結婚したくて悩んでる人【29人目】at EX
結婚したくて悩んでる人【29人目】 - 暇つぶし2ch359:恋人は名無しさん
16/02/20 19:19:50.63 +07+1sgK0.net
ここって結婚したくて悩んでる人のスレだから、婚約話は出てるけど~子供は諦めよかな~とかそういうグチいうとこじゃないと思うよ

360:恋人は名無しさん
16/02/20 19:22:19.32 RaIo/mVY0.net
男って女に出産のタイムリミットがあることを
分かっていない奴大杉だと思うんだ。

361:恋人は名無しさん
16/02/20 19:27:00.95 OXMfJ33Z0.net
あと男にはタイムリミットがないって思ってる人も多すぎ
男性不妊だって当たり前にあるんだから、俺は余裕~って遊んでる人見てると哀れ

362:恋人は名無しさん
16/02/20 20:27:30.76 utBkxAaV0.net
タイムリミットっていうか日々羊水が腐っていくって教育しないからだな
ある日突然NGじゃなくて日々腐ってるから
早ければ早いほどいいのにな

363:恋人は名無しさん
16/02/20 21:15:23.18 DIXzl/Kt0.net
>>357
定義上の話をしてるんだけど
実際妊娠後に受けるハイリスク診断も34まではポイントつかず0点数
30で高齢出産で~なんて人前で話したら馬鹿にされるから気をつけな

364:恋人は名無しさん
16/02/20 21:23:51.49 zUpdrDE40.net
そりゃ早ければ早い方がいいに決まってる
最近は奇形児かどうか先に遺伝子検査できるから障害ない場合で産めばいいってこともできるかも。そもそも産む産まないの前に高齢で子供できにくくなっちゃうこともあるけど

365:恋人は名無しさん
16/02/20 23:19:53.06 JCE+ZJ+O0.net
タイムリミットと連呼する人は貯金とかもちゃんとして妊娠に備えてるんだよね?

366:恋人は名無しさん
16/02/20 23:57:01.34 6wPKF8Y40.net
どうしても結婚=子供作るになっちゃうよね
好きな人と結婚だけできればいいんだけど
彼は結婚したら子供欲しい人だ。
結婚したら子供作らないといけないとすると
リスクが少なくて子供が大学卒業してすぐに
定年なんてことになりたくないから
30歳までに出産したかったな。
アラサーにして転職しちゃったからあと数年は
妊娠なんてできない。
アラサーになるとライフプランの修正がもうきかないオワタ\(^o^)/

367:恋人は名無しさん
16/02/21 00:33:45.93 Cyv5U/A60.net
>>365
みんなしてると思うけど・・
何で?

368:恋人は名無しさん
16/02/21 01:51:42.18 hAuFQpA80.net
貯金ないからって出産を30から35とかに先延ばしするのはさすがに馬鹿げてる
不妊治療が必要になる可能性も上がるし、やるとしたら一回何万って金が飛んでくからトータル出費では多くなりそう。
若くて金がなくて産めないなら親から援助してもらってでも産んだ方がいいと思うわ

369:恋人は名無しさん
16/02/21 08:09:05.82 TBAcgDSI0.net
出産にはリミットがあるからな。
男はおっさんでも子作りできるけど女は年取ったら無理。
産むだけなら40前後でもなんとか出来るかも知れんが、子育てには体力がいる。
男もそこらへんを考えてやれ。
結婚する気がないのなら26ぐらいまでに別れてやれ。
30手前になると次の相手を探すのが大変になるからな。

370:恋人は名無しさん
16/02/21 11:51:15.00 XqK8aWC30.net
>>368
>>369
彼氏は種馬でもATMでもない
そうまで神経質になりながら貯金も大してないと言う
挙げ句の果てに親に頼れば良いって
馬鹿げてるのはどっちか。
産んだらゴールとでも思ってるのかな?

371:恋人は名無しさん
16/02/21 12:46:26.88 MRDfCFlg0.net
???

372:恋人は名無しさん
16/02/21 13:20:55.43 vDCcMlV90.net


373:恋人は名無しさん
16/02/21 14:16:20.42 S6pcd2H+0.net
結婚には金が二人で500万くらいあればいいかね?

374:恋人は名無しさん
16/02/21 14:17:44.11 vDCcMlV90.net
>>373
あなたはいくら持ってるの?

375:恋人は名無しさん
16/02/21 14:22:54.81 t1FJqzo70.net
700万円

376:恋人は名無しさん
16/02/21 14:24:36.40 5yc5QnrG0.net
>>360
最近はマスコミで高齢不妊問題を取り上げて、男も女も意識してると思うんだ

377:恋人は名無しさん
16/02/21 14:28:18.25 vDCcMlV90.net
結婚式で500は多い気もするけど、700あればどうにかなりそうだね。
あとはいくら折半するかかな。

378:恋人は名無しさん
16/02/21 14:29:44.65 gLhEGbpb0.net
>>373
式の規模、住むところはどこにするか、新婚旅行はどこにするか、家具は。
これらの選択肢によって足りたり足りなかったり。

379:恋人は名無しさん
16/02/21 14:32:43.23 vDCcMlV90.net
>>378
確かに。パーティーにして、スモールスタートならそこまでかからないしね

380:恋人は名無しさん
16/02/21 15:00:01.26 5yc5QnrG0.net
結婚式は御祝儀がかなりあるし、親がお金を出してくれやすいから頼ってみては
結婚式やら指輪やら旅行のせいで結婚が遅れるとかダメになるとかは、本末転倒もいいところ
悲劇というより喜劇に近いよ
実際新生活をスタートする最低限は100万から150万程度で足りるはず

381:恋人は名無しさん
16/02/21 15:10:47.63 5yc5QnrG0.net
サラリーマンの生涯年収が二億円程度、そこから消費税所得税抜いたら一億二三千万円程度しか可処分所得がない時代に、
結婚式、指輪、旅行に500万円も使うのはどうか、よく考えたほうがいい
ブライダル業界、マスコミ、その意を汲んだ芸能人有名人は、あなたに過剰な出費をさせるよう
いつもメッセージを流しているよ

382:恋人は名無しさん
16/02/21 16:50:29.14 MHqmUVK40.net
結婚関連の費用は互いの親の金銭状況が密接に関わってくるからなんとも言えない
全額援助の家もあれば、全く出せない家もあるし

383:恋人は名無しさん
16/02/21 17:01:39.24 nTGQcQdA0.net
うちの場合、本人同士が式面倒くさい派なんだよね。親から見たらとんでもないって言われるのかなぁ
その場合援助はしてほしいけど相手の親には流石に強く言えんね

384:恋人は名無しさん
16/02/21 17:02:23.55 hAuFQpA80.net
>>381
みんながみんな使えばその分経済が回って生涯年収も増えるわけだがネガキャンする意味は?

385:恋人は名無しさん
16/02/21 17:11:05.43 vDCcMlV90.net
>>383
そこらへんは難しいところだね。

386:恋人は名無しさん
16/02/21 18:14:58.17 QJLTRvQu0.net
結婚式費用をはじめから親に出してもらうつもりの人ってどうなの?
何万支援するとか言われてるならまた別だけど、自分たちで賄える範囲で考えようと思わないのかな
もし出してくれなかったらどうするんだろうね

387:恋人は名無しさん
16/02/21 18:19:30.10 EBuItqtH0.net
>>384
意味不明。
結婚費用を派手に使ってもブライダル産業の株主、経営者が潤って、従業員はわずかに潤うだけ。
一方お金を使いすぎた個人は必要な出費もできなくなる
庶民は結婚式、指輪、旅行ではなく、結婚生活、出産、子育て、子供の教育にお金を使うべき
結婚式等に金がかかりすぎるからそれがハードルになって結婚が増えない、少子化、結果経済がシュリンクする
分不相応なブライダル出費は社会にとっても害悪でしかない

388:恋人は名無しさん
16/02/21 18:21:28.16 vDCcMlV90.net
>>386
うちは前例に従うだけ

389:恋人は名無しさん
16/02/21 18:32:16.76 MHqmUVK40.net
>>386
どうなの?ってどうでもない
代々結婚式が親から最後のプレゼントって家もあるし、
そんなのそれぞれの家庭の事情があるんだから人様が口出しすることじゃないでしょ

390:恋人は名無しさん
16/02/21 19:33:44.44 7HNApqR00.net
>>387
じゃあお前はそうすればいいじゃん。
もしくは政治家にでもなってそう言う法律作れば?

391:恋人は名無しさん
16/02/22 05:58:25.39 0Eii9RtM0.net
何この皮算用な流れ(笑)

392:恋人は名無しさん
16/02/22 08:04:31.72 R/yXgTiW0.net
みんな婚約指環買うの?

393:恋人は名無しさん
16/02/22 08:07:12.19 7wSbu1Mq0.net
結婚を全然考えてくれない彼に別れを告げてきました。
冷めてきたというより、むしろ一番すきで、毎日一緒にいたいって思ってもらえなかったことが辛かったので終わらせてきました
でも涙が止まらない

394:恋人は名無しさん
16/02/22 08:08:21.11 2tLDt+HI0.net
>>393
すぐ別れられた?

395:恋人は名無しさん
16/02/22 08:10:13.00 4NwnxWya0.net
>>392
俺は買ってと言われてる。
友達(と言っても4人程度)も皆買ってた。
値段は30~50万程度と聞いてる。皆金持ちじゃない普通のサラリーマンなんで。
でも人それぞれの思いや収入もあるし、意見聞いて決めるものでも無いとも思うけどな。

396:恋人は名無しさん
16/02/22 08:21:53.84 7wSbu1Mq0.net
>>394
すぐに別れられました。
最後にメールで思いを全部つたえてきたけど、じゃあ一緒になろうって引き留めてもらえるわけでもなく
私から別れを告げましたが振られた気分です。
皆さんは上手くいきますように!

397:恋人は名無しさん
16/02/22 08:39:08.81 2tLDt+HI0.net
>>396
お疲れ
うちも彼氏に別れきりだし中・・・

398:恋人は名無しさん
16/02/22 10:04:24.04 U0lEVpsZ0.net
誕生日にプロポーズされると思ったらされなかった

399:恋人は名無しさん
16/02/22 11:30:51.23 eoszRyF30.net
相手は結婚するつもりないんだろうね

400:恋人は名無しさん
16/02/22 12:26:56.30 I2p8icp00.net
タイミング
フィーリング
ハプニング
っていうよね…ハプニングかー

401:恋人は名無しさん
16/02/22 12:36:57.27 H6nAxN2J0.net
結婚はしたくないけど居心地いい女っているんだよねー

402:恋人は名無しさん
16/02/22 14:35:06.66 1Mh0yG0L0.net
要するにあれだ!
相手より魅力面で勝ってる方が独身でいたがり、
劣ってる方が早く結婚したがるという法則!
何かの本で読んだ。

403:恋人は名無しさん
16/02/22 16:05:45.68 PemObPiS0.net
>>402 一理ある。どちらも同レベルで劣っていれば結婚まで倍速。

404:恋人は名無しさん
16/02/22 16:25:18.12 Y5/QpBtq0.net
>>402
自分もしたいと思ってるけど、単に自分に自信がないだけで、安定とかそういうの求めてるだけなのかもと思ったわ

405:恋人は名無しさん
16/02/22 16:36:37.40 sqd5yM6F0.net
相手と比較して、自信や安定感がないという点で劣っているともまあ言えなくはない。
ただ、結婚を望むこと自体は悪いことでも恥ずかしいことでもない。要はそれに応えてくれる相手かどうか。タイミングも含めて、見極め大事。人生は有限だからね。

406:恋人は名無しさん
16/02/22 17:39:48.46 bvQ4LRGW0.net
結婚したい悩みは男女共通に思えるけど、ここで悩んでる人の多くは女なんだよね。
不思議

407:恋人は名無しさん
16/02/22 17:46:01.69 SNIxj6j/0.net
そら期限があるから男とは危機感が違うよ…

408:恋人は名無しさん
16/02/22 18:02:44.77 jyaNlGK30.net
>>406
結婚したくてもできなくて悩む男はパートナーすら居ないからカップル板にたどり着けないって感じ?

409:恋人は名無しさん
16/02/22 18:10:30.35 2tLDt+HI0.net
男もたまにいるじゃん
プロポーズ上手くいくかな みたいな悩みの人

410:恋人は名無しさん
16/02/22 18:13:58.37 bvQ4LRGW0.net
男もたまにいるんだけど、大概女だよね
そして悩みの質も違うっちゃ違う

411:恋人は名無しさん
16/02/22 18:18:25.79 09JmV3WJ0.net
>>408
そんな感じだよね
結婚できる男は引き延ばして結婚してないけど、結婚出来ない男はそもそも彼女が出来ないんだと思う

412:恋人は名無しさん
16/02/22 22:39:56.70 uYAfw5YZ0.net
結婚したいけど式とは死んでもしたくない
言ったら彼女どう思うかな

413:恋人は名無しさん
16/02/22 22:45:05.03 JuIlx0lh0.net
>>412
理由は何よ?後、彼女は式についてなんて言ってるの?
金がマジでないとか友人が一人もいない、親戚が悪人ばかりで呼べないとかなら折り合いつけられるのでは?
金が勿体ないとか恥ずかしいとかならブチ切れられることを覚悟しろ。

414:恋人は名無しさん
16/02/22 22:57:52.49 +7+yBSytO.net
結婚はしたいけど結婚式はしたくない。でも彼氏は会社の人を呼ばないといけないから式を挙げたい。自分は呼ぶ人が居ないから挙げようにも挙げれない。彼氏の面子の為にも別れた方が良いかな…

415:恋人は名無しさん
16/02/22 23:00:48.96 Qi3bOY120.net
そうかもね。。。

416:恋人は名無しさん
16/02/22 23:03:15.34 SNIxj6j/0.net
レンタル友達ょ。。。

417:恋人は名無しさん
16/02/22 23:08:44.24 5CS3kAxf0.net
>>412
まずは彼女が結婚式や披露宴に対してどんなイメージを持っているのか探らないとな。
大抵の女性はドレスくらいは着たいはず。

418:恋人は名無しさん
16/02/22 23:14:07.66 eXf3o4wt0.net
2月中旬までに結婚について考えてと伝えてあってもう期限過ぎてる。
でも何も彼氏は言ってこない。
聞くの怖いけど年齢的にもこれ以上待てない。
勇気出して聞くしかないよね。

419:恋人は名無しさん
16/02/22 23:38:49.32 uYAfw5YZ0.net
>>413
自分が片親(母親だけ)なのでそれで披露宴をするのがツラい
彼女の方も再婚の父親らしいことは聞いている
>>417
お友達のは参加してるみたいだから嫌いじゃ無いんだろうね

俺もウエディングドレス姿は見たいので
全く何もやりたくないわけじゃないけど

420:恋人は名無しさん
16/02/23 00:16:44.84 f7Oz7AyJ0.net
私と結婚するつもりはある?と聞いたら、
なくはない、と答えられた
前向きに解釈して縋りたい気持ちもあるけど、
つもりはない、と明言し辛くて逃げたっていうのが本当のところなんだろうなぁ…

421:恋人は名無しさん
16/02/23 00:31:28.39 8Xcc88z40.net
間違いなく引き延ばしてるだけだろうね。

422:恋人は名無しさん
16/02/23 00:37:43.55 j7+Cywma0.net
みきりつけたほうがいいね

423:恋人は名無しさん
16/02/23 01:21:44.71 f7Oz7AyJ0.net
やっぱりそうだよね
45まで独身貫いた独身貴族に結婚を考えさせるほどの魅力は私にはなかったんだな
本当に魅力的な人だったし諦めるの辛いけど、もう距離おかなきゃだ…

424:恋人は名無しさん
16/02/23 04:00:56.69 +f79zPEr0.net
>>423 45歳でその返事はないわ。男も40過ぎると、親や自身の老化を目の当たりにする。今まで積極的ではなかった結婚に俄然焦り出す奴も多い。同世代はパパだらけだしね。まだのらりくらりのアラサー男とは切実さが違う。
にもかかわらず、そういう答え方ということは、貴女の魅力が足りないって話ではないよ。たぶん彼自身のシングルライフのスタイルがガッチリ固まっているのだろう。男女問わず、実際に一人がいいって言う人いるからね。
このままだと貴女が年とるだけ。少なくとも、結婚したいなら次いけ次。次の相手はも少し若手のほうがいいかも。

425:729
16/02/23 07:21:52.77 /pUU1U9V0.net
>>419
海外で式だけとか検討したら?
私の周りでも披露宴したくなくて沖縄で内輪のみで式を挙げている人いたよ

426:恋人は名無しさん
16/02/23 07:38:17.17 m3Jos8TR0.net
>>419
何で片親だと辛いの?あなたが片親だと周りに知られて恥ずかしいから?
母親に気持ち聞いてみたらどうだろう。子どもの晴れ姿を喜ばない親なんていないよ

427:恋人は名無しさん
16/02/23 07:54:38.91 jOQwPpKQ0.net
死別しちゃった人も多いし片親は恥ずかしくないよ
友人の式でも何回かあったけど、親族の男性が立ってくれたりするよ
>>423
45にもなって独身貴族とか、責任感の無い感じが嫌だわ
全然魅力的じゃない

428:恋人は名無しさん
16/02/23 08:18:16.13 QlbSOU5x0.net
>>423
なくはない、って限りなくゼロだと思うよ
少なくともあなたと結婚することはない
45歳なんてこれから子供作っても子供が中学生の時に60歳だしね

429:恋人は名無しさん
16/02/23 09:01:54.24 2SB3wmYs0.net
>>423
距離おくだけで別れるわけではないんだね
好きな人と一緒にいられていまだけでも幸せならいいじゃん
後戻りできない年齢になったあとに捨てられて一生独り身だろうけど

430:恋人は名無しさん
16/02/23 09:06:29.12 iGBYIlPg0.net
優しいかと思いきや辛辣でわろた

431:恋人は名無しさん
16/02/23 09:39:06.19 eLst24600.net
>>423です
私が27の頃から3年付き合って、もう私も30過ぎてしまったから…実はもう既に後戻り難しい年齢なのかもしれない
彼と知り合ったきっかけが、彼のお母様の紹介でだったものだから、てっきりいずれ結婚するつもりで付き合ってるものと思い込んでたんだよね
一晩寝て考えてみたら、確かにそんな魅力ある人じゃないかもw
見切り付けて別れて次行くわー!
「結婚出来なさそうなので別れます」って…次会えるまでは月単位で時間かかりそうだし、電話で伝えて終わりでもいいよね
レスありがとう!

432:恋人は名無しさん
16/02/23 09:44:25.84 RfcIVcGi0.net
>>431
27歳のあなたに45歳の息子を紹介するその母もちょっとおかしいな

433:恋人は名無しさん
16/02/23 09:45:22.00 RfcIVcGi0.net
間違えた
当時は42歳か

434:恋人は名無しさん
16/02/23 10:17:33.29 003Q3Kt/0.net
充分おかしいけどなw

435:恋人は名無しさん
16/02/23 11:28:45.36 tO7zQs1u0.net
>>431 本音では貴女と結婚する気ないけど、そうまんま答えたら、紹介者でもあり、結婚を急かす母親の耳にも入る。高齢マザコンとしては、それを避けたくて曖昧な返事で逃げてるんだろう。
男はみなマザコンだけど、強弱がある。かなり強な45男、たとえ結婚しても苦労するよ。嫁姑関係も大変そうだ。
年齢的に、最悪の場合は、子育てしながら、同時に義親の介護、ほどなくして夫の介護がやってきたりする。そのへんも母親は打算があって、不釣り合いなくらい若い貴女をあえてチョイスした可能性も。
人生は有限。次行くのが正解。同世代の男でもっとイイのいるよ。どうせするなら、幸せな結婚を。

436:恋人は名無しさん
16/02/23 11:36:28.61 QMtKeFQ80.net
>>435
俺、逆に思うけどね。
結婚する気あるだろうが、報告者が若いし生活リズムが成り立ってるから、結婚しない。
>>431は、「結婚出来なさそうなので別れます」って言うんじゃなくて、
「あなたと結婚したいけど、子供欲しいからいつまでも待てないから、結婚するか別れるか決めて」って言った方が良い。
せっかく3年付き合って別れるのに、最後のチャンス使わないの勿体ない。

437:恋人は名無しさん
16/02/23 11:51:32.08 d1bm+ogq0.net
>>419 うちの婚約者も片親(母のみ、父死別)だが、家族だけで式をするつもりだよ。
私も遠慮してたけど、式場見学で少人数ならやろうよと言ってくれた。
彼の方が家族の人数が少なくなるので、そこは彼の親族か親友を呼ぶか、
共通の友人を大目に呼んで、彼のお母さんに居心地が悪くないようにしてもらおうと思っている。
テーブルもオーバルテーブル一つをぐるりと囲む予定。
家族で式→少人数お食事会という感じかな。

438:恋人は名無しさん
16/02/23 12:07:09.01 a6WeLz5r0.net
結婚できるかどうか、よりも結婚して幸せになれるかどうか。
相談者が自分の身内なら、正直やめとけって言う。
3年も付き合って「なくもない」。考えようによっては、長い人生のたった3年がもったいないという理由で、そんな無責任な45を一生の伴侶に?
相談者がどうしてもその男としか結婚したくないってくらい惚れ込んでるなら別だけど。年の差婚は若い方の惚れと覚悟がないと続かないよ。

439:恋人は名無しさん
16/02/23 12:14:45.88 LmcBS0t10.net
>>431 15歳差?長い目でみたら、結婚なくなったほうがむしろ渡りに舟じゃね?貴女45の時、相手還暦だよ。

440:恋人は名無しさん
16/02/23 12:19:40.48 QMtKeFQ80.net
>>438
今の世の中結婚したがる男の方が地雷率高いぞ。

441:恋人は名無しさん
16/02/23 12:28:22.55 Osb+1uQF0.net
>>440 結婚したがる(ができそうにもない)地雷男、3年の付き合いに責任もてない45男、どっちもどっち

442:恋人は名無しさん
16/02/23 12:33:36.78 QMtKeFQ80.net
>>441
両方とも可能性だが。。
1.結婚したがる男は、後がないつまり低スペックでモテナイ男。
2.結婚したがらない男は、後がいくらでもある、高スペックで次がある男。
って言うのが多いだろう。
これ同じ?俺は違うと思うけど。
あと、結婚したがる男が責任感が強いって事にはならんだろう。なんせ後がないだけなのだから。

443:恋人は名無しさん
16/02/23 12:36:16.12 0ADXdt6X0.net
たぶん45にもなると、その男の人生観がガラリ変わるくらいの相手じゃないと動かないと思うわ。あるいは、親が亡くなるとか、そういうデカイ出来事でもない限り。

444:恋人は名無しさん
16/02/23 12:42:47.59 H+iFsLat0.net
>>442 ごめん。ちょうど意味が分からない。あと年齢ぶっ飛ばして高スペックやら地雷やら言われても。
結婚したがる・したがらないは関係なく、15歳差ってだけで、もう十分ハイリスク。世間的には地雷仲間ですよ。

445:恋人は名無しさん
16/02/23 12:48:36.47 QMtKeFQ80.net
>>444
年齢は本人が気にしてないのだから、本人的には問題ないんじゃないか?

446:恋人は名無しさん
16/02/23 12:49:22.75 +++rCJiV0.net
男は女と違って、いくつになってもイケるなんて幻想すぎる。

447:恋人は名無しさん
16/02/23 12:54:11.78 H+iFsLat0.net
>>445 さあそれはどうかな?今は結婚の二文字にとらわれているだけで、ちょっと頭冷やして冷静に先々の10年後20年後を考えたら…

448:恋人は名無しさん
16/02/23 12:56:56.94 QMtKeFQ80.net
>>447
その可能性は正直あろうだろうね。
でもさぁ~今の世の中大手に勤めてる15才上と、派遣の同年代なら、圧倒的に15才上の方が人生豊になるぞ。
本人が拒否してるならこの選択肢は無いが、本人が問題無いと思ってるならありだと思う。

449:恋人は名無しさん
16/02/23 12:58:22.66 ZVbYOcpK0.net
知りあいの48歳の自営業のおっさんが
28歳の美人と結婚したが、三年くらいで離婚してたな
男が高齢だったのでなかなか子供ができず、
人工授精するとかしないとかで揉めたらしいわ

450:恋人は名無しさん
16/02/23 13:04:37.55 XgvxQEvo0.net
>>448 中~大手のそろそろ結婚すっかな同世代男=大正解の選択肢が欠落している点に、お前の私情が透けて見える。

451:恋人は名無しさん
16/02/23 13:04:55.49 OfAtOeuM0.net
>>448
正社員でも同世代じゃよっぽど大手か自分自身に稼ぎが無いとカツカツだよ
早々同世代と結婚していった人たちを見ると
結局どっちかの親が裕福だったりして、自分達だけで生活維持してるとは言い難いし親達に頭が上がらなくなる
後々の生活を考えるなら、あんまり同世代はハタから見ててオススメしない

452:恋人は名無しさん
16/02/23 13:08:08.38 2SB3wmYs0.net
>>448
大手に勤めてるなんてどこかに書いてあったっけ

453:恋人は名無しさん
16/02/23 13:11:13.76 QMtKeFQ80.net
>>450
ゲスパーだな。
本人の彼氏が同世代じゃないのに、俺にそれを語る必要性は無い。
>>451
俺もそう思う。
ちょっとぐらい年上か、あるいはある程度地位的に収入が見込めた方が良いと思ってる。
今の世の中普通程度の収入って、カツカツだからね。
金が無い夫婦って結局喧嘩してるの多い。

454:恋人は名無しさん
16/02/23 13:18:20.54 XgvxQEvo0.net
自演の醜態まで晒す
年の差婚はやはり難しいまで読んだ

455:恋人は名無しさん
16/02/23 13:27:57.96 2SB3wmYs0.net
無駄に年だけとって誰にも相手されない男なんだろうなあ

456:恋人は名無しさん
16/02/23 14:23:04.00 rV9yaz3g0.net
相手から結婚式をやりたいか聞かれたけど、プロポーズもされてなければいつ頃入籍するだとかの具体的な話は一切されていない。
まだ付き合って半年だし、結婚の話はもうちょっと先かなと思ってたけど結婚というワードが出たことで変にソワソワするし早く結婚したい気持ちが増すばかり。お互いアラサーだし。
お互いの貯金の話しをしたら相手の貯金が年齢の割にかなり少なかった。そういった事も原因でなかなか進まないのかな。
自分からストレートに聞いてみようか迷う。

457:恋人は名無しさん
16/02/23 15:10:08.92 OfAtOeuM0.net
>>450
それはさすがに夢見すぎ

458:恋人は名無しさん
16/02/23 15:36:42.15 8Kfa6kiZ0.net
40後半の渡部篤郎でも凄いおじさんだなーと思うのに、一般人の45とか自分も同世代じゃなきゃキツいわ
子供と歩いてたらお爺ちゃん?って間違いなく言われる
一生養ってもらえるレベルの金持ちならアリかもね
パートに出た上に親の介護まで付いてきたら残念物件すぎる

459:恋人は名無しさん
16/02/23 16:28:13.60 l4lpX4j90.net
気持ちは福山雅治。
うん確かに、気持ちだけやで自分。

460:恋人は名無しさん
16/02/23 16:46:10.65 +++rCJiV0.net
自分も15年後はアラフォーだけど、その時、還暦のお爺ちゃんにキスできるかまず自信ない。もう勃たないからセックスレス前提なのかな?なんかいろいろムリだわ。自分はフツーに同世代と結婚したい。

461:恋人は名無しさん
16/02/23 18:55:47.50 I/Jtf42D0.net
セックスに関してはほとんどの女は40代になったら(夫を含めて)誰からも抱かれなくなるんだから
その点に関してだけは何歳と結婚しようが変わらないと思う

462:恋人は名無しさん
16/02/23 19:02:48.93 +++rCJiV0.net
はいはい。不倫まっしぐら

463:恋人は名無しさん
16/02/23 19:59:09.82 jOQwPpKQ0.net
例えば女性22才、男性35才くらいで養って貰って甘えさせて貰えるなら年上も良い時期があるけど、既に45才の旦那さんとか嫌だわ…

464:恋人は名無しさん
16/02/23 21:04:40.14 huQuA69N0.net
結婚したいけど、今と彼との結婚後の生活が想像できない
彼もなんだかはっきりしてくれないし、この際結婚願望がある人と付き合って、どんどん決めていく方がいいのかなとも思い始めた

465:恋人は名無しさん
16/02/24 09:44:15.08 imEbkWdi0.net
最近は若いパパも多いから、あんまり高齢の父親だと
学校行事なんかで子供も辛い思いをすることが多々あるよ。
運動会の時など、お爺ちゃんと勘違いされてテントの中の
「敬老席」に連れて行かれたり、
「○○ちゃんのお父さん、ハゲてるー」だのって、よその子に言われたり。
他の母親から、歳が離れてるから不倫だったんじゃないか、ってコソコソされたり。
そういうガヤガヤしたものにも動じない、強い母子になるしかない。

466:恋人は名無しさん
16/02/24 10:15:09.57 1Rjh8mH40.net
今は、キャリアのお母さんなんかは40歳で初産とか地域によってはざらにあるし
見た目年齢より、小奇麗で生活楽しんでるな~と感じさせる家族であればいいのでは
親御さんの見た目や年齢が若くっても、あんまり余裕がなさそうだったり
子供にキツク当たってる姿見るのって痛々しい

467:恋人は名無しさん
16/02/24 10:56:36.69 Mg7htnFv0.net
それでも還暦パパは嫌だなー
見るからに大金持ちならまだしも、普通のお爺ちゃんとか
絶対若い方がいい

468:恋人は名無しさん
16/02/24 11:19:29.58 smDfsV9B0.net
>>466
でも、歳行けば妊娠しにくくなるし、妊娠中も中毒症とか早産とか子どもの障害とか問題あるよ
たまたまその人が何事もなく産めたってだけで、リスク高くなるのは事実でしょ

469:恋人は名無しさん
16/02/24 11:26:30.99 SVDB5UMO0.net
男側が原因の不妊も多いしね

470:恋人は名無しさん
16/02/24 11:37:28.89 imEbkWdi0.net
子供の立場だと、すぐに老いてしまう親って
心細いし不安なものだよ

471:恋人は名無しさん
16/02/24 13:03:01.88 co+X7btc0.net
タイムリミットと世間体で焦るのは分かるけど
貧困極まるようじゃ生まれてきた子供が何より可哀想だし、古いアパートでカツカツ生活。自分も共働きで夢に描いてた結婚生活とのギャップから情緒不安定になったり
それが元で虐待や不倫に走るケースも後を絶たない事をゆめゆめお忘れなく

472:恋人は名無しさん
16/02/24 13:05:40.53 dfF3Vl+E0.net
親63、私23だけど、30あたりで私産んでくれてたらまだ53。
10年違うだけで全然世界が変わるかも。
この前相続の話にもなったし死の覚悟みたいなのはもうある。
成人してまだ3年なのに、まだまだ世間知らずで逝かれたらつらい。
その時に私も子供は早いほうがいいなと思った。
現実的に、45では子供が(精神的に)子供のまま、育てきれず亡くなる可能性もあるし厳しい。

473:恋人は名無しさん
16/02/24 13:33:03.96 a3RwTOaA0.net
>>471
なんで若い=貧困極まるの…
男30~35、女25~30程度で結婚しておけば、
まともな大卒者で正社員ならそんな底辺にならないし、
そもそも女性が市場価値の高い若いうちに婚活してそんな極貧男掴まなけりゃいい

474:恋人は名無しさん
16/02/24 14:00:16.23 Mg7htnFv0.net
貧困極まるのは若いからじゃなくて計画性がなく子供を作り単に収入がないだけだよね
適齢期で行動出来ればそんな事にはならない
院まで出ても男性30代半ばまでにはキャリア10年だし
だからこそ上で出てたような45才の男性はどうかと思う

475:恋人は名無しさん
16/02/24 15:16:02.75 SVDB5UMO0.net
15歳下を40息子に紹介する母親もなかなかの地雷

476:保健所に入れて>・・<めんヘラの子供
16/02/24 17:34:24.34 FyH+OdNM0.net
U めんへらはていのうなさいこぱっぱらぱー U
気ちがいは一生ストーキングでいやがらせ行為 ぎぜんいかくちかんちじょ
ゴキブリ未満の公害 まさ二 めんへらきちがいひるにんげんかるとかよつ!

た***3白軽バン@08た9
どすん・・・・どすん <苦情>どっすん!!<苦情>どっすん!!<苦情>どっすん!!<苦情>DOSUN!・・・
< 4*に >かいだんどたんばたん わんえふで 低能陰険男のきしょでかごえ 上記いっしたくrかえし
とおおくうえからくるぶらくぐみん きちがいの悪質声騒音@ストーカー相手前
くるくるパーでいやがらせはできるが証明したい親子
 まま(2chみましたじどうそうだんしょにあたすがそしします) 
 子(毎日幼児自演でキショでかごえ) 
ずーっとしゃべりうるさくきしょくつづけるきちがいめんへらばばあ
もうすぴーど/ばくおん/まだややふかし くるまばいく
うらどう理@ストーカー相手前  おおどう理 すいてるがらがらすぐそば ストーカーしたいからこの道 そうおんいやがらせでつきまといきちがい
かるとどきちがいぶくらぐみんはるいとも がっチリりんく 卑しいモノ同しだワ
URLリンク(41.media.tumblr.com)
かるときちがい草イけがらわしいゴミ

477:恋人は名無しさん
16/02/25 13:01:58.36 FJjDvd8W0.net
悩んでるって言うか、結婚したら・・って色々と考えてる。
結婚式とか、子供の事とか、親戚付き合いとか。
私にできるのかなぁ・・・

478:恋人は名無しさん
16/02/25 13:05:07.13 3b0IRZ5t0.net
>>473
同世代婚の話でしょ?
最低5歳差の話されても困る

479:恋人は名無しさん
16/02/25 14:33:58.56 o6jqyPxo0.net
>>477
大丈夫だよ。心配しないで

480:恋人は名無しさん
16/02/25 15:18:04.83 0T//vOWH0.net
>>477
最初だけ頑張ってすぐ放棄して知らん顔な人は今、ゴロゴロいるw
個室育ちで人付き合いが下手な人が多いんだよね。
もちろんうまくやってる人もいるけど。
自信ないなら相手にもしっかり伝えておこうね。

481:恋人は名無しさん
16/02/25 16:19:21.08 3g/zHChz0.net
>>478
同世代と付き合ってても男が結婚考え出すのはだいたい30過ぎてからだよ
それでいいなら別にいいけど…
結婚したいという割に同年代や年下と付き合うアラサー女は愚か

482:恋人は名無しさん
16/02/25 16:54:08.01 1qVmcU2m0.net
20代でサクッと結婚しちゃう男もいるけど、昔と比べたら減ってるだろうね。もてなくて色恋に無頓着な理系男子とか狙い目だと思う。

483:恋人は名無しさん
16/02/25 17:18:36.42 GKpMfm/c0.net
子供がほしい

484:恋人は名無しさん
16/02/25 18:18:18.44 VuquQCNp0.net
のらりくらりかわされて早5年。
昨日夢で年老いても結婚を夢見ている自分の姿を見てゾッとした。
次会った時切り出してダメならスッパリ別れます。

485:恋人は名無しさん
16/02/25 18:21:21.47 TvUw6vgh0.net
5年も何やっとんの

486:恋人は名無しさん
16/02/25 19:17:45.54 m8hG3J9A0.net
>>484
何歳か知らないけど頑張って

487:恋人は名無しさん
16/02/25 20:33:32.06 Ot7pm2qQ0.net
>>482
私の彼それに当てはまるけど、結婚決めるのには最低1年付き合わないとっていってたよ。

488:恋人は名無しさん
16/02/25 21:48:22.67 7cAypOl80.net
>>484
いい結果になるといいね

489:恋人は名無しさん
16/02/25 22:53:01.53 KzGP/rKL0.net
結婚したいけど休みの日の遅刻率とか部屋の散らかりっぷりが気になって話を切り出せない……

490:恋人は名無しさん
16/02/25 22:59:13.48 gLXl981O0.net
>>489
それが続いてストレスになるなら、なおるまで結婚しないほうがいい
逆に結婚したら責任を感じてけろっとなおったりしてw

491:恋人は名無しさん
16/02/25 23:11:04.66 KzGP/rKL0.net
>>490
実はそれにほんの少しだけ期待している自分もいる(笑)
ただ治らない場合子供の教育とかまで考えるとどうにも踏み切れない…

492:恋人は名無しさん
16/02/25 23:14:11.67 gLXl981O0.net
>>491
子供のほうがしっかりしてて教えられてる人を知っているw

493:恋人は名無しさん
16/02/25 23:21:48.16 KzGP/rKL0.net
>>492
ギャンブルだなぁ………

494:恋人は名無しさん
16/02/25 23:25:01.28 gLXl981O0.net
>>493
ギャンブルだね。

495:恋人は名無しさん
16/02/26 00:08:50.02 Jm9bjFXB0.net
>>489
休みの日の遅刻ぐらい許してやりなよ
一緒に済めば遅刻しないしさ
部屋は働いてて一人暮らしなら多少散らかってても仕方ない
たまにまとめて掃除してりゃ問題ないよ
問答無用で無理!ってレベルでもないようだし、良いように言えばおおらかな彼女なのでは?
結婚するなら完璧主義より多少ズボラな方が気が楽でいいよw
とズボラな私は思う

496:恋人は名無しさん
16/02/26 00:10:34.04 MFlNzYvJ0.net
>>489
多分直らないと思う
それでも良いと思ったら結婚すればいい
相手が変わることを期待して『いつかは』って思ってると致命的になるんじゃないかな

497:恋人は名無しさん
16/02/26 01:10:25.40 SRo8qaJf0.net
そうだね
何事も他人に期待しない方がいい

498:恋人は名無しさん
16/02/26 02:29:54.53 V9OEGsnw0.net
人を待たせて平気な無神経ぶりは治らないよ。
もし結婚しても何も計画出来ないだろうしね。
私もズボラでいい加減であんまり頑張れない人間だけど
待ち合わせは基本15分前。自分一人がぐうたらなのはいいけど
他の人は関係ないから。約束事を守らないって最低だと思う。
他の人に恋人や配偶者が入ってないってタイプの彼なら苦労するよ。

499:恋人は名無しさん
16/02/26 09:59:13.07 Z8CYHN1j0.net
子供のことを考えると、逆算するとヤバい歳になってきた…
焦っているだけで、ただ月日は過ぎていく

500:恋人は名無しさん
16/02/26 12:38:06.14 S1Xcm5+b0.net
そういう、結婚したいとか言いつつ何も行動しない人って本気で結婚したいわけじゃないんだろうなと思う

501:恋人は名無しさん
16/02/26 12:38:45.77 9W86J/QI0.net
>>489だけど一度真剣に話し合ってみます…
皆様アドバイスありがとうございました!

502:恋人は名無しさん
16/02/26 16:45:17.86 Vp8QlWNR0.net
私29 交際1年ちょっと
彼氏には12月の誕生日にプロポーズしたいと言われてる
なので籍は今年の12月か年明け2017年の1月になると思われる
で、金銭的な問題で子供は2、3年は待ってほしいと言われてる(そのころ私は32,33)
子どもってすぐできる物ではないし、もしその通り33歳辺りから子づくり開始して
できなかったらどうしようと悩む
金銭的な問題というのは年収が低く、その割に奨学金、車のローン等かかえているため
もちろん私もフルタイムで働く予定ですが
彼氏はお金はないけど、性格はぴったり合います

503:恋人は名無しさん
16/02/26 17:52:45.28 P0GQ/Lpm0.net
>>502
2~3年のうちにどうにか出来るお金の問題なら、先に苦労したほうがいいと思う 身体は待ってくれないよ
余計なお世話かもしれないけど、よくよく話し合ってみては?
悪い方向で予想が当たれば、立派な高齢出産になっちゃう

504:恋人は名無しさん
16/02/26 18:55:29.01 Yey31Yux0.net
>>502
なおさらさっさと結婚して税金抑えたほうがいいと思うんだけど

505:恋人は名無しさん
16/02/26 19:46:05.13 jpRtO/KK0.net
>>502
プロポーズから入籍早いね
がんばれー

506:恋人は名無しさん
16/02/26 20:24:54.24 u6r2sfbV0.net
今年12月プロポーズなら入籍12月、1月は難しくない?
式、新婚旅行するなら子ども作るのはまだまだ先だろうし…

507:恋人は名無しさん
16/02/26 21:02:11.06 vUpHKQXp0.net
お金がないから先延ばしした結果、不妊治療費でさらに出費が増える

508:恋人は名無しさん
16/02/26 21:19:47.38 qpG3RCcX0.net
>>502
早く産んだほうがいいと思うなぁ

509:恋人は名無しさん
16/02/26 21:34:03.51 Vp8QlWNR0.net
>>503-505
レスありがとうございます
多分彼氏としては私が妊娠出産中、自分一人の収入で養えるのか不安なんだと思います
私は妊娠までにお金を貯めまくり、出産後は1年で復帰でもいいのですが・・
30過ぎの妊娠のしにくさ、前に一度説明したのですがもう一度話してみようと思います
あと2~3年というのはどれくらいお金が溜まったらおkなのか、話してみたいです
式は写真のみです 元々憧れがなかったのと出費を抑える為
>>507
それなんですよね・・・
1回の治療費が高すぎる・・・

510:恋人は名無しさん
16/02/26 21:39:02.55 Vp8QlWNR0.net
>>508
私もそう思います
憶測ですが彼氏の周りの助言なのか、なぜかそう言われました
彼氏の周りは若いうち(22~25?)に結婚した人が多いそうなので
そこを参考にするのは違うかな?と思います

511:恋人は名無しさん
16/02/26 22:01:54.24 3HKu22wq0.net
相当恵まれた環境の人じゃないと、このご時世慎重で計画的に子供欲しい人は晩婚化になるの当たり前だよなあってなんか悲しくなってきた

512:恋人は名無しさん
16/02/27 00:00:36.49 9rXxCrBv0.net
いざ子ども作ろうとしても
すぐにできるとは限らないから
欲しいなら早め早めに。

513:恋人は名無しさん
16/02/27 00:57:07.13 zfW7m8t10.net
>>509
彼氏の年収いくらぐらい?

514:恋人は名無しさん
16/02/27 01:07:18.28 a27Eeqed0.net
>>512
それですよね
次会った時また話してみよう
>>513
基本給が13万らしく残業が多いと18万らしい ボーナス30万が2回で
おそらく180万前後かと
そこから引っ越し費用、家賃、2人分の生活費、奨学金、車のローン等々
を2人のお給料でまかなうことになります
子どもができたら彼の収入+貯金で 
ここが彼氏が1番ひっかかってるのかなと

515:恋人は名無しさん
16/02/27 01:10:54.65 m4jVtQKU0.net
>>514
彼氏18歳?
それは冗談だとしてもかなり年下だよね?

516:恋人は名無しさん
16/02/27 01:22:42.59 a27Eeqed0.net
>>515
彼氏は今現在24です
次の夏の誕生日で25になります
専門卒で社会人4年目(春から5年目)で専門からの斡旋?の就職先で勤務してます
そこには私の友達の旦那さんも働いていて、その奥さん(私の友達)が子供が保育園にあがるまで
専業主婦だったみたいなので意外と何とかなるのかな?とも思います

517:恋人は名無しさん
16/02/27 01:59:43.53 zfW7m8t10.net
年収180!?
想像を遥かに下回った
一体どんな職種なんだ…介護職か何か?
彼氏が今は子供無理言う理由がものすごいよくわかったわ

518:恋人は名無しさん
16/02/27 02:19:31.07 oxIqlVz00.net
手取り180万じゃないの?
額面180万だったら月10万になっちゃう

519:恋人は名無しさん
16/02/27 02:20:11.91 a27Eeqed0.net
>>517
航空機の最終組み立てや飛行試験等・・工場です

520:恋人は名無しさん
16/02/27 06:58:17.42 NE0xOfY90.net
お金増える見込みないなら先延ばしとかでなく諦めるのも選択肢

521:恋人は名無しさん
16/02/27 07:35:00.64 pvzK8zpV0.net
>>519の仕事が看護師とか大黒柱になれるぐらいの稼ぎがあって産休取れるなら大丈夫かも
しれないけど、そうでないのなら子育て厳しいんじゃないかな。家持ちとか特殊な事情が
あるならやってけそうだけど…産んだらなんとかなるなんて言える時代でもないしよく考えて。

522:恋人は名無しさん
16/02/27 08:21:26.62 KbhxA3h00.net
517の給料で生活して彼の給料のあまりを貯金したらいいんじゃないかな。
ある程度貯金たまったら繰り上げ返済してけば金利負担も減るだろうし
妊娠しても正社員なら手当出るよね。

523:恋人は名無しさん
16/02/27 08:41:21.79 mbCrEZn/0.net
>>519
プロポーズから入籍までの期間が短いけど、双方の両親への挨拶とか大丈夫なの?
ご両親を安心させれるように結婚後の生活についても話さなきゃいけないと思うけど…

524:恋人は名無しさん
16/02/27 09:08:54.36 m4jVtQKU0.net
手取りで考えても少なすぎるよね
専門職でしかも専業主婦させてた人がいるって事は、年収バレたくないから少なく言ってるだけだと思う
>>519が普段からカネカネ言ってるから結婚したら全て管理されそう→収入を少なく申告みたいな
給料2つの口座に振り分けることも出来るしね

525:恋人は名無しさん
16/02/27 09:43:15.38 lx6f1hPG0.net
>>514
20で結婚21で第一子出産
当時の手取り月平均16万ボーナス無し
家賃7万の所住んでたよ
お金より時間大切にした方がいいよ
俺も最初は滅茶苦茶不安だったけど何とかなるもんだと思った

526:恋人は名無しさん
16/02/27 11:00:01.66 SdnwckDa0.net
>>514
それ手取り計算じゃね?
額面なら180万は絶対超える

527:恋人は名無しさん
16/02/27 12:05:31.38 IHg+0I8u0.net
>>525
なんとかなるもんなんだなあ
少し勇気を貰ったわ

528:恋人は名無しさん
16/02/27 12:31:02.09 0hO4RxQT0.net
それで辛い思いするのは子供だよ
貧乏人はガキ産むな

529:恋人は名無しさん
16/02/27 12:45:41.82 eN8dOd4P0.net
子供が小さいうちはなんとかなるだろうけど、これから大きくなって学費もかかるし税金は増えてくし…
自分の老後だって心配にならない?煽りじゃないけど、よくギリギリなのに子供作ろうって思えるな凄いわ

530:恋人は名無しさん
16/02/27 12:46:08.66 NE0xOfY90.net
>>525
家賃高すぎワロタ

531:恋人は名無しさん
16/02/27 13:18:16.73 fz6g3HW/0.net
>>516
あなたが29歳なら貯金もそこそこあるだろうし、式しないならそれ丸々とりあえず置いとけるし、今年の12月までにも貯めて、何とか備えるしかないねぇ
専門卒の25歳で基本給13万っていうのは、ちょっと嘘つかれてそう

532:恋人は名無しさん
16/02/27 13:33:56.35 /UMT7bBi0.net
若いうちはお金ないし不安なのも仕方ないと思うよ
ただそれをバネに頑張れば更に成長も出来るだろうし
金が無いから子供作るなって金持った頃にはいくつよ?って感じする
お金があった方がいいのは当たり前だけど無くてもなんとかなるもんだよ
お金は試行錯誤や自身の頑張りで稼げるしね
それよりも自分の体力心配したほうがいいと思うよ
お金は無限に稼げるけど時間は有限です

533:恋人は名無しさん
16/02/27 14:09:47.44 0hO4RxQT0.net
試行錯誤(子供の教育費削減)
自身の頑張り(風呂落ち)

534:恋人は名無しさん
16/02/27 16:02:17.16 AjN+Sqa30.net
お金が無限に稼げるとは思わないし、お金で時間が買えることもあると思うな
お金稼ぐにも体力はいるし、個人の能力にはある程度限界がある
共働きで子供の面倒見る余裕もあまりない、みたいなのもかわいそうだし
どっちが正しいってことはないけど

535:恋人は名無しさん
16/02/27 16:22:49.24 a27Eeqed0.net
皆さまレスありがとうございます
手取り13万ってのは間違いないと思います
給与明細を見たことがあるので
その時は基本給5万に手当がもろもろついて差引支給額13万となってました
あ、あと社宅に住んでるので1.5万引かれたうえでのこの額です
友達に相談すると転職してもらったら?と言われますが
会社の人達ととても仲がよさそうなので、そんなこと切り出せずにいます

536:恋人は名無しさん
16/02/27 16:30:40.23 /UMT7bBi0.net
>>535
その会社の上司はどの位もらってそうに見える?
普通に生活できてそうなの?
もし出来てるのであればその仕事続けていっても問題ないのでは?
まだ若いから極端に安いって可能性あるし
職種特殊そうなのに安いのね

537:恋人は名無しさん
16/02/27 16:46:19.57 a27Eeqed0.net
>>536
上司の人の生活はわかりませんが、同じ会社で働く私の友達の旦那さんの家庭は
友達22歳、男旦那さん26?とかででき婚(現在29歳と33歳くらい)
子どもが保育園上がるまで友達は専業主婦
この春、上の子が小学校に上がるタイミングで、昨年家を建ててました
結婚当初、式を挙げてなかったので一昨年の11月に1.5次会を開いてました
(これは旦那さん側の両親の援助もあるそう)
後は、子供2人にスイミングを習わせているので意外とお金あるのか?とも思います
私の彼氏よりは年が上なのと、結婚前の夫婦双方の貯金ももしかしたらいくらかあったのかもしれませんが・・
以前、友達に聞いたところ「まぁ、安いねー」とは言ってました

538:恋人は名無しさん
16/02/27 16:49:17.46 JqR+jQwN0.net
>>535
基本給5万って、週何日勤務なの?
どう考えてもフルじゃないよね?
おそらく基本給が十何万かあって、税金とか諸々引かれて13万なんじゃない?
例えば若手の地方公務員(地域手当なし)だったら手取り13万とか十分ありえるし、
昇級制度やら福利厚生やら社保やらがきちんとあるなら問題ないかなとは思うけど…

539:恋人は名無しさん
16/02/27 17:03:03.31 +z1PpRgg0.net
基本給5万はないよねw

540:恋人は名無しさん
16/02/27 17:07:16.45 1v/4aXzD0.net
税金だか保険料の対策だったかな?
基本給少なめにして誤魔化して、代わりに他いろんな手当付けて…って会社は偶にあるけど5万は初めて聞いたw

541:恋人は名無しさん
16/02/27 17:27:47.02 Fmq3q4uE0.net
ボーナス対策とかで基本給安いのはよくあるけど、5万はないわ…w
そんなとこに就職した彼も、紹介した専門学校の職員も正気じゃない

542:恋人は名無しさん
16/02/27 17:32:01.27 bu95PITq0.net
基本給5万て…超絶ブラックや

543:恋人は名無しさん
16/02/27 18:24:50.40 a27Eeqed0.net
週5のフルタイムですよ
8時-17時で残業は日によってバラバラ
538さんの言うようにそうだと思います
基本給の設定をひくくして手当をつけてそれなりに持ってく
基本給が低いからボーナスや退職金を低く抑えられる 目的だと思います
私もなぜそこに就職したのか疑問ですが、傷つけそうなので聞けないでいます
理由を聞いたところで状況が変わるわけでもないので・・

544:恋人は名無しさん
16/02/27 19:45:22.09 /UMT7bBi0.net
例えばその職が手に職系なら今後自身の腕次第では同業他社にいい条件で転職できると思うけど
29歳で持ち家も持てる先輩が居るならブラックじゃなと思うよ
真のブラックは生活費を借金しなきゃいけなくて家のローンすら組めないからね

545:恋人は名無しさん
16/02/27 20:39:05.82 Fmq3q4uE0.net
養うつもりでいかないと、その人とは厳しいね

546:恋人は名無しさん
16/02/27 21:58:22.50 wOPOQnGk0.net
ボーナスは6ヶ月分×2ってことか
そこだけ見ると魅力的だな

547:恋人は名無しさん
16/02/27 23:22:18.18 QlV9KLeu0.net
>>525
でもこのスレいるってことは離婚したんでしょ?
やっぱ金ないと失敗するんだね

548:恋人は名無しさん
16/02/27 23:52:25.87 bu95PITq0.net
まあ例え年収200万円台でも、奥さんと2馬力なら子供一人ぐらいなんとかなるでしょ

549:恋人は名無しさん
16/02/27 23:59:58.97 9CmvTdEA0.net
>>548
200後半で奨学金で大学にいかせるなら何とか・・・

550:恋人は名無しさん
16/02/28 00:15:10.75 NwmtXvRg0.net
あー結婚したいなぁ。
女だけど貯金もまだ70万くらいしかない、

551:恋人は名無しさん
16/02/28 00:15:36.79 wNzyfLKJ0.net
奥さんも200台だったとしても手取り300あるかないか…
二馬力でも無理だろ

552:恋人は名無しさん
16/02/28 00:26:23.08 NwmtXvRg0.net
いくらあれば二馬力でオッケーかな。

553:恋人は名無しさん
16/02/28 00:36:54.90 fkwXY5Ux0.net
場所や持ち家かとかにもよるよね。

554:恋人は名無しさん
16/02/28 00:39:00.68 gYSA8iFG0.net
最低でも男性300女性250くらいじゃない?
贅沢しなければ、女性が妊娠・子育てしてる2年ちょっとくらいは300でもいける
ただ、個人的には乳児を保育所に預けるのは情操的にどーなのかなって思うけど

555:恋人は名無しさん
16/02/28 00:40:18.47 BSbvG1ZH0.net
育児板に、世帯年収300万~400万スレや、300万未満スレあるから参考にすると良い
節約してそれなりに頑張ってらっしゃる

556:恋人は名無しさん
16/02/28 00:43:38.24 fkwXY5Ux0.net
>>554
さすがに300だとキツいから、奥さんが在宅勤務とか出来るといいね。

557:恋人は名無しさん
16/02/28 03:24:01.10 6/DhhiP70.net
>>554
今の時代保育園もなかなか空かないし、遅くまで預かってもらうなら追加料金馬鹿にならないから、両親に協力してもらいながら育てるのが一般的じゃない?

558:恋人は名無しさん
16/02/28 03:26:16.82 fkwXY5Ux0.net
>>557
そうだね。両親が健在で近くに住んでたらそれもありだね。

559:恋人は名無しさん
16/02/28 03:55:39.74 6/DhhiP70.net
>>558
病気ならしゃーないが親元離れるぜいたくしたんならそのくらいは許容範囲やろ

560:恋人は名無しさん
16/02/29 09:02:20.46 Dc2i6zbg0.net
うちは彼氏の稼ぎが良すぎて(多分10倍ぐらいある)逆に困ってる
実家も資産家だから経済力の格差が凄すぎて変に思われたらどうしようと思うと言い出せない…
あんまり結婚願望も無さそうだし

561:恋人は名無しさん
16/02/29 12:07:59.05 PoU816y80.net
>>560
頑張れ!玉の輿に乗るんだ!

562:恋人は名無しさん
16/02/29 13:41:47.47 z00hDq7QO.net
>>560
いいなー、玉の輿!

563:TooruShiraogawa
16/02/29 14:03:00.85 akbr4Q5sO.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和

564:恋人は名無しさん
16/02/29 14:38:56.77 hJirgu3A0.net
半年付き合った彼に結婚願望がない
昨日初めて聞いて崩れ落ちそうになった
だれとも結婚しようって思えないんだって
どうしたらいいかずっと悩んでる

565:恋人は名無しさん
16/02/29 15:35:50.63 VkrwEwS00.net
>>564
いや、別れるしかないじゃん
迷う余地なんてないけど

566:恋人は名無しさん
16/02/29 16:15:46.72 O26oJmTJ0.net
>>564
ほんとなんで迷うの?
彼の意思を変えようなんて思ってるなら無駄だから早く次に行かないと時間を無駄にするだけだよ

567:恋人は名無しさん
16/02/29 16:17:27.88 etJDQkhu0.net
>>564
あなたと彼が20代前半くらいなら、もう少し様子見てもいいかもしれない。若い男性は結婚なんてしないって言う子も多いけど、大人になると変わったりする。
20代後半~なら、迷わず切っておけ。あなたの時間がもったいない。

568:恋人は名無しさん
16/02/29 16:38:41.42 XdmhSoeN0.net
>>564
一回してみない?って言ってみたら?
してみたら、意外といいかもよ!って。
実際、結婚願望ゼロだった人がそーやって言われて結婚して子どもできて、今15年目って人知ってるよ。今は結婚してよかったって言ってる。後輩とかにも早くしろよって薦めてるよ

569:562
16/02/29 17:13:42.18 mqSv/JoK0.net
みなさんありがとう、私が20代前半、相手は後半
今迄人には早く次行ったほうがいいっていってたけど、実際諦めるのって難しいんだなって初めてわかった
過去の恋愛のトラウマっていわれたらどうにかしてあげたい、守りたいと思ってしまった
次会ったときに答えを出すつもり。

570:恋人は名無しさん
16/02/29 18:14:00.40 VkrwEwS00.net
「私なら変えられるはず」定番ですね

571:恋人は名無しさん
16/02/29 18:23:57.93 GLqdCeL40.net
そりゃ彼のこと好きなんだから簡単に別れること出来ないよ
他人からしたら結婚出来ないならさっさとーって思うけどさ

572:恋人は名無しさん
16/02/29 18:25:07.66 m7omAmL30.net
共依存だね
20後半にもなってトラウマトラウマ言ってる奴なんてほぼ100%地雷だよ

573:恋人は名無しさん
16/02/29 18:26:57.65 vKa972N40.net
別れ話した途端に急に話がトントン進むときもあるしね
そこまでしなきゃ結婚したがらないのもアレだけど

574:恋人は名無しさん
16/02/29 19:30:06.49 SAa7Tw3Y0.net
結婚願望ない彼氏に試しに結婚してみようってその気にさせて数年、いざ結婚してみようとすると全然気軽に結婚できない事情があった…最初に言ってよね

575:恋人は名無しさん
16/02/29 20:37:35.68 L7NESMpD0.net
>>574
既婚者もしくはフリーターだったとか?

576:恋人は名無しさん
16/02/29 22:40:07.77 KF6IjJPo0.net
バツイチじゃない

577:恋人は名無しさん
16/03/01 00:14:06.87 +yR1t1bm0.net
実は戸籍が女だったとか?

578:恋人は名無しさん
16/03/01 03:42:09.36 MunkWk0o0.net
実はAV男優だった

579:恋人は名無しさん
16/03/01 10:40:16.35 CIhcAfqD0.net
私の家は少しだけど資産あり、彼の家は貧乏。
すごく失礼なこと思ってて悪いなあと思うけど、もしかして逆玉目当てなのかなと疑ってしまう時がある。
男女逆の条件のカップルを見ると、純愛に違いない、愛されてて羨ましいとか思ってしまう。

580:恋人は名無しさん
16/03/01 17:34:07.50 oKx5ooLr0.net


581:恋人は名無しさん
16/03/01 19:36:26.29 q1OcnB1s0.net
>>580
どした?

582:恋人は名無しさん
16/03/01 20:02:43.41 oKx5ooLr0.net
書き込みできるか確認
すぐ規制になるんで
相手の仕事の事情で結婚できずスレタイ
短ければあと2ヶ月、長ければあと1年以上待たないといけない
まあ好きだから待ってるわけだが
数年相手を待ってる人はマジ尊敬する

583:恋人は名無しさん
16/03/01 20:11:44.54 pSXz36SW0.net
みんなそうやって、あと数ヶ月、あと1年って言葉に騙されて何年もズルズル年老いていくんだよ

584:恋人は名無しさん
16/03/01 21:27:37.34 bU/IkpKo0.net
27で初めて彼氏ができて3ヶ月
三十路の彼は誰かと暮らしたいと思わないらしい
一緒にいるのが楽しいから長く一緒にいたいけど
やはり早めに切り上げるべきだよね
ただでさえモテないのに次が見つかる確率がどんどん下がりそう

585:恋人は名無しさん
16/03/01 21:46:17.34 0iF3utLD0.net
580だけど、自分の相手は本当に仕方ない理由だからなぁ
遠距離結婚てわけにもいかないだろうし
待つか別れるか、だと待たざるを得ない

586:カルトと性犯罪者は死刑
16/03/01 21:55:15.06 UpFKy5aY0.net
歩道
 しんごうまちでふたりっきり そわそわ後ろ向き 恍惚がお >・・< 低身長気味わるいリーマン
 じょきさけて はいごからぴったりちかく きもがられよけられて 信号無視 惹かれればよかったのにぃ>・・<痴漢だから
 めのまえが緑のコンビニ 塾かえり? 下りスピード チャリ3 れつ 舗どう ひき殺し未遂 学生ら k
くるまばいく
 ストーカー相手きんじょ ごうあんばくおんくるま
 ストーカー相手とーるであろうるーとで ばくおんばいく でかおんがくしろWGN ルートかえると交通量増える 郊外は残念DQNだらけ
店内ストカー
 つけまわし 棚越しのぞき ショー品とるていで盗み見
  低身長メガネゆどり 散々付きまとってから
  >・ツカツカ 威嚇足音 からの アダルト雑誌コーナー方面へ ストーカー痴漢 せず 買って家かえれ
  >・ひとりはしゃぎケータイきしょ声 ねりあるき いっちゃってるかおで 
 >・ キャップかぶって僕ほかの残念よりいけてるからつかいまとっていいんだよね
 悪質統失 めんヘラ痴漢痴女 だらけ かるとのめっか かるとはざんねんが著づいて犯罪 おもてむきぎぜん 本業いやがらせ893もどき

2F>3F で 階段どたどた足跡音強める陰険粘着ストーカーゆどり
苦情にかびん はいかい痴漢 咳払いおやじ

(す)トーかー 外国にも多いカルト集団
血痕くりーと
おどしのうたでんぱでかるとおちびじん
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

587:はんこのやりとりがなkれば通販がいいね店はすとーかーだらけ
16/03/01 21:55:40.22 UpFKy5aY0.net
(す)トーかー 外国にも多いカルト集団 
血痕くりーと
おどしのうたでんぱでかるとおちびじん
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!
ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603
すとーかー は まさに めんへら きちがい しつこい きしょい めいわく しね 

588:恋人は名無しさん
16/03/01 22:47:10.71 5qUXa6rp0.net
>>584
27で喪ならその彼と付き合いつつ、次の彼氏探したらどうかな

589:恋人は名無しさん
16/03/01 22:55:28.89 bU/IkpKo0.net
>>588
ありがとうございます
初めてのことばかりでよくわからず
並行して探すことに抵抗があったのですが
年齢を考えるとそう言ってもいられませんよね…

590:恋人は名無しさん
16/03/01 23:05:44.59 5qUXa6rp0.net
>>589
よく分からないからその彼氏で経験値積むんだよ

591:恋人は名無しさん
16/03/01 23:09:41.31 O5cERcfK0.net
>>589
横だけど並行で探すのはオススメしない
次の人にばれた時心証がよくない

592:恋人は名無しさん
16/03/01 23:20:37.21 BRlnZSra0.net
>>584
30超えるとさらに次が見つかりにくくなるよ
早めに別れるのが吉だと思う

593:恋人は名無しさん
16/03/02 00:26:23.85 tQuWFO6+0.net
次の人探しながら付き合うってよく勧められるなー
積極的浮気だよね?

594:恋人は名無しさん
16/03/02 00:32:43.41 T2uJqjVP0.net
>>593

自分から先にごめんなさいしたのに覚えてないの?

595:恋人は名無しさん
16/03/02 00:39:11.81 Sg0VRZAZ0.net
>>593
時間が勿体無いから平行できる人はしたほうが良いよ
私は向いてないからやらないけど

596:恋人は名無しさん
16/03/02 00:58:06.64 tQuWFO6+0.net
>>594 は?

597:恋人は名無しさん
16/03/02 00:58:54.94 HuXbPjZp0.net
真面目な人が並行しようとしても中途半端になって却って時間を無駄にする
はっきりさせてから次行くのがオススメ

598:恋人は名無しさん
16/03/02 02:27:10.12 C9QoDJ5X0.net
時間がもったいないから
そんなゲスい頭してるから結婚できないんだよ

599:恋人は名無しさん
16/03/02 03:16:18.49 Sg0VRZAZ0.net
何というブーメラン…

600:恋人は名無しさん
16/03/02 07:10:16.82 JvpI05cI0.net
>>584です
結婚願望がありそうで好意を持ってくれる人がいないかアンテナを張る程度にしておき
今の人とは合計半年目安ではっきりさせようかと思います
ありがとうございました

601:恋人は名無しさん
16/03/02 13:49:31.54 ei7ODsVa0.net
結婚はしたいけど、やり遂げたい事を達成出来てないし、
あと数年(5年計画)はかかるから結婚は無理だろうな・・・
相手は適齢期だしきちんと説明して、別れないといけないとは思うけど・・・
手放したくない気持ちが邪魔をして話せない。
待ってくれると思ってないから余計に。
待ってもらったところで、達成できるかわからないし成功しない可能性も高いし・・・

602:恋人は名無しさん
16/03/02 13:55:10.11 42BhEpwC0.net
お相手とは同じ職場で出会いました。
その方は一回り年上の38歳、学生時代からずっと勉強、研究をしてきた方で知識量はすごく尊敬出来、人柄は温厚で優し過ぎて、顔は眼鏡をかけていて地味に見えますが整っていてすぐに好きになりました。
お互い初めてのお付き合いです。
付き合っていく間に彼の素敵なところがどんどん見えてくるのですが、逆に、あまりにお金が無いことも分かりました。
貯金は無し、お母様は亡くなっておりお父様は入院中ご実家のお金も無し、そして特殊な仕事でして激務発給です。彼の月手取り22万くらいです。
私が一度過労で入院するなど、体力に不安が見えてきまして、仕事を辞めてパートなどをしながら家事をしたいと思っているのですが、彼のお給料だけだと本当に不安で、結婚に踏み切れません…
年の差で、お金の無い方と、結婚された方が周りにいる方などいらっしゃいましたらなんでもお教えいただけたら幸いです。

603:恋人は名無しさん
16/03/02 14:39:13.47 ei7ODsVa0.net
38歳手取り22万

役職は?ボーナスは?年齢と共に給料上がる可能性は?

604:恋人は名無しさん
16/03/02 14:43:39.33 42BhEpwC0.net
>>603
600です、本当に特殊な職種で、規模としては家族+数人の職員という小さいところですのでこれから給料が上がることは見込めません…
彼が今も研究で関わっていて、目をかけてもらっている力のある大学教授になにか仕事を斡旋してもらえる可能性はなきにしもあらずなのですが…

605:恋人は名無しさん
16/03/02 14:44:09.95 42BhEpwC0.net
ボーナスは年二回、共に月一回分です

606:恋人は名無しさん
16/03/02 15:10:06.11 vUgTwWiJ0.net
>>602
そんなに激務だと彼年取ってもやってけるもん?
私は16上と付き合ってるけど、老後は私が支えないとなと思ってるから仕事はやめないつもり

607:恋人は名無しさん
16/03/02 16:33:59.59 Jeu0dkuc0.net
そんなに激務薄給でさらに年上なら、
ずっと先に定年になって老後資金もろくにない状態になるわけだよね
子供は作らないとしてもあなたは一生仕事してないと生活保護になっちゃうよ

608:恋人は名無しさん
16/03/02 16:55:05.99 ei7ODsVa0.net
>>602
一回り下って事はあなたは26歳なんだよね。
お相手は38歳、あと2年もすれば40歳。
40歳になると老け込むの一気にくるよ。
今は30代で若さもまだ少しは残ってるかも知れないけど。
経験者なのでわかります。
あなたは若いんだからまだ可能性ある。
他の人を探す方がよほど人生効率がいい。

609:恋人は名無しさん
16/03/02 17:21:18.99 dy1SOz1J0.net
>>602
そんな相手はやめとけ、というレスがたくさん付くでしょうが、私は逆の意見です
彼が本当に人格のある努力家であれば、そんな人との結婚ほど尊く勧められるものはありません
あなたも、体に無理のないお仕事に変えて共働きをして、慎ましやかに生活すれば十分やっていけます
(世の中の多くの家庭は世代年収400~500万円で何とかやっていっています)
何が自分にとって大切かを良く考えてください

610:恋人は名無しさん
16/03/02 19:13:59.98 XzTSyJwP0.net
辛くきつい生活になるのは目に見えてるが、覚悟あるならどうぞ。

611:恋人は名無しさん
16/03/02 19:19:11.55 ei7ODsVa0.net
人格者でもお金が極端に無い人はね…
いつかお金の無さから心が蝕まれる日が来るのは目に見えてる。
ま、子供作らず仕事してたらいつでも離婚はできるけど。

612:恋人は名無しさん
16/03/02 20:17:22.16 dy1SOz1J0.net
考え方は人それぞれでいいけど、給料に関する事実誤認は訂正させて
手取り22万だと給料は25万ちょい、ボーナス2ヶ月なら年収350万
これは、30代未婚男性としてはごく普通のレベル。
これから結婚相手を探す人は結果的にこの層と結婚する人が一番多いんだよ。
もちろん節約した生活しかできないけど、底辺扱いするのは明らかな間違い
URLリンク(i2.wp.com)
URLリンク(shimesaba.dyndns.org)

613:恋人は名無しさん
16/03/02 20:44:54.34 /O7uaof+0.net
どこに住んでるかにもよるけど、38歳で年収300万円代は明らかに貧乏だよ

614:恋人は名無しさん
16/03/02 20:52:58.96 9AGG/PwX0.net
仮に年収が普通だったとして、貯金ゼロ、実家も金無しなのは普通なのだろうか
その財政状況で相手親の介護が始まっても耐えられるのか
相手が激務なら、介護要員は600だよね
いずれにせよ、強い覚悟あれば何とかなるとは思うけど、無理そうなら辞めておいた方がいいと思う

615:恋人は名無しさん
16/03/02 20:58:48.41 EOh6JYUf0.net
今日親友の結婚式招待状が届いた。
羨ましすぎる。
>>602
あなたもパートするなら、彼だけの収入に頼ることにならないよね。パート代含めて二人で手取り30万くらいにはなるのでは?それなら節約すれば大丈夫な気もするけど。
それに激務だからあなたの体力がもたないのか、普通の事務仕事すら無理な体力なのかわかりませんが…どちらかが転職することも視野に入れて話し合ってみるべきだと。一人で考えこまずにね。

616:恋人は名無しさん
16/03/02 21:10:39.71 QRssLq5M0.net
その年収は一般的だと思う、もう年齢上がれば給料も上がるって時代じゃないし
だから今は奥さんもがっつり働いてる人が結婚するのが多いね
それか薄給でも平気な物欲低い節約上手な夫婦
普通ってのはもう遠の昔に普通じゃなくなった

617:恋人は名無しさん
16/03/02 21:14:29.93 b7+vEoRB0.net
>>602
お給料も低めだけど38才で貯金ゼロはキツいね
貴方もしっかりパートしながらということで2人での生活が出来ない訳ではないけど、子供作るならキリキリの生活かな

618:恋人は名無しさん
16/03/02 22:23:52.09 1No+Df8D0.net
俺 35歳手取り18万
彼女 バイトの手取り5万(体弱い為フルタイム不可)
これで結婚に踏み切ろうとしてる俺の方がやばい
しかも子供一人は欲しい

619:恋人は名無しさん
16/03/02 22:46:36.47 4VFnNaKy0.net
事務とかも出来ないくらい体弱いってなんなんだろう。
周りの人普通に働いてるし、私の職場の女性はバリバリだし想像できないなー

620:恋人は名無しさん
16/03/02 22:56:00.89 pKZLUOXz0.net
前にいたなーそういう人
10時-17時までの短時間勤務だった(独身ね)
人がいない時期にフルタイムもお願いしてたみたいだけど
失神して泡ふいて倒れたって聞いた
でもそれでも10万以上は稼いでたはず

621:恋人は名無しさん
16/03/02 23:03:17.95 ZPl1O/I70.net
>>618
そんな人に子ども産ませて大丈夫?

622:恋人は名無しさん
16/03/02 23:11:12.23 cRkBlLPZ0.net
>>618
彼女の体弱いのに出産育児に彼女の体は耐えられるの?
お金もだがそれ以上にそっちが危険じゃないか?

623:恋人は名無しさん
16/03/02 23:23:08.88 m56Cfy810.net
>>620
10時から17時ってほぼフルじゃん…

624:恋人は名無しさん
16/03/02 23:29:55.54 1No+Df8D0.net
>>622
そこは話し合い段階ですが
まあ無理なら無理で、二人で生きていきます

625:恋人は名無しさん
16/03/02 23:43:14.85 /O7uaof+0.net
体弱い人と結婚するならお金はないとキツイよ
医療費どうするの?
食事も安いものばかりじゃどんどんダメになるから野菜や肉もバランスよくってやってるとお金かかるよ

626:恋人は名無しさん
16/03/02 23:53:30.17 1No+Df8D0.net
ここに辿り着いたのはそういう事です
結婚したくても人生積みそうで悩んでます

627:恋人は名無しさん
16/03/03 00:06:13.83 rh6IdRtX0.net
>>626
やって見りゃいいじゃん
ダメならまた違う手を考えればいいじゃん
あらゆる事前準備したって駄目なときは駄目なんだし
人生で1度くらいは清水の舞台から飛び降りてみれば
レールから外れないと違うレールには乗れないだろうし

628:恋人は名無しさん
16/03/03 00:29:26.99 1E1ctyMI0.net
地方都市住み、彼氏は隣県の車必須な田舎
二人で生活する予算を考えると相手の給料だけじゃ無理だから働かねばいけないのだけど
もし結婚したら今の仕事やめて向こうで探さないといけない
今の仕事のスキルを使える職は向こうになさそうだから他業種転職になるんだけど
女27、資格なしでそんなことできるんだろうか…
できれば正社員がいいんだけど、すぐ子ども作って休むって思われそうでハードル高いんだろうか?

629:恋人は名無しさん
16/03/03 00:38:11.04 2Rpi5cqx0.net
>>625
本当は体弱い彼女自身が一生懸命に考えるべきことだけどな
お相手の男性が考えるべき、というのは違和感

630:恋人は名無しさん
16/03/03 00:39:20.12 2Rpi5cqx0.net
>>627
はげ同だ
ここに来る人は考えすぎというのはある

631:恋人は名無しさん
16/03/03 01:14:31.81 JlDsiwjC0.net
>>628
うちは結婚前に仕事変えるつもり(結婚後に融通きくような)
でも隣の県となると引っ越すタイミングじゃないと転職できないね

632:恋人は名無しさん
16/03/03 02:05:43.84 34Z4MQXM0.net
身体弱くて週5-6フルタイム拘束なんて生活は無理だからフリーで食い繋いでる身だけど、なんでもかんでも「普通」で片付けられる概念は早くなくなってほしい
とは言え子育ては無理だなあ
先々のこと考えての貯金魔生活が精一杯

633:恋人は名無しさん
16/03/03 02:48:34.17 SjSibdp50.net
>>632
能力が無い自分にはフリーで食いつないでる方が心身ともに強くないと出来ない気がするよ

634:恋人は名無しさん
16/03/03 05:55:52.40 YfwmSyzO0.net
結婚したいアピールは凄いんだけど相手に結婚資金を貯める気が感じられない…
直接伝えても申し訳ないって深刻そうな顔するだけで改善はなし
一人で全額出せるくらい頑張るしかないのかな

635:恋人は名無しさん
16/03/03 07:17:23.29 wWT9sKkN0.net
>>628
職種と会社によるんだろうけど結構大変だと思う
車必須な地域で、24才の時に転職探した時でさえ、すぐ結婚して辞めるんじゃないのって結構言われた(そこまでキツい言い方ではないけど)
とはいえ縁だからすぐ決まるかもしれないけどね
>>618
お金もだけど5万円しか稼げないなら彼女相当体弱いよね
出産と育児が普通には出来ないかなと思った
子育てって元気な人でも体調崩すこと多いし、子供がちょっと大変かな

636:恋人は名無しさん
16/03/03 08:18:18.02 8iW/MhJI0.net
>>575
国が違った(笑)

637:恋人は名無しさん
16/03/03 08:53:58.03 wg0SfzI10.net
ホントに?

638:恋人は名無しさん
16/03/03 09:16:26.00 fCHocize0.net
下手な勤めよりよっぽど体力必要だからね
休み無しで3時間起きにしか寝られないし
責任感も違うしね

639:恋人は名無しさん
16/03/03 10:17:57.55 p8ieeHDc0.net
>>602です
思ってもみないご意見もいただけて、一人考え込む毎日でしたのでとても参考になりました、皆様ありがとうございました。
彼のお父様が病院から自宅に帰れることになり、私が毎日お家のこと(ご自分で動けるので体に触ったり等は無く、家事だけ)をして欲しいと彼に言われまして、それは自分からもお父様も大好きなのでそうしたいと思いました。
そして、介護、家事のために仕事を辞めるか休ませてもらうということを会社に話を通すには、まずは籍を入れないとと言われました。
私は、自分が彼を支えるほどに稼げる体力に自信がなく、結婚したい…けど、と悩む日々です。今は急を要しているので、もうこのまま覚悟を決めないといけないのかもしれないと考えます。
今の仕事は学生の頃からずっと目指していた仕事でして、紆余曲折経てやっとご縁をいただけたところでした。それを辞めるのは、体力的に致し方ないとは思っております。
皆様の貴重なご意見参考にさせていただきます、重ね重ね感謝申し上げます。
ロムに戻ります。

640:恋人は名無しさん
16/03/03 11:38:35.42 cYD214GT0.net
>>602だけの話じゃないけど体力ってなんだろう
ないなら体鍛えるなり食事改善してまずは体力つける努力すれば?
努力で改善できない病気なら仕方ないと思うけど
そこまで頑張りたくないから体弱い→フルタイムむり~って言ってるように感じる

641:恋人は名無しさん
16/03/03 12:17:37.71 MdglzilC0.net
体が弱くてフルタイムで仕事出来ないレベルだと、育児を主に一人でやるのはもっと無理だと思う
何でもフォローする旦那とか親がいつでも見てくれるでもないと無理だろうね
>>618の所なんだといくら家事育児手伝って働き続けても子供に超貧乏暮らしさせることになるけどそれでも本人がいいなら結婚するしかないよね

642:恋人は名無しさん
16/03/03 12:45:43.36 sHpctgzN0.net
何で自分の親の世話を他人に押し付けようとするのだろう。

結婚もしてないのに……
ここまで図々しい人はそうそういないよね。

643:恋人は名無しさん
16/03/03 12:54:28.24 GBxrcdli0.net
>>639
他人の介護・いきなり同居に加えて、専業主婦なら完璧な家事をこなして、さらに子育てをするって、
まともに外に勤めることも出来ないあなたが出来るのかな
いまは体を触る介護がなくてもすぐにその時はやってくるし、あなたのところの場合、義父が死んだと思ったら即座に旦那介護が始まるよ
その収入だと介護施設やデイサービスの利用も、クタクタなときの惣菜や外食の利用も無理だしね
まぁあなたの旦那は早く家政婦が欲しいから入籍を急ぐだろうけど
頑張ってね

644:恋人は名無しさん
16/03/03 13:25:43.68 sGwvFxe00.net
介護要員と家政婦としてこき使われる未来が予想できる

645:恋人は名無しさん
16/03/03 13:27:09.21 IH4m1Ax+0.net
>>639
よく考えた方がいいよ。
初めて付き合った人とあるけど、どれ位付き合ってるんだろ。まだ付き合って何ヶ月とかなら今は待った方がいいと思う。
親族でも揉めかねない介護をあなたに丸投げとか。未婚なら実子が介護、だめなら父方の兄弟親戚、プロに任せるのが普通だと思うよ。
すっとばしてくるあたり家事や介護目当てに見えるし、それが女の仕事とか思ってそう。大丈夫?彼に大変さわかってもらう為にも、始めは手伝う程度にしといた方が無難だと思う。
そもそもそんな家庭に入るの勧めてくるなら、彼が転職するなりお金の心配すべき。

646:恋人は名無しさん
16/03/03 13:30:00.94 8myIb7kM0.net
全ては愛、愛があれば乗り越えられる。
どんなに辛く、同年代の友達が幸せにしてても僻みもせず淡々と旦那とその家族の介護に従事しなければならなくても
それを上回る彼氏への愛があればきっと結婚できるよ!頑張れ!
自分は絶対嫌だ

647:恋人は名無しさん
16/03/03 13:36:46.17 fCHocize0.net
てか、彼女側の親が認めないだろこんなの
使用人として婚姻させられるだけじゃん
しかも極貧

648:恋人は名無しさん
16/03/03 13:54:31.01 jN1sXV/X0.net
>>642
そのアリバイづくりとして籍を入れるんでしょ

649:恋人は名無しさん
16/03/03 13:58:01.94 nETUPIGj0.net
>>632
>>619だけど、普通にとか言ってごめんね。
本当に周りにそんな繊細な女性が居なくて(てか営業職だからバリバリ働いてる人しかいなくて)どういう症状、病状なんだろうと気になっただけです!
鬱とか、貧血とかかな?それとも膠原病とか?と、想像。。

650:恋人は名無しさん
16/03/03 14:14:00.97 GBxrcdli0.net
鬱や極度の貧血、膠原病なら、介護に家事に子育てどころか、自分の介護やヘルパーが必要だよね
そしてその金銭源になってくれる旦那

651:恋人は名無しさん
16/03/03 14:31:08.60 3vry8R4O0.net
>>639
26歳にして社会から隔離されて介護と家事の生活に入るの?本気?その生活と経済状況からは子供は無理そうだし、ほんとにそれでいいの?
私があなたの身内なら泣くわ…
それがあなたの幸せならそれでもいいけどさ、人生は長いよ…。

652:恋人は名無しさん
16/03/03 15:06:49.42 jBilKh7F0.net
>>639
600の彼氏は、勉強家で知識量豊富で、性格が良くてイケメンなんでしょ?
収入・年齢・介護を抜けば、そんなに優良物件まずいない。
親がどのくらいまで生きそうなのか? 彼氏は転職またはその組織の最上位になれるのか?
勉強力を発揮して資格やらなんやらで高収入は見込めるか?
など考慮に入れた方が良いと思うよ。
子供も能力が高い親からは、能力が高い子供産まれるしね。
俺社会に出てから資格取ったけど、収入も地位も全然変ったよ、試験仲間も。
俺はそれほど出来なかったけど、今の日本勉強出来る奴は強いと思う。

653:恋人は名無しさん
16/03/03 16:01:14.71 cwdVNvCE0.net
>>639
彼氏の行動からして人格者とはとても思えないんだけど…
仕事辞めさせて籍入れて、貴方の逃げ場を無くしたいだけに見える
そんなリスキーな選択を急がせる彼は貴方の事を本当に考えてくれてるのか?疑問だな。
金銭的な不安についてぶつけてみたら?

654:恋人は名無しさん
16/03/03 16:12:48.40 TguksmOc0.net
まあ確かに女性に叩かれやすいケースなのはわかるけど、本人次第だよね
専業主婦なら家事育児を主に担当するのは仕方あるまい
介護まで発生するときついけど、これは今のところ未定
一方、女性ももう20代後半で、病弱という弱みがあって、別れて他にいい相手が見つかるかは何ともわからん
病弱で働き続けられなかったら一人で生きていくのも大変だろうしね
別れたら10年後にあの時結婚しときゃ良かった、となる可能性も結構ありそうなケースでは?

655:恋人は名無しさん
16/03/03 16:40:38.40 fCHocize0.net
月手取り22万じゃ、家族3人、しかもそのうちひとりは病気の年寄り、ひとりは働くことすらできない病弱なんて養えないよ
どちらにせよ女性が働きに出て稼がないと
だから600は仕事と家事と義父の介護と、それがすんだら旦那の介護をしていかないとね
26から80までとして54年、朝から晩まで動き通しなんてすごいなぁ
私はフルタイムで働くのが精一杯だから尊敬するわ

656:恋人は名無しさん
16/03/03 16:58:33.92 jBilKh7F0.net
ケースじゃないのかね。
例えば、どの程度の介護が必要か? その介護開始した後何年で死ぬか?
死んだあと、家などは相続できるか?
今現在38歳なら、親の年齢は75付近とかでしょ。介護が必要な男がそんなに長生きするかね? 
あと、例えば手取りあと8万多くて30万でも、旦那が馬鹿だとすぐ無くなると思う。
総合的に判断した方が良いケースだと思う。 一概に別れろとか、結婚した方が有利って感じでは無いかな。

657:おちBじん かると>・・< みて・・・
16/03/03 17:28:32.85 Fl9doGy60.net
1757 黒軽は  木{日・草}5*0 
磁上げ屋並みの 騒音いやがらせ 解体業者のてい内装業者 きもじじいのでかごえ 他 大きすぎる作業音

めんヘラ子連れママさん 悪質統失痴女
 はるか遠く上から ストーとー相手にフォーカス 子供泣かせ歩きスピーカー <苦情> ストーカー相手の 5mまえでたちどまって子芝居
 めんヘラママさんしつこい ; ようじにさわがせそうおんつきまとい100%kちがいちじょ

ほか声露出狂
 めんヘラマダム いつもストーかー^相手前で うるさく気ちがい声幼児自演子供♂※ 他 各老若男女
 すとーかー ※子供がきしょごえ騒音しつこい 保健所で駆除してほしい 
すとーかーの転生変化 下から上ならノゾキじゃないやい容器にうかれ歩むややいきった♂学童 似た例多い
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!
ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603
すとーかーは まさに めんへら きちがい ひるにんげん きしょすぎ しつこい 悪質統失 しね

658:恋人は名無しさん
16/03/03 18:05:39.64 MdglzilC0.net
38才で貯金ゼロの男性が、いきなり嫁を養えるのか…
30才あたりでやっと貯金始めてたとしても数百万は貯められたんじゃないの
本当に結婚するかどうかは本人が決めればいいけど、フルタイムで働けないのに介護要因として嫁に行って全うできるのだろうか

659:恋人は名無しさん
16/03/03 18:26:29.45 2g8ySoTz0.net
お互い33で、2年付き合ってます。
彼氏に結婚には踏み切れない。
私がもし、別れたいと言っても引き留める権利は自分に無いと言われてしまった。
子供欲しいなら別れた方が良いですよね。
大好きなんだけどな。うまくいかないものですね。

660:恋人は名無しさん
16/03/03 19:20:22.63 NXnbdclf0.net
>>602
知識量豊富なのに生きるセンスに活かせてないって
で他人に親の介護を押しつける?
怖すぎ

661:恋人は名無しさん
16/03/03 19:22:16.54 NXnbdclf0.net
>>656
親は60後半でしょ
先長過ぎ

662:恋人は名無しさん
16/03/03 19:27:25.66 UGZrlFYN0.net
ここアドバイス魔の鬼女ばっかじゃん
ババアは巣に帰れよw

663:恋人は名無しさん
16/03/03 19:40:11.70 8myIb7kM0.net
独身同士であーだこーだ言っても仕方ないから鬼女様がアドバイスしてくれる方が本当は良いだろうよ

664:恋人は名無しさん
16/03/03 23:36:25.27 JlDsiwjC0.net
鬼女の方が役に立つけどね
ただカップル板だからそれを全面に出すのはどうかと思うけど

665:恋人は名無しさん
16/03/04 00:09:13.96 1OCiE1QF0.net
全然役に立たねーよw
>>655
>>660
とか鬼女っぽい書き込みは性格の悪さが滲み出て怖いだけ

666:恋人は名無しさん
16/03/04 00:11:26.72 6Pup2YbE0.net
ID変えたの?現実から目を逸らすなよ

667:恋人は名無しさん
16/03/04 00:15:12.50 mdT6m8QG0.net
結婚したいけど、考えてくれないなら別れてもいいやと思ってしまう
いつまで待っても、絶対今の彼と結婚したいと思えない自分も嫌になってきた

668:恋人は名無しさん
16/03/04 00:39:58.40 4f88HAEu0.net
経験者のアドバイスが欲しいなら最初からそういうところに書き込むでしょ
ここはカップル板なんだから、ばあさんたちは自重してくれる?

669:恋人は名無しさん
16/03/04 01:00:29.40 9rG7k0cY0.net
このスレにも結婚する気のない彼氏に粘着してるばあさん多いけどなw

670:恋人は名無しさん
16/03/04 01:03:45.94 HAilouJW0.net
(´д`|||)

671:恋人は名無しさん
16/03/04 01:10:05.71 Ry1JGuGQO.net
鬼女=ババアというのは結婚できない人達のあわれな発想だな・・・
25歳で既婚者もいれば35歳で独身者もいるのに
自分がいくつになってもなかなか結婚できないから
結婚してる=ババアと思い込むという・・・

672:恋人は名無しさん
16/03/04 01:15:02.36 hAcz5pGA0.net
>>671
結婚すると所帯染みる傾向が強いからなあ
25でも女捨てて所帯染みてたらババアだよ
それなら身綺麗にしてデートしてる30の独身の方が若さがあると思う

673:恋人は名無しさん
16/03/04 01:35:54.75 4o8izyBe0.net
でも結婚したいんでしょw

674:恋人は名無しさん
16/03/04 01:47:41.05 HAilouJW0.net
すごくしたい

675:恋人は名無しさん
16/03/04 02:04:47.65 vCwaopAA0.net
鬼女うざいよ
でてけ暇人

676:恋人は名無しさん
16/03/04 02:08:50.80 S6X8oEDX0.net
営みも全然ないし結婚の話しても避けるし何より去年の秋頃浮気が発覚したし子供望むならもう次にいった方が良いかなあと考える。

677:恋人は名無しさん
16/03/04 03:52:35.44 cnMj7E4v0.net
>>672
25で結婚しててババアってのもいるけど
30独身で若さあるのなんて見たことねーよ。年齢は残酷だぞ

678:恋人は名無しさん
16/03/04 07:28:42.17 6Pup2YbE0.net
あっという間に自分もなるのに
しかもパートナーもいないまま

679:恋人は名無しさん
16/03/04 08:09:44.91 bHdKTKl40.net
結婚したいけど、わざわざ板違いへ出張した挙げ句
悩んでいる人に対して刺々しいレスばかりするような
幸せな結婚とは程遠い鬼女様になりたいとは思わない

680:恋人は名無しさん
16/03/04 08:45:59.79 TS7OT8B40.net
結婚してるから鬼女なのでは?

681:恋人は名無しさん
16/03/04 09:15:50.57 0IIuZZsE0.net
ここと新婚スレ見比べると笑える
本当にかわいそうになってくる
>>679みたいなのとか

682:恋人は名無しさん
16/03/04 10:47:11.41 K7gsvWeo0.net
>>679
預金も無い口八丁のおっさんに介護を任されそうになってるレス読めば
それおかしいってなるのは普通
そもそも本人も不安に思ってなかったらここに書き込まないだろうし

683:恋人は名無しさん
16/03/04 10:57:12.30 2cgYOoGk0.net
おばさんは介護に反応しすぎだよ、自分とダブらせすぎ。
主観的すぎて相談者の事をまるで考えてないアドバイス。
そもそも誰もおばさんのアドバイス求めてない。 
報告者は、恋人がいる人聞いて欲しいからここに書き込んでるんだろう。
そんな事も理解出来ない人間が、口を出すって何なの?

684:恋人は名無しさん
16/03/04 11:19:09.86 I/qXKy5M0.net
既婚者以外も介護については指摘してるでしょ
あと、客観的に見て、貯金無し、実家に金無し、夫・親が高齢って結婚勧められる要素ないけど
相談者のことを考えて(笑)、何とかなるよ大丈夫って、根拠のない主観的レスを求めてるのかな

685:恋人は名無しさん
16/03/04 11:24:14.32 8js4pYDG0.net
ピリピリ…ピリピリ…
赤ちゃん連れて散歩してる夫婦みると羨ましいすぎて悶える。はやく家庭をつくりたいなぁ

686:恋人は名無しさん
16/03/04 11:26:56.10 PVYG6cX90.net
鬼女でカプ板に毒のある書き込みするって
どれだけ普段充たされてないんだろう
しかも板違いという真っ当な指摘にあさっての方向から愚にもつかない反論
こんな人間になっちゃいけないという標本を見せられてる感じ

687:恋人は名無しさん
16/03/04 11:35:33.11 2cgYOoGk0.net
>>684
だからおばさんって馬鹿にされる。
既婚者以外が指摘してるなら、なんでどや顔で指摘してるの? まるで無意ないんだけど?
しかも、自分とダブらせて主観的にヒステリックにアドバイスしてるの透けて見えるから、
全く参考にならない、うるさいだけ。
>根拠のない主観的レスを求めてるのかな
いや、誰も板違いのレス求めてない。
そもそも板違いなの? 理解できる? 

688:恋人は名無しさん
16/03/04 11:53:39.24 I/qXKy5M0.net
自分は600に対して介護の点を指摘した未婚者
681が介護についてふれてるのは既婚者の主観的な意見で、相談者のためにならないと言っていたからその点について反論しただけなんだけど

689:恋人は名無しさん
16/03/04 12:01:51.63 2cgYOoGk0.net
>>688
そう言った反論ならまずアンカーの使い方覚えようよ。
>681が介護についてふれてるのは既婚者の主観的な意見で
おかしな事を言うね。
こちらも他の未婚者も触れてる事と「既婚者の介護に反応しすぎ」って言うのを分けて話しているのに、何の反論なの?

690:恋人は名無しさん
16/03/04 13:49:04.94 GgZA9kfU0.net
思った以上にフルボッコにされたから>>602切れちゃってるの?wwwww

691:恋人は名無しさん
16/03/04 13:57:39.96 IflMgroB0.net
本人より周りが躍起になってるだろ

692:恋人は名無しさん
16/03/04 14:06:28.78 8js4pYDG0.net
みんな幸せになりますよーに*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

693:恋人は名無しさん
16/03/04 14:18:52.96 cjvdG4UU0.net
荒れすぎー
でもかなり年上の38才、貯金ゼロ、多忙、いきなり親の介護って条件聞いたら反対するよw
それでも結婚したいならすればいいだろうけど悩んでるから書き込んでいる訳で

694:恋人は名無しさん
16/03/04 14:27:18.06 3Ws10umP0.net
結婚したいが、定収入ゆえ相手に結婚を申し込めない・・・

695:恋人は名無しさん
16/03/04 15:38:03.95 YltJ5uwl0.net
>>694
転職しないの?

696:恋人は名無しさん
16/03/04 17:48:20.12 weOYNZD70.net
貯金少ないってやっぱ問題だよね
私も16離れた41歳と付き合ってるけど、この前ネットバンキングの画面見たら残高46万円くらいだった
何でこんなに少ないのと聞いたら稼いだら株につぎ込んでるらしい
株の方はちらっとしか見せてもらえなかったけど、700万くらいあった
年収750万もあるんだからもっと預金してほしい
しかも最近マンションのモデルルームによく連れてかれる...
35年ローンらしいけど、最後は絶対私が返すことになるよね...

697:恋人は名無しさん
16/03/04 17:56:44.65 OxsPo6mp0.net
>>696
41でそれ?マンションは一括で買ってとか言ってみたら?
41まで貯金できなかった人がこれから変わるとも思えない。あなたにお金の管理をさせてくれるなら希望はあるけど、そこらへんも話してみた?

698:恋人は名無しさん
16/03/04 18:00:10.67 cjvdG4UU0.net
>>696
普通にもっと有る可能性も
株やってるくらいなら他の投資しててもおかしくないし、他の証券会社の口座もあるかも

699:恋人は名無しさん
16/03/04 18:20:33.10 ZBQkTvwJ0.net
他に郵便定期や投資信託、外貨預金とか別口座ありそうだよね。

700:恋人は名無しさん
16/03/04 18:21:13.35 TqseqKRK0.net
ありそう
そして勝つ見込みがあるからショールーム連れてかれるんじゃないかと

701:恋人は名無しさん
16/03/04 18:32:56.26 J0P3fvhB0.net
銀行も證券も41歳なら普通は複数口座を持ってるはず

702:恋人は名無しさん
16/03/04 18:59:50.17 UkEACF5Y0.net
こんな女嫌だわ

703:恋人は名無しさん
16/03/04 19:21:15.58 weOYNZD70.net
通帳は何故か大量に持ってたけど、ほとんど残高無かった
ローンとか株とかに縁がなく、現金主義で育ってきたのですごく抵抗があって
>>697
彼経理やってるからお金の管理は自分でしたいと言ってます
そして私は子供の頃おこづかい帳をつけられなかったほど適当な人間です...

704:恋人は名無しさん
16/03/04 19:55:49.89 qwIHXNoq0.net
>>703
彼の資産の一部だけ見て思い込みで見下した可能性が高そうだね。
普通口座の金利が0.001%の超低金利時代に、預貯金以外で積極運用が出来ないと損するよ。
銀行に預けたところで『貯めること』は出来ても『増やせない』から、政府・日銀が進めようとしてる
インフレターゲット2%が達成されたら、物価上昇分目減りすることになるからね。
仮に結婚できても資産管理と運用は彼に任せる方が正解だろうね。いまの貴女の知識量なら。

705:こどもにさわがせそうおんつきまといきしょまま
16/03/04 20:01:09.23 0cd5pMGK0.net
こうがいはざんねんのほうこ すとーかーうじゃうじゃ まさ(に)めんへら きちがいだらけ
日がさしている間
3Fだてよつけんちゅう一軒だけ妙なつくり
一時間あけずに、布団たたきBBA  パン!パン!パン 苦情で音を強める
3Fから陰険粘着騒音いやがらせゆどり痴漢痴女
 かいだん どたどた くだって 空き缶捨てでさえも 音を強める
~夜
しつこいノゾキ常習犯車@道路向きマンション 向きストーカー相手方向
 ホシものみてストーカー相手がベランダに出るまち ノゾキばれた(ストーカー相手の行動まねのキショ威嚇) ライトピカーから 豆電球へ
 ほわいとべーじゅ コンパクトカー(非りゅうせんけい車体) まだ停車中

ついきのうまでの猛スピード轟音おさえても うるさい きもおたDQNくるな のぼり

遠く上からくる声露出狂 ぶくらぐみん 十数人 年齢性別時間帯問わず
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態 

階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり男
 どたんどたん 足音 3えふへ  身体能力も劣る

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603
新興宗教の信者数最新ランキング30 URL ??? かるとはんざいそしきししょいしつこいしね あくしつとうしつ おちBじん かると でんぱ ちょうかねかけ馬くって おきれい

706:恋人は名無しさん
16/03/04 20:10:37.06 q0O0OMh50.net
>>703
貴方がまだ25才なら若いし仕方ないけど、普通預金なんてほぼ金利の付かないし入れてるだけなんだから、他で資産形成してるのは結構普通だよ
リスク低い物も沢山ある

なんなら本人がズボラでも知人の銀行員とかに進められてやってたりもするし、いい年齢で収入がそれなりなら殆どの人が何かしらはやってると思う

707:恋人は名無しさん
16/03/04 20:13:55.36 ke7jbEaD0.net
>いまの貴女の知識量なら。

そのドヤ顔はとっくにカップル卒業してるでしょ。勝ち組さんは板違いだぞ♡

708:恋人は名無しさん
16/03/04 21:47:06.78 TS7OT8B40.net
>>696
生命保険で払えるから問題ないよ

709:恋人は名無しさん
16/03/05 03:14:19.93 OEe1GSfv0.net


710:恋人は名無しさん
16/03/05 03:57:54.40 +K2lZ6ZD0.net
かると(犯罪集団悪質統失) おちBじんの ひんと

160304に必要あるか?のかしょで「何様!」ってさけんで

被害者を脅どす加害者

でんぱほのめかしいやがらせ
おようふくは 騒音いやがらせをじにみまたまわりからかえよう

うすっぺらしんぶんつきあいでとって個人情報カルトに悪用されまくってるし
なんではんざいしまくっておkなんだろう お金かけてまくって一層おきれいな *(さ)** ま()*さまハ 

711:恋人は名無しさん
16/03/05 04:21:37.38 82N+NXL00.net
>>709
どした?

712:恋人は名無しさん
16/03/05 07:35:40.65 ks5tL83Z0.net
600です
何度もすみません、最後に今一度相談させていただきます。
母親に相談したところ怒られました。
「お金持ちと結婚したってあなたが自由に暮らせる訳ではない(ものすごいケチとかで)
他の人とだろうがものすごい苦労が待っている可能性がある、あんなにいつもどれだけ優しい人か話してたけどそんな人他にいない、
何回も別れる別れる言うなら相手が可哀想だから本当に別れなさい」と
母は父がモラハラで、すぐ怒り、昔は暴力を振るう人だったのでものすごく苦労をしたのを知っています。
それ故に、私のお相手は本当に真面目で素敵で優しい人だ、そんな人は居ないと言い、お金はこれから二人で頑張ればいいと言っております。
以上のことがあり、またまた悩んでおります…職場が同じなのでどうしても毎日顔を合わせるのでしっかり考える時間もなく…
周りに年の差、お相手がお金のない人と結婚された、したいという方いらっしゃったらどんなお話しでもありがたいのでお教えいただけたら幸いです。(文章が稚拙で伝わりにくいかと存じますが、すみませんが母の事は悪いこと書かないで欲しいです)長文すみません

713:恋人は名無しさん
16/03/05 07:50:15.17 FOp2GFUM0.net
>>602
>>604
>>605

714:恋人は名無しさん
16/03/05 07:51:23.55 FOp2GFUM0.net
>>602
>>604
>>605
>>639

715:恋人は名無しさん
16/03/05 07:51:40.54 FOp2GFUM0.net
これが全書き込みか

716:恋人は名無しさん
16/03/05 07:51:53.95 Q1qh1haF0.net
母親やここのスレ住人がその人と結婚するわけじゃないんだから、そんな丸ごと相談されても誰も決断できないよ
周りの無責任な意見に振り回されないで自分はどうしたいのか今一度考えなよ

717:恋人は名無しさん
16/03/05 08:03:23.41 nkcswS9K0.net
>>712
>周りに年の差、お相手がお金のない人と結婚された、したいという方いらっしゃったら

これに該当する人の書き込みがないということは、そんな男と結婚した・したい人がいないということ
散々レスついてるし、あとは自分で考えて

718:恋人は名無しさん
16/03/05 08:08:03.94 KWrYO6Vt0.net
>>712
彼の人格、優しさは私たちには分からないんだから決められないよ
お金や年齢の条件だけなら皆悪条件だと言っている

貴方も今後フルタイムで働けないんなら嫁に行けるところが見つかるか分からないし、それは誰にも分からないよ

719:恋人は名無しさん
16/03/05 08:46:23.11 9I3wv5Mn0.net
>>712
千住家の教育白書、という本を読んでみてください

人格が高潔で壮絶な努力家、だけど親無し貧乏の安定なしの学者志望の男性と結婚した人の話です
かなり昔の話ですが

時間の無駄にはならないと思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch