ちょっと癖の有る彼氏or彼女の心理分析しますat EX
ちょっと癖の有る彼氏or彼女の心理分析します - 暇つぶし2ch142:asdf ◆hVq.KUFsCI
15/10/23 01:21:28.82 qvX3OztB0.net
>>140
恐らくですが・・・彼に真意なんて無いと思いますよ
言っている事が全てです
何に対しても全て受け身
こういった傾向は、依存性の人格が強く表れていると言っても良いでしょう
彼氏のご両親には会った事有るのでしょうか?
恐らくご両親・・・母親である事が多いですが
母親はパワフルなお母さんなのではないでしょうか
彼氏のような方が、どのように人格形成され、また依存性が強く出るようになったか
という事を理解するのが近道かもしれません
多くは母親の過干渉から始まります
子供は3歳くらいまで親に100%頼って生きなければなりませんが
成長と共に親の手を借りなくとも、生活出来るようになっていきます
しかし面倒見の良いパワフルなお母さんは、全く育児の手を抜かないで
成長しても100%の愛情を注ぎ続けます
ちょっとした物事でも子供に判断させず、母親が判断していく
子供が困難に直面しそうであれば、母親が解決する
次第に子供は自分で判断する事を止めてしまい
母親の考えや、判断に依存するようになります
彼の依存性がどの程度かまでは判断出来ませんが
母親の過干渉を背景に、このような人格が形成されていく訳です
つづきます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch