なら楽しんでるんだろうしいいか、と思えるけどそんなことしでかした直後だから反省してないんだろうか……とイライラししまう
連絡したくないならもう二度と連絡しなくていいと送ったとこなんだけどいい加減別れるべきだろうか……
びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_0 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12A365 Safari/600.1.4

477:恋人は名無しさん
16/02/29 00:52:23.65 pMnbNH7O0.net
>>466
子供が最優先というのは私も納得していますし、彼が子供より私を優先したことによって子供が嫌な思いをするのは違うと思います。
言い方悪いですがただでさえ片親なので、子供が悲しむようなことだけは避け、良き彼氏である前に良き父親であってほしいです。
私の優先順位は子供の次でいいです。
>>469
子供側からの意見ありがとうございます。
大変参考になります。
今は子供と2人で遊びに行ったり、勉強みたりもしているので、仲のいいお姉さん状態ではあるかと思います。
子供も彼が聞く限り私のことを嫌とは思っていないようですが、それは私が時々会うだけでいいカッコしてるからだとも思ってます。
家族に入る異物として、やはり身構えられるし、この先私が子供を傷つけるかもしれないと思うと怖くて仕方ありません。
あなたがおっしゃるように、子供も私と同じく不安なのだと思うと、胸が締め付けられます。

478:恋人は名無しさん
16/02/29 00:53:06.84 ZVx47axs0.net
>>476
むしろ何故別れてないのか…
まあ好きだからなんだろうけど、好きという感情を一旦考えず客観的に自分(達)を見直すことは大事だよ

479:恋人は名無しさん
16/02/29 00:54:26.39 hJuuUWLN0.net
>>476
その直後にってあやしい上に気を使わなすぎだね
別れも視野に入れて話したいところ

480:恋人は名無しさん
16/02/29 00:54:58.50 /DXkcqeh0.net
>>476
何時ごろ帰ってくるかなんて必要な連絡なの?
同棲してるならともかく、ってかそれなら事前に聞くだろうし
逆に彼氏から何時に帰るよとかライン来てもどうでもいいわ
何時にいくよーとかなら連絡しろとは思うけど

481:恋人は名無しさん
16/02/29 00:56:40.71 CCcczQrv0.net
>>476
自分は連絡無精だから~
嘘くせーw w w
こんな薄っぺらな男と付き合ってて恥ずかしくならないの?

482:恋人は名無しさん
16/02/29 00:57:36.67 2P6478ZG0.net
>>476
彼は、全く反省してない事だけは確か
最初の断りの連絡も、あなたの事を騙すのは簡単だと思ったから、しなかっただけだと思うよ

483:恋人は名無しさん
16/02/29 01:06:16.36 +DEA9Fgi0.net
>>462
彼は自分が楽になりたいだけだろうな
子供の立場からすると別にちゃんと籍が入ってる必要ないよ。籍入れたからって下手に介入されるよりはちゃんと自分と向き合って理解しようとしてくれる、父親に話せないことを聞いてくれる、母親じゃなくてもお姉さんみたいな存在がいた方がマシ
母親としては自信がないってちゃんと話して、それを理解してくれないなら見切りつけちゃえば

484:474
16/02/29 01:07:52.36 5bW9F84u0.net
>>478-479
ありがとう、やっぱり客観的に見ておかしいよね……
いや性格的にその子と浮気したいとかじゃないってのは本当なんだよ、信じられんと思うが
根本的に馬鹿だから善悪の判断がついてないというか……本気で「そういうつもりじゃないからバレても大丈夫」だと思ってる
自分として問題なのは浮気云々の話というより、どっちかというとその後のフォローとか、こんだけ怒ったのに連絡しない神経の無さの方で……

485:恋人は名無しさん
16/02/29 01:10:34.76 ZVx47axs0.net
>>484
浮気云々じゃなくて、その調子なら今後も結構大変だと思う
もし今後結婚して子どもとかも考えてるなら尚更
一度色んなこと話し合った方が良いかも

486:恋人は名無しさん
16/02/29 01:11:01.66 hJuuUWLN0.net
>>484
浮気じゃないことわかってんなら最初から書けよ
愚痴りたいだけ?何を相談しにきたのさ?

487:恋人は名無しさん
16/02/29 01:11:14.41 WBzbVOUQ0.net
バツイチ子持ちとデキ婚した元カレは「連れ後はオプションみたいなもん」って言ってた

488:474
16/02/29 01:15:46.99 5bW9F84u0.net
>>485
そう、そこなんだよね
あれだけ怒ってなおこっちの気持ち考えずに「面倒だから」で会っちゃうところとか、連絡の件もそうだけど、今回許したとして根本的な部分になるから話して治るものなのか、と不安になって……
でもとりあえず話してみないとダメだよね、ありがとう

489:恋人は名無しさん
16/02/29 01:22:03.81 dk1JC/qi0.net
>>488
というよりきつい事言うけどあなたがその程度の相手なんじゃ…
彼氏だって馬鹿とは言いつつも嫌われたくない相手や大事にしたい相手ならもう少し考えるんじゃない?

490:よつ俵500えんくさぱふぇ
16/02/29 01:27:02.91 Zq7ncTlQ0.net
つこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例
いかくそうおんつきまとい きもおたどきゅんすとーかー
 ストーカー相手前猛すぴーど 轟音 + しゅうへんはしり
声ろ出教
 低能きもゆどり ばあわめき 。 仕事内容てスケベに神経が行っちゃってるきもでか声男 ほか ちょいこえだし老若男女
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態 
階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり男
 どたんどたん 足音 3えふへ  身体能力も劣る
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!
徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう 
さすが めっか 同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん
ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603
新興宗教の信者数最新ランキング30 URL が NGわーど??? って さすが 同じだワ
えすだのえむだの??? そ(S)うか ま(M)さに めんへらきちがい ひるにんげんよつ で(D)んぱかるとだわ(WA)

491:恋人は名無しさん
16/02/29 01:30:14.19 gN6eNOJT0.net
>>477
真面目に考えているし後はあなた次第って感じだね
それだけでも凄いしちゃんと伝わってるよ
子供が愛されることを欲してしまうのは事実で問題なのはその役割を彼が分担してくれるか否かだね
そこを見極めるか話し合うかが必要なのかも
彼も一人での子育てだから大変で弱ってて誰かに甘えたいとか頼りたいって気持ちが強く現れちゃってるだけかもしれないしいざ二人ってなると案外上手くいけちゃったなんてこともある
その逆も然り
どちらを選択しても良いとか悪いとかじゃないから自分の気持ちに正直になって良いと思うよ応援してる

492:恋人は名無しさん
16/02/29 01:32:34.37 5ybInwEY0.net
>>488
「友達が欲しかっただけで浮気じゃない」
「連絡不精だからその日が来てしまって、断るのが面倒で会っただけ」
そんな馬鹿な嘘を本当に信じちゃうバカ女だから舐められて、
「友達と」旅行で連絡もくれないような扱いされてるんだよw
離してみてもどうせまたバカな嘘をつかれるだけだけど、あなたは信じるんだろうし、いいんじゃない?w

493:恋人は名無しさん
16/02/29 01:33:47.82 CCcczQrv0.net
>>489
都合の悪いレスには安価付けない時点でお察し

494:474
16/02/29 01:35:48.99 5bW9F84u0.net
>>489
彼氏の友達のほとんどが共通の知り合いとか友達の友達みたいな感じなんだけど、その人ら達にお前のことまた惚気てたぞみたいな話よくされたり
めちゃめちゃお世話になってる人に私のこと紹介してくれたりしてたから大事にされてるんだなと思ってたんだけど
こういうことされちゃうと割とどうでもいいのかな……とやっぱり思う
ただこの知り合い多い状況でこんな身の振り方したら立場悪くなるのくらい考えたら分かるだろうし、やっぱ馬鹿なだけでは……とも……

495:恋人は名無しさん
16/02/29 01:36:53.49 nOXOjyS10.net
>>493
おまえ煽りレスしかしてないじゃん

496:474
16/02/29 01:39:16.94 5bW9F84u0.net
>>492-493
えぇ……話の本質理解してないレスにどう答えろと……
旅行も同期との卒業旅行で嘘じゃないのは分かってるし……

497:恋人は名無しさん
16/02/29 01:47:51.45 0yKMuVwJ0.net
オイッ。ゴラァッ。
老いぼれ爺の日王の明仁と、その情婦で売春婦の美智子を
韓国に強制連行して、全裸にして、両手を後ろ手に縛り上げ、
従軍慰安婦のオモニ達の前に引きずり出し、土下座をさせて
謝罪させろ。クソボケッツ。
韓国を怒らせると、韓国軍自慢の射程距離1500キロを誇る、
巡航ミサイル玄武Ⅲが、日本全国の原子力発電所をピンポイントに破壊して、
死の灰をばら撒くぞ。クソボケッが。
韓国の男達は、徴兵制度で武士(もののふ)として厳しく鍛え上げられた、
勇敢なサムライ戦士なんだ。
日本の男達は。戦争放棄の平和憲法に甘えきった、哀れでブザマなオカマだ。
美智子と雅子を売春婦にしてオマンコさせようぜ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch