結婚したくて悩んでる人【29人目】at EX
結婚したくて悩んでる人【29人目】 - 暇つぶし2ch800:恋人は名無しさん
16/03/08 22:53:43.93 ueB+cg/A0.net
>>799
いいんじゃない?重いと感じるような相手なら、最初から結婚の見込みも薄いわけで、ハッキリするじゃないの。人生は有限ですし。

801:恋人は名無しさん
16/03/08 22:56:45.22 GmuMb4tH0.net
792です。
モヤモヤしたまま付き合うのもなんだかなと思うので思いきって結婚する気がないなら別れよう、と言うべきでしょうか?
もう少し相手の出方を伺う、というか待ってみるべきでしょうか?

802:恋人は名無しさん
16/03/08 23:00:57.78 km1U+rYa0.net
ご自分のこと低スペって言ってますけど、時間が経てば経つほどもっと価値が下がるのに何を悠長なことを…
奮起するもしないも自分次第やないですかね

803:恋人は名無しさん
16/03/08 23:03:08.30 ba2davj30.net
>>801
最初から別れようじゃなくて
結婚する意志はある?○○歳には子供が欲しいから○○歳までには結婚したいんだけど
って切り出して、それでもないって言うようなら別れを切り出したら?
最初に結婚前提って言われたから付き合ったんだけど、
そういう誠実じゃない部分もちょっと引っかかってるって言った方がいい

長く付き合ってるようだし、結婚前提で釣って付き合ってるみたいだし
私だったらもう様子見なしかなぁ

804:恋人は名無しさん
16/03/08 23:12:04.11 GmuMb4tH0.net
>>802
低スペがどんどん低スペになるのは自分でもわかっています…年齢的にも苦しくなってきますよね。あとは自分で、ですね。

>>803
結婚に対する意思の再確認から入る、ということですね。誠実じゃない部分…これ以外にもあるのが辛いところです。
はい。付き合いは長いですし、結婚を前提としたお付き合いのはずだったのに、と思うところがあります。様子見なし、をできる勇気があとは自分にあるかですね。

みなさん、親切なレスありがとうございます。

805:恋人は名無しさん
16/03/08 23:13:44.82 BSkM/gWe0.net
>>801
>>803の言うとおり、自分が何歳までに結婚したいかの希望を言って、すり合わせ可能かを考えるのがいい
相手は「35までには結婚したい」と言ってるんだから、結婚する意志があるかという質問は無意味だよ

806:恋人は名無しさん
16/03/08 23:32:56.43 ba2davj30.net
新しい彼氏探すにしても

28で出会うのと、29で出会うのと、30で出会うのとでは

印象はどんどん悪くなるからね
早く見切り付けた方がいいよ

807:恋人は名無しさん
16/03/09 00:01:02.61 VeAz4p+U0.net
すぐ結婚するかどうかって聞くのって、
店員がすぐに「買う気があるかどうか?」って聞いてくるのと同じような気がする。
ある程度煮詰まらないと、警戒して「誰でもよいから結婚したいだけ?」ってなると思う。
重い女ってよりは、焦って見境が無くなった女って感じ。

808:恋人は名無しさん
16/03/09 00:06:26.26 BxXv/xCW0.net
>>807それもそうなんだよね
でも、独身主義者はどんなに付き合っても結婚考えないだろうしね

809:恋人は名無しさん
16/03/09 00:18:07.87 VeAz4p+U0.net
>>808
独身主義者って殆ど居ないと思うよ。
確か1割居なかったような気がする。
だから、結婚してないのは「今結婚しない理由がある人」ばかりだよ。

その理由は何か分からないけど、とにかく主義で絶対に結婚しないわけじゃなく、「今たまたま結婚してない」。
多くの場合「結婚したいと思える相手に出会ってないや、関係がそこまで煮詰まってない」だと思うけど、
すぐに結婚迫るのってこれに逆行してると思うんだよね。
男で、すぐ結婚したいって言ってる奴逆にヤバイ。 
結婚してないのに結婚してないって、逆に言えば断られて来たって事だから。

810:恋人は名無しさん
16/03/09 00:27:52.67 BxXv/xCW0.net
>>809 なるほどね
独身主義者って1割もいないのか

811:恋人は名無しさん
16/03/09 00:54:06.71 l/+PwBdv0.net
>>810
なるほどってw
ソースも無しによく信じたな

812:恋人は名無しさん
16/03/09 00:58:27.39 BxXv/xCW0.net
いやいや、物事はプラス思考で行きたいからねw

813:恋人は名無しさん
16/03/09 09:11:01.40 35QFcE/H0.net
結婚願望がある
結婚願望が少しある
結婚願望があまり無い
結婚願望が全く無い

814:恋人は名無しさん
16/03/09 10:39:48.49 cbRv5dZD0.net
結婚願望はあるけどお前とじゃない、って考えてる男が実は多そう

815:恋人は名無しさん
16/03/09 11:25:18.34 BxXv/xCW0.net
結婚を考えられない人とは付き合えないなぁ
自分は女だけどw
付き合う人見知りとの結婚後の生活を必ずと言って良いほど想像するw
男女の違いでもあるのかもね

816:恋人は名無しさん
16/03/09 11:31:32.51 fAHGdfw00.net
>>814
そうそう
遊びだ、結婚する気はないと言ってついてくるセフレなんてなかなかできない
いつか結婚しようねって言っとけば円満カップルでいられる

817:恋人は名無しさん
16/03/09 16:24:49.71 Poufj30c0.net
いつかとかそのうちなんて言ってる男は即切った方がいいよ。女の価値はジェットコースターのように経年劣化していくんだから。

818:恋人は名無しさん
16/03/09 19:19:02.21 gTaIG64/0.net
結婚願望が全く無いといっていた彼氏、最初はそれでもいつかと思って付き合い始めた
1年半経った今、私も20代半ばで結婚願望がリアルになってきたから、あと2年で答えが出なかったら別れると決めた

819:恋人は名無しさん
16/03/09 20:42:29.51 g8eSv3LF0.net
2年後、「あの時もっと早く別れておけば…」と後悔する>>818の姿が・・・

820:恋人は名無しさん
16/03/09 21:15:02.87 W3cjwIX+0.net
相手は結婚願望全くない相手に、20代半ばからのさらに2年を費やすってw
1年半経って何もないのに2年待ったら何か変わるのか

821:恋人は名無しさん
16/03/09 21:44:57.32 wgtWBxP50.net
>>818
それでもいつかってのはさすがに無謀すぎでない?

822:恋人は名無しさん
16/03/09 22:02:49.40 BxXv/xCW0.net
結婚したいけど良く考えたら先立つものがない
貯金崩して学生やり直したからなぁ
こんな状態で相手に結婚願望あるか聞くってなんか違うような…でも時間ないw
なんてこった

823:恋人は名無しさん
16/03/09 22:11:05.02 fquQqGFK0.net
>>822
何歳?
まだ在学中?

824:TooruShiraogawa
16/03/10 00:19:17.64 xjNHJhkmO.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年は世界的難民問題飽和。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。

825:恋人は名無しさん
16/03/10 07:50:44.58 8RC8y5+A0.net
>>823
去年卒業しました

826:恋人は名無しさん
16/03/10 09:25:38.10 mDDVL/8Z0.net
>>825
どれくらい付き合ってるの?

827:恋人は名無しさん
16/03/10 14:17:43.67 OXHiTcNP0.net
30になっちゃったし出産のこと考えると結婚したいのに、彼氏の連れ子が嫌でしかたない
なによ、やりたいことがないからとりあえず大学行くって
Fラン私立なんて借金してまで行く所じゃないでしょ

828:恋人は名無しさん
16/03/10 14:19:47.55 m31OsC900.net
その連れ子は自分で学費負担してないの?

829:恋人は名無しさん
16/03/10 14:21:33.29 OXHiTcNP0.net
これから入学でまだ未成年
バイトするとか言ってもバイト先すら探さないあまったれ子

親名義の借金だからいいやって考えなのかもしれない…

830:恋人は名無しさん
16/03/10 15:26:22.59 MRJxdsGT0.net
結婚は今は考えてないと言われてショックで連絡できないでいたら、悩ませてごめんと謝られた。
これからどうすれば良いかわからん。
別れたくないけど、結婚できない人とは続けられない

831:恋人は名無しさん
16/03/10 15:29:25.69 6EmN3XVl0.net
>>829
釣り針大きすぎwww

子持ちと付き合うってそういうことでしょ
覚悟もなく30まで付き合ってたわけ?
こどもの気持ちを尊重できる彼氏は親として素敵だとおもうけどね
文句垂れるくらいなら別れて次いきなよ

832:恋人は名無しさん
16/03/10 15:32:57.33 mp4GTM2B0.net
そうやってノロノロしてっから売れ残り女てネタにされんだよ。
プロポーズしてこないってことはあなたに対して本気じゃないって訳で。
これが30代になったらますます候補は少なくなってくるわけで。
見切りはさっさとつけないと。
時間の無駄。

833:恋人は名無しさん
16/03/10 15:41:39.38 8RC8y5+A0.net
>>830これは悩むわ
でも結婚考えられな以上付き合い続けるほど苦しくなるからね、
並行して婚活やりたいところ

834:恋人は名無しさん
16/03/10 17:06:29.25 mDDVL/8Z0.net
>>833
なんでせっかく学生生活やり直したのに結婚しようと思うの?
就職したくないから?

835:恋人は名無しさん
16/03/10 17:33:51.38 OXHiTcNP0.net
825だけどプロポーズはされてる
けど、私の仕事の関係があって同棲は早くても来年って考えてる
連れ子が自立してくれれば問題ないんだけど、父親べったりすぎてちょっとね

836:恋人は名無しさん
16/03/10 17:53:38.43 JG7MGKvf0.net
>>835
連れ子が自立自立って親の責任果たしてる婚約者のこと立派に思えない?
あなたが結婚して子供を産んだとして学費は自分で奨学金ださせていくの?
そうするならなんも思わないけど、連れ子は奨学金、我が子はだすってんなら子持ちと付き合うのまちがってるよ
婚約者が亡くなったとき遺産もそのつれ子にもいくわけだよ
それもわかってるのかな
人として冷たすぎるように感じる
思ってること婚約者に言ってみなよ

837:恋人は名無しさん
16/03/10 18:07:41.37 OXHiTcNP0.net
私が嫌なのは目標がないのに、時間を潰すために大学を選んだこと
実子がもし同じ状況になったら一切援助はしないつもりだし、働かせるつもり
もちろん連れ子も目標があって大学に行くってタイプだったら応援してた

もう一度深く相談してみます。ありがとう。

838:恋人は名無しさん
16/03/10 18:15:43.07 wTrPNSSf0.net
すみません、相談OKでしょうか?初めてなもので何もわからないんですが・・・

839:恋人は名無しさん
16/03/10 18:15:52.40 m31OsC900.net
でも未成年ならしょうがなくない?
成人してて親に大学行きたいからお金出してってのはまた違う

840:恋人は名無しさん
16/03/10 18:20:02.69 mp4GTM2B0.net
親が子供の学費出したり面倒みるなんて当たり前のことだしな
高校の時点でやりたいことがみつかってる子の方が珍しいし、
みんなそんなもんだよ
ただ連れ子が邪魔で金遣われるのが嫌なだけなんだろう

841:恋人は名無しさん
16/03/10 18:28:13.37 JK7EhCWd0.net
連れ子が邪魔だし金食うしってだけだろうな。

842:恋人は名無しさん
16/03/10 18:32:08.87 mp4GTM2B0.net
自立自立ってうるさいのもさっさといなくなって欲しいんだろうな

843:恋人は名無しさん
16/03/10 18:34:51.41 mVw3fz4k0.net
18歳の連れ子がいる彼氏って何歳なんだよ…

844:恋人は名無しさん
16/03/10 18:37:47.52 wTrPNSSf0.net
相談させてください。

プロポーズをされて、これから顔合わせ結納をする予定ですが
どうも、相手側の親がやんわり反対をしている感が。

結婚の挨拶に行った時には祝福の言葉をいただきました。

845:恋人は名無しさん
16/03/10 19:00:39.87 zxoRmDm00.net
きっと連れ子って、娘なんだろうなとゲスパー
自分以外の女に大金を使われるのがいやだと
しかも親にべったりで嫉妬してますってとこかな

846:恋人は名無しさん
16/03/10 19:02:34.20 zxoRmDm00.net
>>844
何をどう反対されて、それに対して何を悩んでるの?
祝福されたんなら一般的には認められたと思うけど

847:恋人は名無しさん
16/03/10 19:08:38.37 6EmN3XVl0.net
連れ子がかわいそうだな
実子だったとしてもこんな母親にそだてられたくない

848:恋人は名無しさん
16/03/10 19:18:38.55 Rc1Wx6LS0.net
>>847
父親も大学くらい出してあげたいと思っても普通だしね
それなりに貯金しておいたり、出来ないなら奨学金利用したりもあるし
県内の大学くらいなら行かせてあげたいけどなー

849:恋人は名無しさん
16/03/10 19:18:47.72 wTrPNSSf0.net
>>846
ハッキリと反対という言葉を聞いたわけではないのですが
言っていることが矛盾しすぎて反対されているのかな?という感じです。

長くなってしまうので箇条書きで

・私の結婚相手は3人兄弟の末っ子、上二人は結婚している
・義長兄の嫁は県外出身。結納・顔合わせはまとめて県外のホテルで
・義次兄は顔合わせ・結納は別々。親同士の直接連絡はなく、義次兄嫁が親同士の間に入り、段取りを決めた。
・私父は単身赴任の為、県外へ。帰ってくるのはGW・盆・正月のみ
・私父不在で、顔合わせ、結納を行ってもよいと提案→父がいないとダメと相手親から却下
・GW・盆・正月のいずれかで行うことを決定。
・しかし、私・彼氏は接客業。多忙時期で休みが中々取れない為、1回で顔合わせ・結納を済ませたい
・了解をもらいに相手側両親へ→その場ではOKが出たが後日やはり顔合わせと結納は別々でしたいと言われた

850:恋人は名無しさん
16/03/10 19:23:28.15 wTrPNSSf0.net
続き

・まず、顔合わせ、結納はどうしますか?と相手側親に尋ねたら、私側が決めたことに従うと言われた
・決定したら、やっぱり・・・と言われる。
・挙句のはてに、顔合わせ前に、私親に会って顔合わせ、結納について話しあいをしたい
・↑なんのために?と聞いたら、いきなり顔合わせ・結納の場で私親と会ってうまく話しをできるかがわからないと

誰の結婚の話しかわからず、義長兄・次兄の時にはなかったことが多々あり
これは反対をされているのか・・・?と思いまして、悩んでいます。

851:恋人は名無しさん
16/03/10 19:35:04.39 6EmN3XVl0.net
>>848
大学くらいださせてあげてほしいよね
できることなら彼氏逃げてーだわ

852:恋人は名無しさん
16/03/10 19:38:23.43 8RC8y5+A0.net
>>826付き合って数ヶ月です
>>834就職はしてて資格職なんで再就職も出来ます
1番は子どもですかね、子ども好きなので
周りの人からのプレッシャーもあるし
あとは誰かと付き合うと大体結婚したいと思ってしまうので、それと年齢的なものがちょうど重なったんだと思います

853:恋人は名無しさん
16/03/10 19:40:41.54 zxoRmDm00.net
>>850
相手親の真意は本人に聞かないとわからないけど、結婚自体には反対ではなさそうだけどね
過去二回の経験から、事前にあっておいた方がやりやすいと思ったんじゃないかな
参加者全員が集まれる日が限られてる旨を、相手親に対して彼氏から根気強く説得してもらうしかなさそうだね

854:恋人は名無しさん
16/03/10 19:51:13.75 wTrPNSSf0.net
>>853

そうですよね。反対されてると決め付けるのもよくないですよね。
ただ、私親が意見がコロコロ変わる相手親にご立腹な様で
会わない、話さない、ふんがー!!
最終的には私親がそんなめんどくさくなる相手で
なおかつ、ハッキリと言えない彼氏なら、
この先結婚してもあなたの苦労が目に見えているから
反対だー!!ってなってるんですよね。

とりあえず、あと2ヶ月ですが根気強く説得することからしてみます。
ありがとうございました。

855:恋人は名無しさん
16/03/10 19:57:55.10 zxoRmDm00.net
>>854
彼氏が親に対して強く言えないことも問題が複雑化してる一因っぽいので、彼氏とも再度意識合わせしてみたらいいと思うよ
がんばってください~

856:悪質統失TRSM@IT=Y=KD=同類痴漢店員
16/03/10 20:23:38.53 /m/5mnTc0.net
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

いかくそうおんつきまとい きもおたどきゅんすとーかー
 ストーカー相手前猛すぴーど 轟音 + しゅうへんはしり

声ろ出教
 低能きもゆどり ばあわめき 。  ストーカー相手前で性払い男 ほか ちょいきしょこえだし老若男女
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態 

階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり男
 どたんどたん 足音 3えふへ  身体能力も劣る

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう さすが めっか 
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん KARA BYR 3馬る刑 * 3


ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねん は 低能 すぐ寄る 他人への異常関心 痴漢痴女がかっこつけておめかししてストーカー行為

すとーかーは まさにめんへらきちがい しつこいきしょいめいわく しね

857:しんこうぶrく  残念うじゃうじゃ カルトはびこる
16/03/10 20:24:57.23 /m/5mnTc0.net
悪質統失 残念はすぐ寄ってくる 低能痴漢痴女
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

ぽいんとぽいんと よくようつけてさいそく・・・ 
やはり サインで下向いたすきにしたから覗き見 かかわれるきかいふやしでカードわたしにやにやキショい
いやしすぎるきしょいゆどり痴漢店員中大肉低中背
Sドラッグ めんヘラ痴女多い 最悪:小柄鶏がら黒縁メガネキンキンぐいぐいストーカー痴女店員

歩道 通りすがりガンミ 老若男女 ワースト 黒髪ロング女子焼/酎学生 
   ストーカー相手の行動まねずるロングスカート 髪ロング おいこした ゆきさきにさきまわり
 息切れでおそくなり醜い歩き姿公害 
   余裕のある歩道ですれすれに横切る走る ママチャリママさん 子乗せ あり/なし
 奇声だす性思春期痴漢小(中)学生ストーカー数名

遠く上からくる 低能ぶくらぐみん ストーカー相手前で声露出狂 老若男女

店内ストーカー客 老若男女
 >・ますくなしこれ見よがし咳払いで 避けられ徐々にちかより低身長中高年ろんぐぽにて
 >・すれすれ後ろ通り: 老婆と息子か夫 メガネマダムとDQN子供 
 >・床の模様で跳ぶていで急近寄り 苦情の後振り返ってガンミ しょっくあぴのていで ガンミ小学生男子痴漢
 >・ガンミ怪訝な顔にさらに会釈でガンミさらに回り込んで両サイドにおいてあるかごをストーカー相手側からとる高齢者
 最多 単身男ストーカー 老けたゆとりから(中年)~高齢者 

きもおたDQNすとーかー
かたおちすぎるようがくがんがん 最前列で横断歩道のストーカー相手ガンミ
ナンバープレート うえあげ 2*9 二人乗り Bつ9スクーター ふかしまくりあぴかつ後部ガンミ
足音金属音 札幌た白セ創火 50**

858:恋人は名無しさん
16/03/10 22:47:05.82 tZdysegY0.net
>>850
結婚って家同士の繋がりが出来るんだから、相手の意見はある意味当たり前だと思うけどな
結婚自体は応援してるんだろうけど、相手の家族がどんな変人なのか何なのか何もわからないんだよ
その状況で結納(結婚を決定づける行為)するのは不安でしょ
まともな相手ならそれはそれで色々気を使わなきゃいけないし

859:恋人は名無しさん
16/03/11 08:36:35.05 1fFkv/0u0.net
>>858

何も分からないから不安ということもわかりますが、
ただ、義長兄・義次兄の時にはなかったことなのに
なぜ私たちのときだけこんな風にいうのだろうかと思いまして。

結局、あらたな展開になり
言っていることにまた別の矛盾というか
違う理由が出てきた為、余計に混乱しています。

860:恋人は名無しさん
16/03/11 11:11:57.30 yLq6V+YN0.net
>>859
あなたも親に相談するときにそのまま話さない方がいいよ
まずは彼と話し合ってお互いに決まったことを親に報告・相談する
あなたの親が不安になるのも仕方ない

861:恋人は名無しさん
16/03/11 17:09:55.84 RktLFZ0c0.net
>>854
あなたの家っていうけど、母親が騒いでるんでしょ。
父親が出てくるの当然って考える家多いよ、大事な娘のことだもの。
あなたの家は母親が出しゃばりすぎるから、警戒されてるんだと思う。
普通の家じゃないよ、ちょっとおかしい。

862:恋人は名無しさん
16/03/11 22:42:02.84 0XO8OIqx0.net
おかしいは言い過ぎ

863:恋人は名無しさん
16/03/12 00:27:26.62 A4SOMCQe0.net
この間、自分はもう真剣に考えないといけない歳だから、もし私と考えられないならはやく言ってって伝えた。
彼は、考えてるよと言いながらも、特に先の話は進まず…
このまま待ってていいのか、時間ばかり過ぎていく

864:恋人は名無しさん
16/03/12 00:30:40.98 3q4NJCGP0.net
>>863
考えてるって言うならじゃあ親への挨拶いつにする?
とか聞いてみたら?結婚式はどうする?とか

それでもグチグチ言うようなら別れた方がいいよ

865:恋人は名無しさん
16/03/12 00:31:50.26 6X3ewEKd0.net
結婚って言葉はいってなかったけど探り探り様子を伺ってるみたいだった。

もっともっと本来のあなたらしくいれば自然と望むものは手に入るから。

いつでも隣で応援しますよ。

866:恋人は名無しさん
16/03/12 01:08:13.97 5IntkdBW0.net
突然のポエム

867:恋人は名無しさん
16/03/12 01:08:57.78 6X3ewEKd0.net
酔っ払いでスマソ

868:恋人は名無しさん
16/03/12 01:37:03.56 HAjynJUa0.net
スレリンク(nohodame板:649番)
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

869:恋人は名無しさん
16/03/12 05:54:38.53 2R3x0LmS0.net
結婚したいって言うより、貴方の子供が産みたい育てたいって方向で話した方が、絶対いいと思うけどな
そう言われて嫌な気持ちになる男いないだろ

女の出産にタイムリミットがあることやダウン症のリスクなんかもな

870:恋人は名無しさん
16/03/12 07:27:08.35 GCmqUQLy0.net
>>863
「考えてる」って言葉、考えてない男ほど口にするよね
うちもそうなんだけどw

871:恋人は名無しさん
16/03/12 07:50:16.21 fyiSV5bq0.net
>>861
確かに私の母はちょっとクセのある人間だと思います。

ただ、母は私だけにそれを言っていて
彼にも彼の両親にも結婚に反対だとは言っていません
もちろん、私も母がこういっているとは伝えていません。

あくまで、私と母との間での話しです。
母は、全て任せるよと言ってくれています。

872:恋人は名無しさん
16/03/12 10:49:54.61 ky7IId8h0.net
今の20代30代前半程度の男は頼りないしだめでしょ
ニコ動 sm28222605

873:恋人は名無しさん
16/03/12 21:51:07.21 7OuEnC250.net
>>863
相手がグズ男なら「考えてる」
ワルい男なら「どうはぐらかすか考えてる」

874:恋人は名無しさん
16/03/12 22:19:47.63 03/pAyZ50.net
私 27歳
彼 24歳

結婚の話は出てるけど、彼は仕事で一人前になるまでは結婚出来ないと言って話が先に進まない。
そんな中同い年の同僚から結婚前提の告白を受けて揺れている。
彼とは本当に仲が良くて別れたくないけれど、このまま待っていたらあっという間に歳とっちゃうなぁ…

875:恋人は名無しさん
16/03/13 02:51:27.88 2oGQmQte0.net
揺れる時点で終了だな
揺れるってことは好き嫌い以前に男を自分にメリットがあるか価値観でしか見てないんでしょ

876:恋人は名無しさん
16/03/13 08:21:10.56 k0br5bOL0.net
>>874
正直に言ってみては?
告白されて揺れてますって

まあ、彼氏が30前くらいならいいんだけど、ちょっと若すぎて結婚願望ないのも事実だろうから難しいね

877:恋人は名無しさん
16/03/13 08:42:24.08 fLK0FFy00.net
>>874
年齢が逆ならちょうどいいのにな
やっぱり年上男と年下女って全てにおいて合理的なんだよな

878:恋人は名無しさん
16/03/13 09:36:59.64 Hmrfue7o0.net
地方とかじゃないといまどき男24で結婚は意識しないわなー

879:恋人は名無しさん
16/03/13 09:57:52.93 D4nEhvrR0.net
>>878
地方でも結婚願望の強い一部の人くらいかな
特に大卒だと、学生時代の彼女と早く結婚したいような男しかしてないな

880:恋人は名無しさん
16/03/13 10:30:01.82 dD0Glh2J0.net
石川遼か

881:恋人は名無しさん
16/03/13 10:33:27.27 Z9wafZmX0.net
>>874です。

皆さんの意見を聞いて、24歳で結婚の話をしてくれるだけでも感謝しようと思いました。
職業柄周りに結婚を意識している男性が多いので、必要以上に焦っているのかもしれません。

彼に負担をかけないように、言葉を選んで不安な気持ちを伝えてみようと思います。
告白してくれた同僚には彼氏がいることは既に伝えているので、改めてお断りします。

882:恋人は名無しさん
16/03/13 16:29:56.21 DpWDeM9S0.net
>>881
勿体無い
両方とうまくやんなよ
仕事で一人前になるまでって何年先になるか分からんぞ

883:恋人は名無しさん
16/03/13 17:04:50.07 dD0Glh2J0.net
>>882
二股斡旋乙

884:恋人は名無しさん
16/03/13 18:22:41.90 kNSWYBG80.net
>>881
他のちんこに乗り換えればいいのに
心揺らぐならそんなもんなんだよ。相談したってことはもう今の彼氏いらないって思う部分もあるんでしょ。

885:恋人は名無しさん
16/03/13 22:41:28.71 870Q4UIS0.net
>>881
職業柄結婚を意識している男性が多い、ってなんの仕事だろう?
銀行員?

886:恋人は名無しさん
16/03/13 23:10:54.90 8IJy+76H0.net
生保とか自衛隊とか?

887:恋人は名無しさん
16/03/14 01:30:16.09 QGo/cxB60.net
>>882
こういう考えの奴が無理すぎる

888:恋人は名無しさん
16/03/14 09:09:15.99 +jOzNsJz0.net
そんなんだから結婚出来ないんだよん

889:恋人は名無しさん
16/03/14 10:21:48.42 OpYoL8wn0.net
>>888
おまえだってここの住人なんだからブーメランだろ。

890:恋人は名無しさん
16/03/14 10:38:43.06 /Lh0Dsu00.net
24の彼氏は若すぎるけど、あと数年引っ張って結婚出来ないって言われるなら今乗り換えた方がいいと思うけどね

30代でいつまでも待ってる女性もよくいるし

891:恋人は名無しさん
16/03/14 12:08:29.81 ekdeDmtT0.net
結婚できれば別に好きな男じゃなくてもいいの?

892:恋人は名無しさん
16/03/14 12:38:26.79 VKefa8Qy0.net
>職業柄周りに結婚を意識している男性が多い
どんなお職業なんでしょう?教えてくれませんか?

893:恋人は名無しさん
16/03/14 12:48:46.20 Asi+bg870.net
>>891
30までに結婚の目処がたたないなら別れて他の男探すとか見かけるじゃん
結婚が目的になってしまってる人はよくいるやん。

894:恋人は名無しさん
16/03/14 18:13:16.89 ekdeDmtT0.net
>>893
結婚が目的ってなんか悲しいね。

895:恋人は名無しさん
16/03/14 19:33:59.45 dZ7Fpuxs0.net
)

896:恋人は名無しさん
16/03/14 19:35:21.73 z1F/Kx+R0.net
そう言って運命の人を待ち続けて歳とって1人で死ぬ方が悲しいと考える人もいるのよ

897:恋人は名無しさん
16/03/14 20:15:21.16 SiAWgXA80.net
>>896
そうなんだよね
20代前半は夢見ててもいいけど、そのままずっと過ごすと子供産めない年齢になる可能性がある

898:恋人は名無しさん
16/03/14 20:44:18.24 LWGl9c5m0.net
>>881です。

職業は公務員です。
小さい自治体で職場内結婚を奨励しているので、正直女性職員は男性職員の花嫁候補として採用している面が大きいです。

一方彼は介護の仕事をしているので、給与も少なくすぐに結婚を考えられないのも確かなのだと思います。
私は寿退職するつもりはないので彼が薄給でも構わないと伝えたのですが、彼はやはり自信をつけてからにしたいそうです。

結婚だけのために相手を選ぶ気はありませんが、歳を重ねるごとに選択肢が狭まる不安はあります。
それでも彼と一緒にいたい気持ちは変わらないので、何処かで期限をつけて考えていこうと思います。

899:恋人は名無しさん
16/03/14 22:05:23.42 PNiyoRrz0.net
転職したいんだけど銀行員の彼氏の今年来そうな転勤の事を考えると動けない
転勤したら結婚してついていきたいと思ってるし向こうもそう言ってる、けど具体的にプロポーズなどがあった訳でもない…
今は二人とも東京だけど転職成功した瞬間に地方もしくは海外転勤とか洒落にならん
都内の支店に留まってくれーーー

900:恋人は名無しさん
16/03/14 22:20:03.71 hXlDtu1N0.net
>>893
もちろん好きな人と結婚したいのは前提だけど30過ぎると出産できるかどうかが大きな問題になってくる

901:恋人は名無しさん
16/03/14 22:23:25.50 0kM4r8nl0.net
>>899
そろそろ事例が出る頃では?
聞いてみたら?

902:恋人は名無しさん
16/03/15 14:37:15.66 ISPCO6cH0.net
>>900
友達の姉が、彼氏と長く付き合ってたのに30過ぎたら「子供には若い母親の方がいいから」と彼氏に捨てられ、それから婚活してもうまくいかず、先日35になったと同時に結婚は諦めた宣言してたよ。
こうはなりたくないなって思ったわ。

903:恋人は名無しさん
16/03/15 14:58:03.42 A031LtvD0.net
>>902
他人事ではないのによくそんな事言えるな
その人だってなりたくてなったわけじゃない
可哀想に

904:恋人は名無しさん
16/03/15 16:12:25.12 U3K8tadW0.net
>>903
友達の姉の事なら他人事でしょ

905:恋人は名無しさん
16/03/15 16:27:26.43 A031LtvD0.net
余裕こいてる奴らに呪いあれ~

906:恋人は名無しさん
16/03/15 17:39:54.62 ADUzyB4+0.net
結婚したいけどダメだ。自堕落生活でお金がない
32にもなって貯金20万の女じゃ、結婚なんて迫れません

907:恋人は名無しさん
16/03/15 17:52:18.82 DzGa06cd0.net
>>906
貯金20万じゃ貯金のうちに入らないね

でも結婚を考えてる 
頑張って貯金してって言ったら意識変わるかもよ?

908:恋人は名無しさん
16/03/15 17:57:01.72 LRcYvrBL0.net
>>907
>>906の貯金が20万なんじゃないの?
貯金20万じゃ諸費用ほぼすべて相手に出してもらわなきゃならないけど、そんなのと結婚したいと思わないだろうね

909:恋人は名無しさん
16/03/15 18:20:00.37 a7nwzkFc0.net
結婚資金貯まるまでは我慢して金ためろ。目標があれば貯められるだろ

910:恋人は名無しさん
16/03/15 19:17:19.91 aYJG6DBK0.net
最低いくらあればいいの?
最低で、だよ?

911:恋人は名無しさん
16/03/15 19:44:02.08 LRcYvrBL0.net
最低なら、戸籍謄本の発行手数料(450円?)だけあればいいよ

912:恋人は名無しさん
16/03/15 19:58:28.40 jab/dulX0.net
>>906
私がいる…
貯まってきたと思うとつい遣ってしまい、一定金額以上貯まったことがない

913:恋人は名無しさん
16/03/15 20:02:06.54 DzGa06cd0.net
>>912
何に使うの?
結婚資金として、ちゃんと貯めたら?

914:恋人は名無しさん
16/03/15 20:04:39.38 GCnt94Jb0.net
まあ、私みたいに結婚式イラン別居婚希望なら20万でもいけそうw

915:恋人は名無しさん
16/03/15 21:26:21.17 9yaFj0OW0.net
>>914
何のために結婚したいの?
世間体?

916:恋人は名無しさん
16/03/15 21:58:06.84 2SIwOM/90.net
別居婚なら生活費は自腹なんだからむしろ貯めなきゃヤバいでしょ

917:恋人は名無しさん
16/03/15 22:10:46.37 ADUzyB4+0.net
>>912
そう。そうなんだよ
ほんっと情けない話だけど気分で無駄使いしちゃうし
今思えば20代の内はトータル何百万って言う無駄金を使いこんでしまった

918:恋人は名無しさん
16/03/15 22:28:16.46 PASiO7S40.net
>>915 世間体なんてどーでもいい。なんなら事実婚でも構わない。要は、お互いの生活スタイルを尊重したいのと、一緒に住んでマンネリになりたくないから。

>>916 自分の分くらい稼げる。持ち家だし。

919:恋人は名無しさん
16/03/15 22:38:52.24 a088+x4b0.net
>>913
イベント時期にどこかに出掛けて、テンション上がってついつい…
一人で散財というよりは二人のことでの出費だし、まぁいいかな~とか思ってしまって…

920:恋人は名無しさん
16/03/15 23:02:13.63 oDUL1W8Q0.net
今年25歳で26か27ぐらいには子ども生みたいと考えてる
それだったら今年ぐらいに結婚考えなきゃいけないけど向こうが結婚願望なさそう
真面目に結婚の話題しても話そらされるし、友達にも結婚はかなり先だと話してるみたい
今年中に結婚が決まらないならお別れしようかなとも思ってる
彼氏の事は好きだし、彼氏と結婚したいとも思ってるけど向こうが思ってないなら待つだけ無駄だし時間がもったいない気がする
薄情すぎるけどダラダラ付き合って結婚しないままお別れよりかはマシかなと思ってる

921:恋人は名無しさん
16/03/15 23:14:19.39 x1KREMJU0.net
難しいよね

彼氏が好きだから結婚したいのにその彼氏に結婚の意思がないなら時間の無駄な気がするんだよね
アラサーにもなったら焦るし
結婚がしたいわけじゃなくて彼氏と結婚がしたいんだけどな…

922:恋人は名無しさん
16/03/15 23:54:16.72 T/7jaU/W0.net
子供産める相手と結婚しようと思うとそうなるよね
私も子供すごく欲しい、30代だし、でも今彼を取る

923:恋人は名無しさん
16/03/16 00:01:41.29 11JSNrxb0.net
アラフィフになるとタイミングが難しい

924:恋人は名無しさん
16/03/16 00:06:19.45 R0fpEbDd0.net
>>920
恋愛のピークは2年目。
そこでだめなら、さっさと次に行くのが良いよ。

925:恋人は名無しさん
16/03/16 00:51:01.14 4Mdxolri0.net
>>923 むしろすぐできるんじゃないの?そこそこ収入あれば。
「めっちゃ好きやねん。もういい加減結婚したいねん」でOK。

926:恋人は名無しさん
16/03/16 01:31:23.34 /bhoLsJ+0.net
>>923
ストレートに好意をしっかり伝えて「結婚したい」でいいよ。相手もオトナなら、仕事の都合とか時期も含めて、ちゃんとまっすぐ応えてくれるはず。
20代とかよりもむしろ話早いよ。
ウチの叔父が46で結婚したけど、付き合ったらすぐだった。
相手は2つ下。どちらも初婚。二人の生活楽しんでいて仲いいし、幸せそう。叔父も明るくなって若返った。
逆に今のタイミングを逃したら、それこそ一生独身だよ。

927:恋人は名無しさん
16/03/16 07:29:44.29 v1RzWQyq0.net
>>920
こんな感じで誰とするかではなくて、結婚自体が目的にシフトしていくんだよね。

928:恋人は名無しさん
16/03/16 07:35:24.50 oE/0wjw60.net
綺麗事ではないからな人生

929:恋人は名無しさん
16/03/16 09:03:02.52 dib+r81W0.net
>>927
それで好きな彼氏とずるずるいって結婚できないと叩く人もいるからなあ

自己責任で自分の思った通りにやるのがいいよ、それしかない

930:恋人は名無しさん
16/03/16 09:21:53.91 lnYRo1z/0.net
この世の中、結婚せず女が独りで生きていくのは実はとても大変な事。
それを早くに察知して、若いうちに優秀な人に目をつけてもらえる女が
女としては優秀な人だと思う。

931:恋人は名無しさん
16/03/16 09:33:22.21 AtbAph/h0.net
男女平等な世の中だからな

932:恋人は名無しさん
16/03/16 09:53:01.90 Iaj8SLnq0.net
目をつけてもらえるってw
この御時世、本当に優秀な男はそんな他力本願なお荷物女選ばないよ。

933:恋人は名無しさん
16/03/16 10:15:18.72 FTaxH0gf0.net
離婚や家庭内別居、リストラも珍しくない時代に、とりあえず結婚さえできればってのは、男女問わず、実はかなりハイリスクな目標設定じゃないか。
独身よりも、シングルマザー/ファーザーのほうがよっぽど大変だしね。

934:恋人は名無しさん
16/03/16 10:33:32.40 ID7VybTE0.net
来月私の誕生日で、最近の彼の言動からプロポーズされると思い込んでた
昨日電話で話してたら、彼の生活環境というかこの先の短期の人生設計に変更が生じて、たぶん結婚が先送りになった
具体的に考えてるって言葉を鵜呑みにしてたけど、スケジュール感に差があったみたいで自分が恥ずかしいし、なんだか気持ちが折れてしまったよ

935:恋人は名無しさん
16/03/16 11:29:11.98 DnYR3UIw0.net
勝手に盛り上がって
勝手に落ち込まれても…

936:恋人は名無しさん
16/03/16 12:45:51.91 FbtQjGdh0.net
結婚が最大目的でも、その手前に「いいなと思える人と」って設定すればいいじゃん
友達が結婚願望昔から強くて、婚活しまくって結婚の意思のない人は即切り捨てててすごいな(笑)と思ってたけど、
最終的に誰がどう見ても今までで一番素敵で一番相思相愛の彼氏と結婚した…

937:恋人は名無しさん
16/03/16 12:48:39.68 EFD/YYQF0.net
やっぱり行動力と決断力が大事だね

938:恋人は名無しさん
16/03/16 12:49:23.51 JAC85fpy0.net
>>933
それは価値観によるとしか

離婚して大変でも子供がいる人生のほうがずっと独身よりいいと個人的には思う

人それぞれだわ

939:恋人は名無しさん
16/03/16 12:52:51.77 JAC85fpy0.net
>>929
結局他人を叩きたい人は何をしたって叩くし、
悲観的な人は何にたいしても不安な未来がちらつく

940:恋人は名無しさん
16/03/16 13:00:38.74 lO08eee40.net
>>938
それは年齢によるとしか

40過ぎてウダウダして産めなくなるよりは変な話孕んどいた方がこの先孤独じゃないって思えるけど、20代の場合、次の相手との障害物になり兼ねない

941:恋人は名無しさん
16/03/16 13:09:17.25 JAC85fpy0.net
>>940
それだって年齢より個人差、まさに人それぞれだわ

どんな相手とだって離婚のリスクはあるし、結婚や子供を何より優先するという一つの
考え方を否定する根拠はどこにもない

942:恋人は名無しさん
16/03/16 13:44:40.08 q8NV64Jp0.net
結婚を前提に、でお付き合いし始めたけど、彼が出してくる条件にモヤモヤしてる。
まずは結婚は35ぐらいになってから、次に、今の会社を辞めたいこと、次の仕事は他府県の可能性もあるしそれには付いてきて欲しいということ、など。なのですが、私は結婚してもできるだけ親の近くにいてあげたいな、などと考えていたのですが考えが甘かったようです。
彼にも考えが甘いと言われました。

943:恋人は名無しさん
16/03/16 14:18:42.26 UjcvXbFo0.net
>>933
シングルマザーよりは独身の方が大変だと思う
国からの手厚い支援があって養育費とかもあれば独身よりもだいぶ楽なのでは?
現に知り合いのシングルマザーの方が、子どもが巣立ってからの生活の方が大変だと言ってた

944:恋人は名無しさん
16/03/16 14:22:56.79 lO08eee40.net
>>943
巣立ってからの方が大変?
なぜ?

945:恋人は名無しさん
16/03/16 14:30:04.49 UjcvXbFo0.net
>>944
母子手当や養育費等あるからじゃない?
住むところとかも安く入居できるところもあるみたいだし
子どもがある年齢を超えると完全に自分だけの収入でやってかなきゃいけないから
そうなると独身者と同じだよね

946:恋人は名無しさん
16/03/16 15:14:41.49 hkd1xpWM0.net
離婚するくらいなら結婚したくないわw

947:恋人は名無しさん
16/03/16 15:22:28.81 L2oUPI590.net
離婚にしろ、再婚にしろ、
オトナの都合で犠牲になりやすいのもまた子どもだよね

948:恋人は名無しさん
16/03/16 15:33:07.78 u00nxF3R0.net
>>942
そんな条件だして35になっても年収500しかなかったら笑えるんだけど・・・
そういう偉そうなこと言える男なら多分違うよね?

949:恋人は名無しさん
16/03/16 16:02:35.19 +2J/dUx20.net
>>945
元夫が養育費払わないなんてザラ
母親に財力あればいいけどねぇ
フーゾクで働くしかない貧困シンママとか珍しくないよ

950:恋人は名無しさん
16/03/16 16:17:17.24 UHxba73n0.net
結婚や出産はゴールじゃないからね
その先の展望もすごく大切

951:恋人は名無しさん
16/03/16 16:17:35.83 0MKr44lf0.net
>>942
考えが甘いとか何様なんだその男
そんな奴隷条件受ける気なの?

952:恋人は名無しさん
16/03/16 16:22:18.78 WXLNeahV0.net
>>942
その35歳ってのは彼の年齢?その頃あなたは何歳?
読むだけだとなんかモラハラ臭のする男性だけど、その人と添い遂げたいの?その人と苦労を共にしたいの?

953:950
16/03/16 16:30:27.54 WXLNeahV0.net
スレ立てできなかったので代行に依頼しておきました。

954:恋人は名無しさん
16/03/16 20:22:25.01 dlpVqAem0.net
940です。

>>948
恐らく年収500ぐらいだと思います。私にもほぼフルタイムで働くことを要求しているので…

>>951
奴隷条件…やはりそうですよね。

>>952
35は私の年齢でその頃彼は34歳です。
モラハラですか…今まで考えたことも無かったというか常に彼が正しくて私が間違っていると思ってきたので驚きです。できるなら彼の側にはいたいのですが…

955:恋人は名無しさん
16/03/16 21:58:32.75 UEBKwkvu0.net
>>954
あなたの年齢にもよるけど35歳まで引っ張るお相手はあまり誠実とは思えない

とはいえ、あなたがその相手を捨てて次に行くのがいいかは何ともいえない

次が見つかるかどうかはあなたの力量次第だからね

956:恋人は名無しさん
16/03/16 23:26:04.64 9NbiLIoh0.net
35なんて完全にハイリスク出産になる年齢じゃん…
彼は自分のことしか考えてなさすぎると思う
よく話し合った方がいい

957:恋人は名無しさん
16/03/17 08:36:05.86 8be279Ky0.net
しかし、大学出て就職して、さあこいつと結婚してやろうかと目ぼしつけた男と付き合って
20代後半に決戦かけて玉砕したら、あっというまに30過ぎだよね
効率悪すぎるから、女は若いうちは4~5人と同時進行したほうがいいのかも

共働きで20代のうちに子供産め論者は
女の三股くらいは許すべきかもな

958:恋人は名無しさん
16/03/17 10:16:15.01 3nKwielw0.net
男にとって彼女が最高の女だと思われてれば男も必死になって確保しようとしますよね
それほどでもないからダラーってしてるんですよ
付き合うのはいいけど結婚を考えるにはなにか物足りない・・・
それに対して「男に結婚に必死になってほしい」って願望を持ってるだけじゃ、絶対に話は進まないw
受け身に対して受け身じゃね~
でも女性にもプライドがあるからねw
現実的に、男性のほうが結婚に慎重な場合は、相手の条件に合わせるしかないと思いますけどね
そこまでしたくないならさっさと見切ったほうがいいんじゃないでしょうか
はっきり言うけど加齢のデメリットが大きい分女性のほうが不利ですからね
そこをわきまえずに男女対等だと思ってると歳だけ重ねて無駄にプライドの高いババァになって人生詰みますね
彼氏があなたの確保に必死にならない、その程度の女性なんですから
プライドももちろん大事ですけど、今何が一番大事なのか考えないと

959:恋人は名無しさん
16/03/17 10:23:10.20 8QPjnlpC0.net
流れ読まずに
>>934だけどプロポーズされた
素直に気持ちを伝えてよかった
みんなも大好きな人と結婚できるように祈ってます

960:恋人は名無しさん
16/03/17 13:25:41.69 xadILHE+0.net
自分語りはお腹いっぱい

961:恋人は名無しさん
16/03/17 17:13:11.15 FDllZCWY0.net
>>959
おめでとうお幸せに!!
私も続きたい!!

962:恋人は名無しさん
16/03/19 14:35:11.72 AZART2h8O.net
>>959
おめでとう!
大好きな人と良かったね
これからもお幸せにね!

963:恋人は名無しさん
16/03/19 20:00:40.97 yVeI5Cpi0.net
結婚式二次会まで出てきた
幸せそうでいいなー

964:恋人は名無しさん
16/03/20 18:20:24.59 dgX1aEoR0.net
なんか企業によってはバイトでも女は30で結婚してないと不採用にする所あるらしくて
マジか~と思った。どっか難ありだと思われるらしい
ひぇ~~

965:恋人は名無しさん
16/03/21 06:13:58.83 3KOrwUXT0.net
 
【話題】20~30代独身女性の男性経験人数は平均6人 そのうち1割は2ケタ以上★4
URLリンク(daily.2ch.net) 1458480661/
◆女性の男性経験人数、平均6人 20~30代女性の1割は2ケタ以上

結婚前に交際するのがあたりまえとなった今、独身期間中に「結婚するまで性交渉はしない」と
貞操を守る女性は少なくなったように見受けられます。
では、これまで何人の男性と関係を持っているのでしょうか? 

今回は、女性同士でもなかなか話さない、「関係を持った男性の人数」を知るべく、
恋人がいたことのある20~30代の独身社会人女性200人にアンケート調査を行いました。

■関係を持った男性の人数
・1人(15.5%)
・2~5人(55.0%)
・6~10人(20.5%)
・11~20人(6.5%)
・21~35人(1.0%)
・36~50人(1.5%)
※平均5.7人

平均は5.7人で、もっとも多いのが「2~5人」次いで「6~10人」という結果に。
続いて多かったのは「1人」で、男性にはピュアな印象を与えそうです。
また経験人数が2桁になると、「なかなか場数を踏んでいる」熟練者であるイメージを持ちがちですが、
今回の調査で11人以上は全体の1割を切る結果に。やはり一部の人に限られるようです。
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)

966:恋人は名無しさん
16/03/21 09:56:12.14 IUfQV/o10.net
こっち 40 独り暮らし 年収普通
彼女  35 実家暮らし 年収普通

付き合って1年。
結婚したいと伝えたら「決意できてないので少し待って欲しい」と言われた。

結婚願望はあるらしくデート中にも結婚後はどんな家庭にしたいとかどの辺に住みたいとか話してる。

見えない不安があるのだろうけど踏ん切りつくのかこっちが不安。
決意って何なんだろう。

967:恋人は名無しさん
16/03/21 12:52:24.77 F9602Zms0.net
>>966
その歳で結婚願望もあるのに素直に受けないなんてなんだろうね?
まだ遊びたくなってしまったのか、不妊や家族の心配とか、はたまたあなたに引っかかる部分があるのか

968:恋人は名無しさん
16/03/21 13:02:52.64 BkwVCekv0.net
将来は親と同居を考えてると言われた
私は同居は絶対に嫌だし、それも伝えたけど…
今後どうなるか
同居話が出てきて、別れも考えてしまい、彼への愛情はこんなもんだったのかと悲しくもなった
私は彼と結婚したかったんじゃなくて、結婚がしたかったんだな

969:恋人は名無しさん
16/03/21 13:06:39.02 BfWG5VU/0.net
>>968
まぁ、同居は好きだから出来るもんじゃないよ。
無理してもしかたない。

970:恋人は名無しさん
16/03/21 13:07:15.90 BfWG5VU/0.net
最近同居も気にならなくなってきたなぁ。

971:恋人は名無しさん
16/03/21 13:14:09.90 5nMPc4rM0.net
>>967
ありがと。
子供については収入面ではあまり問題ないけどこればっかりは歳もあるしお互いある程度割り切ってる。
親についても話してるしいつの日かどちらかがどちらかの親と同居する可能性についても話してる。
遊びについては付き合っている限り、結婚したら出来なくなるような趣味はなさそう。

真面目な人なので感情の赴くままとはいかないんだろうか?

>>968
人それぞれだけどそうすると両親が他界してるか金持ちで施設入れられる人じゃないと難しいでしょうね。
その上で性格が合って結婚してくれる人がいるか考えた方がいいかも。

972:恋人は名無しさん
16/03/21 13:21:24.49 lbg3yEYN0.net
>>966
正直、あなたではいまひとつなのでは
まあ酷いとは思うが

973:恋人は名無しさん
16/03/21 13:24:05.00 E8Mgj0vl0.net
>>972
まぁ、それも覚悟してますわ

974:恋人は名無しさん
16/03/21 13:43:13.66 hnPiGorf0.net
>>966
勘で答えるけど、、
頼りないとか?収入がある程度あるなら性格面で何か引っかかるんじゃないの?
80歳まで添い遂げるわけだしねぇ

あとは、あなたに変わった趣味or金のかかる趣味があるとか

975:恋人は名無しさん
16/03/21 14:53:08.95 vg5oT/DQ0.net
同居はともかく介護は考えたくないー
施設に入れるのもこのご時世仕事辞めて介護するのも辛すぎる

976:恋人は名無しさん
16/03/21 14:57:00.64 YwfD2wnG0.net
>>975
自分で介護はきびしいだろうね。
デイケアや施設も検討しつつかな。

977:恋人は名無しさん
16/03/22 12:17:32.77 37uqdwmS0.net
彼氏32歳、私30歳 付き合って7ヵ月。
今は車で1時間半の距離に異動になったので、休日だけ実家のある私の住む街に帰ってくる
仕事はホントは土日祝休みなんだけど、業界の慣習で土祝は交代で休日出勤してる。
今の職場は今までになく忙しいようで、残業も半月で80時間超えてるし今後は日曜も出ることになるそうだ。

この状況になってから将来の話はしてないけど、忙しいから余裕ない/忙しいから支えたい で立場によって正反対なんだろうと感じていて
せっつくような事はしたくないし、悩ましい…
貴重な休みをほぼ私と過ごしてくれてホントに嬉しいっていう気持ちは伝えている

978:恋人は名無しさん
16/03/22 12:50:17.18 RqtnBnFt0.net
昔の人間も罪だよなぁ。
こんなに男がいないと何もできない寄生虫を増やしておいて、その寄生虫たちが寄生できなくて困ってるのに何も施してやらないんだから。

現代の男もお荷物の寄生虫にはいい加減うんざりしてるし、こんなゴミを増やした人間が責任とってほしいよね。
というか一夫多妻でいいんじゃないかね。

あダメか。そうなると一気に集中しちゃって、その宿主を殺しちゃって寄生虫共々全員共倒れになってしまうな。

979:恋人は名無しさん
16/03/22 13:04:47.04 hSUa1L/X0.net
お前も寄生虫の腹から生まれたんやで

980:恋人は名無しさん
16/03/22 14:01:39.05 7e5z4Q1s0.net
>>977
私も、彼がこれまで以上に忙しくなるってことで(休出当たり前の状態)、
忙しいから支えたいなぁと思いつつ、
相手にとっては忙しいのに結婚話とか負担になるだろうなぁと悩んでたので
間をとって同棲しようと持ちかけたら、
だったら籍を入れろと両親に言われて、最近ようやく籍入れる日が決まったところ

支えたいって話には彼は純粋に喜んでたので
あなたの気持ちを話してみてもいいのでは

981:恋人は名無しさん
16/03/22 15:44:40.85 N8zl7ZW60.net
>>978
おまえ寄生虫の卵なんだww

982:TooruShiraogawa
16/03/22 15:50:57.92 oSuPbKhvO.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。

983:恋人は名無しさん
16/03/22 16:53:49.31 krdkLr/T0.net
>>966
実家から出る決意じゃない?

984:恋人は名無しさん
16/03/22 17:32:21.21 nttZpo1D0.net
>>966
35だからこそ決められない覚悟っていうのもあるよってアラフォーで結婚した姉貴が言ってたわ。

985:恋人は名無しさん
16/03/22 17:37:35.06 QxpmZ9Bf0.net
>>966
趣味、出産、家族関係
いくらでもあるね

986:恋人は名無しさん
16/03/22 17:55:20.06 R0MfsOst0.net
皆さんありがとうございます。
>>974
この歳で独身な時点で頼りないのはその通りです。出会った当初からそんな雰囲気なので今更でもありますが。

>>983
生まれてこの方一度も独り暮らししたこと無いと言ってましたからその不安はあるのでしょう。

>>984
具体的にはどの辺か分かります?

>>985
その辺は >>971 に書いてます。
キリが無いとは思いますけど。

まぁ今更焦っても仕方ないのと一応期限(冬まで)はつけてくれているのでゆっくり待ちます。

987:恋人は名無しさん
16/03/22 18:05:11.98 Ci4RQZNi0.net
>>986
彼女、家事とかの心配もあるのかもね。実家暮らしだとなんでも母親がやってくれるから、いきなり料理洗濯掃除を自分がやるのかと考えて怯んでるかも。
もしくは逆に、年老いた両親を置いて出ていっていいのか、誰が家のことをやるのか…とか。
ちなみに実家暮らしの私の妹は、「猫を置いていくなんて辛い」と泣いておったよw

「返事は焦らないけれど、何か不安なことや心配なことがあるならなんでも言ってほしい」とか言ってあげてみてもいいかもしれない。

988:982
16/03/22 21:08:22.01 nttZpo1D0.net
>>986
あなたもそうだと思うけど、ある程度の年齢になると今の生活を変えるっていうのは若い頃の勢いがないから難しい。

989:恋人は名無しさん
16/03/22 23:43:44.82 ijWSgR8B0.net
責任がついて回るからね

990:恋人は名無しさん
16/03/23 12:21:58.98 gaCX/LQd0.net
35にもなって何もったいぶってんのって思うけどね

991:恋人は名無しさん
16/03/23 13:07:13.27 1VmQexah0.net
>>990
言葉が悪いけど…たしかにそう思うね
35なら「決心がつかない…」なんて悠長なこと言ってられるほどの余裕は無いかと
それこそ、付き合い始めから既に結婚についてはいろいろ考えてるもんかと思ってた

逆に
いまさら焦ってももう遅いって感覚で、悠長に迷っていられるのかもね…

992:恋人は名無しさん
16/03/23 13:11:11.97 /FspMcb60.net
もうこの歳だし結婚しなくてもいいかなとか思ってたところに転がってきた話だから悩んでるとかじゃね。

結婚しなくていいや~って考える人も割といるしな

993:恋人は名無しさん
16/03/23 13:44:03.42 IjUzMxwK0.net
周囲があまり結婚してなくて、親も何も言わない女性だと、
今までの生活を壊したくないってのは、ありえそう。

994:TooruShiraogawa
16/03/23 15:18:44.89 fmLfFpH9O.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch