('A`) 元喪の集い part34 J('A`)しat EX
('A`) 元喪の集い part34 J('A`)し - 暇つぶし2ch306:恋人は名無しさん
16/04/06 23:40:56.14 H9BkxcFy0.net
みなさんいちゃいちゃってどうしてるの?何回か彼の家に行ってるけどいちゃいちゃできない。彼がぴったりくっついてきたけどスルー雑談している

307:恋人は名無しさん
16/04/07 00:18:19.75 XYCQmgTz0.net
>>298
スキンシップとってみたら?手をつなぐとかでもいいんじゃないかな。

308:恋人は名無しさん
16/04/07 00:28:04.27 KsuT6tx/0.net
マッサージしてあげよっか、って色々揉んで
終わり、疲れたってって乗っかる

309:恋人は名無しさん
16/04/07 06:49:03.80 XdvyQr6P0.net
私は寝たふりしながら、寝返りうって近づいてるw
あとは、彼がゴロゴロしてるときに手を繋いだりしてくれるから、便乗して抱きついたりしてる

310:恋人は名無しさん
16/04/07 09:19:29.79 AeRiY4mw0.net
リア充だな

311:恋人は名無しさん
16/04/07 09:53:15.32 AeRiY4mw0.net
部屋を暗くするとテンション上がって積極的になれる気がする。ブサな顔が見えないからか

312:恋人は名無しさん
16/04/07 12:32:51.08 OgaXIhix0.net
俗に言う「モテ仕草」?女の子が男性に甘える仕種(服の袖を掴む等)、
してみたいけど可愛くない女がやったって気持ち悪いだけだよなと思ってできない
こちらからいちゃいちゃ仕掛けるの本当難しいよね

313:恋人は名無しさん
16/04/07 13:11:54.93 jAyUmSCh0.net
自分の彼氏は自分より痩せてるし甘えられ慣れてないらしい。だから甘えにくい。彼なりに言えばしてくれたが喪過ぎる自分は顔すら見れん

314:恋人は名無しさん
16/04/07 13:13:44.65 jAyUmSCh0.net
男がみんなモテ仕草女が好きとは限らんよ。なんせ喪女を選んでくれる男の存在がいるんだから。自分的にはモテ仕草やら好きなのは低スペばかりだ

315:恋人は名無しさん
16/04/07 22:31:40.94 KIEx0qyG0.net
喪が人のこと低スペなんて言うもんじゃないよ!!

316:恋人は名無しさん
16/04/08 00:04:53.76 xDDYU7ts0.net
>>306
お前が言うな

317:恋人は名無しさん
16/04/08 22:15:46.70 1qKUp49U0.net
明日入籍しますので、主に見てばっかでしたがこのスレからも卒業となります
いきなり温泉てなんだフォアアアとか錯乱したこともありましたがその節は乱文失礼しましたw
まさかこんなことになって猛スピードで話がまとまるとは当時からして全く思わなんだ

318:恋人は名無しさん
16/04/08 23:40:58.43 qGBMDxdO0.net
>>309
おめでとう!
スレどころか板も卒業ですねw

319:恋人は名無しさん
16/04/09 02:47:34.12 fRjt+zI00.net
うらやましい、おめでとう
で温泉って?

320:恋人は名無しさん
16/04/09 06:59:11.04 QOx/3cIj0.net
一人暮らしの男の家にあって困らない物ってなんだろう。食べ物大量に渡しても消化できてないし。米食いまんだから食生活心配だがな

321:恋人は名無しさん
16/04/09 07:58:16.58 HH8qELVw0.net
>>312
カップ麺とか保存できるものがいいんでない?

322:恋人は名無しさん
16/04/09 09:29:49.10 bRBZnWzN0.net
食生活が心配だからカップ麺大量に渡すのも心配なんだよね。
食事の話を聞いてると外食は油物。自炊は大量のミートスパゲティのみ。冷蔵庫にはパスタとインスタントのソースのみ。野菜をプレゼントしても全く使ってなかった。パスタとご飯2合を食べる炭水化物まん

323:恋人は名無しさん
16/04/09 09:56:02.82 2OHS3qrd0.net
野菜たっぷり入れたミートソースやカレーとかを一食分ずつ冷凍してあげたらいいのでは

324:恋人は名無しさん
16/04/09 10:01:14.00 i4FiTQXd0.net
お母さんみたいなことはしない方がいいと思うけど
一緒にいるときに料理して食べてもらうならともかく
普段の食生活は自分自身で意識しないとどうにもならない

325:恋人は名無しさん
16/04/09 14:06:16.57 1uQzOR/L0.net
>>277
ほんこれ。
向こうも妥協してくれた結果だということは重々理解してる
でも、他にもいたけど何もかもこちら任せの彼氏に疲れた
なんかもう別れたい
一緒にいて落ち着ける相手なんだけど
正直一人のが落ち着く
喪時代は強がりで「自分は他人といるの向いてない」って言ってたが
脱喪した今になって心の底から向いてないと分かった

326:恋人は名無しさん
16/04/09 14:16:45.07 lwU6kDKj0.net
お母さんみたいな事をするな
友達に言われたwあまりやり過ぎると彼女じゃなくてお母さんになるよwって。お笑いの大久保さん?だっけか。尽くし過ぎてダメ彼氏にしたとか

327:恋人は名無しさん
16/04/09 22:22:24.36 BxrVRfPk0.net
相手に尽くせるほど金がないwww
よく彼氏の携帯代や家賃払ってあげてるとかあるけど経済力が羨ましいわ
しかしそんな彼氏は嫌だ

328:恋人は名無しさん
16/04/09 23:33:27.44 bRBZnWzN0.net
みなさんデートは割り勘?

329:恋人は名無しさん
16/04/10 09:20:52.12 lqPUN0rI0.net
もう一年以上付き合ってるのに、彼氏がいますアピールができない
美容院行ったときも、そのあと彼氏と会うのに、美容師さんに聞かれると友達と会いますってこたえ、いつになったらノロけられるんだろうw

330:恋人は名無しさん
16/04/10 09:22:54.65 FXnH2IPA0.net
基本割り勘。気遣わなくて楽だよ。
コンビニで飲み物やお菓子買ったりする時は彼が出してくれる。

331:恋人は名無しさん
16/04/11 10:17:25.57 LGV518WTN
>>320
完全な割り勘ではないけどなるべく同じくらい出したい
相手がホテル代出してくれたら、そのあとの食事代や映画代とかで返してる
でも彼の方が負担大きいから、そこは誕生日とか記念日で返す予定。

332:恋人は名無しさん
16/04/11 12:02:48.50 23XIE/Cf0.net
私のところは彼が奢りたいみたいでいつも気にしないでいいよと言ってくれますがせめて1000円は受け取ってもらうようにしてます
現在付き合って3ヶ月程で、この前のデートでホテルに行きたいと言われましたが
デブで陥没乳頭なので幻滅されるんじゃないかと不安になって断ってしまいました
私が喪だったことを彼は知っているので、ゆっくりで大丈夫と言ってくれて優しさに申し訳なくなりました
みなさんは体にコンプレックスがある場合、初エッチの時に彼にどう伝えましたか?

333:恋人は名無しさん
16/04/11 13:45:34.37 Iv+wtwkH0.net
三ヶ月なら婚活ならもう結婚する長さだな。ここは20代多そうだが

334:恋人は名無しさん
16/04/11 21:40:24.64 FxjNgXBO0.net
奢りたい彼氏とか羨ましい…私なんてほぼ割り勘で、奢らなくて�


335:「い程度の価値の便利な存在と思われてるみたいで凹むわ…。



336:恋人は名無しさん
16/04/11 21:48:00.84 1H0Vp2210.net
>>324
共通点多くて笑ってしまった。
私もデブ陥没乳頭で、3か月目くらいから挿入にチャレンジしてきたけど失敗続きで・・
先日4か月目でやっと脱処女してきた。
先に彼氏伝えた方が絶対にいいと思います。
きっと彼がフォローしてくれますよ。

337:恋人は名無しさん
16/04/11 22:23:32.45 iHrcooWF0.net
>>324
おなじく陥没乳首&下半身デブすぎて嫌だったけど、付き合って3カ月でホテルに誘われて、
部屋を真っ暗にしてもらったよ。
自分はコンプレックスについては初めての時は言わなかったな。
むしろ「初めてなんだよね」っていうので精いっぱいだった。

338:恋人は名無しさん
16/04/11 22:53:02.11 iwI6VQt+0.net
私もぽっちゃりを通り越してるけど、一年半も経つと豆電気なら裸になれるようになったw
何も言わずに抱いてくれるんだから大丈夫なんだろうと安心してきてしまった
でも、いまだに対面座位とか騎乗位とか
重くないのかなーっと心配になる

339:恋人は名無しさん
16/04/11 22:54:57.91 Qqe7Hkcd0.net
真っ暗って文字通り真っ暗なの?何も見えなくね

340:恋人は名無しさん
16/04/11 22:57:43.51 kMncVI310.net
アラサーにしてやっと彼氏ができたは良いけど、うちの両親が「彼氏いないのか?」とか「早く結婚しろ」とか全く言わないタイプで逆に困っている・・・。彼氏の存在を報告したらどういう反応が返ってくるかのか全くわからなくて怖い。
それとなく「もう私も良い年だからさー、お宅の娘さんいつまで独り身なの?みたいなこと、周りの人に言われたりしない?」みたいに聞いたら無表情で「ん~?全然~。」とか言うし・・・もう少しせっついて欲しい。
気軽に彼氏報告できる雰囲気のご家庭が羨ましい

341:恋人は名無しさん
16/04/11 23:10:38.10 VyN+KxqM0.net
>>330
私は最初の時(最後まではしなかったけど)はガチ真っ暗でくっついてても顔が見えないレベルだった
そのおかげでなんとか照れずにできた
変な顔になってないかな?とか心配せずに済んだし
私は本気で彼が見えなかったんだけど、彼のほうは割と狙ったところにキスしてきてこの人どうやってんだと思った

342:恋人は名無しさん
16/04/11 23:45:48.79 8SwTmhro0.net
彼氏が童貞な人いる?

343:恋人は名無しさん
16/04/12 00:04:47.19 Q05RwvOb0.net
部屋の暗さは真っ暗から豆電球位に変えた。
顔が見えないのさみしいんだよね。
それでも裸にはまだなれないや。
薄手の毛布にくるまって隠しちゃうようにしたので、少し精神的に楽になった。
彼氏から言わせれば余裕で見えてるらしいけど・・・

344:恋人は名無しさん
16/04/12 00:20:42.62 lvOW0Ubp0.net
>>329
私も似たような思考>抱いてくれるんだから大丈夫
私の体自体には本当は「こいつ少しくらい痩せろよ」と思ってるかもしれないけど私自身の事は好きだから許してくれてるんだというものすごい甘えた考え
最初はコンプレックスあったからあまり見られたくなかったけど、半年経って今じゃ明るい中で風呂も一緒に入れる

345:恋人は名無しさん
16/04/12 00:23:57.47 lGF+XjSY0.net
脇毛や下の毛どしてる?脇毛濃すぎ

346:恋人は名無しさん
16/04/12 02:11:07.92 jrolmm3l0.net
>>321
他人のノロケなんて誰も聞きたくないからしなくておk
喪だった時は自分の妬みだろうと思ってたんだけど
脱喪してからの実感と、リア充の話を聞いても
恋愛相談は殆どの人間が別れ話にしか興味がないようだ
ブスのノロケなんて当然目も当てられないから
二人の世界に浸るだけにしておくのがいい
>>322
自分もそんな感じだけど結構不満だw
金を出してやるほどの相手でもないって思われてそう
まぁ実際そんな価値もないんだけど
最近はお金かかるからデートしたくないとすら思えてきた

347:恋人は名無しさん
16/04/12 03:08:35.80 KiseR+SS0.net
とにかく剛毛でケツ毛バーガーなんだけど、彼は逆にそれがエロいって言ってくれてる
それはいいんだが自分的にはバーガー状態は恥ずかしい
手が届く範囲は毛の手入れしっかりしても痔主&チクチクするのが嫌で尻毛処理ができないままだ
脱毛するのも事前にシェーバーで処理しないといけないから、生えてきた時に痛そうで悩む
剛毛の元喪はその辺どうしてる?

348:恋人は名無しさん
16/04/12 06:55:58.40 lvOW0Ubp0.net
喪の時に脱毛した
どうせ見せる相手もいないし使う相手もいないからまとまった金もあったから当時の自分賢かったと思う
でも今は薄くなった程度で完全にツルツルではなくなったな

349:恋人は名無しさん
16/04/12 07:25:22.31 BCcqSyPD0.net
Hに関する具体的な質問、未経験ゆえの不安などはこちらで
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】48 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)

350:恋人は名無しさん
16/04/12 07:54:45.35 Z4OiOL550.net
毛もスレがあったはず
何でもかんでもここで済まそうとしないで

351:恋人は名無しさん
16/04/12 07:59:44.48 +KcWxcqF0.net
●恋人の無駄毛2●
スレリンク(ex板)

352:恋人は名無しさん
16/04/12 08:01:17.02 +KcWxcqF0.net
これも一応
避妊のはなしはこのスレで [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)

353:恋人は名無しさん
16/04/12 08:14:53.65 Zs+XX4H/0.net
>>324です
みなさんのお話を聞けてほっとしました
該当スレの誘導もありがとうございます
よく読んでみます
まずは自分の体にコンプレックスがあることを彼に伝えたいと思います
みなさんありがとうございます

354:恋人は名無しさん
16/04/19 22:42:51.26 XjKscDlO0.net
今まで付き合って一年半
泊まり以外は毎日ラインでやり取りしてたけど
ついに今日は一回も連絡なかった
何かあったのかなと心配もあるけど
連絡したくないのかなとも思うと
自分から連絡できない
いつか、こんな日が来るとは思ってたけど
実際にくるとなんだか悲しい

355:恋人は名無しさん
16/04/19 22:51:16.02 2GCDvBoo0.net
>>345
ちょっと落ち着いて!
今まで毎日連絡あったほうがすごいと思う
妄想で悪い風に考えるより、一年半つきあってきて楽しかったこととか、彼のこと好きだと思う気持ちとかを思い出してみては?
そういう悪い想像って案外自分で止められるものだと思うよ

356:恋人は名無しさん
16/04/19 22:59:38.50 XjKscDlO0.net
>>346
ありがとうございます
コメント見て元気でました
今まで、朝から始まってお昼休み、仕事後には連絡とりあってて、それが当たり前になってたので…
なので、たった一日連絡ないだけで落ち込んでしまいました
いい機会だとおもって、色々考えてみます

357:恋人は名無しさん
16/04/19 23:22:26.48 ifE0xF210.net
昨日まで連絡とってたんなら自分から連絡すれば?
そんなに不安にならなくていいと思う

358:恋人は名無しさん
16/04/20 01:40:46.69 u/uwxmXY0.net
会ったときに話すことなくなるからLINEは週に2,3日が限度だな
正直週1でも話題ないのに毎日とか凄いや

359:恋人は名無しさん
16/04/20 06:55:11.78 Syoe7hZo0.net
まだ付き合って半年もたってないけど
朝昼晩毎日連絡とりあってるわ。
確かに会った時話すことがないと感じたり、ラインの内容と同じこと話してたりするけどあんまり気にしてない。

360:恋人は名無しさん
16/04/20 11:52:43.18 ZayYpfMI0.net
>>345
スマホ忘れたか、充電切れとかじゃない?
不安なのは分かるよ。

361:恋人は名無しさん
16/04/20 12:27:13.18 4bdO+rtH0.net
>>351
そうなんです�


362:ゥね… 今日も連絡なしです 携帯チェックしてしまう度に悲しくなります 喪のため、こう言うときどうしていいかわからず、ただ不安です。 このまま終わるのかなとも考えてしまいます。



363:恋人は名無しさん
16/04/20 13:35:44.91 cZPJ/Mkz0.net
自分から連絡してみたの?
地震関係かもしれないよ

364:恋人は名無しさん
16/04/20 13:42:40.60 otD2e+NO0.net
音信不通の間に緊急入院されてたことあったよ…
私は1日2日、場合によっては1週間連絡ないこともまあるけど、それが普通ではない状態なら心配だよね
自分なら、どうした?心配ーって送って1日レスポンスなければ電話してみるかな

365:恋人は名無しさん
16/04/20 15:07:22.21 bCkSlR1N0.net
自分から連絡できない意味がわからない

366:恋人は名無しさん
16/04/20 20:10:46.63 RsBioDp00.net
彼と付き合う前は1人が当たり前過ぎて何とも思わなかったけど、付き合ってからすっかり寂しがり屋になって、彼と会えない時は実家に帰ったりしてる
元喪だから尚更なのかもしれないけど依存し過ぎてダメだな・・・

367:恋人は名無しさん
16/04/20 21:21:38.08 L4xC0Rav0.net
>>352
もし自分が入院とかで急に連絡できなくなった時に
彼氏から何の反応もなかったらどう思う?
悲しくならない?
毎日連絡してたんなら>>354みたいに心配するのが普通でしょ
彼氏が可哀想

368:恋人は名無しさん
16/04/21 07:46:31.39 keP6DXJQ0.net
>>352
臆病なのに妄想して自己完結で暴走してる印象
相手がいる1対1のことなんだから向こうが動かなければ自分が行動すればいいよ
案ずるより産むがやすしだと思うよ

369:恋人は名無しさん
16/04/21 07:52:38.45 yeaA6Sn/0.net
ここまで言われて、まだ自分から連絡しないとか、頭おかしいんじゃないの?
相手から与えられる事しか考えてない人は恋愛向いてないよ

370:恋人は名無しさん
16/04/21 10:05:55.52 nLgiO/Na0.net
自分から働きかけるの怖いとか苦手って気持ち凄い分かる
でも前触れ無しに昨日今日で連絡来なくなるとかありえないからなんか理由ありそうだけどね

371:恋人は名無しさん
16/04/21 10:06:53.26 nLgiO/Na0.net
連絡取りたくないとかそういう心理的理由じゃなくて物理的な理由だろうって事

372:恋人は名無しさん
16/04/21 12:16:37.33 SDu2DKef0.net
なんか会う度毛の話されるんだけど私そんなにアレなのかなwww
もちろん眉毛も整えてるし、
会う前は鼻毛とかムダ毛チェックして剃ったりしてるけど、
毎回顔剃りとか行かない?鼻毛とかどうしてるの?とか言われてノイローゼ気味

373:恋人は名無しさん
16/04/21 13:08:28.11 mVdOlULD0.net
デリカシーないね

374:恋人は名無しさん
16/04/21 15:57:23.83 /lPgsvfr0.net
>>362
逆に相手がコンプレックスあるのかも

375:恋人は名無しさん
16/04/21 18:43:35.60 neLyurAR0.net
うちもこないだ初体験の前に毛の話になったわw
きかれたから正直に生えてないのが好きだって答えたら謝られて微妙な空気になった

376:恋人は名無しさん
16/04/21 19:19:37.57 SPat0Hdd0.net
彼女可哀想

377:恋人は名無しさん
16/04/21 19:26:33.05 neLyurAR0.net
喪だからエロゲしか知らないんだよ
あれ基本ツルツルだし…

378:恋人は名無しさん
16/04/22 15:10:27.50 c+4p5jgO0.net
彼と同棲して半年、やっぱりダメだった。私のこと、結婚するほど好きになれなかったんだって。さすが生粋の喪女。魅力ないんだね。
今は安楽死の方法を模索中。
とりあえず、カップル板中退。さようなら~。

379:恋人は名無しさん
16/04/22 15:15:21.16 p8FJGiz70.net
>>368
さようなら~

380:恋人は名無しさん
16/04/22 15:19:03.45 6Nvuon9Q0.net
同棲すると結婚率下がるっていうけどどうなんだろうね
結婚は喪女じゃなくても上手くいかないときは行かないんだからしゃーない
むしろ1人目で結婚って優秀なんじゃないかな

381:恋人は名無しさん
16/04/22 17:13:59.25 y1pntg8p0.net
同棲せずに結婚した場合に比べて、同棲から結婚は離婚率2倍くらい低いけどな

382:恋人は名無しさん
16/04/22 18:33:41.79 lXuY/P0T0.net
同棲を超えて結婚までたどり着けばその後の離婚率は低いってことかな
まあそうだろうねー

383:恋人は名無しさん
16/04/22 20:07:22.36 O0m2AFtz0.net
でも同棲すると7割別れるって話も聞くなぁ
結婚していたら我慢できることが同棲だと我慢できなくて別れになってしまう

384:恋人は名無しさん
16/04/22 20:48:22.63 B7yIbdUy0.net
>>370
まあでも男性が結婚を考えるかどうかの規準は「自分の人生にこれ以上の女はもう現れないだろう」と思うかどうかだって聞くからね
元喪女なら世の男性にとってそういう存在になれる可能性は低いだろうね
彼氏もこの相手逃したら次はないっていう元喪男の場合なら大丈夫だろうけど

385:恋人は名無しさん
16/04/23 00:41:30.72 EbcQ7PWI0.net
もうお互い後がない同士妥協婚して親と同じ低スペな子供産もう

386:恋人は名無しさん
16/04/23 09:36:19.64 ehvXFRD00.net
この先自分の事ここまで好きだと言ってくれる人なんていないだろうし年齢的に最初で最後のチャンスだろうな
自分的には好きでたまらないとかじゃないけど喪の自分にとって存在自体は大きくなってきてるし別れたら多分寂しくて後悔するだろうって感じ

387:恋人は名無しさん
16/04/23 17:12:50.21 t/hpU11L0.net
>>376
穏やかな愛情の方が長続きするって言ったりするしいいんじゃないかな

388:恋人は名無しさん
16/04/23 19:13:29.63 QrinQCG+0.net
喧嘩した
私も喪板に戻れない喪になりそうだな
お互いに底辺だから一緒にいても家庭なんて持てないだろうけど…

389:恋人は名無しさん
16/04/23 20:29:22.19 uIpqZNhp0.net
戻れない喪ってなんだ?

390:恋人は名無しさん
16/04/24 04:14:08.12 OBNeUyVJ0.net
>>379
一度でも恋人できたら喪板に戻れないからねえ

391:恋人は名無しさん
16/04/24 10:32:10.08 K2tpDyA90.net
わざわざ向こうで出戻りですとか言わなきゃ平気だよ

392:恋人は名無しさん
16/04/24 13:56:35.58 dpJ8MJfZ0.net
私も最近微妙な雰囲気になるときがある
暴言(ケチくさい、器が小さい等)が喉まで出かかるけど、
口に出したら喧嘩になるから飲み込んでるよ
この我慢はずっと続けていくのかなあ

393:恋人は名無しさん
16/04/24 15:02:12.46 3LJGtRyX0.net
毎日ラインとかでやりとりしてる人、何の話してる?
今まで連絡無精で、友人にすら用事ある時以外は連絡してなかったもんだから、話題がわからない
いつも向こうが話題振ってくれる、私も色々話したいけど、何を振ればいいかわからず、返信に時間かかる…

394:恋人は名無しさん
16/04/24 22:45:07.77 57xOLOPO0.net
>>376
ときめきもないしこの顔好きじゃないと思いながらも好かれているというただ一点のみだけが今までに無いことだから付き合ってる

395:恋人は名無しさん
16/04/24 23:32:40.95 U2gJ+jTZ0.net
>>383
無理して連絡しなくてもいいんじゃない
あんまりマメにやり取りしすぎると今度はデートのときに話題なくて困るよ

396:恋人は名無しさん
16/04/24 23:51:59.97 rsa5hRIA0.net
>>383
毎日昼間LINEで何度かやりとりして、夜は電話してるけど
LINEはお互いの行動報告みたいになってるw
「今から○○行ってくる~」『いってらっしゃい~』
『天気良かったから布団干した』「今日暑いよね」みたいな
特に話題無ければ、無理のない頻度で返信でいいのでは?

397:恋人は名無しさん
16/04/25 00:14:11.26 aaBpgklM0.net
>>384
それだけで付き合えるの凄いね
自分の存在が誰かの生きがいや癒しみたいになってる事に今は幸せを感じたりするから
タイプなとこないけどブサでも無いし優しいし付き合ってるのかなと自己分析
でもみんな少なからず自分なりにカッコイイって思う人と付き合ってるんだろうなと思うとこのままでいいのかと悩む
経験つんでない喪だから悩むポイントがレベル低く


398:て嫌になる



399:恋人は名無しさん
16/04/25 00:28:36.95 XJF4FlnU0.net
ブスでも甘えたい時があって、自分の顔を忘れて思いっきり甘えてしまう事があるけど
ふと冷静に「今どんな顔してるんだろう...」と思い出していたたまれなくなる
彼はこんなブスを救世する神だと思ってるが
たまに「今の顔凄かった」と爆笑されることがある(変顔はしていない)
面白い顔を理解してくれてるのは有難いけど、いつかハッとする時が来ないか不安

400:恋人は名無しさん
16/04/25 02:11:56.64 kkK++PLW0.net
ここ見てると脱喪したいがために好きでもない人と付き合ってるアピール多いけど、そんな気持ちで付き合うのは相手にも失礼じゃない?
愚痴愚痴言うくらいなら別れたらいいのに

401:恋人は名無しさん
16/04/25 06:27:19.47 MP9nvsKL0.net
人はみんなそれぞれよ
自分の受け入れられないことを攻撃したって仕方ない

402:恋人は名無しさん
16/04/25 08:30:26.15 9sJ/FZvD0.net
>>389
喪過ぎて熱くなれない人とか自分の気持ちが見極められない人とか多いんじゃないかな
386みたいにどこか冷静な自分とかもいたりとか
ドラマみたいに恋愛してる自分に酔えないから不安ばかり感じちゃうのかも
恋愛重ねてる人は過去と比べられるけどそれが出来ないし

403:恋人は名無しさん
16/04/25 12:20:35.22 wbzQBsZ90.net
好きじゃない人と付き合ってるって言ってる人、女性が多そうだけど男性もいるのかな

404:恋人は名無しさん
16/04/25 13:06:51.33 DZR9Jb4t0.net
好きじゃないのに付き合うとかは女性は流石にないんじゃない?
嫌いじゃないから付き合ってみてるぐらいでしょ
男性なら好きじゃなくても関係持てるし付き合えるらしいけど

405:恋人は名無しさん
16/04/25 18:55:16.39 giD7orwH0.net
愛されて大切にされる女って顔やスタイルよりも「私と付き合えて(結婚出来て)よかったでしょ~」思えるくらいの自己肯定感の高さや、
「自分は雑に扱われていい存在なんかじゃない」という自尊心が重要って聞いたことあるけど、
元喪がそんなこと考えてたら調子に乗るなで一蹴だよね
むしろ「こんな自分と付き合ってくれるだけでありがたい」って精神を忘れちゃいけない

406:恋人は名無しさん
16/04/25 19:40:35.67 Q2P7jnSZ0.net
そんな卑屈な考えで付き合ってたらそれこそ相手からしたら可愛くないと思うよ
自分の恋人がそんな態度だったらうざいし信用されてないのかなって思って醒める

407:恋人は名無しさん
16/04/25 23:19:37.34 qXVsO6Mt0.net
私は彼氏の控えめなところが好きだから、そう考えると
卑屈なのは嫌だけど、調子に乗らない、少し冷静、みたいなのは良いと思う
キャラにもよるかな、明るい感じで肯定してくれるのは良いけど、
中身無さそうな薄っぺらな感じで背伸びしてたり、肯定することで精神をなんとか保持してるみたいなのはちょっと
ま、後者みたいな人とは付き合わないと思うけど

408:恋人は名無しさん
16/04/25 23:41:53.42 QhADBvx20.net
>>396
ちょっと分かる
自分を良くみせようとしないで正直に弱点を認めてさらっと話しちゃえるとこは尊敬というか好きなとこ
自分みたいに卑屈な考え方じゃなく受け入れて隠さず前向き
見習って自分の「〇〇じゃないからダメ」とかいちいち他と比べて自己否定する性格を直したい

409:恋人は名無しさん
16/04/26 10:54:32.11 mKZhd//h0.net
自信と経験のなさを痛感するね
男性不信も入ってるのか、どこかで身体が欲しいだけだと考えてしまう
愛情表現が控えめな人だから不安だらけ

410:恋人は名無しさん
16/04/26 15:42:53.52 L/paVq5F0.net
身体が欲しいというか会えば必ずヤレる存在として彼女にしてるだけなんじゃないかと思ってた時期もあったな
身体目的ならもっとスタイルのいい人選ぶだろ!とかいうけどスタイルのいい女はそんな風に利用されないだろ!って思う

411:恋人は名無しさん
16/04/26 19:52:46.03 V4YgTOSY0.net
卑屈思考はよろしくないけど、喪男や喪女を好きになる人って喪ゆえの自信のなさから醸し出される奥ゆかしさに惹かれてる場合が多いから
付き合ってから大切にされたいとか対等でいたい欲を出してガンガン自己主張したら「なんか違う」となってフラれるのがオチな気がする
「ワガママで自由だけど愛されるキャラ」は所詮元々モテてきた女の特権なんだろうな

412:恋人は名無しさん
16/04/26 20:11:20.54 Mzp2zSE90.net
それは人によるのでは
私は元からうるさい、主張が強いブスで奥ゆかしくなかったけど彼氏できたが
私の周りの喪も大人しい人でもそれに付け込んだり主張のない人形を好むような彼氏と付き合ってる人は見受けられない

413:恋人は名無しさん
16/04/26 23:04:40.78 XGRWJ7mf0.net
大切にされたい、対等でいたいと思わないで付き合うのって苦しくない?
卑屈すぎる気がする

414:恋人は名無しさん
16/04/27 00:19:33.57 iFc0aHHU0.net
>>400
謙虚と卑屈は違うよ
最初のうちは遠慮があるのもいいかもしれないけど、本気で向き合おうとした時に相手がいつまでも「自分なんか~」みたいな態度だったらすごく悲しいし虚しい気持ちになると思う
相手を好きな自分を否定されてるみたいというか

415:恋人は名無しさん
16/04/27 00:46:36.73 Sexe24rT0.net
確かに「私なんか」って言わないで欲しいと凄い言われた
長らく喪女だったから自信もないし、私なんかとよく付き合えるよねって何度も言ってしまった
せっかく好きになってくれた相手にも失礼なんだと気付いたよ
自己評価が低すぎるのは元喪故かな

416:恋人は名無しさん
16/04/27 00:57:50.46 heGP1eGI0.net
自分は自己評価が無駄に高くて、合わせて理想も高かった
身の程知らず系の喪だったなw
自己評価低い系の人がよく、自己評価が低いのが喪故と言うけど、
正確な自己評価ができないのが喪になりがちなんじゃないかと思っている。

417:恋人は名無しさん
16/04/28 00:03:03.71 8upDHYKW0.net
婚活で知り合った彼に理想だと言われる
ただ単に条件が。
唯一の独身の友達も同じ条件で休みも彼と合いやすそう
趣味みたいなものも似てる
そう考えると私より友達のがいいんじゃないかと思ってしまう
付き合う前なら絶対友達を勧めてた
理想理想いわれると、同じ条件の人が出てきてもそれでも私を選んでくれるのかとか考えてしまう
こういうのも卑屈の一種かなぁ…

418:恋人は名無しさん
16/04/28 00:18:53.71 gf8EsvPI0.net
先に出会ったのも運命だったんだよ
例え同じ条件の相手が出てきたとしてもその人が彼を選ぶとは限らないから
それに良条件と出会っても受け入れられない所があれば結局成立しないし
そんなタラレバなんか考えるだけで無駄
404が選ばれたんだからこれから他の部分でも虜にさせたらいいじゃん

419:恋人は名無しさん
16/04/28 06:50:40.67 6qzalpNI0.net
404が持つ雰囲気やら仕草やら、いろんなの含めて理想なんじゃない
友達とは顔とかも全然違うでしょ
卑屈になってると思うよ

420:恋人は名無しさん
16/04/28 12:36:55.64 8upDHYKW0.net
>>407>>408
ありがとう
確かに自分も条件が合っても好きになるとは限らないもんね
でもなんか考えれば考えるほどドツボになってて
自分が生理的に無理じゃない人にもう出会えないんじゃないか(しかも好いてくれてる)と思うと嫌われないようにするのが精一杯で
逆に虜にするくらいに頑張ってみます

421:恋人は名無しさん
16/04/28 19:33:41.32 Lg0GHn9I0.net
>>409
気持ち凄く分かる
そのままで好きになって貰ったんだからそのままでいる事が嫌われない秘訣かもよ
自分も全てをまださらけ出せてないから全てが分かる様になったら興味なくなるんじゃないかと思って
お泊まりとか旅行で長い時間一緒にいるのが怖くて避けてるんだけどね
本当に自分のどこがいいのかって考え出すと止まらない

422:恋人は名無しさん
16/04/30 16:12:25.17 zefBD2gv0.net
彼氏がいつもポケットに手を突っ込んでて


423:手をつなげないんだが。あれか、女が腕をつかめって事?友人の彼氏もポケットに手を入れてて友達がしがみついてる。



424:恋人は名無しさん
16/04/30 16:39:21.57 K7CmYmRz0.net
ポケットに両手突っ込んで歩いてる人ってダサいよね

425:恋人は名無しさん
16/04/30 17:19:44.31 kO6G3DtM0.net
片方だけだとナルシストに見える

426:恋人は名無しさん
16/04/30 18:47:10.84 ekfGzwTm0.net
彼もポケットに手を突っ込んでたけど、思い切って、手繋ぎたいけどいい?って言ったら、次からはいつも手繋いでくれるようになった
人混み以外を歩く時は大体にこにこしながら手を差し出してくれる
言ってみるもんだよ

427:恋人は名無しさん
16/04/30 18:54:42.97 kO6G3DtM0.net
実は最初は手を繋いでたんだ。それからしなくなった。多分、歩きにくいめんどくさい意味ないと思われてそう

428:恋人は名無しさん
16/04/30 19:12:17.63 2XyLcryn0.net
相手か自分に手汗的な問題があるとか。

429:恋人は名無しさん
16/05/01 08:46:25.95 E6Kv0ut20.net
甘え下手+素直じゃなさすぎて愛想尽かされました
ブス喪だし長女だしとか言い訳しなきゃよかったなー

430:恋人は名無しさん
16/05/01 11:56:37.31 J7ZU1pdT0.net
私も手汗ひどい!
車のハンドルとかベッタベタ
足も脂足で足跡つくし、ゴミ回収して歩いてる~
でも彼は気にしないらしい…汚部屋の住人だからかなw

431:恋人は名無しさん
16/05/01 17:50:25.38 W8lkCPFB0.net
かつては喪板に入り浸ってきっと一生喪だろうなとか思っていたのに、ついにあさって入籍する
ちょっと展開早かった気もするけど、こんな私と気の会う彼と出会えてよかった
人生何があるか分からんね

432:恋人は名無しさん
16/05/01 18:29:10.88 33CpMQiC0.net
>>419
おめでとう!

433:恋人は名無しさん
16/05/01 20:46:37.18 0zx3c8FY0.net
>>419
おめでとう~!!

434:恋人は名無しさん
16/05/01 21:01:35.70 aF16hm7o0.net
うらやましい、良かったね

435:恋人は名無しさん
16/05/02 07:17:41.65 2GnUkuSX0.net
昨日、別れてきた
初めて付き合った人だから思い出おおすぎるけど、今後のこと考えたら仕方ない
てか、こんな私と付き合ってくれただけでもありがたいか
今後が不安すぎるけど頑張るぞー

436:恋人は名無しさん
16/05/02 07:55:48.70 AzfULIhz0.net
別れた報告は不幸が移るんで失恋板へ

437:恋人は名無しさん
16/05/02 22:28:23.71 ps2zoZPS0.net
>>419
ぬはーおめでとう!

438:恋人は名無しさん
16/05/04 23:34:42.85 uk5+X4a50.net
おめでとう!
高齢ではじめてできた彼氏だから、私は今すぐにでも結婚したいけど
重くなりすぎてないか心配だ
特別なことしなくても、一緒にご飯食べておんなじもの見て一緒に寝れたら
それだけで私は幸せだけど、疲れさせたりプレッシャーにってないかいつも不安

439:恋人は名無しさん
16/05/05 17:23:10.54 orauWBq40.net
先日旅先でプロポーズされ当人同士では婚約という形になりました
去年の今頃は喪板にいたのに嘘みたい…
20代終わりにはじめての彼氏として、性格や愛情の温度感も同じくらいの彼と付き合えたのは本当に幸運だったと思います
ひとつひとつ決めることが沢山あってこれからがまた大変だと思うけど頑張る!

440:恋人は名無しさん
16/05/05 21:20:34.95 hVw1Uh8X0.net
結婚決まりそうでウキウキしてたけど指輪なし。欲しいと言ったら私は無職だからそういのできないだろ?って言われたよ。指輪は高いし自分だけ大金減るのが嫌なのかな。自分は高い物持ってるのに。

441:恋人は名無しさん
16/05/05 22:12:57.03 Vx/pCcHe0.net
結婚指輪ってお互いがお金を出し合うものじゃないの?

442:恋人は名無しさん
16/05/05 22:15:36.28 hVw1Uh8X0.net
婚約の方だよ。結婚指輪もなさそうだし式もさなそうなんだ。私みたいな喪をもらってくれるんだからワガママ言えないよね。

443:恋人は名無しさん
16/05/05 22:20:08.70 qUCtWvl/0.net
婚約指輪のお返しに


444:腕時計贈ったりするんでしょ >>428にはそういうお返しできないでしょ?ってことなのでは



445:恋人は名無しさん
16/05/05 23:03:43.42 hVw1Uh8X0.net
そうだね。貯金0です

446:恋人は名無しさん
16/05/05 23:38:12.42 29pjIlem0.net
無職の元喪にしては図々しいな

447:恋人は名無しさん
16/05/05 23:51:13.91 jXlpOWix0.net
無職の貯金なしで結婚てだけでびっくりなのに
指輪無しでグズグズ文句垂れてることに引く

448:恋人は名無しさん
16/05/05 23:56:28.20 B2CVJSlE0.net
流石にネタだろ

449:恋人は名無しさん
16/05/06 02:12:12.62 qZ27y10o0.net
喪こじらせてるからなのか、恋人=無条件でお金出してくれる人って認識の人いるよね
それで成り立ってるカップルもいるから、それが恋人という関係と思ってるのかもしれんけど
友人(喪)が欲しい時計あるけど高いから彼氏出来たら買ってもらおうって言っててビックリしたわ
自分も同額レベルでお返しするって考えは全く無さそうだった

450:恋人は名無しさん
16/05/06 04:59:54.14 VxehER650.net
ごめんなさい。まさに自分がその考えでした。喪友も同じ価値観かも。デートしたと言ったら「ちゃんと送り迎えしてくれる?殿方だから全部奢ってくれるよね?」
あと結婚=専業確定な言い方だし共働きの話をしたら「甲斐性なしじゃない?辛い時悲しい時に受け止めてくれるのが男性」とか。

451:恋人は名無しさん
16/05/06 05:02:04.74 VxehER650.net
こんな発言するけどめちゃくちゃ優しい一切怒らない穏やかな性格

452:恋人は名無しさん
16/05/06 05:04:52.95 VxehER650.net
発言小町とか見てたら「婚約指輪を買ってくだいました」2ちゃんの冠婚葬祭では「彼女の為に婚約指輪買ったぜ!」な書き込みあるから無条件で買ってくれる=彼女の価値、好き度だと考えてる

453:恋人は名無しさん
16/05/06 07:35:29.06 PIlM7BDF0.net
私指輪も式も旅行もいらないや
向こうが希望して負担してくれるならいいけど、
自分の金使いたくない

454:恋人は名無しさん
16/05/06 07:50:37.24 5ytwJ8pf0.net
婚約指輪見に行った時に彼がダイヤをどんどんでかいの出してもらうからビビってたわ…
婚約指輪半返し+彼分の結婚指輪は私が買って贈るつもりだったから、金額負担はこっちのほうが大きくなる計算だった
最終的に彼の予算上限ギリギリのダイヤ、半返しじゃなくて1/4返しくらいになって負担金額は同じくらいになったけど
喪友と話すと半返しを知らなかったり、結婚指輪は絶対に2つ男が買うものと思い込んでたりする

455:恋人は名無しさん
16/05/06 08:39:17.32 SwR581uu0.net
どうせ結婚指輪あるし、可愛い華奢なデザインの指輪だと年取ったときあまり似合わないしね
うちは二人で長くつけれるペアウォッチにしようと相談してるよ

456:恋人は名無しさん
16/05/06 09:25:56.87 vT+SIfUP0.net
>>439
思ってるのは自由だけどそれは当然のことじゃ無いし、垂れ流すことでも無い
ごめんなさい自分だ、ってごめんなんて思ってないでしょ?

457:恋人は名無しさん
16/05/06 12:31:05.20 UtCP+JYi0.net
>>437の友達はそんなだから喪なんだろうなあ、というタイプの典型的な例だね
そんな考え方の女とはそりゃ誰も付き合いたくないわ

458:恋人は名無しさん
16/05/06 12:34:34.55 UtCP+JYi0.net
>>436の友達もね

459:恋人は名無しさん
16/05/06 12:38:19.37 rntqrOax0.net
指太くて指輪嫌だ
お店の、美人で手も華奢なお姉さんが見てるなかでサイズ確認するの想像するだけで恥ずかしい
>>442のペアウォッチ案いいな

460:恋人は名無しさん
16/05/06 12:58:16.15 nY71VK8N0.net
でも、リア充やモテ女はたいてい彼氏が自発的に高い指輪買ってくれたり送り迎えしてくれたりしてる件
ようは○○してくれるのが当たり前かどうかってことよりも、元喪の私達が男性にとってそれら�


461:オてあげたくなる程の魅力があるかどうか、 元喪としての身の丈を考えろってことじゃないの



462:恋人は名無しさん
16/05/06 19:53:22.97 taxJFQ5G0.net
>>447
リア充だって貰うばっかりではないよ
私の周りのリア充女子は男性から贈られた分は別の機会に返したりしてる
貰うのはいつも先かもしれないけど後から何らかのフォローしてるよ
魅力がどうのっていっても一切の見返り無くただただ尽くすだけの男性もそういないんじゃないかな
喪だから見くびられて物もろくに貰えなくて当たり前だと思うならちょっとこじらせすぎてる

463:恋人は名無しさん
16/05/06 21:05:53.48 /uOgabsl0.net
卑屈になるのと順当な自己評価するのと思い上がるのとはそれぞれ違うもんね
元喪で経験が少ないから極端なほうに振れやすいのかもしれない

464:恋人は名無しさん
16/05/06 21:23:34.73 wC6dKPkK0.net
指輪欲しかったのがかなり安かったので、彼がいいの?と聞いてきた
一番欲しいのがたまたま一番安かっただけなんだけどw
でも嬉しいな

465:恋人は名無しさん
16/05/07 02:47:36.64 Vz/MC2BR0.net
20半ばにしてはじめてできた彼女なのだが恋愛トークになるとやっぱ経験人数5,6とかはいるんだろうなぁと思って鬱になる・・・
おれも通過点の一人になってしまうのかな・・・結婚したいな・・・

466:恋人は名無しさん
16/05/07 07:02:19.74 6SvvFS7u0.net
本当に鬱でもないのに簡単に鬱になるとか言っちゃうとことか、そのうざくてうじうじして三点リードもどき

467:恋人は名無しさん
16/05/07 07:28:33.97 OX13HsLq0.net
彼氏の両親の家に挨拶に行ったら歓迎してくれたけどちゃらけながらお父さんが二人の目は細いから目が細くて顔がでかい子が生まれそうと言われた

468:恋人は名無しさん
16/05/07 07:29:26.81 OX13HsLq0.net
448いくらくらい?

469:恋人は名無しさん
16/05/07 11:14:10.94 tAyyXjQF0.net
>>453
デリカシーない親父だな

470:恋人は名無しさん
16/05/07 15:14:10.97 KFXXH96R0.net
>>453
「おめえとおめえがブチこんだババアの遺伝子のせいでもありますね」って
言ってやりゃよかった
デリカシーのない奴は吉本芸人のフリートークみたいに面白いと思っててエスカレートしてくるからな

471:恋人は名無しさん
16/05/07 15:22:24.67 6SvvFS7u0.net
他人事だからそんな溜飲下げるようなセリフのけしかけできるんだろうが、
実際その場でそんなこと言えないでしょうに

472:恋人は名無しさん
16/05/07 17:17:46.44 GjF3dEZ80.net
私もブサップルだからお互いの家に挨拶行った時不安だわ
玄関開けたらあっ…って感じの反応されそ

473:恋人は名無しさん
16/05/07 18:19:24.54 OX13HsLq0.net
話し始めるとヘラヘラ笑う癖があるから、それでますます細い目になるんだよね。あと基本的にトロンとしてる。自分の親いわくお前はギョロ目だと言われてるから見ひらくのも抵抗あるんだ

474:恋人は名無しさん
16/05/07 19:52:25.02 uTcx00I60.net
>>459
細い目は年取ってくると良さそうだよ
お互い好きになったんだから大丈夫
でも私も親に彼(も喪)のこと、収入に関してや束縛強そうとか髪のこととか結構言われるので悲しくなる
全部そんなことないと否定してるしもちろん彼に伝えることはないけど
今までそんな感じでもなかったのにな

475:恋人は名無しさん
16/05/07 23:03:30.59 N0+cFZHY0.net
458は優しいね
後出しで申し訳ないけど私の目が細いって話しは彼氏が「父がこう言ってたよ」と言って聞いたんだ。黙っててほしかったorz

476:恋人は名無しさん
16/05/08 06:00:00.21 ke1REs6t0.net
私の喪歴が長すぎたのでうちの親なんか私と一緒にいてくれる人が
いるだけで何にも文句言わない、、彼見て「優しそう」と言っただけだった

477:恋人は名無しさん
16/05/08 07:36:43.28 8orhXoKe0.net
彼が入院することになった
命にか


478:関わる病気じゃないんだけど… 今、死んじゃったらどうしようって本気で考えてしまった



479:恋人は名無しさん
16/05/08 13:51:58.71 pdRKe+Aq0.net
自分は「レベル高い彼氏やな。あんたふられるんじゃない?」と言われた。同じ喪だけどスペックやコミュカのレベルが高い

480:恋人は名無しさん
16/05/08 21:26:19.06 y1/u+AKA0.net
いつ親に言えばいいかわからない⋯
どれくらい付き合ってどのタイミングで報告した?

481:恋人は名無しさん
16/05/09 00:47:09.20 RD/iK1UC0.net
結婚前提で付き合うことになったから、付き合いがスタートした時点で親に自分から報告した
単に付き合うだけなら多分親に言わなかったと思う
結婚の話とかで始めたらでいいんじゃないか?

482:恋人は名無しさん
16/05/09 00:55:08.41 k/GEkOS/0.net
付き合い始めて半年くらい経った頃に親がお見合い話を持ってきて、
それを断るのに「実は結婚前提で付き合っている人がいて…」と話した
元高齢喪、突然交際相手がいるとか言われても
色んな意味で信じられなかったようで、早く会わせろ感が凄かった
今は顔合わせも済んで落ち着いてる

483:恋人は名無しさん
16/05/09 03:52:28.63 iZ8Qcr0d0.net
付き合ってもうすぐ7ヶ月だけど、GWに帰省したら結婚する気はあるん?て母に聞かれて付き合ってる人はいる、って話したよ
わざわざ報告はしてなかったけど、隠してるわけでもなかったから
詳しくは聞かれなかったけど、少し安心したみたいで喜んでた
結婚まで行けばいいんだけど…ダメだったら落ち込ませるなぁ

484:恋人は名無しさん
16/05/10 08:01:13.34 u2ql8kbm0.net
>>465
付き合って4ヶ月目で彼氏と遠距離(といっても電車で一時間くらいの隣県)になって外泊が増えそうになったタイミングで母だけに。
彼氏は兄弟誰も結婚してなくて母親が「誰か早く結婚しろ孫の顔見せろ」ってもともとうるさかったらしく、
母親が結婚相談所のパンフレット持ってきたタイミングで実は付き合ってる人がいて…と言い出せたらしい

485:恋人は名無しさん
16/05/11 04:49:27.97 stKgd3KM0.net
>>465
私の場合は実家暮らしで、元々外出が少なかった。遊びに行く時も誰とどこに行くか必ず聞かれてたので、付き合う前から存在を知ってた
付き合ってすぐ、月2回会う程度なのに「付き合ってもないのにそんなに出かけるの?」と聞かれて交際してること伝えました
外泊なんてほとんどなかったな…

486:恋人は名無しさん
16/05/11 14:45:25.08 Te5FsWRl0.net
実家暮らしで外泊多いけど全く言ってない。自分でもどうかと思うけど。
昔から子に無関心な人なので結婚するとしても「へー」で終わりそう

487:恋人は名無しさん
16/05/11 16:21:19.39 c2ANT+/c0.net
11歳位の時学校で20年後の私への手紙で「けっこんしていますか、子供は何人いますか」
みたいな事を書いたんだけど21年後でやっと初彼氏ができましたなんて当時の私に言ったら
ショックを受けそうだな
25歳位で結婚するものだと漠然と思っていた幼い頃が懐かしいわ

488:恋人は名無しさん
16/05/11 21:30:51.96 Gir62r4I0.net
彼にもっと積極的になってほしい、怖がらないでって言われたけど…
どんなときのことをいってるのかわからなくて、どこでどう積極的になればいいかわからん

489:恋人は名無しさん
16/05/11 21:38:45.83 DB3COJNP0.net
うちの彼氏はそれすら言わないぐらい優しいというか気を使ってるのか分からないけど
絶対同じ事思ってるだろうな
自分も何がが積極的な事を指すのかが


490:分からない 元喪なんだもん教えてくれなきゃ分からないよ



491:恋人は名無しさん
16/05/11 21:53:56.39 hN5A0dAm0.net
聞けば良いんじゃないの?
例えばどんなことって
向こうだって言わなきゃわからないよ

492:恋人は名無しさん
16/05/12 06:35:29.49 TU6e386u0.net
たまには自分から手をつないだりハグするとか
デートの行き先を積極的に提案するとか
好きとか愛してるとか言葉で伝えるとか
普通のキスからディープに持っていくとか
マグロにならないとか?
もうやってたらごめん

493:恋人は名無しさん
16/05/12 07:37:19.68 orSr9esG0.net
お互い喪だし彼氏は奥手宣言してるから羨ましい悩みだな。いちゃいちゃしたい気持ちないからこれでいいけど結婚したらどうなるんだか

494:恋人は名無しさん
16/05/12 13:01:02.30 5ZLDoCz40.net
お互いそういう気持ちがないならいいけど、
彼氏に奥手宣言されて逃げまわられてる上に
まだそういうことする年齢じゃない(双方アラサー)とか言われてますわ…

495:恋人は名無しさん
16/05/13 07:44:28.76 OoHewDyN0.net
生まれて初めて彼氏に誕生日祝ってもらった。
嬉しいけど、上手く感謝ができない。
こんな私なんかにもったいないと思ってしまう。

496:恋人は名無しさん
16/05/13 12:22:11.48 OeiELpIm0.net
こんな私なんか…という気持ち分かる
無価値感がもっと酷くなると相手の愛情も上手く信じられなくなる
自己防衛も厄介なものね

497:恋人は名無しさん
16/05/13 12:28:10.48 VaODUSkA0.net
>>479
じゃあ彼の誕生日を感謝を込めてお祝いしてあげなよ
プラスで手紙も付けてみたりさ

498:恋人は名無しさん
16/05/13 16:04:00.38 eTFOMSlk0.net
でもプレゼントくれない、デート行き当たりばっかり、店も探してくれない、奢ってくれない、だと私なんかに、、、!とかならないんだろ?大事にしてよ!と泣いたりするのでは

499:恋人は名無しさん
16/05/13 17:48:23.59 8GJOT3S+0.net
いや、「どうせ私なんかプレゼント貰える立場じゃないですよね、わかってますわかってます、ああいうのは可愛くて愛される女の子特有のものなんですよね」ってひたすら卑屈になるだけ

500:恋人は名無しさん
16/05/13 20:52:37.90 kCTDz4U60.net
わかるw
私の誕生日を忘れられてたのに、「あー…まぁそうだよね…別にいいけどさ…」と思ってしまい、
忘れるなんてひどいじゃんwとも言い出せず、段々みじめになって4日くらい夜泣いてたわ。
会話の中で彼に気付かせてしまって、謝ってもらったけど、ずっとモヤモヤを引きずってる。

501:恋人は名無しさん
16/05/13 21:09:35.29 SIJiV02I0.net
みじめになるの分かる…
なんかことあるごとにみじめになって一人で泣いてるわ

502:恋人は名無しさん
16/05/13 21:39:22.78 Gi/J16260.net
喪板の脱喪宣言を見るとまるで結婚式かって位幸せなオーラだけど脱出したらしたらで悩み尽きないんだな。

503:恋人は名無しさん
16/05/13 22:05:58.04 03dx58510.net
そりゃあ普通の人とはスタートラインから違うからね
普通の人のスタートラインがひとまずの目標みたいなもんだし…

504:恋人は名無しさん
16/05/14 01:07:28.66 pfkbYK/q0.net
普通はそこから自信を持つんだけどな
喪はただただ卑屈になってともすればそんな私にすら彼氏がいると思いながら卑屈決め込んでる感じ
最近のレスがそんなんばっかりで見ててあんまり良い気分じゃ無いね

505:恋人は名無しさん
16/05/14 04:33:11.99 Z/RIIixT0.net
卑屈だし嫌われるの怖かったけど
ごちゃごちゃ考えず自分の本当の喜怒哀楽に対して素直になると相手を攻撃せず且つ本音を言えた
そんですごく楽になった
今は頭の中に五歳くらいの自分を作って
その子に今どんな気持ちなのか聞くイメージで可愛いげを出す練習というかトレーニングしてる

506:恋人は名無しさん
16/05/14 04:35:28.30 Z/RIIixT0.net
気持ち悪かったらごめん

507:恋人は名無しさん
16/05/14 05:15:13.65 A6/r5hwh0.net
気持ち悪く


508:ないよ



509:恋人は名無しさん
16/05/14 06:03:02.48 pfkbYK/q0.net
>>489
気持ち悪く無いし、気持ち悪くて良いんだよ
世界中の誰もが気持ち悪いって言ってきても親と恋人だけは可愛いって言ってくれるもんだ
親と恋人がいりゃ生きてはいける
開き直って5歳の自分と二人三脚していきよし

510:恋人は名無しさん
16/05/14 08:19:49.80 uVfBVTmy0.net
期待や自信とは無縁の喪時代を過ごしてきたから染み付いてるのはわかる

511:恋人は名無しさん
16/05/14 09:39:13.04 K32wZeky0.net
期待なんかする事すら忘れてしまったな
自信ならたまに感じる事あっても人に言わせりゃそんなもん自信とかじゃないレベルの当たり前のアイデンティティだったりするから
一昨日デート出来て幸せで人並みな自分を感じられてたのに昨日の仕事で今は闇の中にいて今日も闇の中
自己否定が止まらない

512:恋人は名無しさん
16/05/14 09:53:40.80 lpTGa6480.net
なんかネガティヴあるあるしたい人たちだけ集まってんのかね

513:恋人は名無しさん
16/05/14 10:07:24.86 L3Xcw2H50.net
彼氏に申し訳ない。自分が悪いわけじゃないけど足枷だ。身内に障害や遺伝ある。なんか自分の家系は弱い、病持ちの男に縁があるようで

514:恋人は名無しさん
16/05/14 10:15:08.87 L3Xcw2H50.net
なんだかんだ自信満々で笑顔の人の方が魅力的だな。どんな境遇でも申し訳なさそうに暗く下向いてたらいけないと思う。治したい

515:恋人は名無しさん
16/05/14 10:40:26.66 KoB0uKwC0.net
ネガネガいじいじここの隅っこに集まって、その瞬間はあるあるで気持ちいいかもしれないし
暗くてじめじめした隅っこが好きなのも別に悪いことじゃないけど、
ここ空気が腐ってきてるよ

516:恋人は名無しさん
16/05/14 14:08:42.06 22MXanMJ0.net
すまん。換気

517:恋人は名無しさん
16/05/14 17:39:25.57 de9DLb+t0.net
今このアニメ見てるーとか話したり
オススメされたマンガとか読んでみたり
リア充め!な所にふたりで行ったり
相手も自分も喪で、年齢からしたら世間から周回遅れな感じで付き合ってるけど楽しいよ

518:恋人は名無しさん
16/05/14 18:29:24.04 /vljKELz0.net
羨ましい
自分の彼氏は元喪じゃないから正直にやりたいこと言っても「中学生かよ」「コイツ今まで何してきたんだ」とか呆れられそうで

519:恋人は名無しさん
16/05/15 00:12:20.79 bU0+XpZc0.net
初めて男の人に愛してるって言われたー!
睦言だろうとなんだろうとうれしいな

520:恋人は名無しさん
16/05/15 01:00:42.93 TDGEaDBp0.net
初めて同士は羨ましいな
私は相手が同棲経験まであるからこっちばかりはしゃいで恥ずかしい

521:恋人は名無しさん
16/05/15 06:32:27.70 s/21O4ox0.net
いいじゃん
相手は色んな事に対して毎回新鮮に喜ぶ姿をかわいいと思ってるかもよ

522:恋人は名無しさん
16/05/15 09:02:43.90 Wa/2tF7h0.net
私は相手が多少経験ある方が、リードしてもらえてありがたいな
相手に任せきりにならないようには気をつけてるけど

523:恋人は名無しさん
16/05/15 09:09:39.70 gN/OEQVW0.net
リードしたくなる女になれ。
でもリードしたがる男は結婚したら地雷化するらしい

524:恋人は名無しさん
16/05/15 09:38:27.45 L1CpP0zC0.net
些細なことではしゃいだりぎこちなかったり恥ずかしがったりどうしたらいいかわからなかったり、
そういう恋愛初心者丸出しのリアクションが可愛いのって20代前半ぐらいまでじゃないのかな
アラサーでそんなだったらいい歳して幼稚すぎるとかピュアな私アピールキモいとか思われそう

525:恋人は名無しさん
16/05/15 09:47:55.69 IO12mFHX0.net
20後半女だけど、告白された時から、反応がいちいち可愛いって言ってくれる
それまで全然平気で目を見て話してたのに、付き合った途端になぜか恥ずかしくてまともに目も合わせられなくなってて、それが可愛いと言って目を合わせるまでずっと見つめてきたりする
こっちも好きだという気持ちはいつも全力で伝えてる

526:恋人は名無しさん
16/05/15 10:22:16.25 5eBBqOMT0.net
>>507
派手にはしゃぐとかでなければ30越えてもかわいいと思うけど

527:恋人は名無しさん
16/05/15 17:57:07.51 KDUfcNmj0.net
逆に初彼氏できて3ヶ月もたってないのに熟年夫婦感が出てしまってる私は、もうちょっと照れとか恥じらいとか出るはずじゃないのかと心のどこかで自分に突っ込むことがある
もともと表情に乏しくてリアクション薄いタイプなんだけどね
良く考えれば、自然体でいられるってことなのか

528:恋人は名無しさん
16/05/15 19:09:25.57 FW7q7s6d0.net
30手前で初めて付き合った人
初めは大好きだって言ってくれたり毎日LINEしたり、仕事終わりよく飲みに行ったりしてた
でも半年を過ぎてから冷めてる感じが言動に出ているのに気付いて悲しい
束縛したりはしないけど、私が相手のことを好きすぎてすごく面倒くさい性格だからいけないのかな
付き合い始めた頃は私のそんなところがいいって言ってくれたけど、疲れてきたのかな…

529:恋人は名無しさん
16/05/16 17:35:51.73 pHEpIKpL0.net
>>511
直接彼を知らないから何とも言えないけど付き合い当初よりは
多かれ少なかれ変わってしまうよね慣れもあるし
私はもうすぐ2年だけど彼氏は先輩と遊んだり飲み行くことの方が多い
それで結構嫉妬したけど今は彼の築いたレールに後から乗ったんだから仕方ないかと
諦めているよ
やっと距離感が分かったともいえる
毎日連絡するカップルもいればデート前にだけで殆どしないって人もいるし
そういう距離感がお互い合ってると楽なんだろうな
一方的な思いはつらいね

530:恋人は名無しさん
16/05/16 19:35:41.00 RbNCeEmJ0.net
結婚を前提にって言われたけど、いつ振られるのかと気が気じゃない
こんな歳まで喪だったのに、いきなりトントン拍子にいくんだろうか

531:恋人は名無しさん
16/05/16 19:59:23.71 Am3CkcXX0.net
>>513
めんどくさ
そのままだと振られるね

532:恋人は名無しさん
16/05/16 20:27:25.12 3jZY1ocm0.net
最近、遠回しに痩せてほしいような発言されて凹む
お腹触られると逃げてしまう

533:恋人は名無しさん
16/05/16 23:56:14.66 25ryVHMq0.net
私も痩せなきゃ~
元or進行形デブの人いる?

534:恋人は名無しさん
16/05/16 23:58:50.23 i3qhNP8X0.net
元デブで脱デブしてから脱喪した
病気で痩せて戻らなくなっただけなのでダイエットの参考にはならないけど

535:恋人は名無しさん
16/05/17 00:07:45.34 IgBP0FFT0.net
自分の体型(健康診断的標準体型)は変わっていないんだけど、
付き合う前は痩せ型だった彼氏が気づいたら自分よりふくよかになっていて、
痩せた?って聞かれる…。お前が膨らんでんだよ…気づけよ…。

536:恋人は名無しさん
16/05/17 00:26:49.58 tHdJnlbI0.net
なんの脈略もなく急に、もう連絡してこないでって言われたんだけど
振られたってことだよね...
理由もわからないよ...

537:恋人は名無しさん
16/05/17 01:15:30.03 5oIEk1KK0.net
自信がないから体型維持とか女性らしさはかなり気をつけてる
魅力的な人っていっぱいいるし、浮気とか心変わりされちゃった時に後悔したくないから
男性はなんだかんだ言って見た目に重きを置いてるからさ

538:恋人は名無しさん
16/05/17 06:13:00.67 aSCGmFHG0.net
>>519
振られたというかそれ相手は相当怒ってないか
それか何か事情があるけど内容は言えないとか

539:恋人は名無しさん
16/05/17 08:41:10.37 tHdJnlbI0.net
>>521
日曜日までは何もなくて、その後は会話もしてないのに急に言われた
必死で理由聞いたけど、好きだけどマイナスだから別れるって言われて
結局意味がわからなかった

540:恋人は名無しさん
16/05/17 09:52:0


541:5.35 ID:jb0vB7aB0.net



542:恋人は名無しさん
16/05/17 11:54:26.85 vueeclLp0.net
私は中身で好きになったとか、顔じゃないよって言われるけど
それってつまり外見はアレだと思われてるんだろうな
それでも付き合ってくれてありがたいと思おう

543:恋人は名無しさん
16/05/17 14:38:38.27 BVKK4vkI0.net
>>523
私なんて多分顔が好きとかじゃなくて、髪がロングで小さくて胸大きいからとか多分そんなんです

544:恋人は名無しさん
16/05/17 18:21:06.73 w+hvz+vf0.net
それなら早く結婚した方がいいぞ。523 521
522
一番安定

545:恋人は名無しさん
16/05/17 19:55:35.05 hYWEg1rd0.net
>>525
JJ

546:恋人は名無しさん
16/05/17 21:29:58.17 eXyUyvUg0.net
25歳で初の彼氏だけど、彼の過去が怖くて将来が不安になってしまう。
毎日連絡はくれるし一緒にいて楽。
見た目が素朴そうなだけに過去を聞いて大丈夫なのかなと思う日々。
皆さんは相手の過去は気になりますか?

547:恋人は名無しさん
16/05/17 22:31:48.49 xVF3ackJ0.net
523
文字通りなら髪の毛を刈り上げにすればいい

548:恋人は名無しさん
16/05/18 03:21:03.00 TnGAE2a10.net
彼氏の仕事が忙しすぎる…
しかも朝5時起きとかだから私が仕事終わる21時頃にはもう寝てしまう
不満なわけではないんだけどね
このままで大丈夫なのか不安になる
だんだん連絡もしなくなって会う回数も減って、彼の気持ちが離れてしまったらどうしようって思う
会えたときも嬉しいというより疲れてるのに申し訳ない…っていう気持ちが大きい

549:恋人は名無しさん
16/05/18 05:43:22.23 7bSUpYaP0.net
忙しい中時間割いてくれてるんだろうし会えた時くらい素直に楽しんだらいいと思う
そこで申し訳なさ出す方がマズそう 憶測だけど

550:恋人は名無しさん
16/05/18 07:29:14.32 H7Dyeq870.net
のんびりできるデートにするとか、付き合い長くて部屋デートできるなら一緒にお昼寝もありだと思う

551:恋人は名無しさん
16/05/18 08:15:54.13 gD05hwgz0.net
5時起きのために21時に眠れる環境なら忙しすぎてどうにかなっちゃうことはないと思う

552:恋人は名無しさん
16/05/18 08:22:14.77 PX0JWvd20.net
>>528
過去は変えられないから心配しても意味ない
怖いってのはなにが?元カノたくさんいそうとか?
将来まで不安なくらいだからなんか犯罪起こしてる可能性とか?
何にせよ今の幸せを大事にした方がいいと思うけど
本当に将来に関係するようなことなら真面目に話し合うべきだけどただの勘ぐりならやめた方が

553:恋人は名無しさん
16/05/18 08:38:55.00 LgbTasMw0.net
>>530
8時間きっちり眠れるなんてホワイトじゃん
生活時間がズレてるのは辛いけどね

554:恋人は名無しさん
16/05/18 08:44:37.89 DiPsEtfY0.net
>>530
私の彼も毎日早く起きなきゃいけなくて夜9:30には確実に寝てるけどもう一年以上続いてるよ
無理して夜会うのをせがむとかしなければまず大丈夫だと思うけど
そして私ものんびりデートオススメしたい
近場に出かけて早めに帰って一緒に昼寝とか
家でDVD見たりゲームしたり適当にゴロゴロとか
あんまり家ばかりだと関係もダラダラしがちだから何ヶ月かに一度は遠出の計画を立てたりとかして
二人のペースがあるはずだからうまくやっていって欲しい

555:恋人は名無しさん
16/05/18 09:48:55.00 NHhjJfhd0.net
仕事休みの日が違うってこと?
それだと全く会えないじゃん
同じなら別に問題ないと思うけど

556:528です
16/05/18 11:46:42.67 TnGAE2a10.net
忙しすぎるっていうのは仕事の内容のことでした
会社はホワイトだと思う
残業もしてるけどちゃんと残業代は出るみたいだし
彼は昔から8時間は寝ないと駄目な体質らしくて…
確かに申し訳ないって思うのは失礼だよね
会いに来てくれてるんだから素直に喜ばないといけないよね
会うのは大体私が休みの日で、彼が仕事終わってから一緒にごはん行く感じ…
今度休みが合えばまったりデートしてくる!
おうちでお昼寝もいいね
一緒にいられるしゆっくりできるし

557:恋人は名無しさん
16/05/18 17:56:26.85 7nVd+Ila0.net
彼氏の髪型がださい。前髪が眉より更に上にあるしわざわざ上げてる。ツンツンならともかくクルクル

558:恋人は名無しさん
16/05/18 21:18:51.61 huyOXoHQ0.net
今の彼と付き合うようになって、やっと暗い土の中から出られたような気がする
今まで一人でもがいていたのが、彼氏がいるってだけで、こんなにも気持ちが違うなんて思わなかった

559:恋人は名無しさん
16/05/18 23:00:34.80 hSGubn7c0.net
>>534
ありがとうございます!
大学時代彼女がいるのに風俗に通いつめてた彼の過去を聞いてたら家に帰った後いつも不安で不安でいっぱいになってしまって…
今の彼は優しくて一緒にいて楽しいから戸惑ってしまいました。
将来の話もしてくれてる彼を信じたいけど不安です。

560:恋人は名無しさん
16/05/18 23:12:50.02 NHhjJfhd0.net
優しかったら、大学時代彼女がいるのに風俗に通いつめてた過去の話なんてしない気がする
遊んだあとに一筋になる人ももちろんいるけど

561:恋人は名無しさん
16/05/19 00:00:58.56 s7j8uCkn0.net
そのときの後悔があって今があるのかもしれないし
不安でどうしようもないなら素直に言ってみたらどうだろう
二人のことは二人で解決するしかないし、頑張れ!

562:恋人は名無しさん
16/05/19 05:34:31.58 49mf+3Ic0.net
>>541
そんな話をわざわざしてくるのって無神経だなと思う

563:恋人は名無しさん
16/05/19 07:53:50.95 7XQC+Pzk0.net
>>540
わかるなあ
曇り空に日が差してきた感じ
もちろん細かい嫌なことつらいことはあるけど

564:恋人は名無しさん
16/05/19 12:32:10.27 xvienHdi0.net
>>541
学生の身分でお金を出して女を買ってたことにひく
彼女がいなくてどうしようもなくてならまだしも彼女がいるのに
まず検査した方がいいのでは?

565:恋人は名無しさん
16/05/20 22:27:57.58 f0j7FUrd0.net
特に用もなさそうなのに独り言みたいなことをいちいちラインで送ってくる
私はほとんど相づち
あっちは構ってくれて嬉しいのかもしれないけど私はただただ面倒くさい…
付き合い始めて1ヶ月未満だけど始めの頃はライン頻繁なのって珍しいことでもないのかな?
時々女々しいし下品だしよくわからない
初めて男の人と付き合うからほんとわからん助けて疲れる

566:恋人は名無しさん
16/05/20 22:39:38.01 juWvJaZz0.net
>>547
それはこのスレじゃなくて湿度差スレやチラ表に書いた方がいいかと…

567:恋人は名無しさん
16/05/20 22:51:25.02 f0j7FUrd0.net
>>548
わかった
ごめんなさい

568:恋人は名無しさん
16/05/20 23:05:14.67 huKfGaMm0.net
別にここでええやん
仕切んなや

569:恋人は名無しさん
16/05/20 23:07:35.37 huKfGaMm0.net
つーか1に愚痴OKってなってるやろが

570:恋人は名無しさん
16/05/20 23:09:31.54 SSLG21wj0.net
>>547
私は逆に連絡なさすぎて落ち込んでる
元々好きになれたらいいなという気持ちでお付き合いを始めたんだけど、心が折れそう

571:恋人は名無しさん
16/05/21 11:36:02.24 ZWURNl/U0.net
彼のことあんまり好きじゃないかもしれない…
私って最低だよね
でも変なひとの臭いがする…

572:恋人は名無しさん
16/05/21 11:38:39.47 ZWURNl/U0.net
>>552
私の友人で初めは嫌がられてたけどいっぱいアピールして好きになってもらった子がいたよ
今は旅行に何度も行くしラブラブ
その友人可愛い方じゃないけど、料理つくったりオシャレしたり頑張ったみたい

573:恋人は名無しさん
16/05/21 13


574::46:16.66 ID:/s7QVoHV0.net



575:恋人は名無しさん
16/05/21 22:15:31.79 Kmf8GJUL0.net
30年近く1人で生きてきたからか彼氏との関係を続けてる意味がわからない。ディズニーランドだって旅行だって1人の方が楽だと思ってしまうし、なんなら時間を割いて彼とラインや電話するのが無駄だと感じてる。
合わないだけなのか恋愛に本気で向いてないのか。。

576:恋人は名無しさん
16/05/21 22:44:05.67 4l8EKTk50.net
30過ぎてようやくできた彼氏
半年でセックスレスになった
忙しいせいで性欲がないって謝られたし彼の忙しさはわかってるつもりだけど辛い

577:恋人は名無しさん
16/05/21 23:01:20.17 GRt490sa0.net
>>556
えー、さすがにディズニーは誰かと一緒がよくない?

578:恋人は名無しさん
16/05/21 23:04:11.65 kV4wApoM0.net
>>556
彼氏のことを考えたら可哀想
楽しくないなら無理に付き合わなくても良さそう…

579:恋人は名無しさん
16/05/21 23:07:52.55 BwFIEBRG0.net
それ位でええねん

580:恋人は名無しさん
16/05/21 23:19:02.64 /b1+4IZO0.net
>>558
TDLやTDSは並びたいポイントやタイミングが合う人ならいいんだけど
合わない人と行くくらいなら一人の方がストレスなく行ける。
彼氏とは合わないので、これはディズニーとは別の娯楽だと思って過ごして
現場を思う様楽しむのは一人か合う友人としてる。

581:恋人は名無しさん
16/05/21 23:27:48.95 GRt490sa0.net
えー、ディズニーひとりでとかよっぽどのマニア?
ひとりディズニーとか無理だわー
ひとりで来てる人とかいるの?
最近は行ってないけど、前行ってた時ひとりで来てる人なんて見たことないなー

582:恋人は名無しさん
16/05/21 23:38:48.91 Eapl3jRC0.net
>>562
うざい

583:554
16/05/21 23:50:22.97 1YgDwFkm0.net
彼氏には悪いと思ってるし別れたいって言ってるけど別れさせてくれないんだよね、なんで付き合ってるのか全然わからない。しかも遠距離で全然会えないし

584:恋人は名無しさん
16/05/22 00:10:00.35 btWTg35q0.net
>>562
死ぬほどうざいな

585:恋人は名無しさん
16/05/22 00:23:21.62 RzJbWanX0.net
ディズニーランド1人とかねーわw

586:恋人は名無しさん
16/05/22 00:46:55.89 aOTfjAAg0.net
今日、彼とちゃんと将来について話してきた。
ちゃんとプロポーズすると言われたけど、されるまでは不安が残る

587:恋人は名無しさん
16/05/22 01:22:28.68 CyhXrwYs0.net
相手がデートスポットに無関心すぎて悲しい
そんなに一緒に過ごすのが嫌なのかな
TDLなんて夢のまた夢だよ

588:恋人は名無しさん
16/05/22 02:33:32.33 aT517k8R0.net
男性はだいたいデートスポットとかカップルで行くようなお洒落なディナーみたいなの興味ない人多くない?
私なんか初デートの昼食で
彼氏の行きつけの餃子屋に連れてかれて一日中くっさい口+油臭で過ごしたわ

589:恋人は名無しさん
16/05/22 05:56:25.87 J62XDxcW0.net
真っ暗な車の中でプロポーズされたが婚約指輪はなしらしい。結納もなし。結婚指輪は割り勘くさい。自分三十路フリーター、相手高収入。金はあるのにこの扱い。自分は犬猫なんだろうか

590:恋人は名無しさん
16/05/22 05:59:04.18 J62XDxcW0.net
旅行や式は私の希望叶えてくれるけど婚約指輪に関しては、こいつに高い指輪買いたくない。って考えなのかと苦しい。うんこ底辺女に文句言う権利はないんだろうけど結婚したら臭いパンツ毎日洗う事になるのに

591:恋人は名無しさん
16/05/22 06:29:32.78 R6tK0oyJ0.net
>>570
結納したら結納返し、婚約指輪いただいたらある程度のものをちゃんとお返しするんだよ?
あなたがフリーターなら、してもらったことに対してちゃんとお返しできる財力と常識はあるの?

592:恋人は名無しさん
16/05/22 06:59:02.06 cX4e8bw70.net
>>570
結納と婚約指輪に関しては上の人が言ってる通りだと思う
結婚指輪は割り勘っていうより、お互いに送り合いたいんじゃない?

593:恋人は名無しさん
16/05/22 07:35:30.37 avJqfCUe0.net
お返しする財力ですか。相手も知識あるか謎だけど単純に金出したくないだけな気もしてる。結婚相談所から恋人?になった関係なせいか好意を確認する方向が指輪と結納にきてしまってた

594:恋人は名無しさん
16/05/22 08:23:50.41 cKB/d0DJ0.net
返せないようなものを贈らない配慮かもしれないじゃない
仮にハリーウィンストンとかの五百万する婚約指輪とか贈られたら見合うものちゃんと返せる?
奢られたもの勝ちじゃないんだから、してもらうことには必ず責任と代償が伴うんだよ

595:恋人は名無しさん
16/05/22 08:40:41.52 bRFWrKjY0.net
結婚指輪も普通折半じゃないの?
婚約指輪→半返し
結婚指輪→折半だと思ってた
なんでもかんでも男性がくれるものって考えなの?

596:恋人は名無しさん
16/05/22 08:48:29.09 j+TLZWKu0.net
三十路なのに財力も常識も思いやりもないんだな

597:恋人は名無しさん
16/05/22 08:49:35.41 avJqfCUe0.net
そうだね。自分の周りで結婚した子やこれからもらう子がフリーターや無職なんだけど、もし普通にもらってたはショック受けそうで。しかも結婚相談所だからよけいにおもう

598:恋人は名無しさん
16/05/22 08:51:00.48 PhDcis7L0.net
元喪なだけあるわ
何でもかんでも男が払うものって古い考え
そんなに不満なら全部払ってくれて専業主婦許してくれる男と結婚相談所で出逢えばいいのに

599:恋人は名無しさん
16/05/22 08:52:05.55 +7z5OuK60.net
>>578
いちいち人と比べてぐちぐち言うのやめたら?

600:恋人は名無しさん
16/05/22 09:26:18.58 veUlHamV0.net
伸びてると思ったらオマイラアフィブロに吊られ過ぎだろ

601:恋人は名無しさん
16/05/22 10:35:54.34 wwGEF9nx0.net
結納は本来新郎側から省くのは失礼なのであなたやあなたの御家族が結納すべきというなら話し合いましょう
もちろん半返しは必要です
金額的な話で言うと式、結納、旅行、婚約指輪、結婚指輪全部合わせるとそれぞれの負担は新郎側:新婦側でだいたい4:3くらいになると思う
フルでやるなら150万くらいは出すことになると思うけどあなた払える?
式、旅行はやるみたいだけどまさか全部彼に払わせようなんて思ってないよね?
カップルによってはそれもアリなんだろうけど、ちゃんと話し合ってからだよ
負担させる側が○○と××やってくれないなんてうちの彼氏ケチだなんて愚痴るのはもっての外だと思う
彼からの好意以前にあなたからの好意が感じられないわ

602:恋人は名無しさん
16/05/22 12:10:13.95 5DEi5M9B0.net
身の丈に合わない指輪でプロポーズされたら断らないといけないのかな…
気を付けよう

603:恋人は名無しさん
16/05/22 13:01:03.32 btWTg35q0.net
指輪の半返ししたの!?できるの!?って躍起になってる人いるけど、相手が半返しいらないってパターンもあるしお返ししないことでタカリ気質だと決めつけてる方が痛々しい
一方的にもらえる存在になれないさすがは喪女って感じ

604:恋人は名無しさん
16/05/22 13:04:28.22 R6tK0oyJ0.net
一方的にもらえるのが当たり前みたいな感覚でいるからそうじゃないよ、って言っただけでしょうに
躍起になってることにしたいのね?
それと、婚約指輪でプロポーズって、
プロポーズするときに婚約指輪なきゃいけないわけでもるまいし
それで断らなきゃいけないのかとか余計な気を回すあたり喪女関係なく世間を知らないのかね

605:恋人は名無しさん
16/05/22 13:19:40.32 UlyY7sOT0.net
最近はプロポーズ後に一緒に婚約指輪選びに行くケースも多いし、
結婚してください!(指輪パカー)が当たり前ではないよね
お返し云々は相手と相談してどうするか決めたらいいだけであって
返す気は更々無いのに買ってもらって当然って考えは論外でしょ

606:恋人は名無しさん
16/05/22 19:58:07.17 I2RCIBMi0.net
男性は婚約指輪は実用的でないからいらないと思ってる人多いみたいだ�


607:� 普段使いできるのをちゃんと身につけるから買っておくれとお願いしてみるとか… 相手にとっての自分の価値云々より一生に一度しかもらうチャンスないものだし私はほしいと思うな だから欲しいなら言ってみたらいいと思う



608:恋人は名無しさん
16/05/22 20:13:11.81 +/tfyGpC0.net
結婚指輪とダブルでつけられるデザインの婚約指輪が欲しい…

609:恋人は名無しさん
16/05/22 20:19:01.63 Xp2moBAd0.net
自分も実用的じゃないという感覚で婚約指輪は要らないなあ。
よっぽどシンプルで普段使いできるものならともかくだけど
それなら結婚指輪でいいじゃん?って思う。
それより>>570で突っ込みたいのは真っ暗な車の中ってとこなんだけど
そんなところでプロポーズして指輪なしとか結納なしとか
そんな会話をする意味がわからない。
返せない彼女に配慮してなしと決めた男性って感じは全然しないというか、
どっちもどっち感が漂ってるように思えるというか。
真っ暗というくらいだからきれいな夜景とかでもないんだよね?

610:恋人は名無しさん
16/05/22 20:33:43.56 ukQBHWN30.net
>>570は釣りでしょう?
じゃないなら、フリーターということを棚に上げすぎだし、犬猫とか意味わからん、臭いパンツとか

611:恋人は名無しさん
16/05/22 23:24:36.35 9pyX22Jb0.net
ごめんなさい。景色は綺麗な夜景です。曇りの日だったのであまり夜景が映えていなかった問題です。
仕事はフリーターですが一応契約社員なので収入あります。

612:恋人は名無しさん
16/05/22 23:43:40.99 ukQBHWN30.net
お金の問題が無いなら自分の希望言って話し合えば良いじゃん?
プロポーズされてうらやましいわ
夫=ATM、自分=家政婦の関係だから発言力無いとか?
打算で動いてる感じする

613:恋人は名無しさん
16/05/23 00:11:37.17 ByLAneaF0.net
ATMだと思ってません。趣味が派手なので。彼が私の住む県に住んでくれるので仕事は辞めず共働きです。

614:恋人は名無しさん
16/05/23 00:36:47.58 YLhPP9JM0.net
>夫=ATM、自分=家政婦の関係だから発言力無いとか?
打算で動いてる感じする
元喪に限らずアラサー以上で出会ったカップルは少なからずそんなもんでしょ
言い方悪いけど余り物同士が宛がわれるんだから
打算や妥協抜きで純粋にお互いの魅力や心で繋がりたかったら若い学生のうちに相手を捕まえとくべきだったんだよ

615:恋人は名無しさん
16/05/23 02:38:48.26 K0ameygj0.net
捕まえようと思って捕まるなら喪じゃない

616:恋人は名無しさん
16/05/25 19:52:16.42 G1wXxz3k0.net
会いたい=ヤりたいな気がしてきた
相手の言動から面倒という感情が見え隠れしてる
恋愛経験のない喪にはハードルが高かったようだ…

617:恋人は名無しさん
16/05/26 09:18:54.80 /XtAzCmL0.net
会いたい=ヤりたいの恋愛でも良いんだよ
この形はダメあの形はダメ、付き合って初めから理想じゃないとダメなんて漫画ドラマに侵されすぎ
その恋愛をどう変異させるかが重要なんじゃん

618:恋人は名無しさん
16/05/26 12:02:57.06 H8B9bKCJ0.net
むしろ私が、会いたい=やりたいだったw
せっかくのお泊まりデートなのに何もしないで寝てるだけとか
「こいつ、マジか…」って思ったり

619:恋人は名無しさん
16/05/26 12:41:30.77 TWHWe/Q30.net
相性だよね
>>598>>596の彼氏で付き合えばピッタリ

620:恋人は名無しさん
16/05/26 18:06:44.84 hX4931KZ0.net
身体目的とかある意味うらやましい
私なんかデブ&貧乳で彼氏に申し訳ないよ性欲かきたてられないよこれじゃ

621:恋人は名無しさん
16/05/26 19:35:45.77 /TDr6Hyr0.net
自分も。婚活が出会いだからか関係あるかわからないけど話すすんでるわりに手も繋がない。でも居心地はいいし楽。求められたい

622:恋人は名無しさん
16/05/26 20:29:47.57 cz96NC4H0.net
>>601
結婚の話が進んでるってこと?羨ましいー付き合ってどのくらい?
私も婚活始まりで付き合い始めたけど、そういう話は出ない…

623:恋人は名無しさん
16/05/26 20:45:51.76 GS2sfrsj0.net
>>596さんに私の彼氏あげたい
手繋ぐだけで満足だからって一年以上何も進んでない

624:恋人は名無しさん
16/05/26 21:35:28.61 A22HFwNz0.net
付き合って五ヶ月だよ。相談所だからスピーディだ

625:恋人は名無しさん
16/05/26 22:09:43.60 l2ZvLWcg0.net
いいなー
私はオタコン、そういう話は全くない…
他人の結婚話や子供の話はするんだけど
スペックの悪い私はじわじわ責めるしかない

626:恋人は名無しさん
16/05/26 22:19:30.69 y7thj7eV0.net
職場の先輩からの紹介で付き合い始めたけど、とにかく一緒にいて落ち着く。
今2ヶ月だけど、はっきりと、自分は結婚を意識した付き合いをしてると言ってくれて嬉しい。
半年以内に実家を出て1人暮らしをする予定らしく、その時に良ければ同棲してくれないかとも言われた。
先のことを話してくれたり、気になったとこはどんどん聞いたり、話したりしてくれるから楽だ。

627:恋人は名無しさん
16/05/26 22:38:54.69 xVb3ipbN0.net
婚活で出会ってる人多くて安心した
もう32歳だから早く結婚したいけどまだ付き合って2ヶ月
結婚したいとは言ってくれて住むとことか決まってるけど(うちに同居してくれる)具体的な時期の話がない
目標がないと辛い
最悪出来婚とか考えてしまう
普通のカップルっぽいことできてうれしいけど聞けないよ~

628:恋人は名無しさん
16/05/27 05:58:28.09 ngWk/1bV0.net
>>606
婚約してからじゃない限り、同棲はやめとけ

629:恋人は名無しさん
16/05/27 07:36:18.45 LGPu/Q5W0.net
かってに恋愛の人ばっかりかと思ってた。きっかけが婚活の人結構いるんだな

630:恋人は名無しさん
16/05/27 09:11:04.55 uySc2OX40.net
付き合いたてだっていうのに、卑屈すぎて上手く幸せを噛み締められない
こんなはずでは………もっと可愛げのある悩み方したい……

631:恋人は名無しさん
16/05/27 14:58:16.24 mdeKJ0by0.net
私も付き合いたてだけど相手の言葉とか頻繁にラインくることが重く感じて長続きしないかも
重いと感じることは彼のことあんまり好きじゃないんだろうなあと
ラインがポロン!ってなると、ああ…返事しなきゃ…ってなる
前は彼が県外に行きたいと言ったらついて行ってみたいなーくらい思ってたのに
今はむしろ距離置きたい
まだ1ヶ月だけど別れるの早いかな?

632:恋人は名無しさん
16/05/27 15:53:34.93 MniT5YZB0.net
好きにせい
自分の進退のことを人に伺いたててどうする

633:恋人は名無しさん
16/05/27 16:37:05.76 4zMUBsGL0.net
>>612
なんかかっこいい
そうだよね…
ただ別れずにずるずる彼と続けて自分にストレスかかるのも嫌だしとりあえず距離置きたいことを言ってみる

634:恋人は名無しさん
16/05/27 22:50:57.27 QrxlnEV40.net
>>611
私も付き合いたてだけどストレスしかない
優しくて紳士的できちんとしている彼だけど、彼の何気ない一言に傷つくし一緒にいて楽しくない
やっとできた彼氏だけどもう無理だ…

635:恋人は名無しさん
16/05/29 02:57:32.95 3ooxiUch0.net
付き合ってるストレスってカップルになったことあるなら当然のあるあるなんだろうけど、
周りが喪友しかいなくて、カップル=毎日楽しくてたまらないんだろリア充乙って思われてるのが辛い
この辛さを分かって欲しいから早く喪友も彼氏を作って欲しい

636:恋人は名無しさん
16/05/29 07:08:31.49 6MxT/ovw0.net
元喪女ならではの愚痴とか悩み言ったってノロケに聞こえたり彼氏いるだけでも幸せじゃん!て思われそうだもんね
自分は喪女友いないからここがあって助かる
リア充の友なんか理解されないだろうから言えない

637:恋人は名無しさん
16/05/29 07:30:48.85 E1lFU26e0.net
彼氏のお兄さんと嫁さんがリア充で辛い。一回り年上だけど美男美女

638:恋人は名無しさん
16/05/29 08:40:


639:34.06 ID:weol5tX60.net



640:恋人は名無しさん
16/05/29 10:01:05.12 3ooxiUch0.net
周りの幸せカップルと自分を比べて嫉妬してしまって辛い的なこと書いたら、
敵意剥き出し恐いとか嫉妬が醜いとかフルボッコされてしまったw
アラサーな自分は2chがアングラな場所だった頃からの住人なので、
幸せいっぱいなやつがここに来ていること自体モヤっとしてしまう
カップル板は幸せが溢れてるし居心地の良かった喪板からは叩き出されるし、居場所なくて辛い

641:恋人は名無しさん
16/05/29 10:03:57.27 QVCnv+D00.net
彼も私も友達いない、余計な心配しなくていいから楽
相手も喪だったから比べられることもないし

642:恋人は名無しさん
16/05/29 10:17:15.40 PX+532ku0.net
>>619
そう?にちゃんは昔の方がまったりしていたと思うけど
独女板とかは?
チラッと見たらギスギスしてそうなスレタイ多かったよ

643:恋人は名無しさん
16/05/29 10:25:24.68 3ooxiUch0.net
>>621
昔は性格悪い発言しても叩かれないどころか賛同のレスがついたりした気がする
普段はひっそり暮らしてるから匿名掲示板でくらい愚痴らせてほしいなぁ
独女板見たことなかったわ、移動するねありがとう

644:恋人は名無しさん
16/05/29 16:43:25.43 rlH9e/5T0.net
>>619
たかだかアラサーで、2ちゃんがアングラな頃?
ちょっと誇張しすぎじゃない

645:恋人は名無しさん
16/05/29 16:53:26.14 Q/WuKjaY0.net
アラサーと言っても上は34歳だし

646:恋人は名無しさん
16/05/29 16:54:45.01 CeNsaZM80.net
なんかこの人はどこ行ってもダメそう
こんな根暗な人よく付き合えたな

647:恋人は名無しさん
16/05/29 17:12:33.25 UJseWEnY0.net
上限34歳なんてアングラな頃(笑)にひっかかってもいないだろうに、無駄なプロ風吹かしすぎ
居場所がないのは古参のせいじゃなくて自分のせいだよ

648:恋人は名無しさん
16/05/29 17:21:24.09 Q/WuKjaY0.net
2ちゃんの歴史なんて20年もないんだからかぶりはするだろう

649:恋人は名無しさん
16/05/29 17:56:58.35 6MxT/ovw0.net
>>625
自分も根暗だけど可愛い癒されるといつも言ってくれる彼と付き合ってるよ
そういう愛情を注いでくれる人にはそんな自分も根暗でつまらない自分を気にすること無く少しだけ明るくなれるもんだ

650:恋人は名無しさん
16/05/29 18:28:02.39 QVCnv+D00.net
16年くらい2ch見てるけどそういうモヤっとはないな
冠婚葬祭の様変わりと、もてない女の入場制限のきつさはモヤっとする
アングラ=非リア充ってわけでもないし、板やスレによって雰囲気違うしなぁ

651:恋人は名無しさん
16/05/29 18:28:05.94 zDRnpAwg0.net
彼氏と喧嘩するのが怖くて思ってること吐き出せない

652:恋人は名無しさん
16/05/29 23:40:18.75 w5uUE9si0.net
最近、エッチの時に可愛いねって言ってくれるのが嬉しすぎる
普段はなかなか言ってくれないけどw
けど、幸せです

653:恋人は名無しさん
16/05/30 00:07:05.73 GPl5ckYM0.net
いいなー
顔の話に触れられたことない
もちろん自他共に認めるブスなんだけどさ
やっぱり一応女だし人生一度くらい可愛いと言ってもらいたい
髪型いいね、スカートいいねも嬉しいけど
ブスなんだけどさ分かってますけど

654:恋人は名無しさん
16/05/30 04:36:10.26 SK3myJOh0.net
同じくw顔に関しては目が細いと言われたのみw

655:恋人は名無しさん
16/05/30 10:54:38.24 0dzVAuyH0.net
私は逆に致してる時に可愛い可愛いって言ってくれても、「可愛い…?はて誰のことだ…?」と半分くらいそっちに意識持ってかれて集中出来ない
いけないとは思いつつ、素に戻っちゃうw

656:恋人は名無しさん
16/05/30 11:15:16.37 ztKlc2RS0.net
かわいいって最初に言われた時は
おだててる

流れで言っただけで本心ではない
とかとにかく信じられなかった
何度も何度も言われてようやく本当にかわいいと思ってくれてるんだ�


657:ネと受け入れられるようになったわ



658:恋人は名無しさん
16/05/30 12:59:21.93 Dun/jH0+0.net
婚活してる時は初対面で可愛い!連呼する人や一回は必ず言われたな。確かにチャラ男だし続かなかった。
でも初彼氏になったのは言わない人である。

659:恋人は名無しさん
16/05/30 17:25:21.62 dcJL3kbo0.net
かわいいって言われたいな
1回だけべっぴんさんって言ってくれたのみ

660:恋人は名無しさん
16/05/30 18:08:39.34 yDC3wJOA0.net
前髪切りすぎてちびまるこみたいになった時は、可愛い可愛い連呼でぎゅっと抱きしめてくれて死ぬかとおもった
あとすっぴん初めて見られた時も、可愛いって言ってくれた
彼はそのままで格好いいからまともに見れない

661:恋人は名無しさん
16/05/30 18:10:14.81 MVwkV0t10.net
顔の構造が可愛いと言われてないのな

662:恋人は名無しさん
16/05/30 18:39:01.92 rpAECIZ80.net
かわい(らし)い

663:恋人は名無しさん
16/05/30 23:38:16.98 Ha5e/rC30.net
>>634
わかる
顔がタイプと告白されたからかわいいは割と本音数割とおだて数割だろうなと受け入れられるけど
その最中とかに言われる綺麗だよ。は誰が?とか思って心中では真顔になって微妙な気持ちになる
素直に嬉しいとか思ったり雰囲気作りに協力してテンション上げられないのが喪女だからなんだろうな

664:恋人は名無しさん
16/05/31 00:21:08.16 Wk3lj6P20.net
喪女でもたまたま彼氏出来なかっただけで
みんな容姿はそこそこ良い人が多いのかな?
彼氏に全然好みじゃないって言われた時は
ちょっとショックだったなぁ
喪のくせに彼氏出来て調子乗ってたから
目が覚めたわ

665:恋人は名無しさん
16/05/31 00:21:43.38 ONKHlhko0.net
肌がきれいだよとか?

666:恋人は名無しさん
16/05/31 04:13:05.88 sTWbJ9pQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さて、あげた写真は順にチン、パグ、スフィンクス、フレンチブルテリアだが容姿は決して恵まれていない
整った顔の柴犬やその他犬種に比べ可愛いかと言われれば首を傾げる人も少なく無いと思う
それらと彼女は同じで「飼い主にとっては世界一可愛い」のだ
飼い主は「あぁ柴犬の方が顔が可愛い、柴犬にすれば良かった」などとは思わないし、愛犬達も可愛いねと撫でられた時に「でも、柴犬の方が可愛いですよ」なんて思わない
土俵が違うからである
顔が可愛い可愛く無いなんて呪縛に縛られてる事自体が不幸なのだと理解する方が良い

667:恋人は名無しさん
16/05/31 06:13:51.74 AokiRNS40.net
そういう話じゃねーんだよアホ

668:恋人は名無しさん
16/05/31 06:56:02.05 jAWxXkFp0.net
>>644
その犬種の中でも優れた容姿とそうでないのがある
そうでないは繁殖にまわさないし売れないか安くしか売れない
ひどすぎるとその犬種として表に出せない

669:恋人は名無しさん
16/05/31 07:36:18.64 IeLhUubL0.net
>>642
好みじゃないのに今は付き合ってる時点でむしろ愛されてるなとか思わない?
逆に自分は顔が好みとしかまだ言われたことないからタイプだから付き合ってるだけで飽きられたら終わりなのかもっていつも不安
理屈じゃなく一緒にいて楽しいって言われたい

670:恋人は名無しさん
16/05/31 07:37:10.21 9HEWGufM0.net
肌が綺麗
髪が綺麗
雰囲気がかわいらしい
服が可愛い
センスが可愛い
は言われた

671:恋人は名無しさん
16/05/31 12:21:09.57 6kd+hHKr0.net
>>648ごめん見事に顔に触れてくれなくてちょっと笑いそうになった

672:恋人は名無しさん
16/05/31 12:46:27.56 DeyuFjFw0.net
がをはにして考えるとわかりやすい

673:恋人は名無しさん
16/05/31 12:55:46.96 pFHMX/NL0.net
学生時代は暗黒だった�


674:謔チて話になった時 いやいや、でも今持ってるカバン可愛いじゃん!さっき使ってたハンカチもって言われて苦笑したことある



675:恋人は名無しさん
16/05/31 13:53:06.23 0sOCIbcs0.net
顔に関して聞いたら、わざわざ言う必要がないと思ってたと言われた

676:恋人は名無しさん
16/05/31 13:57:11.35 0sOCIbcs0.net
唯一顔が可愛いとほめた男には恋愛感情湧かないと言われてフラれたしわけわからん。
職場に普通顔だけどなんかニヤニヤする位可愛い子がいてその子見てると顔だけがすべてじゃないとはわかるが悲しいもんは悲しい

677:恋人は名無しさん
16/05/31 17:47:02.84 tiwMIUCp0.net
学生時代暗黒だったって話しても引かれたりガッカリされたりしない?
喪同士なら話してもいいだろうけどそうじゃなかったらマイナスにしかならなそう
結婚とか考えてるなら子供も同じ道辿りそうとか思われて躊躇されたり

678:恋人は名無しさん
16/05/31 17:53:43.04 1lYagyxo0.net
そもそも暗黒ってどういうこと?

679:恋人は名無しさん
16/05/31 17:56:29.24 Pt91PviN0.net
腐女子って引かれるのかな…

680:恋人は名無しさん
16/05/31 18:04:23.89 efK0HsSv0.net
私は正直に、人生で友達が3人しかいないって言ってしまった
言うタイミングにもよると思うけど、そこまで引かれないんじゃない?

681:恋人は名無しさん
16/05/31 20:14:20.43 Wk3lj6P20.net
>>647
他にいないから私でいいか~って妥協したんだろなぁと思っちゃうな
他にいい人できたら迷わずそちらに行くんだろう、と思っている
だから私のどこが好きなのかは聞いたことないし、
今日が会うの最後かもって後悔残さないように接してもうすぐ2年…
こんなに続くとは驚き、そして2年経っても喪根性は取れないね

682:恋人は名無しさん
16/05/31 21:32:40.29 ZUNTlK9K0.net
>>658
禿同
同じ思いで5年経ったわ
同棲もしてるけど、やっぱり不安

683:恋人は名無しさん
16/05/31 22:07:51.14 9HEWGufM0.net
~でいいか。な人と何年も一緒にいれないと思うが

684:恋人は名無しさん
16/05/31 22:14:30.36 BiQO7QHC0.net
>>660
そんなことはない
こいつと結婚はないなと思ってるけど好みドンピシャな子は見つからないしタダマン手放したくないし的にズルズル何年も続くパターンすごく多いよ
モテる男とイマイチな女のカップルは大抵そんなん

685:恋人は名無しさん
16/05/31 22:42:58.72 ifrA1CuU0.net
もう少しで一年半だ
最近やっと素直になれてきたかな
付き合い始めはなかなか好きになれなかった彼だけど、今はもう私のが好きかも!

686:恋人は名無しさん
16/05/31 23:29:35.91 9xPrKO7A0.net
私のどこを好きになってくれたのか気になるんだけど聞けない⋯
聞いたことある人はどういう風に聞いたの?

687:恋人は名無しさん
16/06/01 01:48:09.90 QFCC0jD/0.net
>>661
何年も他に見つからない、見つけられなくて
それはモテ男といえるのだろうかと。それただの残念男じゃない?

688:恋人は名無しさん
16/06/01 07:19:54.62 W76sU17K0.net
>>663
私は告白された時にすぐ聞いたよ。あとになってからだとききづらいと思って。

689:恋人は名無しさん
16/06/01 07:32:22.83 HaRA3AvK0.net
言い方にもよるけど、自分の何処がよかったんですか?と言われなんだかなと

690:恋人は名無しさん
16/06/01 08:25:45.70 k2ZC9DW60.net
>>659
このスレ卒業ですよ

691:恋人は名無しさん
16/06/01 09:33:50.58 giTtaJtC0.net
結婚したら卒業じゃないのけ?

692:恋人は名無しさん
16/06/01 09:39:17.51 otJO0KlX0.net
>>1

693:恋人は名無しさん
16/06/01 10:29:53.10 h4f8HhVR0.net
お部屋にいてまったりしてる時でも甘い空気の時でも「わたしのどこが好き?」って普通に聞いたらいいと思うけど
逆に聞かれて答えられるのなら

694:恋人は名無しさん
16/06/01 11:24:01.91 oplQqiTQ0.net
どこが好き?どれくらい好き?系は自分が聞かれたら面倒だから相手にも聞いてない

695:恋人は名無しさん
16/06/01 12:40:05.56 jBroD7kq0.net
言って欲しいときはこっちがまず言うと自然と言ってくれないかな?

696:恋人は名無しさん
16/06/01 13:22:04.56 otJO0KlX0.net
話の流れで聞けそうなときに聞いてる、向こうもそうしてくるし

697:恋人は名無しさん
16/06/01 14:07:57.83 NuhLIkRx0.net
どこが好きかはっきり答えられるのも良くないって聞いたことがある

698:恋人は名無しさん
16/06/01 17:46:03.74 v38tNfhL0.net
人を好きになるのって理屈じゃないから言えなくてもそれはそれでいいんじゃないか?言われたら意識してしまうし。
顔、年収、

699:恋人は名無しさん
16/06/01 19:37:51.08 rGR53llw0.net
イチャイチャしてる時に好きだよ~とお互い言い合ってるだけだったんだけど
私が「どのくらい好き?」と言ってから毎回「どのくらい好き?」と聞かれるようになって、ネタ切れして後悔してるw
こないだは「どこが好き?」が追加されて、全体的に好きだから困る

700:恋人は名無しさん
16/06/01 21:45:01.44 PModrWd90.net
初カレで付き合って1年ちょっと過ぎたけど愛してるという意味で好きかどうか分からない
1度違う人と付き合えばその答えが出るのか?別れてみたら死ぬほど後悔して気がつくのか
経験積んでないから初恋を知らない子供みたいな気持ち

701:恋人は名無しさん
16/06/01 22:01:17.60 QFCC0jD/0.net
>>677
単に愛をざっくりとした考え方でいうと、私利私欲のためでなく
相手のために何かできることに喜びを感じられるのが愛らしいよ。
ただ男女の情愛にそこまでのものが必ずしも必要かというと
そうではなくて、打算や単に居心地や惰性のようなもので
永遠繋がってる人達も多くいるわけで。
意固地に愛を求めたりその定義に固執する必要はないというか、
愛の意味とか人類の永遠のテーマみたいなものには手を出さない方が懸命かなと。

702:恋人は名無しさん
16/06/02 02:40:43.51 0z/JF8tz0.net
喪だった頃は、私に愛される要素なんてないし命に代えてもいいって思えるような人になんて出会うの難しいよな、って思ってたけど
そんな重苦しくなくたって、好きな人が私を好きって言ってくれるのは嬉しいし
彼の性欲と元喪女の脳内お花畑からくる性差が原因の勘違いだとしても
それを繰り返して人類が繁栄してきたのなら私1人が悩んだって抗えるものじゃないし別にいいやーって思うようになった
別にいいやと言いつつ充分考え過ぎとは思うけどw

703:恋人は名無しさん
16/06/02 07:20:19.90 pG0Pw0EI0.net
悩むのもわかるけど私は高齢でもあるからその辺あまり考えないことにしてるな
嫌じゃなければ上出来ってくらい
いままでいなかったのに現れたってだけで奇跡だしw

704:恋人は名無しさん
16/06/02 08:03:00.38 JyXX3DCs0.net
目的にそってればいいと思う
いつか結婚と考えてるなら、結婚は生活だから居心地が悪くなくてずっと一緒にいられそうな人
稼ぐこと、家事、性の問題、子供について、親戚関係、とかそういうのやっていけそうな人ならおk
一緒の時間過ごしてたら自然と愛は増えてくと思うな、恋愛ではなくて家族愛や人間愛かもしれないけど
相手のことどうでもよかったらずっと一緒になんていられないと思う
折り合いつけてシステマチックな関係だとしても良好さは必要なわけだし

705:恋人は名無しさん
16/06/02 09:07:53.11 FOACVqOo0.net
>>679
横だけど、もともと好きって気持ちが自分の中で上手く掴めなくて、不安の大きさでどのくらい人を好きかをはかっててそれってどうなのとか
そのうち相手が飽きていらないって言われるんだろうなーとか、諸々の後ろ向きな悩みで悩んでたけど、
確かに大きいスケールで考えれば私一人が悩んでも立ち向かえないよなと、ちょっと楽になりました。ありがとう
何事も大の字で構えようと思うw

706:恋人は名無しさん
16/06/02 10:15:41.70 6I4MaSMT0.net
655だけどレスくれた人の話見てよくよく考えてみた
人といると相手の事を考え過ぎたりどう思われるかが気になって家の外にいる時間は常にストレスを感じて社会で生きてるこの自分が
大学以降友達ですら自分から関係を切っていないのに彼氏と1年も人間関係が続いてる時点で奇蹟だわw
相手の努力の上に成り立ってるとはいえ休日に会うのが苦痛じゃない時点で運命の人なのかも
相手の喜んでる顔見ると嬉しいし

707:恋人は名無しさん
16/06/02 12:43:33.94 wGrk+ALW0.net
どうでもいいけど、良くきく話で彼氏に対して
お金の事で奢ってとか、多く出して私お金ない とか
あれ買って? とか個人的な不機嫌で辛く当たったりとか
ああいうのは未だに信じられない。嫌われてもいいのかと。やっぱり自分に自信があるのかなあ
別れたって次あるさみたいな感じで

708:恋人は名無しさん
16/06/02 12:51:42.83 POIaZ09D0.net
生理中はちょっと八つ当たりとかしちゃうわ
すまんね

709:恋人は名無しさん
16/06/02 12:52:38.43 ayyKLC0V0.net
喪の方がそういう傾向は高い気がするけどね
世間で言われる最高の彼氏が、イメージとして最低限出来てて当たり前の彼氏になってる感じ
全部受け入れてくれて奢ってくれて送り迎えしてくれて文句言わずに愚痴はウンウン聞いてくれて欲しいものは買ってくれる
そんな彼氏じゃないと私は大事にされてない本当に好きじゃないから他の人が当たり前にしてる事をしてくれないんだってね

710:恋人は名無しさん
16/06/02 12:54:35.67 oBdTYr7Q0.net
嫌われるのが怖くてワガママ言えない
嫌なことを嫌だと伝えると、どうせ僕なんか~拗ねたふりをしてこちらを悪者にしてくる
全部冗談だと分かってるけど、言葉にいちいち傷つくし、私の価値が軽いからこんなことができるんだと思ってしまう
我慢して一人の時に泣いてリセットするようにしてるけど時々我慢できずに目の前で泣いてしまう
我ながら面倒くさすぎてこれで嫌われるんじゃないかとまたネガティブ思考に

711:恋人は名無しさん
16/06/02 13:13:09.42 yq8bIkvz0.net
どうせ僕なんかーとか言うゴミみたいなのなら、嫌われて御の字じゃないの
いやだわそんな彼氏

712:恋人は名無しさん
16/06/02 13:23:39.98 J38ImjRV0.net
私も嫌われたくなくて生理でエッチできなくなったらすごい謝る
デートは彼の家に近い所を選んだりしてる
彼が遅刻したら気にしてないそぶりを見せる

713:恋人は名無しさん
16/06/02 15:24:57.98 pG0Pw0EI0.net
>>684
そうだね
私は親に対してすらそういうの言えないな
あれ買ってとか、奢ってとか
まあお金出してもらうことはもちろん沢山あるけど自分からは言わない
愛情測る行為なのかな?
私も嫌われたくなくてお金とか念のため多めに出しておくたいぷ

714:恋人は名無しさん
16/06/02 15:46:33.77 5uaYi8FB0.net
なんかみんな無理して付き合ってんだな

715:恋人は名無しさん
16/06/02 15:51:50.31 q5nCnzix0.net
>>691
無理は全然してないよ
ただやっぱり親しき中にも礼儀あり、だと思うし
自分がやられたら嫌な事は相手に出来ないよ
そりゃ何でも買ってくれて、愚痴文句言いたい放題なら最高だろうけど。そんな人間いる訳ないし、親にしたって傍若無人に振る舞えば当然叱られると思うしね

716:恋人は名無しさん
16/06/02 16:01:43.72 JyXX3DCs0.net
>>684みたいなのは遊びなんじゃないかな
でもたまにありがたみを忘れて、後から良く考えると酷いかなってことを言ったりしたりしてしまうことはある

717:恋人は名無しさん
16/06/02 16:04:46.39 5uaYi8FB0.net
おねだりとかじゃなく>>687,687みたいの
もっと自分を大事にしてと思うわ

718:恋人は名無しさん
16/06/02 16:11:10.68 5uaYi8FB0.net
>>687なんて一人で泣いてリセットするとか
まともなカップルなら彼氏と会う事がリセットになるのに
そこまでストレスたまる関係性なら一人でいた方がよっぽどマシじゃない?

719:恋人は名無しさん
16/06/02 17:51:39.24 ioM14T0r0.net
元喪って極端に卑屈か極端に傲慢かのどちらかに偏ってる人が多いよね、ここ見てると
ちょっと前はニートなのに「彼氏が婚約指輪くれなかった。稼いでるくせに私には金かけてくれないなんて」とグチグチ言ってる女もいたし

720:恋人は名無しさん
16/06/02 18:21:33.52 RNDjk0TL0.net
>>696
あれはしょうがないと思うけど卑屈すぎるのはどうかと
嫌われたくないって卑屈になり過ぎてフラれるパターン

721:恋人は名無しさん
16/06/02 18:23:59.63 /oVfoLUQ0.net
自分も謝ってばっかり
潜在的につきあって頂いてるって思ってるからか、相手の機嫌を損ねないことを第一に考えてしまう
相手からしてみればいい気はしないだろうけど

722:恋人は名無しさん
16/06/02 18:35:32.03 dUCSlMAQ0.net
>>687
相手は冗談なんだけどねでも心無い一言が積もって消化出来なくて彼氏の前で泣いてしまうことあるわ
向こうはなんで泣いてるのか分からないって言ってくるからさらに悲しくなる
男と女の脳の作りは違うんだなーって最初の頃はよく思ったよ
最近は大分慣れてきたけど

723:恋人は名無しさん
16/06/02 19:37:23.18 Nhkv7vc/0.net
彼氏がデート中に私にお金を出させる事を極端に嫌うけど
自分も出してもらいっぱなしは嫌だったのでそれで喧嘩になっていて、
とはいえそんな意味のない喧嘩がいやで結局お財布出さなくなったけど
それは地味にストレスになってる。
ということを周囲に言うと、贅沢とか変わりになにかすれば的に言われるんだけど
お金出したくても出せないのに何故だ!と言いたい。

724:恋人は名無しさん
16/06/02 19:50:58.97 bQ+CVuwF0.net
自分もあやまってばかり。そしたら彼氏もあやまってくるようになった。お互い受け身で気弱だからな

725:恋人は名無しさん
16/06/02 20:11:46.89 ayyKLC0V0.net
>>700
違う部分で財布出せば良いだろ
いつも奢ってもらってるからシャツだネクタイだ渡せるものはなんぼでもある

726:恋人は名無しさん
16/06/02 20:26:16.92 pG0Pw0EI0.net
無理はしてないけど好きだからこそ
相手の負担になりたくないっていうのはある
お金かかるからなかなか会えなくなるより
2人で出し合えば倍遊べるじゃんって感じ
あとはなんだかんだ言って奢るのに払うつもり全くない女って最低だわーって価値観も割とあるから払う姿勢はみせるし必要なら実際払う

727:恋人は名無しさん
16/06/02 20:29:45.34 bQ+CVuwF0.net
もし結婚して家買うから貯金ほとんど出せと言われたら出せる?全財産100万もない

728:恋人は名無しさん
16/06/02 20:48:51.42 Nhkv7vc/0.net
>>702
お祝い事でもないといい顔して受取らないんだよ。真顔で何これ?みたいな。
そしてお祝い時でも彼の思う範囲より高いものだと無駄遣いみたいに言われる。
ぶっちゃけこっちだってお金使う当てもなく生きてきた喪だから
それなりにお金はあるんだし、お金で解決できたら楽なんだよホントに。
なのにそこで気持ち的に対等性が崩れる理不尽。
お金出してもらって当然とか愛されてるとか思えたらどれだけよかったか。

729:恋人は名無しさん
16/06/02 21:21:22.42 ANLw4wZP0.net
昨日会ったばっかなのにもう会いたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch