もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 457at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 457 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
16/02/10 12:25:51.03 5AGjC18K0.net
>>1おつ

3:恋人は名無しさん
16/02/10 12:36:02.21 2mU90Jes0.net
>>1

4:恋人は名無しさん
16/02/11 00:38:01.81 8vJydfri0.net
俺はプレゼントで悩んで金額を言ってしまう癖があるんだけど値段は言わない方がいいのかな?
例えば、3万のこういう形のネックレスと5万のこういう形のネックレスどっちがいいかな?とか
ちなみに彼女はアクセサリーに強いこだわりをもってて俺一人では決められない状況です

5:恋人は名無しさん
16/02/11 00:40:26.29 r9Plw/fp0.net
>>4
どっちを選んでもらってもいいなら金額言わないほうがいいよ

6:恋人は名無しさん
16/02/11 00:41:50.49 +kZrlnMf0.net
>>4
値段言わずにデザインだけ見せたほうがいい

7:恋人は名無しさん
16/02/11 00:51:34.63 8vJydfri0.net
>>5、6
言わないようにします!

8:恋人は名無しさん
16/02/11 01:10:37.39 hqgtDzSH0.net
こだわり持ってるなら二択じゃなくて最初から彼女に選んでもらった方がよくね?

9:恋人は名無しさん
16/02/11 01:18:28.83 8vJydfri0.net
>>8
そういう風に丸投げしちゃうと、反応が微妙なんですよね

10:恋人は名無しさん
16/02/11 01:59:55.60 JoGEnvRH0.net


11:恋人は名無しさん
16/02/11 02:24:02.50 pwfsm3IT0.net
過去の僕の行動を何度も掘り返し、パニックを起こす彼女との付き合い方に関して悩んでいます。
すみません、長文です。
彼女、付き合って2年、5年前から鬱
A子、高校からの親友、サバサバ
2人に面識はありません。
彼女と付き合い始めた当初、お互い束縛しない約束でした。
が、僕がA子と仲良すぎる(A子の誕生日をスマホの暗証番号にしていたこと、彼女と買い物してるときに「これAちんに似合いそう」と言ったこと、何かにつけてAちんは~~と言っていたことなど)から、今後あまり関わらないでほしい、と言われ、了承しました。
しかし、A子にそれを伝えたら、「彼女が人間関係を決めるのはおかしい。私とのやり取りは消せばいいし、今まで通りにしよう」と言われ、その後もA子と連絡をとっていました。
が、彼女にバレてしまい、大泣きされました。
A子の発言(鬱は甘え、私が男なら彼女のような女は嫌だ、など)が気に入らなかったようで、A子さんって性格悪いね!と言われました。
そこで僕は、Aちんに悪気はない!人の大事な友達を悪く言うな!と怒鳴ってしまいました。
なんとか仲直りしましたが、これが原因で彼女はA子を嫌っています。

12:恋人は名無しさん
16/02/11 02:25:15.49 pwfsm3IT0.net
その後A子とは連絡をとらず、彼女とも上手くいっていたのですが、この半年後に突然彼女にフラれました。
このときにまたA子に連絡をとり、たくさん愚痴を聞いてもらいました。
A子も、そんな病気の女別れてよかったじゃん!って言っていました。
彼女とは、別れたあと一切連絡をとらない約束でした。
が、1ヶ月後ぐらいに、彼女がSNSに、明らかに僕に向けて、もうしんどいよ助けてほしい、と書いていました。
心配になり、彼女の家へ向かうと、復縁を迫られましたが、別れる前後でかなり振り回されたし、自分勝手なやつだと思ったので断りました。
彼女はかなり病んでおり、流れでエッチしました。
その後また連絡をとるようになり、何度も復縁を迫られましたが、断っていました。
が、あまりにもしつこかったので、もう一度付き合うことにしました。
A子とまた連絡をとってることを伝えると、あんまり仲良くしないでほしい、と言われました。
なので、A子に「また彼女と付き合うことにしたから、連絡とれない」と伝えました。
すると、「別れたから連絡とる、やっぱり復縁したから連絡とれない、って、自分勝手すぎる!彼女ワガママすぎ。私のことを振り回さないで」と言われ、確かにその通りだと思い、落ち込みました。
考えた結果、やっぱり友達は大事にしたいと思い、彼女に、A子から言われたことを伝え、やっぱり付き合えないと伝えました。

13:恋人は名無しさん
16/02/11 02:28:39.02 +Aj34OMK0.net
A子と付き合えば一件落着

14:恋人は名無しさん
16/02/11 02:28:39.64 pwfsm3IT0.net
すると、「わかった。この1ヶ月で振り回したのは本当に反省してるから、もういい。
けど、私が連絡とってほしくないのはA子さんだけ。
結局俺くんは私とA子さんで、A子さんを選んだんだね。
それに、A子さんを振り回したくないというけど、昨日今日で付き合う、やっぱり別れる、って、私も十分振り回されてるよ」と言われました。
彼女に対して申し訳なくなり、その後彼女の家まで行き謝り、A子とは連絡をとらないと約束し、彼女とやり直すことになりました。
その1週間後、A子からSNSを通してメッセージがきました。
内容は、他のトークアプリをダウンロードして、そこでやり取りしよう!というものでした。
早速そのアプリをダウンロードし、そこからこっそりA子と毎日やり取りし、月1~2回会ってました。
A子からは、「精神的に健康な女がいいよね」「彼女ちょっとおかしいから、逆恨みで私が殺されないように守ってね!」などと言われ、
優柔不断な僕は、「彼女と切れたら、もっといい子紹介して!」「Aちんのことは全力で守るよ!早くデートしたいな」などと返事していました。
何度か彼女に、不安に感じる…と言われましたが、俺が裏切ってる証拠あんのか?!と、キレてごまかしました。
一度、彼女に対してキレた後、彼女が自殺未遂をしました。
もしかしてバレて、それが原因なのかと不安になりましたが、そうではなかったようです。
彼女が自殺未遂をしたときは本当に悲しくて、彼女を大事にしようと思いました。
このことは、女同士の方が気持ちが分かると思い、A子に相談していました。
A子も、「不安定な子なんだから、ちゃんと守ってあげなよ!私たちのことバレちゃダメだよ!」と気を遣ってくれていました。

15:恋人は名無しさん
16/02/11 02:29:51.82 JoGEnvRH0.net
あ、
彼29実家住み
私23一人暮らし
彼は、自分の考えや意見をすごく持っている人で自分が間違っていると思うことは「それは違う」とはっきりと口にする人です。厳しい口調になるときもありますが筋が通ってるので尊敬の気持ちをもって耳を傾けておりましたね。
しかし、最近そういう話を聞くときに「あなたまだ自立してないじゃん..」と思ってしまうことが増え尊敬の気持ちが持てなくなってきています。
実家住まいなだけで、そう感じてしまうのは私の心が狭いからでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

16:恋人は名無しさん
16/02/11 02:29:53.17 pwfsm3IT0.net
が、バレてしまいました…
怪しいからスマホ見せて。と言われ、逃げられませんでした…
彼女は大泣きし、彼女とA子どちらをとるのか?と聞いてきました。
もちろん彼女だと言うと、彼女はA子に電話をし、もう連絡とらないでください…と言いました。
彼女のスマホにA子の電話番号を送り、彼女のスマホからA子に、
「彼女を大事にするので、もう連絡とりません」とメッセージを送らされました。
その後、A子から彼女宛に、「2人の喧嘩に巻き込まれて迷惑なんですけど。
常識って言葉知ってますか?
ただの友達なのに、こんな疑われるならこっちから縁切ってやる。さよなら。」
と返事がきました。
正直、A子に裏切られたことはショックですが、どちらにせよ僕は彼女を選んだと思うので、もういいです。
この後彼女とは何度も別れ話になりましたが、一生懸命謝り、誠意を伝え、今もなんとか続いています。
彼女のことは大好きだし、向こうからもかなり愛されて依存されていると感じます。
普段は本当に楽しいんです。
が、たまに彼女が癇癪を起こし、暴れます。
鬱はほとんど治っていたのに(実際断薬し、一度自殺未遂をしましたが、それ以外はかなり安定していました。)一番信用してたお前に裏切られたせいで私はボロボロだ!
一生忘れない!許さない!と叫びながら殴ったり蹴ったりしてきます。
耐えられなくなり部屋から追い出すと、
なんで私こんななってしまうの…もう嫌だ…と泣くので、部屋に入れて慰めます。
彼女のことは本当に大切で、結婚したいと考えています。
が、何度も何度も過去を掘り返され、謝っても謝っても意味がなく…どうしたらいいのか分かりません。
このことに関しては、僕も彼女もA子も、それぞれ悪いところがあったと思っています。
A子とのことは反省しており、今は本当に彼女を大事にしています。
彼女からは「大事にしてもらってることは本当に分かってる。
けど、その裏で何してるか分からなくてこわい」と言われています。
どうしたら信じてもらえるのでしょうか…

17:11
16/02/11 02:32:37.52 pwfsm3IT0.net
ちなみにこれは1年前の出来事で、彼女がパニックを起こすのは1.2ヶ月に1回です。

18:恋人は名無しさん
16/02/11 02:33:58.73 nRZIGJau0.net
>>15
彼の言っていることに筋が通っていて正しい意見ならあなたが悔しくて何かの理由を見つけたいだけ
それが「自立してない癖に」になってるんでしょ

19:恋人は名無しさん
16/02/11 02:38:49.64 +Aj34OMK0.net
>>16
無理だろ

20:恋人は名無しさん
16/02/11 02:45:47.90 ai76Nbqk0.net
うん、無理だね
彼女は鬱以前にいわゆるメンヘラだわ
心を鬼にしてキッパリ関係を絶つことをオススメする
じゃないとボロボロにされるよ
Aの言うように健康な精神の人と付き合った方がいい

21:11
16/02/11 02:50:24.11 pwfsm3IT0.net
返事ありがとうございます。
彼女は見た目も中身も本当にとても可愛い子で、病んでるのが可哀想で仕方ないです。
自分が悲しませてしまったのは百も承知なのですが、助けてあげたいです。

22:恋人は名無しさん
16/02/11 02:53:40.63 +Aj34OMK0.net
>>21
あなたには無理だよ

23:恋人は名無しさん
16/02/11 03:07:47.28 ai76Nbqk0.net
>>21
可哀想、助けてあげたいって思ってるなら本当やめた方がいい
彼女はあなたに対して何してくれるの?
あなたが尽くすのと同じように尽くしてくれる?
彼女は傷つけられたとあなたを責めてるけど、傍から見ればあなたも相当な被害を彼女から受けてるよ
でも彼女からしたらそれは自業自得、全てあなたが悪いにしかならないはず
これから先ずっとそうだよ
何があっても全部あなたのせい
あなたはそれをずっと全部受け入れていける?

24:恋人は名無しさん
16/02/11 03:26:23.35 GxJDpMVz0.net
>>15
言われて素直に納得する事項と言われても腑に落ちない事項とがあって後者の理由として「あなたは実家住まいで現実知らないから」ということもあるのかな?
だとするとそもそも他人から諭されるのは嫌だと思うしその辺が混ざってすべからく「実家住まいなのに」と思うようになってきてるのでは。
まぁ、 >>18 が言っていることと一緒かな。

25:恋人は名無しさん
16/02/11 03:34:21.12 KCHM0xVv0.net
>>21
釣りじゃ無いの?
もしマジなら、彼女はメンヘラだが男の方もクズだろ
別の女の誕生日をスマホの暗証番号にしてたんじゃ疑われて当然だろ
その後も、A子に唆されるまま隠れて連絡を続けるとか
彼女の精神を追い詰めるような事しかしてないじゃん

26:恋人は名無しさん
16/02/11 05:07:58.06 df8a0INKO.net
>>21
彼女がそうなるのは、過去を許せてないのもあるけど、過去のせいで今もあなたを全面的には信用できないからでしょ。過去は過去、ではない。
復縁したからには勿論彼女も信頼する努力は必要だけど、あなたもそれに足る行動が必要では。携帯はいつ見てもいいとか、予定はちゃんと報告するとか、普通なら束縛にあたることでも、自分から提案して信頼回復していかないと。もう裏切らないのは当然だし。
そりゃ一朝一夕にはいかない。もともと始めから信頼関係が築けてなかったんだし、いつまでかかるかもわからない。正直、別れた方がお互い楽だろうね。

27:恋人は名無しさん
16/02/11 05:09:21.13 GYJXQADK0.net
いやー壮大な釣りだったね!おつかれ!解散!
お前といる限り彼女が良くなることはない
メンヘラ助長させたのは明らかに男

28:恋人は名無しさん
16/02/11 05:18:20.51 4GqYZ8Af0.net
朝か昼には「釣りではありません!」って悲劇ぶって頑張るからw

29:恋人は名無しさん
16/02/11 07:12:34.25 1jbBop6+0.net
信用なくすような事ばかりの馬鹿男だからなぁ
彼女のせいに出来ると思わない方がいいよ
自分が今後どれだけ彼女の信用を取り戻せるか頑張って行動してみたら?
逃げて誰と付きあっても自分の優柔不断と馬鹿は治らないよ
相手のせいにしてたらね
お互い成長出来たら、なんらかの形で乗り越えられたらいい成長出来るだろうから
あとA子も頭おかしいから縁切れよ
少しは自分で考えるくせ付けろよカス

30:恋人は名無しさん
16/02/11 07:18:12.15 xL0Drrxr0.net
>>11
登場人物全員クズ

31:恋人は名無しさん
16/02/11 07:31:11.02 k3yYytzl0.net
>>21
本気で彼女に申し訳ないと思ってるなら結婚してあげて養ってあげて
一生謝り続けるしかないんじゃない?
その覚悟もないならメンヘラを助けてあげたいとか言わない方がいいよ

32:恋人は名無しさん
16/02/11 07:35:35.26 uUA8yfJO0.net
>>21
鬱じゃなくてボーダーだね
サバサバ地雷女もボーダーの疑いあり

33:恋人は名無しさん
16/02/11 08:22:03.97 +kZrlnMf0.net
>>11
男も彼女もAちん()もみんなクズで笑った

34:恋人は名無しさん
16/02/11 08:32:30.76 Z2hPYiLq0.net
メンヘラと関わるとろくなことない

35:恋人は名無しさん
16/02/11 10:03:03.78 ludfZYkz0.net
いい加減釣りを釣りだと分かるようになれよお前ら

36:恋人は名無しさん
16/02/11 10:34:08.10 7QXBe8KZ0.net
付き合おう、みたいな明白な告白がないままなんとなく付き合い出した場合、
付き合い年数はだいたい、いつくらいからカウントしますか?
初めて二人で遊びに行ったとき
初めて、好きだと伝えたとき
初めて手を繋いだとき
初めてキスをしたとき
初めてセックスをしたとき

37:恋人は名無しさん
16/02/11 10:36:14.52 6W9L2NW80.net
>>36
聞きたい理由や背景くらい書いたら?

38:36
16/02/11 10:39:24.43 7QXBe8KZ0.net
たいした理由なんてありません
付き合って◯年!とか◯ヶ月!みたいなのが自分の中でないのが気になるだけです

39:恋人は名無しさん
16/02/11 10:43:17.36 +kZrlnMf0.net
自分でこの辺かな~と思うところからでいいんじゃない
なんとなくで付き合い始める人って記念日とか拘らないもんかと思ってた

40:恋人は名無しさん
16/02/11 11:07:29.04 NZxsh17G0.net
どこで聞けばいいのかわからないのでここで。
彼女の男友達との関係にどこまで我慢すればいいのかという相談です。二人とも大学生です。
僕らは二人とも研究室が違うのですが、やたらと彼女へのスキンシップの激しい男友達S君がいるようです。Sは彼女に抱きついたり、「俺30まで独身だったら彼女ちゃんと結婚するわ!」とかなんとか言っているみたいです。
でもそれに文句を言うのはなんだか器の小さい彼氏だろうし彼女を信用もしてるので我慢してました。
しかし先日、研究室の飲み会の後に彼女とSが肩を組んだツーショットで落書きに「わたしたち結婚しました!」とあるプリクラを撮ったみたいです。
彼女はこれを俺に見せながら「さすがにこれは度がすぎるよね」と言っています。
ここで質問なのですが、俺からSに対して「さすがに少しスキンシップが過ぎるんじゃないか」と言うのはだめでしょうか。
恐らく彼女からSに言っても「またまたそんなこと言っちゃってーwww」のようになって効果が薄いのではないかと思います。
長文ごめんなさい。どなたか意見ください。

41:恋人は名無しさん
16/02/11 11:12:29.99 gPxfvFSt0.net
>>38
好きと言った時でいいんじゃない?
告白して両思いなのが分かったってことだし

42:恋人は名無しさん
16/02/11 11:13:39.22 gPxfvFSt0.net
>>40
言ってもいいと思う
でも、彼女も楽しんでるみたいだから
やめてはくれないかもね…

43:恋人は名無しさん
16/02/11 11:15:00.11 boRIQkqt0.net
彼女だって隙ありすぎだしスキンシップ許してる馬鹿なんだから、まず彼女の手綱ちゃんと握りなよ
そんな女と付き合ってて恥ずかしくないの?
馬鹿そうな男に気許しちゃってさ…

44:恋人は名無しさん
16/02/11 11:52:16.18 PgR9i+UV0.net
>>40
Sじゃなくて彼女に言いなよ
あなたとSが親友とかでもない限り、Sに意見されるいわれはない
彼女がちゃんと嫌がればいいだけ
プリクラツーショットとか嫌々撮ったとは考えにくいし、彼女に言っても多分無駄だろうけど

45:恋人は名無しさん
16/02/11 11:52:22.04 7llkRTdW0.net
>>40
Sに言うんじゃなくて彼女に言いなよ
彼女が拒否すればいい事だと思う

46:恋人は名無しさん
16/02/11 12:02:41.14 ludfZYkz0.net
>>40
むしろ何で言わないのか不思議
というより、本当に付き合ってる…?
いくら何でも彼氏がいてそんな行動や、ましてやそんなプリクラ見せるのはあり得ないかと
充分別れの理由になるし1度話し合ってみたら?
とは言え、彼女はこれからも同じ研究室なんだしギクシャクすることは避けたいだろうけど……まあ無神経なんだろうね

47:>>40の人
16/02/11 12:50:58.83 NZxsh17G0.net
みんなありがとう。スレタイ通りの凄いスピードでびっくりだ。
彼女はプリクラを自慢してきたわけではなくて、こんな嫌がらせされたという風でした。流石に嫌がってるみたいだし俺からもSに言った方がいいのかなと思っての相談でした。
でも彼女にもう少し強く言ってみることにします。男の嫉妬はカッコ悪いと思って曖昧にしてたのがよくなかったですね。

48:恋人は名無しさん
16/02/11 13:09:55.49 7llkRTdW0.net
>>47
流石に嫌がってるって、いやいやプリクラツーショットなんて嫌だったら撮らないでしょ
彼女も楽しんでるみたいだから言っても直らないかもだけどまぁがんばれ

49:恋人は名無しさん
16/02/11 13:11:14.77 JYDnRRH20.net
>>47
彼女が本当に嫌がっているのなら
そのS君の絡みを拒否すると
研究室内の空気が悪くなったりするとかで
不本意ながら付き合ってあげてるんだろうか
もしそんな状況なら彼女からS君には言いにくいよね
でもあなたがS君に言っても相手は
「嫉妬した彼氏がしゃしゃり出てきたww」ってプゲラして終わりそうだから
彼女と同じ研究室の誰かが上手くフォローしてくれると良いんだけどね
そういう友達はいないのかな
彼女が嫌がらせとして受け取っていてあなたに相談してきたのなら
男の嫉妬、とかじゃなくて
彼氏として彼女が心配、っていう立場で動けばいいんじゃない?

50:恋人は名無しさん
16/02/11 13:13:30.96 ludfZYkz0.net
>>48
これ

51:恋人は名無しさん
16/02/11 13:18:04.93 K8f7HIwX0.net
>>40
あのさー彼女がスキンシップ嫌がってるならとっくに怒って縁切ってるよ
嫌がる女を引きずってプリクラ撮らせるとかほぼ不可能だろ
アホかお前は

52:恋人は名無しさん
16/02/11 13:32:22.68 nOp1Sa+j0.net
嫌な事をされたプリクラを捨てないで彼氏に見せる女なんていないぞ。
モテル自分をアピールしてる酷い女様にしか見えない。
Sが問題ではなくて彼女が問題。
何処まで彼が容認するのか確認しながら二股するタイプだろ。
似た女と付き合ってこっぴどく振った事があるよ。(罪悪感なく二股恋愛を楽しむ知能犯)

53:恋人は名無しさん
16/02/11 13:38:20.74 PgR9i+UV0.net
Sを追っ払っても、彼女自身が変わらなかったら
Sみたいなバカ男がまた別に湧いてきてそいつといちゃいちゃ始めるだけだしね
嫌なのが本当だとしても、プリクラツーショットはさすがに断われよと思う

54:恋人は名無しさん
16/02/11 13:43:47.98 T7asgSek0.net
今、ちょうど卒論発表の時期だと思うが>>40は大丈夫なのか?

55:恋人は名無しさん
16/02/11 13:44:50.96 WUGGQizl0.net
プリクラツーショットが嫌だったんじゃなくて「結婚しました!」ってのが流石に行き過ぎで嫌だったんでしょ
研究室仲間の域を超えてるもの
彼女にもちゃんと断るように話して、Sにもちょっかい出すなってキッパリ言った方がいいよ

56:恋人は名無しさん
16/02/11 14:01:07.97 KCHM0xVv0.net
プリクラツーショットを撮らせる時点で問題外だと皆は言ってるんでしょ
彼女にとってはプリクラツーショットレベルは許容範囲としても
普段から自分に過剰なスキンシップをして来る男とプリクラを撮る時点で、彼女側にも問題ありでしょ

57:恋人は名無しさん
16/02/11 14:01:24.86 Q3/zKKWu0.net
本当に嫌なら断る
相手が先輩だから断れなかったとしても、
本当に嫌なら捨てる

58:恋人は名無しさん
16/02/11 14:23:30.39 BLQ2tzbv0.net
彼女も渋々だったとしたら周りに相談か愚痴くらいこぼしてるはず
そしたら多少かばってくれる人くらいいるでしょう
周りからの助太刀がない時点で彼女も楽しんでる

59:恋人は名無しさん
16/02/11 15:40:15.97 bOnE8SyS0.net
彼女に国際結婚は難しいと言われた
言語も文化も日本のもので育ってきたため違うのは国籍だけ
それでも国際結婚って難しいのか?
難しいとしたらどこに難点があるのか知りたい

60:恋人は名無しさん
16/02/11 15:43:26.25 GxJDpMVz0.net
>>59
それまでの育ちによる精神的なもの。
宗教と一緒。
気にする人に対してはどうしようもないよ。

61:恋人は名無しさん
16/02/11 15:47:41.15 yI4pCoRX0.net
それは彼女のただのモテルアピールですよw
いやいやプリクラとったのではなく、いやいや撮らされて
ということにしているだけw
そういうタイプは言っても治らないんじゃない?
でも、相手男に言うのも筋違いだと思う

62:恋人は名無しさん
16/02/11 15:53:58.12 g/d9gym00.net
>>59
難しいと思うかは人によるよ
国際結婚してる人なんてごまんといるんだから
別にめちゃくちゃハードル高いわけではない
好きで結婚したいと思えば、普通にできるものだと思う
完全に違う国で育った者同士なら
親族とコミュニケーション取れない可能性や
宗教・文化の違いが原因になりうるけど
国籍が違うってだけなら、
偏見とかイメージや世間体かなあ

63:恋人は名無しさん
16/02/11 16:00:18.88 twvlv9bo0.net
>>59
お前とその相手が結婚しようとすることが難点なんだろ

64:恋人は名無しさん
16/02/11 16:11:51.38 PgR9i+UV0.net
>>59
63の言う通りって言うか、国際結婚じゃなくても困難の多い結婚なんていくらでもあるし
「あなたと結婚するために頑張りたいとは思えない」が向こうの本音では

65:59
16/02/11 16:21:20.75 bOnE8SyS0.net
回答ありがとう
自分は親が死ぬまで帰化したするつもりはないから結婚するなら国際結婚になると伝えたら、結婚時の帰化はないのかと責められてこの話に
彼女が難点に、手続きの煩雑さや彼女側の家族の事情や子供の国籍の問題を挙げてたけど納得行かなかった
ここで言われたように本音は世間体や偏見なんだろうな

66:恋人は名無しさん
16/02/11 16:36:20.87 xlyh1iOm0.net
教育も文化も日本のもので書類上の国籍だけが日本じゃないと言うならなぜ帰化しない?
親が死ぬまでは帰化しないと言うことは帰化すると親が悲しむ、もしくは反対するってことだよね
という事はあなたは違っても親は中身日本人ってわけじゃないってこと
結婚となると親とも付き合わなきゃいけないからとくに嫁となる女側からしたら大きな問題だよ

67:恋人は名無しさん
16/02/11 16:42:33.64 15Kc6E8e0.net
どこの国かにもよるんじゃない?

68:59
16/02/11 16:55:01.72 bOnE8SyS0.net
>>66
親が反対するのは確実
老い先短い親を悲しませたくない
彼女にも、日本人が嫌いな親族と付き合っていく苦労の妥協点として、せめて形式上の手続きや子供のことだけはと帰化を求められた

69:恋人は名無しさん
16/02/11 16:58:59.14 XlVC4Wn20.net
親世代は国際結婚と聞くと欧米の人でも習慣の違いなどで反対するけど、当人が偏見や世間体で難色示すってことは2chでも嫌悪感持たれるお国の国籍なんだろうね
他国籍の友人で教育も文化も日本で受けた人いるけど、ささいな習慣や家族というものの価値観はやはり異郷の人と言わざるをえないと感じるよ
彼女と結婚したいなら帰化と今後一生母国の習慣価値観を出さないくらいの覚悟がないと無理じゃない?
おそらく国籍だけ異国で自称日本の教育、文化を受けてるっていう人周りにたくさんいるだろうから、嫁はその中から探した方がいいと思うけどね

70:恋人は名無しさん
16/02/11 17:00:11.69 df8a0INKO.net
>>59
もう彼女がちゃんと難点挙げてるんだから、ここで聞く必要なくない?
あとはあなたが妥協点を受け入れられるか否か、親をとるか彼女をとるか、でしょう。

71:恋人は名無しさん
16/02/11 17:01:29.08 PgR9i+UV0.net
>>68
結婚前の女に良くあるけど、「あなたの親と私がもめた時、私の味方になってくれる?」
ってのを試されてるんだよ
今でも嫁姑問題って多いし、日本人嫌いな親ならなおさら彼女が将来親と揉めるのは目に見えてる
それであなたの出した答えが「帰化はしない」(両親の気持ち>>>彼女の希望)
だったんで「私より親を優先するなら結婚は無理です」って思われて切られた
別にあなたが悪いわけじゃないけど、仕方がないよ

72:恋人は名無しさん
16/02/11 17:04:47.40 w6XC95Qj0.net
日本人が嫌いな親族と強制的に付き合わせる気満々のくせに彼女の妥協点という希望は聞かないんだ?あんた最低だね
結婚するまでは紳士、結婚したら男尊女卑、異国の日本人嫌いの親戚付き合い丸投げで親>>>>>>>彼女の価値観
どこが国籍以外は日本人と変わらないんですかね(笑)
日本人も嫌いな某国の価値観そのものじゃないですかー

73:恋人は名無しさん
16/02/11 17:04:53.80 PRGl/XGU0.net
>>68
違うのは国籍だけって言うけど、それは実は大きな違い
恐らく韓国なんだろうけど、彼女の両親や親族からしたら些細なことではないよ
偏見があるって自分でもわかっているでしょう?同じように育ったのになんで?って思うでしょ?
その気持ち、帰化せず結婚した場合あなたの子供もそれを苦にすることになるかもしれないんだよ
私の知人に結婚前に帰化した女の人がいるけど
帰化だけで結婚認めてもらえるなんてラッキーだったと言ってた

74:恋人は名無しさん
16/02/11 17:29:50.75 xL0Drrxr0.net
国籍欲しさに嫌いな国に居座る外国人
あっ…

75:恋人は名無しさん
16/02/11 17:48:39.94 bUxeaLfT0.net
元カノと行ってたラブホに今の彼女と行くのって普通ですか?
彼氏の地元のラブホは一軒しかないんですが今までの彼女ともいつもそこを利用してたみたいです
新しい所は慣れないから嫌だと言います
これって普通なんですか?

76:恋人は名無しさん
16/02/11 17:54:17.90 Dtv2mpar0.net
地元に1件しかないなら仕方ないでしょ
立地や値段、部屋やサービス等でいいところ見つけたら他に行きたくない気持ちわかる
というか元カノとどこのホテルに行ってたとか前に誰かと来たことあるホテルは嫌だとか普通はそんな話しないよ
どうしても気になるならあなたが同条件、またはそれ以上のホテル見つけてくるなり、多少高くなったりしても自分が悪い負担するからと変えてもらえばいい

77:恋人は名無しさん
16/02/11 18:14:17.12 L5GMCtb30.net
>>68
彼女は難点として具体例を挙げているのに、ここで質問する意味がわからん
ここで君を擁護する意見が多かったら、それを理由に彼女を説得できるとでも思ったの?
彼女側の理由をクリアしない限り、彼女の説得はできないよ

78:恋人は名無しさん
16/02/11 21:51:12.30 qBmzY+980.net
自分:25歳♂会社員
彼女:24歳♀看護師
相談です。
彼女はとても真面目で優しい人です。私はドジでバカなタイプです。付き合って1年半になります。
しかし付き合って1年半にしては、まだ固いというかちょっと距離があるというか…。
私は土日祝休みで、彼女は曜日関係なし&激務です。そのため、会う回数も少なめです。それも影響しているかもしれません。
また、彼女は女子高&看護大学出身で付き合うのが初めてというのも関係しているかもしれません。
どうすれば、もっと打ち解けられるのでしょうか?
向こうはあまりだらしない部分を見せないようにがんばっているようですが、
私はもっとだらしない部分もお互い知っていきたいと思っています。
良かったらアドバイスください。
下手な文章ですいません。

79:恋人は名無しさん
16/02/11 21:53:41.10 zjD5aYIQ0.net
とりあえず抱いとけ

80:恋人は名無しさん
16/02/11 22:34:09.59 0CvBN8hN0.net
自分23歳
相手41歳
LINEってスマホ変えたらメッセージみんな消えてしまうのですか?
思い出まで消えてしまうのは困ります��

81:恋人は名無しさん
16/02/11 22:44:16.89 cy/RLgYv0.net
>>80
メッセージを丸々残す方法はその目の前のスマホを使えば調べられると思います

82:恋人は名無しさん
16/02/11 23:16:55.67 Ew7QrVT20.net
>>78
会う時間が短いと良い面だけ見せ続ける事が可能だからね
それは彼女があなたに嫌われたくない、好かれたいって事なんだけど、もっとリラックスした素の面も見たいよね
どこかで彼女に纏まった休みが取れてどちらかの家で数日ゆっくり過ごせたりするといいんだけど、それが無理ならだらしない所見せないよう頑張らなくていい、一緒にいる時はもっとリラックスして欲しい、頑張らなくても嫌いにならないって事を伝えるといいんじゃないかな

83:恋人は名無しさん
16/02/12 00:36:39.66 I6pdUp6Q0.net
会社の人と飲んでいる時に恋人からの連絡に即レスできるものですか?

84:恋人は名無しさん
16/02/12 00:39:26.18 OZ1L5Y560.net
場合と相手によるとしか言えない

85:恋人は名無しさん
16/02/12 06:43:36.88 DMhodllP0.net
LINEトークやることやれば残るけど
年齢書いた意味なんなんw

86:恋人は名無しさん
16/02/12 07:37:06.95 HTjkCP3R0.net
>>68
帰化しない在日は意味分からん
日本で生まれ育って純日本人と同様の教育や生活基準、恩恵を受けてきたんでしょ?
なのにその日本を蔑むような親戚の人達とは関わり合いになりたくない
韓国生まれ育ちの韓国人だったら何とも思わないよ
日本に興味があって真面目に留学してくる人が多いから

87:恋人は名無しさん
16/02/12 08:57:08.24 2vSyH+Uv0.net
>>78
一緒に過ごす時間を増やすしかないんじゃないかな
会えば会うほど距離は近付くと思うから
しかし遠距離で年に数回しか会えないのに
一年でかなり仲良くなって遠距離終わってすぐ結婚
今もめちゃくちゃ仲がいい友達もいるから
相性もあるかもしれない
旅行とかしてみたら?
ずっと一緒にいたら少しは素の姿が見えるかも

88:恋人は名無しさん
16/02/12 12:43:47.31 moPJcNiU0.net
彼氏の誕生日のデートプランの相談でプレゼントを渡すタイミングで悩んでいます
渡す物は時計と手作りアルバムと手作りお菓子です
当日の予定としては夕飯を食べてデザートにサプライズケーキを出してもらう予定です
その後に予約していたホテルに行きます
サプライズケーキの時に全部渡すかホテルに着いてから全部渡すか、それとも最初に時計をあげてホテルでアルバムとお菓子をあげるかなど良いタイミングが分かりません
アドバイスください

89:恋人は名無しさん
16/02/12 12:52:30.42 0xspMXeg0.net
>>88
サプライズケーキの時に全部渡した方が形としてキレイな気がする
アルバムはホテルでゆっくり見ようねみたいな事言えばいい

90:恋人は名無しさん
16/02/12 13:00:07.54 yEBrOl9n0.net
>>88
サプライズケーキの時に全部渡すがいいと思う!

91:恋人は名無しさん
16/02/12 13:03:16.38 2vSyH+Uv0.net
>>88
一度に全て渡すのがスマートかな
サプライズケーキの時に渡しては?

92:恋人は名無しさん
16/02/12 13:31:41.69 WV7q2bgU0.net
>>86
ネトウヨくん頭大丈夫?

93:恋人は名無しさん
16/02/12 15:56:40.16 PDbMHtph0.net
>>88
個室とか他の人と席が離れてるならいいけど、そうじゃないならホテルで渡して欲しいかな
何か人目のある所で盛沢山過ぎて恥ずかしいし喜び辛い

94:恋人は名無しさん
16/02/12 16:13:36.56 uQ66yPmb0.net
彼氏も私もお互いに実家暮らしです
この前両方の両親に挨拶をして私の家に一回、彼の家に一回泊りました。
人それぞれだとは思いますが実家に呼ぶのは泊まりや遊びに呼ぶのはどれくらいの頻度の方がよいのでしょうか?

95:恋人は名無しさん
16/02/12 16:23:53.51 yEBrOl9n0.net
>>94
それくらい彼氏や親と相談しなよ

96:恋人は名無しさん
16/02/12 18:11:12.77 REg45LAV0.net
>>94
4年に1回

97:恋人は名無しさん
16/02/12 21:31:18.43 u3D2dtKk0.net
>>78
結婚すれば問題解決
すぐにだらしない姿見放題

98:恋人は名無しさん
16/02/13 03:06:08.78 hT1yTCa30.net
自分の職場の人が他人の恋愛話が大好きで頻繁に「今の相手とは順調?」など聞かれます。
最近は自分が結婚適齢期ということもあり「いつ結婚するの?」「相手の仕事なんだっけ?」
など必要以上に探られたり、状況的に今は結婚できないと伝えてるのに「早く結婚したほうが
いいよ」「子供考えてるの?」「それは彼氏が逃げてるだけだよ~」など無神経なことばかり
言ってきてウンザリです。転職せずにこういうのをうまくかわす方法はないでしょうか?
試しに何聞かれても素っ気ない言葉を返したり適当に濁そうとしましたが、更に質問攻めにあって疲れました…

99:98
16/02/13 03:09:03.34 hT1yTCa30.net
ちなみに聞いてくるのは1人ではないですし、仕事をする上で関わるので逃げるのは無理です。
お昼休みに私の近くを通った時に「そういえば彼氏どう?」と聞いてくる時もあります。

100:恋人は名無しさん
16/02/13 03:46:26.74 UWZqv5g/0.net
>>99
自分のことは話さずに話しかけられたら逆に同じ事聞き返せばいいよ
相手が既婚者なら「最近旦那さんとどうですか?」「旦那さんの仕事何でしたっけ?」って
あとは冗談交じりっぽく「知ってます?こういうこと聞くのって今は同性同士でもセクハラになるんですって」って言う
自分は同じ会社の違う部署に彼氏がいるのが同僚にバレて同じような経験があるけどこれで乗り切ったよ
初めは同じことを聞き返して話はぐらかして、それでもまだ聞いてくる人にはセクハラで
聞かれる度に「出た、セクハラw」って言ってたらそのうち聞かれなくなった
でもそういう話を避け続けてるとうまくいってないのかと勘ぐる人がいるので、彼とのデートがある時とかは必要以上に急いで帰るようにしたり、帰りに念入りに化粧直ししたり身支度したりしてる
そうすると「そんなに急いで何か用あるの?」って聞かれるので「これから彼とデートなので」って答えて
そうしてたら今は「今日もデート?」くらいしか職場で彼の話出ないです

101:恋人は名無しさん
16/02/13 08:04:36.07 OMUK74Q10.net
>>98
うちはひとりだったけど無神経にしつこい人居たw
仕事上手く行ってないときに根掘り葉掘り聞かれてイライラしすぎて「よくそんなずけずけ聞けますね」っていってしまった…
ちなみに3つくらい上の先輩。
当然めちゃくちゃ嫌われたよ
秘密ですーwとか言えばいいのかなぁ

102:恋人は名無しさん
16/02/13 09:12:11.77 pf3wCGPO0.net
>>98
この手は仕掛けられたらすぐやり返せだよ。
会話のはじめで
先輩「彼氏とうまくいってる~?
>>98「はい、先輩さんは旦那さんとはどうですか~?仕事なにされてるんですか~?結婚はいつしたんですか~?」
逆に質問責め、何か言われたら
いつも質問責めなので私も聞き返しちゃいましたぁ~で。
あとはそんな年増は語りたいから
結婚っていいですよね~でも大変な事ってあるんですか~?と聞くと勝手にペラペラ話してくれる。
あとは会話をズラしていけばいいよ
今日晩御飯何しようか悩んでますーとか何か簡単な料理教えてくださいーとか。

103:恋人は名無しさん
16/02/13 09:25:55.42 LVnb6uD20.net
すごいどうでもいいことで申し訳ないのですが…
例えば急に今日会う?ってなり、こちらも会おう!ってなったとします
そこで相手が寝落ちしたとかで返信がなかった場合って
寝たみたいだからまたにしようみたいな文章送りますか?
それともそのままにして相手の返信待ちますか?

104:恋人は名無しさん
16/02/13 09:35:56.08 TxfElYV50.net
>>98
それこのスレで聞くことじゃなくね
生活相談板やVIPで聞け

105:恋人は名無しさん
16/02/13 09:36:08.66 qrYI49Tw0.net
>>103
そのままにして返信待ちます。
「おはよー!今日どうする?」って朝に送るくらいかな。

106:恋人は名無しさん
16/02/13 10:32:31.23 8W4ngJXu0.net
>>103
夜のやり取りでそうなった場合、
私なら、またにしようって送るかなあ
それと同時に、寝落ちするくせに会おうとか言うなよこっちの時間返せって少しイラっとする。笑

107:恋人は名無しさん
16/02/13 10:39:07.32 ZpTHEl420.net
>>103
「寝ちゃった?また今度にしようおやすみー」みたいな感じで自分も寝るよアピールする

108:恋人は名無しさん
16/02/13 11:18:04.81 gXNybQ2N0.net
>>21
くっそキモいなお前。ただのクズじゃねーか。

109:恋人は名無しさん
16/02/13 12:50:03.23 yhWRrawp0.net
>>103
(っ´Д`c)……
って送る

110:恋人は名無しさん
16/02/13 12:55:20.48 QLVIFrz70.net
>>108
なぜそんなクズをわざわざ触りに行ったんだ

111:恋人は名無しさん
16/02/13 12:59:33.63 Z+7zxsmN0.net
>>110
余りにもキモすぎてつい・・

112:恋人は名無しさん
16/02/13 13:09:06.77 QLVIFrz70.net
>>111
そうか…
なんかすまんかった

113:恋人は名無しさん
16/02/13 13:09:15.71 487HrivW0.net
彼氏とデートする時に待ち合わせ時間を遅くしたいです
土日だと大抵9時か10時集合です
ゆっくり寝たいし準備もゆっくりしたいからお昼からにしようと言っても一緒にいたいからと待ち合わせ時間を変えてくれません
近距離で週2、3会っていて帰る時間は終電ギリギリくらいです
言い方は悪いですが拘束時間が長くデートの日は自分の時間がありません
会いたいと言ってくれるのは嬉しいしデート自体も退屈せず楽しいです
彼氏のことは大好きたけど自分の時間も大切なのでその旨を理解してもらえるように言いたいのですがどの様に言ったら納得してもらえるでしょうか?

114:恋人は名無しさん
16/02/13 13:31:44.88 bnDuPhL90.net
>>113
会う回数減らせば?
時間そのままで一日自分の時間取れるからそこで調整する
言ってもきかないなら距離とるか我慢のどちらか

115:恋人は名無しさん
16/02/13 13:42:55.53 gWOdpsT80.net
>>113
週2~3なら普通に自分の時間も持てるでしょ
デートの日くらい彼に時間割いて自分の時間持てなくてもいいんじゃないの?
週末は土曜か日曜のどちらか片方だけとかにしてもらえばいいと思う
というか時間ないとかの問題よりも単に温度差だと思う

116:恋人は名無しさん
16/02/13 13:49:50.20 gMa8UJfw0.net
>>113
デート時間変更してくれないってすごいねwww
今はいいかもだけど他のことでもそういう弊害出てきそう
積もり積もったら色んな問題になるのは必至

117:恋人は名無しさん
16/02/13 13:50:32.32 gMa8UJfw0.net
>>115のような文盲はスルーでいいかと

118:恋人は名無しさん
16/02/13 13:58:44.29 gWOdpsT80.net
>>117
ブーメラン

119:恋人は名無しさん
16/02/13 14:00:50.08 wMet7d6b0.net
>>113
10時待ち合わせにして家に来てもらえば?
まあ味をしめてなし崩しに同棲とかになりそうな彼氏だけど…
他人の生活スタイルに合わせられない人って他のことでもだいたいそうだから今から話し合ってた方がいいと思う
>>115
彼女の仕事内容や通勤時間なんかも分からないのにw
暇な自分を基本にしちゃだめだよ

120:恋人は名無しさん
16/02/13 14:07:58.02 Dalv+yIs0.net
>>115の温度差ってのはなるほどなって思うけどなぁ

121:恋人は名無しさん
16/02/13 14:13:34.77 oItuN3cK0.net
休みの日は少しでも長く一緒にいたい彼
デートの日でも自分の時間が持ちたい彼女
普通に温度差だと思うな
こういう彼氏はもっと拘束時間を短くしてくれって言うと愛情が減ったと言い出しそう
忙しい人ほど時間の使い方が上手いものだよ
彼氏との交渉もしつつ、あなたもデートの前の日に服は決めておく、持ち物も全部用意しておいて、少しでも支度の時間を短くする等、時間の使い方を見直してみれば?

122:恋人は名無しさん
16/02/13 14:15:55.22 kh/LCxTH0.net
彼氏は時間に余裕があるんだろうな
そのヒマを利用して何か有意義なことしてもらえば?w
まあ仕方ないから話し合うべき

123:恋人は名無しさん
16/02/13 14:28:09.01 yhWRrawp0.net
普通に昼までダラダラしたいんだろうがよ
そりゃあしたいさ眠いもの9時だったら布団にくるまってゴロゴロできないじゃん

124:恋人は名無しさん
16/02/13 14:31:15.01 4c638XQ9O.net
>>113
なるべく一緒にいたい人に、一人の時間が欲しいってなかなか理解してもらえないと思う。勿論話し合いで納得してくれるのがベストだけど、無理なら時々は予定があるとか言ってデート断ったら。
休日が全部デートにとられるんだと厳しいだろうし。土日休みでデートはどちらかだけとかなら、頑張れとは思う。

125:恋人は名無しさん
16/02/13 14:37:27.74 oItuN3cK0.net
>>123
それが温度差なんだよ
デートの日でも休日だからダラダラ遅起きしたいって人もいれば、デートの日は嬉しくて張りきって早起きするっていう人もいるんだよ

126:恋人は名無しさん
16/02/13 14:40:51.62 yhWRrawp0.net
>>125
言われてみりゃそりゃそうだ
やっぱ土日片方にするのが現実的か

127:恋人は名無しさん
16/02/13 16:01:25.17 suMvYFz70.net
今年が初めてのバレンタインで彼女が手作りのお菓子をくれると言ったのでワクワクしてるのですが、男の幼馴染にも私と全く同じものを渡す予定らしいです。
なんだかモヤモヤするのですがこの気持ちは胸に秘めといた方が良いですか?

128:恋人は名無しさん
16/02/13 16:06:20.31 qY94nJmi0.net
>>127
気持ちはわかるけど
一回作るとなると2-3人分作らないといけなくて余るし
その上で別の物をさらに作り直すの面倒くさいから…
毎年幼なじみにチョコを作っている流れにあなたが加わったのでしょう
今年は秘めておいて
来年のバレンタイン前に自分用に別に作ってと伝えるなら角は立たないかも

129:恋人は名無しさん
16/02/13 16:34:39.85 jbBhD+g/0.net
そもそも何で幼馴染みと言えど他の男にもチョコやると言ったんかね
それも全く同じ物を
毎年あげてるにせよ言わなきゃいいのに

幼馴染み(78)とかなら分かるけど

130:恋人は名無しさん
16/02/13 16:37:53.10 w4mnX1YZ0.net
手作りチョコは不評だと聞いてへこんだ
重い、味の保証がない、美味しくない時のリアクションに困るが理由らしい

131:恋人は名無しさん
16/02/13 16:53:24.85 jbBhD+g/0.net
凹む前に美味しいチョコを作ってやれよ

132:恋人は名無しさん
16/02/13 16:59:58.31 T4d8BhLb0.net
>>130
甘いもの苦手だからチョコ自体はいらないけど愛情ってことで受け取ってる
彼女からのプレゼントだし手作りだろうが既製品だろうが苦手なものでも嬉しい

133:恋人は名無しさん
16/02/13 18:38:09.33 wZO9Za5u0.net
>>127
気持ちはわかるし私は気を使ってる
大量生産の義理と材料まで凝った本命用とは作りわけるしできなくはないと思うけどなぁ
手作り云々じゃなく特別なのが欲しいって言ってみてもいいのでは?
まぁ今年は諦めるしかないと思うから、言うならもらった時じゃなくて後日ほとぼりが冷めてからのがいいとは思う
>>130
手作りならではの利点もあるよ
甘さ控えめにしたりナッツ多めにしたり彼好みの味にカスタマイズできるし
あと味の保証ができないものは普通渡さないと思うんだが
味見しないのかな

134:恋人は名無しさん
16/02/13 18:47:38.84 6HtQ9iFi0.net
私にとって初めての彼氏と付き合っています(向こうは私が4人目です)。
彼氏の高校時代に2年間付き合った彼女の話(ホテルに行った、こうやって付き合った、授業中足をよく見てた、ここに行った…など)を聞いてから嫉妬が止まりません。嫌だと言ってからは元カノの話は控えてくれています。
彼のことは大好きだし向こうも私を大切にしてくれているのはわかるのですが、些細なことにも元カノの話しと結びつけてどうももやもやしてしまいます。もやもやを解消するには私も他の男性との経験を積むしかないのでしょうか。なにかいい解決方法はないですか?

135:恋人は名無しさん
16/02/13 18:51:24.50 kS4qkU3a0.net
>>134
その元カノのお陰で今の彼氏があると感謝しましょう
例えば簡単なエスコートも、昔は出来ていなくて元カノに仕込まれたのかも知れません

136:恋人は名無しさん
16/02/13 18:56:04.24 k7Zv49jK0.net
>>134
前に彼女がいようが今付き合ってるのは君なんだから自信持て
>もやもやを解消するには私も他の男性との経験を積むしかないのでしょうか。
そしてこういう馬鹿っぽい考えを捨てることだ

137:恋人は名無しさん
16/02/13 19:13:41.16 7e7/30kS0.net
>>127
俺なら胸に秘めとくことはせずガンガン言って幼馴染へのちょこも禁止するけど
そういうのうざいと感じる相手か、嫉妬されるのが好きな相手か、による

138:恋人は名無しさん
16/02/13 19:50:49.31 qRk3scTo0.net
お互いアラサーで付き合ってまだ日が浅いです
LINEで彼からたまにキスマークの顔文字やスタンプが来ますが、私が送ると反応がない時が多いです
気にし過ぎでしょうか?

139:恋人は名無しさん
16/02/13 19:53:04.75 hlJrSaLw0.net
>>138
気にしすぎです

140:恋人は名無しさん
16/02/13 19:59:20.29 T4d8BhLb0.net
>>138
そういうのを送らないで相手の反応見てみたら?

141:恋人は名無しさん
16/02/13 20:01:40.80 vW9anC4f0.net
>>135
な…なんか余計嫌…

142:恋人は名無しさん
16/02/13 20:04:57.58 jMn9V3+i0.net
じゃ別れなよ

143:恋人は名無しさん
16/02/13 20:13:04.32 lKbsmlSu0.net
嫌なのを無理してまで付き合う必要ないと思うんだ
過去の出来事から目を背けたり嫉妬するのは相手に迷惑
だからって彼氏が元カノと今の彼女を比較するのは間違ってるとは思うけどね

144:138
16/02/13 20:16:53.33 qRk3scTo0.net
>>139>>140
ありがとう。気にしないでおきます
私から送らないと彼から来ます。積極的なのが苦手なのかな

145:恋人は名無しさん
16/02/13 20:21:41.49 o061usHt0.net
同棲するか悩んでいます
自分 21歳 手取り22万
彼 28歳 手取り13万程
お互いフリーターです。
彼はもうすぐ就職活動すると言っています
少し前に今年中に同棲できたらいいねと彼から言われました。
彼の就職が決まってからだろうなとわかってはいるのですが早く一緒に暮らしたいという気持ちがどうしてもあります。
ただ同棲するならば期間を決めその期間内までに結婚をしたいです
やはり彼の職が決まってからの同棲の方がよいでしょうか
それとも同棲してから職を探してもらう方がよいのでしょうか

146:恋人は名無しさん
16/02/13 20:22:07.76 WMHWEtdr0.net
>>134
処女厨と同じで直らんからモヤモヤは続くんじゃなかろうか
モヤモヤを抱えたまま我慢して付き合うかモテない童貞の彼氏を見つけるかしかない

147:恋人は名無しさん
16/02/13 20:28:50.61 xNsGqNpN0.net
>>145
結婚の話までしないとすれ違いが起きると思うけど、どうなの?
職がすぐ決まるかなんてわからないんだし、待てないなら決まる前でしてみたらいいんじゃないかな

148:恋人は名無しさん
16/02/13 20:28:59.32 jQN/qeht0.net
>>145
職が決まってからのほうがいい

149:恋人は名無しさん
16/02/13 20:30:03.31 ZOyj3BHU0.net
>>145
同棲って基本的に結婚が遠ざかる選択肢なので
結婚したいなら相手からプロポーズされてない状態で同棲すべきではない
別にそこまで結婚願望がないなら、したいからって理由ですればいい

150:恋人は名無しさん
16/02/13 20:34:39.46 XJVG7O/ZO.net
結婚を考えている彼の経歴に謎な部分が多いのですが、興信所を使うべきか悩んでます。
現在私の親に「結婚を考えている相手」として彼を紹介したところです。
今のところ私の親は彼に対して好印象のようで、多分私が言わなければ興信所という発想もないと思います。
このまま順調にいけば来年くらいには籍を入れるところまでいくと思います。
1、彼に黙って興信所を使う
2、彼に興信所を使いたいことを相談する
3、彼を信じて興信所を使うことは考えない
どれがいいのでしょうか。

151:150
16/02/13 20:35:24.02 XJVG7O/ZO.net
1を選択した時の懸念としては、万が一黙って興信所を使ったことが彼にバレた場合の関係悪化です。
2を選択しても、関係が悪化する可能性があります。
以前一度疑問をぶつけた時に、「昔のことは自分にとっても早く忘れたい辛く嫌なことなので、そうやって触れられたくない」、
「結婚までにちゃんと自力で清算するので、信じて待っていてほしい」ということを言われました。
ほとんどのことは彼からの説明でも納得できるのですが、
昔のことで本人も記憶が曖昧な部分があるようです。
99%は信用しているのですが、残りの1%がどうしても気になってしまいます。
我が家は極普通というか、親が離婚しているのでむしろ家柄としては悪い方だと思います。
しかし両親の離婚を目の当たりにしてきているので、
絶対に結婚を失敗したくない気持ちが強く、1%であっても失敗の可能性を無視できません。
一度結婚してしまえば、何かあった時に取り返しはつかないと思うので。

152:恋人は名無しさん
16/02/13 20:36:49.66 xNsGqNpN0.net
>>150
そんなに不審に思ってるなら親に事情話してさっさと別れたら?

153:恋人は名無しさん
16/02/13 20:41:00.31 ZOyj3BHU0.net
>>150
>「結婚までに清算するので信じて待っていてほしい」
スゲー怪しさ満点のセリフ
実は既に別の女と結婚してるとか、そんなオチないよね?
普通の人は信用できない相手とはそもそも結婚を考えないと思うので
信用できない調べたいでも結婚はしたいっていうあなたの思考回路が謎

154:恋人は名無しさん
16/02/13 20:45:24.05 G4YUOHt00.net
興信所使って相手を信頼できても相手からの信頼はなくなると思うんだが

155:恋人は名無しさん
16/02/13 21:04:36.11 7e7/30kS0.net
>>150
興信所使わず自分で調べる
結婚の話が出てるのに素性知らないとか意味わからん

156:127
16/02/13 21:05:37.85 suMvYFz70.net
皆さんありがとうございます。
今年は我慢して来年早めに思ってることをちゃんと言おうと思います。

157:0134
16/02/13 21:16:32.23 6HtQ9iFi0.net
たくさんの解答ありがとうございます。少しでも離れるといろいろ考えてしまっていい加減ちょっと疲れてきたかな…という感じが正直あります。相手にも少々伝えてはあるので近いうちに自分の気持ちに蹴りをつけたいと思います。ありがとうございました。

158:恋人は名無しさん
16/02/13 21:32:27.00 d6BmDffZ0.net
>>150
不審なところってのが具体的に書いてないので分からないよ
興信所使うか使わないかの相談より第三者からも怪しいのかそれとも見て単なる気にしすぎなのか判断してもらう方が先だと思うけど
それを通り越して興信所使うか使わないかまできてるなら結婚なんかすべきじゃないと思うけどね

159:恋人は名無しさん
16/02/13 22:23:27.05 hlHPz9bA0.net
ID変わってるかもしれませんが145です
>>147,>>148,>>149
いつまでに結婚!と決めていないので皆さんの言う通り職が決まって彼から提案されてからのほうがいいですね
ありがとうございます

160:恋人は名無しさん
16/02/13 22:35:22.88 Edd+MEJE0.net
興信所使って調べた方がいいと思うなぁ
勿論言わずに

161:恋人は名無しさん
16/02/13 22:38:41.04 y/B+Ef4A0.net
別れればいいじゃん。
信用できないんだし、調べる金がもったいない。

162:恋人は名無しさん
16/02/13 22:52:08.71 norUJsN30.net
興信所で調べたいまで思うような人をよく親に会わせられるなあ

163:恋人は名無しさん
16/02/13 22:59:29.47 X2/6Zc1V0.net
>「昔のことは自分にとっても早く忘れたい辛く嫌なことなので、そうやって触れられたくない」
>「結婚までにちゃんと自力で清算するので、信じて待っていてほしい」
詐欺にあって借金とか?

164:恋人は名無しさん
16/02/14 00:58:54.64 RKUNa/R30.net
コンドームの装着のタイミングに疑問を感じています
保健体育の時に習った話だと、勃起後挿入前につけるだったと思うのですが、
一般的にはどうなんでしょうか?
女友達の彼氏は挿入後射精前につけるらしく、友達もその点に疑問を抱いていませんでした。
私の彼氏もそのタイプの男性かと思います。
ゴムないから最後まではしないよ、と言っていたにも関わらず、そのまま入れてこようとしてきました。
私が処女で最後まで入らなかったので、彼氏に確認できませんでした・・・

165:恋人は名無しさん
16/02/14 01:04:57.76 IEKRdaxM0.net
>>164
ここで聞かずググれよ

166:恋人は名無しさん
16/02/14 01:09:47.64 VGJLNzeu0.net
>>164
彼氏に言いにくいかもしれないけど、自分の体のことなんだからしっかり自分で守らないと
ちゃんと調べて知識をつけて実行してください

167:恋人は名無しさん
16/02/14 01:14:07.41 vzfteH1j0.net
>>151
間違いなく自分にとって都合の悪いことだな
黙って興信所がベターそして墓場まで持ってけ

168:恋人は名無しさん
16/02/14 01:19:32.57 GeiR8O4K0.net
さすがに釣りでしょと思いたくなるレベルなんだけど本気なのだろうか

169:恋人は名無しさん
16/02/14 01:39:49.80 B3+5tNkY0.net
>>129
こう何でもペラペラ喋る人ってなんなんだろうね~
黙っておけば良いことをペラペラペラペラ
バカみたい
告白されたんだが恋人に言うべき?とかアボカド

170:恋人は名無しさん
16/02/14 03:06:35.59 wARI5JrD0.net
は?

171:恋人は名無しさん
16/02/14 03:10:47.53 wV5bmf4K0.net
\もうね、アボカド/
    ヽ
   /⌒ヽ
  /::::|
  /:(゚Д゚)
 |(ノDole|)
  \::::ノ
   ∪∪
\ 馬 / \鹿かと/
     ∩  ∩
     |つ ⊂|
 ∧彡  ヽっ_c|
ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
ミ|  '_) | __▼
ミ| (゚Д゚) |・(゚Д゚)
Y(ノ  |) |(ノ  |)
| 馬 | |・・鹿 |
人__ノ ι・__ノ
 UU   UU

172:恋人は名無しさん
16/02/14 08:32:07.24 P+KH/67R0.net
>>169はチュプ

173:恋人は名無しさん
16/02/14 08:34:58.61 V8Wk47z40.net
言葉もAAも古すぎるだろ…

174:恋人は名無しさん
16/02/14 08:40:48.65 Iuk7pEl70.net
アボガド懐かしいw
別に古くてもいいじゃんw

175:恋人は名無しさん
16/02/14 08:55:54.13 MFhSqJEF0.net
アホかとって書いたつもりが、すいません
>>171
こういうネタ?があったのかw

176:恋人は名無しさん
16/02/14 10:10:19.25 wV5bmf4K0.net
>>174
Avocadoな

177:恋人は名無しさん
16/02/14 11:41:43.52 CpNGaUAW0.net
彼氏に一人の時間を大切にしたいと言われました。
付き合い続けてはいたいそうです。
でもかれこれ二週間以上会っていないし、2日に一回の夜おやすみラインしか、連絡とっていませんでした。
イベント嫌いだし、言葉でも態度でも愛情表現してくれず、もう私をどのように思っているかも理解できません。
一人の時間を大切にしたいと言われ、もう私から何かに誘える状態でもなく、それって都合のいい女だなって思っていたら、気は使わなくていいし、都合のいい女になられるのは困ると言われました。
もうどうすればいいのか分かりません。
彼氏に聞いても、どうして欲しいのかも分からないそうです。
お力をお貸し下さい。助けて下さい。

178:恋人は名無しさん
16/02/14 11:47:05.79 HthzIhMy0.net
>>177
具体的に独りの時間ってどれくらい?私との時間とのバランスはどんな風に考えてるのって聞く。
ちゃんと考えてるならざっくりとでも答えられる(例えば土日のどっちかとか平日は隔日とか)
無かったら一緒に折り合いつける。
それを話すの面倒くさがられたり嫌がられたら我慢するか諦める。

179:恋人は名無しさん
16/02/14 11:49:48.59 ncQOZ8cb0.net
相手の立ち入ったことに言及してしまい後悔しています。
過去のことを詮索しないでほしい、今好きなのは君なのにそれだけではだめなのかと言われ、頭ではそれで充分だと分かるのですが彼の元カノとの間のトラウマが現状自分たちの関係に影響を及ぼしていることも事実なので素直に納得することができていません。
どうしてそんなことを聞くのかと言われてもうまく切り返せず呆れられています。
自分のもやもやが先行して彼を慮る気持ちに欠けているのが問題なのですが気持ちの処理の仕方が難しいです。
相手の昔のことを気にしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

180:恋人は名無しさん
16/02/14 12:06:52.97 1EHWfRvP0.net
>>179
今の彼女が自分だから自信を持つ
それか相手の距離感に合わせるために自分を犠牲にする
不安をとれない相手にも問題があるだろうけど、相手にも事情があるんだから合わせることも大事
それで疲れるようなら先は長くないんじゃないかな

181:恋人は名無しさん
16/02/14 12:21:55.46 sEU3o8Tb0.net
胃の調子が悪いらしく、だったらチョコは辞めといたほうがいいかな?と思ってたけど
(ほかに消化に良さそうなお菓子がご飯作ろうと思ってた)
チョコはほしいそうで、お腹に負担のかからないものを作ろうと思います。
どんなチョコがいいでしょうか?

182:恋人は名無しさん
16/02/14 12:25:57.77 CpNGaUAW0.net
>>178
一旦、そうやって聞いてみようと思います。
ありがとうございます
>>181
ココアを混ぜて、カステラを焼くとかどうでしょうか?
チョコではないですが、お腹にも優しいと思います。
卵は少し高めのものを買うだけで、お店位美味しくなるはずです

183:恋人は名無しさん
16/02/14 12:28:16.77 6KRyd49V0.net
>>181
生チョコ
一粒の大きさを小さくしたらいいと思う
でも生チョコはあまり日持ちしないか…

184:恋人は名無しさん
16/02/14 12:31:42.70 1EHWfRvP0.net
>>181
治ってから食べれるチョコ
それとは別に体に良いものも作ってあげたら?

185:恋人は名無しさん
16/02/14 12:40:10.37 QOUJuaR50.net
>>181
ホットチョコレート
ミルクの代わりにクリープで作っても美味しいそうだよ

186:恋人は名無しさん
16/02/14 12:44:58.41 iiw+W6WM0.net
有名チョコレートブランドでもホットチョコレートの粉?出してるしいいかも

187:恋人は名無しさん
16/02/14 12:47:31.94 HFkvaTmI0.net
日持ちのいいチョコをあげて、調子が良くなったら食べて貰うのが無難な気もするけどな

188:恋人は名無しさん
16/02/14 13:02:50.90 GIWURD7W0.net
>>181
後日渡せばいいのでは……

189:恋人は名無しさん
16/02/14 13:02:55.08 nCKcKv8p0.net
>>181
調子良くなったら食べてーって普通に渡せば良い
なんで今日の体調に合わせてプレゼントまで変えなきゃならんの
前もって用意してなかったのバレバレじゃね?

190:181
16/02/14 13:04:25.88 sEU3o8Tb0.net
もの凄いスピードでレスきてびっくり!皆さんありがとうございます!
日持ちしそうなもの作って後日食べてもらおうと思います。
手作りだとあんまり持たないかな…買うか作るかはちょっと考えます。
今日食べてもらうものとして、お野菜沢山のおかゆと、あったかいリンゴゼリーのレシピがあったので、それを作ろうと思います。
買い物行ってきます~ありがとうございました!!

191:181
16/02/14 13:07:05.15 sEU3o8Tb0.net
>>189
体調は一昨日くらいから悪いそうで…
でも当日にバタバタするズボラ人間なのは認めます!
後日食べてねで行こうと思います!ありがとうございました!

192:恋人は名無しさん
16/02/14 13:13:52.75 vlqHNpLu0.net
チョコは身体にいいからそのままでいいんじゃない?

193:恋人は名無しさん
16/02/14 13:23:04.31 HFkvaTmI0.net
胃が弱ってるときにチョコ食べると吐き気するよ…
人にもよるだろうけどね

194:恋人は名無しさん
16/02/14 14:22:11.33 VTFNFDdV0.net
じゃああげんなバーカ

195:恋人は名無しさん
16/02/14 18:19:17.67 0Xv+fSIt0.net
中距離恋愛してます。車で1時間半位。お互いアラフォーで炊事洗濯は1人でなんでもできます。
向こうが風邪になってしまい
何か差し入れなどを渡そうと思ったのですが
心配しないでとLINEが来ました。
ポカリやヨーグルトなど持ってくだけでも
と思ったのですが
状況によっては、迷惑でしょうか?

196:恋人は名無しさん
16/02/14 18:23:54.13 dMqankOb0.net
>>195
私だったら嬉しいけど、
こればっかりは彼氏の性格によるのかも

197:恋人は名無しさん
16/02/14 18:31:15.20 FpD4H3K60.net
>>195
俺だったら嬉しいけどな。
買い物に行くのも辛いから、何かしらの食べ物と飲み物を買って来てほしいし、傍に女性にいてもらいたい。
アラフォーの男で一人暮らしが長ければ、人に頼らない強さやあなたへの気遣いから、大丈夫だよと言ってしまうだろうね。
でも、来てくれれば嬉しいはず・・・・と思うけど、あくまで俺の解釈ね。

198:恋人は名無しさん
16/02/14 18:34:33.34 uRqB5lAk0.net
>>195
帰りが夜になるなら帰り道心配だから来てほしくないと思うかも
(私が夜に長距離移動しようとすると彼氏によく止められるので)
あと具合が悪いと部屋が散らかっちゃってて入ってほしくないとか
っていう気を巡らすこと自体しんどい時あるから迷惑になる可能性はあるよ

199:恋人は名無しさん
16/02/14 18:42:09.19 0Xv+fSIt0.net
196 197 198
ありがとうございます。
いま病院にいるそうです。
自分でスポーツドリンクやお粥なども、買ったみたいでインフルかもしれないからと
LINEが来ました。
これで押し切って行っても少し迷惑がかかりそうなのでひとまず結果の連絡待ちで考えようと思います。

200:恋人は名無しさん
16/02/14 18:42:22.07 ubMms/th0.net
心配しないでってのが何か持っていこうか?ってのの返信なら何もしないのが無難だと思うな
相手が女の人の場合は特に
風邪で寝込んでる時はお風呂も入ってないし、汗もかいてるし、髪もぐちゃぐちゃだし、もちろんスッピンだし見られたくない人も多い

201:恋人は名無しさん
16/02/14 19:00:33.35 nCKcKv8p0.net
あまり尽くしすぎない方がいいから
お大事にの一言で良いと思うよ
相手にあまり気を遣わせないようにね

202:恋人は名無しさん
16/02/14 20:10:21.57 pYlacq170.net
>>195
来ないでっていうのは
まじで来るなっていう意味だから。そっとしとくのが優しさ。押しかけてこられてもそれに対応しなきゃいけないから疲れるんだよ

203:恋人は名無しさん
16/02/14 21:37:49.02 X29Avjgw0.net
彼女大酒飲み、俺下戸。
上手く行くでしょうか?
付き合う上でアドバイスあれば宜しくお願いします

204:恋人は名無しさん
16/02/14 21:40:34.76 PqRE0nKC0.net
>>203
彼女が貴方以外と飲みに行くことに対する許容。
あとは小さいことかも知れないけどご飯代割り勘するときの割り勘負けは一切考えないこと。

205:恋人は名無しさん
16/02/14 22:13:26.12 AIxAnT3c0.net
彼からのメールが来ないと不安になるのですが、普通の人は何時間くらい返事がないと不安になるものですか?
また、返事が来ないときに追撃メールをしがちですが、普通の人はしないものなんでしょうか?

206:恋人は名無しさん
16/02/14 22:23:11.18 DHNkUYX+0.net
>>205
追撃メールするのが普通じゃないってわかってるじゃん

207:恋人は名無しさん
16/02/14 22:24:13.63 AhC29xTa0.net
>>205
1日以上返信ないと不安かな
追撃はしないよ

208:恋人は名無しさん
16/02/14 22:28:07.34 nojtLxnb0.net
>>205
その日までに返事が必要なメール(予定の確認とか)だったらそれとなく追撃するよ
相手が休日や暇そうな日ならだけどね
雑談なら何時間返事無くても別に気にならない

209:恋人は名無しさん
16/02/14 23:01:14.27 QET10kkF0.net
200 201 202
気を使わせてしまうのはありますよね。
無理矢理行かないように必要に応じて対応していこうと思いますー。
ありがとうございました!

210:恋人は名無しさん
16/02/14 23:20:10.42 v+6CpV+a0.net
>>206-208
1日単位なんですね。数時間単位で追撃してたのは異常なのか。レスありがとう

211:恋人は名無しさん
16/02/14 23:37:36.84 TnylNn5f0.net
先日AV見ながらHされました。
いちゃいちゃ触り合いしていた時は普通のTVだったんですが、いざ彼のものを触るとなった時にAVのチャンネルに変えられて最後までAVでした。
私が下手なことや見た目も悪いことは分かっていますが、流石にAVをチラ見しながらの行為に悲しくなってしまい、泣いて「TV切って」と言いました。
しかしそれを聞きとれなかったのか、無視をしたのかそのまま続行し、痛くて泣いていると思ったらしく、終わった後に「痛かった?ごめんね」と言ってきました。
AV見ながらの行為を不快に思うのは私がおかしいのでしょうか?それを止めさせたいと思うのはマズイのでしょうか?

212:恋人は名無しさん
16/02/14 23:47:07.85 JNlD8Cgf0.net
悲しいけど彼にとって必要だったんだと思うよ
でもこれから毎回それだと悲しいからちょっとセクシーな下着をつけるとか、興奮させるような言葉を言うとか、彼に奉仕する時具体的にどこをどうして欲しいって聞くとかそういう努力をしてみたら?

213:恋人は名無しさん
16/02/14 23:54:57.54 IEKRdaxM0.net
>>211
これは男からしても酷すぎるww
つか彼女への扱いじゃないわ
悪いこと言わんから別れた方がいいよ。この先例えAV見らずにHしたとしても、
他のことでも同じようなことになるよ
そういう男なのか、それとも他の女にはちゃんとしてるのか分からんけど

214:恋人は名無しさん
16/02/15 00:00:40.63 uKts7zvw0.net
>>211
体の相性が合ってないからお別れを推奨する
言ってもきっとセックスする度に悲しい思いをすると思うよ

215:恋人は名無しさん
16/02/15 00:20:41.81 VN/ACyJ10.net
しかも仮に本当に痛かったとしてもH終わってから謝るとかw
普通最中に相手が泣いてたら即止めだろ
セフレ以下みたいで可哀想すぎる

216:恋人は名無しさん
16/02/15 00:44:52.90 tX/03AhJ0.net
セックス中に彼のモノを入れる際に、痛すぎて我慢することができません。元カレの時はすんなり入れることができたのですが、毎回痛いためいつも最後までできません。今まで受け身だったのですがら女性からなにかできることはありますか?

217:恋人は名無しさん
16/02/15 00:52:21.19 Fte60hUE0.net
>>216
痛いって彼氏には伝えたの?
それと、原因の心当たりはあるのかな?

218:恋人は名無しさん
16/02/15 00:53:03.95 H3gbg6sg0.net
私、彼共に26歳。付き合って6年目。
彼が昔(中学生頃まで?)母親とハグしてたとは聞いていたのですが、今もまだ母親とハグをしてるというのを聞いて、ショックでした。
6年も付き合って、結婚もしたいと思ってましたが、これをきいてひいてる自分がいます。わたしの心が狭いのでしょうか。

219:恋人は名無しさん
16/02/15 01:02:17.18 BwllySw20.net
>>218
アメリカンなおうちなのかも知れません。

220:恋人は名無しさん
16/02/15 01:04:05.40 ++wtIQE30.net
アメリカでも日常的に母親とハグなんかしないけどな

221:恋人は名無しさん
16/02/15 01:05:03.84 Fte60hUE0.net
>>219
同じこと思ったw
家族の普通は家庭によって違うから、218が許容できるか、別れたいほど許せないかだと思う。

222:218
16/02/15 01:11:40.64 H3gbg6sg0.net
レスありがとうございます。
純日本人です。笑
アメリカ人なら、異文化だと思って何の抵抗もないと思うんですが、純日本家庭で、1人息子だと考えると…ちょっと先行きも不安です。
今気になる人もいて、ぐらついてるところに、これを聞いたので、別れるか悩みます。

223:恋人は名無しさん
16/02/15 01:14:43.04 BwllySw20.net
>>221
そうそう。
逆にハグだけならいい気もするし・・・

224:恋人は名無しさん
16/02/15 01:19:52.66 Fte60hUE0.net
>>222
それ気になる人がいるから、彼氏の嫌なとこが気になるんだと思う。
余計なお世話だろうけど、もう気持ちが新しい人にいっちゃってるんじゃないかな。

225:恋人は名無しさん
16/02/15 01:20:18.14 agIBzz6r0.net
>>222
彼女に話すということはそれが普通の事だと彼は考えてるんだろうね
付き合った年数が長いから別れるのは難しいかも知れない。でも、他に好きな人がいならあなたの気持ちも冷めてるのかも
それにもう20後半。結婚願望があるなら三十路になる前に結婚した方が良いよ

226:218
16/02/15 01:22:57.97 H3gbg6sg0.net
やっぱり、気持ち冷めてるんですかね。
なんか気づかない様にしてたというか、ずるずると6年も付き合った感じがあったので…
皆さんにレスいただいて、客観的に自分を見ることが出来ました。ありがとうございます。

227:恋人は名無しさん
16/02/15 01:24:48.02 lRWML2eG0.net
一人息子でそれって母親が子離れ出来てないパターンだわ
結婚したらめんどくさい姑になる事は間違いない

228:恋人は名無しさん
16/02/15 01:27:32.70 jaAWxvNe0.net
>>218
いつハグするの?
例えば一人暮らししてて帰ったときとかなら別にいいかなって思う
将来おじさんになった彼がおばあちゃん(母親)大事にしてハグしてる姿なんて素敵じゃん…?

229:恋人は名無しさん
16/02/15 01:31:43.78 NE1Y3eWJ0.net
彼女に無視されてます
先週の金曜日、彼女が珍しく会社の飲み会に参加したいけどいい?って言うんで普通にOKして楽しんできてねって答えました
彼女はありがとう、帰るとき電話するから起きててね朝帰りしないから心配しないでね
なんて笑いながら言ってました
それで当日、0時になっても彼女からの電話がないので寝ちゃったのか、まだ飲み会中なのかわかりませんが心配だったので電話したんですが3コールくらいで電話出ずに切られそのまま折り返しの電話もありませんでした
あれ?切れた。遅いからそろそろ寝るねってメッセージ送っときました
次の日昼になってもメッセージもないし電話もないのでこっちからかけたら
酔いつぶれて寝てしまった。電話は気付かなかった。電話でないくらいでキレたとかやさしくない。最近仕事も忙しくて疲れてるしばらくそっとしといてほしいと言われました
切れたのは怒ったんじゃなくて電話が切れたって意味だよと答えたんですが。無言でした
平日はお休みメール送る程度にしといて休日に電話したんですが出ないし無視です。
これは自分が切れたって誤解を生む発言して信用を失ってしまったのでしょうか
それと怪しいと思う点が何点かあります。1つは職場に男性しかおらず、なおかつ彼女は下戸で一切酒飲まないので飲み会はいままでずっと断ってたのに珍しく行ったこと
酔いつぶれてしまったというのも怪しいです
電話に気付かなかったとは言うけど出ないで切っていること
最近彼女は職場の人と大型二輪の話で盛り上がっていたみたいで自分も取りたいなんていってました。
随分楽しそうにその男性の話してたので浮気しないでねって冗談ぽく言ったら、しないよ。その人彼女いるし私のことなんてそんな風に見てないからなんて笑ってましたが
彼女と別れ彼女に好意持っていたらOKしてしまうんじゃないかなと感じました
あなたがいるから浮気しないよって言って欲しかったです
私のキレた発言の誤解が溶けてないのか、飲み会で同僚と何かあったのか。それとも前々から別れようと思ってたのかわかりませんが
連絡取れない生殺し状態で辛いです。どうすれば彼女と連絡が取れ、かつ関係を修復できるでしょうか。このまま無視されるとしてどれくらい待てばいいのでしょうか

230:恋人は名無しさん
16/02/15 01:35:34.31 NE1Y3eWJ0.net
ちなみに彼女が元彼さんと別れた時も
彼氏いるの隠して俺と仲良くなり
付き合うことになってから自然消滅させたみたいです
付き合ってる最中よく電話がかかってきてて電話でなくていいのって言ったら実は元彼と自然消滅させようとしてるのって話してくれました
連絡してちゃんと別れ話したほうがいいよ
俺ともし別れる時になっても自然消滅だけはやめてねっとはその時いったのですが
やっぱ自然消滅ねらいですかね。

231:恋人は名無しさん
16/02/15 01:37:24.93 Fte60hUE0.net
彼氏が急に手錠を買ってきました。
普段そんな無駄遣いするタイプではないので、戸惑っています。(ちなみに手錠プレイはいたしてません)
自分から出してきて買ってきたと言っているので、浮気とかではないと思うのですが、その男心が謎です。
わかる方いたら教えてほしいです。

232:恋人は名無しさん
16/02/15 01:42:55.75 cztu1wuD0.net
>>229
残念だけどクロだろうね

233:恋人は名無しさん
16/02/15 01:47:35.60 phO7Ww7A0.net
>>229
浮気したんじゃないかなあ…
やましいところがあるから逆ギレして罪悪感を紛らわせるって浮気した人がよくやる手
ただ証拠はないし、自然消滅ねらいならあなたにできることはない
せいぜい嫌われるの覚悟で自宅に突撃するくらい

234:恋人は名無しさん
16/02/15 01:51:19.30 VN/ACyJ10.net
>>230
あなたも故意ではないんだろうけど元カレからすると浮気相手なんだし、
浮気する人は性別関係なく繰り返すよ
むしろ自然消滅狙ってるような女だと知った上で付き合い始めたことにびっくりするわw
まあそういう女なんだろうということで諦めろ

235:恋人は名無しさん
16/02/15 01:54:58.90 NE1Y3eWJ0.net
返信ありがとう
>>232
やっぱ黒ですよね・・
一回の浮気なら正直許せちゃうくらい好きなんですが、連絡取れないしどうしたものか・・
>>233
罪悪感紛らわせるため相手のせいにしたりってあるんですね
今まで浮気したこともされたこともない初めての経験なので困惑してます
家突撃や別れるなら別れるって言ってくれってメッセージ送るのは最後の手段ですよね
別れる覚悟でやるか
浮気相手と天秤中?でこっちに傾くの我慢してまつくか迷うところです

236:恋人は名無しさん
16/02/15 01:56:07.90 i207Ehqw0.net
>>229
最近どこかのスレで彼女が職場の男の話してバイクの免許を取りたがるみたいな相談してた人?
だとしたら、その男に気持ちがいってると思うよ
すでに浮気してるかもしれないですね

237:恋人は名無しさん
16/02/15 01:59:03.96 Fte60hUE0.net
>>235
そういう女子はあっさり引いたら追いかけてきたりするかも。
その子より可愛い子と一緒にいるとことか見せたらいいと思う。

238:恋人は名無しさん
16/02/15 02:08:16.80 NE1Y3eWJ0.net
>>234
もちろん故意ではないです
彼女は明るく社交的な方で男性うけもいいし
5歳上の28歳で結婚適齢期だし当然彼氏がいるものだと思ってました
なので彼氏いるのか何度か聞いたんですがいないっていうのうで遊びに誘い
2人でいる時間も長かったので彼氏が本当にいないんだなと思ってました
それで付き合うことになってから仲良くなった頃には彼氏がいた
でも彼氏が無職でだらしない人だから別れようと思ってた。彼氏がいるっていったら相手にしてくれないと思ったといってました
自然消滅させようとしてたのはそれが一番嫌われる方法だと思ってるからのようです
彼氏いるの隠してたこと、元彼と自然消滅させようとしてるのは酷いなとは思いましたが
その時にはもう彼女のこと好きになってたので全て受け入れました

239:恋人は名無しさん
16/02/15 02:14:50.16 NE1Y3eWJ0.net
>>236
その人と一緒かはわかりませんが
バイクの免許取りたいって話しされた時に
女性の大型バイクは危険じゃないか
私はバイクの免許取るつもりがないので趣味が異なり
彼女だけ男性の多いバイクの世界へ行って別れにつながるんじゃないかてどこかの板で相談したことはあります

240:恋人は名無しさん
16/02/15 02:22:17.38 tkYIz5YD0.net
>>239
その彼女、私の知ってる人かもw
別人だとしてもそういう人ってほんとに浮気性だし
いつも二股期間設けて彼氏乗り換えてるよ
今の彼氏に不満がなくても他にもいい人がいたら気持ちがそっちに行っちゃうんだw

241:恋人は名無しさん
16/02/15 02:33:58.21 VN/ACyJ10.net
>>238
都合いいこと言われて見ぬ振りしてただけじゃん。元カレが実際どういう人間か知らないのに
ていうか自分でも分かってんだろ?w
まあ別にそれが悪いってことじゃないし結局自分に返ってきちゃっただけのこと
そういう女(男もだけど)は変わらないよ

242:恋人は名無しさん
16/02/15 02:40:54.70 i207Ehqw0.net
>>239
あ、やっぱりその時の人だw
よく覚えてる
彼氏がいるのに他の人に目移りするような人は、また必ず誰かに目移りするものですよ

243:恋人は名無しさん
16/02/15 03:20:42.50 am7v3zNW0.net
>>238
>家突撃や別れるなら別れるって言ってくれってメッセージ送るのは最後の手段ですよね
最後の手段と言うより、最悪の手段
やめた方が良い

244:恋人は名無しさん
16/02/15 05:54:56.11 BOg0jN530.net
バレンタインデーにゴンチャロフのチョコを貰いました
ホワイトデーは、何がいいですか?
やっぱり食べ物でお返しするのがいいですか?

245:恋人は名無しさん
16/02/15 06:25:08.11 ++damwQp0.net
>>244
本人に聞くのが一番

246:恋人は名無しさん
16/02/15 08:03:48.41 1NvKKNoP0.net
>>228
これ危険自分が母親の立場になったら同じ事をするパターン

247:恋人は名無しさん
16/02/15 08:22:39.81 BOg0jN530.net
彼女が私とセックスするときに
挿入すると痛がります
私のペニスが痛いんですかね?

248:恋人は名無しさん
16/02/15 08:55:33.43 0/YPwkVn0.net
>>247
下手

249:恋人は名無しさん
16/02/15 08:58:44.66 uKts7zvw0.net
>>247
相性最悪

250:恋人は名無しさん
16/02/15 13:03:31.50 MBQLOtgA0.net
>>247
濡れ足りない
角度が悪い
位置が違う
サイズが大きい
のどれかだと思う

251:恋人は名無しさん
16/02/15 13:33:30.94 zcYqAQHX0.net
同棲中の彼氏と結婚話がでるようになったのですが、彼氏の金銭感覚について疑問があるので相談です。
私22歳 学生 4月から就職
彼氏 30歳 自営業+副業
彼の副業収入(15~6万)が入る口座の通帳とカード、クレカを私が管理し、それを生活費にあてることを同棲前に話していました。

しかし蓋を開けてみると、私が管理させてもらっている口座からは、彼のICカードやリボ払い諸々の引き落としがあり、生活費が足りない。足りない分は私のバイト代で補っている。
クレカが同棲開始時の家具家電+毎月の食費(2~3万)で限度額を超え使用不可になったことを伝えると、すぐに限度額を増額。しかしリボ払いは月1~2万なので利用額は減らず増える一方。
それなのにデートや買い物でクレカ使用可の場合はクレカを使いたがる。
昼食代やお小遣いなどは別口座で彼自身が管理しているようですが、足りないのか生活費口座からお金を降ろすこともあります。
貯金もしているのかわかりません。
私が学生で考えが甘いところもあると思いますが、
彼の金銭感覚は社会人としてどうなのか、みなさんの意見をお聞かせください。

252:恋人は名無しさん
16/02/15 13:39:52.53 T8G+WBeP0.net
自営業+副業でクレカがリボ払いって時点でヤバイよ
仕事で借り入れ起こすにもクレカが残ってるかとかも重要だし
仕事が順調に行ってる人は月数十万だろうが一括です
ではなんの為にクレカを使うのか
支払い時の手軽さとポイントです。

253:恋人は名無しさん
16/02/15 13:40:29.55 GB69YX2x0.net
>>251
副業で得た金は好きに使う分なんじゃない?
あぶく銭とは違うけど、それと似た感覚なのかもしれない
あくまで本業で得た金が彼の収入であって、
そのおまけが副業
おまけだから大して考えず好きに使う
=あなたに管理を任せてもいいと思ってるのかも
本気であなたを養う気があるなら
おまけ口座+バイトで補わせたりせず
全部彼がお金出してくれるよ

254:恋人は名無しさん
16/02/15 13:48:28.63 phO7Ww7A0.net
>>251
結婚するならおおまかな収入と貯金額くらい教えてもらった方がいいよ
あと自営業って突然収入ゼロになることもある職業だから
いざとなれば彼を食わせていく覚悟もいるよ
就職決まってるとはいえ、働き出す前から自営の人との結婚を考えるのは甘い考えかも

255:恋人は名無しさん
16/02/15 13:49:52.34 f1cixDym0.net
そんだけ買ってるのにリボ払いで月数万ってのがありえん。焼け石に水レベルだし、そんなの払いきれないよ。
限度額行ったのに払うんじゃなくて引き上げるってのもちょっとおかしいぞ。
月10~20万なりまとめた額の引き落としにするといいよ。
そんな口座の金でやりくりなんて無理無理かたつむり。貯金ないんじゃね

256:恋人は名無しさん
16/02/15 14:03:45.11 37O6b5kl0.net
>>251
クレカ=前借り=借金だからね
クレカに依存してる人は注意

257:恋人は名無しさん
16/02/15 14:08:04.93 ud3h2Mkz0.net
リボ払いする人自体やめたほうがいいと思う

258:恋人は名無しさん
16/02/15 14:20:56.07 FkhBtbGw0.net
クレカ払い=悪
ではない、リボ払いはヤバすぎる。

259:恋人は名無しさん
16/02/15 14:21:22.23 dL40XTDI0.net
年上の彼の性格についての相談です。
最近やたらと自分上げ彼女下げな発言を多々してくるようになりました。
(「俺は何でもできるけど、お前は…」「短足(笑)」などなど)
その度に「○○君はすごいもんね」「そういうこと言わないでよ~」とかは
言うんですがなめられてるようで軽く流されます。
一度はっきり言ってやろうと思ってるんですが、
なんと言うのが効果的でしょか?

260:恋人は名無しさん
16/02/15 14:26:02.65 g6Q6VH2m0.net
>>259
そういうのもDVって知ってた?
褒めて欲しいなら素直に言えば?
子供だねえ

261:恋人は名無しさん
16/02/15 14:27:02.09 IqFy4Abj0.net
>>251
リボ払い 金利手数料 で検索してみて
貯金のある人は絶対使っちゃいけない
支払い能力のある人は選択しない借金手段

262:恋人は名無しさん
16/02/15 14:27:20.24 KiePDoR30.net
>>259
調子に乗ってると思われるので、現実的な反論を言ったらどうだろうか?

263:恋人は名無しさん
16/02/15 14:30:18.68 2i1pvFmA0.net
>>259
うんうんそうだねすごいすごい(棒読み)
彼女下げしないと自尊心保てないんだろうね可哀想に

264:259
16/02/15 14:34:45.57 dL40XTDI0.net
>>260
ほんと子供ですよね…
はっきり言ってみて変わらないようなら
見切りつけたいと思います…
>>262
言っていることは本当なのでなんと反論したらいいのか困っています。
どうしたらいいんでしょうかね?(自分は運動できるとか些細な自慢話ですが)

265:259
16/02/15 14:36:40.61 dL40XTDI0.net
>>263
ほんとそんな自慢話なんかしなくても十分すごい人なのに
なんでそんなこと言って自尊心保ちたいんですかね?笑
棒読み参考にします!

266:恋人は名無しさん
16/02/15 14:39:25.21 KiePDoR30.net
>>264
男は、女に比べて調子に乗る奴多いんだけど、そう言う時って客観視出来てない事が多いと思う。
つまり、客観視出来たら自分の行動を恥じて辞める可能性があるかも。
例えば、「俺は足長いけど、お前は短足だよね」→「でも、私髪の毛つやつやだけど、あなたの髪は頼りないよね」
怒ったら「あなたと同じ論法で言ったんだけど、なんで怒るの?」ってやってみたらどうだろうか?

267:259
16/02/15 14:48:37.45 dL40XTDI0.net
>>266
それすごく説得力ありますね!
今度からなるべく言い返すようにします!
それで怒って振ってくるような男なら、その程度ですもんね。

268:恋人は名無しさん
16/02/15 15:00:56.02 KiePDoR30.net
>>267
男は良い奴でも調子に乗ってしまうことがあるので、改心したら1度は許して欲してあげた方が良いかも。
反撃した後に怒るかもしれないが、その時は「私が言ってることと、あなたが怒り出すこと、どっちが正しいと思うの?」とか言って、
すぐ立ち去るとかして考える時間を与えて欲しい。
怒るのは条件反射で、その後考えて考えをまとめたのが本来の彼の思考だから。
それでも同じ事繰り返したり、怒ったままならそれは、あなたが言うように「その程度の男」って事で、
あなたが振ってもあなたには得しかないと思う。
ただ、スグに振ってしまうと、次の男でもやっぱり調子に乗っるのを見て、
男みんな調子に乗るなら、前彼の方がスペック良かったってなってしまうかも。

269:恋人は名無しさん
16/02/15 15:49:28.41 36JCOUKH0.net
>>216
>>247
膣内で炎症起こしてる可能性もあるよ

270:259
16/02/15 16:15:46.88 dL40XTDI0.net
>>268
ご丁寧にありがとうございます。
私も冷静に対処して見極めたいと思います。

271:恋人は名無しさん
16/02/15 16:25:18.44 Bx1BL3in0.net
>>259
本当に自分のことすごいと思ってるの?
好きだから否定しなかったけど、
最近の態度は目に余る
いい加減にしろ
でいいと思う

272:恋人は名無しさん
16/02/15 16:29:07.91 Bx1BL3in0.net
>>259
ああ、一応誉められるレベルではあるんだね
それなら、彼が苦手であなたが得意な分野の時に
同じこと言って、こういうこと言われたらどんなに嫌な気持ちになるか分かる?
って言ってみては
もしくは、自慢されたときに彼よりも格上の人の話を出すとかね
多分、自分が上の立場で格下のあなたと付き合ってやってる
って気分になってると思うから
きちんと冷静に反論して
あまり調子に乗って舐めてると痛い見目る=別れる
ってことを分からせた方がいい

273:恋人は名無しさん
16/02/15 17:00:44.74 +IMxSADy0.net
今月末に彼女と東京へ旅行に行きます。行く場所はスカイツリー、ディズニーシーなどです。ホテルはビジネスホテルに泊まります。
その間どこかでちょっとしたサプライズをしたい(この間なにもないときに服をもらったのでお返しに)と思ってるのですがサプライズが苦手で何かいい案はないでしょうか?

274:恋人は名無しさん
16/02/15 17:11:32.64 dL40XTDI0.net
>>271 >>272
まさにその通りです。
彼の方が恋愛経験豊富なので、格下と付き合ってあげてる俺w
っていうのはあると思います。ダサいですね。
一言バシッと言ってやります!

275:恋人は名無しさん
16/02/15 17:41:22.97 KFLHvoPv0.net
>>274
そんな彼と付き合える君もすごいよ

276:259
16/02/15 17:57:34.85 dL40XTDI0.net
>>275
恋は盲目とはこのことですよね
これで改善されなければ別れようと思うまでには
現実見えてきてますw

277:恋人は名無しさん
16/02/15 17:59:43.47 Q2rlZ1N+0.net
自分がどうも性的なことに潔癖気味らしくて
3ヶ月ちょいの彼氏とのことと今後の自分の恋愛について悩んでるんですがここのスレッドでも大丈夫ですか?

278:恋人は名無しさん
16/02/15 18:01:34.69 6hGKHHKB0.net
>>273
ビジネスホテルじゃないホテルを用意する

279:恋人は名無しさん
16/02/15 18:08:50.59 FJW/GK+F0.net
>>273
サプライズとは何かプレゼントしたいのか、それとも綺麗な夜景やレストラン等の場所を追加したいのかによる気がする
プレゼントならかさばらない、かつ気持ちが重すぎないものがいいと思う
場所とかなら旅行に行くってことは慣れない場所だろうし、事前準備は万端にしておかないとだろうね
サプライズと言わずに、日頃のお礼と考えた方が思いつきやすそう

280:恋人は名無しさん
16/02/15 20:13:24.55 mqAY4aQa0.net
>>277
詳しく話してみて

281:恋人は名無しさん
16/02/15 21:17:38.93 IGorQ5GL0.net
私は38歳で介護のアルバイトをしている女性です。
35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。
理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。
パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。
彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。
清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。
難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。
3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。
婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。
ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。
そして、母と200万円の指輪を買いました。
代金は後日彼が払うことになりました。
彼から怒りの連絡がありました。
高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。
ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。
でももう加工が始まっておりキャンセルできません。
私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。
買いにいった感謝の言葉もありません。
結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。
私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。
私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。
ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
どうしたら良いですか?

282:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:04.96 7/GQMmJz0.net
>>281
ネタ乙。
二度と来んな!このくそぼけが!

283:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:12.31 6KJyUbTf0.net
釣り針が大きすぎて飲み込めません

284:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:33.93 Vo7CFvn/0.net
>>281
まぁ釣りだろうけど
38歳でアルバイトの女なんて平均以下だよ、50万の指輪にも相応しくない
自分の価値を正しく知ろうね

285:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:57.71 GOGY56Ey0.net
カップル板は本当にスルースキルが低いな

286:恋人は名無しさん
16/02/15 21:24:13.97 UgkqoDJo0.net
付き合いたてで、積極性をどうしたらよいかの相談です
前の彼女には紳士的(チキン)に行き過ぎて、全くドキドキすることもさせることもなく腕を組んだまでで3ヶ月で別れました
曰く俺のことを好きになれきれなかったらしいですorz
今度は失敗を生かしてお相手に好きになってもらうように積極的に行くべきなのかなと思ったのですがどうすればよいかいまひとつ分かりません
告白OK後はぐっとこらえてハグまでにしましたが、手繋ぎやキスやらも次回や次々回のデートでは提案していくべきなんでしょうか
恋愛相談系を調べると3回目にはうんたらとか1ヵ月後までにはセックスだとか色々出てきますが女性に慣れない身としては按配が難しいです

287:恋人は名無しさん
16/02/15 21:25:03.91 9RjODfcn0.net
財布の紐が緩い女とは結婚したくないだろうから男は必死に破棄にもっていくだろうね

288:恋人は名無しさん
16/02/15 21:26:10.80 BwllySw20.net
>>281
宝石商に50まんにしろという。

289:恋人は名無しさん
16/02/15 21:26:46.32 WMyQ6LuI0.net
>>286
そんなことより「好きだ」「愛してる」って言葉の方が大事

290:恋人は名無しさん
16/02/15 21:40:41.93 ud3h2Mkz0.net
>>286
何歳かしらんが
楽しませて笑わせてるか?
紳士的ってひたすら真顔とかじゃないよな?

291:恋人は名無しさん
16/02/15 21:45:04.93 UgkqoDJo0.net
>>289
前の彼女にはむしろそれを積極的に言ってたんですが、言われても照れて(もしくは呆れて)あまり効果的とは感じられませんでした
女性はキスや性行為等の行動そのものを許した・受け入れたことでその相手をより好きになると書かれていたのを読んだので、そっち方面も攻めてみるべきなのかなと思った次第です
勿論言葉で伝えるのも同時並列でやっていこうとは思います
>>290
アラサーです
笑わせてるのはしてたんですけどね、最後の方はコッチの気持ちも折れつつあったんで手抜かりはあったかも
今度の彼女もなるべくネタを挟んで笑っては貰ってます。後は笑い以外の「楽しませる」を考えるべきかもしれませんね
紳士、というかチキンです。スキンシップほぼゼロ(最後の方にせいぜい腕組みまで)でずるずる3ヶ月過ぎてしまいました

292:恋人は名無しさん
16/02/15 21:48:18.71 IGorQ5GL0.net
レスありがとうございます。
私が平均程度なのといってるのは、顔のことをいっています。
自分でいうのもなんですが、悪くいわれたことがありません。
女なのに、仕事が正規非正規かって普通の男の人はどうでもいいことだと思います。
指輪は、加工に2ヶ月程度かかるといわれたので、彼にはいっていませんが結納の日のことを考えて決めたんです。
彼のことを考えてしたことです。
指輪は母に3ヶ月分といわれたので、800万÷12×3=199.99…なので200万です。
実際は細かくいうと185万の消費税なんで200万より少ない程度です。
それに、彼からプロポーズしていただいたので結婚相談所は成婚料を払い退会したので連絡はもうありません。
宝石屋さんや、式場の紹介はしていただけますけど。
彼から婚約破棄の連絡がありました。
私は絶対別れたくないし、彼の親や彼の会社の上司や友人にも連絡して協力してもらって何としても止めたいです。
皆様にも破棄されない方法を教えていただきたいです。
私が謝ることはありません。悪くないし。

293:恋人は名無しさん
16/02/15 21:50:17.03 TWePHpvA0.net
>>292
あふぃ~

294:恋人は名無しさん
16/02/15 21:53:59.43 g6Q6VH2m0.net
>>292
もういいよ小町から出張ご苦労様

295:恋人は名無しさん
16/02/15 21:56:55.28 uqCCMoqy0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

296:恋人は名無しさん
16/02/15 21:57:48.27 rezzLng40.net
>>292
釣り針でかすぎて笑えるw
ガチで言ってるんだとしたら、こんな女がこの世にいることが信じられない

297:恋人は名無しさん
16/02/15 21:58:08.67 bZUC6en10.net
>>292
これでもし釣りじゃなかったとしたら
38歳まで売れ残ってる理由がよく分かるな
顔がいくら良くても中身が腐りきってるしw

298:恋人は名無しさん
16/02/15 21:58:50.53 0dq46nZr0.net
釣りじゃなく本気で言ってる奴がいたりするのがカップル板の恐ろしいところ

299:恋人は名無しさん
16/02/15 21:59:28.85 vzMIm/as0.net
給料三ヶ月分ってバブルのアラフォーおばさんの感覚だよ
って煽ろうとしてよく見たら本当にアラフォーおばさんだった
二十五年前のバブル時には13歳だから、ギリギリその頃の感覚が染み付いてるのかね

300:恋人は名無しさん
16/02/15 21:59:37.97 ud3h2Mkz0.net
>>291
使いたくない表現だけど「ときめき」とやらが足らなかったんだと思う
車が近づいたら腰を引き寄せるとかしてみたら?

301:恋人は名無しさん
16/02/15 22:01:37.66 I+DW7cJ50.net
>>292
賞与分を抜いて計算できなかったから破棄されたのか

302:恋人は名無しさん
16/02/15 22:02:00.18 3d+OiLrP0.net
>>273
レストラン634で食事は?
高いけど、旅行だったらすごくいい思い出になると思うよ
予約できるしランチもあるから

303:恋人は名無しさん
16/02/15 22:02:48.12 ud3h2Mkz0.net
手取り年収で計算しなかったからかも

304:恋人は名無しさん
16/02/15 22:05:24.52 ia1Dgi5H0.net
>>281
2日くらい前に嫌儲で見た

305:恋人は名無しさん
16/02/15 22:11:56.06 UgkqoDJo0.net
>>300
ときめき、それは確かに足りなかったと感じています
もう少しときめかせるような事を考えないとですね
一応ヒールでこけそうになってるのを後ろで手を出しておいたりはしてますが、車で腰をっていうのもいいですね

306:恋人は名無しさん
16/02/15 22:17:52.95 1NvKKNoP0.net
小町だろwwwww

307:277
16/02/15 22:19:40.11 Q2rlZ1N+0.net
>>280
ありがとうございます
最近彼と色々と性関係の話をしていてちょっと不快に思うことがあったんです
彼はだいぶ年上なので私より経験豊富なんですが
前にどんなことをしたかというのがちょっと許容範囲を超えているというか...
具体的には屋外でとか、後ろを触ってみたとか、安全日に避妊具なしで...とかで正直ちょっと引いてしまって、今後どうするか悩んでいます
でも女性の友人らからもそういう話は普通に聞きますし、彼もこのぐらいかわいいもんだよと言うし、自分が潔癖気味なのかもとか…
今回付き合った人が2人目なんですが、5年続いた前の彼とも行為が段々苦痛になってきて別れました
今の彼の方が色々してくれるんですが、痛みも結構あるのでそこも悩んでいます
スキンシップは好きだし、全体的には感じやすいみたいなので行為自体が嫌いというわけではないんですが
このままいくと前回と同じ様に別れてしまうのではと思ってしまいます
ある程度はこちらも妥協していくしかないんでしょうか

308:恋人は名無しさん
16/02/15 22:26:20.49 ud3h2Mkz0.net
野外、アナル、生は拒否してオッケー
いいからいいからwとか無理矢理されそうになったらさっさと別れた方がいい

309:恋人は名無しさん
16/02/15 22:28:19.19 uqCCMoqy0.net
嫌なことは拒否った方がいい
愛があれば嫌なことはしてこないよ

310:恋人は名無しさん
16/02/15 22:29:52.23 MBQLOtgA0.net
>>307
大切にしてる相手にする行為じゃないね
特に避妊なしは快楽だけしか考えてない証拠
別れた方がいいと思うけど
それでも好きなら話し合って妥協点見つけるしかないと思う
後ろ&野外は、そういう性癖の人も世の中にはいるから・・・

311:恋人は名無しさん
16/02/15 22:37:16.48 NwN0zBUc0.net
>>307
妥協するしかないけどどこまでガマンできるかだね
あなたは許容範囲が狭すぎるね
それだと誰とも付き合えないんじゃない?

312:277
16/02/15 22:38:18.51 Q2rlZ1N+0.net
そうですよね...
嫌だってきちんと伝わればいいんですけど、私がMよりで彼がSなので嫌よ嫌よも好きのうちと思っているように見えます
実際叩かれるのは嫌ですが噛まれたり縛られたりするのは好きだったりするので
一応、生でっていうのは若い時のことで今は子供欲しくないから付けないのは有り得ないとは言ってたんですけど
昔はそれでいいって思ってたんだと思うとちょっと落ち込みました
基本的にはすごく優しくて、私が忘れ物したときも嫌な顔ひとつせず30分以上かけて取りに行ってくれたこともあったし
すごく褒めてくれるし、人間関係で悩んでてももっと自信もって大丈夫だよって言ってくれるし
体目当てとかではないと思ってるんですが、すごくモヤモヤしてます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch