もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 457at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 457 - 暇つぶし2ch169:恋人は名無しさん
16/02/14 01:39:49.80 B3+5tNkY0.net
>>129
こう何でもペラペラ喋る人ってなんなんだろうね~
黙っておけば良いことをペラペラペラペラ
バカみたい
告白されたんだが恋人に言うべき?とかアボカド

170:恋人は名無しさん
16/02/14 03:06:35.59 wARI5JrD0.net
は?

171:恋人は名無しさん
16/02/14 03:10:47.53 wV5bmf4K0.net
\もうね、アボカド/
    ヽ
   /⌒ヽ
  /::::|
  /:(゚Д゚)
 |(ノDole|)
  \::::ノ
   ∪∪
\ 馬 / \鹿かと/
     ∩  ∩
     |つ ⊂|
 ∧彡  ヽっ_c|
ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
ミ|  '_) | __▼
ミ| (゚Д゚) |・(゚Д゚)
Y(ノ  |) |(ノ  |)
| 馬 | |・・鹿 |
人__ノ ι・__ノ
 UU   UU

172:恋人は名無しさん
16/02/14 08:32:07.24 P+KH/67R0.net
>>169はチュプ

173:恋人は名無しさん
16/02/14 08:34:58.61 V8Wk47z40.net
言葉もAAも古すぎるだろ…

174:恋人は名無しさん
16/02/14 08:40:48.65 Iuk7pEl70.net
アボガド懐かしいw
別に古くてもいいじゃんw

175:恋人は名無しさん
16/02/14 08:55:54.13 MFhSqJEF0.net
アホかとって書いたつもりが、すいません
>>171
こういうネタ?があったのかw

176:恋人は名無しさん
16/02/14 10:10:19.25 wV5bmf4K0.net
>>174
Avocadoな

177:恋人は名無しさん
16/02/14 11:41:43.52 CpNGaUAW0.net
彼氏に一人の時間を大切にしたいと言われました。
付き合い続けてはいたいそうです。
でもかれこれ二週間以上会っていないし、2日に一回の夜おやすみラインしか、連絡とっていませんでした。
イベント嫌いだし、言葉でも態度でも愛情表現してくれず、もう私をどのように思っているかも理解できません。
一人の時間を大切にしたいと言われ、もう私から何かに誘える状態でもなく、それって都合のいい女だなって思っていたら、気は使わなくていいし、都合のいい女になられるのは困ると言われました。
もうどうすればいいのか分かりません。
彼氏に聞いても、どうして欲しいのかも分からないそうです。
お力をお貸し下さい。助けて下さい。

178:恋人は名無しさん
16/02/14 11:47:05.79 HthzIhMy0.net
>>177
具体的に独りの時間ってどれくらい?私との時間とのバランスはどんな風に考えてるのって聞く。
ちゃんと考えてるならざっくりとでも答えられる(例えば土日のどっちかとか平日は隔日とか)
無かったら一緒に折り合いつける。
それを話すの面倒くさがられたり嫌がられたら我慢するか諦める。

179:恋人は名無しさん
16/02/14 11:49:48.59 ncQOZ8cb0.net
相手の立ち入ったことに言及してしまい後悔しています。
過去のことを詮索しないでほしい、今好きなのは君なのにそれだけではだめなのかと言われ、頭ではそれで充分だと分かるのですが彼の元カノとの間のトラウマが現状自分たちの関係に影響を及ぼしていることも事実なので素直に納得することができていません。
どうしてそんなことを聞くのかと言われてもうまく切り返せず呆れられています。
自分のもやもやが先行して彼を慮る気持ちに欠けているのが問題なのですが気持ちの処理の仕方が難しいです。
相手の昔のことを気にしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

180:恋人は名無しさん
16/02/14 12:06:52.97 1EHWfRvP0.net
>>179
今の彼女が自分だから自信を持つ
それか相手の距離感に合わせるために自分を犠牲にする
不安をとれない相手にも問題があるだろうけど、相手にも事情があるんだから合わせることも大事
それで疲れるようなら先は長くないんじゃないかな

181:恋人は名無しさん
16/02/14 12:21:55.46 sEU3o8Tb0.net
胃の調子が悪いらしく、だったらチョコは辞めといたほうがいいかな?と思ってたけど
(ほかに消化に良さそうなお菓子がご飯作ろうと思ってた)
チョコはほしいそうで、お腹に負担のかからないものを作ろうと思います。
どんなチョコがいいでしょうか?

182:恋人は名無しさん
16/02/14 12:25:57.77 CpNGaUAW0.net
>>178
一旦、そうやって聞いてみようと思います。
ありがとうございます
>>181
ココアを混ぜて、カステラを焼くとかどうでしょうか?
チョコではないですが、お腹にも優しいと思います。
卵は少し高めのものを買うだけで、お店位美味しくなるはずです

183:恋人は名無しさん
16/02/14 12:28:16.77 6KRyd49V0.net
>>181
生チョコ
一粒の大きさを小さくしたらいいと思う
でも生チョコはあまり日持ちしないか…

184:恋人は名無しさん
16/02/14 12:31:42.70 1EHWfRvP0.net
>>181
治ってから食べれるチョコ
それとは別に体に良いものも作ってあげたら?

185:恋人は名無しさん
16/02/14 12:40:10.37 QOUJuaR50.net
>>181
ホットチョコレート
ミルクの代わりにクリープで作っても美味しいそうだよ

186:恋人は名無しさん
16/02/14 12:44:58.41 iiw+W6WM0.net
有名チョコレートブランドでもホットチョコレートの粉?出してるしいいかも

187:恋人は名無しさん
16/02/14 12:47:31.94 HFkvaTmI0.net
日持ちのいいチョコをあげて、調子が良くなったら食べて貰うのが無難な気もするけどな

188:恋人は名無しさん
16/02/14 13:02:50.90 GIWURD7W0.net
>>181
後日渡せばいいのでは……

189:恋人は名無しさん
16/02/14 13:02:55.08 nCKcKv8p0.net
>>181
調子良くなったら食べてーって普通に渡せば良い
なんで今日の体調に合わせてプレゼントまで変えなきゃならんの
前もって用意してなかったのバレバレじゃね?

190:181
16/02/14 13:04:25.88 sEU3o8Tb0.net
もの凄いスピードでレスきてびっくり!皆さんありがとうございます!
日持ちしそうなもの作って後日食べてもらおうと思います。
手作りだとあんまり持たないかな…買うか作るかはちょっと考えます。
今日食べてもらうものとして、お野菜沢山のおかゆと、あったかいリンゴゼリーのレシピがあったので、それを作ろうと思います。
買い物行ってきます~ありがとうございました!!

191:181
16/02/14 13:07:05.15 sEU3o8Tb0.net
>>189
体調は一昨日くらいから悪いそうで…
でも当日にバタバタするズボラ人間なのは認めます!
後日食べてねで行こうと思います!ありがとうございました!

192:恋人は名無しさん
16/02/14 13:13:52.75 vlqHNpLu0.net
チョコは身体にいいからそのままでいいんじゃない?

193:恋人は名無しさん
16/02/14 13:23:04.31 HFkvaTmI0.net
胃が弱ってるときにチョコ食べると吐き気するよ…
人にもよるだろうけどね

194:恋人は名無しさん
16/02/14 14:22:11.33 VTFNFDdV0.net
じゃああげんなバーカ

195:恋人は名無しさん
16/02/14 18:19:17.67 0Xv+fSIt0.net
中距離恋愛してます。車で1時間半位。お互いアラフォーで炊事洗濯は1人でなんでもできます。
向こうが風邪になってしまい
何か差し入れなどを渡そうと思ったのですが
心配しないでとLINEが来ました。
ポカリやヨーグルトなど持ってくだけでも
と思ったのですが
状況によっては、迷惑でしょうか?

196:恋人は名無しさん
16/02/14 18:23:54.13 dMqankOb0.net
>>195
私だったら嬉しいけど、
こればっかりは彼氏の性格によるのかも

197:恋人は名無しさん
16/02/14 18:31:15.20 FpD4H3K60.net
>>195
俺だったら嬉しいけどな。
買い物に行くのも辛いから、何かしらの食べ物と飲み物を買って来てほしいし、傍に女性にいてもらいたい。
アラフォーの男で一人暮らしが長ければ、人に頼らない強さやあなたへの気遣いから、大丈夫だよと言ってしまうだろうね。
でも、来てくれれば嬉しいはず・・・・と思うけど、あくまで俺の解釈ね。

198:恋人は名無しさん
16/02/14 18:34:33.34 uRqB5lAk0.net
>>195
帰りが夜になるなら帰り道心配だから来てほしくないと思うかも
(私が夜に長距離移動しようとすると彼氏によく止められるので)
あと具合が悪いと部屋が散らかっちゃってて入ってほしくないとか
っていう気を巡らすこと自体しんどい時あるから迷惑になる可能性はあるよ

199:恋人は名無しさん
16/02/14 18:42:09.19 0Xv+fSIt0.net
196 197 198
ありがとうございます。
いま病院にいるそうです。
自分でスポーツドリンクやお粥なども、買ったみたいでインフルかもしれないからと
LINEが来ました。
これで押し切って行っても少し迷惑がかかりそうなのでひとまず結果の連絡待ちで考えようと思います。

200:恋人は名無しさん
16/02/14 18:42:22.07 ubMms/th0.net
心配しないでってのが何か持っていこうか?ってのの返信なら何もしないのが無難だと思うな
相手が女の人の場合は特に
風邪で寝込んでる時はお風呂も入ってないし、汗もかいてるし、髪もぐちゃぐちゃだし、もちろんスッピンだし見られたくない人も多い

201:恋人は名無しさん
16/02/14 19:00:33.35 nCKcKv8p0.net
あまり尽くしすぎない方がいいから
お大事にの一言で良いと思うよ
相手にあまり気を遣わせないようにね

202:恋人は名無しさん
16/02/14 20:10:21.57 pYlacq170.net
>>195
来ないでっていうのは
まじで来るなっていう意味だから。そっとしとくのが優しさ。押しかけてこられてもそれに対応しなきゃいけないから疲れるんだよ

203:恋人は名無しさん
16/02/14 21:37:49.02 X29Avjgw0.net
彼女大酒飲み、俺下戸。
上手く行くでしょうか?
付き合う上でアドバイスあれば宜しくお願いします

204:恋人は名無しさん
16/02/14 21:40:34.76 PqRE0nKC0.net
>>203
彼女が貴方以外と飲みに行くことに対する許容。
あとは小さいことかも知れないけどご飯代割り勘するときの割り勘負けは一切考えないこと。

205:恋人は名無しさん
16/02/14 22:13:26.12 AIxAnT3c0.net
彼からのメールが来ないと不安になるのですが、普通の人は何時間くらい返事がないと不安になるものですか?
また、返事が来ないときに追撃メールをしがちですが、普通の人はしないものなんでしょうか?

206:恋人は名無しさん
16/02/14 22:23:11.18 DHNkUYX+0.net
>>205
追撃メールするのが普通じゃないってわかってるじゃん

207:恋人は名無しさん
16/02/14 22:24:13.63 AhC29xTa0.net
>>205
1日以上返信ないと不安かな
追撃はしないよ

208:恋人は名無しさん
16/02/14 22:28:07.34 nojtLxnb0.net
>>205
その日までに返事が必要なメール(予定の確認とか)だったらそれとなく追撃するよ
相手が休日や暇そうな日ならだけどね
雑談なら何時間返事無くても別に気にならない

209:恋人は名無しさん
16/02/14 23:01:14.27 QET10kkF0.net
200 201 202
気を使わせてしまうのはありますよね。
無理矢理行かないように必要に応じて対応していこうと思いますー。
ありがとうございました!

210:恋人は名無しさん
16/02/14 23:20:10.42 v+6CpV+a0.net
>>206-208
1日単位なんですね。数時間単位で追撃してたのは異常なのか。レスありがとう

211:恋人は名無しさん
16/02/14 23:37:36.84 TnylNn5f0.net
先日AV見ながらHされました。
いちゃいちゃ触り合いしていた時は普通のTVだったんですが、いざ彼のものを触るとなった時にAVのチャンネルに変えられて最後までAVでした。
私が下手なことや見た目も悪いことは分かっていますが、流石にAVをチラ見しながらの行為に悲しくなってしまい、泣いて「TV切って」と言いました。
しかしそれを聞きとれなかったのか、無視をしたのかそのまま続行し、痛くて泣いていると思ったらしく、終わった後に「痛かった?ごめんね」と言ってきました。
AV見ながらの行為を不快に思うのは私がおかしいのでしょうか?それを止めさせたいと思うのはマズイのでしょうか?

212:恋人は名無しさん
16/02/14 23:47:07.85 JNlD8Cgf0.net
悲しいけど彼にとって必要だったんだと思うよ
でもこれから毎回それだと悲しいからちょっとセクシーな下着をつけるとか、興奮させるような言葉を言うとか、彼に奉仕する時具体的にどこをどうして欲しいって聞くとかそういう努力をしてみたら?

213:恋人は名無しさん
16/02/14 23:54:57.54 IEKRdaxM0.net
>>211
これは男からしても酷すぎるww
つか彼女への扱いじゃないわ
悪いこと言わんから別れた方がいいよ。この先例えAV見らずにHしたとしても、
他のことでも同じようなことになるよ
そういう男なのか、それとも他の女にはちゃんとしてるのか分からんけど

214:恋人は名無しさん
16/02/15 00:00:40.63 uKts7zvw0.net
>>211
体の相性が合ってないからお別れを推奨する
言ってもきっとセックスする度に悲しい思いをすると思うよ

215:恋人は名無しさん
16/02/15 00:20:41.81 VN/ACyJ10.net
しかも仮に本当に痛かったとしてもH終わってから謝るとかw
普通最中に相手が泣いてたら即止めだろ
セフレ以下みたいで可哀想すぎる

216:恋人は名無しさん
16/02/15 00:44:52.90 tX/03AhJ0.net
セックス中に彼のモノを入れる際に、痛すぎて我慢することができません。元カレの時はすんなり入れることができたのですが、毎回痛いためいつも最後までできません。今まで受け身だったのですがら女性からなにかできることはありますか?

217:恋人は名無しさん
16/02/15 00:52:21.19 Fte60hUE0.net
>>216
痛いって彼氏には伝えたの?
それと、原因の心当たりはあるのかな?

218:恋人は名無しさん
16/02/15 00:53:03.95 H3gbg6sg0.net
私、彼共に26歳。付き合って6年目。
彼が昔(中学生頃まで?)母親とハグしてたとは聞いていたのですが、今もまだ母親とハグをしてるというのを聞いて、ショックでした。
6年も付き合って、結婚もしたいと思ってましたが、これをきいてひいてる自分がいます。わたしの心が狭いのでしょうか。

219:恋人は名無しさん
16/02/15 01:02:17.18 BwllySw20.net
>>218
アメリカンなおうちなのかも知れません。

220:恋人は名無しさん
16/02/15 01:04:05.40 ++wtIQE30.net
アメリカでも日常的に母親とハグなんかしないけどな

221:恋人は名無しさん
16/02/15 01:05:03.84 Fte60hUE0.net
>>219
同じこと思ったw
家族の普通は家庭によって違うから、218が許容できるか、別れたいほど許せないかだと思う。

222:218
16/02/15 01:11:40.64 H3gbg6sg0.net
レスありがとうございます。
純日本人です。笑
アメリカ人なら、異文化だと思って何の抵抗もないと思うんですが、純日本家庭で、1人息子だと考えると…ちょっと先行きも不安です。
今気になる人もいて、ぐらついてるところに、これを聞いたので、別れるか悩みます。

223:恋人は名無しさん
16/02/15 01:14:43.04 BwllySw20.net
>>221
そうそう。
逆にハグだけならいい気もするし・・・

224:恋人は名無しさん
16/02/15 01:19:52.66 Fte60hUE0.net
>>222
それ気になる人がいるから、彼氏の嫌なとこが気になるんだと思う。
余計なお世話だろうけど、もう気持ちが新しい人にいっちゃってるんじゃないかな。

225:恋人は名無しさん
16/02/15 01:20:18.14 agIBzz6r0.net
>>222
彼女に話すということはそれが普通の事だと彼は考えてるんだろうね
付き合った年数が長いから別れるのは難しいかも知れない。でも、他に好きな人がいならあなたの気持ちも冷めてるのかも
それにもう20後半。結婚願望があるなら三十路になる前に結婚した方が良いよ

226:218
16/02/15 01:22:57.97 H3gbg6sg0.net
やっぱり、気持ち冷めてるんですかね。
なんか気づかない様にしてたというか、ずるずると6年も付き合った感じがあったので…
皆さんにレスいただいて、客観的に自分を見ることが出来ました。ありがとうございます。

227:恋人は名無しさん
16/02/15 01:24:48.02 lRWML2eG0.net
一人息子でそれって母親が子離れ出来てないパターンだわ
結婚したらめんどくさい姑になる事は間違いない

228:恋人は名無しさん
16/02/15 01:27:32.70 jaAWxvNe0.net
>>218
いつハグするの?
例えば一人暮らししてて帰ったときとかなら別にいいかなって思う
将来おじさんになった彼がおばあちゃん(母親)大事にしてハグしてる姿なんて素敵じゃん…?

229:恋人は名無しさん
16/02/15 01:31:43.78 NE1Y3eWJ0.net
彼女に無視されてます
先週の金曜日、彼女が珍しく会社の飲み会に参加したいけどいい?って言うんで普通にOKして楽しんできてねって答えました
彼女はありがとう、帰るとき電話するから起きててね朝帰りしないから心配しないでね
なんて笑いながら言ってました
それで当日、0時になっても彼女からの電話がないので寝ちゃったのか、まだ飲み会中なのかわかりませんが心配だったので電話したんですが3コールくらいで電話出ずに切られそのまま折り返しの電話もありませんでした
あれ?切れた。遅いからそろそろ寝るねってメッセージ送っときました
次の日昼になってもメッセージもないし電話もないのでこっちからかけたら
酔いつぶれて寝てしまった。電話は気付かなかった。電話でないくらいでキレたとかやさしくない。最近仕事も忙しくて疲れてるしばらくそっとしといてほしいと言われました
切れたのは怒ったんじゃなくて電話が切れたって意味だよと答えたんですが。無言でした
平日はお休みメール送る程度にしといて休日に電話したんですが出ないし無視です。
これは自分が切れたって誤解を生む発言して信用を失ってしまったのでしょうか
それと怪しいと思う点が何点かあります。1つは職場に男性しかおらず、なおかつ彼女は下戸で一切酒飲まないので飲み会はいままでずっと断ってたのに珍しく行ったこと
酔いつぶれてしまったというのも怪しいです
電話に気付かなかったとは言うけど出ないで切っていること
最近彼女は職場の人と大型二輪の話で盛り上がっていたみたいで自分も取りたいなんていってました。
随分楽しそうにその男性の話してたので浮気しないでねって冗談ぽく言ったら、しないよ。その人彼女いるし私のことなんてそんな風に見てないからなんて笑ってましたが
彼女と別れ彼女に好意持っていたらOKしてしまうんじゃないかなと感じました
あなたがいるから浮気しないよって言って欲しかったです
私のキレた発言の誤解が溶けてないのか、飲み会で同僚と何かあったのか。それとも前々から別れようと思ってたのかわかりませんが
連絡取れない生殺し状態で辛いです。どうすれば彼女と連絡が取れ、かつ関係を修復できるでしょうか。このまま無視されるとしてどれくらい待てばいいのでしょうか

230:恋人は名無しさん
16/02/15 01:35:34.31 NE1Y3eWJ0.net
ちなみに彼女が元彼さんと別れた時も
彼氏いるの隠して俺と仲良くなり
付き合うことになってから自然消滅させたみたいです
付き合ってる最中よく電話がかかってきてて電話でなくていいのって言ったら実は元彼と自然消滅させようとしてるのって話してくれました
連絡してちゃんと別れ話したほうがいいよ
俺ともし別れる時になっても自然消滅だけはやめてねっとはその時いったのですが
やっぱ自然消滅ねらいですかね。

231:恋人は名無しさん
16/02/15 01:37:24.93 Fte60hUE0.net
彼氏が急に手錠を買ってきました。
普段そんな無駄遣いするタイプではないので、戸惑っています。(ちなみに手錠プレイはいたしてません)
自分から出してきて買ってきたと言っているので、浮気とかではないと思うのですが、その男心が謎です。
わかる方いたら教えてほしいです。

232:恋人は名無しさん
16/02/15 01:42:55.75 cztu1wuD0.net
>>229
残念だけどクロだろうね

233:恋人は名無しさん
16/02/15 01:47:35.60 phO7Ww7A0.net
>>229
浮気したんじゃないかなあ…
やましいところがあるから逆ギレして罪悪感を紛らわせるって浮気した人がよくやる手
ただ証拠はないし、自然消滅ねらいならあなたにできることはない
せいぜい嫌われるの覚悟で自宅に突撃するくらい

234:恋人は名無しさん
16/02/15 01:51:19.30 VN/ACyJ10.net
>>230
あなたも故意ではないんだろうけど元カレからすると浮気相手なんだし、
浮気する人は性別関係なく繰り返すよ
むしろ自然消滅狙ってるような女だと知った上で付き合い始めたことにびっくりするわw
まあそういう女なんだろうということで諦めろ

235:恋人は名無しさん
16/02/15 01:54:58.90 NE1Y3eWJ0.net
返信ありがとう
>>232
やっぱ黒ですよね・・
一回の浮気なら正直許せちゃうくらい好きなんですが、連絡取れないしどうしたものか・・
>>233
罪悪感紛らわせるため相手のせいにしたりってあるんですね
今まで浮気したこともされたこともない初めての経験なので困惑してます
家突撃や別れるなら別れるって言ってくれってメッセージ送るのは最後の手段ですよね
別れる覚悟でやるか
浮気相手と天秤中?でこっちに傾くの我慢してまつくか迷うところです

236:恋人は名無しさん
16/02/15 01:56:07.90 i207Ehqw0.net
>>229
最近どこかのスレで彼女が職場の男の話してバイクの免許を取りたがるみたいな相談してた人?
だとしたら、その男に気持ちがいってると思うよ
すでに浮気してるかもしれないですね

237:恋人は名無しさん
16/02/15 01:59:03.96 Fte60hUE0.net
>>235
そういう女子はあっさり引いたら追いかけてきたりするかも。
その子より可愛い子と一緒にいるとことか見せたらいいと思う。

238:恋人は名無しさん
16/02/15 02:08:16.80 NE1Y3eWJ0.net
>>234
もちろん故意ではないです
彼女は明るく社交的な方で男性うけもいいし
5歳上の28歳で結婚適齢期だし当然彼氏がいるものだと思ってました
なので彼氏いるのか何度か聞いたんですがいないっていうのうで遊びに誘い
2人でいる時間も長かったので彼氏が本当にいないんだなと思ってました
それで付き合うことになってから仲良くなった頃には彼氏がいた
でも彼氏が無職でだらしない人だから別れようと思ってた。彼氏がいるっていったら相手にしてくれないと思ったといってました
自然消滅させようとしてたのはそれが一番嫌われる方法だと思ってるからのようです
彼氏いるの隠してたこと、元彼と自然消滅させようとしてるのは酷いなとは思いましたが
その時にはもう彼女のこと好きになってたので全て受け入れました

239:恋人は名無しさん
16/02/15 02:14:50.16 NE1Y3eWJ0.net
>>236
その人と一緒かはわかりませんが
バイクの免許取りたいって話しされた時に
女性の大型バイクは危険じゃないか
私はバイクの免許取るつもりがないので趣味が異なり
彼女だけ男性の多いバイクの世界へ行って別れにつながるんじゃないかてどこかの板で相談したことはあります

240:恋人は名無しさん
16/02/15 02:22:17.38 tkYIz5YD0.net
>>239
その彼女、私の知ってる人かもw
別人だとしてもそういう人ってほんとに浮気性だし
いつも二股期間設けて彼氏乗り換えてるよ
今の彼氏に不満がなくても他にもいい人がいたら気持ちがそっちに行っちゃうんだw

241:恋人は名無しさん
16/02/15 02:33:58.21 VN/ACyJ10.net
>>238
都合いいこと言われて見ぬ振りしてただけじゃん。元カレが実際どういう人間か知らないのに
ていうか自分でも分かってんだろ?w
まあ別にそれが悪いってことじゃないし結局自分に返ってきちゃっただけのこと
そういう女(男もだけど)は変わらないよ

242:恋人は名無しさん
16/02/15 02:40:54.70 i207Ehqw0.net
>>239
あ、やっぱりその時の人だw
よく覚えてる
彼氏がいるのに他の人に目移りするような人は、また必ず誰かに目移りするものですよ

243:恋人は名無しさん
16/02/15 03:20:42.50 am7v3zNW0.net
>>238
>家突撃や別れるなら別れるって言ってくれってメッセージ送るのは最後の手段ですよね
最後の手段と言うより、最悪の手段
やめた方が良い

244:恋人は名無しさん
16/02/15 05:54:56.11 BOg0jN530.net
バレンタインデーにゴンチャロフのチョコを貰いました
ホワイトデーは、何がいいですか?
やっぱり食べ物でお返しするのがいいですか?

245:恋人は名無しさん
16/02/15 06:25:08.11 ++damwQp0.net
>>244
本人に聞くのが一番

246:恋人は名無しさん
16/02/15 08:03:48.41 1NvKKNoP0.net
>>228
これ危険自分が母親の立場になったら同じ事をするパターン

247:恋人は名無しさん
16/02/15 08:22:39.81 BOg0jN530.net
彼女が私とセックスするときに
挿入すると痛がります
私のペニスが痛いんですかね?

248:恋人は名無しさん
16/02/15 08:55:33.43 0/YPwkVn0.net
>>247
下手

249:恋人は名無しさん
16/02/15 08:58:44.66 uKts7zvw0.net
>>247
相性最悪

250:恋人は名無しさん
16/02/15 13:03:31.50 MBQLOtgA0.net
>>247
濡れ足りない
角度が悪い
位置が違う
サイズが大きい
のどれかだと思う

251:恋人は名無しさん
16/02/15 13:33:30.94 zcYqAQHX0.net
同棲中の彼氏と結婚話がでるようになったのですが、彼氏の金銭感覚について疑問があるので相談です。
私22歳 学生 4月から就職
彼氏 30歳 自営業+副業
彼の副業収入(15~6万)が入る口座の通帳とカード、クレカを私が管理し、それを生活費にあてることを同棲前に話していました。

しかし蓋を開けてみると、私が管理させてもらっている口座からは、彼のICカードやリボ払い諸々の引き落としがあり、生活費が足りない。足りない分は私のバイト代で補っている。
クレカが同棲開始時の家具家電+毎月の食費(2~3万)で限度額を超え使用不可になったことを伝えると、すぐに限度額を増額。しかしリボ払いは月1~2万なので利用額は減らず増える一方。
それなのにデートや買い物でクレカ使用可の場合はクレカを使いたがる。
昼食代やお小遣いなどは別口座で彼自身が管理しているようですが、足りないのか生活費口座からお金を降ろすこともあります。
貯金もしているのかわかりません。
私が学生で考えが甘いところもあると思いますが、
彼の金銭感覚は社会人としてどうなのか、みなさんの意見をお聞かせください。

252:恋人は名無しさん
16/02/15 13:39:52.53 T8G+WBeP0.net
自営業+副業でクレカがリボ払いって時点でヤバイよ
仕事で借り入れ起こすにもクレカが残ってるかとかも重要だし
仕事が順調に行ってる人は月数十万だろうが一括です
ではなんの為にクレカを使うのか
支払い時の手軽さとポイントです。

253:恋人は名無しさん
16/02/15 13:40:29.55 GB69YX2x0.net
>>251
副業で得た金は好きに使う分なんじゃない?
あぶく銭とは違うけど、それと似た感覚なのかもしれない
あくまで本業で得た金が彼の収入であって、
そのおまけが副業
おまけだから大して考えず好きに使う
=あなたに管理を任せてもいいと思ってるのかも
本気であなたを養う気があるなら
おまけ口座+バイトで補わせたりせず
全部彼がお金出してくれるよ

254:恋人は名無しさん
16/02/15 13:48:28.63 phO7Ww7A0.net
>>251
結婚するならおおまかな収入と貯金額くらい教えてもらった方がいいよ
あと自営業って突然収入ゼロになることもある職業だから
いざとなれば彼を食わせていく覚悟もいるよ
就職決まってるとはいえ、働き出す前から自営の人との結婚を考えるのは甘い考えかも

255:恋人は名無しさん
16/02/15 13:49:52.34 f1cixDym0.net
そんだけ買ってるのにリボ払いで月数万ってのがありえん。焼け石に水レベルだし、そんなの払いきれないよ。
限度額行ったのに払うんじゃなくて引き上げるってのもちょっとおかしいぞ。
月10~20万なりまとめた額の引き落としにするといいよ。
そんな口座の金でやりくりなんて無理無理かたつむり。貯金ないんじゃね

256:恋人は名無しさん
16/02/15 14:03:45.11 37O6b5kl0.net
>>251
クレカ=前借り=借金だからね
クレカに依存してる人は注意

257:恋人は名無しさん
16/02/15 14:08:04.93 ud3h2Mkz0.net
リボ払いする人自体やめたほうがいいと思う

258:恋人は名無しさん
16/02/15 14:20:56.07 FkhBtbGw0.net
クレカ払い=悪
ではない、リボ払いはヤバすぎる。

259:恋人は名無しさん
16/02/15 14:21:22.23 dL40XTDI0.net
年上の彼の性格についての相談です。
最近やたらと自分上げ彼女下げな発言を多々してくるようになりました。
(「俺は何でもできるけど、お前は…」「短足(笑)」などなど)
その度に「○○君はすごいもんね」「そういうこと言わないでよ~」とかは
言うんですがなめられてるようで軽く流されます。
一度はっきり言ってやろうと思ってるんですが、
なんと言うのが効果的でしょか?

260:恋人は名無しさん
16/02/15 14:26:02.65 g6Q6VH2m0.net
>>259
そういうのもDVって知ってた?
褒めて欲しいなら素直に言えば?
子供だねえ

261:恋人は名無しさん
16/02/15 14:27:02.09 IqFy4Abj0.net
>>251
リボ払い 金利手数料 で検索してみて
貯金のある人は絶対使っちゃいけない
支払い能力のある人は選択しない借金手段

262:恋人は名無しさん
16/02/15 14:27:20.24 KiePDoR30.net
>>259
調子に乗ってると思われるので、現実的な反論を言ったらどうだろうか?

263:恋人は名無しさん
16/02/15 14:30:18.68 2i1pvFmA0.net
>>259
うんうんそうだねすごいすごい(棒読み)
彼女下げしないと自尊心保てないんだろうね可哀想に

264:259
16/02/15 14:34:45.57 dL40XTDI0.net
>>260
ほんと子供ですよね…
はっきり言ってみて変わらないようなら
見切りつけたいと思います…
>>262
言っていることは本当なのでなんと反論したらいいのか困っています。
どうしたらいいんでしょうかね?(自分は運動できるとか些細な自慢話ですが)

265:259
16/02/15 14:36:40.61 dL40XTDI0.net
>>263
ほんとそんな自慢話なんかしなくても十分すごい人なのに
なんでそんなこと言って自尊心保ちたいんですかね?笑
棒読み参考にします!

266:恋人は名無しさん
16/02/15 14:39:25.21 KiePDoR30.net
>>264
男は、女に比べて調子に乗る奴多いんだけど、そう言う時って客観視出来てない事が多いと思う。
つまり、客観視出来たら自分の行動を恥じて辞める可能性があるかも。
例えば、「俺は足長いけど、お前は短足だよね」→「でも、私髪の毛つやつやだけど、あなたの髪は頼りないよね」
怒ったら「あなたと同じ論法で言ったんだけど、なんで怒るの?」ってやってみたらどうだろうか?

267:259
16/02/15 14:48:37.45 dL40XTDI0.net
>>266
それすごく説得力ありますね!
今度からなるべく言い返すようにします!
それで怒って振ってくるような男なら、その程度ですもんね。

268:恋人は名無しさん
16/02/15 15:00:56.02 KiePDoR30.net
>>267
男は良い奴でも調子に乗ってしまうことがあるので、改心したら1度は許して欲してあげた方が良いかも。
反撃した後に怒るかもしれないが、その時は「私が言ってることと、あなたが怒り出すこと、どっちが正しいと思うの?」とか言って、
すぐ立ち去るとかして考える時間を与えて欲しい。
怒るのは条件反射で、その後考えて考えをまとめたのが本来の彼の思考だから。
それでも同じ事繰り返したり、怒ったままならそれは、あなたが言うように「その程度の男」って事で、
あなたが振ってもあなたには得しかないと思う。
ただ、スグに振ってしまうと、次の男でもやっぱり調子に乗っるのを見て、
男みんな調子に乗るなら、前彼の方がスペック良かったってなってしまうかも。

269:恋人は名無しさん
16/02/15 15:49:28.41 36JCOUKH0.net
>>216
>>247
膣内で炎症起こしてる可能性もあるよ

270:259
16/02/15 16:15:46.88 dL40XTDI0.net
>>268
ご丁寧にありがとうございます。
私も冷静に対処して見極めたいと思います。

271:恋人は名無しさん
16/02/15 16:25:18.44 Bx1BL3in0.net
>>259
本当に自分のことすごいと思ってるの?
好きだから否定しなかったけど、
最近の態度は目に余る
いい加減にしろ
でいいと思う

272:恋人は名無しさん
16/02/15 16:29:07.91 Bx1BL3in0.net
>>259
ああ、一応誉められるレベルではあるんだね
それなら、彼が苦手であなたが得意な分野の時に
同じこと言って、こういうこと言われたらどんなに嫌な気持ちになるか分かる?
って言ってみては
もしくは、自慢されたときに彼よりも格上の人の話を出すとかね
多分、自分が上の立場で格下のあなたと付き合ってやってる
って気分になってると思うから
きちんと冷静に反論して
あまり調子に乗って舐めてると痛い見目る=別れる
ってことを分からせた方がいい

273:恋人は名無しさん
16/02/15 17:00:44.74 +IMxSADy0.net
今月末に彼女と東京へ旅行に行きます。行く場所はスカイツリー、ディズニーシーなどです。ホテルはビジネスホテルに泊まります。
その間どこかでちょっとしたサプライズをしたい(この間なにもないときに服をもらったのでお返しに)と思ってるのですがサプライズが苦手で何かいい案はないでしょうか?

274:恋人は名無しさん
16/02/15 17:11:32.64 dL40XTDI0.net
>>271 >>272
まさにその通りです。
彼の方が恋愛経験豊富なので、格下と付き合ってあげてる俺w
っていうのはあると思います。ダサいですね。
一言バシッと言ってやります!

275:恋人は名無しさん
16/02/15 17:41:22.97 KFLHvoPv0.net
>>274
そんな彼と付き合える君もすごいよ

276:259
16/02/15 17:57:34.85 dL40XTDI0.net
>>275
恋は盲目とはこのことですよね
これで改善されなければ別れようと思うまでには
現実見えてきてますw

277:恋人は名無しさん
16/02/15 17:59:43.47 Q2rlZ1N+0.net
自分がどうも性的なことに潔癖気味らしくて
3ヶ月ちょいの彼氏とのことと今後の自分の恋愛について悩んでるんですがここのスレッドでも大丈夫ですか?

278:恋人は名無しさん
16/02/15 18:01:34.69 6hGKHHKB0.net
>>273
ビジネスホテルじゃないホテルを用意する

279:恋人は名無しさん
16/02/15 18:08:50.59 FJW/GK+F0.net
>>273
サプライズとは何かプレゼントしたいのか、それとも綺麗な夜景やレストラン等の場所を追加したいのかによる気がする
プレゼントならかさばらない、かつ気持ちが重すぎないものがいいと思う
場所とかなら旅行に行くってことは慣れない場所だろうし、事前準備は万端にしておかないとだろうね
サプライズと言わずに、日頃のお礼と考えた方が思いつきやすそう

280:恋人は名無しさん
16/02/15 20:13:24.55 mqAY4aQa0.net
>>277
詳しく話してみて

281:恋人は名無しさん
16/02/15 21:17:38.93 IGorQ5GL0.net
私は38歳で介護のアルバイトをしている女性です。
35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。
理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。
パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。
彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。
清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。
難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。
3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。
婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。
ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。
そして、母と200万円の指輪を買いました。
代金は後日彼が払うことになりました。
彼から怒りの連絡がありました。
高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。
ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。
でももう加工が始まっておりキャンセルできません。
私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。
買いにいった感謝の言葉もありません。
結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。
私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。
私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。
ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
どうしたら良いですか?

282:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:04.96 7/GQMmJz0.net
>>281
ネタ乙。
二度と来んな!このくそぼけが!

283:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:12.31 6KJyUbTf0.net
釣り針が大きすぎて飲み込めません

284:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:33.93 Vo7CFvn/0.net
>>281
まぁ釣りだろうけど
38歳でアルバイトの女なんて平均以下だよ、50万の指輪にも相応しくない
自分の価値を正しく知ろうね

285:恋人は名無しさん
16/02/15 21:21:57.71 GOGY56Ey0.net
カップル板は本当にスルースキルが低いな

286:恋人は名無しさん
16/02/15 21:24:13.97 UgkqoDJo0.net
付き合いたてで、積極性をどうしたらよいかの相談です
前の彼女には紳士的(チキン)に行き過ぎて、全くドキドキすることもさせることもなく腕を組んだまでで3ヶ月で別れました
曰く俺のことを好きになれきれなかったらしいですorz
今度は失敗を生かしてお相手に好きになってもらうように積極的に行くべきなのかなと思ったのですがどうすればよいかいまひとつ分かりません
告白OK後はぐっとこらえてハグまでにしましたが、手繋ぎやキスやらも次回や次々回のデートでは提案していくべきなんでしょうか
恋愛相談系を調べると3回目にはうんたらとか1ヵ月後までにはセックスだとか色々出てきますが女性に慣れない身としては按配が難しいです

287:恋人は名無しさん
16/02/15 21:25:03.91 9RjODfcn0.net
財布の紐が緩い女とは結婚したくないだろうから男は必死に破棄にもっていくだろうね

288:恋人は名無しさん
16/02/15 21:26:10.80 BwllySw20.net
>>281
宝石商に50まんにしろという。

289:恋人は名無しさん
16/02/15 21:26:46.32 WMyQ6LuI0.net
>>286
そんなことより「好きだ」「愛してる」って言葉の方が大事

290:恋人は名無しさん
16/02/15 21:40:41.93 ud3h2Mkz0.net
>>286
何歳かしらんが
楽しませて笑わせてるか?
紳士的ってひたすら真顔とかじゃないよな?

291:恋人は名無しさん
16/02/15 21:45:04.93 UgkqoDJo0.net
>>289
前の彼女にはむしろそれを積極的に言ってたんですが、言われても照れて(もしくは呆れて)あまり効果的とは感じられませんでした
女性はキスや性行為等の行動そのものを許した・受け入れたことでその相手をより好きになると書かれていたのを読んだので、そっち方面も攻めてみるべきなのかなと思った次第です
勿論言葉で伝えるのも同時並列でやっていこうとは思います
>>290
アラサーです
笑わせてるのはしてたんですけどね、最後の方はコッチの気持ちも折れつつあったんで手抜かりはあったかも
今度の彼女もなるべくネタを挟んで笑っては貰ってます。後は笑い以外の「楽しませる」を考えるべきかもしれませんね
紳士、というかチキンです。スキンシップほぼゼロ(最後の方にせいぜい腕組みまで)でずるずる3ヶ月過ぎてしまいました

292:恋人は名無しさん
16/02/15 21:48:18.71 IGorQ5GL0.net
レスありがとうございます。
私が平均程度なのといってるのは、顔のことをいっています。
自分でいうのもなんですが、悪くいわれたことがありません。
女なのに、仕事が正規非正規かって普通の男の人はどうでもいいことだと思います。
指輪は、加工に2ヶ月程度かかるといわれたので、彼にはいっていませんが結納の日のことを考えて決めたんです。
彼のことを考えてしたことです。
指輪は母に3ヶ月分といわれたので、800万÷12×3=199.99…なので200万です。
実際は細かくいうと185万の消費税なんで200万より少ない程度です。
それに、彼からプロポーズしていただいたので結婚相談所は成婚料を払い退会したので連絡はもうありません。
宝石屋さんや、式場の紹介はしていただけますけど。
彼から婚約破棄の連絡がありました。
私は絶対別れたくないし、彼の親や彼の会社の上司や友人にも連絡して協力してもらって何としても止めたいです。
皆様にも破棄されない方法を教えていただきたいです。
私が謝ることはありません。悪くないし。

293:恋人は名無しさん
16/02/15 21:50:17.03 TWePHpvA0.net
>>292
あふぃ~

294:恋人は名無しさん
16/02/15 21:53:59.43 g6Q6VH2m0.net
>>292
もういいよ小町から出張ご苦労様

295:恋人は名無しさん
16/02/15 21:56:55.28 uqCCMoqy0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

296:恋人は名無しさん
16/02/15 21:57:48.27 rezzLng40.net
>>292
釣り針でかすぎて笑えるw
ガチで言ってるんだとしたら、こんな女がこの世にいることが信じられない

297:恋人は名無しさん
16/02/15 21:58:08.67 bZUC6en10.net
>>292
これでもし釣りじゃなかったとしたら
38歳まで売れ残ってる理由がよく分かるな
顔がいくら良くても中身が腐りきってるしw

298:恋人は名無しさん
16/02/15 21:58:50.53 0dq46nZr0.net
釣りじゃなく本気で言ってる奴がいたりするのがカップル板の恐ろしいところ

299:恋人は名無しさん
16/02/15 21:59:28.85 vzMIm/as0.net
給料三ヶ月分ってバブルのアラフォーおばさんの感覚だよ
って煽ろうとしてよく見たら本当にアラフォーおばさんだった
二十五年前のバブル時には13歳だから、ギリギリその頃の感覚が染み付いてるのかね

300:恋人は名無しさん
16/02/15 21:59:37.97 ud3h2Mkz0.net
>>291
使いたくない表現だけど「ときめき」とやらが足らなかったんだと思う
車が近づいたら腰を引き寄せるとかしてみたら?

301:恋人は名無しさん
16/02/15 22:01:37.66 I+DW7cJ50.net
>>292
賞与分を抜いて計算できなかったから破棄されたのか

302:恋人は名無しさん
16/02/15 22:02:00.18 3d+OiLrP0.net
>>273
レストラン634で食事は?
高いけど、旅行だったらすごくいい思い出になると思うよ
予約できるしランチもあるから

303:恋人は名無しさん
16/02/15 22:02:48.12 ud3h2Mkz0.net
手取り年収で計算しなかったからかも

304:恋人は名無しさん
16/02/15 22:05:24.52 ia1Dgi5H0.net
>>281
2日くらい前に嫌儲で見た

305:恋人は名無しさん
16/02/15 22:11:56.06 UgkqoDJo0.net
>>300
ときめき、それは確かに足りなかったと感じています
もう少しときめかせるような事を考えないとですね
一応ヒールでこけそうになってるのを後ろで手を出しておいたりはしてますが、車で腰をっていうのもいいですね

306:恋人は名無しさん
16/02/15 22:17:52.95 1NvKKNoP0.net
小町だろwwwww

307:277
16/02/15 22:19:40.11 Q2rlZ1N+0.net
>>280
ありがとうございます
最近彼と色々と性関係の話をしていてちょっと不快に思うことがあったんです
彼はだいぶ年上なので私より経験豊富なんですが
前にどんなことをしたかというのがちょっと許容範囲を超えているというか...
具体的には屋外でとか、後ろを触ってみたとか、安全日に避妊具なしで...とかで正直ちょっと引いてしまって、今後どうするか悩んでいます
でも女性の友人らからもそういう話は普通に聞きますし、彼もこのぐらいかわいいもんだよと言うし、自分が潔癖気味なのかもとか…
今回付き合った人が2人目なんですが、5年続いた前の彼とも行為が段々苦痛になってきて別れました
今の彼の方が色々してくれるんですが、痛みも結構あるのでそこも悩んでいます
スキンシップは好きだし、全体的には感じやすいみたいなので行為自体が嫌いというわけではないんですが
このままいくと前回と同じ様に別れてしまうのではと思ってしまいます
ある程度はこちらも妥協していくしかないんでしょうか

308:恋人は名無しさん
16/02/15 22:26:20.49 ud3h2Mkz0.net
野外、アナル、生は拒否してオッケー
いいからいいからwとか無理矢理されそうになったらさっさと別れた方がいい

309:恋人は名無しさん
16/02/15 22:28:19.19 uqCCMoqy0.net
嫌なことは拒否った方がいい
愛があれば嫌なことはしてこないよ

310:恋人は名無しさん
16/02/15 22:29:52.23 MBQLOtgA0.net
>>307
大切にしてる相手にする行為じゃないね
特に避妊なしは快楽だけしか考えてない証拠
別れた方がいいと思うけど
それでも好きなら話し合って妥協点見つけるしかないと思う
後ろ&野外は、そういう性癖の人も世の中にはいるから・・・

311:恋人は名無しさん
16/02/15 22:37:16.48 NwN0zBUc0.net
>>307
妥協するしかないけどどこまでガマンできるかだね
あなたは許容範囲が狭すぎるね
それだと誰とも付き合えないんじゃない?

312:277
16/02/15 22:38:18.51 Q2rlZ1N+0.net
そうですよね...
嫌だってきちんと伝わればいいんですけど、私がMよりで彼がSなので嫌よ嫌よも好きのうちと思っているように見えます
実際叩かれるのは嫌ですが噛まれたり縛られたりするのは好きだったりするので
一応、生でっていうのは若い時のことで今は子供欲しくないから付けないのは有り得ないとは言ってたんですけど
昔はそれでいいって思ってたんだと思うとちょっと落ち込みました
基本的にはすごく優しくて、私が忘れ物したときも嫌な顔ひとつせず30分以上かけて取りに行ってくれたこともあったし
すごく褒めてくれるし、人間関係で悩んでてももっと自信もって大丈夫だよって言ってくれるし
体目当てとかではないと思ってるんですが、すごくモヤモヤしてます

313:277
16/02/15 22:43:04.93 Q2rlZ1N+0.net
>>311
前回の付き合いで、痛いっていうのもあまり言えなくて我慢してたんですけど、行為が苦痛→合うのが苦痛ってなってしまって別れたんです
だから出来ればあまり我慢したくないなと思ってたんですが付き合っていくならそういうわけにもいきませんよね
やっぱり許容範囲狭いですか...
誰とも付き合わない方がいいのかなぁ

314:恋人は名無しさん
16/02/15 22:47:09.93 +sBINb7H0.net
>>313
性交痛の原因は?
濡れ不足?相手が下手なのか?
性の不一致はしかたないよ
嫌なものは嫌と言う、でも歩み寄れるなら歩み寄ることも必要だよ

315:恋人は名無しさん
16/02/15 22:51:21.62 vzMIm/as0.net
>>313
野外&アナル&生を許容できなかったら誰とも付き合えないってのも偏見だと思うけど
自分が今まで付き合った相手の中にそんなことしてる人いなかったよ
(もしかしたら単に言ってないだけかもしれないけど、隠してくれるだけいい)
奥手で優しい男性の中にはあなたに合う人もいると思う
単に経験豊富な今の相手と相性が悪いだけ

316:277
16/02/15 23:01:12.44 Q2rlZ1N+0.net
>>314
原因は私もよくわからないんです
結構音もするし、濡れ不足はないと思うんですど
表面を触られるだけでも痛い時もあるし...
挿入すると大体痛いです
婦人科の内診受けた時に、Lじゃ器具が大きいわと言ってるのを聞いたので、小さいのかも知れません
身長もかなり低いので...
>>315
確かに聞かなければまだ良かったと思います
コミュ障気味なので、ついつい話上手でぐいぐい来てくれる人に魅力を感じてしまいます
そういう人は経験豊富で当たり前ですよね...

317:恋人は名無しさん
16/02/15 23:10:19.95 0CGn4POP0.net
>>316
体と頭は大人でも心が未熟って感じ
信用できる相手と付き合ったら?

318:恋人は名無しさん
16/02/15 23:16:38.55 Q2rlZ1N+0.net
>>317
それはすごくあると思います
親が離婚してたり家庭環境が微妙だったせいもあって、家族も誰も信用してません
ただ彼のことは信用してませんが尊敬はしています

319:恋人は名無しさん
16/02/15 23:24:55.55 T/H+LxvE0.net
人の話聞く気ないみたいだし、
もう医者に相談とかメンヘラ板に移動するとかでいいんじゃない

320:恋人は名無しさん
16/02/15 23:30:47.21 +k245CH00.net
相談じゃなくて愚痴なら他所でやってね

321:211
16/02/15 23:51:16.54 eGi3/GmE0.net
遅くなりました。
これからのことを含め、一度話してみたほうがよいのかと思います。正直何から話せばいいのか私自身もまとまってないですが話をしてみたいと思いました。
レスありがとうございました。

322:277
16/02/15 23:53:16.88 eOJFXU750.net
すみません
確かにもうこれ愚痴ですね
1度ちゃんと話してそれでもダメだったら別れます
ありがとうございました
鬱陶しい書き込みしてすみませんでした

323:恋人は名無しさん
16/02/16 00:02:32.14 dUKrv1re0.net
よく浮気はどこからと議論になるけど友達同士でも異性で1:1で泊まりはNGですよね
しかもそれをタイムラインに載せたりするのも理解できない

324:恋人は名無しさん
16/02/16 00:09:00.74 YJPJQnOp0.net
普通にやり取り出来てね?
愚痴だけには見えなかったけどこの相談者さん不快になるレベルなの?
至って普通な感じに見えてたけど

325:恋人は名無しさん
16/02/16 00:17:49.79 +QtHhqhT0.net
>>304
見た見たw
安心してください、釣り堀小町でしたよw

326:恋人は名無しさん
16/02/16 00:27:00.46 LHLWAz1z0.net
信用はしてないけど尊敬はしてるって不倫でもしてんのか

327:恋人は名無しさん
16/02/16 00:30:39.39 +QtHhqhT0.net
>>324
だよね
>>319はどのレスにそう感じるんだろうか

328:恋人は名無しさん
16/02/16 00:38:12.21 516imcQt0.net
男性に質問です。
クリスマスにわたしはプレゼントをあげたのですが、彼氏にはもらえませんでした。
お金がないからと言われたのでその場では納得したのですが、その割にはお金を使って遊びに行ったりしています。
プレゼントをもらえないと嫌いになるというわけではないのですが、
遊ぶお金はあるのに彼女にお金を使いたくないということはあまり大事にされてないとおもってしまうのですがどうなんでしょう?
また、お金を使わなくてもなにかできることがあると思ってしまいます。
手紙だけでも嬉しいのに…
彼女のことが好きだったら喜ばせたいと思うものではないでしょうか?

329:恋人は名無しさん
16/02/16 00:38:27.01 j2B9N4Ds0.net
自分語りが多いからじゃね

330:恋人は名無しさん
16/02/16 00:42:47.73 0OKqDcLu0.net
質問、相談に対する回答に対して「でも~」や「やっぱり~」のように返されると反論するくらいなら聞くなよ、となることがあるからな。

331:恋人は名無しさん
16/02/16 00:47:09.70 Xpc87H900.net
>>328
はっきり言います、あなたはキープです

332:328
16/02/16 00:52:49.81 516imcQt0.net
>>331
やっぱりキープなんでしょうか…
それ以外ではほんとに優しい良い彼氏なんですが、そこだけが引っかかってしまいます。

333:恋人は名無しさん
16/02/16 00:53:48.41 pKPo5P3C0.net
>>329
関係なくね?

334:恋人は名無しさん
16/02/16 00:56:23.82 lJWJUwYG0.net
本人に言うしかないんじゃない?
それで言い訳多いようならあなたにお金をかけてもらっても自分はかけたくないってことだから別れるしかないのでは?

335:恋人は名無しさん
16/02/16 01:00:42.77 NTmXhFuR0.net
>>332
優しい≒あなたが好き
では無いので
他人からハブにされたり嫌われたくないがために
良い人ぶりたがる人は少なくないからね

336:恋人は名無しさん
16/02/16 01:04:51.64 y1/gSWFR0.net
>>328
本気で好きなら、プレゼントもらったらたとえ遅くなっても、お返しのプレゼントを贈って喜んでもらいたいと考える
自分の趣味には金を使っても、それ以外に使うのがもったいないと考えてるなら、好きとは言えない

337:328
16/02/16 01:08:04.26 516imcQt0.net
一度その話になったときに彼氏から
もらえたら嬉しいけど、お金なくてあげられないことのほうが多いから無理してくれなくていい
と言われました

338:恋人は名無しさん
16/02/16 01:09:11.87 pKPo5P3C0.net
>>337
あげなくていいんじゃね?

339:恋人は名無しさん
16/02/16 01:13:22.24 Xpc87H900.net
>>337
デモデモダッテちゃんでしたか
どんな人がアドバイスしても無駄なのでもう来ないでくださいね

340:恋人は名無しさん
16/02/16 01:26:21.73 cbjnhl+k0.net
>>332
~以外は良い人

~が有るから駄目な人

341:恋人は名無しさん
16/02/16 02:17:50.84 kXOEYtyY0.net
>>332
どんな男でも身体を許してくれる人には優しいよ

342:恋人は名無しさん
16/02/16 02:20:15.15 lJWJUwYG0.net
>>337
あげない、もしくはあなたもお金がかからないプレゼントをする
前に自分で挙げてたように手紙とか
そういうのならお金もかからないし、自分も欲しいって言いやすいのでは?

343:恋人は名無しさん
16/02/16 02:21:30.90 g57gb8u0O.net
>>337
普段のデート代とかは割り勘?あなたが多く出すとかではない?
プレゼントいらないイベント興味ないそこに金かけたくないって価値観なんでは
誕生日とかも何もない覚悟はしといた方が

344:恋人は名無しさん
16/02/16 02:34:24.61 y1/gSWFR0.net
>>337
そんなのは振って、普通に惚れてくれる相手見つけた方がいいよ

345:恋人は名無しさん
16/02/16 03:27:39.12 rWpvRVtl0.net
>>278
ホテルは他のことにお金をかけようってことですでに彼女が予約してくれました
>>279
何かプレゼントがいいかなって思ってたけど、ただ学生ということもあり夜景の見えるレストランは、無理かなって思ってたので日頃のお礼に何かいいプレゼントはないかと
彼女がお揃いのものがほしいと聞いていたので、ディズニーで着れるお揃いのパーカーなどを考えていたのですが色々悩んでおります
慣れない場所なので色々下調べしておきますね!
>>302
ムサシ高いのですね、上にも書きましたがお金に余裕があるわけではないので少し安めでもいい感じのお店があったら教えてください

346:恋人は名無しさん
16/02/16 03:28:12.53 rWpvRVtl0.net
上の書き込みは>>273ですレスありがとうござます

347:恋人は名無しさん
16/02/16 03:29:48.97 GnyRRZXG0.net
私 学部生、彼氏 院生 で違う研究室に所属しています。
彼女が男ばかりの研究室の飲み会で酔っ払ってきたら、だらしないなとか自己管理がなってないという風に思いますか?

348:恋人は名無しさん
16/02/16 03:34:32.76 cbjnhl+k0.net
思います

349:恋人は名無しさん
16/02/16 03:48:25.71 eGyiuTwE0.net
思います

350:恋人は名無しさん
16/02/16 07:13:35.24 Xte4N+F80.net
思います

351:恋人は名無しさん
16/02/16 07:38:32.77 YJPJQnOp0.net
>思います

352:恋人は名無しさん
16/02/16 08:17:36.56 hykbKigB0.net
>>345
ディズニー行くならパーク内の雰囲気いいレストラン予約してみれば?
パーカーと値段変わらないしレストランの方がいいと思う

353:恋人は名無しさん
16/02/16 08:29:08.06 c/5hLNk00.net
>>347
思う
最初は心配するけど、どんどん冷めていきそう

354:恋人は名無しさん
16/02/16 08:41:01.99 8xM7iNMr0.net
私27
彼女31
以前に私の親と食事をした際に、私の事を○○くん(普段から呼んでるあだ名)や、初対面から母の事を○○さん(下の名前)で呼んでました。
彼女の呼び方はメールでも上で書いた呼び方や、私の愚痴やダメなところを母にしていたりと、
母はあまり良い印象を持ってないようです。
その際は、緊張してていろいろ間違えちゃってるだけだよ。と母には伝えました。
来月、両家の顔合わせを控えてまして
少しでも母の印象を良くしたいと思ってます。
せめて呼び方だけでもと思い、さりげなく話をしたのですが、
私「改めて顔合わせの時、親の事なんて呼べばいいかな。」
彼女「そんなの私に聞かないで自分で調べてよ。」
私「ちなみに、うちの親は何て呼んでる?」
彼女「私はしっかり出来てるから、自分の事だけ心配して。」
との事でした。
あまり怒らせずに伝える方法はありますでしょうか。
それとも少し強気で話をすべきでしょうか。

355:恋人は名無しさん
16/02/16 08:45:53.76 sxpLvyH90.net
頻繁に彼女から浮気を疑われて携帯チェックとかされるんですが、どうしたらいいでしょうか。
浮気前科はないし、毎回携帯も見せてますけど正直やましい事が無いんでそのやり取りやる時間が無駄すぎてイライラします。
そもそも、携帯に頻繁にチェック入るのわかってるのにそこに証拠残す人なんて誰もいないと思うのです。
僕が浮気してたことにして別れたいとかそういうことなんですかね?

356:恋人は名無しさん
16/02/16 08:58:06.40 c/5hLNk00.net
>>354
○○君の○○は名前?
特別なあだ名ではなく?
なら、別にいいと思うけどなあ
○○さんじゃなきゃ駄目なんだろうか
お母さんの下の名前+さん、ってのも
何て呼んでいいか分からなかったのでは、と思ったけど
結婚前にお義母さんと呼ぶのも変だと思ったのかも
ただ、息子の愚痴を聞かされれていい気分にはならないよね
しかし、無駄に自信満々の彼女なんだね…
その心を見透かされてるのかもしれないね
名前の呼び方より、あなたの愚痴を義母になる人に言うのがおかしいから
そっちを直した方がいいよ
数年来の仲ならまだしも初対面の相手に…

母親の印象が悪いことをストレートに伝えないと駄目かもね
自分はちゃんとしてると思い込んでるから、
相手に悪い印象を与えてる事実を知らせないと変わらなそう

357:恋人は名無しさん
16/02/16 09:02:12.14 c/5hLNk00.net
>>355
ここに書いたことをそのまま伝えては?
元カレに浮気された過去とか
人を信じられない理由があるのかもしれないね
そういう信頼してない態度とられると
イライラするし気持ちも離れていく
と釘をさすのもいいかもしれないね

358:328
16/02/16 09:16:23.25 516imcQt0.net
なるほど、こちらもお金を使わないプレゼント渡すのは良い方法かもしれません
ありがとうございます。
ちなみにわたしのほうが年が上なのでデート代はいつも割り勘です。

359:恋人は名無しさん
16/02/16 09:27:21.89 L6gRIlXJ0.net
>>354
そんなに気をつかわないと伝わらない人?
てかオブラートに包みすぎて言いたいことが伝わってないよね
強気でというより普通に呼んで欲しい呼び方を言えばいいと思う

>>355
携帯チェックするといって差し出すのが凄いね
潔白を表明するためか知らないけど…
そんなことするから調子に乗って毎回見たがるんじゃないの

360:恋人は名無しさん
16/02/16 09:35:27.68 lP0wJkvF0.net
>>355
今更拒否しても言い合いになるんじゃないかな?
俺も元カノからチェックされてたけど女友達に事前に事情話して目の前でデータ全て消したら見せる必要なくなったよ
まぁ、結局他のことが原因で別れたけどね

361:恋人は名無しさん
16/02/16 09:47:04.54 g57gb8u0O.net
>>355
信用されてない感じで不愉快、というのは伝えた方がいい
彼女は別れたいわけではないと思う、自分に自信がないとかかも
まあ携帯見せさえすれば安心してくれるなら、チョロいとは思うけど

362:恋人は名無しさん
16/02/16 09:52:11.50 3CF+TrdM0.net
>>355
されて嫌なことは相手にしてみよう
彼女に言われるより先に彼女の携帯を見たがってみたらどうだろう

363:恋人は名無しさん
16/02/16 11:02:58.59 Nj8AK44l0.net
別にまだ結婚を意識しているわけでもない彼氏の情報をどこまで親に伝えていますか?
電話番号とか、住所とかの個人情報です
実家暮らしの社会人なのですが、1人暮らしの彼氏の家にお泊りもすることがあるから教えた方がいいの?

364:恋人は名無しさん
16/02/16 11:17:51.74 68YoR+080.net
そんなのいちいち教えない

365:恋人は名無しさん
16/02/16 11:46:21.22 qystr9xz0.net
>>363
それは是非ご両親に教えておいてください。
災害がいつ起きるかわからないしね。
きちんとしたご家庭の親御さんなら、娘に彼氏の住所と電話番号は聞いてきますから。

366:恋人は名無しさん
16/02/16 11:51:35.17 sxpLvyH90.net
たくさんのアドバイスありがとうございました。参考にして今後の対応を考えたいと思います。
>>357 >>361
そうですね。相手を信頼できないならなんで付き合ってるのか理解できないですよね。その辺伝えてみて様子を見てみるのが良いかもしれませんね。
>>359
実際、やましい事は一切ないので見せました。一回携帯見て納得するならいいかなと思ったのですが、こう何度も来る人は今までいなかったので。
>>360
流石にデータ消してしまうと不便なので難しいですね。結局別の連絡ツールで連絡することになるだけだと思います。
>>362
僕のを見る際に、こっちも見てと渡そうとしてきます。人の携帯の中身なんて興味が無いと断っています。

367:347
16/02/16 12:04:56.54 GnyRRZXG0.net
みなさんありがとうございます。やっぱりそう思われますよね
お酒の力でも借りないと、うまく喋れなくて…
>>353
最初から冷められてしまったかもしれません。早く帰って寝たほうがいいよ、はまだ心配されてますかね? もう呆れられたかな…

368:恋人は名無しさん
16/02/16 12:10:22.56 WIXODiIc0.net
>>366
私のスマホも見てって言う人なら
信頼云々というよりお互い何でもかんでもオープンにするのが好きな人なんだと思う

369:恋人は名無しさん
16/02/16 12:28:38.17 qystr9xz0.net
>>367
逆に彼氏が嫉妬して、さらにあなたを束縛する方向に行く可能性もあり

370:恋人は名無しさん
16/02/16 12:30:19.28 aLBAus4y0.net
>>365
や・め・ろ。

371:恋人は名無しさん
16/02/16 12:31:35.91 4rre0+vl0.net
>>366
束縛したりされたりを、愛情の強さと勘違いしてるんじゃない?
彼女の方が嫉妬されたい、束縛されたい、と思ってる節はない?
そういう人は、誰にだってプライバシーはあるし、信頼してれば携帯見る必要なんてない、というあなたのスタンスに対し、距離を感じたり、自分に関心が無いんだと思ったりする。
そここら、私のことそんなに好きじゃないんだわ→じゃあ浮気してるかも→携帯見せて!という流れになってるとか。

372:恋人は名無しさん
16/02/16 12:48:09.58 scYsRKzw0.net
>>367
よく考えたら喋る程度だからグデングデンでは無いのね?
それなら別に許容範囲かな
酔って普段よりおしゃべりになって明るくなる程度であれば

373:恋人は名無しさん
16/02/16 13:34:31.79 UqkISoBV0.net
>>354
伝えなくていいんじゃない
31にもなって社会常識ないんだから救いようがない
もう親に合わせない方がいいよ不愉快だから

374:恋人は名無しさん
16/02/16 13:52:24.29 lL0KyZbC0.net
ラブホでバレンタインのチョコ(市販)を渡した時、すごく感謝してくれて美味しい美味しい言って食べてくれた。
でも箱のフタをボンっ!て感じに豪快にゴミ箱に捨てたのが気になった。
私が神経質なだけ?

375:恋人は名無しさん
16/02/16 13:58:48.13 c/5hLNk00.net
>>374
ごめん笑ったww
貰ったものだから
ありがとうって言って丁寧に扱うor持ち帰る人が多いと思うけど
彼はそういう気遣いが出来ない人なんだろうねw

376:恋人は名無しさん
16/02/16 14:09:02.43 EzEwBhT20.net
>>374
外見なんて気にしない!重要なのは中身です
って意思表示

377:恋人は名無しさん
16/02/16 14:13:59.68 Nb+VnfJG0.net
>>374
俺こう言うタイプだわ
気をつけよう
でもきっと出ちゃうだろうな
もし出しちゃったらどうフォローするのがベストなんだろう?

378:恋人は名無しさん
16/02/16 14:45:32.08 UKkG2TmP0.net
携帯の話題に便乗するようですが…
特に外などで二人でいて、真横で恋人が携帯を触っている間、どうしているのが普通でしょうか。
食事の会話が途切れたときや、エスカレーター、電車など、以前から頻度が多いのが嫌だなと思っていた上
二人で携帯いじってる絵面になるのも嫌でぼーっとその様子を見てると、何でいつも(画面の中身を)見ようとするの?と言われました。
身長差の関係か、彼が普通に携帯を取り出しても私の目の前になるので、見せようとしているのかと勘違いして何?と覗き込んでしまうことがあったり、ぼーっと見ているだけでも携帯の位置に私の目線があるように感じられるようです。
私は目の前で携帯をいじられる頻度も多いと感じていたので、以前、さりげなく「携帯よく触るよね」と言ってみたところ、「自分だって触るじゃん」と返されたので、
それまでたまに彼が触り始めると私も簡単にメールチェックしたりしていましたが、それも意識してやめていました。
(またいつか言いたくなったときに、自分だって、と返されないため、そして出来れば自分一人が携帯いじってる不自然さに自分で気付いて欲しいからです)
なので、彼が携帯を触り始めると本当に手持ち無沙汰になりますし、最近は覗いてるとも思われたくないのでよそ見して待つような感じです。
私としては見られたくないものをなぜ目の前でやるのかわかりません。
仕事のメールチェックのときもあるようですが、そうでないときもある感じがします。
頻度を減らしてくれるのが一番ですが、せめて私がその間どうしていればいいのかなと困っています。
それともはっきり携帯ばっかり触らないで、と伝えていいものでしょうか。

379:恋人は名無しさん
16/02/16 14:46:25.35 0fxUnwlz0.net
市販の箱を大切に持ち帰るっておかしくないか?
投げ捨てるような豪快さなら気分は良くないけど捨てることには違和感はない

380:恋人は名無しさん
16/02/16 14:51:29.38 77cGLoZ60.net
>>378
どんなことで携帯いじってるかによる
ソシャゲーしてるようなら無言で帰ればいいし、SNSしてるなら一言欲しいって伝えればいい
恋人と外出してるときに携帯いじる時は一言声かけるのが礼儀だと思うのは俺だけ?

381:恋人は名無しさん
16/02/16 15:09:11.55 c/5hLNk00.net
>>378
一緒にいるときに携帯いじるって
すごく失礼だよね
着信音鳴ったから見てみる&返信する
とかなら分かるけど…
一緒にいても携帯ばかり見ててつまらない
手持ちぶさただし、隣にいるだけで「何で見るの?」
って言われるのも不快
って言ってみては?

382:恋人は名無しさん
16/02/16 16:14:15.83 Tp8vBjaz0.net
>>378
一切触るなとは言わないから、必要最低限にして欲しい
って言っていいと思う
嫌味な切り返しする彼氏みたいだから
怒り気味にならないように優しくお願いしたほうが、あなたもストレスたまらないかも

383:恋人は名無しさん
16/02/16 18:15:25.38 UKkG2TmP0.net
378です。
>>380-382
レスありがとうございます。
何をしているのかは、最近はなるべく見ないようにしているのでなんとなくしかわかりません。
ゲームはやらない人ですが、SNSはありそうです。あとはニュースサイトとか通販サイト。
仕事メールのチェックを、なぜか社用携帯ではなくて私用携帯でやるのでそれも言いづらいのですが、わかってやってるなら嫌ですね…
わたしも人との外出中は、どうしても携帯を触る必要があるときは一声かけて最低限が礼儀かなと思っています。
この感覚がどうやら間違いというわけではなさそうなので、次の機会に話してみたいと思います。
同棲中なので、内と外との区別が付きづらくなっているのでしょうか…

384:恋人は名無しさん
16/02/16 18:38:51.52 cbjnhl+k0.net
>>367
・人の手を借りなくとも帰宅できる
・酔って理性が飛んでない
・翌日になっても、酔った時の自分の行動を記憶している
これくらい揃っていれば、彼氏も安心できるんじゃないかな

385:恋人は名無しさん
16/02/16 19:15:10.99 9wU0zrqU0.net
>>378
すごく気持ちがわかる。
私も相手に自分で気づいて欲しくてぼーっとしてる。相手の近くにいると携帯で何やってんのかなって見えちゃうから、離れてぼーっとしてる。
それでも鈍感なのか気付いてくれないから、必要以上に携帯いじられると私もどうしていいのかわからなくて困る。って伝えたよ。
それからしばらくは携帯見ないようにしてたみたいだけど、また最近再発してきたから、また直接伝えたよ。
相手のこと考えれば普通携帯いじりっぱなしなんてことにならないはずなんだけど、
感覚が違うのか無意識で携帯いじりだすから、その度に伝えてる。

386:恋人は名無しさん
16/02/16 19:46:49.26 Hgsak7re0.net
彼氏といる時は楽しくてずっと一緒にいたいと思えるのですが、一緒に寝ると熟睡できず帰ってきたら疲れてしまっていたりします
緊張しているのと自分が1人に慣れすぎたのと気を使いすぎています
けれど、彼がいないとすごい隣が寂しいです
付き合って1年だけどそのうち慣れるかな?
結婚したいです

387:恋人は名無しさん
16/02/16 19:49:16.54 c/5hLNk00.net
>>386
一週間ぐらい一緒にいればなれるんじゃないかな?
旅行してみては?

388:恋人は名無しさん
16/02/16 19:54:47.86 Hgsak7re0.net
>>387
そうですね…検討します。ありがとうございます

389:恋人は名無しさん
16/02/16 20:05:28.07 jiJ8tTVl0.net
>>386
それなら別れろよ
非モテは気楽でいいぞ

390:374
16/02/16 20:17:23.87 lL0KyZbC0.net
>>375>>376>>377>>379
そんなに気にすることではないかもしれませんね。
少し(…ん?)となりましたが
ありがとうございました

391:恋人は名無しさん
16/02/16 20:29:55.22 8g1GgVTO0.net
>>386
旅行良いね
日中遊んで疲れれば夜寝れないかな…

392:恋人は名無しさん
16/02/16 20:41:02.80 68YoR+080.net
>>386
凄く分かる
私は付き合って2年経ったくらいから眠れるようになったよ
今までホテル泊まりだったのが彼が1人暮らし始めたのも大きかったかも
だんだん慣れるよ

393:恋人は名無しさん
16/02/16 21:43:04.27 dHl4Rz3s0.net
>>386
大丈夫
必ず慣れるから

394:347
16/02/16 22:32:05.62 GnyRRZXG0.net
>>369
嫉妬させてもいいことないですもんね、気を付けます。
>>372
グデングデンまでではなかったです。
普段よりベラベラ喋ったせいで、猫かぶってたのがバレてしまいました。
みなさんレスありがとうございました。

395:恋人は名無しさん
16/02/16 23:55:41.00 DuVSRlv30.net
結婚するにあたって一番大事にすると幸せになれそうだなと思うことって何ですか?
経済力、居心地、趣味、食の好み、学歴、誠実さなど。
前まで結婚するなら誠実な人がいいと思って今の人と付き合いました
確かに誠実だし浮気はなさそうだし収入も学歴も顔もそこそこいいです
でも一緒にいてイライラしたりどうも疲れることが多いです
一緒にいて気楽なことが、結婚するには一番大事なんじゃないか?と最近思うようになったので
他の人の意見を聞いてみたいのです

396:恋人は名無しさん
16/02/16 23:59:50.73 Xpc87H900.net
>>395
相性

397:恋人は名無しさん
16/02/17 00:01:36.74 8Ert6ByE0.net
>>395
それ分かる。

398:恋人は名無しさん
16/02/17 00:25:10.44 eYSFY3Wb0.net
>>395
今度結婚が決まったけど、私がこの人と結婚しようって決めた理由は、私が素の自分でいても受け入れてくれる人で、自分も彼を受け止めたいと思えた人だったからです
もちろん、優しさや経済面や誠実さも考えたけど、一番今までの彼と違って決め手になったのはここかな
他人同士が一緒に生活することになるんだから、相手を受け入れられないと喧嘩ばかりしそうだし

399:恋人は名無しさん
16/02/17 00:53:17.62 NrRCR7Q/0.net
>>395
学歴は結構どうでもいいけどそれ以外は全部必要

400:277
16/02/17 01:50:08.26 aejicimX0.net
昨日相談した者です
少し話をして結局別れてしまいました
単に相性が悪かったんだなと思います
次はもう少し奥手な方を探してみます
アドバイスありがとうございました
あと普通に見えたって言ってくださった方がいて、メンヘラだったのかって落ち込んでたので少しホッとしました

401:恋人は名無しさん
16/02/17 01:51:07.05 3ngZrc3/0.net
>>354
親に彼女のことを悪く言われて黙ってること
彼女に親の呼び方を注意するだけで怒ると思ってること
双方に対してお前が言うべき事を言えないのであれば、双方を裏切る背信行為だ
少しは自分の不甲斐なさ優柔不断さを嘆いて、諦めずに必要な事を言い続けろよ

402:恋人は名無しさん
16/02/17 01:53:04.07 3ngZrc3/0.net
>>355
嫌な事を嫌だ!と言えないなら、何のために付き合ってる?付き合い続けることに、何の意味がある?

403:恋人は名無しさん
16/02/17 01:55:43.69 gidGk9UY0.net
>>395
経済力と学歴は高い方がいいけど
そこそこあれば問題ない
それ以外はすべて必要
そして一番大切なのは相性
どんなにいい人でも相性悪ければいつか上手くいかなくなるよ
我慢&妥協で何とかやっていけるだろうけど
そこに幸せを感じるかは微妙だね

404:恋人は名無しさん
16/02/17 01:58:07.77 3ngZrc3/0.net
>>395
それは間違いない、一緒にいて疲れる相手と結婚したら、離婚する日を指折り数えなきゃならなくなる

405:恋人は名無しさん
16/02/17 02:22:57.18 RR+OHIcl0.net
長くて申し訳ないのですが…
私26・彼32
今年入籍が決まっています
彼は近々新しい会社へ転職するのですが、既にそちらで仕事をすることが週に1度はあり、そんな日は必ず以前からお世話になっているその会社の仲の良い先輩と飲みに行きます
彼、先輩(既婚者)、その先輩の直属の女性部下(中国人)、いつもこの3人です
彼は、いつ誰と会ってこんな話をしたといつも私に話してくれ、もちろん先輩の話や女性部下の話もよくしてくれます
先週末もいつもの3人で飲みに行き、翌日その話をしてくれました
何の気なしに「けっこう遅くまで飲んでたの?」と聞いたら、「いや終電前には帰ったよ」と
その後彼の家で、テーブルに置いてあった彼の財布が落ちてお札とレシート類が床に散らばってしまったんです
彼は気付かずそのままお風呂に入ってしまい、やれやれと元に戻そうとした時、クレジットカードの明細があったので「また何買ったのかな」と思い見てみると、居酒屋のクレジット明細でした
彼の普段の行動範囲ではない場所の居酒屋で、それに重なっていたレシートを見ると、終電前には帰ったと言っていた日の日付でした
あれ?いつも支払いは全額先輩なのに…とよくよく見ていくと、時間が日付変わって深夜1時半と書いてあるんです
しかも客数2名

406:405
16/02/17 02:24:14.53 RR+OHIcl0.net
おやおや?と
メニューには、彼がいつも飲むビールと、甘いカクテルやサワー類
まぁ女性部下と2人で飲み直したと考えるのが自然なのでしょうが、どうして「終電前には帰った」なんて嘘をついたのか??
元カノから連絡が来たことまでバカ正直に話すような人です
今までどんな時間まで飲んでいようと、どんな人と会っていようと、彼が包み隠さず話してくれるので咎めたことなんてないんです
それが何でここだけ嘘ついた?と、引っ掛かってしまって
思い起こせば、その日のデート中もふと女性部下の話をしてたな~と思って
「外国で仕事をするって凄い」「○○さんの名前呼ぶ時だけカタコトで面白い」「早く結婚したいばかり言ってる」etc
普段から先輩がいる時にもよく恋愛相談をしてくるらしいのですが、「元カレとこうだったらしい」とか言うので、そんなことまで話すんだと思ってはいたんです
もちろん、先輩も女性部下も彼が結婚することは知っています
まさかお世話になっている先輩の部下と浮気なんて考えたくもないし、はたまた女性部下ではない誰かだったのか…と、気になって
彼が嘘をついた真意は何だと思いますか?

407:恋人は名無しさん
16/02/17 02:48:51.76 Gq2a+hs8O.net
>>405
遅くまで女とサシ飲みしてもあなたが怒らないタイプなのに言わなかったとしたら、それ以上のやましいことがあったのかもね
まあ悪い憶測ばかりしても仕方ない、明細とレシート見たと言って説明求めてみたら
そういう疑惑抱えたまま結婚とかは無理では

408:恋人は名無しさん
16/02/17 03:11:58.28 Gq2a+hs8O.net
407追記
女と飲んでたって事実を聞き出すってより、それを隠してた理由についての説明を、ね

409:恋人は名無しさん
16/02/17 03:21:27.04 DvbymMCD0.net
>>405
今回は証拠品が出てきただけで今までも包み隠さずってわけでもなかったんじゃないかなー

410:405、406
16/02/17 03:31:38.78 k2LQE/0q0.net
>>407
これまで複数で飲んだ中に女性がいたことはあっても、2人きりでというのはさすがに聞いたことがないんですよね
レシートもあくまでこっそり見てしまった後ろめたさもあり、聞くに聞けず
>>409
私も今回のことで「彼もこんな嘘をつける人なんだ」と知って、今までもあったのかなーと思い始めています

411:恋人は名無しさん
16/02/17 03:38:28.72 DvbymMCD0.net
>>410
後ろめたくないよ「これ落ちてたけど」って聞けば

412:恋人は名無しさん
16/02/17 05:32:10.28 rVz4jKI90.net
>>400
次はあなたのことをきちんと理解して気遣ってくれる人と付き合えるといいね

413:恋人は名無しさん
16/02/17 05:55:48.40 AT9JgiuG0.net
収入格差は元より、衣服にかける金銭感覚の違いによるコンプレックスってどう乗り越えたらいいかな。
私 22歳(郵便局員) 彼25歳(医療関係)
向こうはお家がかなり裕福なのも関係しているのか、スマホケースに8万、カッターシャツ1枚に3万とかポンと払えるタイプ。
一方私はコーディネートをトータルでどれだけ多く見積もっても5万いかない。ファストファッションとセール万歳タイプ。
先日、彼に私の上着のブランドタグを見られて、「あぁ○○(ブランド名)ねぇ~」と苦笑いされたのをきっかけに気になるようになった。
背伸びして、ブランド物を大事に着れば良いんだろうか。身の丈に合った服で良いのだろうか。

414:恋人は名無しさん
16/02/17 06:58:06.35 GuSlnxts0.net
コートやバッグだけはブランド物の古着買うとか?

415:恋人は名無しさん
16/02/17 07:17:13.22 Gq2a+hs8O.net
身の丈に合った相手が一番楽
生活レベルの違いって結婚とかになると大変では

416:恋人は名無しさん
16/02/17 07:28:19.27 LofTbp9x0.net
>>413
彼と同レベルの服を買ってあなたはやってけるの?
あなたの服があまりにもダサいとかならともさく
収入格差あるのに小馬鹿にしてくる方が性格悪いよ
自分なら「みんながみんなあなたみたいにお金持ちってわけじゃないんだよ
わたしだから良いけど、他の人の前でそういう感じ悪いこと言わない方がいいよ」くらいの嫌味は言ってやる

417:恋人は名無しさん
16/02/17 08:00:51.84 yrDRQRSH0.net
>>416
その前にそういう相手と付き合うことあるか?笑

418:恋人は名無しさん
16/02/17 08:04:08.61 GuSlnxts0.net
>>416
こういうタイプのプライド高い医者は彼女もアクセサリーの一部だから
そんなこと言った時点で速攻別れそう

419:恋人は名無しさん
16/02/17 08:29:49.08 AVicWbaaO.net
>>413
それはコンプレックスじゃなくてモラハラ洗脳くさい
トータルコーディネート5万て結構なもんだよ
現実的に見たら、彼に合わせていったらあなたは破産すると思う
金がらみの背伸びは背伸びじゃなくてただの見栄
それよりそんなことで他人を見下す彼の人間性に疑問を持つべし

420:恋人は名無しさん
16/02/17 08:34:51.40 PTPozQfw0.net
>>413
22なんて服の趣味これからどんどん変わるしファストファッション上等だよ
25くらいに意識高くなって「これからは質のいいものを~」なんて時期が来て、28くらいにまた何着たらいいのか分かんない~って迷走して…って感じになるから今からお金かけてもまぁ無駄になるよ
時計と貴金属にお金かけるのはアリだと思う

421:恋人は名無しさん
16/02/17 08:35:44.10 gidGk9UY0.net
>>405
あなたは、彼が女性と飲みに言っても怒らないタイプみたいだね
それなのに嘘をついたってことは
やましいことがあるのかもしれない
息を吐くように嘘をつく人は存在するよ
そういう人はちょこちょこ嘘ついてると思う…
結婚前に話をつけた方がいいと思う
>>413
長く付き合っていくのは難しいかもしれないね
金銭感覚が合わなくても、擦り合わせて何とかやっていける可能性はあるけど
相手があなたを馬鹿にしてるから
相手の価値観に見合う装いをしない限り
ずっと下に見られると思う
でも、身の丈に合った金の使い方をしないと破綻するし
精神的に疲れてしまうと思う
彼があなたの服もぽんと買ってくれるタイプなら
結婚してからも何とかやっていけそう
馬鹿にされてることに変わりはないが…

422:413
16/02/17 08:48:20.89 AjQkkIaS0.net
>>414-421
なんか荒れるような相談をしてしまってすまない。
私は先日のブランドタグの件で、悪気の有無に関わらず傷ついていたんだなぁとわかったよ。
朝になって冷静に考えると、私は彼の衣服への金銭感覚にはとても合わせられない。
私のトータルが5万と言ったのも上着の下にいっぱい着込んで両手に鞄を持った自分をイメージしてて…実際の服装はもっともっと安い。今の服を大事に着るよ。
彼はやや無神経だなと思ってたけど、これもモラハラに当たるのか。スルーしまくっていたよ。もう少しよく相手を見てみるよ。
みんなありがとう。

423:恋人は名無しさん
16/02/17 09:03:13.42 SyiymNIN0.net
モラハラまでは行かないかと
背伸びとかじゃなくて普段から本当に良い物しか身につけない人っているからな
身近にいるからよく分かる
お互い金銭感覚が似てる人と付き合った方が幸せだと思うよ

424:恋人は名無しさん
16/02/17 09:07:18.95 SyiymNIN0.net
例えは悪いけど、恋人が全身しまむらコーデでデートに来たら引く人もいるんじゃない?
彼氏からしたらこういう感覚なんじゃないかな

425:恋人は名無しさん
16/02/17 09:13:46.58 kLhqS1Qf0.net
ある程度の年齢なら
安っぽさが一目で分かるペラペラの服は恥ずかしい
でも22ならファストファッションでもいいと思うけどね
25になる頃には卒業してるだろうし

426:恋人は名無しさん
16/02/17 10:31:37.93 KB/uRpEK0.net
>>422
いるよね。持ってるお金と精神年齢釣り合ってない人。
そう言って貴女の服も買ってくれるならいいけど、そういう男は彼女を見下して、そんな女だけど付き合ってあげてる俺カッケェ男だからさっさと別れな。
そういう男に限って別れる時にぐだるから、お前には興味なくなった。って態度がいい。

427:恋人は名無しさん
16/02/17 10:34:03.56 pt3xS8IT0.net
22なんて何着てても可愛い

428:恋人は名無しさん
16/02/17 12:23:40.70 cWSiXK4y0.net
ハイブランドならオシャレってわけでもないし好きな服着たらいいよ

429:恋人は名無しさん
16/02/17 12:54:33.87 PYuiy83S0.net
女の子は流行りもあるからね
何年も前の服で物が良くても形が今と違いすぎて着られないって物もある
そもそも男の人の服の方が値段が高いイメージ

430:恋人は名無しさん
16/02/17 13:12:33.35 jZzYYpVb0.net
いくら高くてもバブル時代に買ったみたいな服をいつまでも着てたりする方が貧乏くさいよね
そこそこの質で定期的に買い換える方が良いわ
何より飽きて着るのが楽しくない

431:413
16/02/17 14:37:52.72 AjQkkIaS0.net
413です
相談に乗ってくだって本当にありがとうございます。
年上の男性にどこまで合わせていくものなのかイマイチわかっておりませんでした。
見栄を張って生活が破綻しては本末転倒ですよね。
彼の失礼な言動はその都度不愉快であることを伝えて、それが直らなかったら交際を見直します。

432:恋人は名無しさん
16/02/17 16:42:08.69 2+OZnRDL0.net
初めて書き込みます。
彼は仕事が忙しくクールな性格で、会う約束や会いに行くのは9割私。連絡もあまり取らず、仕事が忙しいし・・・と言いたいこともあまり言えず、完全にコミュニケーション不足でした。
そして一度寂しさや不安から彼の前で泣いてしまいました。
その時から今の付き合い方や今後のことを考えるようになったらしく
「正直私が会いに来てくれる嬉しさより1人でいたい気持ちが大きくなってしまった。それにこれからも悲しい思いをさせてしまうと思うから別れた方がいいんじゃないか」
と話をされました。
私は別れたくないという話をしているうちに泣いてしまったのですが、泣いている私にキスをしてきたり、寝る時(終電がなく必然的に泊まりに)いつもよりくっついてきたり、最終的には滅多にしないセックスまでしました。
「話ができて良かった」でその日はそのまま終わり、次に会った日もその話題は出ず。でも話し合いをしてスッキリしたのもあり以前より一緒にいて気が楽でした。
私は別れたいと言われた身だったので彼に触ったりすることはなかったのですが、彼からのスキンシップがいつもより多い気がしました。
私は別れたくないと思ってはいるのですが、彼の態度がよくわからず正直戸惑っていますし、希望を持ちたくなってしまいます。
これはただの同情なのでしょうか?

433:恋人は名無しさん
16/02/17 16:45:02.46 2+OZnRDL0.net
432です、すみませんワードにひっかかってしまいました汗

434:恋人は名無しさん
16/02/17 16:48:34.26 OIsaGss70.net
好き、同情、泣かれたら面倒
この三つの気持ちが複合した状態

435:恋人は名無しさん
16/02/17 17:06:12.08 gidGk9UY0.net
>>432
もともとあなたへの愛はそこまで強くなかったと思う
でも割と好きだし会いに来られたら会う、というスタンスだったんだろうね
それが泣かれたことで面倒に思う気持ちが産まれて
あなたの為にも別れた方がいいと思ったんだろうね
彼がくっついてきたのはあなたが泣いたから
気持ちを落ち着かせたかったんだと思う
その流れでセックスだったんだろうね
多分、あなたの事を好きという気持ちはあると思う
しかしそれは心から愛していて何よりも大切にしたい
という物ではなく、
嫌いではないし時間が合えば会ってもいい、自分の時間を優先した上で
その生活に組み込めるのであれば付き合える
という程度だと思うよ
今まで通り、あなたから彼の予定を聞いて会いに行く付き合い方でいいなら
付き合い続けることは出来るかもしれない
ただ、温度差があることを受け止めて
そこまで愛されていないと覚悟が出来てない限りは難しいと思う
愛されたいと思うなら、彼とは別れて他の人を探した方がいいよ
次にまた寂しいと泣いたりしたら、終わりだと思う

436:恋人は名無しさん
16/02/17 17:16:07.37 LofTbp9x0.net
>>432
キスしたりセックスしたりすればあなたが泣き止むと思ったんじゃない?
実際に泣きやんだわけだし
一部の男は女が自分のせいで泣くのをものすごくストレスに感じるらしいので
早くこの状況をなんとかしたい一心だったんだと思う
別れ話を蒸し返さないのもまた泣かれるのが嫌だから
あなたが今後面倒なことを一切言わなければ続けていけるかもしれないけど
根本的には何も解決してないと思う

437:432
16/02/17 21:03:32.89 2+OZnRDL0.net
皆さんありがとうございます。
>>435さん
元々は好きな人がいた私にアタックしてきたのは彼なので、付き合うとクールになる人なのかなと思っていました。
生活の合間に・・・というのはその通りだと思います。
温度差はずっと感じていたので・・・。
>>436さん
泣いたのは気丈に話していたら「言いたいこと言っていいよ」と言われて泣いてしまいました。ちなみに彼もなぜかもらい泣きしていました。
キスは泣いてる最中にされましたが、その後は私もスッキリしてむしろ元気になり「泣いた泣いた!今日もう寝ようか~!」となった後なので、セックスで慰めになるとは思っていない気がします・・・。(私がセックス嫌いなのもあり)

まぁでも、みなさんのおっしゃる通り、恋人としての扱いをするまでではないんでしょうね。そこをしっかり認めます。
「友達になった方がいい関係になれる気がする」と言われているので、その方向で考えてみます。
ありがとうございます。

438:432
16/02/17 21:04:03.42 2+OZnRDL0.net
すみません、また引っかかってしまいました・・・。
レスくれた皆さん、ありがとうございます。

439:恋人は名無しさん
16/02/17 21:53:08.84 K1WTWb4W0.net
友達になった方が良いとか言っといて ID:2+OZnRDL0はセックス嫌いって知ってるのにこの期に及んでヤることはヤる彼氏w
ただのグズやん、はよ別れなよ
相談するまでもない

440:恋人は名無しさん
16/02/17 21:58:39.30 3TITTNz10.net
>>437
付合った後豹変するってクズ野郎じゃん
好きな人が居たのに浮気したあなたもクズ野郎だし
クズ同士相性合うんじゃない?

441:恋人は名無しさん
16/02/17 22:10:41.01 m1nP5OVr0.net
好きな人がいただけで付き合ってた訳じゃないんだから浮気じゃないでしょ…

442:恋人は名無しさん
16/02/17 22:11:51.43 8Ert6ByE0.net
ね。

443:恋人は名無しさん
16/02/17 22:35:27.88 w9jeCcnm0.net
ちょっと言い寄られただけで好きだった人への気持ちはなくなったのか?
浮気って浮わついた気持ちだから当てはまる
相当なビッチだな

444:恋人は名無しさん
16/02/17 22:49:33.21 8Ert6ByE0.net
>>443
他に好きな人がいるって言う人より、お前が好きだとか結婚も考えてるっていってくれる人のほうがいいよね。

445:恋人は名無しさん
16/02/17 22:51:13.99 OIsaGss70.net
片思いしてたら、別の人から告白されても付き合うな
なんてアホな事を言う奴が、この世に存在するとは思わなかった

446:恋人は名無しさん
16/02/17 23:04:54.37 8Ert6ByE0.net
>>445
片想いしてたら付き合っちゃだめなの?

447:恋人は名無しさん
16/02/17 23:04:54.85 gxHpeEn80.net
>>443
ヒェッ…キチガイだ…

448:恋人は名無しさん
16/02/17 23:06:49.67 gxHpeEn80.net
>>446
よく読め、「告白されても付き合うな」なんてアホな事言う奴が存在してるのに引いてるんだぞ
付き合ったらダメなの?って何処読んだらそうなるんだ

449:恋人は名無しさん
16/02/17 23:58:56.96 ivE90Jx20.net
みなさんは、恋人の誕生日に、「ハッピ バースデー ツゥ~ユ~♪」って歌いますか?
なんか恥ずかしくて・・・。

450:恋人は名無しさん
16/02/18 00:05:15.31 MzpHzSHY0.net
「ツゥ~」は確かにおっさんの話す英語みたいで恥ずかしいなトゥならまだしも

451:恋人は名無しさん
16/02/18 00:07:49.73 hOu84a3X0.net
>>449
歌います
蝋燭に火を灯して吹き消すところまでやります

452:恋人は名無しさん
16/02/18 00:11:35.41 FuE/PghD0.net
>>449
わかる!恥ずかしい!

453:恋人は名無しさん
16/02/18 00:12:32.47 I68H43Gi0.net
>>449
歌わない
強要されたら、マクドナルドでお誕生日会でなら歌うと条件を出す

454:恋人は名無しさん
16/02/18 08:39:14.77 b4kj01X10.net
最近、彼女が「関東連合」に興味を持ち始めました
今頃「関東連合?」って思うかもしれませんが海外帰りなんです
どうしたらいいですか?

455:恋人は名無しさん
16/02/18 10:24:57.83 DZgsNzT+0.net
>>449
2人とも音楽やってるから全力で歌う
最後はハモる

456:恋人は名無しさん
16/02/18 10:31:56.40 HDCdCSHL0.net
LINEでおはようの挨拶って普通しませんか?
昨日は寝てたよーって朝起きた時に送ったら
見事にスルーされて、わたしの価値観がおかしいのかなぁと
色んな意見を聞きたいです

457:恋人は名無しさん
16/02/18 10:35:08.01 HDCdCSHL0.net
挨拶ってするもんじゃないのか、
っていうのと、既読スルーってしていいものか、っていう二つが疑問です。一応恋人にはそういう事されると傷つくとは言ってあるので、ここの方の意見が聞きたいです。

458:恋人は名無しさん
16/02/18 10:37:40.74 RMiGy8kN0.net
人それぞれだしカップルによって違うと思う
うちはおはようは言わない
既読スルーはしないし必ず返事はくるけど、忙しいと数日かかることもあるよ

459:恋人は名無しさん
16/02/18 10:54:15.43 cTWvNP/xO.net
うちもおはようおやすみだけの中身のないメールはしない
そのかわり内容のある長いメールを1日1回はする
挨拶ほしいからLINEしてるならやめたら?

460:恋人は名無しさん
16/02/18 11:05:29.56 Hp6XouoT0.net
口頭の挨拶をスルーなら傷つくとかの前に人としてどうかと思うけど、
LINEのおはようをスルーって別にどうもないわ
ていうか朝の忙しい時間に毎日LINE来ておはようを返す方が面倒
学生や暇人ならいいのかもしれないけど
つか、それなら毎朝電話で挨拶すればw

461:恋人は名無しさん
16/02/18 11:05:29.69 hmUKzJ320.net
>>456
育った家庭での躾で挨拶するかしないか変わると思うよ。
うちは付き合い始めのころはおはよう・おやすみのLineを送っていたけど、6年目ともなるともうしなくなった。
でも、1日に数回のLINEのやりとりは今でもしている。
そして、親しき中にも礼儀ありの精神は忘れずに、アニバーサリーなどでは、「今までありがとう。これからもよろしく」みたいな
言葉は言い合う。
親からの躾次第の習慣と精神性だと思うよ。

462:恋人は名無しさん
16/02/18 11:06:49.39 aoddL8eL0.net
>>460
これ
>>456はどうせ高校生とかだろ
朝学校で挨拶しろ

463:恋人は名無しさん
16/02/18 11:19:20.17 HDCdCSHL0.net
私の価値観が間違ってる気がしてしました!
挨拶は大切にしてない人の方が多いんですね。たくさんの意見ありがとうございます!

464:恋人は名無しさん
16/02/18 11:22:33.01 Cldk3TLI0.net
朝の時間に一言の連絡ってテンション下がるからしてない

465:恋人は名無しさん
16/02/18 11:22:50.56 /dsyojoh0.net
>>463
挨拶を大切にしないわけじゃないだろ

466:恋人は名無しさん
16/02/18 11:23:50.18 e3Px+KbW0.net
>>463の思考回路が理解できないんだけど

467:恋人は名無しさん
16/02/18 11:25:26.47 HDCdCSHL0.net
相手は学生で私は働いてるので、余裕あるのかなぁって思ってました。
んー、まだ付き合いたてで価値観とかよくわからないので彼氏と相談してみます!

468:恋人は名無しさん
16/02/18 11:26:55.65 cTWvNP/xO.net
>>463
挨拶を大切にしてないなんて誰も書いてないけど?

469:恋人は名無しさん
16/02/18 11:30:47.27 RMiGy8kN0.net
この流れで挨拶を大切にしないと受け止めるズレッぷりが凄い

470:恋人は名無しさん
16/02/18 11:31:38.16 HDCdCSHL0.net
ああごめんなさい(´・_・`)
もし月に何回かしか会えなくて、連絡しあってる人はどういう内容をやり取りしているのですか?質問変えますね

471:恋人は名無しさん
16/02/18 11:33:13.32 Hp6XouoT0.net
どう見ても1人で ID:HDCdCSHL0の価値観がズレてる
挨拶等そういう問題ではなく、人としてズレてるわ
それに気づいてなさそうなところがまたイタイ

472:恋人は名無しさん
16/02/18 11:34:56.44 pkJvRgZ/0.net
みんなに聞きたいんだけどさ、バイト終わりに温泉に入れる環境なわけよ、で、毎回温泉入るからワイが迎えに行くわけよ、で、
大体上がる予定時間より連絡なしで1時間経過。→その間ワイはずっと待ってる→ようやくLINEがきて適当な謝罪→やっとこ出てきて、友人と話してたらしく、いや~~あっという間だったわ~、その間、謝罪はなし→俺氏それに対して割りとムスッとする。→それに対してガチ切れ
これはワイが悪いんですかねぇ…

473:恋人は名無しさん
16/02/18 11:36:53.26 Krb82Y3W0.net
>>472
そんな女に毎回付き合ってるんだから頭が悪いとしか

474:恋人は名無しさん
16/02/18 11:38:01.94 Zo/unizi0.net
>>472
毎回なら上がったら連絡してもらって迎えに行かずにどこかで時間潰せばいいと思うよ

475:恋人は名無しさん
16/02/18 11:38:42.00 hmUKzJ320.net
>>470
主に愚痴だな。
仕事が大変とか疲れたとか。
あとは人間関係のこと。
今度、どこどこのカフェに行ってみよう、あの服が欲しいんだけど、上司が素敵(これには嫉妬で文句言う)
etc.

476:恋人は名無しさん
16/02/18 11:39:54.15 /M99QF3V0.net
>>470
今度行きたい場所とか普段の生活の話
逆に君は普段どんな内容なの?

477:恋人は名無しさん
16/02/18 11:42:24.40 pkJvRgZ/0.net
>>473 いや、普段はないのよこーいうこと。

478:恋人は名無しさん
16/02/18 11:44:03.98 pkJvRgZ/0.net
>>474 毎回上がったよーって連絡は来るんだけどいつもより1時間経っても連絡来なかったから迎えに行ったのよ。家から歩いて帰れない距離でもないから冬道歩いて帰らせるの可哀想だから迎えに行ってる。ちな北海道

479:恋人は名無しさん
16/02/18 11:44:52.19 Rz3utuZv0.net
>>472
迎えにいかなきゃいい

480:恋人は名無しさん
16/02/18 11:47:27.39 pkJvRgZ/0.net
>>479 論点が違う。俺が悪いのかあっちが悪いのかの話だから

481:恋人は名無しさん
16/02/18 11:48:38.92 7qdSbozE0.net
どっちもどっち

482:恋人は名無しさん
16/02/18 11:49:02.54 RMiGy8kN0.net
面倒くさい奴だな

483:恋人は名無しさん
16/02/18 11:51:50.42 qjsRwmd60.net
>>480
頼まれて迎えに行ってるなら相手が悪い
勝手に迎えに行ってるならお前が悪い。

484:恋人は名無しさん
16/02/18 11:54:17.18 wtYoSyIY0.net
下らないことで喧嘩するより謝ればいいのに
調子に乗るようなら迎えにいかなきゃいいだけじゃん?

485:恋人は名無しさん
16/02/18 11:54:20.36 pkJvRgZ/0.net
面倒くさいとか書いてるけど正直人と付き合ううえでは必要経費だと思うんだよね。まぁそれに対してウダウダ書いてるのもおかしいけど色々小さなことの積み重ねでイライラも溜まるだろ…
それで逆ギレされこのクッソ気まずい雰囲気どーしろと…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch